【北京五輪】リチャード・ギア、北京五輪へのボイコットを呼び掛け[09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>82
マスターカードで鳩買いまくって羽ばたかせたもんね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:04:39 ID:V12Tl1Jv
また少し輪が広がったな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:06:53 ID:giLALVHs
唐沢寿明の本でこの人
コンドームにハツカネズミを入れてそれを肛門の中に入れるというプレイをやって
取れなくなって病院に運ばれたとかあったけど、本当だろうか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:09:07 ID:QkLdVFjs
>>103
ハムスターだった希ガス。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:11:56 ID:V12Tl1Jv
【大紀元】「中共の青蔵鉄道は、チベットに苦難および暗黒をもたらす」リチャード・ギア、中国を非難

http://www.edita.jp/wasa639/one/wasa6392216416.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:13:26 ID:Mf+TpHEr
無名の俺にはギア先生の真似は出来ないが。
亡命チベット政府は、凡人にも貧乏人にも無名の人にも誰にでも出来る
「日常会話でチベットを話題にするという支援」を求めている。
過激な武装闘争を望む向きには物足りなく映るだろうが、
いかにもチベットらしいと思わないか。

ダライ・ラマ法王日本代表部公式サイトはこちら
http://www.tibethouse.jp/


チベット国歌

輪廻・涅槃における平和と幸福への、あらゆる願いの宝蔵にして
願いを意のままに叶えることができる、宝石の如き仏陀の
教えの光明を輝かせよう

そして、仏教と衆生の持宝たる大地を育み、守護する御法神よ
汝の徳の高い偉業の大海が広がり
金剛のように固く、慈悲をもって全てのものをお守りください

百の歓喜を備えた天授の法が、我々の頭上に留まり
四徳の力が増大し
チベットの三区全土が、幸福で円満な時代で満たされ、
政教が盛行しますように

仏陀の教えが十方に広がることによって
世界中の全ての人々が平安を享受できますように

そして、チベットの仏教と衆生の吉兆なる陽光と
十万に広がる吉兆なる光明の輝きが
邪悪な暗闇との戦いに勝利しますように
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:16:27 ID:YgJHgsAA
>>1
何だか、小泉元総理を思い出した
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:16:34 ID:3S5QK6mz
リチャード・ギアはガチで中共によるチベット侵略を非難し続ける闘士

当然、中国へは出入り禁止だし、常日頃、中共団体から嫌がらせもされている
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:16:41 ID:BMHemG2E
ギア出演の映画って中国批判し始めてからマスコミがあんまり取り上げなくなったよね・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:20:16 ID:sLNwGee6
>>18
パタリロ 第52巻 「みんな友だち」ですね
よくこの記事でそのネタがすぐ浮かんだなwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:21:58 ID:O0LT/I1h
Hachiko: A Dog's Story (2008)

A drama based on the true story of a college professor's
bond with the abandoned dog he takes into his home.

Cast : Richard Gere

忠犬 ハチ公 の映画化

http://us.imdb.com/title/tt1028532/
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:24:49 ID:TLzcb017
クロサワ映画に自ら望んで出演して、
日本とは縁浅からぬ俳優ですね。

ミア・ファーローといい、この人といい、
ハリウッドの俳優は政治的行動のツボを心得てますね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:25:30 ID:YHIvwp3Z
で、問題は日本のどのメディアがこの記事を取り上げるかだな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:27:38 ID:R3ZVmpqZ
日本にはこういう活動をしてる有名人はいないのか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:28:20 ID:L2s8b11p
>>104>>103
コンドームに入れられ、かつ肛門にまで入れられたハムスター
気の毒…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:29:11 ID:fuSXR7zp
>>114
いないよな、もともと日本では政治色の強い芸人は嫌われるし
第一、政治的主張を芸能人に言われてもちょっと・・・という人が
多いんじゃないのかな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:30:35 ID:bgorBjQf
>>103
なんて題名の本なの
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:30:44 ID:/yZMQ6pk
>ギアはチベットにおける人権の向上と民主的自由を求める団体
>「International Campaign for Tibet」の会長を務めており、
>中国への入国を禁じられている。

ここまで嫌われる人はよい人に違いない
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:31:16 ID:Dd5tgjTw
>>116
反日なら許容されるんだぜ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:31:40 ID:sLNwGee6
>>116
>政治的主張を芸能人に言われてもちょっと・・・
 
爆笑問題のデブじゃない方とか、よく政治の話するのウザイよな
お笑い芸人の分際で政治を語るなってかんじ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:33:04 ID:QkLdVFjs
>>120
あれは完全に雰囲気でしゃべってる
電波(色んな意味で)芸者。
122Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/03(月) 21:34:21 ID:hfkVYO0F BE:436036447-2BP(512)
どうにも、「特亜三国に嫌われる」=「いい人」
の公式が成り立ってるような……。

