【日露】 北方領土に北朝鮮労働者 ロシア統治 既成事実化を強化? [09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

 【ユジノサハリンスク(ロシア極東サハリン州)=津野慶】ロシア政府が今年から大規模な開発計画に着手
した北方領土の建設現場で、北朝鮮人など外国人労働者が働いていることが一日、分かった。北方四島
では労働力が慢性的に不足し、これを補うために今後、ロシアのビザ(査証)で働く外国人労働者が増える
可能性があり、ロシアの実効支配を既成事実化する動きが強まりそうだ。

【写真】国後島で働く北朝鮮の労働者=住民提供
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2007090202145792_size0.jpg

 北朝鮮の労働者が働いているのは、国後島古釜布(ふるかまっぷ)の裁判所の建設現場。住民によると、
二十代半ばから四十歳ぐらいの男性約十五人が、七月初めから、ロシア人の現場監督のもとで作業し、
外壁の仕上げや内装工事に従事している。まじめで熱心な仕事ぶりで、評判はいいという。

 国後島などを管轄する南クリール地区行政府によると、同島の建設工事現場ではこのほか、キルギス、
モルドバなど旧ソ連諸国や、中国からの労働者が働いている。イーゴリ・コーワリ地区長は「ロシア人は島で働
きたがらないので、外国人労働者は必要。正規のビザで働いているので問題はない」と話す。

 同島の外国人労働者は少なくとも数十人に上るとみられる。

 北方領土で外国人労働者が働いているとの情報について、日本外務省は「そのような話は確認されていな
い」としている。

 経済の回復に伴い、国後島以外でも、こうした動きは広がりつつある。住民の話では、択捉島では、建設現
場にモルドバやタジキスタンから労働者が来ている。色丹島では、学校の建設現場でキルギス人が働いていた
ほか、鉄くず輸出のために韓国人が頻繁に訪問。飲食店で働く中国人もおり、外国人は確実に増えている。

ソース:東京新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007090202045787.html
2吉良☆吉影@ハートマン ◆Y1.by2NI5. :2007/09/02(日) 08:07:52 ID:8hGSEZYx
さあ露助に法則の魔の手が!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:12:21 ID:TYo6YwBy
で、その外国人が邪魔になってきたら躊躇なく虐殺したり強制排除したりするんだろな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:12:31 ID:8xINZNtP
ロシアはソ連時代の卑怯なものは精算できるのに、結局、北朝鮮の味方をして日本に嫌がらせか。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:13:21 ID:X+KDpfug
というか、北方領土に朝鮮人って嫌がらせ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:13:35 ID:KFCN6grj
日本外務省は「そのような話は確認されていない」

うそつけ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:13:46 ID:FScq1u9X
米軍が日本から完全撤退すれば北方領土を返還するとロシア政府は申しております。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:14:10 ID:bMAM2hOq
チョンの嫌がらせか
9ほんとは北海道がほしかった:2007/09/02(日) 08:14:13 ID:E6/7V0VK
北方領土の4島もだけど、樺太の南半分の領土はどうなってるんだ?
10ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/09/02(日) 08:15:14 ID:vEC00yix
重複の予感だけどスレタイ的にこっちが伸びる予感
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:15:22 ID:BCEZSCGK
>>1 日本外務省は「そのような話は確認されていない」としている。

どこまでものん気な連中だ。

それにしても、敵ながらプーチンは流石だな。
こんなやり手の指導者が欲しいぜ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:17:08 ID:yLfYfHm1
口は出しても金出すな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:18:00 ID:Vb8QVex2
>>北朝鮮の労働者が働いているのは、国後島古釜布(ふるかまっぷ)の
裁判所の建設現場>>

 不平不満を言ったら、自分の建てた裁判所で裁かれるのか。

>>まじめで熱心な仕事ぶりで、評判はいいという

 そりゃ、自我を持たないように金豚将軍さまが洗脳してるからな。

>>イーゴリ・コーワリ地区長は「ロシア人は島で働
きたがらないので

 だったら、さっさと他国の領土から出て行け!
 日本から労働者を1万人送って占領したら?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:19:42 ID:gMEtrvdi
よりによってそいつらかよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:23:09 ID:VeSND6L2
日本政府にできることはロシア周辺のCIS(独立国家共同体)に対する経済支援のみだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:23:42 ID:tRH6ch7H
でもどうせ、その特亜労働者たちの為のインフラ整備なんぞに
ロシアは金出さないだろうよw その為の特亜人労働者だから。
さぞかし事故や病気も多いだろうに、病院ひとつ無いんだろw
で、韓国人あたりが病院や学校の一つも建てようとしたら、
そこでロシアの搾取が入る。 

