【日米】中国の空軍力増強に警戒、FX選定で協力要請〜小池防衛相[08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:01:20 ID:kP8fLvJG
>>946
ああ,安らかに眠ってください,過ちは繰り返しませんから。だな。
相手がこいつとがちで戦争したら勝ったとしても偉い目にあうなと
思う相手としか同盟の意味は無いんだわな。
戦力に差がある場合は同盟ではなく従属と保護になるだけだ。
現状は亜米利加の保護国だ。亜米利加の保護を受けているから
憲法で戦力保持放棄規定してるわけだわな。吉田らの陰謀なんだがね。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:01:53 ID:w6mrqaAz
>>950
過去、誠実であった事がロシアにあっただろうか。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:01:57 ID:sm3GkVP5
>>950
露と組もうが中国と熱愛関係にあろうが
日本国にシーレーンの確保が必要でなくなる日などこない
一体日本がどんくらい多様な地域と貿易活動してると
おもってるんだよ

世界の海洋交易路を抑えてる奴の協力は必要だ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:02:25 ID:rce7iYT5
自国開発の予算を付けて脅しにしろ。
956八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/08/09(木) 21:02:30 ID:YAr6cDAd
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>947
       / i゙ .ヽ|  ラビの件でしょ。
      ,ゝ,、ツ._ノ   J10はイスラエルが支那に売った技術で開発されたと言われてます。
       ,{、,l、ト、   だからアメはイスラエルにF-22を売らなかった。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:02:58 ID:FW6c76E1
>>950
北方領土を手放しても無理
ロシアが人権だの民主主義だので 欧米から総すかん喰らった時
日本はロシアに付くのか?
少なくとも そのくらいの覚悟がなきゃ 
日本との同盟がロシアにとって最善の選択であると思わせるのは無理
そして 日本にとってロシアは そこまでする程の値打ちがない
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:03:30 ID:zXBrp2up
>>953
いや、そもそも歴史上誠実な大国ってあるのか?
つうか誠実な連中が大国になれるのか?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:03:49 ID:pl5KC9w6
>>958
日本がある
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:03:53 ID:kP8fLvJG
>>949
1945年9月2日からだ。
占領軍ー>進駐軍ー>在日米軍。
呼び方はかわれど占領軍には違いない。
占領軍だからといって偉そうにする必要は無い。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:04:34 ID:EWlJO4I6
アメリカは日本に逆らえない。
日本政府が保有するアメリカ国債を「売る」と言っただけでアメリカは滅びるからな
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:05:17 ID:34XQll3n
>>952
吉田茂はそれが国益になると判断したからやったんだろうね。
軍事に回す金を経済発展に使えたのだから。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:05:35 ID:kJeQad/F
>>961 滅びるのは日本も同じ、核と変わらんな
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:05:41 ID:sm3GkVP5
日本に必要なのは大陸の市場じゃなく
自由貿易のルールと自由に行き来できる交易路
大陸国家である露・中と日本とでは
好悪の感情抜きにしても目指すべき方向が違いすぎる
965陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/08/09(木) 21:06:16 ID:baNMylXX
>>950
別に露を日米の側に引きずり込むなら全然かまいませんよ。
ただ露と組んで米に対抗というのは止めて下さい。
それは米帝国が崩壊してから考えましょうということで。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:06:17 ID:pl5KC9w6
つーか本当に夜はガラリと意見変わるね。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:07:46 ID:EWlJO4I6
ロシアと同盟した日本にシーレーンは不要だよ。
貿易なら間宮海峡を確保するだけの話になる
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:08:28 ID:kP8fLvJG
>>962
ああ,占領軍の庇護のもと,経済再建するという路線だった。
国際貢献などする余裕もなかったしな。それはあくまで方便だった。
吉田も,いまだに憲法改正も再軍備もしていないとは想像してなかったろうさ。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:08:35 ID:zXBrp2up
>>959
いや、日本も周囲から見ると結構腹黒く見られてると思うぞ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:09:11 ID:sm3GkVP5
>>966
昼だとどんな内容だったんだ?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:09:44 ID:kJeQad/F
どっちにしても、国連軍の占領政策、GHQ憲法を廃棄しないことには始まらん。
国連への関与が不可能だとか抜かしながら、反米と安部批判する奴には飽きた。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:09:55 ID:EWlJO4I6
日本は債権者だから滅びないよ。
アメリカ滅亡が日本に与えるダメージは一時的だ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:11:11 ID:pl5KC9w6
>>970
基地外扱いされたよ。アメリカが疑心暗鬼になるから接触もすべきではないってさ、つーか3時間くらい前だけど
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:11:35 ID:BqsmZi/8
>>972
お前さっきから妄想しか書いてないじゃんw
日高義樹とかの本でも読んだのか?w
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:12:20 ID:kJeQad/F
>>972
金融が滅びたなら、力に訴えれば良い
アメリカにとっては
露中共産国家にとっては
たった、それだけの事だよね。

力なき正義など無い。
実行なき信頼など無い。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:13:03 ID:w6mrqaAz
>>969
日本は腹黒というより、癇癪持ちのヤンデレ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:13:43 ID:sm3GkVP5
>>967
食料どうすんだ?
