【自動車】中国製自動車、安値武器に輸出増もと評価低迷〜「鉄くずのよう」欧州で販売禁止を呼びかける動きも[08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/01(土) 21:43:23 ID:ZmS5YG4y
>>470
中国人の発想として、民間の工業技術については
「今ある最新の技術を金で買い取ったほうが、自前で資本投下して開発するより安い」
という感覚からなかなか抜け出せないらしい。
(さすがに軍事技術はそうではないようだが)

あと、儒教は伝統的に商業行為を下層階級の行為として蔑む傾向が強いため
そもそも「商人が取引で守るべきモラル」がありえない。
したがって他所から技術を盗む(パクる)行為にハナから罪悪感が乏しいというのはある。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:32:18 ID:c78qX/eY
>>451
俺の支那製のチャリンコは壊れ方はたいしたことなかったがタイミングが最悪で偉い目にあった
下り坂の途中で前輪の泥よけのとめネジが外れたんだよな
おかげでくるっと回った泥よけをかんじゃって前輪ロックでジャックナイフ状態で転倒したよ
幸い大けがにならずにすんだけどさ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 16:40:51 ID:XYHyRT3m
誰か>>437に突っ込んでやれ。

475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/04(火) 17:03:26 ID:4qMRIljK
何故か対人地雷最大輸出国支那にはだんまりな日本マスコミ
しかも売込み先がきちん地雷を管理しない所も多いのもスルー
民間への地雷被害の大半は先進国の軍隊が埋めた地雷では無い事もスルー
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 21:36:58 ID:61fHOh0h
爆発する地雷は作れても、安全な自動車は製造できないのであった。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 00:08:58 ID:DBc0kKi4
しかし、どうしてテストをクリアできる車を作らないのかねぇ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 06:19:10 ID:+WOjhNrt
鉄くずに失礼じゃないか!
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 06:22:09 ID:nmn3Ej93
チャーハンを作るくらいが中華民族の限界
まともな工業製品は無理
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 06:23:24 ID:K/zLSmTh
日本も韓国中国者販売禁止にしろ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 08:47:08 ID:PwyRFCdE
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:27:26 ID:fODRGCV6



つかフェラーリだって衝突安全性は非常に低いんだが



483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:35:50 ID:a8DyeX74
>>482
でも、中国製の車かフェラーリかのどちらかをやると言われたらどうするアルか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:42:44 ID:giF1X2vb
日本のメーカーが技術垂れ流してるから
あと10年もすればかなりの品質になっちゃうよ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:46:30 ID:NnrM2DII
>>484
(`八´)目先の利益を追求するから無問題w
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:48:04 ID:QApY4MEr
かつて自動車評論家の福野礼一郎が日本車を”ゴミ”と呼んでいたが、中国製は?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:48:34 ID:0ryiO1iA
>>484
安心しろ。その頃には日本は中国の30年先の品質になってるから。
L型エンジンをメカチューン出来たら褒めてやろう。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:50:46 ID:MXx+Tsyi
チィャナフリ一のAA待ち
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:54:58 ID:iXFQY1cY
中国製の武器といえば地雷、これ最強。安いし威力あるし。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:00:43 ID:mb4bofSG
>>484
具体的にどの程度?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:03:40 ID:N3qlnlq6
>鉄クズのよう

名実ともに韓国車のライバルになったなw

492にん:2007/09/14(金) 10:04:57 ID:FopMHsKc
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:05:04 ID:C1dncJf6
どうせこの噂も韓国が流してるんだろ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:21:03 ID:srHyF0vb
自動車と思うから問題なわけで、素材と思えばよかね。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:35:55 ID:NnrM2DII
>>494
使い捨てカメラ=レンズ付きフィルム。
中国車=エンジン付きボディ。
496猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/09/14(金) 10:38:55 ID:a6xFPRbe
意外と超危険カーとしてプレミアが付くかもしれん。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:39:10 ID:SFPCOtNg
ジャンク
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 10:40:43 ID:Ebz4lBne
まったく鉄くずに失礼だろうが!
鉄くずに謝れ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:08:51 ID:tZkqE+15 BE:622884285-2BP(6000)
もっと値段を下げられれば、運送が楽な鉄くずとして商品化が見込めるんじゃなかろうか?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:21:38 ID:B+TKNHH2
>>496
「命知らずの七人さ」でお馴染みワイルド7の連中でも乗りたがらんなw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:22:15 ID:Yl0Il49O
>>482
小LOTの車でも意外とちゃんとしてるんじゃまいか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mUPq760LC00

確かにLandwindの壊れ方はすごいんだけど
ワーゲンですら古いのはいい加減だね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ukq-UUQAcZs
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:23:28 ID:0caiRZ/v
日本国民の税金からの経済援助により中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル!

