【アフガン人質事件】 交渉団が7千万ドル持ちアフガンに、一部身代金か…韓国紙 [08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

 【ソウル=中村勇一郎】アフガニスタンの韓国人人質事件で、31日付の韓国紙・朝鮮日報はソウル駐在の
外交消息筋の話として、韓国政府交渉団がアフガンに入る際、7000万ドル(約80億5000万円)を持って
行ったと報じた。同紙は「滞在関係費用などの経費も含まれているが、一部は身代金の可能性がある」との見
方を示している。

 韓国政府はこれまで、人質19人解放の見返りとしての身代金支払いを否定しているが、同紙によると、外交
消息筋の間では、1人あたり50万ドル(約5750万円)が支払われたとのうわさも広まっているという。

ソース:読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070831i102.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:21:20 ID:P1iHu7PF
けつの痒みが収まってきています。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:21:21 ID:Su7a8cf7
テロ支援国家ですね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:21:44 ID:5jnKlHkV
さすが韓国 ふとっぱら
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:22:30 ID:s1zwxSfq
>>1
東京新聞では46億円とか書いてあったな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:22:39 ID:cUrNKpsZ
金大中の5億ドルだって、結局ばれたんだよ。

身代金の額が判明するのは時間の問題。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:22:55 ID:opPWnV1+
テロリストに軍撤退と巨額身代金を確約

これは歴史に残るよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:23:33 ID:V3mDYUwv
やっぱりね。テロ支援だな。
アメリカは許したのかね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:23:37 ID:DDGcLAfz
広島市長が、朝鮮人による「つくる会教科書」の採択阻止工作を積極的に支援していた事が発覚!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188544279/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:23:46 ID:VktX2VIz
<丶`∀´> < ウリの宗主国はタリバン様ニダ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:24:12 ID:FKSykImJ
はたしてタリバンに渡される額は、いくらでしょう?
差額は、どこに消えたのでしょうか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:24:24 ID:ze1IsAye
いくらでもいいよ

どうせ本人と家族に請求するんだからw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:24:32 ID:m0rRh9ck
7,000万ドル持って行って50万ドル×19=950万ドル・・・
残りは交渉団で分配?チョンらしい交渉だ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:25:00 ID:aWF10JfB
あーあ
キムチの家畜どもがタリバンに支援しやがった・・
テロ組織=キムチ国

やはり家畜以下だな(゜o゜)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:25:41 ID:VktX2VIz
やっぱり鮮人には「太陽政策」ではなく「北風政策」じゃないと効果が無いって
ことだわな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:25:57 ID:w9xZ7jYP
余ったお金は、交渉団のポケットへ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:26:07 ID:c6hZ70vz
三馬鹿のとき日本政府はどんなけ払ったんだろうな
あんまこのスレを笑えない金額だったりして…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:26:10 ID:s1zwxSfq
>>8
俺なら米軍撤退させた後、北朝鮮の南下を黙認するなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:26:26 ID:JPurX+Cy
>>韓国政府交渉団がアフガンに入る際、7000万ドル
多すぎだろう
それに
>ソウル駐在の外交消息筋
相変わらず何処の役人も情報漏らすの好きね
20ghgrd:2007/08/31(金) 16:27:09 ID:DHhgefnu
これも、家族に請求されるのか・・・・とほほだね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:28:00 ID:O1Mw3ump
タリバンはこの金で、北から武器を買うのだな。
ああ!じゃあ南北が統一したらこのお札とは再会できるんだね!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:28:23 ID:VktX2VIz
>>17
払うべきでは無かったよな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:28:56 ID:M9FEfKsh
一瞬バックに北朝鮮がいるかと思ったが、酋長に電話一本で引き出せるから
こんな面倒しなくていいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:29:28 ID:Y4++mRjo
テロに屈する国、韓国
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:30:34 ID:zyUcA/xr
しかし、日本のバカサヨクがショーコリもなくまた戦地に行って
人質になるかもしれない。
どこの管轄になるか知らんが、しっかり日本のバカサヨを
監視しておいてほしい。国民の税金がバカサヨの身代金に
使われるのは耐えられん。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:30:35 ID:sHgqbXad
偽札で払う、追跡装置が組み込まれている、使おうとすると発火する
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:31:07 ID:s1zwxSfq
タリバン「今度から誘拐するのは韓国人にしよう!そうだアルカイダにも教えようっと!」
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:32:18 ID:x7O9WTE7
日本の学校の先生あっさり殺されたけどなんだったんだろうね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:35:03 ID:raq6TmPY
太陽作戦だな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:35:50 ID:VcqKPO67
タリバンはアホか
交渉団も拉致れば7000万ドルGETだったのに
その後、チョンは皆殺しでOK
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:35:52 ID:VE2Yy7fB
これをどうやって日本に賠償と賠償をさせるかが今後の課題。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:36:09 ID:s11tl5tq
一部が滞在費用でほとんどが身代金だろ、普通に考えて
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:37:43 ID:4P849BXr

