【国際】仏サルコジ大統領 G8に、中国、インド、メキシコ、ブラジル、南アフリカを加えてG13に拡大すべき [08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

G8、中国など加えてG13に拡大すべき=仏大統領

[パリ 27日 ロイター] フランスのサルコジ大統領は27日、G8(主要8カ国)に中国、
インド、メキシコ、ブラジル、南アフリカを加えてG13に拡大すべき、と主張した。当地で
講演した。サルコジ大統領は「G8はゆっくりとした変革を続けるべき」との見方を示した
うえで「G8がG13となることを望む」としている。 

また、金融市場の透明性を高めるべき、との見方をあらためて示した上で、措置をとらな
ければ市場の混乱が繰り返されると強調した。

10月にワシントンで開くG7で透明性向上への新たな措置を話し合うよう提案。「主要国が
市場の透明性と規律を高めるための策を協調してとらなけらば、今回のような金融危機が
再発する」と述べた。


ソース:ロイター 2007年 08月 28日 08:49 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-27587120070827
関連スレ
【国連】仏大統領 日本の常任理事国入り支持 [8/28]          (ニュー速+)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188298041/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:17:25 ID:RY7wSOuL
だが断る
3(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/08/29(水) 15:17:38 ID:FtsKAH4X
収集付かなくなるだけじゃね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:17:42 ID:XCY4fa/J
サルコジ
マジ糞だな
5フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/08/29(水) 15:17:49 ID:MUoQwIDC
メキシコと南アフリカはさすがに時期尚早じゃない?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:18:19 ID:DCJb62Iz
ヨーロッパの南アフリカ幻想は相変わらずだな。。。

G13なんてことするなら、国連の常任理事国も拡大しろよ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:18:29 ID:Vy9HqoIA
イタリアとカナダは抜けるべきだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:18:46 ID:Wpy24fhh
<;`Д´> あ、あのー。重要な国をお忘れですが…。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:06 ID:GWMC3tHx
サルコジよ、忘れている国がないニカ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:08 ID:KX91dnAJ
ウリは?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:31 ID:jXtV1loQ
あれ?自称先進国のあの国が無いな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:47 ID:FFmbph2L
世界13大経済大国が入ってないじゃないか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:49 ID:MMGdbjPB
<丶`∀´>「ウリの席はどこニカ?」
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:50 ID:NIeyQt8D
>>1
G8に自国が値しないのでG7にという提案はしないのですかね、猿孤児君は?

まあ、チョンを入れなかったセンスは秀逸なモノがあるがw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:55 ID:hhcwPsDL
意味なくなりそうだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:19:58 ID:ldMUJBcR
そんな事したら何にも決められなくなるな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:20:23 ID:4/ORABxa
韓国涙目
18エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/08/29(水) 15:20:42 ID:ZxAZFTtQ
金魚のウンチはドコニカ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:20:45 ID:vzmDfHd9
世界経済11位なのにG13から抜けている国があるな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:20:45 ID:fp7/xzoj
<丶`∀´> 「G8がG13に拡大?もちろんウリナラも・・・」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:21:05 ID:Ez0NP7Fh
だが断…

>>2で終わってた
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:21:09 ID:qr3z2S+M
なんで南アフリカって人気あるの?
アフリカ枠から選べって言われたら一番まともだから?
23(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/08/29(水) 15:21:16 ID:FtsKAH4X
大きくなりすぎると身動き取れなくなる・・・ぞと。

それとも、それが狙いか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:21:30 ID:guFln4+q
8ヶ国でもまとまらないというのに・・・。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:21:57 ID:A3CmBno4
さくらももこ劇場
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:22:04 ID:Ez0NP7Fh
>>8-13
おまえらww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:22:11 ID:MMGdbjPB
>>22
つ資源大国
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:22:38 ID:t3RPm8GN
フランスを外してG12なら許そう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:22:56 ID:hWB52N12

 ゜         ○    ゜
  o 。アイゴー!!!  ゜゚  ゚ .   o   ○o
    ∧__,,∧ ;(ヾ((⌒⌒))/⌒) ),  , 。   
   ∩;`Д´>'')((⌒⌒)) ⌒))) .,/     
   ヽ  ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!! /       
   | .____./     ヽ//,⌒);;;;;)))⌒)
    \/____/  ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:23:01 ID:KX91dnAJ
G13の中に常任理事国を作るのならいいけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:23:45 ID:jUhSwxbU
まず安保理改革が先。G8中国参加はそのあと。
チョンはぜったい入れないこと。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:23:50 ID:W30ibw2t
サルコジ「中国、インド、メキシコ、ブラジル、南アフリカを加えて
      G13に拡大すべきだ。
      ・・・・え、韓国? ドコそれ?」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:24:21 ID:NK8VFV0Y


ゴルゴ13の略でつか?

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:24:27 ID:b0plRFQ3

ウ、ウリナラは?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:24:29 ID:W30ibw2t
>>27
そういえば、ロシアはどうだっけ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:24:59 ID:RKpEG094
何も決まらなくなるなぁ。(w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:25:00 ID:FSzQHYMz
>>1
画像修正で贅肉消してる場合か猿
38小佐 ◆hpTyWen5jU :2007/08/29(水) 15:25:02 ID:eWZQuEi/
>>1
アホ
こういう会議は少数でやるから進むし合意が得られるんだよ
中国なんか呼ぶな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:25:06 ID:9Gp8/qYz
>>8-13
サルコジの地図には書かれて無いようだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:25:27 ID:uns9CFqY
あれ、自称世界第13位の経済大国は?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:25:47 ID:ZxSCGR8F
>>35
ヨーロッパの天然ガスはほぼロシア産
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:25:54 ID:MMGdbjPB
>>35
G7にロシアが加わってG8じゃないか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:26:04 ID:TQh7kyfz
>>19
GDP世界11位は見栄っ張りの自称ね。実際は13位で転落傾向だよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:26:04 ID:RKpEG094
>>22
アフリカでイスラム国じゃねーからじゃね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:26:15 ID:qDox9dKV
サルコジは安保理の常任理事国にドイツと日本を入れるべきだとテレビカメラの前で

はっきりと言っていた。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:27:16 ID:se/SWnD7
とりあえず、仏大統領の頭にはKoriaのKの文字すら無いことだけは分かった
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:28:11 ID:qr3z2S+M
>>27
なるへそ。貴金属とかか。
大国連合に資源国を仲間に入れてやって、内輪で独占しようって話か。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:28:29 ID:1qIZIuHw
フランス人にはスペインはないも同じと

ああ日本人にはよっくわかりますなあ、それw 
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:28:38 ID:J2SPiLXN
中国なんて入れたら、おしまい。サルコジ分かってないな、中国のこと。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:28:48 ID:hWB52N12
強姦魔を去勢する話といい、なかなかやる。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:28:49 ID:20jJy8VP
|─‐-、,.._
|;;;;;;;;;;;::::::ヽ
|‐-   |::::::ヽ
|l ‐-、ヾ::::::l
| fエ:エ、ヽ;;/
|\    )))
|,ノヽ / i_/
|=‐ >ノ/
|-─´.|::\
|>\, |::::::|\_
|ヽ   |::::<:::::|::ヽ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:29:11 ID:6PW9Kb47
オーストラリアは?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:30:02 ID:W30ibw2t
メキシコとブラジルの名前が挙がってるのは、
バイオ燃料が絡んでいるからだろうな〜。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:31:04 ID:T+yWA+XO
>>40
それ言っちゃらめえええ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:31:27 ID:D10Jp6KD
>>1
概ね賛成だけど、中国はね・・・ 特定アジア連盟の加盟国だからな〜 西側諸国会議には適さないだろ。
中国より台湾を入れるのが先。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:31:47 ID:TxQNO2sC
ちょうど13まで広げたのに
下朝鮮入ってねぇw
もう脱落したのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:32:16 ID:MMGdbjPB
>>47
G8は基本が勝ち組連合だからね。
あと南アフリカはイスラエルと協力して極秘核武装したり技術力もそこそこ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:32:22 ID:fMQiXN1b
ちょっw、韓国がwwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:32:24 ID:nnJZJjho
はあ? 南アフリカを…
意味わからん
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:32:24 ID:aV5qlZWJ
管理為替をやってる中国を入れるとは悪い冗談だな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:33:09 ID:IHVVsrc+
>>1
フランスが抜ければ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:33:16 ID:1coSVgZb
I Love Chinaだもんな、サルは
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:33:20 ID:Zlr4Gc0u
>>1
自称発展途上国はその意向を尊重して外すべきだろうなw

自称先進国もイラネwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:34:00 ID:W30ibw2t
>>62
だが、為替問題の話になると、中国に厳しいサルコジ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:34:00 ID:6fU0rNy/
そもそもG8の役割って?
必要なのかしら?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:34:25 ID:IHVVsrc+
>>59
経済好調だったはず。
金利が9%くらいあるから南アへの投資が急増してるとか。
ただしハイリスクハイリターン。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:34:53 ID:JxUtiELi
<丶`∀´>「ウリの席を忘れるとは酷いニダ!謝罪と賠償を..」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:34:57 ID:W30ibw2t
>>63
そういや中国が自分で「発展途上国の代表」と言ってたから、
G8に参加する意味無いもんな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:35:01 ID:IQoH6OJy
段々国連に近づくなあ、そのうち拒否権寄こせといいだすのか
そして、議決権買収
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:35:47 ID:pdPfO0mJ


つーか、このての集まりはもう不要。

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:36:01 ID:9ZVb8Gog
何故南アフリカなのか誰か情熱的に解説してくれ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:36:20 ID:rspW2OXJ
中国入れたらアウトだろ。
マトモに動かん。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:36:20 ID:lluTX/tg
南アフリカってアフリカとは名ばかりに指導層はほとんど白人のイメージが有るんだが
今はどうなの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:36:25 ID:SBWau0lM


つうかこれらの国って、フランスの武器買ってくれる国でね?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:36:33 ID:QaeAv8on
G7なんて既に形骸化しているんじゃないか?
ますます意味がなくなってきて消滅
「東海半島」はどうした?フランス相手に騒がないのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:37:11 ID:Y4uDmzM7
サルちねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:37:31 ID:piALyxIX
英独仏伊→EU
加 out

でいいんじゃね?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:37:50 ID:84WQigdX
おいおい、韓国を忘れてないか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:38:01 ID:SXtO+Kh1
しかし、サルコジも中々、奥ゆかしい男ではないか?

本音では韓国をG13に入れるべきだ!!というのが見え隠れする発言だな、

サルコジさんたら、本当に猿工事!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:38:06 ID:LVczlbqH
全力で断る!!!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:38:33 ID:IHVVsrc+
>>62
親中反日湯田公の典型っす。
キッシンジャーと一緒だな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:38:34 ID:W30ibw2t
>>75
まあ、シレっと「世界第14位の先進国」とか言い出すんだろうなあ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:38:52 ID:2saBG18y
サルコジの癖に・・・・。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:39:08 ID:IHVVsrc+
>>71
アングロ-湯田屋国家だから
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:40:14 ID:QXAt6djZ
ゴルゴ13
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:40:48 ID:IHVVsrc+
南アはしばらくお灸を据えておくべきだろ。
アパルトヘイト止めたのってつい最近だし。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:41:01 ID:4QWCJGt1
あれ?wwwwww韓国はwwwwwどこですか?wwwwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:41:30 ID:IHVVsrc+
チンポ半島はご臨終です
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:41:33 ID:7UZ2g9oS
一位と二位のツートップでG2でいいよ。それ以外はイラネ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:42:04 ID:xnkWxOsz
                /\_
        _── _/ ソ  \_
     _-ー. ̄       ≡ ノ|   _>
   /  y    / /.    レ゚   }
  と-ー  ̄    | |  r(       )   ア イ ゴ ー ・・・
 <__     ∪  `(   ト、    }_   も う だ め ぽ
      ̄ ̄\_       ヽ゚I ≡ _>
       ⊂二二二 -ー\ ^  _/
                 \/
91回路 ◆llG8dm8Aew :2007/08/29(水) 15:42:28 ID:NAG8Jajf
8国でもまとまりにくいのにこれ以上増やしてどうする。
子飼いでやりたきゃ別の組織でも設立しろ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:42:46 ID:St5lbSGV
時期尚早だな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:42:55 ID:jhzYIr5y
<丶`∀´>ウリも
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:43:09 ID:cKJUVdlW
黙れ猿
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:43:23 ID:IHVVsrc+
フランスいらねえ〜。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:44:38 ID:QaeAv8on
>>87
東海半島はつい先日経済破綻しました。
さよなら〜
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:44:53 ID:wSC2JC3+
世界銀行によるランキング
1. ●アメリカ 13,201,819
2. ●日本 4,340,133
3. ●ドイツ 2,906,181
4. ◎中国 2,668,071
5. ●イギリス 2,345,015
6. ●フランス 2,230,721
7. ●イタリア 1,844,749
8. ●カナダ 1,251,463
9. スペイン 1,223,988
10. ◎ブラジル 1,067,962
11. ●ロシア 986,940
12. ◎インド 906,268
13. 韓国 888,024
14. ◎メキシコ 839,132
15. オーストラリア 768,178
16. オランダ657,590
17. トルコ402,710
18. ベルギー392,001
19. スウェーデン384,927
20. スイス379,758
27. ◎南アフリカ254,992
●は現行G8 ◎が提案五カ国

南アフリカだけダントツで浮いてる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:44:53 ID:jhzYIr5y
>>73
労働用につれてきたアフリカ人に乗っ取られた。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:45:05 ID:38kQdek2
ロシアを入れて失敗してるのに・・・orz
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:45:16 ID:QEmH+ReQ
>>1
おい、誇示誇示!アジアの虎・韓国はどうした!!猿みたいな名前の癖に馬鹿じゃねーのか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:45:20 ID:tGCjvH1p
|  |
|_|_∧
|糞|`Д´> サルコジめ・・・。
| ̄|⊂ノ
|  | ノ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:46:08 ID:Mui6i9CN
G13って大杉
収拾つかないよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:46:14 ID:g4/4Qt+F
インド、ブラジルは構わんと思うけどなぁ・・・
メキシコは様子見、シナと南アフリカは当分ないな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:46:28 ID:IHVVsrc+
>>98
実際に支配してるのはアングロ&湯田屋だよ。
大統領つっても飾りだ。
操り人形。
要するに米国と一緒だ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:46:50 ID:jhzYIr5y
>>97
腐乱酢の朝鮮嫌いは、徹底しているな(w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:46:54 ID:fv5WMZP7
カナダ、イタリア、フランスを外そう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:46:59 ID:ZA6SLuZY
そもそも主要国首脳会議を提唱したのはフランスだからな。
そろそろウリ坊も加わるのは間違いない。嫌だが。。
それにしても今年の夏、このクソ暑いのに観光地はウリ坊だらけだった。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:47:26 ID:RY7wSOuL
>>97
スペインって結構上なんだな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:47:32 ID:hRuZeBgm
  ∧酋∧
 <  ;д;>ウリは?ウリナラは?
 (|    |)
  し―-J 
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:47:39 ID:IHVVsrc+
>>98
そもそも連れて来たんじゃなしに始めっから居たしw
白人が後から入って来た。
で、豊富な鉱物資源を独占した。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:47:48 ID:5K6iVSNN
13カ国に拡大すると何かいいことあるのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:47:59 ID:+d3+5OrM
なぜ日本は中国がG8に入ることをそんなに嫌がるんですか?wwwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:48:51 ID:1clvY611
わが国はまだ発展途上国アルとか言ってる国があったよなぁ?
114トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 15:48:56 ID:mpAC3Ypm
>>112
そりゃ、自国の公害一つどうにもならない国をG8に入れられたら困るからですよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:07 ID:AOsSqZDg
nice joke
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:08 ID:IHVVsrc+
>>112
歓迎するよ。
為替や知的所有権の問題や
今後どこが犠牲になって米国債を買い支えるのか話し合おう。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:09 ID:0x2WowWF
韓国は、韓国はどこQ!?!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:23 ID:obXn62Vi
世界全部いれてしまえ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:27 ID:jhzYIr5y
>>110
アフリカ人に取って南アは、北海道みたいな物
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:28 ID:rA97V9/s BE:334547827-2BP(7)
>>112
コピー商品や毒入り製品を撒き散らしたり、
他国を乗っ取ろうとするシナにそんな資格があるとでも?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:49:33 ID:fv5WMZP7
>>112
敵国だから
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:50:04 ID:38kQdek2
アジアの4龍である
ウリナラのメンツが勃たないニダ!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:50:25 ID:SmTbBoIH
サミットの拡大議論に際しては認識を整理する必要がある。
「世界的な対立が終わった時、その勝者がリーダーになる」という基本原則を押さえてほしいのだ。

 国際連盟―――WW1の戦勝国クラブ。後に敗戦国(独)や第三国も加盟を許される。

 国際連合―――WW2の戦勝国クラブ。後に敗戦国(日独伊)や第三国も加盟を許される。

 サミット―――冷戦の戦勝国クラブ。後に敗戦国(露)や第三国も加盟を許される(予定)。

というように、類推して考えるべきなのだ。

すなわち中国自身が「共産主義は敗北しました」と白旗を挙げない限り、
加盟は許されるべきではないのだよ。
なし崩し的に中国の加盟を許すことはサミットの成立意義を低めることに他ならない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:50:28 ID:jXtV1loQ
つかヨーロッパはEUがあるじゃん。
イタ公・腐乱巣なんて要らん。
125陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2007/08/29(水) 15:50:41 ID:fPAGpi0d
>>112
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <お前らが日本の国連常任理事国入りを嫌がる理由と一緒だw
  (∪ ∪
  ∪∪
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:50:46 ID:Ny78hN1I
南アフリカとメキシコはまだ早いだろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:50:52 ID:rA97V9/s BE:860263766-2BP(7)
>>122
はぁ?
チョンは永久発展不能国だろ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:51:21 ID:KM0t0Sh3
なぜ南アフリカなのか理解できんが、まあとりあえずアフリカ大陸から一国入れとかないと
後々苦情がくるから入れておくということか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:51:33 ID:+d3+5OrM
>>120 君はまずG8が何かを勉強してきてから書き込んでくださいwwwwwwww
130トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 15:52:19 ID:mpAC3Ypm
>>129
じゃあG8って何?
ちょっと答えてくださいますか?w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:52:26 ID:D1IiJnVD
中国は、今までみたいにオブザーバーとしてではなく、
正式にG8入りしたら、本格的に吊るし上げられると思うけど・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:53:10 ID:cxJ4Tczg
仲間はずれだからって必死だなw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:53:11 ID:18YEzXC1
>>129
その論調よくチョンやサヨが使う、議論放棄の論調だな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:53:26 ID:JHWh2PND
南阿弗利加参加させたら,ヨハネスブルグサミットありだろ。
やばすぎだよ。せめて次回WCを見てから決めても良いと思う。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:53:30 ID:Xx/3JVet
>>38
すげー、俺少佐と意見が同じだw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:54:11 ID:hRuZeBgm
コサが狂ったってホンマ?
(゚д゚;)≡(;゚д゚)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:54:40 ID:IHVVsrc+
特に米国債を誰が支えて行くのか大問題だと思うがな〜。
既に対外債務1600兆円超えてからな。
今は日・中・産油国が主に支えてるけど
jを切り下げるか日本に債権放棄してもらうしか返済は不可能だからな。
それこそババ抜きのババ状態。
誰かが先に手放せば他の国は大損をこく。
特にその40%保有してる日本はアボーン確実。
日中とも米国市場に依存してるから米国経済を崩壊させる訳にも逝かん。
非常に悩ましい問題だ罠。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:54:43 ID:g4/4Qt+F
小佐はホロンの中じゃ案外マトモだよw
シナ嫌いなのは元からでしょ
139うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/08/29(水) 15:55:01 ID:IRrQymb/
>>136
大丈夫ですよ、こんな事言ってるから。
【軍事】中国、台湾東沖に艦隊 有事備え訓練か 沖縄本島と宮古島の間を通って太平洋に展開 4〜5月 [08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188369755/5

5 名前:小佐 ◆hpTyWen5jU [] 投稿日:2007/08/29(水) 15:46:08 ID:eWZQuEi/
米韓日台豪印の価値観共有連合が必要だな・・・・・・・

