【中国】退役軍人計2千人、3都市で同時に暴動を起こす 訓練学校の待遇に不満 [09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
2007/09/11-14:18 退役軍人、3都市で同時騒乱=訓練学校の待遇に不満−中国

 【北京11日時事】鉄道関係の訓練学校に入学した中国の退役軍人計2000人が9月3日、
内モンゴル自治区包頭など3都市で暴動を起こし、警官隊との衝突で20人が負傷する事件があった。
複数の場所で同時騒乱が発生するのは異例で、連絡を取り合っての行動とみられる。
香港の中国人権民主化運動情報センターが11日明らかにした。
 騒乱が起きたのは包頭のほか、陝西省宝鶏市と湖北省武漢市。退役軍人らは8月末、鉄道省の
募集に応じて訓練学校に入ったが、食事や宿舎をめぐる不満を爆発させ、食堂や教室などを
破壊して回った。包頭では約1000人が警官隊数百人とぶつかり、5人が拘束された。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007091100539
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:41:37 ID:c6RHifT+
董卓出現?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:41:45 ID:9NyVFccC
内戦だな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:42:03 ID:qt7qEedj
包頭包頭包頭包頭
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:42:04 ID:vFG5+Mo4
体液軍人・・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:42:42 ID:Wy68sKvo
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:42:46 ID:vzx7b0Zn
日本だったら楽勝で国会議事堂を占拠出来るな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:42:55 ID:d9EEb5hT
9.11クーデター
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:44:02 ID:YIxHJeel
中国版ランボーか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:44:13 ID:Jp707T1Y
>>1
清朝末期のようだw
各地で軍閥が台頭して、人民軍(元々共産党の私軍)が分断・独立する。
後は内戦まっしぐらだな。

そのときが台湾独立のチャンスだ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:45:22 ID:VOsoCjhk
現役の数だけでも日本の10倍いるからな
日本で言ったら元自衛官100人がデモくらいの感覚なんだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:45:24 ID:u04l82SB
破壊して廻るって得意技だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:45:27 ID:Iy+yIlwd
>>7
国会議事堂は何気に対策されている
噂では有事の際にはロボになるらしい
>>6

何気なく見てしまった・・・



おのれ孔明・・・漏れのお茶、返せ・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:47:14 ID:64syGfJG
革命マダー?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:47:43 ID:/W6sAL6T
どうせなら北京・上海でやれ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:48:00 ID:ObA1d5Et
>>13
トランスフォーマーかよ。w

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:48:28 ID:2HJuPC2S
蒼天已死 黄天当立 歳有甲子 天下大吉
蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし、歳は甲子、天下大吉

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:49:58 ID:6Xfz4F4M
もういつ何が起きてもおかしくないな
退役後これなら現役も巻き込んで何かとか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:51:59 ID:jHvUEFib
どうせならオリンピック開催時にしろよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:52:20 ID:XqIvNpVe
Iraq?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:52:57 ID:hJ/nUM1V
軍人恩給が出ないのか?
内乱暴動クーデター発生必至だな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:53:02 ID:4mwurnwy
シナの指導者って頭痛いだろうね。よくやってられるわ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:53:29 ID:USKEwhO9
人民解放軍は、約250万人いるんだろ。

退役は、何歳ごろなんだろね?  40歳頃か?
まだ体力有り余ってるよな。そういう連中が、2000人。

   これは、怖いよ。三国志の昔に戻るのかね・・・・・?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:53:54 ID:aKOdmO0x
いよいよ支那特有の反乱間近か
黄巣の乱、黄巾の乱、太平天国の乱
今度は何という乱かな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:54:02 ID:Ixxab4OJ
マジで内戦が始まらないかなぁ
こいつらに、裏から武器を援助しろよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:54:03 ID:2MGFABe+
黄巾持ってなかった?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:55:15 ID:WbzuwaBj
2千人か〜
日本に潜伏している社民党支持者より少ないじゃないか。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:55:21 ID:Jp707T1Y
>>23
支那が「民主化」されたら崩壊するねw
あの国を治める方法は独裁しかないと思う今日この頃。
でも民主化して崩壊するのを楽しみにしている。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:55:34 ID:64GKwemk
つか、ニュースになって表に出てきてる時点で終わり
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:55:48 ID:jHvUEFib
皆殺し?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:55:52 ID:Q9RZw58N
歴史を鑑みることができないんだろうな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:56:19 ID:D8KwYDrn
300人乗りの飛行機が遅れただけで、50人ぐらいの暴動になっていたからな・・・・
中国人はすさまじいぞ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:56:51 ID:V31YrSKj
共産党政権って蒼天か?w
今年は何?w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:57:01 ID:aKOdmO0x
>>26
そうだ、武器商人に頼んでよ
資金なら日本が出すよ、是が一番安上がりの安全保障費だ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:57:47 ID:+IltSzXu
>>1
訓練学校の待遇を具体的に書けよー

