【中国製】日産自動車、販促品の「カラータンブラー」14万2523個を回収、基準値超える鉛検出 [09/07]  

このエントリーをはてなブックマークに追加
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 07:19:35 ID:WctLaLzR
ゴーンって湯田屋じゃね?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 07:37:48 ID:Ky84kGcO
事件の真相
客(コーヒーを飲みながら)「ふ〜んオマケで貰ったし使ってみるか」
客「どこで作られたんだろうな」
パッケージを見る
客「うわぁ…最悪だ…そう思うと気分悪くなってきた」
日産にクレーム

後は記事の通り
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 07:46:19 ID:yAehsfyV
スズキのディーラーも同じようなのを、スイフトの時にプレゼントしてたけど、
大丈夫だったのかねぇ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 08:22:35 ID:CJ4tKINS
【中国製品問題】カナダでは中国製鉛筆、数万本リコールへ[09/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188721314/1-100

【中国製品問題】ニュージーランドで販売の中国製毛布を回収 皮膚炎や呼吸困難の恐れ[07/08/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187844219/1-100

【中国製品問題】米国で中国製タイヤ25万5000本をリコール[08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186740244/1-100

【中国製品問題】中国製「バービー」家具に基準超す鉛 84万点を回収[09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189056838/1-100

【中国製品問題】米国で中国製自転車を自主回収=支柱折れる恐れ、重傷事故も[08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186186118/101-200

【中国製品問題】カシミヤ偽表示で業界波紋、現地検査や中国製輸入停止も[08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186222111/101-200

【中国製品問題】「中国製衣類に有害物質」テレビで指摘 ニュージーランド政府が調査[07/08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187660795/1-100

【中国製品問題】中国製ろうそく8万3000個、米で自主回収 火が燃え移る恐れ[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189147890/1-100

【中国製品】中国製玩具、3回目の大規模回収へ〜米マテル[09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188962034/1-100

【中国製品問題】中国産歯磨き再度回収、有害物混入の恐れ ドミニカ共和国で[09/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1188712867/1-100
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 08:24:18 ID:uUTHhIDX
むしろ鉛よりひどいのが使われててそれを隠すのに鉛を強調してたりして・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 08:24:48 ID:CJ4tKINS
【海外/小売】ウォルマート、中国で買い付け縮小へ…インドへ転換[08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188189355/l50
【流通】中国が食品、玩具にリコール導入 国際批判受け安全管理を強化[2007/8/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188560766/l50
【中国製品問題】米国民82%、中国製品などの購入に懸念、安全性に不安[08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186655941/l50

【中国製品問題】「中国製衣類に有害物質」テレビで指摘 ニュージーランド政府が調査[07/08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187660795/l50
【流通】米マテル:中国製玩具約1860万個を大量リコール、誤飲・塗料に鉛含有でノ日本には「カーズ」のミニカー2730個 [07/08/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187129150/l50
【流通/英国】イギリスでも中国製有害玩具・販売最大手が回収、調査へ[07/08/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187516459/l50
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 10:36:25 ID:2gddFX4l
とりあえずお客さんから連絡受けて調査し、
回収を決めたNISSANはGJ!!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 12:32:34 ID:uFM4dSH0
ふるさどの鉛なづかし・・東北人最強だな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 12:39:35 ID:iWVOBYuw
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 12:54:01 ID:C7B6lP9L
まぁ、なんだ、シナだからダメだと言うつもりは無いが、基準値を越えたら駄目だろ、フツー。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 13:15:33 ID:lPE1gCOK
ノベルティーグッズていうのか、おまけにくれる食器類は案外やっかいだわな。
現物を見て断ったり生産地を見て断ったりするのはいやらしいので、初めから貰わないと決めちょる。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 13:16:34 ID:7xg/EGzO
何で中国製って鉛が検出されるん?
鉛を何に使っているんだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 13:33:12 ID:AKd69J/g
>>125
単純に安いから
鉛を入れると安物の塗料でも綺麗に仕上がる。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 13:42:38 ID:1HEIu7Mp
ダイソーとかの商品もヤバイ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 13:43:47 ID:DK1jboCX
>>1
コストを安くしようとして中国に頼んで、なまりっか高いものについちまったねw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 13:48:12 ID:a5ULBnyp
日産のホームページのトップに、この情報は載ってないな。
危機感0のようです。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:00:15 ID:7Lg0SzbK
法律で中国製のものはきちっと明記するように定めろよ
日産は訴えられても文句言えないぞ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:13:21 ID:RfRqCTZA
これだけ中国製が騒がれてる中で平気でこんな物で気を引こうとしてた
悲惨はたいしたもんだよ・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:22:17 ID:z9wwDbix