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:55:15 ID:G6oUdi/+
>>135
小佐は支那嫌いだからなぁ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:55:28 ID:p+IobyfP
G190にすべきだろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:55:53 ID:vreiNpY0
南アフリカって新たな投資対象国なん、マネーマネーなの
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:56:04 ID:hRuZeBgm
>>139
知能回路が不良で、ショートしてたのね。

(*´∀`)安堵
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:56:29 ID:JHWh2PND
>>141
うへ,それに漏れる国って可愛そすぎ。
145 ◆J9XyyyW.vM :2007/08/29(水) 15:56:47 ID:+d3+5OrM
>>139
雨ぐらいは降りそうですな(´・ω・`)

さて、IDが被っている奴はG8が何なのかを提示できるのでしょうか?
146うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/08/29(水) 15:56:49 ID:IRrQymb/
>>143
いや、んなモンあるんですかね?
147うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/08/29(水) 15:57:38 ID:IRrQymb/
>>145
こっちは既に降っておりますなぁ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:57:45 ID:+d3+5OrM
G8とは国際的な経済的、政治的課題について討議する場ですよ。
中国が現在世界経済に与える影響力が大きいのは勿論中国が抱える政治的問題も含めてG8の中で協議するのは当たり前のこと。
中国経済抜きで今世界経済を語れますか?wwwwwwwww

常任理事国とG8と比べるなんて馬鹿すぎるwwwwww
149 ◆J9XyyyW.vM :2007/08/29(水) 15:58:41 ID:+d3+5OrM
>>147
それはきっと小佐の所為ですねw
150トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 15:58:48 ID:mpAC3Ypm
>>148
影響力が強いのではなく、迷惑を掛ける範囲が大きいだけ。OK?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:59:31 ID:+d3+5OrM
>>150 迷惑?それは日本の中国経済の台頭に対する嫉妬だろwwwwww 
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:59:36 ID:aV5qlZWJ
>>148
呼ぶのは結構。ただし、座るのは被告席だがなw > シナ
153うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/08/29(水) 15:59:36 ID:IRrQymb/
>>149
存在するだけで、周りに迷惑を振りまくんですな。アレは。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:00:00 ID:0x2WowWF
>>148
国内問題を国際社会に持ち込むなよ。迷惑だから。
155ghgrd:2007/08/29(水) 16:00:15 ID:94W3QGZG
この話はブッシュルートだろうから、、、いずれ、そうなるんでしょう。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:00:41 ID:nnJZJjho
>>97 それはGDPの世界ランキング?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:00:47 ID:xeweUt/I
>>148
中国が現在世界経済に与える悪影響力が大きいので
議論に上がる国にはなれるが、座る席が違うんだけどw
158トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 16:00:53 ID:mpAC3Ypm
ねえ……誰か、国の公害や経済を悪化させてまで五輪を開こうという国に嫉妬してる人、おられます?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:00:54 ID:k3Btd5Lc
<丶`∀´>ウリは?
160革命派市民闘士 ◆EU0Nag5LQE :2007/08/29(水) 16:00:57 ID:4P+gpMS1
日本の国際的地位の低下は激しいですね。戦争責任と中国の台頭で日本は孤立してますね。
161でんでん ◆mwxDENDENc :2007/08/29(水) 16:01:01 ID:eWW4Po2o
コサがとち狂ったと聞いてホッピングで来ました


162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:01:04 ID:5iC9tzkg
<丶`∀´>大事な口を忘れてるニダ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:01:12 ID:gteNI/oa
>>148
G8を日本語にせよ。(制限時間3分)
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:01:17 ID:yexVRoIq
>中国、インド、メキシコ、ブラジル、南アフリカ

全部イラネ
165トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 16:01:42 ID:mpAC3Ypm
>>160
うん、じゃあ日本孤立するから、何処にもお金出さないでいいよね?w
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:01:44 ID:+d3+5OrM
>>154  中国国内の問題が今現在世界に与える影響が大きい、それだけ中国が世界に与える影響力が大きいって事だよ

中国抜きで政治・経済問題を語れるわけがない、現に近年毎回中国はサミットに呼ばれている
167うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/08/29(水) 16:01:42 ID:IRrQymb/
>>158
嫉妬はしないなぁ。
壊滅させたいとは思うが。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:02:07 ID:8eR2C5BR
うりを入れないサルコジはミンジョク差別主義者だ。
169トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 16:02:26 ID:mpAC3Ypm
>>166
ん? サミットに呼びつけられて被告席に座らされているのではないのですか?w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:02:28 ID:48bmmGNb
>>91
いっそ「フランスと元フランス植民地の会」でも発足させるか?w
171.:2007/08/29(水) 16:02:38 ID:Rez4YzuI
ヨーロッパは今最高に環境がいいからね。
米ソ対立は終わっているし、太平洋地域とは違って大西洋は
ユーロの楽園でヒマでしょうがないw
国内だけでしょ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:02:51 ID:xeweUt/I
>>166
ああ、どうにかしろと毎度呼ばれてるなw
173 ◆J9XyyyW.vM :2007/08/29(水) 16:02:53 ID:+d3+5OrM
>また、金融市場の透明性を高めるべき、との見方をあらためて示した上で、措置をとらな
>ければ市場の混乱が繰り返されると強調した。

そもそもこれって中国からしてみれば内政干渉ですよね。
それも国そのものが吹っ飛びかねん程の問題。

仮に入れたとしてもすぐに抜けそう。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:03:07 ID:f9oialJT
>>158
嫉妬ねえ・・・・
どうすりゃそこまで面の皮が厚くなれるか
聞いてみたい気はするが。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:03:19 ID:5K6iVSNN
>>145
何でこんな露骨な・・・と思ったらID被ってるのか
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:03:21 ID:Xx/3JVet
>>139
いつもが解ってるだけにびっくりしたw
>>140
そうか、支那嫌いだったんだ。まあ万年奴隷だからなぁw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:03:22 ID:CRyNlOvL
>>163
ガガガガガガガーオガイガー!!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:03:33 ID:1qIZIuHw
特亜人が湧いてまいりました
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:03:55 ID:AKY7p6Ok
国連とか安保理とかと同じメンバーぢゃつまんないし、台湾入れよー。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:04:00 ID:JEGuN+Nl
あれ サルコジって右派じゃなかったの?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:04:06 ID:+d3+5OrM
>>169 被告がいないと裁判は成立しませんよwwwwwwww

つまり中国がいないとG8が成立しないって事ですか?wwwwwwwwww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:04:56 ID:sF4SyZaI
デューク東郷に対するオマージュじゃね?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:04:55 ID:gfMz5ah/
>>181
説教してやるからそこに座れって言われてるんだよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:04:59 ID:48bmmGNb
>>181
いつからG8が裁判になったんだ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:05:01 ID:bz7jtrCz
支那に世界に名立たるブランドって有ったけ?
支那経済を牽引してるのは自国企業では無く外資だろ
そんな国がG8に参加?
186トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/08/29(水) 16:05:02 ID:mpAC3Ypm
ID:+d3+5OrMの人は中国が被告だということに気づかないんですね……哀れな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:05:10 ID:DbTy0OSd
>>181
被告はオブザーバーの枠で呼び出せばよろしい
188でんでん ◆mwxDENDENc :2007/08/29(水) 16:05:16 ID:eWW4Po2o
>>179
台湾も要らない。
露を除いてG7に戻すべき
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:05:32 ID:UkcxQ2Dq
これって米の影響力を減らしたいって古くから続くフランスの反米精神が原因なんだろうか?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:05:40 ID:gFOG82YL
G13があっても良いな、まあG8の方が重要だが
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:05:46 ID:G6oUdi/+
サミットって裁判だったのか・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:04 ID:0x2WowWF
>>181
中国が被告だってところは否定しないんですか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:17 ID:CRyNlOvL
なあ、いっそ日本とドイツのH(entai)2でよくね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:28 ID:48bmmGNb
>>188
G7でも多いくらい何だけどね・・・
195フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/08/29(水) 16:06:39 ID:MUoQwIDC
てか、今気付いたけど

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:40 ID:o+peammg
猿誇示は基地外
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:44 ID:18YEzXC1
>>181
被告が居なくても裁判は成立する。
よって中国が居なくてもG8は成立する。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:47 ID:f9oialJT
>>184
以前は、対応する国に対しての共同声明とかで
済ましてたんだけど。
あんまり言うこと聞かない質の悪い国には
直接呼びつけるようになっただけ事さww
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:06:55 ID:hRuZeBgm
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:07:04 ID:DbTy0OSd
>>191
むしろ寄り合い?
なんか問題おこしたヤツがおったら、「こいつどうすべ?」と話し合いもする。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:07:11 ID:UQazVzT2
ブレア首相も同じようなコト言ってたね。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0716&f=politics_0716_001.shtml

・・・・・・えっ、韓国、それドコ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:07:29 ID:JHWh2PND
>>189
仏蘭西の反米は古くはない。もともと対英同盟国だったし。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:07:30 ID:wSC2JC3+
>>156
書き忘れてた。そのとおり。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:07:43 ID:48bmmGNb
>>198
つか、普通は吊し上げといわんか?w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:08:00 ID:5K6iVSNN
>>177
G9にならね?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:08:07 ID:18YEzXC1
>>199
いやID被り、と言うより同じルーターからつないでる2人。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:08:14 ID:gteNI/oa
>>189
どっちかって言えば貴族主義かもね。
発足当初は日米英独仏の五ヶ国だけでやるつもりだったし。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:08:48 ID:hRuZeBgm
小泉元首相が「そろそろ韓国も」と進言したら、
他国首脳陣に「ナイスジョーク」と笑われたのは、有名な逸話でしたっけ(笑)
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:09:34 ID:JHWh2PND
列強首脳会議だわな。時代とともに列強の意味と中身はかわるのかな。
昔は五大国なんて言ってましたな。13国じゃなんだかなぁ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:09:47 ID:f9oialJT
>>208
勝手に押しかけたという噂もww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:09:49 ID:4INLHyoI
武器商人がアメ公と示し合わせていろいろ言いやがるな。
212でんでん ◆mwxDENDENc :2007/08/29(水) 16:10:14 ID:eWW4Po2o
>>193
ちょww
英の航空機もなかなか変態だろ?
だから、英も入れてみないか?w


>>194
伊と加も要らないかな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:10:31 ID:nLeQy2pB
韓国に愛は(ry
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:10:59 ID:48bmmGNb
>>213
無い
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:11:13 ID:PLG8kEi0
ナイスジョーク!
216砂漠の中心で鮪を探す騎士 ◆MSK8abTUNA :2007/08/29(水) 16:11:51 ID:5kLBV3mu
>>1
@)<多すぎワロタw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:11:53 ID:waUBaGBH
民主主義が条件では?

中国駄目だろ猿
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:12:07 ID:hRuZeBgm
     ∧_∧  <G13に推薦もされないらしいですね
    ..(・ω・ )⊃
     ∧_∧ )
  ⊂<゚`Д´゚ヽ>゚ <民族の自尊心を挫く現実など、とうてい受け入れられないーっ!
     ヽ ⊂ )
    (⌒) |
      三 `J
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:12:25 ID:JHWh2PND
世界を料理する側の集まり。される側の国が参加しちゃいけないね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:12:37 ID:rzL56I8P
■ソースが常識なのが東亜    ■煽りが常識なのがニュー速
■火病らすのが得意なのが東亜  ■火病るのが得意なのがニュー速
■コテが慕われているのが東亜  ■コテがうっとしいのはニュー速
■工作員が火病るのが東亜    ■工作員が記者なのがニュー速
■平日の午前中は静かなのが東亜 ■平日の午前中に工作員が活発なのがニュー速
■選挙期間も静かなのが東亜   ■選挙期間も工作員が活発なのがニュー速
■安部の実績を評価するのが東亜 ■安部の実績をスルーするのがニュー速
■民主党を批判するのが東亜   ■自民党を批判するのがニュー速
■朝鮮を嫌うのが東亜      ■朝鮮ネタを嫌うのがニュー速
■レッテルを貼られるのが東亜  ■レッテルを貼るのがニュー速

ニュー速に貼ってあったコピペ
朝鮮ネタは板のルールだからしょうがないけど
他は同意w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:12:43 ID:MMGdbjPB
旧G7時代のイタリアとカナダも「いらねー」と言われてたくらいだからな。
イタリアは独仏の、カナダは米英のそれぞれサポート役としての枠だ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:13:36 ID:oypPjuwG
まあ今のG8でも微妙な国が入ってるんだし、
ブラジル、インド、中国は大有りだろう。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:14:08 ID:Yb+VVudn
大国韓国を入れろ
ばかフランス人

いつものけものにしやがって、ふざくるな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:14:22 ID:f9oialJT
>>221
結局自陣営を有利にするための
引き込み合戦か。

で中国はどこからの引きかなww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:14:29 ID:St5lbSGV
>>220
平日の午前中は東亜も結構騒がしい気がする。
ニュース系ってここ以外に出入りしないから基準がずれてるかもしれないけど。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:14:51 ID:mRqv/VVU
>>194
EUは1枠でいい
持ち回りで代表出せよ
今回はリヒテンシュタインとか
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:14:52 ID:48bmmGNb
>>221
日本のサポート役はいないんだよな orz
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:14:54 ID:GlkN0PiK
G8プラス5でいいじゃん。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:15:47 ID:mRqv/VVU
>>227
<丶`∀´>ノ
230ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/08/29(水) 16:16:08 ID:wMQkh1TF
>>223
現実を見ろ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:16:13 ID:48bmmGNb
>>226
EU崩壊の危機だなw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:16:26 ID:0x2WowWF
>>229
こっちくんなwwwwww
233 ◆J9XyyyW.vM :2007/08/29(水) 16:16:28 ID:+d3+5OrM
>>229
んな事やってると法則が発動しますよー(´・ω・`)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:16:31 ID:JEGuN+Nl
>>229
かえれ!
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:16:35 ID:yexVRoIq
台湾入れてG9でいいよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:17:06 ID:CRyNlOvL
>>229
よし、ASEAN諸国を順番に連れて行こう、社会見学みたいに
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:17:09 ID:IQPM7Flt
そもそも民主主義じゃねーし中国
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:17:23 ID:hRuZeBgm
>>229
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>  ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:17:49 ID:g4/4Qt+F
>>220
東亜は嫌韓じゃない
哀韓、楽韓あたりだと思うが
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:17:53 ID:JHWh2PND
>>226
じゃあ北米も1枠でいいな。米加墨から代表一国。

欧州,北米,日本,露西亜。後いらない。オブザーバで支印伯かな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:18:00 ID:DbTy0OSd
>>227
日本がアメリカのサポート役なんでない?
向こうにしてみれば。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:18:42 ID:hRuZeBgm
>>239
ウリは笑韓

(´∀`)ノ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:19:03 ID:g4/4Qt+F
>>242
大事なものを忘れてたわw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:19:18 ID:+Kj/drG6
        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     / <ウキーッ!
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:19:26 ID:5iC9tzkg
>>239
笑韓が一番多いと思う
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:19:29 ID:/KKwnpB3
先進国クラブにこの5カ国・・・・?

ま、とりあえず日本は
日本の常任理事国入りに反対した中国のG13入り反対しろよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:21:53 ID:JEGuN+Nl
嫌韓→笑韓→呆韓→殺韓→嫌韓→そして伝説へ・・・
が正しい嫌韓厨ってもんじゃないか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:22:01 ID:BUxPTZAY
>>90
がんばれニダー!オマエがいなくなったら東亜は嫌韓一色になってしまう!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:22:10 ID:wSC2JC3+
http://dataranking.com/table.cgi?TP=ne01-1&LG=j&FL=&RG=0
のデータをもとに、2000-2005年のGDPの伸びがそのまま続いたらどうなるかランキング。

 2010年
*1 15804.011●アメリカ合衆国
*2 *4448.117●日本
*3 *4200.423◎中国
*4 *4089.525●ドイツ
*5 *3442.873●イギリス
*6 *3394.392●フランス
*7 *2855.548●イタリア
*8 *2246.843●ロシア
*9 *2184.715 スペイン
10 *1768.458●カナダ
11 *1321.451◎インド
12 *1301.392 オーストラリア
13 *1223.894 韓国
14 *1207.544◎ブラジル
15 *1027.405 オランダ
16 *1014.733◎メキシコ
17 **662.755 トルコ
18 **596.412 ベルギー
19 **551.245 ギリシャ
20 **545.353 スイス
27 **440.206◎南アフリカ

 2015年
01 20052.204●アメリカ合衆国
02 *7863.640◎中国
03 *6608.782●ロシア
04 *5990.611●ドイツ
05 *5416.544●フランス
06 *5313.965●イギリス
07 *4599.670●イタリア
08 *4341.725●日本
09 *4231.458 スペイン
10 *2761.695●カナダ
11 *2377.226 オーストラリア
12 *2236.512◎インド
13 *1892.333 韓国
14 *1675.730 オランダ
15 *1653.164◎ブラジル
16 *1341.275◎メキシコ
17 *1211.839 トルコ
18 *1069.118 ギリシャ
19 **965.598 ノルウェー
20 **954.340 ベルギー
26 **800.972◎南アフリカ
250221:2007/08/29(水) 16:22:36 ID:MMGdbjPB
>>224
欧州あたりの首脳が思わせぶりなリップサービスで恩を売るだけで、中国なんかどこも本気で推薦してはくれないw
バカだよね中国。ここまで反日教育を煽らなければ、天安門事件後みたいに日本政官財界の全力サポートでサミット入りできてただろうに。
これは日本以外の国に、よほど大きな貸しを作らないと協力してもらえんな。
まあ定期的に盛り上がる人権問題もあるし、自分が泥をかぶってまで中国サポートに励もうなんてバカな政治家は、80年代末から90年代初期の日本にしかいないわけだがw

>>227
というか日本がアメリカのサポート役だしw
強いて言えばインドとブラジルがサポート役を果たしてくれそうではある。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:25:31 ID:0x2WowWF
>>249
何で日本がマイナス成長なのか聞いていい?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:26:17 ID:wSC2JC3+
>>251
実際マイナスだったから。不景気&デフレ&円安のトリプルパンチ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:27:15 ID:bJpQggC/
G13・・・ト、トラクターすか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:27:42 ID:VMNs+NdS
>>247
違うだろ。
まずは呆れること(呆韓)から。
そして嫌いになり(嫌韓)、ついでに専門外の余計な情報が入ってきて(知韓)、
誰しもが一度は滅ぼしたくなる(滅韓)。
だが、慣れてきて(慣韓)、笑えて来て(笑韓)、悟りを開く(達韓)。

あとは人それぞれ○韓の無限地獄に陥るわけだ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:28:32 ID:0x2WowWF
>>252
いや、さっきのサイトだと日本の2001-2005GDP成長率平均が1.4%だから、
どっからマイナス成長って引っ張ってきたのかと思って。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:29:07 ID:f9oialJT
>>254
時期やニュースの内容によって
変わっていくな俺は。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:29:43 ID:JHWh2PND
>>254
うんうん。わしは最近は忘韓ぎみだな。すっかり存在を忘れてた。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:30:19 ID:+Kj/drG6
>>253
賛美歌ジャマイカ?
猿コジがマンガオタクだったら笑うが。。。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:31:35 ID:JEGuN+Nl
>>254
もうなんか経典が書けそうな勢いだなw
そう言う俺は笑韓
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:31:55 ID:G6oUdi/+
>>253
燃える男の〜赤いトラクタ〜
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:32:19 ID:mRqv/VVU
>>249
2010年には日本のGDPがアメリカを超えるって言ってた奴と同じ論理だな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:32:21 ID:wSC2JC3+
>>255
いや、そっちじゃなくて、2000年と2005年のGDPの実額をみてよ。

成長率の数字のほうはインフレや為替の変化の影響が加味されてないから。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:32:25 ID:kYWCdmPp
>>253
用件を聞こう…
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:32:39 ID:g4/4Qt+F
君はどこかな?