今後、誘拐するならぜひ南朝鮮人を!換金率高いですョ >世界の誘拐犯の皆様へ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:38:38 ID:LgblnW5B
全部、偽ドル札だったら、韓国のこと見直すけどな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:39:19 ID:Q8Wf0dYQ
南チョソじゅうのドル札かき集めたみたいだなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:40:29 ID:/kmHH3ft
人の命は地球より重い
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:41:27 ID:lDZjvDsm
80億の滞在費用って・・
一部身代金じゃなくて、一部滞在費用だろw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:42:36 ID:quca4u4v
なんでこう交渉中にカネの話を端からポロポロばらすかね。
39小技師(ウサギ病患者) ◆fEMinYH.do :2007/08/31(金) 16:43:35 ID:wXskcS4z
>>36
朝鮮人はヒトモドキ♪
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:43:59 ID:GG41NeuO
この金が新たなテロの資金になるのか。迷惑な民族だ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:44:04 ID:lDZjvDsm
>>30
まだ終わってないよ 意味深)w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:44:05 ID:l+W2Ga/+
値・切・れ! 値・切・れ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:44:10 ID:GPdBNZBt
テロリストに援助するのは「太陽政策」の一環
これまでの政府の行動と矛盾はないので無問題
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:44:20 ID:D33meHTE
クズ鮮人一人に50万ドル。
他の国民の場合は天文学的数字の身代金が必要になったてーこと。
えらい事やってくれたもんだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:44:51 ID:cDG8awiL
すげーっw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:45:20 ID:NFq38rej
こんな儲かるなら誘拐止められないな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:45:37 ID:cSy8frPK
>>38
日本のマスゴミの情報収集能力を甘く見てもらってはこまる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:45:42 ID:JC3YZLVh
>>1
オイネカマババァ
リンクのh抜いて玄人ぶってるんじゃねーよ
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ死ねwwwwwwwwwwwwwww>>1
オイネカマババァ
リンクのh抜いて玄人ぶってるんじゃねーよ
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ死ねwwwwwwwwwwwwwww>>1
オイネカマババァ
リンクのh抜いて玄人ぶってるんじゃねーよ
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ死ねwwwwwwwwwwwwwww>>1
オイネカマババァ
リンクのh抜いて玄人ぶってるんじゃねーよ
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ死ねwwwwwwwwwwwwwww>>1
オイネカマババァ
リンクのh抜いて玄人ぶってるんじゃねーよ
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ死ねwwwwwwwwwwwwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:47:31 ID:T2YLJ78I
支払った身代金で武器買ってくれニダ<;`∀´>
お安くしとくニダヨ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:48:54 ID:VcqKPO67
まあ、正直言って政権を維持するための費用であって、
人質が救出された後であれば事故で死んでも
構わないと思っているよ。政府関係者は
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:49:08 ID:et2/YoGw
>>32
>>37
違います。
ほとんどの金は交渉団が着服する予定なので、一部が身代金で正しいのです。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:49:34 ID:xeNSqeNu
滞在費だよ、滞在費。滞在費だっていってるじゃねーか.滞在費なんだってば
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:49:57 ID:X8ca3AB7
>一部身代金か

一部?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:50:18 ID:zZo4ZLN5
>>51
と言うより交渉団がそのまま逃亡w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:50:24 ID:Ctp4z3Xh
>>44
>クズ鮮人一人に50万ドル

今すぐ60万人ほどアフガンに送ろうじゃないかw
56C.C. ◆C.C./3B71E :2007/08/31(金) 16:50:26 ID:ypWqgwgB
>>36

アホか。

地球より比べ物になれないほど軽いわ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:50:53 ID:quca4u4v
>>47
ネタ元ちょーせん日報やないすかw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:53:08 ID:JcFiACa4
弱腰の日本でさえ、香田が拉致されたときは要求に応じなかったのにな
テロリストと交渉して、身代金ばかりか軍の撤退まで示唆した挙句に、
それを公表しちまうっていう有り得ないことをしてるし
普通、身代金のことなんて、いくらマスコミに聞かれてもスルーするだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:55:45 ID:j7aFq4An
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1188546824/
【テロ】タリバン「拉致が非常に効果的なので今後も繰り返す」[08/31]
1 :出世すごく‥‥大きいです(070911)φ ★:2007/08/31(金) 16:53:44 ID:???
タリバン「拉致効果が立証された」…拉致を予告