話はそれからだろぉ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:57:48 ID:qTcwULRq
訓練されてるだけにやっかいだろうね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:58:12 ID:Jp707T1Y
>>35
明石大佐復活してくれないかなぁ
あとM資金と。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:59:05 ID:16B9c8fW
ヤン・ウェンリーに鎮圧を指示
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:59:07 ID:Dm4DPV0b
ここで普通なら視点逸らしの反日官製デモとかやるんだろうけど
中共もちょい学習したようで五輪も控えているしヘタにやると
戦後の仏教徒やモスリム大量虐殺・国内外工作活動を指摘されるので
普通の対処のみだね。まぁ国連常任理事国は大変ですね。
選挙の無い国だけに特にね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:59:27 ID:/ZGaBomP
内戦フラグ立ちまくり
こりゃ五輪まで持たんな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 15:59:44 ID:UCiGgQ8u
日本からは幸せの黄色いハンカチに、
「蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉」
をプリントして大量にプレゼントしよう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:01:30 ID:vIr5HKuI
退役軍人の暴動って、洒落にならんな。

毛沢東みたいにたまに人口を間引いておかないと、
中国は国として持たないんだろう。
モラルの低い人間があまりに多すぎる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:01:50 ID:s07QIpmU
体液軍人
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:02:57 ID:9wr4kBSL
外に向けないでね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:03:36 ID:aKOdmO0x
北京で起こればいいのに
目下準備中か
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:03:43 ID:kESMZv2Z
オリンピックも内乱一種目だけにすればいいよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:03:53 ID:ooXUyMRz
もっと過激に!
49 ◆65537KeAAA :2007/09/11(火) 16:04:43 ID:ofBSFaXm
目印は黄色いハンカチで是非



                    秦を滅ぼすは胡


                   支那を滅ぼすは胡



こうですか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:04:47 ID:MU2aYIPo
反乱がおきるようになったか。

あとは組織化できる指導者が出てくれば、

群雄割拠の時代到来だな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:04:58 ID:YMtVdzHM
いい加減に日本は、こういった農民や反乱分子連中に
安く武器を売ってやれよw

面白いことになる
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:05:08 ID:KsX0UtAx
軍部が割れたら終わりだな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:05:38 ID:F2kXr0gh
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:06:17 ID:aKOdmO0x
支那大陸内で原爆落とし合えばいいのに
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:07:24 ID:wcYELz/O
3ヶ所同時か。
これは裏でもっと大規模なネットワークが存在するね。
現政権に対し、要求を飲まないと次はもっと大規模に行うというデモンストレーションかもね。
胡政権の対応が見もの。
57白黒熊クマーだも ◆KumaJrFo5E :2007/09/11(火) 16:07:37 ID:uO6lFfU/
>>52
つ バールのような物

熟練者にはこちら!
最高の硬度に絶妙な長さ、最初は戸惑うかもしれないが
慣れてしまえば、これほどご機嫌な物はないぜ

つ バール並のホモ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:08:18 ID:GBTXTc2k
>>1
文民統制やばいよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:08:21 ID:J2Cq6sZO
昔は農具でだって反乱起こせたが、
今は銃火器が居るからな。

どこかこっそり武器供与、よろしくw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:08:37 ID:J9SL9E9F

後の、有名な「支那オリンピック反乱」である。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:08:45 ID:gY5zYegD
日本は反乱軍に黄色いハンカチを援助するべきだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:09:02 ID:Dmrw4JJM
911同時多発テロwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:11:36 ID:APU70z/E
こういうときに、諜報員が金を握らせて情報収集なんてことができないものかね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:12:22 ID:UT3yzDb2
中共なら紅天。
次は何色だ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:12:42 ID:fa4XnrUZ
もう中国は小さい国何個かにわけちゃえ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:12:59 ID:vZ3ieXJ7
バンドオブブラザースに出てきた糞隊長?みたいに、
己の功名心から無茶な訓練を課したのかと思ったら・・・食事と宿舎の不満かよwww

しかし、同時に決起という点には注目すべきだな、オリンピック本当に開催できるのかな???
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:14:43 ID:aKOdmO0x
是って、まさか江沢民が使嗾してるんじゃ?
胡錦涛との権力闘争では?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:15:58 ID:AIj47WEB
>>29
ロシアとか中国とかでかい大陸国家は民主主義はむつかしいのかな

>>38
復活したらまじで中共終了だね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:16:24 ID:go7rLYPy
オリンピックの開催式当日に各軍区で一斉に反乱が起こったらおもしろいなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:17:03 ID:/Yo2EdZ9
軍靴の音が聞こえてくる…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:20:52 ID:Jp707T1Y
>>68
相手の国を内部から揺さぶって崩壊させるのって一番安上がりでクリー
ンな「戦争行為」だと思う。
日本がさんざんやられているけど・・・orz
それでも崩壊しない日本って恐ろしいwww
(最近ちょっと危機感もってますが)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:21:16 ID:Sooi82MG
クーデターか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:21:26 ID:nrqz0uCs
(`八´)
全軍比なら微々たる数字アルヨ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:22:31 ID:9YzLcS3Q
不満爆発で物壊すって子供かよw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:22:56 ID:xyzlGnwc