        【同類ゾーン】                   【ベテランゾーン】
         .殺韓←滅韓←恨韓.─────┐┌→諦韓───→慰韓
                   ↑         ││   ↑        │
          思考停止   │         ││   ↓        ↓
          (嫌韓厨)  侮韓.←─┐   ││  哀韓→憂韓→達韓【悟りの境地】 
              ↑    ↑    │   ││   ↑       ↑  |
              │   冷韓   │   ││   │     ┌┘  │ 
              │    ↓    ↓   ↓│   ↓     │   ↓
親韓→知韓→疑韓→嫌韓→反韓←→怒韓-→呆韓←→笑韓←→楽韓  至韓
↑.        └┐. ↑  【一般人ゾーン】   ↑.   │     ↑   ↓
好韓  .       |  └──────────┘  ┌┘     |   極韓→超韓
↑【洗脳ゾーン】. ↓                     │       |   【神の領域】
興韓       それでも親韓⇒思想板へ        │       |
↑          ↓                     │      ↓ 【麻薬ゾーン】 
無韓    思考停止(嫌嫌韓厨・工作員).        | 酔韓→習韓→毒韓→廃韓
           ↓                     ↓  ↑
          敬韓                    弄韓→快韓→痴韓
           ↓                         ↓   ↓
          隷韓                         悦韓→愛韓→撫韓
        【売国奴ゾーン】                       【変態ゾーン】
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:32:53 ID:+Kj/drG6
>>260
ゴルフのシニアプロになるのはマジな話なのかね?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:33:50 ID:GlkN0PiK
>>249
あれ?
過去5年間のGDP成長率

156 デンマーク1.4%
156 フランス1.4%
156 日本1.4% ←どういうこと?
161 東ティモール1.3%
162 ウルグアイ1.2%
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:34:25 ID:f9oialJT
>>265
どうやらマジらしい。
どっかニュースに出てた。
最高齢記録らしい。
68才だたかな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:34:33 ID:0x2WowWF
あぁ判った、2000年と2005年のGDPを額で直接較べてるのか。
悪いが意味のある解析とは思えない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:35:27 ID:+Kj/drG6
>>267
元気な親父だなwww
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:35:57 ID:nqYSAs96
もしやるなら国連常任理事国拡大と同時にすべき
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:36:35 ID:Sv+rSm2h
>>266
母数がでかいのに中国や韓国みたいに
ほいほい5%以上の成長率なんか無理だって。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:37:38 ID:G6oUdi/+
>>265
マジなんじゃね?w
資格は持ってるぽいし
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:37:56 ID:yj8qbKMi
国連みたいに収集つかなくなるだけだろ。
サルコジあほか。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:38:59 ID:St5lbSGV
>>254
未だ驚きが止まらない俺は驚韓さね。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:39:03 ID:GlkN0PiK
>>268
多分「インフレ、消費者物価」で見てるんだと思う。
「GDPの伸びがそのまま続いたらどうなるかランキング」では無いわな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:39:05 ID:JHWh2PND
>>270
国連は公的国際機関だけどサミットはそうじゃないからね。
こちらは私的会合,いわば倶楽部。取引する対象じゃないと思うよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:39:22 ID:eKJ8VeDj
ロシアが入るまでは
アメリカとその愉快な子分たちクラブだったのにな

中国みたいな反米国家は入れんだろ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:39:24 ID:+Kj/drG6
>>272
優勝したらワロスだなぁ
27961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/08/29(水) 16:39:53 ID:p+bGA9qu
経済発展に自己責任の持てない途上国は要りません。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:41:21 ID:dS0bhcYF

次は 日本米国英国の三カ国でしたらよい
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:41:30 ID:wSC2JC3+
>>275
GDPの伸びにインフレを加味しないほうがおかしいだろ。
むしろ為替の動向うんぬんを突っ込めよ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:41:46 ID:hRuZeBgm
「「「「ニコラ、ナイスジョーク!HAHAHAHA!!」」」」
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:41:52 ID:RY7wSOuL
>>280
それには同意
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:41:52 ID:Tfl7LaH0
>>274

憐れむ憐韓(レンカン)かな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:44:44 ID:gDhSxyGK
>>1
よくわからん選び方だな。とりあえず南アをのぞいて人口多い国ばっか選んでるけど。
ともかく話の通じる、民度の高い国じゃないとサミットなんて無理だよ。全部民度低い国じゃん。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:46:42 ID:njsAkEA1
>>264
習韓と、毒韓の間ぐらいニダ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:46:54 ID:Bt7bAFiJ
>>249
なんで、EU諸国に軒並み抜かれるのかわかりやすく説明してくれ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:47:24 ID:GeXAZRxC
>>280
ウリも入って良いニカ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:48:54 ID:Sv+rSm2h
>>288
中露韓朝で組め
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:49:06 ID:wSC2JC3+
>>287
>>249は、日本の円安とデフレと不況がそのまま続き、かつEUの好景気とユーロ高がそのまま続いたという
われながら非現実的な想定の予測なので。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:49:24 ID:hRuZeBgm
>>288
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( >д<)  _, ,_パーン
  ( >д<) U☆ミ (>д< )
   ⊂彡☆))Д´>  ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:49:41 ID:Sv0/+qQo
いっそのこと上から8カ国って制限つけたらどうだ
毎年入れ替わって面白いだろ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:50:43 ID:HNaQC6nJ
ウリは。。。。。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:51:23 ID:yRlNHnTt
>>293
世界大統領が参加しているじゃないか
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:51:30 ID:38kQdek2
ほっ・・・誇らしいニダ!
ホルホルホル・・・
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85519&servcode=300§code=300
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:51:39 ID:f9oialJT
>>292
何を指標にするかで
「ドーピング」や「捏造」
しまくる国家が出るのが
目に見えるのだが。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:52:32 ID:8qS3J56+
>>1
原点に返って、日独米英の4カ国で仕切りなおすべし!
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:52:56 ID:MMGdbjPB
>>290
1ユーロがいくらになるんだろうなって話だよなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:55:11 ID:eYmR3SK4
G8に中国入れるのは、日本の常任理事国入りと引き換えでなければNO
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:55:47 ID:HkavrNcC
北東アジアの巨人、大韓民国ことサウス・コリアは世界第11位の経済大国なのだから
G13に加わる資格を十分備えている
日本は大韓民国ことサウス・コリアを推挙するべきであり、しなければならない
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:56:12 ID:DcojRKU5
これ以上増やしてどうする気なのでしょうか。
出したくないアフリカ向けODAのワリカン仲間を増やしたいのですかねぇ。
302陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2007/08/29(水) 16:56:18 ID:fPAGpi0d
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <まぁ、入るのは別に自由だと思うけど、
  (∪ ∪    参加するからには当然それなりの責任も伴うわけでな。
  ∪∪      国際社会に対して。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:56:38 ID:WYzGN5LD
サルコジ馬鹿だな
中国なんかいれれば、透明性は激しく下がる
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:57:18 ID:eYmR3SK4
>>38
しかし、現実的な話、貿易量など見て中国を外しつづけるのは厳しい。
さっさと常任理事国とセットでやらないと、日本はカード失う気がする。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:57:38 ID:e7dRoSsN
さすが低能サルコジキだなw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:58:10 ID:18YEzXC1
>>304
なんのカードだ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:58:55 ID:eYmR3SK4
>>306
「G8に入り賛成してもいいよ〜ん」ってカード
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 16:59:41 ID:wSC2JC3+
>>298
2000年から2005年で3割円安ユーロ高したのがそのまま続けば、
2010年で170円 2015年で220円。とでました。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:00:27 ID:MvxlGvQK
中国インドはわかるが メキシコブラジル南アフリカ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:00:28 ID:18YEzXC1
>>307
無駄に意味のないカードだなそれは。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:00:56 ID:7i41rc6G
あの有名なスナイパー呼ぶつもりか?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:01:17 ID:Sv+rSm2h
>>307
人民元を完全な変動相場制にしないと難しくないか?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:01:22 ID:h1dj2m5m
中国インドブラジルは分からんでもないがメキシコ南アフリカってなに?
314闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/08/29(水) 17:01:28 ID:8GQ24aR8
無責任国家入れてどうするのかね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:02:11 ID:gteNI/oa
>>308
保護貿易やらなきゃ日本製品の集中豪雨輸出(死語)で欧州市場壊滅だな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:02:46 ID:GSIq8dUi
>>300
ああ、やっぱり居た居たw

まあ取り合えずサルコジに言ってくれw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:03:34 ID:u0NI64++
G13→ゼーレ
常任理事国→人類補完委員会
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:04:16 ID:eYmR3SK4
>>310
意味がないかどうかは、今後の対応しだい。
現時点では、日本が中国に対して持ってる数少ないカードの1つであることには
違いない。
中国の経済的存在が大きくなればまったく意味なくなって、なし崩し的に
中国がG8参加になるだろうね。

ということで、国連の常任理事国入りの取引に使えるうちに使った方がいいと思うまで。
後はまじで分担金滞納もしくは強制削減だが、いいコちゃんを演じることを常としてる
日本政府にそこまでやれるかどうか。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:04:18 ID:26RRsX1K
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
常任理事国は強力な軍事力を持った国でないとなれません。
だから日本は常任理事国になれません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:04:24 ID:/kcPhdfC
>>312
G8はロシアが入った後は主要国首脳会議になったよ。
それをいうなら、G7の蔵相会議の方でしょ。
こちらは、変動相場にしない限り無理。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:04:28 ID:Nv3BUjpT
>>300
×推挙
○検挙
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:04:32 ID:MMGdbjPB
>>308
それむしろ日本安泰じゃんw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:04:53 ID:oCn9CmXD
落ちつかない国になっちまったなー
そのうち瓦解するんじゃね?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:05:13 ID:B7sEuAtd
どっちかっていうと何時になったらG7に戻すんだろうと思っていたんだけど…
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:05:21 ID:tG2MgFOs
南アは微妙じゃねーか?白人社会の幻想?w

>>300
あれ?ロシアとかに抜かれて既に13位では?w
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:06:31 ID:W30ibw2t
>>309
ブラジルとメキシコは、バイオ燃料の絡みじゃないか、と。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:07:02 ID:RY7wSOuL
>>319
戦闘機が埃かぶってる某国より軍事力は上だと思うけど?
32861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/08/29(水) 17:07:35 ID:p+bGA9qu
>>313
インドと南アは近年ITで成功してる。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:08:46 ID:MMGdbjPB
>>319
っても、ベトナムを侵略してボコボコにされて追い出された人民解放軍や、
ナチスドイツに二週間で負けたお仏蘭西が軍事強国とは思えんわけで。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:08:53 ID:vFjIWW7Z
>>288
空気読め
中韓北相手には、この一言で良いような気がしてきた。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:08:54 ID:7Ow+HZiq
>>1
そうだな、同じ論理で、国連安全保障理事会も10カ国くらいにすべきだな
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:09:29 ID:DcojRKU5
>>304
G8は、これから数年は環境関係の問題を重点的に取り扱うでしょうから、
その点で、この5ヶ国を正式にG8に入れて縛りを、ってのがサルコジの目的なんでしょうけど、
これらの国は、経済発展を何とか維持したい国ばかりですので、
直接縛られる事になるであろう正式参加国にはならないと思いますです。

今までと同じようにオブザーバー参加で「出てこいや」ぐらいじゃないですかね。
特に中国なんかは、G8に正式に入ったところで、縛りが増えるだけのことにしかならないので、
入りたいと考えることすらないと思いますですよ。
口で言う以上の責任感なんて示したくない国なのですから。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:09:56 ID:nnJZJjho
誰か人口大国の世界ランキングソースを
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:10:03 ID:gteNI/oa
>>330
南無阿弥陀仏と変わらんような気がする。

つ【馬の耳に念仏】
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:10:52 ID:38kQdek2
ここで国連加盟国による
「G192」の出番ですよ!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:11:19 ID:GeXAZRxC
>>330
読めないニダ
337.:2007/08/29(水) 17:11:26 ID:Rez4YzuI
証券取引所の株式時価総額

ニューヨーク証券取引所 (アメリカ)13.3兆ドル
東京証券取引所     (日本)   4.6兆ドル
大阪証券取引所     (日本)   3.0兆ドル
ナスダック       (アメリカ) 3.6兆ドル
ロンドン証券取引所   (イギリス) 3.1兆ドル
ユーロネクスト     (フランス) 2.7兆ドル
トロント証券取引所   (カナダ)  1.5兆ドル
フランクフルト証券取引所(ドイツ)  1.2兆ドル
香港証券取引所     (中国)   1.1兆ドル
マドリード証券取引所  (スペイン) 0.96兆ドル
チューリッヒ証券取引所 (スイス)  0.95兆ドル
シドニー証券取引所   (豪州)   0.80兆ドル
OMX          (北欧)    0.80兆ドル
ミラノ証券取引所    (イタリア) 0.79兆ドル
釜山証券取引所     (韓国)   0.71兆ドル
ムンバイ証券取引所   (インド)  0.55兆ドル
ヨハネスバーグ証券取引所(南アフリカ)0.54兆ドル
ナショナル証券取引所  (インド)  0.51兆ドル
台湾証券取引所     (台湾)   0.47兆ドル
サンパウロ証券取引所  (ブラジル) 0.47兆ドル
上海証券取引所     (中国)   0.28兆ドル
シンガポール証券取引所        0.25兆ドル
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:12:37 ID:HkavrNcC
来年のサミットは開催地を北海道洞爺湖からソウルに変更してみてはどうだろうか
韓日は国家主権を共有している北東アジア共同体なのであり、極めて自然な事だ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:13:43 ID:hRuZeBgm
>>330
________.  |  ・・・「読めないニダ」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●∀´> ←
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:14:42 ID:yexVRoIq
>>338
で、サミット会場前でデモやるのかw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:15:23 ID:qkK3ZzZp
>>318
常任理事国入りたいなら
核武装それも本格的に数千発持てば入れるよ
そこまでする価値があるか疑問だが
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:16:35 ID:h1dj2m5m
もう世界全部の国呼んじゃえよサル
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:17:02 ID:lRg5jy2l
JRAのG1乱立に似てきたというか
国連でいいだろってのは禁句ですか。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:17:52 ID:TIMnIyHh
>>338
>韓日は国家主権を共有している北東アジア共同体
ここが今日の笑いどころか?www
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:19:35 ID:Asc9KuCR
>>338
身体に火を付けたり、腹を切ったり、土下座しながら行進したりするパフォーマンスが見れるから賛成。
346ghgrd:2007/08/29(水) 17:20:29 ID:94W3QGZG
インドは加えてもいいんじゃない?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:21:01 ID:zpIdfFDX
>>338

年中行事の反米反日デモで盛り上げてくれ(w
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:21:01 ID:CyidmU+c
多分ヨーロッパから眺めたら、半島が中国の属国に戻る方向
なのは既定路線にしか見えんのだろ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:22:44 ID:HkavrNcC
>>341
その意味で常任理事国に一番近いのはインドであり
次点で統一朝鮮だな
日本はかすりもしない
幾ら経済力があっても、それは軍事力を補完する物であって
軍事力に取って代わる物ではない
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:25:02 ID:yexVRoIq
>>349
じゃ早く統一すれば?w
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:26:36 ID:BC8dpVv7
>>1
そんなに増やしたって意味がないでしょ。
ていうか、G8って先進国首脳会議でしょ?
明らかに発展途上国が混じってるんだけど。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:27:27 ID:0x2WowWF
>>349
それこそ偉大なるUNitedKOreaなんか掠りもしねーよw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:27:33 ID:0EEi04KQ
>>349
おまえバカだな、南朝鮮人ってみんなおまえと同じか?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:29:52 ID:NEFo/xC0
英もそうだったけど、明らかに故意にあの国を外してるよな。
経済的な順位なら本来なら普通に入ってても別に不思議じゃ無いからな。

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:29:56 ID:bbc+1/pN
フランスをG8から外したら?


世界経済なら

米国、日本、中国、EUのG4でいいんじゃないか?


G4にするべし、G8など必要ない!
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:30:01 ID:vR93VxaS
>>349
架空国家で妄想してもなぁ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:30:52 ID:JEGuN+Nl
>>349
でだインドと違って統一朝鮮は何発作れてそれをドンだけ維持できるかと言う
大きな問題が残ってるとは思わんのか?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:30:54 ID:Asc9KuCR
>>349
まぁ、統一したらそうなる可能性はあるわな。


けど、国連は世界大統領が潰す可能性のが高いよね。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:32:31 ID:L/3uin6H
英米独日のG4でいいよ
他イラネ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:34:24 ID:j4RPSopV
ゴルゴ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:34:59 ID:DbTy0OSd
え?中国って発展途上国なんだろ?
ロシア入ってもう『主要国首脳会議』だからいいのか?

【中国】製品の安全性を理由とした保護主義の動きけん制〜依然発展途上国と強調、理解を求める[08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188184162/
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:35:10 ID:GeXAZRxC
>>359
そうなったら、
中朝露韓のDQN4で対抗するニダ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:35:30 ID:Kpj6/YOI
世界第13位の大国が入ってないで、何でG13なんていえるのか?
最近ではマンファを無視したりと、フランスはもう終わった国だな
G13だってどうせゴルゴでも読んでて思いついた程度なんだろ?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:37:04 ID:Asc9KuCR
>>363
13位から後退してなかったか?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:37:13 ID:t1zuWjli
韓国は…?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:38:28 ID:UEDvSOW3
ロシアを入れた教訓は生かされてないのか?
人間はどうして同じ過ちを繰り替えすのだろう
アメリカの北政策といい
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:38:32 ID:yexVRoIq
韓国は北朝鮮の一部
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:39:12 ID:Wi+ppMk5
サルコジ。
おもしろいのは顔と名前とわき腹の修整写真くらいにしとけよ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:40:16 ID:k4gfzDSE
サルコジにはがっかりだ
別に期待もしてなかったが
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:42:42 ID:hmpa2czH
<ヽ`Д´>
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:42:54 ID:uqAMTj8c
ノム「ウリは??」
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:45:49 ID:TIMnIyHh
>>362
それだ!またの名を隔離部屋なwwww
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:46:19 ID:J72D1UjP
G8でフランスの存在が薄いからってこれは酷いw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:47:41 ID:gDhSxyGK
日本より中国を選ぶ人って大体において知能に欠陥があるよね。
古代の中国文明が好きだというならまだわかるんだけど。

フランスもこれから大変そうだね。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:47:59 ID:+qrhIeGC
>>371
ナイスジョークWWW
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:48:49 ID:k67HBvlM
必要ない。
これ以上、国連みたいなカオスはいらない。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:49:02 ID:oKjXruXn
>>1
その前に、常任理事国に日本、ドイツを加えるべき
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:49:47 ID:BpwAbUKz
サルコジもセンスねーな。


ソコは「G8に、インド、メキシコ、ブラジル、南アフリカを加えてG12に拡大すべき」だろw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:53:33 ID:Ygyfeuy5
              (⌒⌒)  生意気なフランスめ!
              l|l l|l   今こそ独島艦の力を見せる時ニダ!!
 フランスは  ∧__∧∧酋∧   ★
 日本みたく  <;`Д<# ‘Д ‘ > / 
 見逃して   ヽ 、と'^)   (^)つ 
 くれないニダ  O〉  人⌒l 、 〉
         (__フ し(_フ(_フ))
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:54:16 ID:ovLVwWoq
さすが、フランス!
韓国をはずしている!w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:56:11 ID:bxlq3Fty
G13は大臣クラスの集まりにして
日・米・英・独の新G4結成しようぜ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:56:21 ID:W8QKmgIy
流れ読まずに言うが
フランスが馬鹿とか阿呆とか言ってるのはどうなのよ
中国ていう化け物みたいな理解不能な国に、どうやって鈴を着けるかの話しだろ
G8へ入れて責任を持たすて事じゃないの?
中国はG8へは拒否してて、飽くまでオブザーバ参加みたいに一定の距離を置きたい
違うスレで中共が言ってたが発展途上国で責任は無しで甘い汁だけ吸いたいと
ちなみに日本はひと昔前は中国のG8への参加を進めてた、今は反対の立場
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:57:56 ID:p8yYgzEw
スペイン「・・・」
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:58:01 ID:JHWh2PND
支那の人民元の完全変動相場制移行を条件つければいい。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:58:31 ID:AKiSaPi+
そもそも共産はずしの意図があったのにw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:59:17 ID:sXd158l1
親日のインド、メキシコならOKよ。
ブラジルも犯罪者協定とかきちんとしてもらえば。
南アフリカは資源は魅力的だが民族紛争や治安とか問題が多いのが何とも。
中国?
ご冗談を?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:01:05 ID:SC7Ziohu
別にサルコジが言いだしたんじゃなくて、去年のブレア提案と全く同じ。

サミット:ブレア首相が13カ国に拡大提案へ 英紙報道
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060714k0000e030017000c.html

 13日付の英紙ガーディアンは、ブレア英首相が15日から開催される主要国
(G8)首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)で、G8の枠組みに中国、
インド、ブラジル、南アフリカ、メキシコの新興経済国5カ国を加え、「G13」
に広げる提案を行う見通しだと報じた。首相が同紙に明らかにしたという。

ちなみにメキシコを入れてあるのはアメリカに対する、
南アフリカはイギリスに対する懐柔策
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:01:28 ID:JHWh2PND
支那はインドネシアとか集めて大人口国首脳会議でもやればいいんだよ。
参加資格は人口2億以上でいいかな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:02:01 ID:J72D1UjP
移民政策で国情破綻するようなフランスはもはや先進国ではない
フランス外してメキシコ辺りを入れるべきだな
インド、ブラジル、南アフリカは貧困、差別で先進とは言えない
中国は論外
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:03:39 ID:h9sTHnI3
どんどん増えるだけじゃん
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:04:12 ID:7i41rc6G
>>388
>参加資格は人口2億以上
それだと、支那、印度、美国、インドネシアの4カ国しか参加資格がないな。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:04:24 ID:t5qXTx4z
チャンコロが日本の常任理事国入りの際に
何やったか忘れてる椰子が大杉
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:04:30 ID:ZxSCGR8F
インド、ブラジルあたりは将来の大国候補としてわからんでもないが南ア・メキシコは微妙だな
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:04:55 ID:667X/GXg
チョーセンが入ってねぇ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww

鮮人憐れw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:05:04 ID:nBnqfE8b
ほんとはG8自体いらないんだけどね
39661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/08/29(水) 18:06:07 ID:p+bGA9qu
>>182
甘い。
中国は内向きには先進国としての体面を守りつつ
格差を理由に途上国としての外向きの顔も出す。
国連でのダブスタを見りゃ分かる。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:06:11 ID:h9sTHnI3
G7でいいだろ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:06:30 ID:7i41rc6G
南北朝鮮はGook2で良いだろ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:07:32 ID:xI50+NQo
>>1
じゃあ抜けてくんねーか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:07:56 ID:VzPsjxpz
韓国も入れてG14だな
401.:2007/08/29(水) 18:08:07 ID:Rez4YzuI
事実上 G1  なのでw
40261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/08/29(水) 18:08:14 ID:p+bGA9qu
ウホッ、うさき病w

×>>182
>>382
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:09:36 ID:65fIbq5b
チョン入れないと差別だと言われるぞ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:10:28 ID:h9sTHnI3
日米独英仏伊印でいいよ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:10:35 ID:bMymabui
もっとも重要な国が入ってないじゃないか!サルコジ!
経済規模で世界有数で、文化や言語で世界に大きな地位を
占めている国があるだろ!