確かに島は特亜人の巣窟になりそうだが、決して豊かな生活は
出来ない。 発展しかけたところで、ロシア人が乗り込んで
横取りしていく。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:36:00 ID:Vb8QVex2
>>日本外務省は「そのような話は確認されていない」

1 本当に知らないのなら 情報収集能力欠如&関心が無い
2 知ってて言ってるなら 外交上の駆け引き&自国の収集能力の隠蔽
3 確認してると言えば  国内から突き上げられて何らかの対処を
             迫られる

 結論:日本としては手を出せないから 知らんふりしとく
    これが日本外交 だから舐められてる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:37:14 ID:xyHNym3A
>>16
そうなってから強制連行ニダと捏造ネタで騒いでも露西亜には
アカヒも人権屋も居ないからね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:40:39 ID:p13bL/BO
しかし痛いとこ突いて来たな、これ考えたのかなりの策士だな。

中央アジア系とかならまだいいけど朝鮮系の多く住む島なんて
戻って来て欲しいと日本人は誰も思わないし。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 08:43:31 ID:I6q0xO6O
糞ロシアンは、日本人の永遠の敵。

日本は、露シナ南北朝鮮に対し、遠交近攻で行くが吉。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:02:56 ID:0n5EeKtF
日本外務省

馬鹿?

低脳?

氏ねば
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:05:41 ID:y35a/VRU
外務省の役人と政治屋、どっちが無能?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:06:51 ID:OCIF4Ggc
>>22
どんぐりの背比べ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:08:10 ID:FqHrgTj3
>>1
クスクスwwww領土奪われてんのに伸びないスレwwwwww2ちゃんねらの性格を表してるなwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:09:03 ID:kNBsrdTO
>>21
よりによって相手がロシアで向こうが実効支配してるんだけど
無能無能ってじゃあどうやったら取り戻せるの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:10:20 ID:txPsuneB
ロシアなんかと絶対手を組むもんじゃないよな。
条約を平気で破る国だからな。


信用できない!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:10:51 ID:g4MjP6+h

北方領土問題に関しては全然進展しないからな、、、
というよりロシアとの関係は冷めてたままだ。
成果をあげれなかったプーチンにすれば、いやがらせしたくなるのは
当然か。コワモテだが、意外と小心者だな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:38:27 ID:NqEawBct
南樺太と千島列島は日本の領土です
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:38:46 ID:VV3UMGy+

クソウヨが何を吼えようが無力wwwwwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:47:05 ID:n3YskSdT
もう北方4島は返ってこない希ガス
ロシアが放置している間に話を付けるべきだったんだよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:58:41 ID:95e72Rf+
とりあえず無料で人道支援とかいうのはやめれ
病気になって緊急に治療が必要で困ってもロシアが体勢を整えないのが悪い
日本に運んでくるなら金ふんだくる位でないといかんよ
こっちは領土取られて漁船は銃撃されて殺されてるというのに
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 09:59:57 ID:mMDe/jg8
朝鮮人を送り込んで使うとは、露助はよくわかってんな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 10:00:20 ID:H6RPt+3l
次は尖閣に中国人労働者が櫓を組んで住み始める
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 10:03:12 ID:GJ9sAWJt
>33
んなことしたら、台風直撃して海の栄養になるな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 10:43:45 ID:yz8J9v2Y
>>1
満州のインフラは日本のものって事ですか?解りません><
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:01:45 ID:25dLtweU
ありえね〜まじ還せよ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:07:02 ID:2XGp4oJ7
国後って…