退役軍人といっても、辺境の民族の暴動だから何の影響も無いよ
そもそも資金が無いから継戦できない
さっさと鎮圧〜、程度
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:23:20 ID:DmLMz82i
>>13
東京都庁だけじゃないって!?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:24:16 ID:EXUgdw7p
造反有理!
革命無罪!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:24:21 ID:aKOdmO0x
>>70
「軍靴の音」って、是朝日新聞の専用用語だよ、旧日本軍に対してだけの用語だよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:24:31 ID:V31YrSKj
>>64
黄天だな。w
つか、国民党が蒼天とするのか?
80枯れ木:2007/09/11(火) 16:24:37 ID:oYAFMCKJ
後日、詳細が判明したらとてつもなくすごいことだったりして。。。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:26:02 ID:IcScUgbN
中国の終わりの始まりだな。早く民衆を集めて決起するのだ!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:27:00 ID:o2taaNMn
そろそろ中国全土にしあわせの黄色いバンダナを配布する時だな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:27:14 ID:TMjwduLz
>>80
有り得る、、
死者が2000人とかな…
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:28:08 ID:RfuWswZ6
上海株が暴落したが、関係ないか。
もしかして、コキントウがやばい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:28:19 ID:Jp707T1Y
>>83
後日判明すればなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:28:35 ID:KVJwCTRL
CIAが手引きしてるのか、法輪功が手を回しているのか、
地下教会のクリスチャンが頑張ってるのか、
政府非公認の反体制労働組合か、
いったん壊滅させられた東トルキスタン独立派か、
青蔵鉄道破壊をもくろむチベット人グループか…
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:29:49 ID:NNN8EbB4
秦剛「その報道は全くのデマだ。」
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:29:52 ID:YMtVdzHM
>>57
アッー!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:30:11 ID:68ZhPl6F
やっと、同時にということが、できるようになりましたか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:30:51 ID:gZGJ7poS
>>80

ありえるわな

実はすでに各地方部が実質上の独立国会になってるくらい反乱軍が勢いついているのを中央政府が対外的に情報を遮断してるだけだったり…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:31:19 ID:aKOdmO0x
>>87
そうですか、デマなんですか、がっかり
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:31:58 ID:AIj47WEB
>>86
中国は本当は敵だらけなんだよね。司教問題でバチカンとケンカしてたし、自治区の人間には恨み
買ってるし、ロシアとは国境問題あるし。
だから日本がちょっとでも嫌がらせするとすぐにテンパるんだろうね
93(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/09/11(火) 16:32:03 ID:r7KESkAY
コレは死亡者数に期待でk・・・えへん!ごほん!・・・心配だ(棒)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:32:13 ID:chY8wvdB
こんなんオリンピックになったら、各国の選手や観客なんか虐殺される可能性すら
無いとは言えません。
だって天安門の時の政府の発言で「100万人の人間の命なんかは、中国では
何の問題も無い」と言ってましたから・・・・。
まだその時の政権のままなんですよね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:33:42 ID:z4ny5aga
ちっ、負傷者20人ぽっち出しただけかよ
数で勝ってるくせになにやってんだ。ったく、ロートルは使えねえな
殺せるのは丸腰無抵抗の原住民だけかwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:34:12 ID:Iy+yIlwd
暴動も単発で終わっちゃてるな
まとまりの無い性格の連中が一斉蜂起とかするには
やっぱ宗教がいるのかな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:34:18 ID:aKOdmO0x
>>92
いや、一つだけ「日本」という味方がいるよ
しょっちゅう首脳が呼びつけられ、厳命されているよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:34:35 ID:zq87iyr1
こんな国で五輪やるのか、末恐ろしい。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:34:44 ID:evhA18HZ
>>93
( `ハ´) ……


( `ハ´) えー、行方不明者数が急激に増えた次第アル
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:35:27 ID:9YzLcS3Q
大丈夫、大丈夫、中国では2000名ぐらい行方不明になってもわからないって
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:36:43 ID:USKEwhO9
雑巾の乱でも、ナプキンの乱でもいいお。

   好きなようにやってくれ!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:37:08 ID:chY8wvdB
>>92
中国は外敵を作らないと、まとまらない国ですね。今はオリンピック成功に
力を入れてるから反日キャンペーンをしてないけど、オリンピック後は
反日キャンペーンをしないと国家運営できないんじゃないのかな?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:40:18 ID:EXUgdw7p
オリンピック開催までに内戦が起こるんじゃないか?
なんとなく北京五輪は行われないような気がする。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:41:13 ID:SdLodNGj
ポチョムキンっすか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:41:16 ID:8dGv3N9Q
ちょっとしたクーデターじゃん
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:41:35 ID:BLzJroWw
幸せの黄色いハンカチ運動。
107ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/09/11(火) 16:42:23 ID:L/swTRNn
>>1
なんで一般民衆も参加させないかな。
軍事経験者に率いてもらってさ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:47:49 ID:Iy+yIlwd
>>107
退役軍人の待遇の為になんで一般人がリスク犯す必要があるのよ
太平天国も黄巾も宗教でまとまってたけど、これはワイルドな春闘でしかないよ
109名無し:2007/09/11(火) 16:48:36 ID:tIfxPE/R
全て米CIAの企み。
米、イラクから手を引く。別の所で何かが起こるぞ、と考えていたら
米国の武器が元紅衛兵の手に渡されようとしている。
彼らは、1966-68年に構成され、ちょうど60才を過ぎたところか。
破壊活動は得意である。又、マルクス主義を叩き込まれている。
「そうだ!!オリンピック前に資本主義・中国を倒すのだ」
110ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/09/11(火) 16:48:38 ID:L/swTRNn
>>108
そりゃ中国に戦火の嵐に包まれてもらうためよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:48:56 ID:OMm33NEw
まだ大事にはならないよ。張角にあたる人間がまだ出てこないから暴動も散発的。
これを取りまとめる人間が出てきたときが本当の激動の始まりだ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:50:15 ID:Wh20xyAA
そろそろ革命か〜