 支那で商売するなら銭だけが動く何か。

 物作りとか不可能。 売るにも作るにもインフラ設備だけで氏ぬ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 19:04:17 ID:pGbFHJHS
>>126
焼き物の場合とか微量出てくるのはどうしようもないらしい。
だからこその基準値だろう。

でも中国って、何からでも鉛でるよね?どうしてだろう?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 02:29:20 ID:k+TsALOX
>>131
でもトヨタでは既にこっそり中国製造の2400ccエンジンを
新車に載せて売ってるけど? エスティマとか。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 03:31:54 ID:v0dIK7dJ
日産途中後の間に入った会社はどこだ

広東に事務所を持つ○ネットか…
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 03:40:23 ID:CoiDnaWS
毒とゴミをあなたへ made in china
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 06:30:46 ID:3zl7craF
車の中国製ヒューズがリコール、加重電流になり配線に損害の出る恐れ 2007年9月5日付

カリフォルニアに本拠を置く自動車部品販売会社が、電気火災になる可能性があるとして、
最大29万5000セットの中国製のヒューズのリコールを計画している。

カリフォルニア州に本拠を置くHarbor Freight社は火曜日、同社が問題のヒューズに
どのような欠陥があったのか調査する為、中国に社員を派遣したと述べた。

5-30 アンペアであるはずのHarbor Freight社のの法務顧問は、ヒューズは明らかに
アンペア数が間違っていたことが分っていて、これは車の配線への損害に繋がるものだ。

同社は今月初めに問題のヒューズの販売を停止しているが、いまだこの件に関する問題を
公表はしていない。実際、eBayでいまだにこのヒューズセットを買うことができるのだ。

この「某サイズのヒューズ・エレメントが、普通ならヒューズが飛ぶような状況で飛ばない」
ために、「配線のほうを焦がしてしまう」ことへつながってしまう、と言う。

「部品リコールというものは、いつも、実際の車両のリコールより困難だ。」と、NHTSA米全国
高速道路安全局スポークスマンは言う。だいたい、まず疑わしい部品を使用している車両自
体を捜し出すの事が、往々にして難しいからだと言うのだ。

「自分の車をリペアショップに持ち込んだ場合、問題のヒューズを使用されたかどうかなど、
とうていわからない。」

Harbor Freight社もまた、直接自身でヒューズを購買していない車の所有者にとって、車に
問題のヒューズが使用されているかどうか特定するのは難しいかもしれないと示唆している。
ヒューズは、増幅器により色分けされているのみで、いかなる通し番号も日付コードも入って
いないのだ。デトロイトニューズワシントン局
http://www.detnews.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070905/AUTO01/709050366/1148
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 06:31:36 ID:5RVpg+BY
中国人はどうして、何でもかんでも鉛を入れたがるの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 06:39:35 ID:RT2mysad
日産なのに中国産とはコレイカに
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 06:40:13 ID:YIMhdmvn

>>138
意外と美味しいのかもしれない
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 06:47:03 ID:ljtFKmKQ
>>138
金<`ハ´> 【鉛】
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 07:04:19 ID:xAL1ubpN

  ..∧∧    ビビビビ       
  / 中\   。))))))))..∧_∧  
 (  `ハ´)/        (-@∀@) アッヒャヒャヒャー 支那様がそんな粗悪品を作る訳ないぞ 愚民どもめ!
 ( つ二/)         (φ .朝 .) 
 | | |           | | |    
 〈_フ__フ         (__)_) 

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 07:08:46 ID:9FoRcT4n
俺はいつも2ちゃんをやるときは、例のブルーのカップに
たっぷり氷とポカリを入れ、銀色に輝くフタをして、
フタについてる小窓をスライドさせ、かれこれ2週間ほど愛用していた。

 バカやろー!!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 08:20:51 ID:3uDnAi2m
>>138
軟らかくて加工がしやすく、しかも安いから。
金属に鉛を混ぜると、鋳造品などは圧倒的に加工が楽になる。
この場合、プラ成型の型に鉛を入れたんだろう。

玩具の塗料に混ざっていたのは、酸化鉛による色で赤や黄色が出せるから。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 10:10:05 ID:2xmbLHgn
>>1
小日本の企業のくせに難癖つけるなんてなまりきアル!!!!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 10:53:11 ID:oW7/wtEF
>>137
これ、どっかにスレ立ってる? すごく怖い話しなんだけど。

ヒューズなんて、事前にテストできない。
規定の電流まで耐えるかは試すことは出来るけど、ストレスはかかる。
あまりやりたくない検査。

溶断電流は、飛ばして見ないことには分からないから、結局ヒューズの
検査って、抜き取り検査で、規定の範囲に収まってるかどうか調べて、
もちろん、家電メーカーなどは、受け入れ検査で、ばらつきの分布を調
べて、ロット自身の品質も検査するけど、普通の販売店は、ヒューズメー
カーを信じるしかない。

