【国際】北方領土に北朝鮮労働者が流入…ロシア、インフラ整備で実効支配強める[9/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:05:59 ID:zlmFCop/
>北方領土に北朝鮮労働者が流入

さすがロ助。

日本人が一番嫌がることを知ってる…
27長門@艦載機の水偵さん ◆U6wK/cnIOY :2007/09/09(日) 17:07:27 ID:3pLn2DBe
北方領土イラネ 

価値が下がった 
周辺海域の漁業権だけ保障してくれればいいです
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:08:08 ID:ha4Fzzg4
サミットの後、各国首脳連れて根室行けばいいやん。
納沙布まで行って「あそこが不法占拠されてる北方領土です」って。
プーチンどうするかね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:16:27 ID:TbIWReCQ
ロシアに法則来るのかねコレ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:24:14 ID:duEb+QXe
南樺太と千島全島を返せ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:25:27 ID:PdIbQQfi
荒らされていく・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:25:39 ID:/N3PhwN+

>>22
帝国ホテル、帝国データバンク、帝都タクシー、、、、たくさんあるでよ。

33長門@艦載機の水偵さん ◆U6wK/cnIOY :2007/09/09(日) 17:25:46 ID:3pLn2DBe
>>30 
樺太は交換条約でロシア領だろ 

千島は日本領だけどね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:29:01 ID:ehdnjT6A
汚い真似しやがる。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:32:15 ID:uht5fJeB

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し、我等の安全と生存を保持しようと決意したwwwww

オイ!あほサヨク!
オマエらの嫌いなアメリカ様から頂戴した腐れ憲法を、いつまで有り難がってんだよ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:44:08 ID:7lEpcGkU
>>32
サヨって帝都の看板外しちゃった公共交通機関がありましたね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:50:12 ID:/N3PhwN+
>>36
帝国ホテルの帝国はずしたら、ラブホテルかよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:03:35 ID:ki3Rkp/E
朝鮮人は12人いても、その内2人しか働かない。残りはブラブラしてるだけ。
実質、連れてきた朝鮮人の6分の1しか労働に従事しないのである。
そのうち、放火とレイプが急増し、コリアタウンが出来て住み着かれ、仕舞いには
でっち上げの歴史で謝罪と賠償を要求されるだろう。
ロシア人は朝鮮人というものを知らない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:11:07 ID:zf0XEjAt
一方的な搾取のような場合、法則除外だっけ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:14:55 ID:2c/Xe4Y5
>>39
ようは暴力的な鞭をしっかり使いこなして、余計な情をかけず獣として扱えば問題ない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:20:37 ID:vmZ6bALH
<丶`д´>日帝に強制連行されたニダ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:26:27 ID:iT713rah

 完全に北方からの侵略を狙ってるな・・・

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:28:30 ID:VhJiqp5v
まぁ北方領土は軍事的に占領されたんだからしょうがない罠w
戦争に負けたのが悪いんだし
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:32:56 ID:iT713rah
取り戻す事も出来るけどね。
憲法改正だなw で核も所持ケッテイw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:34:12 ID:2VnZarbR
ソ連はあの時期に参戦して大正解だったよな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:34:53 ID:/N3PhwN+
北はロシア、南は中国、東は飴、西は、、、。
最低限のことはやっとかねば。核実践配備とか。
日本はすでに核保有国だろ。九条は10年前国民投票
でなくなったんだったよね。
よかった。よかった。これで日本も核のお蔭で安泰だ。
アーッ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:36:02 ID:1RXTuYyR
津波で島民と建物全部流れたりw法則こねーかねぇ。。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:39:54 ID:Gjb7h1Ge
北方領土が日本に返還されたら奴らの扱いはどうなるの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:43:15 ID:5Q5savvU
>>12
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これってコレじゃなくてプーチン本人?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:01:35 ID:etU1o0Xs
ロシアは軍事力による実効支配が領土の正当性を保障すると言う立場だ。
これはソ連時代のコスイギンが明確に述べている。
実際ロシアの固有の領土はどこかと聞かれたら存在しないと言える。
モンゴルの行政機構を請け負ったモスクワ村が大きくなったのがロシアだ。
その後モンゴル勢力を駆逐すると同時に領土が拡大していった。
軍事力で奪ったと言うのは日本人にとっては火事場泥棒みたいな感覚だけれど、ロシア人は違う。
それが自然なことだと考えている。民衆レベルでそうだからたとえ民主化しても領土は帰ってこない。
軍事力で奪ったのだから、ロシアの正統な領土である、と言うのがロシア人の感覚だ。
これは特殊なものではなく日本人も戦国時代のような国取り時代にはそう考えていた。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:21:47 ID:V0ssQSqo
ロシアは日本がカラフトでやっていたことを繰り返しているんだな。