 林彪、文革、天安門に引き続き たのむよ〜

ハイビジョンでみたいもんだ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:51:13 ID:aKOdmO0x
>>111
いるんだけどまだ表に出てきてないだけ、と期待
114( ゚д゚)ハァ? さん ◆rZ4hO4CaB6 :2007/09/11(火) 16:52:35 ID:/xFhZkUG
軍部抑えたんじゃないのか胡錦濤さんや
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:53:01 ID:2OtUW4U5
包頭ってなんか・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:53:10 ID:SdLodNGj
>>112
今回の王朝は百年持たなかったね。
117ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/09/11(火) 16:53:25 ID:L/swTRNn
ま、小さな暴動のたびに、逮捕拘束と行方不明が続けば
その仲間や家族が、さらなる暴動の炎となるかな。

片っ端から鎮圧逮捕すればするほどね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:53:26 ID:jJ+Jbqep
紅天已死
119( ゚д゚)ハァ? さん ◆rZ4hO4CaB6 :2007/09/11(火) 16:54:34 ID:/xFhZkUG
>>101
白スク水の乱はまだか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:56:05 ID:YwDvw+X+
>111
>113

              .;^^^゛゛   ゛ーーz
            /             ヽ
        _、z゛゛               ヽ
        冫                   >
         >                  7
        <              从    |
        |  冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ |   |
        [  |      .      |  |
         冫 .i  .‐--  i  -- # |  |
         \|, へ:   i       | イ
           │   \  | _ノ``ヾ  │  I   __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
          . /|  -=・=-ヾ′-=・=-  │ |ヽ  )
          i ヽヽ   / i \    /ノ | )  )閣下〜!! この乱世のカン・ユーをお呼びですか!!
          ヽ.│|,    |  ヽ     I丿 フ  ろ
           ヽ.    、l>      イ |ノ    ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ′
           .|ヽ  ;;;;;;;へ;;;;;;;、  / | |
          /. | |  .,-----┐ )   | | ヽ
        /    |   └==┘ノ  リ | ヽ
       〈      \   ー-    ./ | :|  ヽ
        \   │\      / :||  ノヽ   __
          >  | \_l_/ ノ /  ノ   ̄ ̄| 冂|
         /   ノ     ノ    /   \     |凵|
        \  /    −y    /      \   └ ┘
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:56:26 ID:F2kXr0gh
批判された                →( `ハ´)事実無根アル
名指しで批判された           →( `ハ´)逆におまえのところのほうが悪いアル
みんなに批判された           →( `ハ´)大げさに誇張しているアル
民主的に多数派に批判された     →( `ハ´)一方的で暴力的アル
何かの数字が大きすぎて批判された →( `ハ´)人口1人あたりでは小さいアル
何かの数字が小さすぎて批判された →( `ハ´)10年前に比べて飛躍的成長アル
資金や技術がない           →( `ハ´)先進国は発展途上国を支援すべきアル
間違いを指摘された          →( `ハ´)ごく一部の例外アル
間違いを無かったことにしたい    →( `ハ´)ガセネタ記者を逮捕した。お騒がせしたアル
間違いを指摘されて逃げられない  →( `ハ´)既に対応済み。いずれ解決するアル
問題が世界規模になった       →( `ハ´)中国だけでなく世界の努力が必要な問題アル
過去の間違いを指摘された      →( `ハ´)未来志向で水に流してくれアル
軍拡の不透明さを指摘された     →( `ハ´)中国は他国を侵略しないアル
日本が国防を議論した         →( `ハ´)軍国主義に回帰しようとしてるアル
靖国に参拝した             →( `ハ´)軍国主義に回帰しようとしてるアル
環境問題を指摘された         →( `ハ´)先進国は途上国の発展の機会を奪う気アル
人権問題を指摘された         →( `ハ´)適切な人権が保護されてるアル
民主化を期待された          →( `ハ´)多様な価値観を約束すべきアル
反論された               →( `ハ´)友好を損なうアル
ルーツ不明のものをみつけた    →( `ハ´)そういえばこんな文献が発見されたアル
122三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/09/11(火) 16:57:19 ID:Pqq8C7iI
>>119
白スク水(モッコリ)の乱だったら嫌だな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:57:44 ID:nrqz0uCs
>>112
家電特需があるかもなぁー名目は、オリンピックの感動をハイビジョンで!
本心は、支那内戦をハイビジョンで!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:58:21 ID:fsYBDUK+
三国志ですか
125三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/09/11(火) 16:58:50 ID:Pqq8C7iI
>>123
地上波はスルーしそうだからCSも買わないとな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:59:20 ID:TjlZOD5T
勇敢な革命のリーダーが、2chから出る!!!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 16:59:34 ID:SdLodNGj
>>124
春秋戦国です。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:00:29 ID:AUZzlk7/
同時多発テロじゃないか
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:00:59 ID:ngMiDjE0
体液軍人の次は現役軍人かね。
そっちは指揮官付で組織的にやるだろうから
もう只の暴動とは言っとれんぞ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:02:48 ID:E6CtlZYx
>>127
春秋戦国時代は様々な思想が生まれたろ。
今回のは単なる崩壊。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:02:59 ID:CnPlHLVE
後の第1臨時政府である。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:03:47 ID:bHNhIKJj
いよいよ面白くなってくるのかな?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:13:36 ID:BiBFy/yS