いつか誰かが「定理」であると言い出しそうな……。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:40:34 ID:7YpQhhL/
やっぱ、ギアは男前やなあ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:41:47 ID:aHw0cpe0
アメリカの小泉純一郎か
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:46:23 ID:Ddp/etKB
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/Hrightj.htm

チベット自由と人権の集い実行委員会

賛同者

澤宏明/青木英美/渥美堅持/阿羅健一/荒木和博/石原慎太郎/井尻千男/伊藤哲夫/伊藤喜久蔵/上杉千年/魚谷哲央

内田大円/宇野精一/枝野幸男/衛藤瀋吉/遠藤義雄/大宅映子/岡本幸治/小笠原幹夫/小田村四郎/小山和伸/柿谷勲夫

梶村昇/片岡正巳/加藤栄一/加藤芳郎/岸田秀/金美齢/ケント・ギルバート/黄文雄/古賀俊昭/小林道憲

小林路義/小林よしのり/小堀桂一郎/斎藤五郎/佐伯彰一/坂本龍一/酒谷隆/佐藤誠三郎/佐野元春/渋谷司/清水馨八郎/白井浩司

関川夏央/副島廣之/高花豊/高池勝彦/高木桂蔵/高島俊男/高田宏/高野勇/高山龍三/瀧藤尊教/田久保忠衛/田代ひろし

土屋たかゆき/照屋佳男/中澤茂和/中村粲/西鋭夫/西尾昭/西尾幹二/丹羽春喜/東中野修道/深田佑介/深谷総一郎/富士信夫

前田武志/松本健一/宮坂宥勝/三輪和雄/村尾次郎/山折哲雄/山口康助/山崎幸一郎/山田恵久/屋山太郎/ロマノ・ヴルビッタ



少し古い資料だが ミュージシャンでは坂本龍一と佐野元治だけかな

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:53:52 ID:KMzW8pM9
>>122
逆法則の変種みたいなもん?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:55:43 ID:ALCihy3y
>>1
ギアGJ!

来日時に生で何かやってくれ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:57:31 ID:cmdv7MRO
リチャード応援age
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:58:33 ID:699bqMBP
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:01:14 ID:MaUykIW6
これは完全に干されたな
これからは日本に来ても一切報道されないだろう
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:06:10 ID:ZKUt+TJc
人権無視国家のオリンピックなんて中止にしろよ
フランスでやれば良いだろべつに
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:18:18 ID:QzpVRK4j
>>106
邪悪な暗闇との戦いに勝利しますように


http://www.youtube.com/watch?v=-AEQoo0ulrE&mode=related&search=
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:22:25 ID:GSSj38es
>>130
前来日した時、会見でいきなり中国批判したコメント流れたよオヅラで
コメント内容の解説付きだったような気がするんだけど
134中国は被害者:2007/09/03(月) 22:25:47 ID:QoI6UpzX

日本の左翼は、
「中国は被害者VS日本は加害者」
の構図を維持するために、
中国が行っている蛮行に、目をつぶってしまう傾向がある。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:33:30 ID:MLMMlylX
禁じられなくても誰が行くかっての!!!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:37:01 ID:HxLOuD2X
だから最近マスゴミが取り上げないのかw
137109Messer:2007/09/03(月) 22:38:19 ID:noJUms0R


>>134 つ 東アジア反日武装戦線・・・・目をつぶる、、、どころではない。

「東アジア反日武装戦線は、1960年代後半の黒ヘルグループに源流があり、
日本国家をアジア侵略の元凶と見なし、解体することを目標とした。
運動は1970年代半ばに集中し、連続企業爆破事件を引き起こした。」


138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:40:27 ID:eDVR4PmO
>>125
坂本龍一はアリバイ作りの為。

教授が対人地雷廃絶運動をやっていた時、ブログに最大の生産国中国になぜ抗議しないのかと書いたらアカウント停止食らった。
MIDI時代からファン会報の手伝いとか、あっこちゃんの出前コンサートのお手伝いを無償で何度もやってたのにだぜ?