忘れてんじゃねぇよ!!スペインを!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:10:53 ID:+07OOIQj
>>1
・・・これは、ゴルゴへの新しい依頼方法なのか?w
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:11:10 ID:gDhSxyGK
>>389
フランスはずすのはいいけど、メキシコも民度ひっくいよ。
一応アメリカの下請けでそれなりに工業化もできてるけど、やっぱ資源依存度高い国だし。

資源で食ってるような国は入れちゃダメだね。先進工業国じゃないと。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:11:33 ID:NAzugInI
日本の押さえとして韓国は価値あるな。

サルコジが韓国を入れ忘れたのは、日本の国力が衰退して影響力が小さくなったってことやな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:12:04 ID:hRuZeBgm
>>400
ナイスジョーク!HAHAHA
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:12:07 ID:RY7wSOuL
>>406
お前IQ高いな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:12:23 ID:VzPsjxpz
日本をサミットから排除して韓国をサミットに入れる
これアジアの総意
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:12:27 ID:yYj7BeGP
欧州は英とEUでいいじゃんw

日米英欧印支で十分w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:13:29 ID:i1M0MueZ
>>382
そんなことであの恥知らずどもが責任感を持つとでも?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:14:03 ID:EqGAFDyM
> フランスのサルコジ大統領は27日、G8(主要8カ国)に
中国、 インド、メキシコ、ブラジル、南アフリカを加えてG13に
拡大すべき、と主張した。



<#`Д´>ファビョーン
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:14:09 ID:GSIq8dUi
>>408
朝鮮人、寝言は仲間の居るところで行えw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:14:27 ID:X1mK7OQ9
<丶`∀´><ウリは?…ねぇ、ウリは?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:15:17 ID:GSIq8dUi
つーか、よく考えると>>408の発言って韓国が日本の子分に過ぎないと
言ってるも同じじゃないか。
それでいいのか>>408
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:15:37 ID:cc2bMImk
>>441
繰り返しはギャグの基本だね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:15:59 ID:yYj7BeGP
>>416
ウリは西瓜、南瓜、メロン、胡瓜、などとサミットニダ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:15:59 ID:waDoecNF
つーか、G8ってどんな取り決めとかやってんの?
んで、支那畜を入れるメリットデメリットは考えの内?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:16:05 ID:OtYsnGYO
反面、こんな感じだけどね。
サルコジを含め、フランス人はかなりの自信家とみた。


【国連】仏大統領 日本の常任理事国入り支持 [8/28]
1 名前:国際派φ ★ [] 投稿日:2007/08/28(火) 19:47:21 ID:???0    New!!
フランスのサルコジ大統領は27日、大使会議初日の冒頭演説で、「21世紀初頭において、
世界は白紙の状態を必要としていない」と指摘。

そのうえで「2005年に着手した国連改革は良い方向に進んでいる。
現在欠けているのは完遂する政治的意思だ。
特にドイツ、日本、インド、ブラジル、そしてアフリカの代表という新メンバーを
伴う国連安全保障理事会の拡大は不可避だ」と述べ、フランスが従来通り、
日本の安保理常任理事国入りを支持することを確認した。

ソース:産経iza
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/80150/


【フランス】シラク大統領「日本のいない安保理、ばかげている」…常任理事国入り支持★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168704130/l50
【G8:ハイリゲンダム】サルコジ仏大統領、日本の国連常任理事国入りを支持[07/06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181180960/l50

422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:16:36 ID:GSIq8dUi
>>411
取り合えず中国様の韓国への意見w

【韓国】「韓国人は犬」〜中国人が作った『嫌韓ラップ』に物議[08/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188373356/
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:17:04 ID:TIMnIyHh
>>441に期待
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:17:05 ID:VzPsjxpz
世界の主要通貨はドル、ユーロ、ウォンだから韓国はサミットに入る資格ある
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:17:29 ID:cc2bMImk
>>413
常任理事国になっても、五輪を目前に控えても、万博が現実味を帯びても、一向に変わらんもんなあ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:17:49 ID:S90tFed6
>>424
へー
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:17:57 ID:hRuZeBgm
>>441
>>418からショートパス行ったぞー
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:18:00 ID:TIMnIyHh
>>424
釣りならもっとうまくやれよww
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:18:51 ID:GSIq8dUi
>>424
気付け。取り合えずこのスレでは韓国は要らない子だ。

サルコジも韓国の存在を忘れてただけだよ、きっと。
安心しろよ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:18:54 ID:hRuZeBgm
主要通貨なのにウォン建て取引は行わないニカ?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:19:18 ID:DbTy0OSd
>>411 >>416 >>424

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:19:35 ID:DcojRKU5
支那は札の無い国連総会みたいなG8には正式加盟したくないのですよ。
無駄に縛りが入るだけなのですから。
それでもサルコジは、それなりの立場を認識させ責任を持たせようとしているわけなのです。

ただ、船頭が増えて迷走することが目に見えているから反対してるのですよ。
この5ヶ国が増えたところで、本題が纏まるとは到底思えませんです。
一番初めにやりたいのが、工業国に環境関係で首輪つけたいのですから。
それなら、G8はG8として率先して環境問題に規制を作り、
他国にそれを追従させる方がいい、と考えていますのです。
43361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/08/29(水) 18:19:43 ID:p+bGA9qu
このスレで南アを甘く見てるヤツの余りの多さにビックリ。
工業化も進んでるしIT化も成功してる。
国が金出して世界中に留学生送り出してるし
有能な学者もボチボチ出始めてるのに。

ハッキリ言って中国より未来が有るんだがな。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:19:56 ID:Upcqo5TJ
おっと、パスが流れました。ルーズボールとなっています。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:20:10 ID:VzPsjxpz
円は海外では信用ない、外国だと紙くずみたいなもん
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:20:32 ID:HPJPyHOC
てか、IMFショックがどうせまた来るんだから、南朝鮮はヲンを止めて通過をユーロにしちゃえよw
南朝鮮が大好きな「おフランス」が提唱した通貨なんだからさw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:20:59 ID:97zENheT
収集がつかなくなるだけだろ。

にしても、韓国人には耐えられないだろうなw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:21:58 ID:HPJPyHOC
>>435
はいはい、紙屑紙屑w
オマエも円なんか持たないで、ヲン持ってた方が良いぞ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:22:02 ID:kBD2nC7q
むしろフランスが外される方が現実味があるな
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:22:18 ID:Upcqo5TJ
>>433
ワールドカップが北京五輪より上手くいけば認知されるのではないでしょうか。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:22:26 ID:fhcGnyFY
G100くらいにしたら?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:23:08 ID:7i41rc6G
>>435
そうだな。円なんか鼻もかめないけど、ヲンなら気兼ねなく使えるしな。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:23:21 ID:YinUCO6v
|─‐-、,.._
|;;;;;;;;;;;::::::ヽ
|‐-   |::::::ヽ
|l ‐-、ヾ::::::l
| fエ:エ、ヽ;;/ 入れてくれないなら勝手に参加するまでニダ…
|\    ))) 単独でのスニーキングミッションニダ…
|,ノヽ / i_/
|=‐ >ノ/
|-─´.|::\
|>\, |::::::|\_
|ヽ   |::::<:::::|::ヽ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:23:56 ID:St5lbSGV
>>442
「明るくなっただらう」に使っても心が痛まないし。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:24:06 ID:HPJPyHOC
>>443
オマエはもう任期切れだろうにwww
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:24:46 ID:GSIq8dUi
>>443
前回その理屈で世界大統領がノコノコG8に現れたんだよねぇ。
あれは凄いなぁと思ったわ。
空気の嫁なさがw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:25:02 ID:KCmIJt4K
>>435
オーストラリアでおみやげ買ってたとき「日本円OK」と言われた俺が通りますよ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:25:12 ID:TIMnIyHh
>>442
おいおい、粗悪印刷だから顔にインクうつっちゃうぞwww
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:25:25 ID:7i41rc6G
>>444
何しろ無限にあるらしいから、遠慮無く使えるねw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:25:43 ID:SC7Ziohu
南アは面白いよ。経済は絶好調。政治的には反米。

中国にもアフリカ資源入手の権利=南ア大統領
http://news.livedoor.com/article/detail/3184846/
安保理議長国の南ア、外交姿勢で欧米離れ鮮明に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070305AT2M0300B04032007.html
エネルギーなどで協力拡大 ブラジル、インド、南ア合意
http://www.asahi.com/international/update/0914/008.html
自由貿易圏:ブラジル・南ア・印が創設検討で合意
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060915k0000m020019000c.html
ロシア大統領が南アを訪問・資源で協力関係探る
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20060905D2M0502205.html
インド・ブラジル・南アフリカ、航空宇宙産業進出で共同
http://www.janjan.jp/world/0608/0608250092/1.php
核平和利用協定に調印 中国と南アフリカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000063-kyodo-int
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:26:01 ID:zkX/XGor
拡大したって世界を動かす影響力無い国入れたって仕方ないのに
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:26:05 ID:HPJPyHOC
>>446
ハーグ密使事件の時から何も変わっていないので、ウリは逆に相変わらずの馬鹿さ加減に安心しますたw
453(-@Д@)(*゚−゚ )(`ハ´  ):2007/08/29(水) 18:26:10 ID:P9/mbDTA BE:52778922-2BP(222)
 ∫∬∫∬
  ∧_,,∧ ま〜たチョッパリは、ウリらを仲間はずれにするつもりニカ?
  <# `田´> =3
 ((6   9)
  し―-J
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:26:37 ID:HuD57TcM
へぇ。思いっ切りあっけなくかつ華麗に相手にされなかったんだね、韓国。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:26:54 ID:MfuJxHJb
おフランスの新たな世界戦略か。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:27:07 ID:38kQdek2
>>435
円が紙屑だとウォンが紙屑以下になるニダが
それで自尊心が許すニカ?www
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:27:09 ID:WksqD/6F
>>1
<丶`Д´> ...
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:27:34 ID:CGxeUiHt
>>1
フランス外してブラジル入れるかとか誰か言ってくれねぇかなw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:27:42 ID:npytuzRb
<;Д;>
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:28:00 ID:DyPz3CAr
地域のバランス的には悪くないが、中国はなぁ…
経済規模で見ると候補には挙がるかもしれないが、中国はなぁ…
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:28:53 ID:9JcMYYoG
権利ばっかり主張してなんの責任も果たさない上に無駄に移民送り込んでる某国に責任とらせるいいチャンスじゃないかとサルコジさんがおっしゃっております
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:29:24 ID:dW+TPTNS
>>451
中国、インドに関しては、日本よりは国際的影響力あるぞ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:29:58 ID:Upcqo5TJ
そういえば、何かのランキングで韓国は現在14位でしたか。

>G13

韓国の一つ上までが参加条件ですか?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:30:06 ID:BpwAbUKz

   ヽ(`ハ´)ノ
     (_)
     | |
      .図
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:30:06 ID:84WQigdX
韓国?あ、そんな国もあったっけ。。
どうでもいいや。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:30:19 ID:zkX/XGor
>>462
中国に関してはマイナスの影響力がなw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:30:33 ID:cj6JyJ3q
犬の国がないねぇw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:31:05 ID:HuD57TcM
>>435
なんだ。いたんだ。
残念だよね、世界一優秀で経済大国なのに。
悲しいよね。
哀れだね。
みじめだね。
やんなっちゃうよね。
もっとなんか書いてよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:31:15 ID:cj6JyJ3q
中国は日本の常任理事入りを反対した
今度は日本が反対する番だ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:31:14 ID:S90tFed6
>>462
まぁ日本はどこぞの国みたいにウリは!ウリは!!と主張する国じゃないですからw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:31:59 ID:HPJPyHOC
ま、南朝鮮がリストアップされないのも仕方がないニダ
「HAHAHA、ジュン、ナイスじょ〜く!www」だしw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:32:08 ID:ZOyE9CQd
G13
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:32:22 ID:CGxeUiHt
そういえば韓国入ってないな。今気づいたw

さぁこのスレを見たホロン部はすぐ本国のネット工作部隊(名前忘れた)に通報して
サルコジ宛に1万通ファックスを送る作業に着手するんだ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:32:56 ID:hxU62loh
韓国など最初っから眼中に無いんだな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:33:02 ID:amNwUue2
Aグループ・・日本・米・英・仏・インド(日本は核武装してから入る。独が核武装してたら追加加入)
Bグループ・・ロシア・中国
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:33:20 ID:PUcko9N2
共産主義で言論統制。おまけに異民族弾圧国家は参加できません。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:33:36 ID:jJu6PpFn
>>446
>>前回その理屈で世界大統領がノコノコG8に現れたんだよねぇ。
>>あれは凄いなぁと思ったわ。
>>空気の嫁なさがw

2ch発のデマをいまだに信じているやつがいたとは・・・・

478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:33:56 ID:OtYsnGYO

【中国】 ”町の印象を良く見せるため”・・ホームレスを山へ連れ去り、ゴミのように捨て、死なせる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188305257/


こんな国がG13に入ったら噴飯モノだな。

479デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/08/29(水) 18:34:10 ID:4JOTbDwH
>>1
〈 `д´〉

〈`д´ 〉

〈`д´〉

〈゚д゚〉
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:34:24 ID:DcojRKU5
刺身のバランにすら使えんような存在の韓国なんて、
名前が出るはずもないのですよ。

でたとしてもインドネシア・マレーシア・タイ辺りがリストアップされてから、
その後に名前が出るか否かなのですよ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:34:44 ID:jJu6PpFn
>>475
>>日本は核武装してから入る。

核武装してから書けよ・・・
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:35:35 ID:XNcvqAqF
中国こそ外せないだろw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:35:42 ID:9JcMYYoG
ここでいちいち関係ない国の名前出す子は相当痛い子です
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:36:04 ID:dW+TPTNS
>>470
>>まぁ日本はどこぞの国みたいにウリは!ウリは!!と主張する国じゃないですからw

何で中国やインドの話をしているのに韓国?
そんなに韓国が気になる? 日本のカウンターパートが韓国だから?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:36:10 ID:bE8lVOzM
サルコジさんはコリアが中国の一部だってことを知っているんだ。
486東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:36:23 ID:KgSwpM1Q
>>482
監視対象国としてならw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:36:38 ID:zkX/XGor

中国は常任理事国で国際ルールや責任果たしてないのに、
G8なら責任感じて良い子にするとは思えん
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:38:09 ID:dW+TPTNS
まあ、中国は米国と同じ、核保有国、国連常任理事国、有人宇宙船保有国、だしな。
日本は規模は違えど国際的には韓国と同じランクだろうから、韓国のことが気になるのは仕方ないか。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:38:30 ID:XNcvqAqF
>>486
その意味でね
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:39:37 ID:RY7wSOuL
>>488
そんなに国連が好きか
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:40:07 ID:g2yyis6q
>>1
<丶`∀´>σ?( ・ω・ )??
もう一国忘れてない?ニカ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:40:59 ID:jJu6PpFn
中国は常任理事国
日本はG8

という対抗だったのに、中国が主要国サミットに入ってしまったら日本の立場なくなるな。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:41:24 ID:ffEgBa0s
韓国イラネなら日本も同じくいらなくね?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:41:43 ID:jdAXpq7e
                                ,;;|.
                             ,;;;;;|;,
                          ,;;;;;;;;|;;,
                          ||||||||||||
                        ||||||||||||||||  差別ニダ・・・
                            |||||∧_∧|||
                        |||||l< __ >||||
                             ||||||(    _)||||||;,
        ──────────;||||||||ヽ○____)|||||;;;,
                           ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,
                              ::;;;;;;;;;;;;,\;,
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:41:55 ID:x6lPsfxM
>>488
G8ってなんのための会合か知ってる?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:42:10 ID:cj6JyJ3q
>>493
韓国ってどこにあるの?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:42:43 ID:zbUTOCYB
>>490
世界大統領とかいるからじゃねーのw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:42:49 ID:7i41rc6G
>>496
どこか斜め上の方だった様な
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:43:00 ID:dW+TPTNS
相手がサミットに入りそうな中国だと、優越感に浸れないからな。
相手がサミットに入れそうにない韓国であれば優越感に浸れる。
だから、2chネラーは韓国が大好き。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:43:07 ID:1Hh5ch+q
メキシコ、南アが入るなら韓国が入るのも時間の問題だな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:43:39 ID:zkX/XGor
>>499
ミイラ取りがミイラになってるw
韓国のことばっかり書いてるぞw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:45:13 ID:dW+TPTNS
いやいや、俺も韓国のこと話題にするの好きだよ。
相手が中国だと、ちょっと分が悪いから。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:45:18 ID:7k6JdBHy
これって日本に喧嘩売ってるよな。
国連拠出金出さなくてもいいんじゃね?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:45:52 ID:hRuZeBgm
もしかして軍事大国がG8の第一条件とか考えてるホロン部ってまだいるのか(笑)
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:45:59 ID:I+c/J6ig
日本の常任理事国入りはともかく中国だけは先進国の枠組みに入れるべきではない。

経済は発展しつつあるがG8から見ればまだまだ発展途上国だしなにより民主主義国家ではない。
おまけに国レベルで民度が低いならず者国家だしw

民主的ではないという理由でロシアも一時期G8から追い出そうという動きがあったろ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:46:27 ID:y8jtuLKY
》1
話しを・・・聞こうか。
507デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/08/29(水) 18:47:15 ID:4JOTbDwH
中国って、自称「途上国」だよね?