シナの癒し系ニュースw
いいぞいいぞ
赤豚中共の幹部どもは人民を搾取してるぞ
もっと暴れろ
人民大革命を引き起こせ
134愛のGBK@理想だと?戯れ言だ! ◆QNZIU2S86Y :2007/09/11(火) 17:15:12 ID:DK6tvsyc
始まったか?
135ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/09/11(火) 17:16:00 ID:L/swTRNn
>>134
まだだ もう少し待て
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:18:05 ID:oIImiMAG
陝西省・・・
中国共産党の故地だからな
今も昔も貧しいところだよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:20:23 ID:JcPirhMs
良いね良いね〜。
五輪が楽しみだ。
この調子でもっと頑張って欲しいねえ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:21:10 ID:EXUgdw7p
人民解放軍が軍事クーデターで北京を制圧して軍事政権ができて、
危機を感じた上海市政府が米軍を大陸に引き込むというのも面白いかなぁ?
そして保護を理由にロシアが東北三省に侵攻。
こんなことになったら第三次世界大戦になるかもな・・・
やっぱ重慶あたりで人民解放軍の幹部が蜂起して
新政府樹立を宣言するというのがいいかなぁ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:21:41 ID:I/usmLyu
ジョン・タイターの予言

未来の予言
2007年 中華人民共和国 内陸部で暴動勃発。軍が治安出動。(この治安出動をきっかけに中国軍の暴走が始まる。)
2008年 平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)/アメリカ全土内戦状態/北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/アメリカ合衆国 初の女性大統領(ライス)
2010年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
2011年 アメリカ合衆国政府解体
2012年 アメリカ連邦帝国樹立/「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)/暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/世界の人口が現在半分になる。/人類覚醒(ニュータイプ)の時。
2015年 第三次世界大戦勃発(ロシアがアメリカ連邦帝国・ヨーロッパ連合・中国に対して核戦争を仕掛ける。)
2017年 30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。
2020年 ロシアの援助により新合衆国政府が打ち立てられる。(この新アメリカ合衆国は小さなコミュニティの連合からなる社会主義国となる。)/地球上の国の殆どが、社会主義国家になる。
2034年 タイムマシンが実用化する。
2040年 オリンピックの復活
140愛のGBK@理想だと?戯れ言だ! ◆QNZIU2S86Y :2007/09/11(火) 17:24:54 ID:DK6tvsyc
>>135
イエッサー!!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:25:48 ID:FRP9VHGp
もし内乱でも起きて日本に密入国とかが多発したら・・・
考えただけでも怖いね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:28:07 ID:SNOkTq2F
共産党支配のタガが緩んで来ていないか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:31:33 ID:CtRD04MG
内乱が良く起きているけど、成功する作戦を
立てられないのかねぇ。
144愛のGBK@理想だと?戯れ言だ! ◆QNZIU2S86Y :2007/09/11(火) 17:35:21 ID:DK6tvsyc
>>141
いきなり日本はないかと…
戦争になれば普通一般民はまずは最近場の北とか韓国とか大陸沿岸とかに押し寄せる筈だと思う

そこを経由して日本に…といっても早々に難民受け入れを拒否すれば良いだけでは…?
第一日本に十三億もの人口をつめしこめられるわけはないし
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:40:27 ID:Bu5YHOiT
中共支配の綻びが見えてきた、と受け取る向きもあるだろうが、
日本に換算すると、200人規模でやってるようなもの。。

あの国は、国民が数千万人が死んでも人口調節くらいにしか思って無いからな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:45:58 ID:ewRPBxjn
http://www.w-index.com/


上海総合と香港が大暴落中。

このニュースが原因か?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:49:51 ID:9wWaiVEJ
三都主も不満爆発寸前!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:50:39 ID:2ZeYTT9S
>>143
自分のことしか考えないバカばかりですからw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:51:08 ID:qEmOjnon
大起源じゃないってのも
情報管制が行き届かん程度には
大規模だったんじゃないかの
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:51:30 ID:8FNiIB/Y
これからの予言

* 中国の内陸部にて暴動が起こり、軍が治安出動する。このため、北京オリンピックは中止にな
る。
* アメリカ都市部で急激に警察国家化が進み、都市内部と都市外部で内部抗争が発生する。この
ときに起きた暴動が原因で、合衆国は政府の手に負えなくなる。それからアメリカが5つに分裂し、
それぞれで内戦へと発展、2008年に全面化する。
* その翌年、アメリカ初の女性大統領が誕生する。
* 中東の国同士で、大量破壊兵器が使用される。
* 2011年、内戦が原因でアメリカ合衆国が解体されるが、翌年にはアメリカ連邦帝国が建国する。
* 2015年、ロシアが反乱部隊の援助という名目で、アメリカに核爆弾を投下する。これにより都
市内部が完全に崩壊、内戦が多少緩和される。
* しかし、アメリカの外交権麻痺に乗じて、中国は覇権主義を強め、台湾、日本、韓国を強引に
併合する。これにより、アメリカの同盟国は条約で保障されていた「核の傘」から外れ、軍事侵攻
される。
* その後、オーストラリアが中国を撃退するが、ロシアの攻撃により半壊滅状態になる。ヨーロ
ッパ諸国もロシアによりほぼ同様に壊滅するが、アメリカはロシアを撃退、ロシア連邦が崩壊する。
* 2020年、アメリカ都市部の敗北により内戦はほぼ終結、新たな連邦政府が成立するが、地方区
分は現在の州ではなく、分裂したときと同じく5勢力になり、社会主義国家に近くなる。アメリカ
内戦後の生存者は図書館や大学の周りに集結してコミュニティを結成している。連邦政府は首都を
オマハ(旧ネブラスカ州)に置いている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC

関連:
【中国】「オリンピックいらない、人権が欲しい」訴えた農民4万人の代表、公安に国家政権転覆罪で逮捕される★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188654285/
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:54:38 ID:aOLMdX6c
日本で起きてたら大問題だよなぁ・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:55:31 ID:9wWaiVEJ
>>139
> 2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/アメリカ合衆国 初の女性大統領(ライス)

大統領選は 2008年11月4日だから、ライスが副大統領になって、
2009年に大統領が暗殺されるのか・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:57:36 ID:5RnbA6d/
>>1
中国らしい事件でつね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 17:59:52 ID:FMsrWen4
>>151
シナでは単によくあることだからな。
なんでもなく鎮圧されるだろ。
155ぬっぽろの戦士アドル ◆p48NeyOy4M :2007/09/11(火) 18:01:59 ID:le9cjAah BE:342374437-2BP(108)
とーとー軍人まで暴動起こし始めたか。元だけど。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:06:22 ID:0cH1Js+5
陝西省ほうけい市?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:16:32 ID:f0VtGy2g
>>29
俺が話した中国人も同じようなこと言ってたよ。
中国は皇帝や共産党みたいな強大な独裁権力がないと統治できないんだと。
ロシア人も同じようなこと思ってるんじゃないかね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:18:01 ID:5wPmjdP9
タイターの予言は……あやしいとこ多いけんのう
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:19:22 ID:FMsrWen4
>>157
だから今の形で民主化せず
北京共和国・上海共和国・香港国・チベット国・ウイグルイスラム共和国・台湾国・満州国など分裂して民主化。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:27:01 ID:T3b6En+u
こんな国民主化したら世界中が迷惑する。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:28:10 ID:9wWaiVEJ
>>159
そして、北京共和国と上海共和国が交戦。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 18:28:19 ID:RfuWswZ6
はやく中国が分裂してくれないと、日本が民主党中国派に
乗っ取られてしまう。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/09/11(火) 18:38:48 ID:6W6rZ+1I
中国側の報道で2000人ということは・・・・



実質2万人、その支持者が20万人はいるってことだな!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:05:46 ID:HzD/vpCX
シビリアンコントロールされる人民解放軍ってこわいな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:07:37 ID:ltZAxA/d
これだけ暴動が起きているんだから、数十万人を束ねて一斉蜂起とかすりゃいいのに
ちょっとした地方都市なら占拠できるだろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:12:21 ID:TFElaJdX
>>165
人々を率いるリーダーが必要

その人が出るまで崩壊はないと思う
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:50:47 ID:WUyo28cq
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:57:16 ID:fsYBDUK+
でお前ら今度の三国志は、どこが政権を取ると思う?
俺的には、
本命 南部
対抗 内陸部
大穴 北部

という感じ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:58:46 ID:FMsrWen4
>>168
台湾国、チベット国、ウイグル国の連合軍
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 19:59:49 ID:fD1YtxNG
辺境に追い出された人達だな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 20:01:43 ID:Uw8ZRwQW
退役軍人の暴動ってえらい統制が取れてそうだな
韓国の光州事件でもあそこは徴兵制だから
退役した人間がうまくデモ隊を組織したために死闘になったらしいが
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 20:03:15 ID:FMsrWen4
>>171
終戦直後の日本でのアカの暴動の統制がとれていたような気がするのも従軍経験のせいかな
世代が少し違うかな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 20:03:23 ID:RqUs+rjN
21世紀の『黄巾の乱』予行練習ですね。

あと1年以内に『21世紀黄巾の乱』が勃発するでしょう。
世界のスポ−ツ祭典中に・・・・・・・
174軍鬼 ◆V/wl/eoVys :2007/09/11(火) 20:07:33 ID:hjy5xS94
自衛隊もクーデター起こして、
マスゴミとか在チョンとか左翼とか片っ端からぶっ殺せば言いのに。
日本には自衛隊以外で武装が十分出来ているのが駐留米軍しかいないから、
それさえどうにか出来れば上手く行くと思うし。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 20:08:21 ID:LwlKQDTv
>>173
「太平天国の乱」も忘れないでぇ

って、シナ人はいつも内乱に駐留外国人を巻き込むよね。
176軍鬼 ◆V/wl/eoVys :2007/09/11(火) 20:08:40 ID:hjy5xS94
>>172
ヒント・モスクワ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 20:17:22 ID:fsYBDUK+
>>174
だか現実の世の中が不正義の平和であってもそれは、守らなければならない。
178軍鬼 ◆V/wl/eoVys :2007/09/11(火) 20:21:02 ID:hjy5xS94
>>177
クーデターを起こしてお前みたいな奴を、
東京裁判方式で死刑にしたほうが良いと良く解った。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 20:25:43 ID:LwlKQDTv
>>177
戦争?もう始まってるさ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 21:37:19 ID:xVGToiP2
漫画やアニメでよく見るよな
大きな敵組織の軍勢が何組かに分かれて
主要な都市や施設とかを一斉に攻撃するみたいなの
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 21:40:46 ID:5/2K1wX5
>>174
弾がありませんがな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 21:41:03 ID:xt3trKy8
軍鬼 ◆V/wl/eoVysって奴基地外なの?
チョンの思考回路
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 21:44:24 ID:/qrx/jkj
本当の所、死に場所を探してるんだろ。
最後に民衆の為に役立てて死ぬなら本望だろ。
自分等が起こした行動で民主化が進んだり
中共が倒されたりでもしたら末代まで誇れるだろうし
俺も自分の事の様に喜び尊敬するよ。
こればっかりは実際に中国で仕事をしたり
生活をした者にしか分からんと思う…

