【韓国】 「テコンドー公園パンフのモデルが空手着」怒るファン〜実は新デザイン(写真あり)[08/01]
1 :
蚯蚓φ ★ :
2007/08/04(土) 12:38:53 ID:???
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:40:02 ID:yZKarqzw
ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂) '`
擦り寄るなというに・・・
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:40:35 ID:pbb10KSI
どう見ても空手着です。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:40:54 ID:BJqVM2w+
元がパクリだからなw アホな民族
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:41:18 ID:VIAjwZxX
最初から空手のパクリだろうが
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:41:23 ID:0F54SaQk
柔道着じゃないかw
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:41:24 ID:xzPuA+eJ
伝統もクソも無いんだから好きなようにやればええやん
テコンドーが空手のパクリってのはいいのか?
世界的地位 テコンドー >>>>>>>> 柔道 >> 剣道、空手、相撲
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:42:18 ID:BvFEVIgD
朝鮮舞踊などに興味は無い。
道着自体が朴李だったんじゃ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:43:13 ID:YCmzlB65
またパク
そもそも 「オリジナルのテコンドー着」 ってのがありませんから
> この道着は実際、韓国の最大のライバルであ > る日本の伝統的な格闘技で着られる道着のように見える。 相変わらずキモイ勘違いしてるな・・・
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:44:14 ID:zhbwRhGj
韓国の最大のライバルで〜 って思う事あるのだろうか・・・
>>12 柔道と違いテコンドーはオリンピック競技から
外される可能性があるんですが?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:44:32 ID:67fS4rPM
日本を勝手にライバル扱いするんじゃねーよ!カス民族
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:44:32 ID:5dhVW650
元々が空手だから、突き詰めれば道着も空手に近づくのは当然。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:44:35 ID:r3ywOfhY
ぱくり
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:45:05 ID:XNLhFEmq
柔道こそ物まねというための準備でない?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:45:17 ID:iSOIPRan
空手着起源主張か
でさ、格闘技やってる人に聞きたいわけだが、 胴着ってもんはデザイン容易く変えるものなのか? 長い年月を経て最適化された練習、試合用の衣服だから 早々簡単に大きく意匠が変わるとは思えないわけだが。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:45:19 ID:eLrL+S9a
ウリジナルな
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:46:03 ID:IgUZJSVP
柔道着+韓国人=とんでもない臭い
そもそも(ry
ライバルというものは、お互いが「わかり合えている」から成立する関係 片方だけの敵意だけでは絶対に成り得ない
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:46:34 ID:4N+SBRnG
この道着は実際、韓国の最大のライバルであ る日本の伝統的な格闘技で着られる道着のように見える。 ライバル???
32 :
天の川市民(知性派) :2007/08/04(土) 12:46:46 ID:T/EoZrNg
空手と勝負をして、勝った方が起源とすればいい。
ヒュンダイのCMになぜか富士山が映ったり〜。今度は空手にあやかってんのか?
いわゆる道義上の問題ってやつか
>韓国の最大のライバルである日本 馬鹿じゃないの
道着、帯、結び、倭色ニダ 精神的苦痛謝罪賠償要求スミダ
>>32 どっちも弱いしな
グレーシーが起源でいいよ
エロゲの制服パクったんだし、 格ゲの機能性度外視なコスを パクればいいじゃないか。
何もかもがうさん臭いな、あの国は
テコンドー公園って危ないイメージだな
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:49:48 ID:51tZJxh8
テコンドーが松涛館流空手だってことをしらないチョンが何を言うのだろう。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:50:25 ID:ly+/FIZ1
海外のテコンドー道場では、「空手」と宣伝して、 やってきた生徒にテコンドーを教えてるそうだけど。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:50:33 ID:pbb10KSI
>>25 空手着について言えば、もともと沖縄の空手には胴着というものはなかった。
本土に紹介されたときに、胴着がなければかっこうがつかないということで、
柔道着を借りてやったのが空手着のはじまり。
伝統系とフルコン系でも微妙にデザインは違う。
蹴ったときに合わせに足がひっかかって危ないとか、いろいろ問題が
あるので最適化されているとも思えない。
つかむことが前提の柔道とは違い、ぶっちゃけ打撃系に胴着は不要。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:50:42 ID:JzRX4FOo
>>1 うんこを握り締めながら「食い物じゃねーじゃねーか!」と怒ってる奴が見えた
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:50:43 ID:BpyoZIdv
新デザイン・・・・パクリの瞬間を目撃できて微妙な気持ち。 テコンドーの道着はあれはあれでよかったと思うのになぜだ? やろうとしてることがサッパリわからない。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:50:56 ID:DOoZMGYJ
テコンドーなんてチョンの足踊り様式なんでしょ。 それも「空手」から劣化コピー&パクリ&捏造した。 道着までもパクらんでもいいけどね。 チョンは半島土人らしく腰ミノでも付けて猿踊りしたら?wwww
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:51:01 ID:Y1fM9k6g
この子たちは空手着だと思ってるだろうな・・・
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:51:14 ID:kT4CLBiJ
元々は空手着てたわけでして… 世界に広めるときもこれは空手だといって広めたわけで 黒帯とか白帯とか何色であれ帯の色があるのは…
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:51:53 ID:4OJhFRj8
何から何まで恥ずかしい民族
要するに正式な胴着のイメージが未だに希薄ってことなんだよな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:52:32 ID:ssgMoiWG
それ以前に、テコンドー公園って、合戦場のパクリですかぁ?
>>25 極真とか大きな組織だと統一されてるが
分家の分家みたいな流派だと亀仙流みたいなデザインのも存在するしなー
テコンドーは空手の分家だから、問題ないだろうケド
まぁ、マジンガーZに対するテコンVだからさ
左から二番目の三つ編みの子が一番可愛いな。 ・・・・え?そーゆう事ではないの?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:55:55 ID:NrZX+5Ri
朝鮮服・・・ チョゴリがあんだろ
世界的にはサッカーユニが一番しっくり来るんだけどな
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:56:24 ID:2WX9iFpd
捏造国家はこれだから困るな。 テコンドーって空手からできたやつだろが。
>>46 生徒「あれ?そういえば空手の胴着ってこんなだったっけ?」
<;`∀´>.。oO(いかん、このままではバレるニダ・・
愛国的な怒りって、かの国らしい表現だな。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:58:18 ID:k+6Osn5j
>>12 古来より中華の国には拳法が、日本には剣法があった。
歴史の古い両国には、拳・剣を取り上げた武道、文学、芸能まで、さまざまな「文化」が今も息づいている。
しかして、朝鮮はどうか?