政治思想は学生運動家と同じだからその辺はあまりあてにならない。
139109Messer:2007/09/03(月) 22:41:51 ID:noJUms0R

>>137 なかなか、威勢良いので、純真無垢なネトウヨ少年は、感化されてしまう危険があるが、、、

つ http://page.freett.com/hannnichi/


中国人に、これを教えたら、一言、「素晴らしい日本人じゃないですか!」w
140朝鮮半島は世界の癌:2007/09/03(月) 22:43:36 ID:m8xZt2+5
ボイコット賛成。早く民主化しろ。キモイわ。
141ケンペーくん:2007/09/03(月) 22:46:31 ID:2h7+8eUp
>>131

実際今からフランス間に合わないのか???
2年前なら間に合ったはずだ。現実的にもね。
どーしても北京五輪はさせちゃダメだ!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:51:52 ID:eWgruPjy
まじでボイコットした方がいい。環境汚染で死人がでる。人命に関わる問題だ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:54:46 ID:WXUmde1p
>>100
それ。ハリソン・フォード。
144134:2007/09/03(月) 22:57:12 ID:QoI6UpzX
>>137
ギャー。
まさか、東アジア反日武装戦線 の名前が出てくるとは・・・
1986年冬季号「文藝」に掲載
「狼煙を見よ――東アジア反日武装戦線狼部隊」松下竜一
オレは、これを読んじまってから、彼らに同情的になってしまってさ。
当時の文芸書は、ひどいもんだよ。

1986年「群像」11月号には、「風が走る」李起昇が載っていて、
日本兵に強姦され続ける朝鮮人の架空の物語がある。

ちょうど、哲学関連で、ドイツ観念論とフランス啓蒙主義を読み終わり、
マルクス主義関連を読み始めだから、はまったはまった。_| ̄|○
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 22:57:26 ID:JJefbzdd

Shall We Boycott ?

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:03:54 ID:EJUEAEu0
(´・ω・`)みんなが同じようなレスしていることに
少々不安になってるのはおいらだけかな…
147パンチラ普及委員会:2007/09/03(月) 23:08:43 ID:YSt13PBN
女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。テレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182248492/20

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:09:29 ID:Tbceiwsd
ギアだけに反応しジャスティスを思い浮かべた俺は死んだほうがいいみたいだな…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:10:48 ID:LN6lJUU4
選手たちはどう思ってるんだろうな
カロリーメイト忘れんなよw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:14:03 ID:2pmnObbV
さすが、小泉純一郎の生まれ変わり。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:19:05 ID:EJUEAEu0
(´・ω・`)有名外国俳優が政治的発言するのはOKで
日本の芸人さんが政治を語るのはナンセンス、みたいなスレの流れは
どうなのかなぁ?

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:34:14 ID:gDYRxcZc
リチャードギア抱き枕ほしい
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:43:58 ID:zagZ/BMS
ディスカスの予約リストに八月のラプソディー加えとこ!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:59:58 ID:43MSH8gd
問題は、具体的に何をすればいいか、だな。
お世辞なんて彼は望んでないだろう。
漏れ達は今、何をなすべきなのか?
それを考えようよ。



とりあえず、オレはチベット進入してくるわ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 00:07:57 ID:iTIrVSRI
日本もやれよ
156ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/09/04(火) 00:25:10 ID:mdEaAX3I
さすがリチャード
カッコいい
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 00:37:09 ID:R40b+YVv
リチャードGJ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 00:39:12 ID:DKr0SIcg
>>151
日本で政治的発言するやつに、
今のところ、たいしてまともな事を言うやつがいない。
あと、チベットの件は、ギアの主張ですら、
日本のマスコミのフィルターを通らない。
ただそれだけで、別に日本の芸人に黙れと言ってるんじゃないと思うけど。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 00:39:47 ID:h+oAk+HA
心配するな、台湾の動き次第でペキン五輪なんて吹っ飛ぶw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 01:03:14 ID:of9yu48H
なんで台湾はボイコットしないんだろな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 01:04:27 ID:j+SVw3Re
愛と青春の朝立ち




すまん、愛と青春の旅立ち
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 01:17:03 ID:j+SVw3Re
日本の芸能人が政治的発言をしないのは、
結局、黙殺されてしまうからではないか?
なんだかんだいっても最後はマスゴミが隠蔽してしまう。
ほとんどの芸能人の生殺与奪はマスゴミが握っているわけで。
要するにマスゴミに隷属しているし、なめられているんだ。