「主要先進国首脳会議」には相応しくないし、中国も乗ってこないんじゃ…w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:47:15 ID:oRLKNlAm
欧米としては中国を「呼びつける」イベントは欲しいよね。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:47:56 ID:zkX/XGor
>>507
そう言えばこの前も中国は発展途上国だって自ら言ってたな
510.:2007/08/29(水) 18:48:22 ID:Rez4YzuI
1996-2005年(過去10年間の平均経済成長率)
1 赤道ギニア 42.4%
2 ミャンマー 10.6%
3 トルクメニスタン 10.1%
4 カタール 9.6%
5 アゼルバイジャン 9.5%
6 チャド 9.2%
7 中国 9.0%
8 アルメニア 8.6%
9 アンゴラ 8.4%
9 モザンビーク 8.4%
11 カンボジア 8.3%
12 トリニダード・トバゴ 8.1%
13 ルワンダ 7.6%
14 アイルランド 7.4%
15 ブータン 7.2%
15 ベトナム 7.2%
17 ボツワナ 7.1%
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:48:25 ID:/yfS4yaP
韓国は中国以下の存在
韓国はインド以下の存在
韓国はメキシコ以下の存在
韓国はブラジル以下の存在
韓国は南アフリカ以下の存在
512東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:48:48 ID:KgSwpM1Q
Wikiからだけど・・

「1975年、フランス大統領ヴァレリー・ジスカール・デスタンは、
 主な工業化された民主国家6ヶ国の国家首脳を
 フランス・ランブイエに招待しはじめての首脳会議を開催し、
 定期的に首脳会議を持つことを提案した。」





>工業化された民主国家
>工業化された民主国家
>工業化された民主国家
>工業化された民主国家
>工業化された民主国家




ねえ?サルコジさん。何か忘れてない?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:49:37 ID:oOb6dpwF
>>509
なんでもかんでも先進国のせいにしてきたからそういうしかないわな
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:49:36 ID:DcojRKU5
>>508
そこなのですよ。
今のまま呼んでも全く意味がないのです。

せめて中が荒れてくれれば・・・あるいは・・・。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:50:42 ID:ffEgBa0s
日本も過大評価だから
実質G8って米、英、仏、独、露、伊、中、韓
伊も微妙かな?代わりに日本でもいいや
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:50:59 ID:I+c/J6ig
>>509
発展途上国のほうが色々と旨みがあるからな。
ODAとか色んな財政支援を受けられるし。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:27 ID:dW+TPTNS
>>505
まあ、中国をG8に入れる入れない、は日本が決定できることじゃないが・・・
どちらにしろ、中国、インドは入るよ。
民主主義がどうのこうのはそれほど重要じゃないし、そもそも民主主義をたたえあう場でもない。
もともと、サミットとは経済問題を討議する場。
よくも悪くも世界経済に影響を与える国が入る。
日本が最初からメンバーだったのも、良くいえば復活した日本経済を認めた、
悪くいえば、為替問題などで頭痛の種だった日本をカタにはめるため。
中国も同じ。
良くいえば為替レートで世界4位、PPP換算だと世界第二位のGDPを持つ経済を認め、
悪くいえば、膨張する経済をカタにはめるため。
中国、そしてインドは加入させたい。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:32 ID:H8cwevmC
難しい問題だなこれは。
中国をG8の仲間入りさせれば中国は後進国だから・・・という言い訳が
出来なくなるのはいいかもしれない。けどG8を増やしたら、国力の不均衡を是正する為に
努力している国が割りを食うようになると世界共産体制になりそうで嫌だ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:33 ID:GSIq8dUi
>>515
>実質G8って米、英、仏、独、露、伊、中、韓

おや?サルコジ君が八人目が見えないと首をひねっていますw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:37 ID:1Hh5ch+q
てかG13に世界11位の韓国がなぜ入れないのか理解不能
いまやフランス人が使ってる家電をつくってるのはみんな韓国だろうが
何がメキシコだ。アフリカだ。韓国なめすぎ
521東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:51:37 ID:KgSwpM1Q
>>515

サミット参加国の条件:「工業化された民主国家」




お大事にどうぞ。 ぷ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:40 ID:bE8lVOzM
ウリは先進国ニダ。入れるニダ。  といっているうちは無理。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:45 ID:zkX/XGor
中国は子供みたいに都合によって途上国と先進国を使い分けるからなw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:51:56 ID:RY7wSOuL
>>502とか
>>515とか
変な奴が増えてきたな
東亜らしいスレだ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:52:24 ID:dW+TPTNS
>>515
よっぽど韓国が気になるんだな・・・日本のカウンターパートだから?
韓国はまず無理。正直、メキシコも微妙だな。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:52:40 ID:GSIq8dUi
>>520
くやしいのぅくやしいのぅw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:52:41 ID:XNcvqAqF
中国は稚拙な割には大きくなり過ぎてんだよ
責任を果すように促す為にもこの枠で各国が指導せねばならん
528東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:52:46 ID:KgSwpM1Q
>>524

その中に、大山がいるっぽい。
死臭がするしw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:52:58 ID:YFNn0K0/
>>515
なんで韓国が入っているのかサッパリわからん
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:53:08 ID:JHWh2PND
サルコジに賛意を示して,じゃあ日本は米独英とサミットしますんで,
G13には13年に一遍参加しますよと答えとけ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:53:11 ID:sakx6XpJ
>>523
じゃあここで入れとけばODA出さなくてよくなるのかな?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:53:29 ID:FxKva+Wk
>>511当たり前のことをしつこく書くな
533東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:53:43 ID:KgSwpM1Q
>>531
ODA廃止の理由になるわな。w
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:54:35 ID:I+c/J6ig
>>517
まあ確かに中国は国際的な影響力を身に付けつつはあるけどな。
それは否定はしない。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:55:16 ID:q51pcop1
普通に無理だろう
独裁国は資格がない
536東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:55:28 ID:KgSwpM1Q
>>534
確かに。
ダルフールの件といい、
悪影響が大きすぎる・・・。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:56:00 ID:YFNn0K0/
>>533
上手く立ち回ってODAも貰い続ける予感がする
やつらそういう点はめちゃ狡猾
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:56:17 ID:UQazVzT2
>>525
自分の身の回りで徘徊するストーカーが気にならない奴なんているのか?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:57:07 ID:TPp8b+Qq
船頭多くして、船、山に登る
540東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 18:57:13 ID:KgSwpM1Q
>>537
何せ、国内に引き込み強盗がいるもんなあ、
鉄つぁん(ぉ w


ところで、大山の死臭が先ほどからするんですけど。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:57:15 ID:dW+TPTNS
>>518,534
サミットとは、首脳同士が歓談して親交を深める場じゃない。
首脳同士が問題を討議する場所。
中国に要求を突きつける場としてG8(G13)を活用したいのだろう。
2chネラーが好きな日本のカウンターパート韓国は、残念ながら経済規模がちょっと小さいので無理。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:57:30 ID:sakx6XpJ
>>537
むしろ日本が勝手に出しかねない……
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:58:35 ID:UwpYp710
   _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!    ) オリンピックやるってゆうレベルじゃねえぞ 中狂の民度は
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/ ‐=、   犯罪集団を陸上競技に出せば逃げ足が早いぞ!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′   )     生命と荷物、大気汚染・思想汚染に注意しろよ 旅行者
    ノ,;:::\   ` ー" , '     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!人.ィj、ノv1
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:58:51 ID:yav8q3zD
カオスになるだけだろw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:09 ID:xNo6X38T
なあ、猿孤児さんよォ
中国、インド、ブラジルはまだ分かるんだ、腐っててもBRICsだからな
だがメキシコ、南アフリカってのは何だァ〜?
発展途上の土人国じゃないかッ!クソックソッ!なめやがって!!


  お 前 は 全 世 界 の 大 韓 同 胞 を 敵 に 回 し た 


546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:20 ID:ffEgBa0s
技術や人件など日本の産業ベースが韓国依存型だから
どんだけ資本投資してるとかは全く意味がない
G8に韓国が入れないなら日本を追い出してもいい
中国も同じ
547Fine ◆U22URpUqvo :2007/08/29(水) 18:59:30 ID:9vxazh8/
実質的な先進国だけの集まりを
残しておいた方がいい気がする
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:34 ID:Upcqo5TJ
>>535
ロシアはプーチン次第ですか?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:35 ID:dW+TPTNS
>>538
少なくとも主要国サミットには韓国は関係ないわな。
あるとすれば「韓国はサミットに入れないだろう」という優越感を感じたい時。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:35 ID:DcojRKU5
>>541
同等の立場に立たせると物別れに終わる事も多いのが中国なのですが、
その辺はどうやってやるのですか?
G8には札がないのです。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:45 ID:oOb6dpwF
>>520
たいていのフランス人はEUの会社の家電使ってるから
thomsonとかPhilipsとかMieleとかいっぱいあるわけでさ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:00:05 ID:GSIq8dUi
>>545
>>546

あっはっはっはっはっ。
553東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:00:38 ID:KgSwpM1Q
>>549
>優越感を感じたい


なあ。韓国って、どこ?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:00:52 ID:YFNn0K0/
>>546
チョン妄想乙w
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:01:10 ID:hAn9A1wG
まあ、フランスで勝手に決めることではないわな。

フランスは経済規模からしてそう言っているんだろうが、やっぱちゃんとした民主国家
じゃねぇと難しいんじゃねぇの?財政担当者と中央銀行担当者が独立していないと
やっぱ国益のためにのみ会議が利用されはじめるわけだし、いろいろ課題は
あると思うよ。

アメリカあたりは嫌がりそうだとは思うけど。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:01:17 ID:dW+TPTNS
550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 18:59:35 ID:DcojRKU5
>>541
>>同等の立場に立たせると物別れに終わる事も多いのが中国なのですが、

中国がサミットに入れれば、少なくとも要求をつきつけることができる。
中国のほうだって、サミットに入りたいと願っているかというとちょっと疑問。

557東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:02:13 ID:KgSwpM1Q
>>555
>やっぱちゃんとした民主国家

てか、それが大前提。


「1975年、フランス大統領ヴァレリー・ジスカール・デスタンは、
 主な工業化された民主国家6ヶ国の国家首脳を
 フランス・ランブイエに招待しはじめての首脳会議を開催し、
 定期的に首脳会議を持つことを提案した。」
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:02:17 ID:GSIq8dUi
実際の話、最近のサミットってグダグダだから、中国に首輪つける程度の
意味が出来るなら参加させてもいいかもねぇ。
ODA全カットとか突きつけられるし。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:02:21 ID:YFNn0K0/
昔、>>553がホンタクを食べたところw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:02:27 ID:dW+TPTNS
>>553
このスレで関係のない韓国韓国と書いている人に聞いてみるといいよ。
あ、私以外でねw
561.:2007/08/29(水) 19:02:30 ID:Rez4YzuI
ゴールドマンサックス社が予測する2050年のGDP w

中国 48兆5710億ドル
米国 37兆6660億ドル
インド27兆2350億ドル

以下雑魚
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:02:44 ID:DbTy0OSd
>>549
そうは言ってもねぇ・・・
>>545 >>546 みたいなのが湧くから、結局話題のテーブルに載っちゃうんだよ。
スルーすりゃいいんだろうけどさ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:03:20 ID:I+c/J6ig
>>530
>じゃあ日本は米独英とサミットしますんで

つまり真・先進国サミットということねw

中国には先進国予備軍サミットにでも好きに参加してもらおうw
まあ韓国はその予備軍の方にすら入れなさそうだけどw
564瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/08/29(水) 19:04:21 ID:bORjVZ1A BE:178038263-2BP(333)
>>548
良いも悪いもプーチンしだい♪
565東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:04:28 ID:KgSwpM1Q
>>560
>韓国韓国と書いている人に聞いてみるといいよ



まさにお前のことだが?
カキコ覚えてない?  
それと、これ読める?


                     「皮肉」
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:04:29 ID:xQMKQol+
G7+ロシアでG8にしたのも間違いだったって言われてるのに、、

でも将来的には中国の加盟は避けられないだろうが。。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:04:56 ID:GSIq8dUi
>>563
それで疑問なのが英国。
今英国ってどこか先進国って言える部分があったっけ?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:04:54 ID:DcojRKU5
>>556
私は入りたいとは思ってないと思いますですよ。
なにより、現状の局面では中国に対するマイナスの方が圧倒的に多いからなのです。
通貨関係のみならず、経済発展に対する環境問題の改善やらいろいろなのです。

特に環境問題は、いい加減アメリカがごねてしんどいのに、
これに中国まで混ざったら、それこそ話にならない結果にしかならないと思いますですよ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:05:03 ID:if4l+NZj
むしろ日本・アメリカ・ドイツ・イギリス・カナダのG5にした方が運営も楽だろ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:05:29 ID:bE8lVOzM
とりあえずG8にオブザーバー参加のに中国代表声明
「ペットが一緒に参加したいとうるさいが、連れてきていいアルか?」
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:05:37 ID:dW+TPTNS
>>561
未来の予測はあまり関係ない。
現時点でも中国の経済力は世界経済に影響を及ぼす。
もちろん、相互依存が強い今日、米国だろうがブラジルだろうが、たとえ2chネラーの好きな韓国でさえ、
いきなり消滅してしまったら世界経済は大混乱する。
ただ、あまり小さな経済国をサミットに入れても仕方がない。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:06:01 ID:ffEgBa0s
円安という途上特権だけに乗って高度成長した日本は
もろくもバブルで散ったけど
それに比べ韓国は自力がちがうな
本物は後から来るというけどまったくだわ
573東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:06:07 ID:KgSwpM1Q
>>561

ゴールドマンサックスって、確か



http://www.chosunonline.com/article/20070818000010




ぷげらちょw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:06:10 ID:5fVOoRMV
G13型トラクター買いたし
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:06:28 ID:GSIq8dUi
>>571
>世界経済は大混乱する。

大混乱はしない。影響はゼロじゃないが大きくは無い。
576瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/08/29(水) 19:06:32 ID:bORjVZ1A BE:158255982-2BP(333)
>>570
他12カ国「犬の躾くらいしやがれ!」
577東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:07:24 ID:KgSwpM1Q
>>572
すごい「自力」だねえ。

■国内の貧困層、500万人突破模様
 韓国の貧困層が500万人を超えたと推算された。
 これは、これまで政府が通常推計してきた貧困層460万人に比べ大幅に増えたもので、今年の人口全体4829万4000人をベースにした場合、9.65人当り1人の割合で貧困状態に置かれていることになる。
 貧困層の拡大は長期的な景気低迷とともに、社会の両極端化が顕著になったものと解釈される。
 貧困層は所得が最低生計費(4人家族ベースで113万6000ウォン)以下の基礎生活受給者と、120%以下の次上位階層(基礎生活受給者のすぐ上の階層)が含まれる。
 保健福祉部はこれを受け、25日、相対的に政府支援が行き届いていない次上位階層を対象に、65歳以上の老人と18歳未満の児童・青少年などにも医療給与を支給する方案を進めることにした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/25/20050525000004.html

■自己破産申告件数が急増 庶民の生活苦が深刻化
自己破産の申告件数が、今年上半期だけで昨年1年を通じた件数を上回るなど、庶民の生活苦が度合いを増している。
これは不況にあって、庶民の実質所得が減り、限界に追い込まれる世帯が急増していることを物語っている。
3日、最高裁判所や金融界などによると、今年に入り6月まで、自己破産の申告件数は1万3931件に上るなど、
年間基準で過去最高を記録した昨年の1万2317件を突破した。自己破産の申告件数は、2003年の3856件から
2004年は1万2317件と3.2倍に膨らんだほか、今年に入ってからも1月が1906件、2月が1751件、3月が2423件、
4月が2372件、5月が2636件、6月が2843件と、着実に増え続けている。月平均で2000件以上が申告されている
ことを考慮すると、今年の自己破産件数は2万5000件を突破するものと予想される。自己破産とは、債務者に
借金返済能力がなくなったため裁判所に破産手続きを申し立てる制度で、破産が受け入れられると、
借金の督促からは自由になるが、金融取引や就職などに多大な影響を与えるなど、社会的、経済的不利益が多い。
統計庁によると、今年第2四半期、全世帯のうち下位圏20%(所得ベース)の所得増加率(昨年同期比)は0.3%に
とどまり、物価上昇率(3%台)を考慮する場合、実質所得は減ったことになる。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/04/20050804000014.html

韓国で月平均所得が最低生計費の120%に及ぶことのできない貧困層が、716万人に達すると調査された。これは国内人口全体の4900万人を基準にした時、14.6%に当たる。
国民7人のうち、1人が生活苦に苦しんでいることになる。
11日、韓国保健社会研究院の「次上位階層(準低所得層)階層実態調査」の中間報告によると、2003年末現在、所得が最低生計費(4人家族基準101万9000ウォン)以下で、基礎生活保護対象でない人の規模は372万人と把握された。
また、所得が最低生計費の100〜120%未満の次上位階層は206万人と推算された。所得が最低生計費以下で、基礎生活保護対象受給者は138万人だった。
これを受け、所得を基準に推算した貧困層は716万人と集計された。
このように莫大な「所得貧困層」規模は、景気低迷と高い失業率、富益富貧益貧(富む者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる)の社会両極端現象などによるものと分析される。
今回の調査は保健福祉部が潜在貧困層である次上位階層の規模を把握するため、保健社会研究院に依頼し実施したもので、2003年に全国3万世帯の標本を抽出し行った。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/11/20050811000070.html
578コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/08/29(水) 19:07:33 ID:Y0RVwcFp
>>573
GS様って確か、サブプライムの件で大損したような・・・
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:07:56 ID:dW+TPTNS
>>568
たしかに、中国は首輪をつけられるのがいやで、入りたがってないかもしれない。
しかし、サミットに入ればそれなりの扱いをうけた、と悪い気分もしないだろう。
だれでもサミットに入れるわけじゃないから。
だから、サミット参加国というステータスを与えるとともに、中国に首輪をつけたい。
(ちょうど、日本にやったように)
フランスやイギリスはそう考えているのだろう。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:08:05 ID:YFNn0K0/
>>567
それを言ったら、フランスだってそうじゃない?
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:08:09 ID:I+c/J6ig
>>567
まあ確かに落ち目ではあるけど今でも独仏とともに欧州の牽引役には
違いないからなー・・・と。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:08:20 ID:HDGR2se2
>>576
犬「おいこら、ふざけんな人間ドモ!アレと一緒にするなだワン!」
583東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:08:22 ID:KgSwpM1Q
>>578

てか、被害を受けていない金融機関って、ないでしょ・・
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:08:58 ID:yav8q3zD
>>572
あれ・・・?
IMFのお世話になってなかったっけ・・・?
おかわりもしようとしてなかったっけ・・・?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:09:11 ID:TIMnIyHh
>>561
ゴールドマンサックスかよwww幸せだな
586東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:09:29 ID:KgSwpM1Q
>>579

>悪い気分もしない
>悪い気分もしない
>悪い気分もしない




おまえさ・・・「気分」で外交を語る朝鮮人の真似はやめとけ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:09:51 ID:xQMKQol+
イギリスは政治的影響力が大きいからいいのでは?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:10:06 ID:HDGR2se2
>>580
なんかIDが変わっちゃった>>567です。
いえ、その前の発言にフランスが入ってないもので。

心底技術先進国ってだけなら日本とドイツだけでいーんではなかろうか?
とは思ってますが。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:10:20 ID:dW+TPTNS
>>567
日本よりGDPは下とはいえ、まだまだ英国は世界経済に与える影響は大きいでっせ。
政治を含めれば、日本よりはるかに影響力大きいし。
ポンドも円より外貨保有されているしね。

590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:11:13 ID:hAn9A1wG
>>567
いや、イギリスは金融市場がでかい。今は日本よりも金融市場がでかいよ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:11:57 ID:HDGR2se2
>>589
BSニュースとかで見るイギリスってぱっとしないんですよね。
ストリートギャングが闊歩してるとか移民問題とか。
禿視点で見た場合は、イギリス、フランス、アメリカは超大物と
言わざるを得ないですが。
592東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:12:06 ID:KgSwpM1Q
>>567
英国は金融、とりわけ保険業界に関しては
強烈な力を未だに持っているよん。w
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:12:29 ID:l+ZkpjPx

いいふろ、かどにある
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:12:35 ID:BKBnx+zs
<;`Д´><…アレ?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:14:08 ID:ffEgBa0s
先進国の目安ってある程度自動車産業で計れるんだけど
明日いきなりG8メンバーになっても席順は上位で間違いないな

1.アメリカ
2.ドイツ
3.韓国
4.イタリア
5.イギリス
6.フランス
7.ロシア
8.中国
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:14:19 ID:hjO8hluE
むしろG7にフランスを含めるか議論すべき
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:14:26 ID:dW+TPTNS
>>591
たしかに問題はもってるけれど、問題を持ってない国もない。
移民問題が英国をサミットから退場させるほど、英国経済の影響力は小さくはない。
ただ、「経済統合するんだから、EUでもいいんじゃない?」という話はある。


598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:14:27 ID:YFNn0K0/
>>588
視野が狭いと思う。
他国への影響力や世界への貢献度も見るべきかと。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:14:47 ID:3DScqjs4
【韓国】ウリナラのライバルはカナダだ!(東亜日報)2004/06/10

◆韓国が国力で近い将来、米国、日本、ドイツなどと肩を並べるのは難しい。しかし、
カナダは追いつける相手のように思える。カナダの人口は韓国よりも少なく、国民総
生産(GNP)は2倍に満たない。世界12〜13位の経済大国に、「カナダ追撃」は夢
ではない。中国と日本を追い抜かなければならない「北東アジア中心国家」よりは、
実現の可能性が大きそうだ。大国首脳の集まりを見ながら、G8加入が国家の長期
目標にならなければならないと考えた。想像だけでも楽しくないだろうか。

方炯南(バン・ヒョンナム)論説委員[email protected]

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004061106688

【韓国】世界11位の経済大国、十分資格はあるのに…G8首脳会議に招かれなかった韓国 (朝鮮日報)06/07/19
http://www.chosunonline.com/article/20060719000019
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:15:27 ID:dW+TPTNS
>>595
先進国と大国とはちょっと違う。
サミットに入るのには大国である必要がある。
601東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:15:30 ID:KgSwpM1Q
>>595
>先進国の目安ってある程度自動車産業で計れるんだけど
>先進国の目安ってある程度自動車産業で計れるんだけど
>先進国の目安ってある程度自動車産業で計れるんだけど




とりあえず、トヨタ自動車の資産を調べてから
妄想を書いておけ。チョン。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:15:51 ID:oOb6dpwF
>>596
EUでの存在感のでかさを考えれば入る
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:16:20 ID:xQMKQol+
G8で一番不要なのはロシア、次にイタリアだろ?