今回、韓国人拉致を自分たちの宣伝に利用しようとするタリバンの動きが露骨化している。
韓国人人質全員を解放したタリバンは30日(現地時間)、
今回の拉致は「ムジャヒディン(神聖なイスラム戦士)の偉大な勝利で、
タリバンは今後もこのような拉致を続けていく」と宣布したと
AP通信がタリバンスポークスマンを引用して報道した。

ユスフ・アマディタリバンスポークスマンはこの日、
APとの通話でこのように明らかにし「拉致が非常に成功的な方法だという点を悟ったので、
今後も他の同盟たちとともにこれを繰り返す」と述べた。

一方、今回の拉致を指揮したというモーラ・アブドゥーラ・タリバン司令官は、
この事件を通じて米国が大テロ戦に合流した同盟国の国民の面倒を見ないという事実が
全世界に明らかにするかのように露呈された」と、今回の拉致が
自分たちの“戦略的勝利”だと主張したとワシントンポスト(WP)が報道した。

タリバンのこのような発言は、今回の事態について、
タリバンによる拉致をさらにけしかける国際社会の懸念が申し立てられた中、
韓国政府がテロ団体であるタリバンとの直接交渉を通じて
事態を解決したものであることから波紋を呼ぶことが予想される。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90744&servcode=400§code=400



タリバンから勝利宣言北
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:57:18 ID:DR7l+3vp
3馬鹿に金払った日本人が非難できることかw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:57:31 ID:JcFiACa4
>>59
あーあ、次に外国人が拉致されたら韓国のせいだな
さすがテロ支援国家
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:58:23 ID:VcqKPO67
>>59
タリバンの勝利宣言は認める

チョンの敗北だ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:59:19 ID:uVg7YxZn
ボボンかと思ったら本物かよw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 16:59:45 ID:s11tl5tq
>>59
チョン以外には通じないからやるならチョンにしとけよ、タリバン
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:00:08 ID:VktX2VIz
3バカのときも、放置しときゃ良かったのにな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:02:08 ID:Cd0g6xYe
日本みたいに間に交渉役を立てて社会的に追い込んで解放させるのと
韓国のやり方の直接交渉じゃ、だいぶん違うだろ。
67ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/08/31(金) 17:06:56 ID:5rKaBduf
>>1
韓国人はおいしいことを学習したね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:07:20 ID:m14uzyst
ごめんなさいと、自らの不明を謝罪した(助命はしてなかったような)日本人と
自分らが助かる為にテロリストを野に放てっつーた韓国人


いやまぁ三馬鹿を出されれば弱いのだが
69 :2007/08/31(金) 17:08:51 ID:9xbkCOqC
小沢氏は、周囲に「責任ある対応は政権を取ってからでいい」と漏らす。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070830k0000m010133000c.html
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:11:15 ID:/U/SlMI8
たしかに、警護に民間警備会社とかを使ってると思うから
結構な金はかかってると思うけど身代金を入れたとしても80億はネーヨwwww
71回路 ◆llG8dm8Aew :2007/08/31(金) 17:14:17 ID:svRexlQa
そのままいなくなる率の方がはるかに高い気がする。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:20:18 ID:DDGcLAfz
【テロ】タリバン「拉致が非常に効果的なので今後も繰り返す」[08/31]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1188546824/
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:22:53 ID:VktX2VIz
しかし、なんで3馬鹿を助けちゃったんだ?

今になってみると、理由がまったく判らん。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:37:18 ID:/uqvL9FH
http://www.chosunonline.com/article/20070831000018

アフガン拉致:強まる身代金支払い説

韓国交渉団、7000万ドルを準備

ソウルの外交消息筋によると、韓国の交渉団は計7000万ドル(約81億2000万円)を手にアフガニスタンに
出発したという。この金額には長期滞在に伴う経費が含まれているが、相当部分が身代金だった可能性がある。

韓国駐在の外交関係者の間では、「韓国政府が人質一人当たり50万ドル(約5800万円)を支払った」という話が
出ている。 また、中東のカタールの衛星テレビ局アルジャジーラは29日、「カブールで韓国の交渉団がタリバン
に2000万ポンド(約46億2000万円)を手渡したといううわさが出ている」と報じた。この金額が事実ならば、釈放さ
れた人質21人の身代金は一人当たり18億ウォン(約2億2200万円)だったことになる。