それが、中国製・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:53:43 ID:nITIibj7
>>146
スレ立ってない気がする。
アメリカでは二回目の中国製が関わった車の大規模リコールってことと
見つけるのがものすごく難しいモノに欠陥があること、
その部品が壊れるわけじゃなくて電線とかがショートするから
町工場とかで修理しても、原因は見つけられないんじゃってこと、
配線だけ直して回収できない不良部品はそのままで
ずっと故障する危険性を持ったまま車に乗り続けるかもしれないってことで
やっぱり怖いニュースとして扱われてるみたいだよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:35:31 ID:jUyTsgVZ
中国製は高くつく
149岳南日報:2007/09/09(日) 19:54:44 ID:8L7VW/4L
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(ジャトコ,静岡県富士市, 石田繁夫社長)本社工場内で自殺者。

5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊っているのを同社社員が発見,通報した。
男性は死亡した。この日,男性は工長(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は対象社員を一ヶ所に集め,数日間から数週間にわ
たり集中的に行われることから,「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い込まれ
る社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎがなかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化する形で設立され,男性もジヤトコか
らの出向転籍者だった。ジヤトコはこのところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめてい
た。男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。しかし過酷な教育の実態,男性
の自殺直前までの行動,命を絶った場所などから,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の明確化など,誠意ある対応が望まれる。
(2007年7月5日)

なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわゆる偽装請負の疑いで労働基準監督署の是
正指導監査を受けており、のちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしていた。

関連性:[公益性],[こうえきせい],[内部通達],JATCO,jatco,静岡県富士市,ジヤトコ社長,ジヤトコ株式会社社長,
ジャトコプラントテック,ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者,長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,
未必の故意,過労自殺,因果関係,労働災害,労災認定,過労死,刑法,公益通達者保護法,厚生労働省,労働基準監督署,
出向,転籍,出向転籍,NRD,NTCNA,リストラ,ジャトコ本社工場内で首吊り自殺者,JATCOWAY,ジヤトコエンジニアリン
グ,jatcoway,ジャトコ本社工場内で首吊り自殺者,ジヤトコウェイ,ジヤトコウエイ,就職,転職,リクルート,採用,
人事,役員,平均年収,ジャトコ前駅,ジヤトコ前駅,日産,日産自動車,吉原工場,ルノー,カルロスゴーン,自殺問題

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:18:40 ID:oW7/wtEF
>>147
やっぱり立ってませんか。

ありそうな事故を考えると、ちょいとヘッドライトぶつけて、
配線ショート。本来ならヒューズが切れて終わりだけど、
この中国製なら、そのままハーネス炎上、車両火災。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:23:31 ID:ucyQ2ZrS
>>85だけど今日またNISSANに行ってきた。購入の申し込みに…。
タンブラーは回収後にメーカー側からQuoカードを送ってくれるようだ。

今日はチョロQシリーズを貰った。ちなみに中国製ww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:28:01 ID:RLLammkC
何また中国製?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:30:57 ID:vldOIoLC
タダ程高いものはない・・か
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:45:59 ID:rVTkFWNe
メイドインチャイナを止めたらどうだ?
販促品とはいえ毒は同じだろw
只のゴミなら良いけど毒は配るなよ日産
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:12:49 ID:tXqvksef
やっぱ日産って外人社長が就任してからヤバくなってるよなぁ…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 10:05:02 ID:PlDJSus+
>>155
ゴーンは無能では無いが、財務諸表上の数字を良くすることしか頭にない、典型的な外国人経営者
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 12:05:44 ID:FLufM4p/
もらったヤツに連絡が来てない
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 19:16:39 ID:RIMijzzl
ゴーンが就任する前から十分腐ってたからねぇ、日産は
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:44:47 ID:sShAyXXv

「人体の不思議展」に疑問をもつ会
http://sky.geocities.jp/jbpsg355/

妊娠中の若い女性の献体・・・本当に生前の意志なのか?

http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d23338.html
妊娠中の若い女性と腹中の8ヶ月胎児の標本。 【収監された法輪功学習者としか考えられない】
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:55:25 ID:9966c4js
チャイナフリ一のAA待ち
161天孫族:2007/09/18(火) 17:56:53 ID:du/ZUJOZ
関わるな!!!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:01:10 ID:SCj6rAmN
日産ディーラーと保険契約で付き合いがあって、この製品をその場で思い切りこきおろしたんだけど

本当に出たし
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://www.sunshine99.com/
こっちの偽ブランドも、みてちょ〜だいチャン!