露には日本の腹を満たすだけの穀物は用意できんぞ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:13:56 ID:kP8fLvJG
>>975
カルタゴやトロイにはなりたくないわな。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:14:03 ID:ILGh+Adt
>>975日本は力は有るのに信念がない。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:14:36 ID:pl5KC9w6
>>977
アメリカから買えばいいじゃん。ソ連だってアメリカから買ってた
981陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/08/09(木) 21:15:48 ID:baNMylXX
>>971
防衛の要は自衛隊であり、在日米軍はその支援という事で良いでしょう。
今は逆ですけど、日本の国家規模を考えると明らかに異常ですよ。
太平洋の小島じゃあるまいし、まして世界第二位の経済大国がおんぶだっことは泣けてきますな。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:16:22 ID:EWlJO4I6
妄想というのはアメリカ追従が最低最悪の日本侵略に他ならない事が理解できてないお前の寝言だよ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:16:31 ID:ILGh+Adt
>>980アメリカだって日本から牛肉を買ってもらわないと
餌に使う穀物が余っちゃうしね。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:16:32 ID:kP8fLvJG
海上輸送と陸上輸送の優劣が理解できていないやつがいるようだな。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:16:54 ID:sm3GkVP5
>>980
それに依存するってことは
米国が提供するシーレーンに依存するってことだろ
986八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/08/09(木) 21:17:34 ID:YAr6cDAd
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>981
       / i゙ .ヽ|  まー本気で自主国防を考えるなら核配備が大前提になると思いますけどね。
      ,ゝ,、ツ._ノ   露助、支那、アメ公が核を持ってるのにその狭間で核に対して無防備じゃどこかの陣営にへばりつくしかない。
       ,{、,l、ト、
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:17:49 ID:sm3GkVP5
>>981
ドイツにおいても
一番有力な仮想敵国相手にするときには
米が主、国防軍はサポートっす
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:19:01 ID:pl5KC9w6
>>985
依存すりゃいいじゃん。世界は戦争ばかりしてるわけじゃないよ。食料を売らないということは戦争に繋がるからあり得ないと思う
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:19:05 ID:thj+EI2/
>>969
というか、日本は大国じゃなくてカナダなんかと同じ様なミドルパワーの
範疇に入る国だろう。

大国というのは極論すればどれだけ他国の政治に影響を与えるかだけど、
日本はその力は無いに等しいのだから。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:19:15 ID:WqdOegPE
ロシアが『一定のルールの下で行動できる』かどうかで信用出来ないって言ってるんだけどな。
ロシア厨にはそのあたりが分からんみたいだな。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:19:46 ID:BQKIN59q
>>986
まぁ核武装は考えられないけどな
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:19:50 ID:kP8fLvJG
>>986
自主独立自存自衛できてからの多国間同盟政策だわな。
それは国家間の覇権ゲームに参加するということ。
我が国には残念ながらその資格がまだない。憲法のおかげでね。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:20:27 ID:/iLX0eEL BE:140746739-2BP(10)
>>987
ドイツ、今敵と言えるような敵が回りにいないじゃん…
ポーランドまですでにNATOだし。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:21:17 ID:kJeQad/F
>>993 ロシアのパイプラインが敵じゃねw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:21:20 ID:ILGh+Adt
>>992アメリカにおんぶに抱っこなだけだろ。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:21:20 ID:sm3GkVP5
>>988
あんな、世界が安定で自国船の通行をまったく妨害されないって
状況しか想定しないならそもそも
武装警察以上の軍事力なんぞいらん。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:22:02 ID:4A1HTOKQ
>>994
ロシアのパルプンテって読み間違えた><
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:22:09 ID:FW6c76E1
>>993
で 日本の周りはどうですか?