独自の歴史がない。憲法原文もないw 拳法も剣法も、文化的な裏付けなくある日突然発生した。
しかも、中日両国が長い年月をかけ育み練り上げた「完成形」そのままに。
このことからも、いかに「半島オリジナル」が嘘と捏造にまみれた「悪しき模倣」に過ぎないかがわかるだろう。
朝鮮はオリジナルのない「文化敗北国」であり、世界に嘘を吹聴しつづけないと存在意義を保てない「嘘の国」であるww
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:58:42 ID:nCvvTJ0C
別に柔道着でもなんでもいいが、損も得もしない事になんで拘るんだろう。 激しい劣等感がそうさせるんだろうか。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 12:59:36 ID:3XET6BMu
>しかし、この道着は実のところ、このスポーツの人気があがることを願って採用された新 >しいデザインだ。 ・・・
そもそも元のテコンドーの胴衣に帯は必要ないだろ。 文化を理解せずに形だけ真似ようとするからこんな事になる。
>>61 空手から派生したものだってことがバレるのを死ぬほど恐れているのさ。
<丶`∀´> <ヒンヌー嬢でも自尊心を失わない秀逸なデザインを採用したニダ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:03:15 ID:pFWEjcuj
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:05:17 ID:+3fSH7I+
貴重といえるような文化なし
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:09:09 ID:MdTUDfnQ
>>25 進歩しないと剣道みたい
何時までも不便なままになる
>>32 テコンドー奥義!
銃弾必中!
テコンドーが起源ニダ!
70 :
病身舞 :2007/08/04(土) 13:10:27 ID:PhT+LhVP
朝鮮の伝統舞踊「病身舞」
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk 李氏朝鮮中期以来伝わり、主に陰暦正月15日、端午、秋
夕などの伝統祭日において、橋の下、森の中などで行われ
た。人数は10〜15人くらいで、それぞれ俗に病身と呼ばれ
る障害を持つ二人ずつペアになっている夫婦として登場し、
トゥンソ(朝鮮の笛)などの基本楽器以外に色々な気鳴楽器
が用いられた。これら病身は李氏朝鮮の支配階級である両班
や両班と平民の間で中間管理職であった衙前(アジョン)な
ど下級官吏をパロディーしており、かれらに対する民草の風刺
や非難の意味を込めていた。歌詞もあったというが、現在では伝
わっていない。
すさまじく民度が低いよ。。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:11:48 ID:1ERV/Yrs
「空手の起源はテコンドーニダ」の布石 実際は逆なのに・・・・・
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:14:55 ID:E4n0h8JQ
空手の起源のテコンドーは柔道着を採用するニダwwwww 伝統がないって気楽でちゅね。 日本じゃ青い柔道着ですら大反対されたのに。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:15:27 ID:7d9aheSM
日本がなきゃ存在すらできなかった国らしい話だw
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:17:58 ID:RoK7nQ8M
あれま 只でさえ紛らわしいのに自ら進んで更に同化させるとはw
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:18:12 ID:0/P/8Y7k
なんだ空手が起源なのか。それなら問題ないじゃん
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:18:54 ID:bQu8Qjy6
>>39 格ゲーのコスチュームだって機能性度外視なものばかりではないよ。
機能性の高いものをパクればいい。
スト3のユリアンとか。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:21:05 ID:zz8RRY8w
>>76 ぴっちりのふんどしモドキですか
リフレクト
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:21:54 ID:su6GaPZb
もともと松濤館流の門下生だったのが、韓国で創設したのが、テコンドーなわけで 空手着を着るのは、なにもおかしくないだろ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:22:38 ID:lBiRWhmT
馬鹿チョンがぁ〜
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:22:58 ID:PF9WyrOb
生物学的に言うところの「標識型擬態」ですね。 英語でいうと「ミミック」です。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:23:00 ID:E4n0h8JQ
格ゲー朴るならKOFのキムカッパン(韓国の存在を知らない頃からダサチームと呼んでたから名前わからん)でいいじゃん、もう。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:23:21 ID:RAM56Gwu
姫路城はいいのか?
元がパクリなのに、それを更に精巧にまねると怒り出すなんてw つきあいきれない連中だことw
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:28:19 ID:ZnCE9knq
空手着は韓国起源になるだろう
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:29:12 ID:mGzd5n+Z
空手形は韓国名産になってる。
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:\.___∧ ∧__\ / |: ̄\(∩(*゚ー゚) < あ、でも元々パクりだったからねぇ・・・仕方ないのかも! |: |: ̄ ̄ ̄∪ ̄:| \あいかわらず、おバカな民族ですニャ! |: |: Nyoron® :| \______________ "゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:29:32 ID:2Q7zzVvP
ライバル〔好敵手〕 勝負事などで、力量のつりあったよい相手。 ライバルになるには差がありすぎだろいろんな意味で。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:30:37 ID:3MR3SS6+
崔倍達が一言↓。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:31:13 ID:wDRMiKWa
なんか、もう……もうね
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:31:17 ID:U3NKmw58
ヌルヌルした柔道着でも着てろ!
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:32:11 ID:XW/xAcBj
その前にこのパンフレットの違和感指摘する奴いないん? 遠近感おかしいだろこれ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:32:22 ID:WbOH58+o
馬鹿だな うん、わかっていたけど馬鹿だ
負けないためにはヌルヌルより糞塗りたくったほうが確実だけどな。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:33:16 ID:LytQ/nKm
資金と技術の垂れ流しを断てば、韓国なんか、すぐ100年前にもどるんだけどね。 やってみない? 皮を切らせて、骨を断つ必殺技。
テコンドー協会の前身は空手協会w
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:35:09 ID:3DCWE6Jg
>この道着は実のところ、このスポーツの人気があがることを願って採用された新しいデザインだ。 >この道着は実のところ、このスポーツの人気があがることを願って採用された新しいデザインだ。 >この道着は実のところ、このスポーツの人気があがることを願って採用された新しいデザインだ。 >この道着は実のところ、このスポーツの人気があがることを願って採用された新しいデザインだ。 どんだけZAPANESEなんだよ。wwwwwwwwwwwwwwww
日本でテコンドー着に似た空手着のモデルが出たとしてもなんとも思わん 劣等感もちすぎじゃね
101 :
北海道愚民 ◆BaKAFuFUFU :2007/08/04(土) 13:36:51 ID:z0lL1WAO
>朝鮮日報(英語) 読んでる英語圏の奴居るの?
>>100 |ω・`)<リリス使いだったのは、秘密だ。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:38:20 ID:YNrmgScF
つーか、テコンドーの何処が格闘技なんだ?単なるキムチダンスだろw
>>102 アナカリスつかって(;´Д`)/ヽァ/ヽァしてたことなんてありませんっ!
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:39:16 ID:LuY4xbm6
>空手着にとてもよく似ており、降参したかのうようだ。 パクっておいてその言い草。
>>103 元々テコンドーというのは、病身舞に対抗して・・・(ry
ボクシングの大振りパンチが当たらないように。テコンドウの大振りキックも 眉唾だよな。K-1に出てたやつも後半戦はローキックばっかだったしテコンドウの 意味ねーよ。ってことはカポエラとかも怪しくなるな。
擦り寄ってくるのきめぇwwwwwwww
朝鮮人以上に朝鮮なものはないな
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:41:20 ID:Dr6x4+KK
菅チョン浣腸プププ
>>107 カポエラは両手縛られてるのが前提だからちょっと違うんじゃ?