  名称            区分  射程          弾頭            
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)    IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)    ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地




503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:29:20 ID:Yl0Il49O
スレと関係ないが2億近いクラッシュですな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mCAWmHzVYKI
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:48:11 ID:eKc3sc3b
>>483
転売考えてもフェラーリだろ?
論議にならんことを持ち出しても意味なし!

て、中国車と比べるって何の×ゲームだよ?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 17:52:08 ID:Ij573mQm
中国マテル社製乗用車
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 21:23:58 ID:3IBSZ7r/
お待たせ

                        __∧∧__
                       // 中 \\
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓ / /( `ハ´ll;) ヽ `、 ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃/ /\ \つ `つヽ ヽ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃| |  ,\ \ ノ   . | |┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛ヽヽ (,,ノ \ \,,) / /┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                     \ \__\'/ /
                       ヽ、 ____,, /
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 21:25:27 ID:0mQGfOwu
アンドロ軍団の鉄クズめ!!
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 21:47:06 ID:X3pSDCjX
鉄くずなら鉄スクラップ相場価格で売ればいいじゃん
トンあたり4〜5万だろ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 21:51:17 ID:B+TKNHH2
>>507
とりあえず中国産の鉄くずの始末は、おまいに一任する。景気良く超破壊光線で吹き飛ばしてくれw
ひとりじゃ大変ならフレンダーを連れてってもいいが、チャンコロも犬を食うから気をつけてやれ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 05:46:06 ID:dccuh3Da
ttp://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200708shasyu.htm
ヒュンダイ 2007年8月新規登録台数
 普通 42台、小型 9台 合計 51台
 今年 1,036台 前年同月 1,222台 前年同月比 84.8%

年度  ランク 登録台数  (TB)
2001 (22)   1,113台
2002 (15)   2,424台  (336台) <- 2002/9〜 TB 投入
2003 (16)   2,426台 (1,078台)
2004 (14)   2,524台 (1,032台)
2005 (17)   2,295台  (907台) 初の前年度割れ
2006 (18)   1,651台  (762台) 前年比 71.9% 2,000台割れ 激減ww
2007 (17)   1,036台  (563台) 

 計       13,469台 (4,678台)
※ランクは輸入車メーカー別年度登録台数の順位


       ところで販売店は何店舗あるアルか?
    .∧∧         
    / 中\    ..∧_∧  52店舗 ニダ
   (  `ハ´)    <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 | ヒュンダイ8月は51台!
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 06:43:01 ID:tBfk45R6
中国や韓国の車が日本のメーカーに追いつくのは難しいだろ。

以前に、通産省主導で日本の自動車メーカーが多すぎるから統廃合して、
大手2〜3社にまとめる話があったけど、開発技術に自信を持つ
各メーカーは全てはねつけたからね。
現在はそれなりに、資本提携などで系列化はされているけど。

欧米での販売を伸ばすために、
欧州メーカーに有利なモータースポーツ、米国だけのモータースポーツにも
各メーカーは参加して実績を残しているしね。

欧米での販売価格より安めの価格設定で買えるのは良い事だと思う。
マークX(私は欲しくないけどw)なんかは、コスパに関しては
最高に近いのではないかな?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 13:19:19 ID:fXG3JcjC
でも、奥田汽車を筆頭に販売価格を引き上げたがっているような。

>501
昔は基準が無かったし。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=itK90V9Jem8

基準が無くても安全を追及したメーカーはあったけどな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 16:58:55 ID:M6gBaBWf
鉄くずのようではなく、鉄くずそのものです
生態系のくずが作ってんだから
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 20:41:23 ID:IxtLNyan
>56
これはひどいw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 21:26:12 ID:9x5Q4UUH
>>473
俺が乗っていたミヤタの自転車は相当乗った後、1箇所フレームの溶接部分が外れたが、
他の部分は大丈夫だったので、事故らずに乗っている時に気づけた。
そういうところは大事だね。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 21:45:45 ID:oSjhTgFI
鉄屑に失礼
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 21:50:39 ID:WLCraKMa
新車が3万円くらいなら買ってもいいかなーとは思う。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/15(土) 21:52:53 ID:g8cZ5GrQ
ヨーロッパは韓国と中国の区別が付かない奴等ばっかりだから
韓国車も売れなくなるよ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 07:42:00 ID:/L5s9vOa
いくらなんでも、鉄クズに失礼
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/17(月) 20:58:52 ID:f0Aqazcz
ハチロクのほうが安全だなwwwwwwww
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
鉄くずを一生懸命世界を駆け回って集めて、
ちょっとだけ動く鉄くずを作って世界に出す