芸能人のマスメディア(特にテレビ)離れを希望しますね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 01:32:16 ID:jNTC3Rkd
>>151
有名外国俳優なら誰でもOKって言ってるやつ一人もいないんだけど。
>>20とかみてもそれはわかるでしょ。
リチャードギアの場合、もの凄い敬虔な仏教徒であり、これまでも
ずっとチベットの為に色んなところで発言、活動していたからこそ
説得力がある。
ちょっと的が外れてる気がするよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 01:56:11 ID:aS8m6ae2
ギアはガチ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 02:25:22 ID:dZNATgCi
「私の飛行機から降りろっ!」が好き
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 03:19:21 ID:Ua6z1bu1
>>147
おまえの書き込みをみて悲しくなったよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 05:50:11 ID:hWsjpaWm
>>145
つ座布団1枚
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 13:57:02 ID:uEqYAnnz
日本のマスコミで報道したところある?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:24:14 ID:Gogi/5CW
>>66
ここにもチャンコロ工作員が。。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:27:37 ID:6wEST6Qo
ボイコットに賛成します。
ホントに死人がでそう。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:27:51 ID:9PUEOZZ4
さすがリチャード・ギア!!
全面的に支持する
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:30:13 ID:eAcgS2+N
往年の名女優ミア・ファローも、アンチ北京五輪の聖火リレーを
やってるよね。

北京五輪の演出を引き受けたスピルバーグも、今では降りたがっている。

※参考

【中国】「大量虐殺を止めよ」…スピルバーグ氏、北京五輪の芸術顧問辞任を示唆[7/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185626527/l50
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:30:39 ID:AcVIJ87u
国際化時代、日本の芸能人にも自主的発言、行動に期待します。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:56:26 ID:imwqvFjL
参加することを外交カードにしなかった日本政府は屁たれ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 21:23:09 ID:YXzir5qv
私は正直者の日本人だが、
冷静に考えて、お尻の穴にモルモットが入るのだろうか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 21:24:31 ID:DvHiVVJk
>>175
モルモットは……でかいよね。
やっぱ、ハムスターかハツカネズミなんじゃないかな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 21:26:09 ID:tKTwwqBI
陸上とか日本は不振気味。これは五輪でるなってお告げではw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 21:47:24 ID:aS8m6ae2
>>1
ギア、ナイス!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 22:52:14 ID:iaNchBfF
十年近くこれをめざしてきた人間にやめろって言えるの?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 23:47:31 ID:nD6b+2bj
ギアの言う理由なんかどうでもいいが、選手の健康・安全面を考えると
北京には行かないで欲しいんだなぁ。
五輪以外にも国際大会はいくらでもあるんだし。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 00:43:51 ID:MEoTWLcp
チョン氏ね
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 00:53:55 ID:o6ZSWAHH
中国というか中国人の実体を世界に知らしめるためにオリンピックはして欲しいが、被害者が出ては困る。
ジレンマですね。
安全をいうとやめた方がいいと思いますけど。
代替地への鞍替えってもう期限過ぎてましたっけ?結論的にパリが一番いい選択だと思うんですが。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 03:38:30 ID:KaJmBmDI
>>119
黒澤映画「八月のラプソディー」か

原爆がどうとかで萎えたけど…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 03:39:22 ID:KaJmBmDI
>>112 だった
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 19:32:58 ID:pfgo5AvK
リチャード・ギア、北京五輪ボイコット呼びかけ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188911789/

これマジっすかw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188911789/111

186猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/09/07(金) 11:11:45 ID:Fa0zbumy
リチャードギア偉いぞ。GJ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:18:01 ID:q0CaWqKF
中国はスーダンに圧力を掛けるべし、
ってのが国際社会の共通認識なのに、
それを訴える新聞やテレビもなければ、
国会で主張する国会議員もいない。
恥ずかしくないのかね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:05 ID:h/PC/fci
>>187
中国語様の許可が下りないんです。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:16 ID:YE/1Lva1
>>1
神だ!!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 05:42:21 ID:EWeqrCxU
そのうち暗殺されそうで心配。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 22:18:20 ID:aU2iKsK4
>>173在日チョンばかりでやってくれません
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 22:30:15 ID:izvyU7aG
この映画、日本で公開されたら見に行こう
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 03:24:26 ID:AKVTc8Jq BE:657452047-2BP(0)
>>1 スレタイがこれじゃギアが世界中にボイコットを呼びかけたみたいに読める。

コメント読むとニュアンス違うよね。

ギアがボイコットの扇動者にされそうでちょっと怖い。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 05:40:13 ID:avB09oYW
>>193
中国にまったく問題がなければボイコットなんてされない。
ボイコットが世界的に広まったら中国の日頃の行いの所為。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 06:30:45 ID:MtvSNjOy
ギアは空気の読める良い子。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 07:48:10 ID:UjzWnrkw
ギアGJ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 08:13:35 ID:UjzWnrkw
チャンコロ涙目wwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 08:22:17 ID:vdIhWazG
実際にチベットで民族浄化進行中なんだから中国が何言っても見苦しい言い訳
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 08:22:40 ID:vGRT/+sa
シャル ウィー ボイコット
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 08:26:27 ID:Gyg5diQ5
これは正論