 もしかすると朝鮮人をカラフト、千島へ強制移住する前触れか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:29:47 ID:NMJWIqyl
法則発動で北方四島帰ってくるフラグ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:30:09 ID:/N3PhwN+

>>51
戦前は極東、ウラジオとかには朝鮮族その他もたくさん住んでたんだよ。
ただ、日本人のスパイと区別がつかないという理由で中央アジアの方へ
強制移住させたんだよ。そして、西から白系ロシアを中心とした、白人系
を強制移住させたんだよ。だから、ウラジオには最近までアジア系がいな
かった。最近は中国人がなだれこんできている。朝鮮人はもっと前から、
商売しとるよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:34:04 ID:qN3YSdai
馬鹿だなあ。そのうち北方領土はウリのもの。
っていいだすぞ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:35:12 ID:i7AJ0+NY


北方領土は韓国領土。



56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:35:17 ID:DLduUaJF
交流支援と称して
北方領土に送った各種箱物、
大型発電機の燃料、消耗品、メンテ
全て日本持ちでこの有様

笑えよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:38:28 ID:Nc9gYVCI
>>49

プーチンは、迫り来る暴徒の集団を、アパートの入り口に立ってサブマシンガンもって
ひとにらみで追い返した過去があったような。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:58:32 ID:tB+8kzfj
>>49
おプー閣下は、ぐぐるイメージでPutinで検索すると、
凶悪なのやら格好いいのやら可愛いのやら色々出てくるお。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:58:44 ID:gPwfnh6t
今の状態だと、先ず返ってこないな。ソ連崩壊のときに話し合ってたら状況は変っていたかも。
昨今のロシアの景気状態からは見込み薄だな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:26:29 ID:vldOIoLC
冷戦の第二ラウンドは始まっているのだよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:41:44 ID:HgU59Kcg
>>1たった975億円で巨額とはまた威勢のいい事で・・・
精々無駄金を使えば宜しい。

>>59エリツィンは世間の評判とは裏腹でロスケらしからぬ話の分かる人だったみたいだね。
たしかにあの時はチャンスだった。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:44:02 ID:bJJjmIV5
>>1
嫌がらせは一流だな。流石露助
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:55:03 ID:H/IOLY6v


第三次世界大戦の時に、ロシアの領土を削ればいいだけです。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 21:20:22 ID:lh7lhS/B
720 :両班韓吉:2007/09/07(金) 09:43:15 ID:CfAhLnV9
>>638
高 明ファのことか?
いまロシアにいるよ
死んでないよ
どれだけ同胞を殺せば気が済むんだ
生きてるよ!!!

高木はロシアに派遣された模様・・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 21:39:29 ID:BjQU/c9o
国家が9つに分離しても学習しとらんなw
日本はとりあえず待ちだ。
核を完全に無効化するまでは動けん。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 21:42:10 ID:sFT+NCmt
露助が大嫌いな奴挙手

露助と中国と朝鮮のうざさは実はさほど変わらないと思う奴挙手
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 21:43:48 ID:MmGZS8Pg
>>11
歴史云々ではなく、国際条約が優先されるのは常識だが。
ロシア(ソ連)はやっぱりクソ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 21:50:11 ID:Ad6+0Zm1
>>66
露助は国境を接している国ほとんどに嫌われている。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:08:37 ID:MdV6zk0g
モリ派が乗っ取って以降のG民党の外交能力はさすがだなw
敵国の警戒心を強めて、より問題を困難なものにしてるだけ
低学歴に好まれる参詣新聞、底レベル知識人に支持される安倍、政党の末路だなww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:34:03 ID:r9HrSM4u
>>69
田中・橋本派って外交能力あったっけ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:34:33 ID:YxxODE02
特ア媚の利権派がアレやらコレやら、周辺国のゆすりたかりに力を与える様な
負の遺産遺してくれたから色々大変だよね〜w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:36:57 ID:knFHS5hX
日中で組んでロシアに対抗しよう!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:41:14 ID:1t+CuxtV
まあ、今はエネルギー外交でウハウハ状態だからなあ。
もう何でもアリでしょう。
ホント日本てのはキチガイに周囲を完全に囲まれてるよね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:44:01 ID:EE7N3q7V
>>72
日本語でお
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
すげー迷惑だな。
増えすぎた害獣は、駆除が必要だろう。