【日韓】日、インターネット速度、韓米よりはるかに速い[08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 09:51:46 ID:wcD/vZY1
外圧がかからないと、途端に囲い込みで値を吊り上げたり、
高値ボッタクリをする国民性があるからな、日本人は。。。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 15:43:37 ID:QWgpOQIB
どこに外圧がかかってんだ?アホか?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:18:01 ID:wcD/vZY1
禿を外圧というのはちょっと言いすぎか?
それにしてもソフバンが乗り込んでこずに、
みかかが牛耳ってたままだったら、回線速度が速くなったところで、
今でもアホみたいな基本料と、昼間は従量課金、深夜になってようやく定額接続、
なんて時代が続いていたんじゃないの?

歴史の「もし」なんで、実際どうなったかは誰も知ることは出来ないけどね
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 21:22:54 ID:TISK9aAj
いやあホントにそうだね、禿がいなけりゃ今みたいな環境にはまだなってなかっただろうね。

というわけで禿はもう役目を終えたんだからトットと退場して欲しい。
一体いつまで暴走一輪車操業続ける気なんだか。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 05:55:09 ID:GlMWO7q6
>>870
外国の掲示板は意思表示の画像や添付画像を直接貼り付けたりする画像表示の掲示板が多い気がする
日本より遅いハズなのに不思議だw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 06:03:38 ID:7ZVvYVTx
光の速さでコードレッドとかよりましだろww
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 06:18:27 ID:xW1sWQ3a
「日本」という単語を出さずに記事を書けない朝鮮人って何なの?
比較する意味あるの?


うちはまだADSLですけどね…
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 07:41:53 ID:bpgNWPkV
>>904
いや、ふつうの社会はどこの国でもみなそうですから。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 07:50:53 ID:bpgNWPkV
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/05/news003.html
技術と社会の相乗――アメリカのインターネット事情:

ブログは「メディア」に、ケータイはモバイルの主役にあらず
米国と日本の間には、インターネットの役割に本質的な違いがある。それは、どういった場面でどのように利活用されているかという、質的な側面にある。

2007年09月05日 06時00分 更新

913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 07:52:19 ID:bpgNWPkV
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/20/news049.html
2007年06月20日 13時52分 更新

韓国携帯事情:

向かうところは“網開放”?!――韓国モバイルインターネットの今後
ブロードバンド網が発達した韓国では、PCと比べ携帯電話によるインターネット利用はあまり活発ではなかった。しかしHSDPAの普及による高速化や、網解放政策によりその様子が変わろうとしている。

914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 10:12:53 ID:Ei8Fh1GP
ODAで他国のインフラ敷いたのは、実験的な面もあるからな
韓国の光のインフラの6〜7割は日本の援助みたいだな、ソースは国のサイトかどっか
まあ、実験で引いた地域よりも遅いことはないでしょ
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 12:22:51 ID:PnzzYUP9
>>870
表示時間待ち用にゲーム機が売れているらしいw
本末転倒だなwww
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 12:55:26 ID:zBCLK+xH
朝鮮人よおまえらに興味ないぞ
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 12:58:44 ID:hh5j5MBV
だからどうしたの。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 13:01:22 ID:uvxcYmI8
日本に負けると他の国をも比較に出して
自分達は優秀だとほざく馬鹿民族らしい記事だね。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 13:02:15 ID:ZTT1wV4x
一般的なイメージと違って、
アメリカとかはかなり遅いものらしいな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 13:07:15 ID:I2owz81s
インタネットのシステムは米国が作ったんだが、
光通信技術は日本が作ったんだよ。
ワシントンポストも中央日報も無知丸出しだな。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 16:31:49 ID:wfQ2Rw6I
正直、
この記事を見てから留学する気が失せ始めた。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 16:38:44 ID:mLK/PNUg
光ファイバーを開発したのは、韓国人のヒ・カリなんだけどね
実用化にめどがたった時点で日本が盗んだ





とか言うホロン部はまだですか?
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 16:40:56 ID:wfQ2Rw6I
>>922
光ファイバーって、
「それはプラズマです」教授が作ったんだっけ?

924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 16:59:30 ID:f0pNWvbU

何事も
日本と比べないと気が済まない、バカチョン
あげくはウソ・捏造・希望妄想のオンパレード
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 17:05:57 ID:lF2jnBn9
速度だけを問題にして料金に触れていないのは、韓国の料金は
べらぼうに高いからだろう。
926一行さん ◆AKczQS5mRc :2007/09/05(水) 17:24:41 ID:mQQ/IKFs
韓国ではネットカフェ半径〜m以内に住んでいるとインターネット利用者と見なされるんでしょ。
かの国の統計学の授業を受けてみたい。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 17:25:53 ID:oJhIpQJx
「単位も判らないくせに、速度を語るな!」と言いたい。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 17:26:52 ID:jG5Bxyew
で? こっち見るな気持ち悪い
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 18:40:08 ID:NpGECodd
これに関してはソフトバンクさまさまである。

NTTに任せてたら2010年(予定)まで光ファイバーが家庭に来る
ことはなかった。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 18:47:59 ID:2fV4s/XJ
日本人にとっては蛇口を捻れば水が出てくるがごとくだから、
どうでもいいというか気にしたことないよ。
こんなもんで強国とかズレてるね。
はっきり言って田舎者だよ朝鮮人は。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 18:53:09 ID:H7SpgDaw
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
IT(情報技術)強国を誇る韓国IT(情報技術)強国を誇る韓国
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 19:00:27 ID:f0pNWvbU

IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国
IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国 IT(=チョン)の性欲を誇るバカン国

933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/05(水) 20:12:54 ID:bpgNWPkV
>>900
それ、NTTに限らんし。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 10:00:17 ID:RUyFjayk
【米国】インターネット「使い放題」のはずが、使いすぎで接続切断される[09/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189280619/

米ワシントン・ポスト(Washington Post)紙は7日、インターネット・プロバイダー
のComcast社が、無制限接続サービスに加入する複数のユーザーの接続を切断した
と伝えた。

大量のデータをダウンロードしていることが理由とされる。

同紙によると、「一部のユーザーが過度のダウンロードを行うことによって他の
顧客への回線のスピードが遅くなることを防ぐために、接続を切断した」と
Comcast社は説明する。

Comcast社の広報担当者はAFPの取材に対し、「不正な使い方をすることにより他の
顧客全員に悪影響を及ぼす」ため、このような対応に踏み切ったとしており、
実際に接続を切断したユーザーの数は「非常に少ない」としながらも、
具体的な数は明らかにしていない。

ワシントン・ポスト紙によると、切断の可能性があるのは、一日に約1000曲、
もしくは長編映画4本に相当する量のデータをダウンロードするユーザーだと
され、該当するユーザーはまず警告を受け、状態を改善するか契約プランを
アップグレードするために1か月の猶予が与えられるという。

ニュースソース:AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2279315/2112036
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 11:00:28 ID:tGt/MY2K
 なんでこんなつまらんことを嬉しそうに記事にするんだろう。恥ずかしいことするなぁ。

 ・・・と思ってスレを開いてみたら日本じゃなくて韓国の新聞か・・・。

936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:39:37 ID:GMht/O0S
森がイットといったり麻生がフロッピーといってたころが懐かしいスレですね
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:51:05 ID:ko94QN95
まあアメリカはあの広さだから平均が下がるのは当然だ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:03:06 ID:JPMDmpEi
この記事ビットとバイトを混同してるね。
さすがIT強国の新聞だ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 18:06:33 ID:YNk/+FST
バイトじゃなくてビットのようなw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:39:57 ID:5w16CUww
>>936
つ【フポッピー】
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 20:41:38 ID:5w16CUww
>>934
まぁ物事には限度があるし、回りの迷惑も考えて常識的にやれよ、ってことですね。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 09:59:26 ID:nZdeeKlJ
ひかりが月4000円ぐらいに早くならないかな。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 10:06:55 ID:A1UHojcI
>IT(情報技術)強国を誇る韓国

いまだにこんなこと言ってるのか・・・とにかく過去にすがりつく民族だな。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 10:24:07 ID:kvRZVapA
>>943
過去の栄光すら嘘です。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 10:46:13 ID:4PwZ62XR
【米国】インターネット「使い放題」のはずが、使いすぎで接続切断される[09/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189280619/

米ワシントン・ポスト(Washington Post)紙は7日、インターネット・プロバイダー
のComcast社が、無制限接続サービスに加入する複数のユーザーの接続を切断した
と伝えた。

大量のデータをダウンロードしていることが理由とされる。

同紙によると、「一部のユーザーが過度のダウンロードを行うことによって他の
顧客への回線のスピードが遅くなることを防ぐために、接続を切断した」と
Comcast社は説明する。

Comcast社の広報担当者はAFPの取材に対し、「不正な使い方をすることにより他の
顧客全員に悪影響を及ぼす」ため、このような対応に踏み切ったとしており、
実際に接続を切断したユーザーの数は「非常に少ない」としながらも、
具体的な数は明らかにしていない。

ワシントン・ポスト紙によると、切断の可能性があるのは、一日に約1000曲、
もしくは長編映画4本に相当する量のデータをダウンロードするユーザーだと
され、該当するユーザーはまず警告を受け、状態を改善するか契約プランを
アップグレードするために1か月の猶予が与えられるという。


ニュースソース:AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2279315/2112036
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 10:58:20 ID:tDYMh81V
うちは3Mbpsだよ
ADSLだし。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:14:40 ID:ltbABBOW
外国のサイトは速さより貧弱なサーバーに問題があると思う。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:50:14 ID:aXzZ/rw9
この記事の日本のインターネットユーザーに
携帯使用者は含まれてないんだあろうな。
わざと捏造?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:52:22 ID:yWQWXivw
てかさ、一般人の速度なんてそんなに重要?
韓国のIT
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:54:00 ID:yWQWXivw
てかさ、一般人の家庭の速度ってそんなに重要?
いかに韓国人ってIT=ネットで遊ぶって勘違いしてるかって強調してるような…。
あいつら、本当のIT大国って意味わかってるのかねえ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 12:25:23 ID:kGZvRL/8
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 12:33:24 ID:ANrxobUb
>>905
外圧はあったよ。今から10年位前ごろからかな。通信料金が高いって飴ちゃんがケチをつけてきた。
通信業界に乗りこむつもりだったんだろwww
携帯なんでソースは提示しないがグクればでてくると思う。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>950
ワレズやんなら必要w
ワレズやんないなら1メガあれば充分。
ネットのストリーミング動画も1メガあれば止まらないし。