29日付の米ニューヨーク・タイムズも「カブールでは韓国政府が身代金を支払ったといううわさが広まっている」と
報じた。 さらに、英BBC放送と米時事週刊誌タイムも「(釈放条件に)金銭に対する言及はないが、身代金が取引
に含まれた可能性がある」と報じた。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:37:56 ID:VktX2VIz
考えてみれば、1970年代には日本のバカサヨが世界各地でテロを起こして
たんだよな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:38:08 ID:/uqvL9FH
>>74


タリバンに、約46億2000万円だとよ。
立派なテロ支援国家だなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:43:02 ID:/uqvL9FH

朝日の記事だとなぜだか、200万ドル。

【人質事件】韓国、身代金200万ドル支払いか 人質解放:朝日新聞[08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188500136/
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:43:19 ID:WyHUsCPx
北朝鮮に拉致されてる韓国人のほうが多いはずだが、そっちとは交渉しないのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:44:25 ID:j7aFq4An
タリバンの武器が、突然新品になったり・・・まさかねw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:50:03 ID:XYdKi/bC
今後、朝鮮人は誘拐されまくるな。

日本人が間違われないことを祈るのみ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:52:01 ID:CZNO0jlY
この金でタリバンは北朝鮮から核を買う。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:53:43 ID:aXlyA+Rl
李承晩ラインの因果応報
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:54:34 ID:9Vdv0wOG
本当だったら凄いな。まさかこれほど巨額とは思わなかった。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:54:35 ID:acqUb3GE
韓国はテロ支援国家
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:55:12 ID:CUg+Sv9k
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:57:41 ID:U+nNYPHt
将軍様がお怒りのご様子です
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:58:17 ID:C2yG+znU
これは確実に誘拐テロが流行るなw

そしてその度に前例を作った韓国が糾弾されるわけだww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:58:50 ID:/nUjEDFl
韓国は物凄く、同胞を大切にする、

7000万ドルの身代金など、人名に比べたら安いものだ

日本は冷たい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:59:49 ID:j7aFq4An
>>88
金 李 朴 崔 ・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:01:27 ID:0p1JrHxJ
朝日の記事よりは信憑性があるわ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:01:47 ID:Fm4yvvUo
>79

タリバンの武器がキムチ製になったりして…
92エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/08/31(金) 18:01:53 ID:BJldOzdW
はちじゅうおくって・・・・・・・

・・・・・・

将軍様への見舞い金が47億。
 70億払ってたら、アメがテロ支援国家認定するかも。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:02:55 ID:O3XJfT05
>>88
北朝鮮の離散家族や拉致被害者を見捨てている国が韓国ですが。
同胞を大切にしているのなら、東西ドイツのように、自由に会えるようにするはずでしょう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:03:46 ID:53Y8Sn08
踏み倒しが十八番の韓国が7000万も持って行くわけ無い、ウォンならあるかも。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:04:04 ID:4bPuHgiO
タリバンに渡った身代金で、どれだけの国連兵が犠牲になるのだろうか?
韓国人は本当に罪深い民族だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:04:08 ID:JpXBJ45d
北朝鮮に金渡して、タリバンに金渡して。
韓国は名実ともにテロ支援国家だな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:04:20 ID:iKN/m9jO
>>59
ネタかとおもたらマジかwwwwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:09:57 ID:HgZZpaqu
身代金の額は受けとた後、タリバン側から報道してくれるだろ
次からの朝鮮人の基準価格だわな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:11:01 ID:1DPaLa/J
23等分すればいいニダ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:11:33 ID:WHUJ0quZ
行くなといわれて、パキスタンから進入、拉致され、テロリストに巨額の資金をやり、テロリストに苦しめられてる国家にダメージを与え
テロリストと戦う同盟国の顔に泥をぬると
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:12:40 ID:JcFiACa4
莫大な身代金が、新たな武器の購入に使われて、NATO軍が余計な犠牲を出すわけだ
もう最悪だな
102フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/08/31(金) 18:17:05 ID:okD7Pvo2
韓国は立派なテロリスト支援国家ね……
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:18:54 ID:F09G4/0P
韓国人が2匹氏んだ。
ザマーミロ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:20:37 ID:mJbXkcGP
為替介入で、使い道のないドルが消費できてよかったですね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:20:40 ID:z5r/ns3A
>>1
ふっかけすぎだろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:23:25 ID:VlCm1Tfo

交渉団が行方不明になることに期待
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:24:12 ID:Jz3RyQNT
そして帰りにまたさらわれr(ry
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:25:30 ID:CUg+Sv9k
流石だぜ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:26:34 ID:3Mg6LvNA
えええバカじゃねーの?
80億合ったら携帯型ミサイルめっさかえるじゃねえか・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:26:54 ID:UPLv0E65
チョンに金を持たすと、時間と距離に伴って目減りしていきます。