あーあとうとう空手着までパクられたのか 空手やってた身としては寂しい
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:45:11 ID:sRQ4zGtg
回帰したのか
>>107 カポエイラは奴隷が手錠されたまま対抗するため
練習を反抗に見せないため、ダンスの形態をとった。
カポエイラも防御と言う手段は存在しないが
成立からして防御と言うものが実質不能であった為
理には適っている。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:47:59 ID:2sYmXBkf
なんでもパクるからこうなるんだw
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:49:36 ID:eB18dkXN
常々申し上げておりますが、 空手着の起源は韓国です。 本当にカムサハムニダ。
帯じゃなくてベルトか。 ていうか、帯太くね? 子供だからそう見えるだけか?
チョン起源のスポーツはウンコ早食い競争のみ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:50:34 ID:k+29Tz02
新デザインww とうとう外見も見分けがつかなくなったなw 次は新技とか新流派とかいってパクるんだろw
元々テコンドーの元は空手だろ。
そもそも日本人で空手が日本の武道だということを知らない人は多いんじゃないか 中国の物だと思ってる人が大量にいると思う 相撲とか柔道とか剣道は日本だと思ってる人しかいないと思うけど
123 :
アニ‐ :2007/08/04(土) 13:52:31 ID:JsyTYSi4
弘前ネプタの字が入りまくりの浴衣着て、青森ネブタに跳ねにいって 観光客にはさまれて「いえーい」って記念写真撮らせてやった オレが来ましたよ
テコンドー関係者としちゃ海外で空手だと勘違いさせて人気得ようという魂胆だろう さらに空手はテコンドーが発祥という侵略もできるしね 死んでくれ
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:53:06 ID:DaPxqwpO
空手着と言うには帯の締め方が変だし帯自体太い気がする。て言うか テコンドーの道着ってどんなのか知らない・・・キムカッファンが着てる ようなの?
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:53:33 ID:NMQZ2z+1
愛国的な怒りワロス。 軍靴の音が聞こえますなw
ビキニにしろよ
129 :
どうでもいい国のどうでもいい人たち :2007/08/04(土) 13:55:59 ID:O3eCrsNW
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:56:26 ID:aVgZ/icD
チョゴリだって袴のパクリだしな
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:56:48 ID:LytQ/nKm
>>107 日本の空手とは違う……てことで、無理や不自然な技を、とってつけたわけで。
実戦的でないのは当然だと思われ。
逆に剣道の場合は、
ウリたちの方が実戦的ということで、相手への礼・蹲踞を省略。
剣道が斬り合いの実戦技から離れ、精神修養と礼儀を重んじてきた歴史が
全く理解できていない。
いずれにせよ、タイムプルーフが全くかかっていない、虚ろなマネだもんね。
日本人なら恥ずかしくて、やれないこと。距離的には近いが、全くの異民族だ。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:58:06 ID:UI72laae
つか、テコンドーが空手の真似で 海外のテコンドー道場は元々空手やってたのをオリンピック効果でテコンドーに変えた物w でも折角なじんだ道着まで変える気にならず、そのまま空手のものを使っているのが実情 テコンド協会としては現状容認しただけのはなし それを「改善された道着」とは苦しすぎ 紛れもなく空手着ですよw 外人から見たらテコンドも空手も同じって感覚 テコンドなんて韓国がウリジナルって頑張ってるのは韓国人だけw
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 13:58:36 ID:Cp8KKKzh
帯の結び方が朝鮮チックだな。
136 :
どうでもいい国のどうでもいい人たち :2007/08/04(土) 13:58:55 ID:O3eCrsNW
>>136 足が短かったから胸下で締めたという説
それは裾直しができる職人すらいなかったからという説
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:01:39 ID:Cp8KKKzh
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:01:44 ID:EKsaPSo6
>>122 空手は日本の武道じゃないよ、日本の空手は琉球から来たもんだ。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:03:50 ID:XhEv4axa
競技自体も空手のパクリ さらに道着もパクリとは
>>137 袴が半島に伝わる=乳出し仕様に改良?
ちなみに日本人よりは朝鮮人のほうが足が長いと思われ。違う民族だしな。
>133 空手の元は唐手だぞ? そこから武器を排除してスポーツに変えたのが空手。んで、唐手は支那から伝わったんだとさ。現地で大分変わったみたいだけどな んで、唐手が武器使うのは、護身術、武術であってスポーツではないから。
>>130 踊ってる所って、朝鮮系キリスト教のようだなww
>>138 ヌンチャクとかカマとか、関節技までを併用するのが琉球
寸止めにして純粋にスポーツ化したのは日本
沖縄を中心とした文化から最初に本土で広がったなら日本の武道といっていいでしょう 中国拳法とは別ものになってるわけだし それに漢字も唐手から空手に統一したわけだしね
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:08:44 ID:LytQ/nKm
>>136 チマチョゴリは日帝ならぬ、倭残滓。
南方系の衣服である袴、裳、裙……すなわちスカート類……が、江南―日本―半島
のルートで伝播した。
韓国は古代日本の教師、兄ヅラをしているが、その実は真逆。
日本が南方から、支那が北方から殖民し、半島を文明化したのが真相。
仏教や論語を伝えたとされる百済も、日本の属国というのは言わずもがなのこと。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:09:44 ID:MDxhrY7b
これはイタイwwwwwww
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:11:06 ID:hruKurlJ
>>142 そもそも琉球唐手は最初から一つではない。
那覇手・泊手・首里手など大きく分かれ、
さらに江戸期に南拳を修行して取り入れた流派もあったり、
最初から「唐手」の時点でバラバラ。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:13:06 ID:Cp8KKKzh
>>144 琉球空手というと御殿手しか思い浮かばんかった……
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:13:51 ID:AairdIHF
パクリしかできない民族に何を言ってるんだ? むしろ劣化のさせかたがウリジナリティだろうに
>149 そもそももなにも、創始者の大山倍達がそういってたんだし。 まさか、作った本人の言葉を否定するの? 那覇手がうちぬんでいだっけか?あと、王族だけに伝えられたのが首里手?
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:15:58 ID:1JXO8lmr
売春婦(自称従軍慰安婦を含む)の娘と息子達が何を言っても説得力が無い。 これだけ日本・中国の物をウリジナルしながら、売春はウリジナルと言い出さないのが不思議だ。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:16:00 ID:uDbzIoHN
テコンドーは、在日の空手有段者が戦後帰国、朝鮮古武道テコンドーと捏造、韓国政府が後押しして 世界中に道場を開き広めたものだ。得意の酒池肉林札束攻勢でオリンピック種目となった。 植民地時代を通じテコンドーのテの字も記録が残っていない。誰も聞いた事も見たことも無かった。 従軍売春婦と同じ朝鮮人の捏造、歪曲、嘘八百の根性が示されている。 嘘つくな!!朝鮮人!!今この手で、剣道、寿司、刺身、柔道、茶道、華道、折り紙、日本刀、侍、錦鯉、桜・・・・ を狙っている。パクルな朝鮮人!!