返せよ泥棒!
出ていけカス!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:07:44 ID:0vLS+MQG
一方日本はいまだにお金を出してサハリンの朝鮮人に韓国へ帰っていただく援助をするのだった
侍という言葉はもはや死語www
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:08:17 ID:YEZFquG+
下品な手段でもとったもん勝ち。
日本はトロイ。お上品すぎる。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:09:34 ID:4tIPjxeV
ロシアは他国人に労働させるのが好きだな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:10:12 ID:0vLS+MQG
外務省は上品ぶる暇があったら
どこかから資源でもぶんどってこいよ
42平和主義者 ◆YU6H4s6e1w :2007/09/02(日) 11:11:29 ID:sjibjqRB
日本は戦争をした責任として北方領土を献上するべき
日本が侵略行為弁解する余地はない
日本がいまあるだけでも幸せだと思わなければならない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:17:27 ID:25dLtweU
北方領土に外人送りこんでるんだろ
今では中東の人や東南アジアの人まで住みついてるらしいじゃん
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:18:14 ID:Ze9OyVQf
なんの為に外務省ってあるんだ?
ロシア・中共・朝鮮半島2国は敵国なんだから、
遠慮せずにガンガン抗議しろ!!!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:34:50 ID:tEYFL39b
嫌だねーロシア、中国いらねー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:38:15 ID:ITqj+m6g
汚れてしまう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:39:26 ID:K/4NYpvG
北方領土の話しるときは「奪われた」という言葉を必ず使うようにしろよ
馬鹿政府
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:43:24 ID:tRH6ch7H
>>42
へ〜中国様だけじゃなくて露介にまでペコペコ事大するんだwww
そういや朝鮮王朝もそうだったなぁ
49ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/09/02(日) 11:47:52 ID:0WwpgZrX BE:95509038-2BP(57)
厨獄支配下のレアメタル鉱山に続いて、ロ助にも奴隷輸出かい。
さすがだな。北賤は、時代を100年逆行してるぜw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:50:11 ID:chMazI0y
強制連行された挙句に北方領土に置き去りにされたとかの布石
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 11:55:24 ID:WZ68UNDA
>19

 北朝鮮人の入れ知恵だろうね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 12:35:37 ID:JAqJBixM
露助さいてー。チョンはそして、くんな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 12:42:41 ID:m9HFlo2h
●尖閣列島の領有権問題をどう考える? (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/990808_faq_senkaku.html
「尖閣諸島の最初の領有行為は、一八九五年(明治二十八年)に
さかのぼります。日本政府は、それまで無人島でどこの国の領土とも
決まっていなかった尖閣諸島を日本に編入。沖縄県の所轄とし、日本人が
居住してかつお節工場がつくられるなど、日本が実質的に支配しました。
この日本への編入自体は、侵略戦争などによる不当な領土拡張では
ありません。たとえば日清戦争で日本が中国から不当に略取した台湾・
澎湖(ほうこ)諸島などの地域は、第二次世界大戦後、中国に返還され
ましたが、それに尖閣諸島は含まれていません。当時中国も尖閣諸島を
要求することはありませんでした。中国は七一年以降、尖閣諸島の領有
権を主張するようになりましたが、それ以前の中国や台湾の地図でも、
尖閣諸島は自国の領域外におかれていました(六〇年代までの中華人民
共和国発行の全中国の地図など)。(絹)〔1999・8・8(日)〕」

●歯舞、色丹と千島列島全体が日本の歴史的な領土(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/01-bassui/210414_niti_ro_heiwakousyo.html
 「このように千島列島は、日本が暴力や戦争で他国から奪った領土では
なく、平和的な外交交渉によって日本への帰属が最終的に確定したものであり、
日本の歴史的な領土を問題にするなら、一八七五年の樺太・千島交換条約で
画定した国境が、日本とロシアとのあいだの歴史的な境界線となるべきことは、
日ロ外交史が示す自明の結論です。」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 12:44:41 ID:HeboS5MO
外務省は役にたたないな
ロシアにも圧力かけろよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 12:47:10 ID:aem+Lx4z
温暖化で北極海が氷の海じゃなくなれば北方領土返すかもな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 21:10:46 ID:Z+Hfzswh
ロシアは日本人が嫌がるポイントを見つけるのがうまいな

北、中、露、韓の順で 野蛮だし。(君らは依存あるだろうが)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 21:20:26 ID:y/zeCVhM
チョンを使うということは、
露助に法則が発動されるな。

良かった良かった。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 22:16:06 ID:RgFTrkNi
汚い国だロシアは


百歩譲って、日ソ共同宣言の二島返還は無視かい!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 22:38:35 ID:BcQ8AXkY
平成の明石大佐はおらんもんかのう・・・。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 22:47:08 ID:St2k5WnM
軍事力無き国に領土交渉する資格なんてないよ。
ロシアにとって日本が軍事で役にたつことが絶対にないのになんで、日本と領土交渉
しなきゃならないのかと思うのがあたりまえ
条約は、守らせるもので破ったら報復される前提なのに報復が絶対になければ
守る必要なんて無い
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 10:09:29 ID:BNyGa0yr
千島列島と南樺太を奪還しよう!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>60
そもそもロシアとの条約なんて無意味だもんね。火事場泥棒好きだし。
寄らず触らずが無難かな。