【北朝鮮】日本赤十字、北朝鮮の豪雨被害に3000万円の資金援助へ [08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:55:56 ID:lqIRz/av
月2で成分献血。合計献血回数140回の私ですが、
この報道があってからは献血行ってません。
依頼のはがきが来てたけどね。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 14:02:15 ID:Kg05Oyuo
善意の献血を売って稼いだ金でこの仕打ちか
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 14:27:52 ID:mYEGsi8N
まあ、これから台風シーズンだ。国内も大変になるから、最後の援助にしてほしいね。
ほんとうは、奈良みたいに、僻地の医療に使ってほしかったけどね。

...奈良県民のみなさん、田舎扱いしてゴメン。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 14:55:36 ID:R058I66w
今、島根支部に電話したよ。
以後、献血も募金も一切しません・・・って。

そしたら、「えっ?・・・あの・・・その・・・えっ・・・・」って言ってる間にガチャって切ってやった。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 15:37:18 ID:97t9zesS
日本赤十字社に極右な過激派が殴り込まない事を祈る…

日本赤十字社に馬鹿な奴が銃弾を送り付けない事を切に願う…

話は変わるが…
中国・韓国

早く日本に金返せ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 15:59:27 ID:CoW3Gris
善意を仇で返すとはな日本赤十字終了。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 17:01:48 ID:beUVqCr/
>>708
いっぺん献血に行ったら
しばらく来ないでくださいと言われるんだけど

成分献血っていうのは
それぐらいの周期で受けられるもんだったの?

まあ今更行かないが。
715アジアの祈り:2007/09/14(金) 18:03:16 ID:6ckfz+5S
>>714
赤十字の関連ページ
http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/terms/index2.html
によりますと

成分献血の間隔については
「2週間後の同じ 曜日から献血できます」
とあります。

ただ、年間献血回数については
「血小板成分献血1回を2回分に換算して
血漿成分献血と合計で24回以内」
となっています。

ですから血漿成分献血のみを定期的に行うのでしたら
月二回のペースは維持できることになります。
716アジアの祈り:2007/09/14(金) 18:20:33 ID:6ckfz+5S
日本赤十字社HPに非常に興味深いニュースがありました。
どうコメントしていいのか悩むようなものですが。



『国際失踪者デー』〜 家族の絆の回復を求めて 2007/09/13

残された人は失踪した家族の身を案じ、悲しみから抜け出せない。
  「兄の一家は、ある日突然バグダッド市内で何者かに連れ去られました。
結果的にお金と引き換えに解放されたのは妻と子どもたちだけで、兄の消息は今でも途絶えたままです。
何の音沙汰もない中で、もう一度兄に会える日がくる、ただそれだけを願って毎日を過ごしています。」
これは、あるイラク人女性の証言です。

 愛する家族や近しい人が突然姿を消す。家族に知らされないまま、拘禁されている人々。
殺害され、人知れず埋められる抑留者。身元の確認が取れないまま収容されている遺体の数々。
これらは全て、世界各地で起こっている、紛れもない現実なのです。


収容所を訪問する職員
  毎年8月30日は、世界中に何十万もいるといわれる、こうした失踪者に思いをはせる「国際失踪者デー」です。
失踪の問題は当事者だけでなく、その家族や周囲の人々に計り知れない悲しみと犠牲を強いるものです。
精神的苦痛に加え、稼ぎ手を失った女性たちが経済的に苦しい立場に追いやられるなど、
多くの社会に深刻な影を落としています。

「失踪者の問題は、いまや世界的問題だ。彼らとその家族の窮状にこれまで以上に取り組んでいかなければならない。」
今年の国際失踪者デーにあたり、赤十字国際委員会(ICRC)の事業局長ピエール・クレヘンビュール氏は、
この悲惨な現実を改めて国際社会に訴えました。

 紛争などによる離散家族の支援は、赤十字の重要な任務のひとつです。
何よりもまず、行方が分からなくなったまま安否をつかめない苦しみが、残された家族を苛みます。
多くの証言者が、「無事かどうか分からない家族を待ち続けることは拷問に等しい」と語ります。
そうした家族から依頼を受け、赤十字は失踪者の行方を追って、捕虜収容所や刑務所、病院や難民キャンプなど
あらゆる場所に赴き、安否の確認を行っています。

 赤十字が捕虜収容所を訪問するのには、捕われた人々の登録・記録を行う目的もあります。
適切な管理下にない収容所では、抑留中に殺害されるなどリスクが高いことから、
捕虜や抑留者の正確なデータを登録することが、さらなる失踪者を防ぐことにつながるのです。

 また、赤十字は紛争などにより連絡のとれなくなった家族を結ぶ役割も果たします。
赤十字を仲介して取り交わされる書簡は「赤十字通信」と呼ばれ、
ほかに通信手段の絶たれた家族の唯一の望みが託されます。