タリバンには届かない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:28:04 ID:MR+yS8hk
>>109
つか北朝鮮からノドンが買えると思う。
テロリストが長距離ミサイル持ったら・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:28:32 ID:O3XJfT05
>>88
北朝鮮拉致の夫待ち続けた妻が自殺、死亡通知に絶望
8月29日11時12分配信 YONHAP NEWS
 
【巨済29日聯合】北朝鮮に拉致された夫の帰りを待ち続けた妻が、
夫との再会の願いをかなえられないまま自らの命を絶った。
巨済警察署が28日に明らかにしたところによると、
27日午後、慶尚南道巨済市に住む70歳の女性が自宅で服毒自殺を図り、
死亡しているのを家族が発見した。
 この女性の夫は漁業を営んでいたが、
1972年に操業を終え帰港する途中で北朝鮮の警備艇により拉致された。
女性は生涯夫の帰りを待ち続けていたが、
息子の話によると、昨年10月に統一部と大韓赤十字社から「夫は死んだ」という通知を受けて
以来ひどく落ち込み、生きる望みを失っていたようすだったという。
女性は22日にソウルを訪れ、統一部が北朝鮮拉致被害者補償法施行令に関する
公聴会を妨害した被害者家族らを検察に告訴したことに対する抗議デモに参加していた。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:28:42 ID:quca4u4v
北への迂回支援かー
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:29:07 ID:08t5w6Iw
新聞にでてた46億円とえらい違い棚
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:30:23 ID:HqYtvmB+
>>交渉団が7千万ドル持ちアフガンに
<丶`∀´>持ち逃げ亡命ニダ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:30:56 ID:rSKY9XmA
勇午ならばこんなミスはしないのに
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:31:28 ID:Qd4IYt+b
7000万て・・・中国製とかの安物ならRPGやAK、携帯SAMが万単位で買える額じゃないか・・・?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:31:43 ID:/kmHH3ft
連絡役とか仲介役とかにも払ったんだろうな〜
なんだかなあ〜
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:37:51 ID:TRldtZh2
テロリストに資金を提供する韓国人w
在日チョンもテロリストだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っていうかその前に犯罪者だなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:38:17 ID:6bX1qhMZ
日本に強制連行された在日韓国人の方々も身代金を払って引き取って下さい。
代金はネギだけで充分です。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:43:13 ID:cQss9NGN
まあ、ノーベル賞も金で買う国だから、身代金もホイホイと出すさw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:43:52 ID:8RpSio/p
日本も北朝鮮へ金を払えというメッセージだな!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:45:28 ID:EDKP9Y7G
<タリバンと直接交渉国際社会非難相次いで>

連合ニュース | 記事入力 2007-08-31 18:00

(ソウル=連合ニュース) アプガニスタンでタリバン武将勢力によって拉致された 23人の中 21人が無事に
釈放されたが我が国の政府がタリバンとの直接交渉に出た点に対しては国際社会の非難が続いている

http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001742626

追加犠牲を阻むことはしたが結果的に政府がテロ集団との直接交渉しないという国際社会の不文律を破ったからだ.

ドイツ緑色党のビンプリトナフトバイ国防担当スポークスマンは 30日自国ラジオ放送 RBBとの会見で韓国人人質が
釈放されたことはよくできた事だが政治的水準ではタリバンに勝利を抱かれてくれただけだと主張した.

ナフトバイ代弁人はタリバンの "途方もない要求たち"が収容されたように見えるとこんな結果が人質釈放過程で何らの
役目ができないハミドカルザイアフガン大統領に悪い影響を与えると見通した.

今度事件と関連,アングゲルだとメルケルドイツ総理は "韓国である人質釈放がタリバンに人質につかまっているドイツ人
技術者問題に何らの影響を及ぼさないこと"と言いながらテロ団体と交渉しないという原則を再確認した.

ランギンダドパルスパンタアフガン外相も RBBラジオを通じて今度事件をおいて韓国政府がタリバンに煽動側面での勝利を
抱かれてくれたという意見が出ることができるはずだという見解を見せた.

スパンタ長官は "アフガン政府や国際社会にも脅迫が通じるという認識が作われたらそれは非常に危ないメッセージになること"
と言った.

カナダ通信(CP)によればカナダ政府は韓国人人質釈放と係わって "カナダは殺人と誘拐行為に反対する.韓国政府とタリバン間
合意の具体的条件たちが分からない"と論評した.