劣化コピーを改善したらオリジナルに近くなるのは当たり前wwww
>155 え?作った本人は空手がベースって言ってた筈だぞ?後に続いた奴らが勝手にそういい出しただけ。 チョンがカスだってのは否定しないけど。
無限地獄w
>>139 「空手」そのものは日本の武道じゃん
それに那覇手だか琉球唐手だか知らんけど
発祥、起源がどうとか遡ってったらキリが無いし
>>159 空手の起源は朝鮮にはかすりもしないことだけはガチだね
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:21:15 ID:vBgwvluc
だって元が空手のパクリじゃん
テコンドー(笑)
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:23:17 ID:HLHGn+9/
空手の韓国版がテコンドーですから、何もおかしいこと無いですよwww
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:23:36 ID:/VJc2woV
テコンドーでムカツクのはこれを五輪種目にするために、五輪の組織委員会にテコンドー の歴史を問われたとき、「日帝時代にテコンドーの使い手やその歴史を知るものは皆殺し にされ、さらにはテコンドーに関する歴史書も焚書されたために無い。しかし、人里離れ た所に住んでいる人たちがテコンドーを継承しつづけた為に戦後復活した」などと大嘘を 付いた事だ。 昔の韓国人は韓国を「文」(学問)の国と呼び平和愛好民族で日本のような「武」のよう な国と違い空手や柔道、合気道といった野蛮な格闘技は存在しなかったし、刀やヨロイな どの武具も発展しなかったと主張していたってのによ。 以前、NHKのBSで数年前に見たのだが、アメリカで日本風道場で打撃練習をしていたので 空手道場だと思っていたら、テコンドーの道場だった。壁には漢字で何か書いてあったし 礼やお辞儀をしていた。胴着も空手と同じだった。唯一違ったのは韓国の国旗が飾られ ていたこと。2ちゃんねるで言われていたザパニーズの話は本当だったんだ、と納得した。
>>160 それにしてもやつら起源って言葉好きだよなw
始まりの大本を遡ればすべてアフリカにたどり着くはずなのに
都合よく朝鮮で止まると思ってやがるww
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:23:47 ID:kT4CLBiJ
中丹田暴走モードが使える 朝鮮人は武術が無くても強かったわけで よって武術の発展のしようがない 中丹田暴走モードってのは 犯罪者のDSつまり気の使い方で 一流の格闘家でも犯罪者には実戦で 負けたりするでしょ? あれのこと
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:24:26 ID:SiA/6Dkj
>韓国の最大のライバルである日本の伝統的な格闘技 これ、格闘技としてのライバルというより、世界的知名度としてのライバルって意味だな・・・ 馬鹿丸出しw
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:24:44 ID:RSN/J9rw
>>1 この写真、酷いね。明らかに合成写真だろ。
右の女児なんか白人の顔に黒人の手足が付いてるし、
左の男児の足なんか、獣の足じゃんかw
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:25:05 ID:EKsaPSo6
>>159 日本の武道は、江戸時代に発達したもので、その中に空手など無いぞ。
柔術の立ち技は空手と良く似ているが、明治時代初期に空手と柔術の他流試合
が良く有って、柔術が空手に勝ってたよ。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:26:05 ID:dGak1wwv
>>1 テコンドーそのものが空手の朴李なんですが。。。
>>1 >韓国の最大のライバルである日本の伝統的な格闘技で着られる道着のように見える。
えー、ここ笑うところですか?
テコンドーってそんなに競技人口多いっけ?
こうして徐々に空手との境界を薄めていき…
>>170 そうなんか
その柔術を空手に取り入れたのが和道流というのはなんか聞いたことある
>>25 デザインはおろか、柔道で青い胴着が導入されたときもかなり違和感があったんだが。。。
さすがwwwww テコンドーが空手のパクリと自覚しているだけだって、愛好家の皆様はこういうトコロに敏感でつねwww 押忍!
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:30:23 ID:RSN/J9rw
>>172 残念ながら、欧米での競技人口は空手より多い。
理由は、韓国人が「KARATE」の看板を出して道場を開いていることもあるが、
回転系の飛んだり跳ねたりする技が欧米人への受けがいいのと、
日本の伝統空手は欧米人から見たら地味であり、かといってフルコンタクト空手だと
彼らは忍耐力が無いので痛いのを嫌がるからだと思われる。
>>32 えー。。。
昔、K−1で、
極真出身で当時正道会館のアンディー・フグと、
テコンドーのチャンピオンの奴(もう名前忘れた)が試合したんだけどな。
結果はアンディー・フグの1ラウンドTKO勝ち。
どっちが強いんだろうね。
>>177 KARATEの看板って・・・
またザパニーズかよw
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:35:07 ID:p5C1pz9U
ライバルW 韓国のライバルは 台湾だと思うた…
>>177 へぇー、そうなんだ。
まあ別にテコンドーって悪いとは思わんけど、至近距離での攻防があまりにも不自然なんだよね。
なんでそこで殴らないで蹴るの?って感じ。
>>153 マス大山は極真空手っていう流派を作って世界に空手を広めた人
創始者ではありません
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:37:17 ID:RSN/J9rw
>>179 実際そうなんだよ。
ヨーロッパは知らないが、アメリカでは「KARATE」または「KOREAN KARATE」の看板を出して商売しているところが多い。
ドラゴンボールなどのアニメや格闘ゲームの影響で日本の武道に興味を持った子供達が知らずにそうした道場に行く。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:38:52 ID:Adr5QA9g
>>1 あの〜、日本の空手着で日本の空手技である板割りをソウルオリンピックの開会式で子供質にやらせてましたよね?知識の無かった幼い私は「空手は日本のじゃないの?」両親「…そうみたいだね」とすっかり騙されてました。
テコン道って伝統文化って程のオリジナルさと歴史ありますか?しかもテコン道着って最近作ったものですよね?さんざん空手着でアメリカで嘘振りまいてきたのは韓国人です。
>>180 はっきり覚えてないけど、大山倍達はもともと剛柔流空手出身だったと思うんだが。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:43:29 ID:75sFZb7o
空手は朝鮮半島に伝わる古武道テッキョンが伝わったもの その空手を吸収したものがテコンドーですよ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:44:46 ID:Adr5QA9g
韓国の服から言うと少林拳法の帯が無い方がありえると思うのだが、階級とか帯の色で区別する事をパクってるので、自分の文化を破壊するしかない
テッキョンw
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:45:01 ID:1ERV/Yrs
>>130 どこかの教会の集まりの出し物みたいだけど、
もし日本人がやったんなら終わりに礼すると思うんだが、
最後はダラダラ歩いてヨシ。
しまらねーな。
てかこれ最初から最後まで日本関係なくね?
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:47:40 ID:dh1Jpf/B
>1 テコンドーは空手の亜流だからいいんじゃない?
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:49:18 ID:Vbu8RvLr
朝鮮空手なんだからおk
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:49:32 ID:Adr5QA9g
>>187 テッキョンなんて、踊ってる絵から想像しただけで、誰もどの時代にもやった人の記録も証拠もない。空手とミックスさせたらなら、テッキョンを伝統的に教えてた人が居るはずだが、居ない。
いまだにブルース・リーを日本人だと 思っているアメリカ人に空手とテコンドーの 区別は不可能。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:52:04 ID:Adr5QA9g
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:52:28 ID:Z6N8/wuf
>>193 相変わらず回ったり転がったりが好きだな
いつぞやのコムド思い出した
空手の蘊蓄でよけりゃするぞ。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:53:45 ID:dh1Jpf/B
>196 戦えば分かるだろ。w
>>32 いいのか?足しか使わない+足にダメージを与えたらだめなテコンドーなんて
下段回し蹴りでひたすら足狙ってれば余裕で勝つぞ?