 数千のボランティアに支えられ、車や自転車を乗り継ぎ、
時には徒歩で何時間もかけて届けられた赤十字通信は、昨年1 年間でおよそ30万通に上りました。

  こうした赤十字の活動はすべて、国際人道法に基づくものです。
家族には身内の運命を知る権利があること、紛争当事国は失踪者の捜索に努めなければならないことなど、
国際人道法には離散家族の支援に関する明確な規定があります。
だからこそ、これは世界的問題なのだと、クレヘンビュール氏は訴えます。
「国際人道法の遵守が、失踪者問題の解決につながる。すべての当事者の強い意志が、今こそ求められているのです」

http://www.jrc.or.jp/active/news/1290.html
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 18:32:29 ID:+A8RVsP+
うちに楕円形の会員シールというのがある。
毎年数百円町内会が自動的に集めるんだよね。
こういう自動集金システムは、利権のすくつになるんだな。来年からどうしよう。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 18:38:17 ID:IMRiPdif
人道支援とか言ってるけど3000万なら
都内じゃ家一軒も買えない金額だよな
これは支援とは名ばかりで恩着せがましい行為だな
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 18:38:38 ID:8v2KrzTf
献血しはいで良かった
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 19:31:41 ID:beUVqCr/
>>715
なるほど、ありがとう。

まあ今更行かないが。
721アジアの祈り:2007/09/14(金) 19:43:31 ID:6ckfz+5S
>>720
<まあ今更行かないが。

まあ、それもしかたないでしょうね。

献血とはその身体の一部を提供するだけのことではありません。

氏名、性別、年齢、住所などの個人情報をも託すものであり、
そのなかには「現時点での感染状況の有無」まで含めた医療情報が含まれます。

「納得できないことをする人々」にそれを任せることはできないとしても
それは自然な判断と言わざるを得ないでしょうね。

「納得できないことをする人々」では、託した血液と個人情報がどう使われるかもわからない、
そして、個人情報はいったん流出したら原状回復はほぼ不可能なのですから。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 20:10:50 ID:5AScaajK
>>717
>こういう自動集金システムは、利権のすくつになるんだな。
NHKもそうだよな。

半ば強制的に集められる寄付制度を無くす必要がある。↓みたいな動きが増えれば。
[募金強制徴収は「違法」、住民が逆転勝訴 大阪高裁]
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188018592/l50(DAT落ち)
>赤い羽根共同募金や日本赤十字社への寄付金
>年6000円の自治会費に募金や寄付金など2000円分を上乗せして徴収

さらに日赤の問題は血液事業の中核を担っていること。
政治団体化しかねない民間組織から血液事業という極めて公共性の高い部門は切り離すべきだと思う。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 20:15:06 ID:5FPOTb/v
またまた食糧難らしいですね
そんな北朝鮮に台風をお見舞い申し上げます
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 00:47:25 ID:Jx6FKOlt
材料費無料でぼろ儲けする日赤。
献血者の善意はテロ支援国家の支援に使われています!

http://www.kenketsu.com/jp/j430.html
「おいお前ら、日赤はいくらで血を売ってるんだか教えてください。」と
いうお問い合わせメールがよく来るのでこのページを作ってみました。
お問い合わせメールに対する回答になるよう主なものだけを掲載しています。
(出典: 北海道赤十字血液センターウェブサイト・2006年4月改定の薬価) 
ときどき改訂なんぞもあるようなので最新の金額はご自身で検索してお調べ
ください。

* 赤血球MAP
o 200mL由来 - 6,036円 ※200mL献血1人分に相当します。
o 400mL由来 - 12,073円 ※400mL献血1人分に相当します。
* 血小板製剤
o 照射濃厚血小板 ※血小板成分献血1人分に相当します。
+ 10単位 - 77,270円
+ 15単位 - 115,893円
+ 20単位 - 154,523円
* 血漿製剤 ※血漿成分献血1人分に相当します。
o 新鮮凍結血漿
+ 450mL - 22,961円
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 00:55:07 ID:Z52HMqHN
おいおい、いま台風が向かってないか?
また寄付するわけ?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 01:05:45 ID:bDZKM9eM
赤十字の寄付はお断り。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 01:31:45 ID:T93jfhbI
ところで日本赤十字って日本の災害被害者にも当然援助してんだろうな?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 01:34:45 ID:Cw2iIbSq
人道支援ねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
その物資で、拉致実行犯達を潤わせるんだろ・・・・・・・・・・・・。
まさしくKYだよ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 09:23:28 ID:nv4NEnlF
>>722
>半ば強制的に集められる寄付制度を無くす必要がある。

そうだね。
もうすぐ始まる赤い羽根共同募金(強制募金)といい、断れない
ように自治会に集めさせる陰湿な手口で強制的に「寄付」させる
強制徴収制度は早くなくなってほしい。

今年、自治会の当番の人が赤十字の「社費」の戸別集金に来た時
に思い切って断ったら、「皆さん出していますので」なんて言わ
れて結局強制徴収されたよ。任意といいつつ、結局は赤十字から
集金の要請(強要)を受けた自治会の側も住民から強制的に集め
て「上納」するしかないのが現実なんだろうな。