ペルスティグムェルロデンマーク外相は現地新聞 'ポルリティケン'とのインタビューで "危険地域にいる民間人たちがテロ犯たち
によって拉致目標になる危険性がもっと大きくなった"と "テロ集団が一国の外交政策を牛耳る結果を生むこともできる"と憂慮した.

ムェルロ外相は "ナトー(北大西洋條約機構)やデンマークの立場(入場)はテロ集団に屈服しないこと"と付け加えた.

一方トムKの時アメリカ国務省副報道担当者は人質釈放と係わった記者会見場で今度仕事が危ない先例を作るのではないか
と言う質問に対して "アメリカの伝統的な政策はテロ犯たちに譲歩しないこと"という原則論を言及して韓国政府に対する直接的な
批判を避けた.

[email protected]
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:47:16 ID:G4TFJjuf
19人の韓国人の代わりに、
世界中でもっと大勢の人間がテロリストの犠牲になるってことか。

目先のことだけで「良かった」とか言っているやつは
数年しないうちに身内あるいは自分がテロに巻き込まれても文句言うなよな。
今回韓国が払った金で、
どれだけの武器が世界にばら撒かれるか考えると、
これは最悪の結末と言えるんじゃねえかと。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:47:28 ID:2Uc075U2
今回の事件で一番損をしたのはアフガン政府。

タリバンは当初の要求(囚人の釈放)はかなえられなかったものの、
世界中に存在を誇示できたし、アフガン政府に対して圧力を掛けることもできた。
もし>>1の情報が真実なら、今後、身代金目当ての犯行も増えるだろう。

アフガン政府からしたら、「韓国は余計なことをしてくれて・・・」と苦々しく思ってることだろうな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:49:24 ID:O2nnDNE8
滞在費にそんなに要らないよね〜
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:50:35 ID:2Uc075U2
したたかな北朝鮮あたりは、アフガンゲリラに金が入ったことを知って、
自分たちの核兵器(が本当にあれば、だが)を売りつけるかもしれんな。

このまま北朝鮮が核兵器を持ち続けても六者協議で締め付けられるだけ。
それなら外貨の獲得のために、平気でテロリストに売りつけるだろう。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:51:12 ID:HTHhhtim
アメリカからテロ支援国家に認定されました
韓国おめでとう
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:51:29 ID:2Uc075U2
>>126
滞在費ではなく、人質がタリバンにかけた「迷惑料」かもしれんよw
「キムチよこすニダ!」とか・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:51:56 ID:TkZ4B8TT
で、200万ドルなの?7千万ドルなの?どっちなの?

身代金が200万ドルで諸経費が6千8百万ドルなの?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 18:59:25 ID:d5Niz0GW BE:872038087-2BP(6000)
ていうか、身代金に払う金があるなら国家経済の立て直しに使う方が先じゃないか?常識的に考えて・・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:03:31 ID:XUK/rqKf
そのうち日本に請求に来るつもりだな?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:09:54 ID:EDKP9Y7G
>>130
身代金が明かされることはないけどね、噂では

29日 “カブールでは韓国交渉団がタリバンに 2000万ポンド(約 378億ウォン)を渡したはうわさが流れる”と報道した
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:11:35 ID:5QeRtnNu
これで、アフガンとイラクが武器が豊富になって泥沼が加速したら韓国のせいってことだな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:12:49 ID:EDKP9Y7G
>>130
教のレートで日本円だと約47億円だね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:20:13 ID:iqHTn3Qm
>>122
キムならいくらでも払いますから〜;><
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:41:14 ID:UYafEMiy
ぢつは泉水教会もグルだったっ!!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 19:42:21 ID:lrGRwl3o
韓国 「実は・・・」
タリバン 「なんだ?」
韓国 「現金の持ち合わせが無い。小切手で良いか?」
タリバン 「どうせ踏み倒すつもりだろ。小切手はダメだ」
韓国 「では現物で。ウリナラ製小火器とかいかがでしょう?練習機改攻撃機もお得ですよ」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 20:35:48 ID:UYafEMiy
冬季五輪もヌルーされたし
人質代金も高くついたし
ウォンは高いままだし