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:55:02 ID:Vbu8RvLr
カンフー → 琉球唐手 → 空手 → テコンドー
>>186 Wikiだと松濤館流と剛柔流を戦前に学んだことになってる。
”自称”十段。
>>193 これ以上、偽者を世界に広めるのは辞めて欲しいね。。。
てか、ここまでパクっておいて偉そうなのは何でだバカ
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:57:01 ID:RSN/J9rw
まあ、日本と中国・韓国の区別が出来ない欧米人にとって、空手やテコンドーの起源が どこかなんて関係ないのかもね。 日本人だって、フェンシングの起源がフランスだろうがドイツやイギリスだろうが無関心だろうし。
>>202 自衛官や被鬼嫁な人は膝潰すそうだ。
俺は着地に合わせて足払いしかしていない。
回し蹴りなんて疲れるよ?
>>202 モハメドアリvsアントニオ猪木・・・w
>>207 まあ一番威力が強くて機動力の要である足を封じるのが
勝つため、引いては生き残る為の要因だろうねえ。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 14:59:46 ID:k+29Tz02
昔、修羅の国は韓国 ラオウもケンシロウも韓国人 って言い張った在日がクラスにいたなw
>>206 フランスでないの?ラ・セーヌの星はフランスだったしw
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:00:03 ID:RSN/J9rw
>>202 >>207 それ以前に、テコンドーは重心が高いからタックルに弱い。
伝統空手の型が異様に重心が低かったのは、実戦での相手のタックルを想定していたのだなと
今になって思う。
>>203 否
功夫は修行の成果・結果・過程の総称。
大陸拳法+唐手+古武術
明治に起きた格闘技ブームに統合化された武術だよ。
>>207 軸足の甲を踏み抜いたほうが楽ねw
できれば、鉄板仕込んだブーツで。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:02:33 ID:RSN/J9rw
>>212 そう、フェンシングの起源は確かフランス。
しかし、日本人の一部しかそんなことを知らないように、
東洋武道の歴史をきちんと知ってる欧米人もまた一部だけ。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:03:11 ID:75sFZb7o
もともと日本の武道に蹴り技が存在しないことが 空手がテッキョンから影響を受けたといういい証拠だ
>>216 おお、正解か
日本のアニメは凄いな
捏造朝鮮のアニメとは大違いw
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:04:30 ID:YU3G85Z+
>>218 テコンドーは松涛館流空手が原型だから。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:05:37 ID:75sFZb7o
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:06:04 ID:unla5EBV
伝統が無いから、混乱を起こしてるだけだろ それを理解する方が先だ ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂) '`
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:06:42 ID:YU3G85Z+
>>222 奥義書も流派の祖霊もいないのに、テッキョンと言い張る方が惨めだ。
ID:75sFZb7o レス乞食うぜー
テコンドーの試技で、2m以上の高さに板を持たせて、それを蹴るってのあるけど、意味がわからん。 ホンマンとかバスケ選手ぐらいでかい奴を相手にした時以外に使うことがないだろうし。 着地したら隙だらけ。 K1でも何度かテコンドー選手(世界チャンピオンも)が出てきたけどろくな戦績残してないし、 見栄えだけの似非格闘技という認識は世界共通だろう。
227 :
この紋所が目にはいらんか :2007/08/04(土) 15:07:33 ID:Uz2ThiPn
こんなことで怒るバカいるか?
>>213 俺はそんな疲れる事はしない。
>>215 実戦ならコケさせりゃ色々終わりだし
試合じゃそこまで出来んから。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:08:24 ID:Adr5QA9g
>>206 どこの起源が追求しなくてもフェンシングやってる国は守られた服とルールで統一されてるけど、
空手と少林拳法じゃ全然違うし、剣道と中国の剣術じゃまるで違う。なので違い分かって人も多いよ。問題はテコン道だろ
琉球唐手じゃ「ヘソから上は蹴るな」って戒めがあったのに なんでテッキョンから派生とか言ってるのさ?www
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:08:38 ID:YU3G85Z+
>>226 腰高ダンスであって格闘技じゃないけどな。
まあ、ダンスとしてみてもカポエラの方が洗練されていて面白いが。
>>217 でも、テコンドーの動きにしては、突きとか多くない?
それよりウリはあのネェーチャンの体の柔らかさによからぬ妄想を抱いたが・・・
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:09:16 ID:uqYV32dl
>>1 >和服を着たモデルのパンフレットで韓国の精神と文化を宣伝できるのか?
乳出しチョゴリを着たモデルでOK
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:09:51 ID:g+4oK9AD
つーか、そもそもテコンドーの胴着って、空手着に一本線入れただけじゃんw
>>222 つか、テッキョンって聞いた事ないんだけど、何かその痕跡とかがある武道(競技)ってあるの?
>>236 大分前のスレであったがガキの遊びらしい
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:14:30 ID:EKsaPSo6
随分と喧嘩したが、金的以外に喧嘩で蹴りなんて無意味、突きも最初だけ、 結局、組と締め、間接が決めてだよ。でもテコンドウなら暴れて逃げ回るにはいいかもよ。
テッキョンが有りなら失われた骨法も有りって事になる訳だが…。 骨法はハッキリ言って古いぞ。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:15:41 ID:dh1Jpf/B
>193 あ、合気道?テコンドーじゃないの?
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:17:31 ID:pbb10KSI
>>240 合気道もパクって「ハプキド」とか言って起源主張してるよ。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:19:09 ID:MPY0709z
在日排斥運動も日本人の愛国的怒りってことでおk
まあ、柔剛術の一種なんだろ。 ただ、地に足着かない柔剛術って美味しそうだな。
日本書紀にある、最初の「相撲」と言われるノミノスクネとタイマノケハヤ の試合って、まるっきり拳法の試合だよな。
>>1 蹴り技主体格闘技の中でも
ムエタイ、カポエラ、キックボクシングより弱いのだから
気張らなくてもいいよ。
服まで空手をパクるのか.
>>244 相撲って、読んで字のごとく、もともとタイマン殴り合いだから
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:26:01 ID:QVcHuhfQ
>>12 世界的恥知らずの地位
テコンドー >>>>>>>> 柔道、剣道、空手、相撲
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:27:52 ID:Adr5QA9g
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:28:44 ID:1ERV/Yrs
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:29:00 ID:yEeAfwfr
>>193 いろいろ突っ込むところがあるんだけど、
2:00ぐらいで、長い角材持っている奴がでくるんだけど、
なぜ、途中で自分で角材を折って間合いを短くするの?
すっごい意味不明なんだけど、そんなもん?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:31:20 ID:TK27WiLG
「姫路城」の写真も朴ってるって聞いたことある。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:32:44 ID:Adr5QA9g
自分が韓国人なら、テコン道着のVネックの部分の色を変えて階級表すよ
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:34:32 ID:iHFOypBh
もともと、空手のパクリじゃないか。
>>42 なんせ、テコンドーの生みの親が空手の派生です
って告白しても信じないお花畑だし。
自尊心の為に嘘を常用する連中ですよ?