とりあえず赤い羽根は、何とかして断らないと。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 09:37:39 ID:2qmXz7Xp
日本の一般人民大衆の世論と2ch嫌韓人のマイノリ世界の対比が浮き彫りになってるな
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 09:45:43 ID:5/P2eip3
732アジアの祈り:2007/09/15(土) 11:12:57 ID:d+/0juy9
日本赤十字社の現状

献血者、500万人割る 若者が激減 29年ぶり 2007年09月14日
http://www.asahi.com/health/news/TKY200709130452.html

日赤への寄付金、減少の一途
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200709090079.html


これらは朝鮮半島北部水害支援とは関係なく、
もともと人々の心が赤十字から離れているというものです。

むしろこちらの方々は赤十字に関心を抱いてる方だと思いますが・・・
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:14:41 ID:mHuokXKH
今来てる台風、完全に半島上陸コースなんですが・・・・
日本はこないだの大雨台風をしのいだけど、半島はどうかな?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:16:53 ID:k1IeUEd0
>>733
この週末、一万人規模のデモがあるんじゃなかったっけ・・
今回のも大きい台風らしいけど、大丈夫なのかな
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:21:21 ID:mHuokXKH
朝鮮人だと台風の風に乗ってぐるぐる回って
全部溶けてキムチになりそうだ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 11:24:22 ID:k1IeUEd0
地下鉄が水浸しになるのかな、、

>>735
どこのちびくろキン(RY
737一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/09/15(土) 11:31:31 ID:CLtVnanZ
>>733

次の台風名は確かウリナラ起源だったはず。お持ち帰りでよかったじゃないか。
だが今度は北にかまってる暇があるかどうか。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 12:04:51 ID:mHuokXKH
18日ぐらいですかねー。
治水のできてない国は大変ですなー。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 21:53:31 ID:WLCraKMa
台風半島直撃記念あげ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 01:09:09 ID:URytGrvU
ドーンといこうや
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 01:16:05 ID:GuXm4CSI
発電設備に被害がでたりすると面白いことになる。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 02:34:18 ID:0oB7aaWZ
台風スレ立ててや
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/17(月) 01:02:37 ID:Ii6pAuiO
日本赤十字、胡散臭く思えてきた。
内部に朝鮮人でもいるのかね?

通名使われたらわかんないか。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:06:08 ID:oZw8TEzj
普通の輸血について、血液製剤は一単位(200mL由来)で6,036円(赤血球MAP)
成分献血で採取された血小板は十単位(200mL)で77,270円(照射濃厚血小板)

あと、輸血に使える期間を過ぎた分や品質基準未満の分は
化粧品会社やら製薬会社なんかに売りさばいてて
それが莫大な利益を生んでいる

ちなみに、献血バスは"寄付"で購入してるんだぜ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 01:47:41 ID:N7K7TRRZ
さらしあげ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 01:49:48 ID:os8HunQq
3,000万は多すぎるので、3,000円くらいにしとけ。
747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 01:53:32 ID:bnC/+6gV
なに赤い羽根の募金が拉致・核保有の北朝鮮に、もう募金なんかしない
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 02:00:56 ID:8owkROs0
日本赤十字って、確か拉致問題にもかなり冷淡な態度をとってきたはず。
被害者家族の要請を、門前払いにしたとかいう話を、読んだことがある。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 02:04:23 ID:8owkROs0
>>262
釣り?

小沢は共産や社民も賛成した経済制裁に、当初反対していた人間だよ
(後で、共産・社民が賛成したことを知り、慌てて反対を撤回)。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 09:49:53 ID:mol0ewHi
>>746
3000円でも多い3000ウォンぐらいでイイゼ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:29:04 ID:g3AO1irK
3000ウォンでも(ry

3000チョンでおK
752<ヽ`∀´>ニダヨ:2007/09/22(土) 10:34:38 ID:k4UIEpzY
売国奴キタコレww
もう献血も、募金もしてやらネ。

>>751
ホントにそうなれば、どれだけ日本、いや世界が平和になることやら……(嗚呼
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:58:06 ID:mol0ewHi
>>751
3000チョンも素敵だが、だがちょっと待って欲しい。3000本のマッチを送るとチョンの住家が3000軒も灰になり一石二鳥では無いか。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:59:10 ID:tuU7DLwV
日本赤軍?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:04:35 ID:Tkk5ekvT
こうやってチョンシンパが少しでも入り込むと
組織全体の信用が崩壊するよな。

企業など各種団体はリスクとして取り上げるべき。

あくまで「シンパ」なんで差別には当たらないし。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:55:41 ID:gv+rzzGJ
もう絶対献血しないぞ!

まぁ、昔イギリス旅行したせいで向こうから断られるわけだが。
ヒント;BSE
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>756じゃあせっかくだから、支那や半島で売血したらよくね。