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/09(木) 21:23:17 ID:kP8fLvJG
露厨へささぐ:氷雪の門。
1000すのこ三等兵 ◆SUNokoTDyc :2007/08/09(木) 21:23:18 ID:YAr6cDAd
                         __
                     .  ´      `  、   ん〜……もう絶望的じゃない?
                  ,.  ´             ` 、
                / / , '      l 、 \    \
                 , ' // /   /  ,.  | |',  ヽ \.   \  で、マテ嬢居ないし1000ゲット。
              /  /rv /   /  /  | | } ',  ',  ヽ   \
                /  / :トヽ'-、 /   /   /l | |.ハ.  ', ヽ.\    \
                 /  / ∧ r‐ノ ,'! ./{.  / l.メ、!  }_| }   lヽ \   \ それで超タイフーン配備。特アは魚姉妹。
            / .// / /17= l | /,.イ /     ̄リ l  |ハ  }ヽ. ヽ. \
              // ./ / {イハ  j;lイ l /   z==ミ. ∧  | |  |ヽ}\ ヽ \
           〃  / /{  |l|.ハ ', z=≠  ,   , ,/ /ノ! イ ノ! / | ,ハ l}\ \  いい加減ラプターは諦めた方がいいかも。
         / .// //| | 川l { \Yゝ, ,   _.、_,  イイ} l!/ |/ j /}  レ} } |\ \ \ 
        / /' / / | | |ハ∧}` ーヽ.       /レ  | ハl! l | / :|ノ!ノ   Vハ  ',
       / / / / /{ハj l ハ.リ  \{l ≧i   - :' lハ  |ノ  :Vリ,/ ノ     }  l\ :, 夢の国産機、早くできて欲しいねぇ……
      / /  / / / |  j>┴:、l | / ~ fー―rォ': ヽlノ---rr 、   , ― 、 / /  ヽ}
    / /   / / イ__j/ ヽ ヽ }┘ァ-‐ '´ __j ll ___ :l l / ヽ { / / \/    l|
   jイ     / /{   / 、ヽ } ノ' /    /:.:.:.:.=}三{=:.:.:.:.:.:.>l l | /', ゝ.{_.l /  ヽ     /|
   | |   / /l |  ,'  し'ー' , < \  <:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ=ヘ:.:_:.:.l マjノ ハ\ _≧ィ  ',  / :l  所詮夢は夢か、と思うすのこからの中継でした。
   ', ヽ  / イ | | ,イ{   ノ ノ  ヽ. ヽ l:.:.:.:.:/:.:| l l\:.:.\  マ、  ',./ヘ  {    } / /
    \_.X / | | イ/`ー-−7    ', ',   ̄/:.:.:.:.| =:lOl=ハ:.:.:.:.ヽ._j \ ハ  ゝー− 1/ /
     / /  V { ヽ __,ハ     } ヽ  {:.:.:.:.:.|  l l \:.:.:.:}    V }  l     dイ  で、私は無害で心優しいか弱く清純な紳士的珊瑚。
      イ  {   N   ノ ノ .}  !   | {´\∧:.:.::/ =ニlOlニ= \:j     }ハ /`ー― ' 〉
    / |  ヽ  |   /  /   | ム! l    ヽ/     l l      ,:'  1     /
    W\__ ヽ.}     l    !/ヽ ヽ       =ム-ー  .. __. ィ    /    /
          /      |   1   ヽ. ヽ  _.. <     ol   l   イ    /  東亜の腹黒エロスな凶暴ピラニアたちは怖いですね!
          |       |   /    V    キo       / /ヽ  {.    l
          {      /  /     ∨   l!        / ,'  \ i    ./
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/