例えるなら常に誰かに見張られてるのに近い
そんな息の詰まる国だよ。
一週間程度の旅行なら感じないが
自分の部下や秘書や社内の売店
掃除のスタッフでさえ実は監視員。
店で飯を食って店を出たら店員が何処かに電話をかけたり
爺婆(実は党員が多い)が対応した店員に彼はどんな話をしていたか
相手は何人で何処の誰だと聞かれるそんな国。
次から店員がよそよそしくなったりキョドったりする。
特にメーカー勤務の奴ならこの雰囲気分かるだろ

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 21:56:07 ID:zCQr1tLW
よし、俺達もささやかながら中共反乱軍を応援しよう☆
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 22:25:07 ID:ojY9AxKL
>約1000人が警官隊数百人とぶつかり、5人が拘束された

それでも元軍人かッ!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 22:38:11 ID:mxxXdeRZ
ジョン・タイターの予言、当たりそうだなwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 22:56:56 ID:gVce+QNI
同時多発デモ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:17:12 ID:r0cwDV+B
共産国家で軍事クーデータは
よほどの幸運が続かないと成功しないからな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:27:38 ID:OBescmeJ
>1
彼らは敵味方の識別の為車両、航空機、艦船の尖端部を黄色にマークしたためイエローキャップと呼ばれた・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:29:31 ID:Dk8Lsvl9
内戦勃発?w

wktkしていいですか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:47:08 ID:Ov3VuoMN
3都市同時ってとこが、いかに反政府組織のネットワーク化が進んでるかが分かる
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:50:41 ID:8fM4gD0k
退役軍人が…ってところが末期感溢れてるが、
喰い物が理由ってのが中国人らしいな。
軍人なんだからさ、もっとまともな理由で決起しろよ…。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:30:48 ID:s2WHirBW
日本放送協会
東トルキスタンイスラム共和国
http://www.turkistanim.org/video/?film=178
東トルキスタンラジオテレビ局(STRT)
http://jp.youtube.com/watch?v=2tc5RQEJDYw
東トルキスタン情報センター

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:35:46 ID:C6ZEnqG0
でもこういう人たちこそ、軽挙せずに自重してほしいな。
命かけるならもっと効率よくやらないと
たとえば、オリンピック開会式ねらって決起して会場占拠、そこで自由求める演説おこなって、中南海へ向かって、文書を持っていくってのはどうかな?
どうせ治安部隊出てくるだろうから、突撃かまして血路拓いて進む、自由万歳、民主主義万歳って叫びながら突撃していく。
おそらくほとんど生き残れないだろうけど、外国メディアの前でやれば共感得られるのじゃないかな?
本当に現状何とかしたいならこのくらいしないとだめだろうな・・・
今日と変わらない平和な明日と、よりよい未来を期待する・・・人として最低限の物を得たいだけなのに、命かけないといけないなんて悲しい国だな・・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:37:33 ID:j8SQNJhU
中国じゃ警察隊の終結力と火力が最強だから
反乱の成功なんて無理。

唯一あるとすれば、一地方の警察隊が一斉蜂起
こんなのカス以下
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:45:26 ID:y7qR5giX
これは軍部の計画的な暴動、警告じゃないかな。<反兵削減、効率の良い軍隊作り
だとすれば5.15に似ている。次、2.26で泥沼。
実務派は苦労しているようだ w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:50:47 ID:C6ZEnqG0
>195
だから、いかに共感得られる形で斃れるかがポイントになるんですよね・・・
余程の覚悟ないと出来ないだろうけど・・・
逆に言えば覚悟さえあれば可能
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:58:35 ID:Klod+JNs
年金は十分もらえてますか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 02:03:24 ID:dWi11ntI
陳勝呉広の乱や黄巾党の乱、紅巾党の乱、太平天国の乱・・・
地方から起こった乱がいずれ当時の王朝を倒す遠因となったケースは中国の歴史ではいとまがないぞ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 02:07:57 ID:b2oWdwXN
東大教授が夜の帝王と中国の大男の配合でダンビラムーチョを作る。「まずはパルプンテ辺りを覚えさせたい。最終的にはエスタークにしたい」と意気込み語る。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:30:23 ID:r+0fA8aS
>>10
> >>1
> 清朝末期のようだw
> 各地で軍閥が台頭して、人民軍(元々共産党の私軍)が分断・独立する。
> 後は内戦まっしぐらだな。
> そのときが台湾独立のチャンスだ!