258 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/04(土) 15:36:51 ID:CYOvCiyi
素朴な疑問なんだが、テコンドー着って空手着と違うの?
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:41:43 ID:dh1Jpf/B
>258 知る必要あるの? あんなモンどうでもいいでしょ? この間もK-1?だかにノコノコ出てきてボコられてたし。w
261 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/04(土) 15:46:58 ID:CYOvCiyi
>>259 他に違いがあるの?
まあ朝鮮服って、帯を全面に出すデザインとは思えないから
空手の胴着と差がないとおかしいんだけどね。
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:49:50 ID:fe7kOg6j
テコンドー着って大清属国旗が入ってないと駄目なんだろ
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:51:45 ID:mGzd5n+Z
誰も突っ込んでいないようなので
>>181 物凄く失礼だぞ。
>もともと日本の武道に蹴り技が存在しないことが
>空手がテッキョンから影響を受けたといういい証拠だ
柔術などには当身の一つとして蹴りがあるじゃないか。
なんかネックラインが、どーのこーの書いてあるね。 垢がつきそうなところを色付きにしてあるんじゃないの。
白い道着自体が日本そのものなんだよw
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 15:54:34 ID:Cv5/0RHD
クムドも剣道の胴着を着るな
268 :
264の訂正 :2007/08/04(土) 15:55:47 ID:mGzd5n+Z
誰も突っ込んでいないようなので
>>181 物凄く失礼だぞ。
>>218 >もともと日本の武道に蹴り技が存在しないことが
>空手がテッキョンから影響を受けたといういい証拠だ
柔術などには当身の一つとして蹴りがあるじゃないか。
269 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/04(土) 15:55:55 ID:CYOvCiyi
>>263 懐かしい。
久しぶりに見たら、やっぱり大笑いしたぞ。
パクリだと思ったらパクリだったってことか
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:06:16 ID:pbb10KSI
>>268 台湾は前のオリンピックのときテコンドーで金メダル2つとってるから、
そういう意味ではライバルじゃないかな。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:17:28 ID:u0SLnHQG
テコンDOやってる白人に テコン→ひゅんだい 空手 →ホンダ って説明すると直にやめてしまいそうな気がするな。
>>261 ウリに聞かれてもなぁ。
ウリの専門は拳法、柔道、古武術だから。
親戚の叔母様が白くて赤い帯付けとるが稽古を付けて貰った訳じゃないし。
元々は作務衣を改造したんだっけか?
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:20:46 ID:ZXBrUJU3
これって、空手着をパクってデザインしたら、当然それが似てるから国民的な 恥さらしだと騒いでる訳? そんな事言わなくても、テコンドーって技から何からほとんど空手のパクリだろ。 今更道着で騒ぐなよ、その道着も元はもちろん空手のパクリだぞw
>>273 死んだ爺様が剣道七段だったヽ(´ー`)ノ
>>274 失礼な!功夫映画を意識したニダ。
>>275 剣道三倍段だからウリは一生追い付けないニダ。
テコンドー用の胴着って見たこと無いわ 空手パクリがデフォルトだと思ってたが公式のがあるんかね
>>英国的な怒り ・・・・・・チョンってホントきもいわ 日頃からさんざんパクってるくせに
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:31:52 ID:Adr5QA9g
>>272 『日の丸の国』空手、剣道、茶道、華道、マジンガーZ、ハイチュー、ポッキー、かっぱえびせん、武士道精神、マンガ、ホンダ、500円玉
日本の丸意識の『太極旗の国』テコン道、クムド、茶道、華道、テコンV、マイチュー、ペペロ、セオカン、花郎道精神、マンファ、ホンディ、500ウォン玉
つうか、写真の子供の足が気になる...
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:44:39 ID:evZKWfsB
ウンコ舐め朝鮮人よ。 貴様等、朝鮮人全員は全世界にこう言ってるんだぜ。 『僕達、私達は 昔、糞だった。 そこで大日本帝国様は攻めて来られてスコボコにやられてしまいました。 おまけに素晴らしい文化や技術があったのに、屁垂れだったために全て奪われてしまいました。 私達の国は己の文化どころか、生活すら守れない糞より弱い、本当に屑同然の非力民族です。 そんなの酷いようわ〜ん。』 ってなぁ(^Д^) 違うか?違わないだろう?そうだよ。貴様らは日本人様にたて突くことすら許されない、タメ口すら聞けない雑魚なんだよ。 おまけに従軍慰安婦だぁ? つまりこう言いたいんだろ? 『僕ら腰抜け朝鮮人男子はあまりの弱っぷりゆえに自国の女子供すら守れませんでした!! 僕らみたいな腰抜け朝鮮人男子があの大日本帝国様に勝てるはずがないじゃないですか! 女子供の命より自分自身が可愛いんです!!9cmしかないんです!!腰抜けなんです!!うわ〜ん。』 ってなぁ(^Д^) 違うか?違わないだろ? お前等がそう思ってなくても日本人はそう思ってる。 『女を守れなかった自慢する朝鮮民族』ってなぁ。 なんか哀れ過ぎてつっこめね〜っーの!! (^/Дヽ^)9cm
テコンドーそのモノが空手の劣化コピーじゃん。
テコンドーは珍妙な防具をつけてた覚えがあるけど止めちゃったのかな
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:49:24 ID:+rJxxjo4
テコンドーのあのほっかぶりに帯いるの?w
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:53:43 ID:WblZt3tj
>>258 >上着はプルオーバーというよりむしろジャケットだ。
>そして、オリジナルのテコンドー着と異なり、ネックラインは白い。
前開きのジャケットではなく頭から被って着るプルオーバーが多いと思った。
だから胸元はV型じゃなく凹型になり、帯も本来なら必要ない。
あとネックラインは色違い。
テコンドーに限らずK国人はTシャツに襟付けたり
首周りを縁取ったりするのが好きみたい。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 16:56:13 ID:Adr5QA9g
287 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/04(土) 17:06:36 ID:CYOvCiyi
>>285 >>286 なるほど。
テレビで見た北朝鮮軍の胴着とは全然違うね。
北朝鮮軍の胴着は、空手着と全く同じに見えたよ。
288 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/04(土) 17:08:32 ID:CYOvCiyi
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:09:26 ID:qSiO1idZ
>和服を着たモデルのパンフレットで韓国の精神と文化を宣伝できるのか? パンフレット一つとってもパクリという韓国の精神をよく表してると思いますが。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:12:35 ID:CoHyhraA
沖縄の伝統武術である手に14世紀ごろ中国から渡ってきた人たちが教えた中国武術が合体して唐手になり、 明治維新後、日本に伝わり、柔術を参考にして空手になったのが、日韓併合後日本に北朝鮮人が習って、 テコンドーを作ったというのが真実
>>290 柔術は関係ねーだろ
普通に琉球唐手直輸入じゃね?