ついてないね韓国 アッハー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 20:36:26 ID:GeKmprcW
滞在経費で80億ってw
身代金に決まってんじゃねぇかw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:07:55 ID:L0KdMjwY
どうせ北の偽ドルだろ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:18:08 ID:29/M6Fq8
朝鮮は逆鎖国状態で半島に閉じこめておくのが一番いい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:43:08 ID:g2NP7Sg9
わかりやすい事しやがってw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:44:56 ID:1FzXXfOB
>>138
韓国 「では、ヒュンダイの乗用車12万台で支払ってもいいニカ?」
タリバン 「おま それアメリカに野ざらしの不良在庫じゃねえか。」
      「それより、ロシアから借金のかたに攻撃ヘリもらっただろ?
       あれ寄こせ」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:47:30 ID:bxcyjQA2
小沢死ね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:48:46 ID:A7lm36fS
CNN「韓国人人質の身代金の一部は国連分担金を使用」 | 時事ニュース
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3147966


これ、ソースある?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:50:21 ID:HTHhhtim
金があるなら国連の分担金が先だろ
国連軍は韓国を嫌っているし
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:50:59 ID:OX4lXeBj
タリバンに身代金を払うのは、まあ、交渉の結果だから仕方がないが、
交渉団の連中、アフガン政府に、「ご迷惑をおかけしました、申し訳ありません」と謝って、
身代金と同じくらいの迷惑料を渡しても罰は当たらないと思うのだが。
ま、連中、身代金分をアフガン政府に請求することはあっても、謝るなんてありえないだろうなあ。
なんたって韓国だからなあ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:56:04 ID:aWtEinZH
>>148

ちゃんとお礼はしてると思うよ
アフガン軍にはタリバンの隠れ家の情報を渡して、
タリバンにはアフガン軍や米軍の機密情報を渡して・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 21:59:00 ID:e/CR0CMV
ハインドにスティンガーにいろいろ買えるニダ!

                 byタリバヌ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:01:33 ID:ugGpxh0O
射殺された人の遺族が政府に賠償金を請求すると言って国内から
「まず謝れ」とか「禁止されてるのに行くほうが悪い」と批判されて
今回の救出に掛かった費用は拉致された人達に出してもらうと政府が
言った、と新聞にあったんだけど本当?
 韓国にこういう意見がでるってなんかびっくり
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:03:41 ID:bQZSBGky
今時、テロリストに金払う国があるんだなあw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:03:45 ID:hwYOaAY9
80臆!?バカか糞朝鮮人は テロ支援国家だな。死ねボケ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:05:56 ID:g2NP7Sg9
タリバンからの要求が笑ったな

「キリスト教の布教禁止」って

今だにボランティア団体と報道してる日本マスゴミは
この点は報道しても、なぜそんな要求をされたかは
華麗にスルー

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:09:09 ID:ewcsGNzM
で、つくった裏金は北へと・・・。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:10:20 ID:OX4lXeBj
>>149
韓国からの派遣員、タリバンの拠点の情報やらなんやらを、アフガン政府から教えてもらってたんじゃなかったっけ・・・?
味方の情報なら、「韓国軍には攻撃かけないでくれ」って条件と引き換えに、
もうこれでもかって言うくらいに渡してるでしょうね。
カルザイ大統領も、「味方にすればこれほど恐ろしい国はない」ってことを、身にしみてわかったでしょう。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:16:50 ID:ZPVBnQXb
>>155
北から 核でも買うんじゃないか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:24:13 ID:TMf+TRWN
>>157
>>127と同意見の方ですか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:27:33 ID:ZPVBnQXb
>>158
一応 黒タマネギからの報告がそれだったもので
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:27:42 ID:4pIaZR6q
刷るのにいくらかかったんだろ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 22:28:43 ID:aWtEinZH
>>157
それやったら確実にアメがブチ切れるw
南共々北はペンペン草も生えない更地に・・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 23:15:18 ID:1pSgQFbt
これで目出度く、南北そろってテロ支援国家かw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 23:26:09 ID:MeC1e4aX

松坂の右腕で19人の命より重し。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 23:42:41 ID:aEhDVSLC
はたして約11億の資金で何人の人が殺されるんでしょうか
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 23:48:11 ID:S/z+SaPp
国外に金持ち込むと半分税金で持ってかれるんじゃないの?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 23:49:37 ID:DkLrl3cT
>>164
これでウォンを買い占めして、
ワロス曲線に荷担してくれたら面白いのだがw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 23:53:59 ID:i9lj7rkH
なるほどこれは一種のマネーロンダリングなわけだな。

タリバンが韓国人誘拐
→韓国政府がタリバンに莫大な身代金支払い
→タリバンが北朝鮮から武器購入

建前上は身代金は一銭も払っていないわけだから、いくらでも北朝鮮に貢ぐことができる。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 00:02:15 ID:3//kwh2T
(´Д`)なんじゃこら
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 00:21:41 ID:E5mUn7Gm
人質の家族が自主的に出したことにして、政府が立て替える。
でも催促も利子もなし。
そんなとこだろ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 08:17:25 ID:uOczUEPb
韓国はテロ支援国家に認定されました
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 08:39:52 ID:4pjU0aqq
>>1
タリバン&アルカイダへ