カナダも怪しいところだが。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:16:27 ID:flij6BM7

「発展途上国だから」の言い訳を封じる手段ではあるよなぁ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:16:34 ID:A5suzqgb
南アフリカ入れるくらいならエジプト入れろよ。
606東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:16:38 ID:KgSwpM1Q
>>599
うわあ・・・
カナダ、ストーカー被害に
遭い続けることになるのか・・
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:17:21 ID:dW+TPTNS
>>599
相手が中国だと分が悪いから、やっぱり韓国を出して優越感出したいかw
韓国はたしかGDP12位になったんじゃないかな?
どちらにしても、11、12位だし、今後も相対的に成長する国でもないから無理。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:17:58 ID:St5lbSGV
>>606
ストーカーされてるからこそ、あの国の厄介さがわかってるんだな。
日本とわかりあえるかもしれん。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:17:59 ID:sakx6XpJ
>>601
トヨタは在日企業


とはまさか言わないよね?よね?
610東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:18:39 ID:KgSwpM1Q
>>603
国力として回復しつつあるが、
表現の自由の制限など
民主国家としての条件が揃っていない。

イタリアは表現の自由は保証されているが、
あの政党の多さはちょっと(ry w



>>607
よく読め。
おまえの祖国のニュースだ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:19:02 ID:97zENheT
>>599
単なる、下請け国家がG8に入ろうなんて身の程知らずにもほどがある。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:19:00 ID:DcojRKU5
>>579
各国それなりに思惑はあるでしょうが、
中国は、国連での札の意味が下がることを警戒していると思うのですよ。
特に、経済関連での自由度がG8に縛られてしまうことによって、
国連関係でのアフリカ中部国家の支持ががた落ちになってしまうですから、
今以上の出費を強いられる結果になってしまいますです。

だいたいそれなりの扱いは「支払い」と差し引きされてるのが現状なのですよ。
日本だっていろいろ支払ってきましたです。
中国が今以上に支払い、その上で首輪つけられてもそう思えるモノは渡せないと思いますよ?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:19:39 ID:YFNn0K0/
>>609
チョンの妄想を膨らませるようなことは書くな!w
614東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:19:44 ID:KgSwpM1Q
>>608
カナダ国内からして(ry
615マ〒リアル ◆r7RkimXPJE :2007/08/29(水) 19:19:51 ID:e4iwYvY4
>>1

        ,
  _, -ー"´|
  \フノリハリル
  イ从゚ ー゚ノi、  <えっと・・・・韓国は?
  ⊂i) `y'〉つ
  ,,-'''ん、ハゝ
.,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:20:03 ID:JEGuN+Nl
>>608
ストーカーからめをそらさせる為に日本を攻撃し始めるかもしれんよ・・
617東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:20:37 ID:KgSwpM1Q
>>615

・・・・まだ1000には程遠いですぜw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:20:47 ID:+C60PP3T
常任理事国入りと、バーターなら問題ないんじゃないの?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:21:29 ID:TIMnIyHh
>>606 >>608
だからこそ、の例のチャートですよw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:22:20 ID:+QlzlLQ7
中国は無理
メキシコも微妙
残り3つは問題ないか。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:22:24 ID:dW+TPTNS
>>612
サミットに入っても、国連常任理事国の地位が下がることはない。
理事会で経済を討議するわけじゃないし。

>>特に、経済関連での自由度がG8に縛られてしまうことによって、
>>国連関係でのアフリカ中部国家の支持ががた落ちになってしまうですから、
>>今以上の出費を強いられる結果になってしまいますです。

これはたしかにある。
だから、中国もサミット入りには慎重みたいだし、逆にフランス、イギリスも入れたがっている。
622東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:22:33 ID:KgSwpM1Q
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:22:35 ID:ffEgBa0s
ソニー食っちまえたんだからトヨタもその気になれば食えるだろ
ミツビシもそうだけど
日産でさえフランスごときで丸呑みできたんだし
624マ〒リアル ◆r7RkimXPJE :2007/08/29(水) 19:22:49 ID:e4iwYvY4 BE:181890465-BRZ(11222)
>>617

                  ,
            __, -ー"´|
           \フノリハリル
              イ从-ヮノ ニヤニヤ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:23:19 ID:aJWOQj6r
国威発揚したいだけなら、
こういう大事な会議に出席するのではなく、高層ビルでも建てて満足してくれ
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:23:22 ID:OG25twmB
現状、アジアじゃ日本と中国は経済的な役割が違うし
G8の問題では日本は相当余裕ですね
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:23:51 ID:BKBnx+zs
>>615
コテが違う件
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:23:53 ID:TIMnIyHh
>>622
そう、それwそれから特亜ぬきの世界地図もカナダ人の作だっけ?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:25:01 ID:St5lbSGV
トヨタの景気が悪いという話は聞かないが、あれ買収するのってどれくらい金が要るんだろう?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:25:21 ID:zMFDtsnw
中国の話をしているのに、おまらほんとに韓国が気になるんだな。
631東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:25:53 ID:KgSwpM1Q
>>621

要するに「鈴つけ」について、様々な思惑が入り混じり
ジリジリしているわけなんでつわなあ。
サミットに入るとなると、経済政策や報告の透明性が求められるのは
必須だが、それをやると中国は(ry


>>623

ねえ?
日本にはソニーしかないと思ってるの?ww



>>624

お・・おのれ、この偽者めえ!
広州から来たのか!w
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:26:03 ID:97zENheT
>>622
何度見ても素晴らしいフローだな。
韓国人を的確かつ簡潔に表してる。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:26:41 ID:+UMT6XCQ
ゴルゴ13
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:27:03 ID:ffEgBa0s
>>626
国の借金返してからいえよ
日本人ってもうおかしいって評価だから
単なる破産者でなく禁治産者扱いだけどなw
635政☆ギョパネット@店番 ◆MASAlzrmr. :2007/08/29(水) 19:27:10 ID:FPNQtxUh
>>631
そういや、昨日の夜書院さんの偽者出てたなw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:27:47 ID:3NQiSEhk

そんなアフォみたいに増やしたら、話し合いが纏まらなくなるだけじゃね?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:27:48 ID:sakx6XpJ
>>630
このスレタイで韓国を気にしない奴は東亜住人じゃねぇと思いますのですよw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:27:52 ID:aJWOQj6r
>>629
金では買えないんじゃないかな
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:28:14 ID:RY7wSOuL
>>634
鳥つけないか?
人気者になれるぞ
640東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/08/29(水) 19:29:00 ID:KgSwpM1Q
>>635
大山だったりしてw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:29:16 ID:DcojRKU5
>>621
国連での中国の札の意味は、「中国は途上国側だ」という中国の立場に由来しているのですよ。
その中国が、G8加盟国になって先進国と肩並べて某かの経済的調整をしているというのは、
国連内での中国自体が持つ存在価値が下がると思うのですが、どうでしょうか。

もちろん、真の意味では中国は参加させるべきだとは思いますです。
しかし、現状の中国が入ったところで、何一つ話は纏まらないと思いますです。
G8としての影響力も全く示せないし、中国が何かしらの首輪に縛られようとはしないと思います。
だから、今はまだ時期尚早だと思っていますですよ。
せめてもっと政治的に中が荒れるなりして、言う事を聞かざるを得ない状況でないと。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:29:52 ID:St5lbSGV
>>637
そういえば、あと何十年後かに韓国が世界で13番目くらいに入れるかもってニュースを昔見た気がするよ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:31:19 ID:3DScqjs4
>>634

【韓国】 国債発行残高200兆ウォン超える、2年で倍増(聯合ニュース)06/07/23
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200607231031241&FirstCd=02
【韓国】クレジットカードを4枚以上持つ人755万人突破 ほとんどがキャッシング目的の多重債務者(聯合ニュース)2006/05/08
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=482006050404500
【韓国】自己破産申請者が過去最多、庶民経済の危機(聯合ニュース)06/07/30
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006072802600
【韓国】自己破産急増 5年間で100倍に〜「返す気は始めから無い」(KBSニュース06/09/23
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19026
【韓国】「カード代金滞納を返済する人はバカだ!」 韓国人カード利用者の常識(朝鮮日報)03/10/31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2003/10/31/20031031000096.html
【韓国】不良債務者のモラルハザード拡大 またの経済危機要因に(朝鮮日報)04/03/18
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2004/03/18/20040318000073.html

【韓国】「日本国債」買いに走る韓国の資産家たち(朝鮮日報)07/01/29
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2007/01/29/20070129000032.html
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:32:18 ID:igKXLsxr
>>599黒田さんが書いてたじゃん。
日本人は相手より努力して這い上がろうとするが韓国人は上にいる人の足を引っ張って落として順位を上げる
みたいな。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:37:00 ID:0SdC2et9
やっぱりG5とG13併用はどうだろ
13カ国に責任をもたせるときはG13って言う事で
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:38:55 ID:dCsSNkbw
透明性・・・中国を入れたら透明性がでてくるのか?w
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:39:07 ID:l+ZkpjPx
>>644
確かになぁ。
成績を上げようとしたら、しのごの言わずに勉強するだけだよな。
2位の人がどうのとか、自分の勝てそうな人は誰かとか考えているヤツの成績が上がるとは思えん。
日本の高度経済成長の頃って、目の前にある仕事を一生懸命こなすことに精一杯で
他の国のことを見る余裕なんかなかったと思うけどな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:40:15 ID:ffEgBa0s
日本人が勤勉でコツコツ努力家という都市伝説は
バブルで一緒に崩壊したからな
山師なうえに右から左で楽して稼ごうという国民性が暴露された瞬間だったよ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:40:52 ID:DbTy0OSd
>>647
いや、ある意味アメリカしか見てなかったんじゃないか?
現実のアメリカというより、アメリカが与えた幻想をかもしれないが。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:41:42 ID:x8UbCGz8
G13か・・・縁起が悪いな。中国を除いてG12にしようぜ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:42:28 ID:g4/4Qt+F
誰かID:ffEgBa0sに良い薬を紹介してあげてください
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:42:56 ID:aJWOQj6r
>>648
今まさにそれをやってる人達がいる国があって……
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:44:11 ID:0EEi04KQ
日本はむしろ上下朝鮮も加えてG15を提案したらどうだろう
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:44:32 ID:ZCZPmIPP
>>1
旧フランス植民地が一国も入ってないのは 気のせいかね?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:47:30 ID:hb3k/Z+i
>>1
G13なんてけちな事言わずにG200位にしろよ。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:47:33 ID:MMGdbjPB
>>648
日本語がおかしいぞ。あんた。

>>641
今の中国の国際的な影響力は世界の「途上国枠」「第三世界枠」を代表している部分が大きいからなわけだし。
中国がG8に入ったら、今度は他の地域大国が中国が持ってた「途上国枠」を欲しがるのは道理。
インド、インドネシア、ブラジル、南アフリカなどなど、「途上国枠」が欲しい地域大国は目白押し。

なんでもかんでも全て手に入れながら全て維持するのは無理だよな。
工場を作れば水が汚れる。
貿易黒字を出せば外国に嫌われる。
発展すれば、隣国に足を引っ張られる。
まあ日本の歩んだ道だ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:48:50 ID:waDoecNF
>643
上下加えても南アフリカより価値がないような?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:51:53 ID:oOb6dpwF
>>657
野生のペンギンと戯れることができるってだけで凄い価値だよ>南ア
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:55:06 ID:bE8lVOzM
>>653
どっちも中国の一部だからG13。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 19:57:15 ID:ffEgBa0s
いまソニーがサムスンと提携したり合弁で
生き残る道を模索したり
ミツビシがヒュンダイ(ry
と必死にしてるが
今後の日本企業ってもう旧宗主国待遇の温情にすがるしかないね
661政☆ギョパネット@店番 ◆MASAlzrmr. :2007/08/29(水) 20:00:08 ID:FPNQtxUh
>>651
青酸カリなどいかがでしょう?
ヒ素とかもオススメですねw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:00:11 ID:3DScqjs4
>>648
【日韓比較】アリの日本とキリギリスの韓国…(朝鮮日報)07/03/30

◆「アリの国」日本

 日本はアリ(国民)が汗を流し貯めた資金で資産帝国を築き上げた。

 1992年に経常黒字1000億ドル(約11兆7000億円)を突破して以来、年間800億ドル(約9兆3570億円)
以上の黒字を出している。こうして蓄えた資産は、海外の株式・債券・不動産などに投資されている。


 現在、日本の対外純資産は1兆5339億ドル(約179兆4050億円)。全世界に投じた資金は、莫大な投資
利益を生んでいる。05年日本の対外所得収支(外国からの給与・配当・利子などの純利益)は1035億ドル
(約12兆1060億円)の黒字を記録、史上初めて商品収支(輸出から輸入を引いた額)が945億ドル(約11兆
540億円)の黒字に転じた。「貿易による外貨獲得→海外資産・技術投資→所得増加」という循環構造が定
着し、安定した国家財政増加システムを整えたのだ。

 また、日本は03年から特許権使用料でも黒字を記録、昨年1年間だけで47億ドル(約5498億円)を稼ぎ
出した。

 これほどならば「生活の質」を高め、謳歌(おうか)してもよさそうだが、日本人は今もアリのように質素な生
活を送っている。日本の旅行収支赤字は1996年の330億ドル(約3兆8600億円)以来、毎年減り続けている。 


◆「キリギリスの国」韓国

 一方、韓国人は昨年、海外旅行(留学含む)経費だけで182億ドル(約2兆1289億円)使った。昨年1年間、
輸出が輸入を上回り、稼ぎ出した外貨292億ドル(約3兆4155億円)の60%に当たる金額だ。これでは投資資
金が貯まるはずもなく、所得収支もマイナスだ。特許手数料も韓国は黒字どころか25億ドル(約2924億円)の
赤字だった。にもかかわらず昨年の韓国の研究・開発機関が行った投資は235億ドル(約2兆7488億円)で、
日本(1663億ドル=約19兆1012億円)の7分の1に過ぎない。

 金融研究院のパク・ジョンギュ博士は「韓国経済は依然として基礎が不安定な状態。その時限りで後に生
かせない性質を持つ消費支出を減らし、技術開発や海外投資に対する投資を増やさなければならない」と話
している。

http://www.chosunonline.com/article/20070330000041
画像
http://file.chosunonline.com//article/2007/03/30/586414904576179750.jpg


日本では「親切なアリはキリギリスに食べ物をわけてあげました」というオチになってるが、これは原典にはない。
世界中のほとんど全ての国(146カ国)では、「蟻は餓死したキリギリスの死体を食べちゃいました」となっている。

http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zatubunn/lion/ari.html

韓国ではどっちの話が普及してるんだ?
やっぱり、日本の援助を期待してるのか?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:00:26 ID:Y9ZkxPME
8の次は9だろう・・・常識的に考えて
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:01:44 ID:97zENheT
>>648
分析能力無いなあ。
山師じゃ無いのに、一時的に誘惑に乗ってしまっただけ。
あれで山師的な国民性だったとする根拠にはならん。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:02:07 ID:pNvfTG80
>>660
いや、その逆ではないのか?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:03:02 ID:oOb6dpwF
ソニーは今や金融中心の会社だろ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:03:48 ID:ffEgBa0s
>>656
それは違う
日本の戦後発展はアメリカ庇護のもとにあった
つまり富豪の家の犬が単に肥えたということ
だが韓国や中国の躍進は独力
自力で赤カブトを倒すまでに力をつけた

だから同一視するだけで失礼な話
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:04:26 ID:TIMnIyHh
>>653
ナイスジョークHAHAHAHA!
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:05:11 ID:DbTy0OSd
>>667
>だが韓国や中国の躍進は独力
はいダウトー
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:06:34 ID:Y9ZkxPME
>>667
まーた口から出任せを
朝鮮は米国と日本がこれでもかと投資してやっと人以下になった
支那は日本やイギリスが発達させた満州や上海の財源をかすめ取った
どちらも独力でやったなんて言うのはイソップも真っ青のホラ話し
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:06:44 ID:Dh5Pa3+Q
日本は常任理事国の拡大が先だと主張すべき
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:07:19 ID:TIMnIyHh
>>667
中国や韓国が独力でなんかやった結果発展したっていうんなら実例を紹介してみ?w
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:07:28 ID:St5lbSGV
そんなすンばらしい国なら、もうODAなんて要らないよねー。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:07:35 ID:WV/2OvfU
むしろ減らした方がいいんじゃないの?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:10:16 ID:IPLqKOf4
反日国以外なら何所でもいいよw

上記の息のかかってる国も除外ね。

それで十分だ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:10:38 ID:Dh5Pa3+Q
これはいいこと。日本の賛成が中国へのカードになる
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:11:41 ID:ffEgBa0s
>>673
もう打ち切ったが中国のODAって実質は
国土を日本に荒らすだけ荒らされた復興のための戦後賠償

それをODAしてやったから〜今の中国うんぬんというのは大きなカンチガイ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:12:51 ID:KhsPqBu/
<ヽ`∀´>ウリの名前はどこニカ??
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:14:20 ID:Y9ZkxPME
>>677
中国共産党に戦後賠償を受けられる正当な資格はないが?w
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:15:13 ID:Ig4ZaGsM
>>677
お前自身が大きな韓キチガイ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:15:56 ID:Dh5Pa3+Q
まあ、いいじゃん。戦争で荒れたのは事実だし。過去じゃなくてこれからが大事アルよ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:16:24 ID:bE8lVOzM
側近「韓国がG8へ参加を希望しています」
仏大統領「金正日が国際会議に出てくるのか。本当か?」

実はこんな認知度。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:16:24 ID:3DScqjs4
>>667
【漢江の奇跡】 朝鮮盛衰記
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! 恩知らずなおっぱい!!
 ⊂彡