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:26:28 ID:1sGzb1eo
>>218 柔術の当て身には蹴り技もあります。
流派のひとつには、甲冑を一蹴りで割る必殺技があります。
影響という点では、例えば、柳生心眼流は八極拳の影響が見られます。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:27:13 ID:Adr5QA9g
>>290 沖縄はもともと中国の影響があったので言語なども類似してるが、唐手が中国から伝わった資料は無い。唐手があった頃に中国でさえも武術が確立してなかった。
中国武術の影響があったとしたらなら、唐手→琉球空手→この辺りに中国に行って武術を学んだ人の影響?→空手
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:29:41 ID:DeYAdZhV
李氏朝鮮時代の この手の服って ノースリーブっぽかったが
実践的な格闘技では無いわな ムエタイとやって軸足ばんばん払われて逃げまどってた動画しか見たこと無いが あんなに重心高かったらタックルokだとどうしようもないだろ
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:34:02 ID:pbb10KSI
>>291 柔術っていうか、柔道の乱捕りを参考に組み手が考えられた。
そのへんは本土に空手が入ってきたときに、小西康裕っていう
人が本土で普及させるためにいろいろ工夫している。
>>293 首里手はかなり少林拳に似ているし、剛柔流や上地流は
開祖が福建で南派武術を学んでいる。
そっくりそのままというわけではないが、中国武術からの
影響は濃い。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:34:54 ID:bAmBkdiT
2ちゃん見るまで韓国とかほとんど知らなかった。本当に日本のことがこんなに取り上げられてるね。アメリカと日本の関係みたい
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:35:50 ID:iHFOypBh
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:35:54 ID:inxV1R84
何これ( ゚д゚)・・・ 数年後、「空手着が、ウリらのテコンドー着をマネしたニダ」の伏線?
300 :
285 :2007/08/04(土) 17:38:18 ID:WblZt3tj
元々の道着なんてまだ形が決まってないんじゃないか? 歴史の浅いテコンドーに民族色を加えようと 韓国が今の道着にしたんじゃないかと思うが 北朝鮮のは総連から送られた空手着だろうし。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:42:43 ID:Eb6IcRFW
シンプルベスト、空手着は完成されたデザインだから真似せざるおえないだろ
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:43:22 ID:LDxxpAsc
ワハハハ
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:43:25 ID:4J4Owry6
>>276 柔道空手拳法書道珠算公文式全部あわせて21段になればおk
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:44:15 ID:6AzS/yw3
オリジナリティを求めてパクリ元に行き着く。 これがウリナラクオリティ。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:52:39 ID:tPTSDJn4
チョンの悪癖は 何でもかんでも朝鮮起源のウリジナル思考。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 17:58:20 ID:q9tau0GZ
新デザイン=パクり
>>299 それもあるし海外の競技人口欲しいんだろうね
何も書かないでこれ着たポスター貼っておけば勘違いするし
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:01:54 ID:ptX1ZplZ
だからライバルじゃないとあれほど…
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:04:36 ID:uEk9ZvBv
チョンの乏しい脳味噌をフル回転させて捻りだした、究極の次世代テコンドー着 それが柔道着ww
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:31:05 ID:piwZXnbi
だいたい、手近藤って世界にどれくらい人口いるんだ。空手よりも普及してるのか
空手は武道だ。 ただ蹴り合ってポイントを取るだけのテコンドーとは違う。 剣道もまた然り。 起源とかモデルとか、軽々しく口にするな。韓国人ども。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:39:48 ID:RtjMura5
パクリはミンジョクのオハコ ニダ。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:42:21 ID:/fCzY9TM
>>1 mg(^Д^)プギャーwwwチョンアホス
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:45:00 ID:Czd6t5QG
まぁ、実用とデザインを突き詰めればどれも似たようなもんにはなりがちだが…
>>310 適当に抜粋してみました。全てwebソース。
WTFテコンドー蹴道館:WTF、ITFを含め約4,000万人を超えるとまで言われています。
テコンドー東京憲守会:現在世界のテコンドー人口は6000万人ともいわれ
日本国際テコンドー協会:競技人口は、4,000万人とも5,000万人とも言われ
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:55:36 ID:zE+OT7Tw
つか北朝鮮でテコンドーってあるの? 朝鮮半島に古くからあるんだったら北でも盛んだよな?
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 18:58:08 ID:5trtDLqI
これうちにあるぞwまたパクリかよ
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:06:21 ID:Adr5QA9g
>>316 ITFが北
ただ韓国から亡命した組織
で、こっちはルーツは空手っていってるんだよな
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:10:15 ID:7vewLTUJ
初心に帰るってのはいいことだと思うぞ
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:10:49 ID:k+29Tz02
できちゃった流派だからなw仕方なしに空手の派生としてなら認めてあげてもいい だが、足キングを名乗りたいならまず、ムエタイとキックボクシングに勝ってからだ
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:16:00 ID:5aKLiVX3
ちょっと前まで空手着着てたよな>テコンドー着
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:18:04 ID:qWvJ/09Z
>>311 テコンドーは当たるまでのダンスが採点対象で
当てたら反則じゃなかったか?
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:33:27 ID:k+29Tz02
どうせポケモンみたいにどんどん増えていくんだろ?技がw
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 19:37:10 ID:Adr5QA9g
>>325 日本の有名人を殺す度に技が増えると思う。反米が盛り上がればチョ・スンヒィの名の付いた技ができあがる
サッカーでもあったような
ローキックが出ると勝負が決まってしまうので、ローキック禁止の不可思議な「武道」
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 20:08:19 ID:dh1Jpf/B
>324 ローキックが反則なのだけは知ってる。 足技主体なのに、ローキックが反則て…wwwwwwwwwww
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 20:12:47 ID:OGI96RWb
歴史のない国が歴史を創作する作業ってなんか大変だなあ。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 20:55:34 ID:1jYobhM7
てこんど着って空手着のパクリじゃないか
>>1 降参しなくていいから、ぱくらないで下さい
基本的にこっち見ないで下さい( ´∀`)
>>328 mjk
サマーソルトキックなんてやってる暇あったらそっちちゃんと考えろよ・・・
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 21:12:11 ID:UUAgRM6K
>現在、テコンドー着のための適当な基準を求める声がある。 熟語の綾なんだろうが、とっても投げやりに聞こえるw
日本のものをパクっておいて日本のものに似てるニダ!とファビョる。新しいな。www
>>330 パクって起源主張するだけだから
簡単じゃね?
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 21:15:48 ID:UUAgRM6K
テコンドーは北朝鮮ルールと韓国ルールがあるけど、 北朝鮮ルールでは上半身を拳で攻めることが認められている。 だから、上から下へ裏拳を振り下ろす「ネリョテリギ」なんて技もある。 (どっちもローキックは反則)
>>337 >北朝鮮ルールでは上半身を拳で攻めることが認められている。
え? てことは韓国ルールじゃ認められてないの?