拉致は韓国人か中国人だけにしといてねw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 08:41:06 ID:PxIS+Vza
一部ネコババして逃げる奴が出そう。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 08:59:44 ID:cozPC+Lz
うち1千万ドルは日本にテロる依頼の金かもしれない
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 09:05:46 ID:DbE4Shyh
> 「滞在関係費用などの経費も含まれているが、一部は身代金の可能性がある」

80億円のどこが「一部は身代金」なんだよ。滞在費として70億円ほど使ったってでも言いたいのか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 09:12:34 ID:j3aX8u1y
日本も3馬鹿には結構な額を払ったのは間違いないからな。
あんま偉そうなことは言えんぞ。

ただ、今回のこのチョンの集団がアフォなのは、イスラム原理主義者達の
巣窟でエセキリスト教の布教活動やってたってことだがな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 09:14:40 ID:FUQASk7u

テロリストのカモ葱=南朝鮮人
今後もどうかヨロピクw
ただ、チョン人質は確実に殺しておいてね
後腐れないように
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 11:35:57 ID:dZsJMPRV
中日新聞
韓国人拉致「韓国側が身代金」 アルジャジーラ報道、46億円支払いか
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007083102045158.html

アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、中東のテレビ局アルジャジーラは三十日、
人質全員の解放と引き換えに韓国政府が約二千万ポンド(約四十六億円)の身代金をタリバン側に支払ったもようだと報じた。
報道によると、アフガン政府高官が「金額は確認できていないが、韓国側が身代金をタリバンに払ったと断言できる」と証言。
その上で、同局記者は「二千万ポンド程度の現金がやり取りされたようだ」と伝えた。
カブールからの報道によると、タリバン側は八月に入り、人質一人につき十万ドル(約千百万円)の身代金と収監中の仲間の釈放を要求。
しかし、アフガン政府のタリバン兵釈放拒否の姿勢は変わらないため、身代金のつり上げによる解決に戦術転換したとの観測が広がっていた。
身代金の支払いを示唆する報道について、
韓国政府は「裏取引はない」と反論、タリバン司令官も「でたらめだ。カネは介在していない」と強く否定している。
アフガンでタリバンによる外国人拉致事件は相次いでおり、水面下で身代金が支払われ、解決したケースも少なくないとみられる。
二〇〇一年にはカナダ人のフリージャーナリストが誘拐され、タリバン側が身代金を要求。
〇四年のアフガン大統領選の際に拉致された外国人選挙管理委員会スタッフ三人の解放交渉では、
実際に金銭授受があったかは不明だが、百二十万−百五十万ドルが提示されたとされる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 11:38:55 ID:MAEkCOfT

領収書は金額と日付け書かなくていいニダ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 11:46:25 ID:bpr30APC
身代金 仮にも韓国政府が否定してるんだから
払ってない! 多分払ってないと思う 払ってないんじゃないかな?
ま ちょと覚悟はしておけ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 11:53:53 ID:1q6iBFf+
たったの80億か…
閔妃のばらまきにはるかに及ばないね…
単位がポンドになれば、これぞ朝鮮!なんだが。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 12:04:31 ID:bYIix7YN
>>179
それなんて関白宣言?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 21:55:46 ID:c5R4LrFT
「23億円、受け取った」 韓国人拉致でタリバン幹部
http://www.47news.jp/CN/200709/CN2007090101000462.html

 【カブール1日共同】アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、
タリバン幹部が1日、ロイター通信に対し、韓国政府から人質解放に際して「2000万ドル
(約23億円)以上を受け取った」と語った。タリバン幹部が身代金の受け取りを認めたのは
初めてとみられる。

 身代金支払いの可能性を指摘する報道が相次いでいるが、韓国政府は一貫して否定。
同国政府当局者は1日も、共同通信に対し「駐留韓国軍の年内撤退など公開されている
条件以外はない」と報道をあらためて否定した。

 この幹部は最高指導者オマル師が指揮する10人編成の幹部会議のメンバーで「受け
取った身代金は、武器購入や通信網の更新、自爆テロ実行のための車両購入に充てるこ
とになるだろう」と説明。また「この金はある程度、われわれの抱える財政的な問題にも
向けられる」と話している。

2007/09/01 16:37 【共同通信】
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本もハイジャック犯の要求を飲んだことがあるわけだし、あの国も反省してくれ…ないか…