李        / ̄\      朝       / ̄\       被   俗  情
朝       /  日  \     鮮      /  漢  \     害  説  報
      /    韓   \   戦    /    江   \    妄  蔓  隠
     /     併     \ 争  /      奇     \  想  延  蔽
   /       合       \_/       跡       \
 /                                      \ 末期症状

       韓国併合             戦後・日本資金援助
      日帝遺棄資産            ・8億ドル+α(経済協力金)1965年
        ・53億ドル超            ・40億ドル(特別経済協力金)1983年
                            ・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
                             ・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
                              ・4,000〜6,000億ドル(50〜80兆円:団塊世代退職金)2007年(要望)


【韓国】サムスン経済研究所「日本の団塊世代の退職金と技能を利用して韓国の競争力向上を」(朝鮮日報)07/02/13
http://www.chosunonline.com/article/20070213000033

チョーセン人って、ハイエナみたいな奴らだな...
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:18:21 ID:KhsPqBu/
>>683
謝れ! ハイエナに謝れ!
死肉漁りのように言われてるけど、ハイエナは食べるものがないときは自分たちで狩をするんだぞ!
それに家族想いの生き物でもあるんだ!
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:21:34 ID:JEGuN+Nl
>>683
ハイエナのような賢い生き物ではない
寄生虫といった方が的確で在ろう
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:22:30 ID:ffEgBa0s
あと昔の韓国に対して
IMF基金のほとんどが日本から〜
それで救われただろ?と恩着せがましくいうやついるが
あれはアジア通貨危機であって
特に当時も韓国依存してた日本にとって
自分も共倒れしかねない状況下で自分のためにしたことだが
後で優位になるよう韓国を助けたという形をとっただけ
そのカラクリはバレバレだし
逆に日本がつぶれて旧時代から引き継いだ
搾取形態が崩壊しなかったんだし
誰も感謝なんかしてないよ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:23:19 ID:St5lbSGV
>>684
そういや、ハイエナの獲物をライオンが漁る時もある、って話も聞いた事があるよ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:23:36 ID:i2Js1RTi
サルコジは韓国を日本の一部と勘違いしてんだろ。
わざと日本と混同させて製品を売るようなゲスな商売してるから。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:25:45 ID:rQyY+G7+
まあ、フランスなんかに何も期待してないけどな。
英国より馬鹿だし。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:26:09 ID:RY7wSOuL
>>686
スマトラ島沖地震での日本の対応も
「経済対策」だとか言いそうだよな

あと搾取って何?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:26:11 ID:kV+puNNE
今更G13だろうが14だろうが構わん。特亜さえ外してくれれば
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:26:51 ID:bE8lVOzM
ID:ffEgBa0s ←こんなのばっかだから国際会議ハブんちょにされるんだよ。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:27:30 ID:Dh5Pa3+Q
>>689
フランスは頭がいいでしょ。だからこその提案ジャン。これでこの4国に恩が売れる
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:29:41 ID:KffoBmd2
アジア通貨危機って、チョンコが国を懸けて実行した壮大なギャグだろ?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:31:30 ID:1/sTFMA0
関係ない韓国を見下して憂さ晴らし。
中国様にはかなわないからなwwwww
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:32:22 ID:4O8ZHIjW
そろそろ日米英の三ヶ国会議を開催すべき
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:33:40 ID:1/sTFMA0
>>696
国際的影響力0の日本に何ができる?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:33:44 ID:Dh5Pa3+Q
>>696
日米露の方が効果的。でも無理だから日米印がベスト。イギリスは中国問題とは関係がないから
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:34:26 ID:RY7wSOuL
>>697
日本が0なら特亜足してもマイナスですな
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:35:06 ID:Q4XjpB4A
おまいらつられんなー
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:35:25 ID:kV+puNNE
>>697
何の為の会議かわかってんの?
あと国際的影響力0ってw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:36:21 ID:TIMnIyHh
>>695
まぁ半島は現在進行形でお笑いやってるからな。注目が集まるのはしょうがない。
中国の見せ場はもうちょっと先、オリンピックが終わった頃かな?

まぁそん時ゃ楽しませてくれよ?www
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:36:51 ID:Dh5Pa3+Q
>>699
嫌韓中になるのも結構だけど、中国の方が影響力大きいよ。
常任理事国だし、じっさいに軍隊を動かしてアジア情勢を動かしてたわけだし。韓国も軍を動かしてきたって意味では日本より上かもしれない
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:37:02 ID:3DScqjs4
【日韓】「韓国経済は‘鵜’の身分」中国や他国から苦労して稼いだ金を日本に貢いでいる(中央日報)07/06/21

「韓国経済は‘鵜’のようだ」。 LG経済研究院が21日出した報告書「開放の中身が足りない」でこう
主張した。 韓国は輸出が多いが、経済への波及効果が小さく、中身のない点が‘鵜飼いの鵜’に似
ている、ということだ。

01−06年、韓国は中国との貿易で890億ドルの黒字を出した。 しかし日本との貿易では1180億
ドルの赤字となった。 中国や他国から苦労して稼いだ金を日本に貢いでいる格好だ。以下略

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88617&servcode=300§code=300

【日韓】「韓国、世界で稼いだ金の半分以上を日本に朝貢している」LG経済研(中央日報)06/01/28
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84086&servcode=300§code=300

ひでー被害妄想だなw
組立工場の分際で...
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:37:44 ID:ffEgBa0s
>>690
地震は災害だ
政治とかの人為を超えたものだから
それで苦しむ人には無条件で救援物資を送らねばならない
同じ人類として当然の行為としてな

で日本は対立してる北に
今回の大水害ではどういう対処をしてる?
拉致とか核とかの政治を前面にして
今現在罹災してる人たちへの人道支援は全く無視だよな?

こういう自分さえよしのアウトローは地球から追い出すべき
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:40:04 ID:dFNwl3QK
>>1
それじゃ「主要国会議」じゃなくなるじゃんw

しかし、かの国が入っていないね。
ファビョッているだろうなぁ。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:40:18 ID:EdBPkLx2
突然ですが、
発展途上国など、人権に対する意識が低い国に対して、
法の力で、どのような支援が出来るのでしょうか?
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:40:19 ID:oOb6dpwF
>>705
北の洪水は人災
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:40:44 ID:LVJqYZlK
まずヨーロッパをリストラすべき。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:40:45 ID:gVi9lsfz
<#丶`∀´>
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:41:08 ID:St5lbSGV
そういえば、特に問題もないのに援助を値切った国があったな。
流石にもう払い終わったかな?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:42:14 ID:bE8lVOzM
>>705
自国の震災被害者が優先だ。被害がはっきりわかる国が次。
本当に水害があったかもわからん国は後回し。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:42:15 ID:kV+puNNE
>>705
えっと……北の立場分かってる?
そもそもその大水害で援助した国あるの?
自分から国連に乞食要請する国ですよ?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:42:20 ID:APNn79Ld
>>705
そーいや日本で地震が起きるたびに天罰ニダってはしゃいでたバカが居たよなw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:42:33 ID:jIFnh2ae
>>705
スマトラ沖地震の時に韓国は何をしたの?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:43:23 ID:ffEgBa0s
>>708
そんなこと言い出したら
人命軽視で防波堤を作らないお前の国の自業自得とか
なんとでもいいようがあるんだよ
それよりも実際に困ってる庶民がいる事実が最優先だろ?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:44:10 ID:L5aXq7P0
どう考えても中国は先進国という肩書きを
欲しがらないと思うんだがw

オブザーバーとして呼ぶ、今の体制で別にいいじゃん。
718さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/08/29(水) 20:45:13 ID:9iTFAwDC
参加する国が増えれば増えるほど、会議が混乱するだけだ。
G8で十分これ以上は必要ない。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:45:26 ID:Q4XjpB4A
むしろカナダは要らない子
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:45:30 ID:Dh5Pa3+Q
>>705は正論だと思うな。
だけど、日本は批判の矢面に立ってでも支援を出来ない理由があるってだけで。
拉致被害者を全員返して、核も完全に放棄しないと日本として支援できる訳がない。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:45:54 ID:kV+puNNE
>>716
スマトラ大震災では世界中がこぞって駆け付けたのに
こっちはなんでどこの国にも助けてもらえないんだろうね?
考えたことある?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:46:19 ID:+yy+wtZc
>>705
治水事業を行わない北朝鮮政府の責任。ミサイルを飛ばすよりも、キチンと災害対策をとるべきだろうに。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:47:31 ID:hiDNKkbj
>>716
>それよりも実際に困ってる庶民がいる事実が最優先だろ?

将軍様に直訴してきたらどうですかw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:49:32 ID:St5lbSGV
今までの援助の行方を見るに、北の上層部しか儲からないし。
意味のないことをするほど金も余っちゃいないでしょ。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:49:36 ID:ZOV2XaOI
>>716
まず、自国の資産を使ってなくなってから救援求めるべき。
役に立たない軍備や、周辺国の脅威になっている核を開発
する金があれば、まず、その資金を回せ。
 どこの国に、飢えた盗賊を助ける国があるか?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:49:50 ID:ffEgBa0s
>>713
今月サハリンで起きた地震の際
死者ゼロな程度の被害なのにかかわらず
親切押し売りの日本からの救援物資に対して
ロシア側からはぁ?救援物資なんかイランですよw
って拒否されてただろってwww
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:50:20 ID:nz18hEK5
メキシコ・・・経済未発達
南アフリカ・・・犯罪者多すぎ
中国・・・人権無視、知的財産無視、国際法無視・・・etc

その中ならブラジルだけでいい
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:50:25 ID:DcojRKU5
>>705
スマトラでの地震、ペルーでの地震等々。
世界的な災害被害は、それまでにも数多く存在しましたです。
北朝鮮は、被災した国に、人に、一体どんな支援をしましたですか?

自分はどこにも支援しないが、自分達だけは助けてくれ。
こういう北朝鮮政府の身勝手さ自体が、
WFPやユニセフへの対北支援金の減額に繋がっているのですよ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:50:47 ID:TIMnIyHh
>>705
>同じ人類
だうと。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:51:07 ID:bE8lVOzM
「大水害ニダ。助けるニダ。」
「具体的な被害状況を現地で調査させてほしい。」
「イヤだニダ。」
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:51:28 ID:0XJK51TZ
たくさん入れたほうがアメリカの発言力を減らせるからでは
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:52:08 ID:0yb5eyG4
韓国は入っていません


733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:52:13 ID:Dh5Pa3+Q
>>728
わざっとそういう口調にしているの?
俺も気を抜いたらそういう口調になるときあるけど、俺以外で初めて見た。したです口調
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:53:13 ID:DeLpscED
韓国犬は参加できないのか?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:53:16 ID:DcojRKU5
「飢えた子供の画像じゃ金が貰えなくなったから、今度は災害被害なんだw」

これが関係各国の認識ですよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:53:28 ID:HDGR2se2
>>705
人道支援って、北の人民を永遠に独裁統治下で苦しませ殺し続けるって
意味なんですか?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:53:36 ID:f0fTWBaB
サミットというからには地域でトップでないと。
フランスとカナダがなぜいるのか?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:53:49 ID:APNn79Ld
>>726
>>705で自分が言ってること見直してレスしろや無能白丁
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:56:20 ID:kV+puNNE
>>737
それを言ったらイタリアだって><
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:57:06 ID:pQxbnBNh
逆にEU加盟国はEU代表として一人でいいんじゃね。
国なんだかわからん中途半端な状態で、人数出してるのは公平じゃないだろ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:57:14 ID:Dh5Pa3+Q
>>737
ヨーロッパは微妙で誰が一位とかないと思うよ。
金融のイギリスと農業のフランス工業のドイツ。
中国と日本くらい経済力に差があればはっきり言えるけど
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 20:59:04 ID:oqPhIhfP
>>1
G13に拡大するということは、将来もっと増える可能性もあるわけで・・・

当初からの参加国(G6 フランス、西ドイツ、イタリア、日本、英国、米国)を
常任理事国にした、『 第二国連 』 にしようかw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:00:18 ID:7rnSl+2j
フランスやべーな
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:00:45 ID:HSrtxgM0
【サミット開催中】

 |;:;:.... |(⌒⌒)
 |;:;:.... |. l|l l|l    
 |;:;:.... |∧_,,∧   
 |;:;:.... |#;`Д´>  
 |;:;:.... | ⊂ノ       ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
 |;:;:.... |―u'    ∧ ξ ・_>・)(´_⊃`)( ´U_,`)∧∧  
'' `ー-ー'     ミ ´_>) U) ( つと ノ U U(´<_` )
          | U (  ´⊃(     )(・`  ) と ノ 
           u-u (l    )(    ) (   ノu-u   
               `u-u' `u-u' ..`u-u'     
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:02:21 ID:ffEgBa0s
>>728
津波で大被害受けたインドネシアは
その後世界中から支援を受けたけど
それまで他国の災害に対して国として支援したことはないだろう
つーか気持ちあってもそんな余力ないから仕方がないな
日本人は上から目線ばっかりでなくそういうとこを理解すれよな
例えば
阪神大震災でインドネシアの支援で〜とかは聞いたこともない
だけどあいつらはテメーの困った時だけって考えるか?
つまり北に対して支援を拒むんなら
人間として失格
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:03:49 ID:dMk4uKgi
サル孤児、コイツ、、、#;`Д´> 
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:04:49 ID:kV+puNNE
>>726
日本って優しいを通り越してバカにさえ見えるよね
友達いないもんねえ……(´・ω・`)

>>745
で、テロ国家の北に援助した国ってあるの?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:07:22 ID:U+ELi4kY
メキシコ、南アフリカ
この2カ国に納得がいかん
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:07:32 ID:79VBPf0g
>>745
要するに、人と人は助け合って当たり前。
困っているのを見たら解決に力を貸すのは当然のこと。
ということでよろしいか?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:07:38 ID:zhsvv8MB
>>695
朝鮮人が中国様ってw
洒落にならんわw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:08:04 ID:TwpQxy21
 
いいんじゃん?ここまで増えれば何の集まりだかよく分からなくなって
日本だけがカネを出すなんてことも少なくなるだろう。
 
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:08:23 ID:Dh5Pa3+Q
>>748
南アフリカはアフリカ代表。メキシコはアメリカへの嫌がらせ
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:09:02 ID:hK1stdVO
>>745

人間として失格

これは北の国民を苦しめてる将軍様とそのコバンザメ達だろ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:09:11 ID:oOb6dpwF
>>748
中米国家とアフリカ国家の代表でしょ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:09:36 ID:DcojRKU5
>>745
そこが「インドネシア」と「北朝鮮」の差なのですよ。
インドネシアにはしても、北朝鮮にはしない。
何故なのでしょうか?

北朝鮮政府は、支援を国民に渡さないからしないのですよ。
支援をやっても、金正日の腹が膨れるだけだからしないのです。
インドネシアはそんなことがありません、だからインドネシアには支援が集まりましたです。

北朝鮮は北朝鮮でやればいいのです。
金正日のせいで支援が受けられないと嘆きながら、
ゆるゆると死んでいけばいいのですよ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:09:59 ID:ffEgBa0s
>>747
テロ国家?????だろうが困ってるのは民衆
インドネシアもテロ加担してるイスラム国家だけど
災害で困ってるのは民衆
だから人道で日本は支援する
つまりはそういうこと
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:10:09 ID:HDGR2se2
>>745
朝鮮半島にはウンザリしてるんだぁ。
あそこの土人がどうなろーがどーでもいーやーw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:10:27 ID:EdBPkLx2
他国に支援するってことはさ、
本当に意味があるのかな?
物資の支援ならともかく、
法整備とかがODAとして行われてるけど、
そうゆう、外国人による介入は、するべきなのかな?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:10:46 ID:HDGR2se2
>>756
インドネシアは日本と友達。

朝鮮半島は違う。これ大事w
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:10:52 ID:kV+puNNE
>>756
で、テロ国家の北に援助した国ってあるの?
乞食はやめてくれない?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:11:04 ID:TIMnIyHh
>>749
だから半島にいるのはヒトとは違う何か別の生き物だと何度ry
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:11:14 ID:i2zVPWjM
>>756
民衆は本当に困ってるの?
本当に困ってるなら、何故将軍様は何もしないの?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:11:48 ID:DcojRKU5
>>748
工業化が激しい新興先進国家の筆頭だからなのです。
だから首輪と管理の意味をこめて、入れようとしてるのだと思いますですよ。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:12:15 ID:Dh5Pa3+Q
テロ国家ではいだろ。テロ国家ってのはアメリカのデマゴーグな訳だし。
イランを悪にする為イラクと北朝鮮と一緒くたにしたいんだよ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:12:17 ID:hK1stdVO
>>756
支援が災害にあった国民に渡らないなら無駄
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:12:18 ID:bE8lVOzM
>>756
どう困ってるか調べさせろよwww
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:12:42 ID:TIMnIyHh
>>756
>インドネシアもテロ加担してるイスラム国家だけど
しれっととんでもないこと言ってやがるなこいつ
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:13:16 ID:3DScqjs4
【韓国】自称「先進国」の韓国、1人当りのODA援助額OECDで最下位 平均の1/10以下 (朝鮮日報)05/01/20
http://www.chosunonline.com/article/20050120000005
【韓国】国際的援助に消極的でケチな韓国 〜中・日は無償援助で国家イメージ高める(韓国日報)07/06/11
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181653352/

能登半島地震の被災者を愚弄する韓国マスコミ
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/784f6624c57785ac3e622cbf734326d2
スマトラ沖震災と韓国マスコミ
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/95bd4920560de927902ccf161d36e569
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:13:35 ID:79VBPf0g
>>756
拉致被害者返せば支援するって言ってるじゃん。返せよ。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:13:45 ID:0iK52yaf
余計なこと言うな、サルコビッチ
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:14:17 ID:ffEgBa0s
>>649
そうです
日本人がみんなあなたのような
たとえ言葉足らなくともちゃんと理解していただける
明晰な頭脳を持ち合わせてればと思いますです本気で
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:14:30 ID:Z9zB8feM
>>745
例えばモンゴルは被災した日本にいち早く毛布を援助してくれた。
お陰で被災者は暖をとることが出来たのだが、マスゴミは一切報じていない。

「お金持ちの日本にこんな物で申し訳ない」
とまで言ってくれる国もある。

インドネシアがどうかは知らんが
聞いたことがない=援助していない
ではないとだけは言える。


で、上から目線って何?
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:14:39 ID:Aip/O6ax
|∀´> <14番目が抜けてるニダ

|ミ ピャッ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:15:08 ID:6Qbt2+Hd
解散したほうがいいよ、クソの役にも立たん。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:15:10 ID:Dh5Pa3+Q
日本人の感情からいえば支援したいよ。だって困ってるんだもん
だけど拉致被害者の事を考えると支援できないんだよ、分かってくれよ
776771:2007/08/29(水) 21:15:35 ID:ffEgBa0s
>>649でなく>>749です
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:16:04 ID:ZOIvV9kk
>>745
阪神大震災のときにインドネシアもモノを送ってきてくれてただろ。
おまいさんが無知なだけじゃ?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:17:05 ID:HDGR2se2
>>771
明晰な頭脳で考えると北への支援は無駄 としか答が出ないんだけどね。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:17:54 ID:79VBPf0g
>>771
だから拉致被害者返しなさいって。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:19:03 ID:79VBPf0g
>>771
誰が無条件で支援するつーとるかヴォケ
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:19:11 ID:St5lbSGV
言ったことが全部自分に跳ね返る気がするんだけど・・・
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:19:53 ID:TIMnIyHh
>>771
まぁお前の頭脳が明晰でないのだけは理解できた
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:20:22 ID:kV+puNNE
>>776
>>769

>>775
甘いよ。アップルパイにアイスクリームとフライドチェリー乗せて
キャラメルソースとガムシロップとチョコレートソースかけてバタークリームと
練乳ぶっかけるくらい甘いよ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:20:29 ID:HxszZJNv
中国がサミットに加わるのは現実的にありえそうだな。
インド、メキシコ、南アフリカの参加は、まだ時期尚早だろ。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:20:42 ID:MHG3oAo0
中国はイラネ
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:21:19 ID:Z9zB8feM
>>778
援助しても潤うのは豚とその周囲だしな

国民のためを思え
といわれるならば、金豚政権をぶっ潰さない限り無理。

でも内政干渉だから、援助しないのが正解
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:21:21 ID:gsapamSo
韓国が無いのはいいが、中国はもうすぐ破滅するのでいれないほうがいいww
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:21:53 ID:ZC5569dr
コジコジは黙ってなさい
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:22:37 ID:ffEgBa0s
>>759
戦争ヲタの旧日本軍人が敗戦後
戦い足りないしやり切れないのを
インドネシアに戦いの場を求めて
内戦を激化させたというのは知ってるぞ
どっちが勝ったとか
だから英雄になったは抜きでな
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:23:36 ID:aJWOQj6r
>>789
あぁ、朝鮮戦争のことですな
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:27:16 ID:BpwAbUKz
>>789
ネゴトハ・ネテイエ(AAry
792アジアのこまる:2007/08/29(水) 21:27:22 ID:IyO89uOx
G8加入と常任理事国入りってのをパーターにするって方向だね、フランスの意見。
現実的に中国がG8入るのはしょうがないし、インドが入るのも現実的。
常任理事国に日本やドイツが入るのも実際的に問題ないはずだ。
問題は、誰がどうやって取りまとめるかってだけw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:28:18 ID:HDGR2se2
>>789
どうでもいい。

朝鮮半島は日本には要らない存在。確かなのはこれだけw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:28:39 ID:gsapamSo
>>789

チョンは今まで戦争に勝ったことが無いので言う資格なしww

オマエは半島でさっさと停戦解除して民族統一を果たせww
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:29:02 ID:sNhs68+d
耳に心地よい、安易な国際協調路線て
パワーバランスが崩れて戦争になりやすいんだけどな。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:29:38 ID:SUcRL9j3
フランスの提案はほんとにろくでもないことばかりだな。
反対意見なら見るべきものがあるのに
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:30:51 ID:SUcRL9j3
>>789
そこでラオスを出さないおまいに失望した
798ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/08/29(水) 21:31:20 ID:HxQ38cvV
>>789
朝鮮人に戦の申し子はいないけど
争いの申し子は多そうニダね。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:31:52 ID:3KSvhVgc
フランスをどかして、スペインをいれるべき。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:32:15 ID:ffEgBa0s
>>792
ドイツでさえ東西統一でやっと仲間入りかな
という程度だけど
半島って南が経済で世界有数の先進国
北は北で日本やアメリカを脅すほど軍事国家
そのポテンシャルを推して知れよ
801極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/08/29(水) 21:32:29 ID:BcrbUF/w

HAHAHAHAHA ナイス☆ジョーク!
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:32:33 ID:gsapamSo
>>796

国際板ではフランスはヨーロッパの朝鮮と言われているww

中国に電子系の武器供給している死の商人がいる国だww
日本の仮想敵と言ってもいいww
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:32:54 ID:SUcRL9j3
>>799
テロ攻撃で逃げ出したあの国を課?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:35:04 ID:TIMnIyHh
>>793
お前の意見は間違いだ!