マジにそんな気がするな。いよいよってわけだ。
しかし、当の日本では、こんな大事な時期に、愚民が報道ファシズムの洗脳で
民主党に勝たせてしまった。
参院選挙至る異常なマスコミの安倍叩きも、支那の工作なのかもね。

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 05:09:57 ID:6G05+WZ2
おまいら楽しそうなんで水を差すのも気が引けるが、

>食事や宿舎をめぐる不満を爆発させ

ここ読み返してちょっとがっくり。
「飯がまずいぞ」ってゴネてるだけなんだよ。

俺中国滞在中に中国人といっしょに神農架っていう野人の村にツアーに行った事あるんだけど、
山奥なもんで山菜中心の郷土料理が続いて、田舎だからそんなに種類もなくて
何日かするとみんなちょっと飽きてくる。おれは逆にこってり中華に飽きてたから
山菜が嬉しかったんだが奴らは違うね。

「食事の改善を要求する!」って連名で抗議文作成して(こういうのは上海人が得意)
訴訟も辞さない剣幕で抗議してたもんだからびっくりしたよ。ツアコンはさっそく
色々こってり中華をちょこちょこ混ぜるよう工夫しはじめたよ。とたんに抗議は止んで
和気藹々。何事もなかったかのようにツアー満喫w

今の中国人は信仰や言論の自由とかの洒落にならない造反と飯がまずいぞ程度の
ちょっとのカネで片がつく揉め事の違いをわきまえてるらしい。今回は後者だから
残念ながら飛び火しそうにない。同時多発も当局をビビらすための戦術だが、
解決する部署がちょっと上のほうになるってだけで解決方法(食事と宿舎の改善)は
一緒だろう。たぶん上にかけあった方が大きな予算が動いてうまい飯が食えるという
計算に基いての行動だろう。まあその程度だ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 05:15:56 ID:PvSElTAq
>>202
>ここ読み返してちょっとがっくり。
>「飯がまずいぞ」ってゴネてるだけなんだよ。

不満って大抵そんなところから爆発する。
たががゆるんできた証拠だよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 05:32:55 ID:dipzShry
>>6
鼻からカフェオレふいたwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 06:28:23 ID:Mi9IngOW
これは予行演習。
本番は北京五輪にあわせて行われる。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 06:56:45 ID:9woiaVvr

同 時 多 発 エ ロ




 この人たちに武器や資金を援助できていれば
 面白いことになったのにw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 07:42:37 ID:zkBaD1Yb
>>202
要求というものはエスカレートするものだ。

飯が貰えたら、次は車。
車が貰えたら、次は家。
家が貰えたら、次は名誉と権力。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 11:21:51 ID:iqgoQdAl
>>203
戦艦ポチョムキンの反乱もそんなだったよね?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 19:14:00 ID:KVMev9L6
2007/09/14-17:52 退役軍人、また警官隊と衝突=職業訓練学校で不満爆発−中国
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007091400836
【北京14日時事】
中国黒竜江省チチハル市の鉄道職業訓練学校で13日夜から14日未明にかけ、
退役軍人の学生約1000人が警官隊と衝突し、10人が負傷、5人が拘束された。
3日にも内モンゴル自治区の包頭など3都市の訓練学校で退役軍人による騒乱
があったばかりで、いずれも待遇への不満が原因とみられている。
香港の中国人権民主化運動情報センターが14日明らかにした。
 チチハル市鉄道学校で学ぶ退役軍人らは教室や宿舎で物を壊すなどして暴れた末、
鉄道駅へ向かおうとして警官隊ともみ合った。
その際2人が死亡したとのうわさが流れ、衝突が激化した。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 19:39:05 ID:KVMev9L6
>>202
家庭板のパラヒキスレに帰りな。

大暴動や大革命だって、そういう生存にかかわることへの不満が爆発したときに始まるんだよ
211海底ロンメル :2007/09/15(土) 02:43:08 ID:pARSI74s
>>209
貼ろうと思ったら、もう貼ってあった。

前の事件と構図は同じ。
ニュース流れて無いけど、同じような事件が他の場所で起こってる可能性は高い。
中国政府高官の外遊予定がキャンセルされれば、確定。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 02:49:57 ID:hNuM3tA3
厨狂が崩壊するとしたら軍事クーデターかもしれんね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 02:51:21 ID:cRRbutLM
救国軍事会議クーデター
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 02:55:11 ID:LP8os9js
>>202 火消しなら中国でおやりになったら?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 03:00:15 ID:stERb4/c
もし日本で数百人の元自衛隊員が暴動を起こしたらどうなるだろうか。
10年は語り継がれそうだ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 04:22:52 ID:ASvCGYSH
中国禁止! 完全ガイド保存版
―買うな、食べるな、使うな、危険な中国 (OAK MOOK 169 撃論ムック) (単行本)

西村 幸祐 (編さん)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775510177
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 16:37:08 ID:nrc5c0jn
>>213
>>212

AC2のOP

外遊のスキに蜂起したクーデター軍は急速に勢力を拡大しつつある
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 01:23:29 ID:iGRJqmkJ
>>1
9月初旬の内モンゴル・中華西部多発暴動で3000人、
9月14日のハルビン暴動で1000人
しめて4000人の兵力が参加している。

この調子だと、今夜も複数の大都市で退役兵団による大規模な騒乱が発生してるんだろうな。

中華帝国のお決まりパターンが発動した。極東核戦争は来年までに始まる。

領土拡大、強権繁栄

内政腐敗、大飢饉、大水害、一般人不満蓄積

兵士らの蜂起と分裂による内戦開始

エンドレス
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
3カ所同時って事は、それなりのネットワークが有るんだな。
よしよしがんばれw