「朝鮮半島は日本には要らない」んじゃなくて「世界全体にとって要らない」。これが正解。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:35:48 ID:HdLLi//r
>>800
今まで日本が行ってきた支援はその国を経済支配して搾取するのが目的
だから今回も日本に北朝鮮を支援させてはいけない!
そうですよね?支援阻止に向けて共に頑張りましょう
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:35:52 ID:HDGR2se2
>>800
>北は北で日本やアメリカを脅すほど軍事国家

でも乞食w
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:36:05 ID:Z9zB8feM
>>800
>世界有数の先進国
>世界有数の先進国
>世界有数の先進国


コンプレックス見え見えwww
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:36:14 ID:FWyhowe1
このスレ、何でチョンがファビョってんの?

 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:36:16 ID:kV+puNNE
>>800

>半島って南が経済で世界有数の先進国
>北は北で日本やアメリカを脅すほど軍事国家



           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:36:53 ID:TIMnIyHh
>>800
まぁ座標軸を斜め上にとればそういう見方もあるかもしれんなwww
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:37:02 ID:SUcRL9j3
>>804
つまり世界の盲腸というわけですね?
隣の中国は大腸
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:38:10 ID:TIMnIyHh
>>811
中国は汚物のつまった世界の直腸だと思うw
813アジアのこまる:2007/08/29(水) 21:39:02 ID:IyO89uOx
>>800
寝言は寝て言えよ?

・・・すまん、あまりに馬鹿馬鹿しすぎて冗談で返せなかったorz
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:39:45 ID:OUZXPXQ2
インド・ブラジルだけ加えてG10でいいよ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:40:06 ID:ffEgBa0s
>>805
日本人にもこうやって世界レベルの意見を述べれる
優秀な人材があるのに驚いた
腐れ日本でうもらせたりするのは惜しい
韓国に帰化しないか?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:40:15 ID:SUcRL9j3
>>800
西ドイツはサミットの創設国の一つだぞwwww
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:41:54 ID:TIMnIyHh
>>815
お前真性のバカ?www
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:42:09 ID:hrLBpKTE
reve
819アジアのこまる:2007/08/29(水) 21:43:48 ID:IyO89uOx
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:44:13 ID:SUcRL9j3
>>815
全くだ、彼のような人材こそ韓国に求められるものだな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:44:22 ID:MY7/ZS8z
>>815
よく読んでみろw
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:46:01 ID:riRGaF3+
多いほど面倒だろ。
断る
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:47:17 ID:hrLBpKTE
ew
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:47:55 ID:ffEgBa0s
家から一歩も出ないニートのざれごとはいいんだけど
帰宅途中の公園で目にする浮浪者や
立ち寄ったネットカフェでの棄民達を目の当たりにしたら
日本のどこが先進国でG8資格?ってなるよな
ここで日本万歳を力説してる奴がホント恥ずかしいよ
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:51:53 ID:8g4c3UHt
>>824
中国→インド→メキシコ→ブラジル→南アフリカ

と旅をしてきて生存できてたら
よーく理解できるようになると思うよ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:51:55 ID:FWyhowe1
何でチョンファビョってんの?

 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
 サ ミ ッ ト に 何 の 関 係 も な い の に
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:52:56 ID:3DScqjs4
>>817



828アジアのこまる:2007/08/29(水) 21:53:30 ID:IyO89uOx
>>824
首都で浮浪者が人糞撒き散らすニュースが月に一度は流れる韓国にはかないません。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:54:52 ID:hrLBpKTE
bfbfb
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:55:16 ID:bxlq3Fty
え〜いもう現有戦車の強さで決めようぜ!!
米国 M1
独国 レオパルド2
英国 チャレンジャー
日本 90式戦車

・・・・・やべイスラエルがランクインしそうだ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:56:25 ID:St5lbSGV
先進国だってスラムはあるわけで。
その手の人間がすぐ犯罪に走らない辺りマシな方だと思うよ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:56:25 ID:8qQDpIne
5つ加えるなら、フランスには抜けてもらおう。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:57:24 ID:TIMnIyHh
>>819
禿しく納得した。おつむの出来に問題を抱えたヒトもどきだったのね……って、それ
普通の朝鮮人じゃねーかwww
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:58:01 ID:8g4c3UHt
これらの国って外国からの援助貰う側から
あげる側になったんだっけ?

それと通貨を統制してる中国は論外
どんだけ金があろうと
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 21:58:27 ID:ffEgBa0s
オレが仕事で外国人と接した時
お前の家族写真を見せてくれと言われて困った
普通持ってるわけねーし
何で?といきなり無茶だろ?と思ったが
それが世界では普通みたいだ
日本常識なんてやっぱり世界では通用しない
2ちゃんねるでほざくのと同じだなw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:00:24 ID:HDGR2se2
>>835
半島に帰りなさい、薄汚いペクチョンさん。

とりあえずサミットに韓国は関係ないみたいですよ?w
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:00:28 ID:FWyhowe1
>>835
つまりあれだ。
「親の顔が見たい」って事だよ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:00:36 ID:St5lbSGV
・・・なんで突然自分の常識を日本の常識と同一化してるんだ?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:00:45 ID:kV+puNNE
言うに事欠くとすぐ壁打ちか
最近のホロン部は本当に腐ってんな〜
夏だからか
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:02:18 ID:ffEgBa0s
お前が壁打ちな件
ブ・ザ・マ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:03:06 ID:hrLBpKTE
r3
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:05:25 ID:WDBcSnFO
つーかさ、サミット自体要らないだろ

いったい何様なんだよ
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:06:12 ID:gsapamSo
>>800
>北は北で日本やアメリカを脅すほど軍事国家

>>でも乞食w

その乞食に核で脅され金や物を貢ぐ韓国は乞食の奴隷?ww

金大中はKCIAに拉致された時に殺しておくべきだったなwwwww
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:06:53 ID:MMGdbjPB
>>835 採点

*日本語の助詞の用法が明らかにおかしい
*だんだん句読点が無い文章になっていく
*自分の個人的な常識を勝手に日本の常識に置き換えつつ、日本の常識を批判する倒錯したアイデンティティ
*脈絡も無く南北朝鮮をマンセーする

もはや典型的なホロン部文体の特徴そのものだよな。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:07:34 ID:ffEgBa0s
正々堂々と論戦を構え
長時間くだらん相手にすらレスしてる身分にもなれよ
お前らは最低でもそれに金で報いてくれるか?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:08:12 ID:HdLLi//r
>>842
先進国様だろ
自分の金だけで他国の面倒見ることができる
847アジアのこまる:2007/08/29(水) 22:09:38 ID:IyO89uOx
>>845
正々堂々と論戦を構え「ろ」
長時間くだらん相手にすらレスしてる身「 」にもなれよ
お前らは最低でもそれに金で報いてくれるか?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:11:02 ID:GVSIcX0E
日本の常任理事国入りをとなえた人?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:12:49 ID:unadkK9Z
組織を作る

その組織が価値あるものとして認識される

特別に参加させてあげよう、と言って参加希望国から色々ふんだくる←今ココ

別の組織を作る⊂二二二( ^ω^)二⊃

例:G8,国連

850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:13:42 ID:ffEgBa0s
壁打ち?釣りや初心者相手にでもいってれw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:15:42 ID:fYOWZ+Be

…ウリは?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:23:56 ID:HdLLi//r
>>851
BRICs,VISTAという名称を見ればわかるように
世界から有望でないと思われているのは間違いない

寄生技術と規制市場の評価が偏見なしに下されている
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:27:15 ID:8WbmIARu
>>852
最近のチョンはBRICsのsを複数形のsじゃなくて
South KoreaのSニダって主張してるねw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:28:33 ID:KKacwgW5
中国は米国のカウンターパート
韓国は日本のカウンターパート


このスレを見るとそれがよくわかる。
何で関係ないのない韓国の話が延々とでてくるんだ?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:28:46 ID:St5lbSGV
>>853
マジで?なんかソースある?
あと、sだけ小文字であることに違和感を覚えないのだろうか。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:31:01 ID:dW+TPTNS
>>855
ネタにマジレスすな。
BRICSのSは南アフリカだ。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:32:16 ID:oZNjcPvr
13って不吉なんだろ?
12か14にしとけ
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:35:41 ID:ffEgBa0s
本当はG8とかはずかしいよ
正気な日本人はみんなそう
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:43:40 ID:gfMz5ah/
>>858
特殊な価値観を持つ貴方みたいな外国人には恥ずかしいものなのかもね。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:46:59 ID:ffEgBa0s
おれ恥ずかしいが
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:48:13 ID:FWyhowe1
>>860
うん、君は恥ずかしい奴だな。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:50:38 ID:ffEgBa0s
難しいお話は無しでも恥ずかしい
日本人やめたいよ
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:52:09 ID:St5lbSGV
勝手にやめれば?
誰も止めやしないさ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:53:21 ID:JEGuN+Nl
>>853
余りに惨め過ぎて

少し笑えた
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:54:09 ID:+fN+uTat
というか、G8+αの大国や先進国が好き勝手に動いた場合に
えらい目に遭うのは小国なんだけどな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:54:20 ID:45vAqVVD
猿孤児、馬鹿言ってんじゃねぇYO!
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:54:38 ID:kBGGtdxA

ウリナラは13カ国中何番目ニカ?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 22:55:31 ID:XqhKiLx5
日本人の叫びはよくわかった
北とはいわんが韓国に帰化しろ
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:00:56 ID:1fCWHkR5
南アフリカ?
メキシコ?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:02:08 ID:PPBxOP6b
サルコジはこれ何のために始めたものだか判ってるのかね
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:06:58 ID:1fCWHkR5
ブッシュと会うのも、バカンスが目的でアメリカに行って。
バカンス先にブッシュの家が近いからついでに会談したって形式にしてたし。
どんだけプライドたかいんだよw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:11:11 ID:45kQG0F1
まぁ支那は必要ないだろ
自称後進国だし
一人当たりなら本当に後進国過ぎるしな
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:26:27 ID:AWTgcN39
さるこじは思いつきで発言するのね
ノムたんに似てたりして
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:28:34 ID:TIMnIyHh
>>862
つかまず最初に日本国籍を持ってないと日本人をやめることなんてできないぜ?
分かるか?国籍だぞ国籍。日本に住んでるってだけじゃだめなんだぞ?そこんとこ
理解しとけ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:34:09 ID:eYmR3SK4
>>349
パキスタンを忘れてるぞ、ボケ。

核もつことが前提なら、日本も持つぞーってやればいいだけ。
でもそれだと不安に思うんでしょ、中国も韓国もww

ならこのまま核を持たない日本を常任理事国にしたほうがいいんじゃね?

ま、分担金を自主的・強制的に中国並みに引き下げちゃって今のままでも
いいと思うが。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:50:42 ID:6Qbt2+Hd
イランがキー国家
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:52:06 ID:vt6cHOl9
韓国はー?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 23:54:06 ID:vt6cHOl9
>>871
べっべつに会談が目的じゃないんだからね!
本当にバカンスのついでで・・・このお弁当も作りすぎてあまっちゃったから仕方なく作ってきてあげたんだから!
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:19:10 ID:sf3xk6P3
<`∀´> 癇癪おこるの
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:26:19 ID:vFNuc6CL
ロシアなんか入れてみんな後悔してるところなんだが・・
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:29:35 ID:cfUVD7vb
これ以上東側の国を入れる必要は無いな!www
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:39:06 ID:Qspk6oy2
>>1
これはサルコジからあの男への依頼か?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:41:58 ID:HQprk2z5
これは、フランスが出て行って、新団体設立した方が良くないかい→サルコジ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:54:31 ID:V4W0REA5
なんで三流国家がしきってるんだ?
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 00:59:39 ID:TKpYAmwP

フランスなんて

経済も軍事も三流国家じゃないか?
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 01:03:07 ID:B34UUI5m
他国にどーのこーの言う前に風呂入れよ。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 01:22:38 ID:hoAMfogB
だったらフランスがG8から抜けて新しい枠組み作ればいいんじゃね?

んで、残りのG7でこれまでどおり先進国首脳サミットを続けていきますんでwww
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 01:56:49 ID:YxtB/1/l
この提案が仮に通ると、フランスの発言力が飛躍的に増すな。
・中国とかインドには武器輸出しまくりんぐwうえっっっw
・メキシコ、ブラジルとは反米で繋がりまくり
・南アフリカのテクノクラートはフランス留学組が主流

まあ、ここまでお気楽なのはともかく、中国と南アフリカはフランス側だな。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:14:12 ID:RstEjKBf
中国からのにぎにぎをよく覚えやがって。

この点だけならロワイヤルの方が良かったが。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:15:53 ID:UYIzsSL0
G8は、参加条件をフリーにしてG120にする。


そして新たにスーパーG5を作るべきです。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:21:42 ID:Pf9gx2/0
日本をG7にと言い出したのはたしかフランスだったよなぁ
フランスはこういうとこで自己アピールをするんだよね
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:26:35 ID:u9aLKaRU
将来的には、ぶるっくすが入ってスペイン・カナダが抜けてG9でよくね?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:28:53 ID:i1NcmHRy
>>891
え、もともとG5の時から日本は参加国じゃん。
後からイタリア、カナダ、ロシアが入って8になったけど。
つーか正直、新参の三カ国もいらなかったと思う。
日米英独仏だけで十分だろ。増えすぎると国連みたく
すりあわせが大変で何も決まらなくなるし。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:38:20 ID:VepYFp8D
少なくとも共産主義の国は要らんだろ
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 02:40:46 ID:XQR4d+Hp
必要ねぇ〜
つか伊、加だっていらないのに。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 03:37:42 ID:d5s27FkF
>>885
一流の死の商人ですよ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 04:01:55 ID:U+REJoUu
フランスが抜ければいいじゃないか。
イタ公連れて。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 04:57:11 ID:8u3tu0FR
92年に国連に加盟した知名度のない国をG13に入れるほうがおかしいね
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 05:03:41 ID:p3vcmC3u
>>8-13
ワロタww
900韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/08/30(木) 05:09:58 ID:pXJ5XQTc
おまいら馬鹿だな
これは本気じゃねぇよ。
サルコジはなんか依頼があって、「あの男」に連絡する必要があっただけのこと。
参加国なんて適当にどこでもよかったんだ。
ただ13という数字が必要だっただけなんだよ。
901Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/08/30(木) 05:12:29 ID:8eNGY8q9 BE:622908858-2BP(512)
13番目の危険の座w
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 05:25:36 ID:nfRGjSjx
ODAも払わないシナなんか参加資格はない
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 05:29:46 ID:jbsCl6bA
エジプトは?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 05:32:21 ID:FA3yz0eU
>>900
韓はハブんちょ
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 05:46:42 ID:UECscPx0
パルサミコ大統領ウゼェー
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 09:27:43 ID:bHm5vCj6
韓国は?どう考えても南アフリカより有名な国だぞ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 11:35:29 ID:oRg0S7s/
>>8-13
プチ・ジャポンだからじゃw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 12:15:24 ID:WEGChNMP
>>906
よう、ペクチョン!
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 14:31:28 ID:wQzfVqbo
>>906
同考えてもアグリーコリアンのほうが有名ですね
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 14:42:23 ID:9zATytzr
馬鹿フランス
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 14:46:29 ID:9zATytzr
フランス料理 はダンボールを隠し調味料に 使ってまつ
912山拓だぁ:2007/08/30(木) 14:47:25 ID:rwVjZXx0
韓国はどうした、と韓国人は騒ぐだろうな、きっと。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 15:00:57 ID:jmo5Y1fq
>>906
南ア・韓国両国は、レイプ発生件数世界上位国としては、確かに有名ですわね。。。w('∀`)
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 16:42:00 ID:wQzfVqbo
公的な人種差別政策も共通点だな
南阿は撤廃されたが未だ南北朝鮮は人類の敵
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 18:36:43 ID:CeuCkhC9
>>8-13
wwwwww
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 18:49:15 ID:H2M0mkVx
コメント・アクセスランキングのために、コメント一言お願いします
http://www.j-cast.com/2007/08/28010740.html
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 19:49:57 ID:AlR1j5q5
>906
そう思ってるのはお前様だけ





とはいわないが、西欧はそう思ってないんだろう。
東京でほのぼの君を知る人がいないように、
仏で韓国への愛情がある人がいないのだろう
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 20:46:21 ID:NX485/cW
<丶`Д´>ウ…ウリは?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 20:48:21 ID:pXb/fCz1
>>918
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カエレ! カエレ!トットトカエレ!
 ⊂彡
920チョーヨンピル:2007/08/30(木) 21:01:02 ID:sf3xk6P3
>>918
釜山港へ帰れ
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 22:23:01 ID:wQzfVqbo
不法占拠擁護サミットをつくれば
韓国は議長国
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 00:53:09 ID:32WnMVeu
数年前、ノムヒョン酋長は呼ばれもしてないのにG8の会場にやってきて「ウリも仲間に入れてくれ」って駄々こねてたよなw
あっさり追い返されてたけど...
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 04:41:44 ID:Sz+596Ay
G13の次はインドネシア、トルコ、スペイン、オーストラリア、スウェーデンを加えたG18 です
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 21:20:12 ID:b/7XYYG1
もう全部入れちゃえよ〜
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 21:21:14 ID:lYYjsPS3
韓国涙目ーーー
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 21:23:41 ID:AQAUp83M
フランスがぬけるなら別にいいよー。
役立たずだしw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
イタ公は要らない子