より機能的なデザインにしたら 空手着になりましたか チョンがたんに見えのために あの変な道義を採用したのがよくわかるな
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 21:24:05 ID:E4Au1UAu
大体琉球唐手は褌一本だったろうが。 起源主張するからには、褌一本でテコンドやるのが筋。 琉球で褌一本だったのは、弟子が正しい体の動き(筋肉など)をしているか 師匠がチェックする為だったらしいな。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 21:53:06 ID:KMos1Dv2
ちなみに日本の空手も全空連ルールはローキック禁止なんだぜ つか連中は当てちゃいけないしな 極真みたいなフルコン団体はバシバシローを使って 当てるが顔面無いし まあそれでも防具使って寸止めなテコンには勝てませんが。 つか極真の韓国地区大会にITFいたっぽいムービー見たがかなり弱いぞ。 同じ韓国人にフルボッコにされるとは・・・
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:04:20 ID:9oX30shT
チョンってよく起源とかアピールするとき 外人とかよく使ってるけど、逆に怪しく思われるよw
>>342 ローキックは現在極真館館長の盧山初男が
キックボクシングをやっていた時にムエタイの選手と
対戦した時に効果的だからとパクってきたものだよ。
因みにコイツは通名の字面から分かると思うが
廃品回収をやる傍ら総連幹部のボディーガードを
勤めていた人物。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:21:58 ID:xuqjULTb
空手の起源って、北海道だったっけ?
空手の起源まで捏造しようとしてるんか。 昔からあった手と言う武道が薩摩の侵略によって 実践的な武道に変わったのが空手だよ。 沖縄発祥だよ。
>>344 へぇ
あれはロー山が導入したんか。
回し蹴り自体は昔富名腰義珍師範が編み出したやら
ムエタイから導入したやら言われてるらしいけどね。
まあ主流の松井派の館長である松井章圭も在日だし、
会員の俺は微妙な気分だがあそこは多いんじゃない?
数見師範が離れなければいつか完全な日本人館長になっただろうに・・・
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:30:39 ID:/sn0MknQ
自爆ワロス
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:39:09 ID:dp+hqC7+
北にテコンドーが無ければ戦後のスポーツってことで
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:44:10 ID:dp+hqC7+
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:55:51 ID:jEesqWmi
日本のものに似ていたら怒る。 科学技術の新開発(技術導入ではない)、新発明、ODA、 なども比較にならないのに、ライバルライバル言うのはどうかと。 何故威張る。 こういう誇りの高さは、幼児のいばりんぼと同じ。 技術導入だけではなく、製品を分解して真似るだけではなく、 まず、人類に科学的に貢献出来るようになってから、 その他の部門でも貢献出来るようになってから、 初めてライバルと言うべき。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 22:59:17 ID:BZk8aXaA
テコンドーってのも空手のパクリなのか
本屋行く度に武道書コーナーいつも寄るんだけど、テコンド本ってやけに少ないな。 興味本位で見てみるとどこかで見たような技ばっかり。(空手やってたことあるんで)
>350 北朝鮮へは在日朝鮮人経由でかなり以前から空手が流入しているから。 「赤空手」の拳道会が中心。 朝鮮学校(中・高級学校、朝鮮大学など)でもテコンドーは日陰の身で 拳道会が武道系体育会の中核。 朝鮮総連幹部のボディーガードも拳道会出身者で固められていた。 拳道会はコンクリみたいに固い砂袋を使った拳足鍛錬で有名だけど 北朝鮮の元拉致工作員のアン・ミョンジンが以前TVで見せていた鍛錬 の様子は拳道会のそれだったね。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 23:11:14 ID:+nvarr4V
もともとパクリだしなw 能無し民族らしくていいんじゃないかw
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 23:20:01 ID:BpyoZIdv
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 23:33:36 ID:sfsomRpl
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 01:40:13 ID:ELPiDKv+
>352 パクリというか、普通に「空手をもとに編み出しました」と言えば 穏便ニスムはナシを、お得意の「日本より下なんてイヤンイヤン病」が 発症したあげく、起源を堂々と捏造したもの。 だからパクリと言うよりは、剽窃。もっと悪いかw
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 01:42:32 ID:ywbzD4HT
ヒゲ部のユニホームでおk
>>352 昔は、マス大山の「百万人のカラテ」を改題して、
テコンドーの入門書として売っていた(らしい)ほど、似通っていた。
しかし、反日のために、いかにも日本的なパンチ、チョップや、
ローキックなどの技を削っていくうちに今の足揚げダンスができあがった。
だから、パクリと言えばパクリだが、ダメ創意工夫のためにパクリを越えた、
とも言える。
>愛国的な怒り 気持ちわるっw
李ゾンウ国技院副院長『テコンドー 過去’ショッキング 告白!』 『戦後は皆、日本の空手を修練していました。 空手の呼称を使うと国民感情の反発があるので、 当時は「拳法」と呼んでいました。 テコンドー普及段階において、テコンドーが 朝鮮古来の伝統武術だと言えば、大義名分になりました。 テコンドーとテッキョンは基本技が 完全に 違います。 だから事実上 類似性がありません。 テッキョンも近年、沢山変質したのです。テコンドーを修練した人が テッキョンを 学ぶから、蹴りがテコンドーのようになりました。 私も嘘のテコンドー歴史を書いてきたが, 今は真実を語っても良いと思います。 空手を指導していた韓国人が集まって テコンドーを 作りました。 今ならテコンドーも普及したので、真実を語っても 大きい問題になりません。』
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 03:34:04 ID:WHkuY6fk
>>341 本当か分かりませんが、褌は薩摩の影響という話があります。それ以前は
中国の影響で猿股、つまりトランクスの様なものを履いていたとかで。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 03:48:05 ID:Ad8m4QCW
さては今までのテコンドーの道着は無かったことにして 空手着のルーツはテコンドーの道着って主張する作戦だな
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 03:49:33 ID:pq3/TgdI
空手と間違えてテコンドーを始めちゃった外人さんも多いだろうな
>>365 空手は武道。テコンドーはスポーツ。
気軽に楽しむには良いだろうが、極めるには底が浅そうだ。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 04:57:17 ID:Wbbb6irX
>>363 本当です、薩摩が来るまでは琉球に褌はありませんでした
で空手も流派によっては「素手に持ち替えた示現流」のように示現流の影響を
受けています。(というより示現流そのもの?)
示現流の「立木打ち」が「巻き藁突き」として採用されたと言えばその影響の
大きさが分かるでしょう。
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 05:55:11 ID:ztmrA8x8
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:27:34 ID:zUNoTtJA0
Why does Japan copy China and never admits it's copying or inferior?,same for Korea why does Japan copy Korea?
China+Korea=Japan ?
Karate=copied from kung fu
Kendo=Copied from Kumdo
Japan fake Rolex
Lexus Copied from Mercedes
China Real rolex
Kimono is a copy of Chinese traditional clothing called Hanfu.and slight influences from the Korean hanbok
Katana = bent Korean sword
Samurai armour=Chinese influenced armour, with spikes attached to helmut
Japanese architecture= China architecture+Korean Architecture
Japanese Language 60% Chinese 30 % Korean 10% their own
http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=AikaQTy._8i4oDLkhmNcSvwjzKIX?qid=1006020607358 空手はパクリです!!と韓国人が外国人に熱弁
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:02:04 ID:JSVy5mkL
>>365 テコンドーがオリンピック種目になるまで欧米ではコリアン・カラテですから。
つーか今もコリアン・カラテの用語使ってるスポーツ紙が有ったり・・
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:02:37 ID:2dU6twqd
つかテコンドーって空手の中の流派の一つだよなw
ベストキッド3の主人公はもちろん「沖縄日本人移民」の 「ミヤギさん」の弟子だが悪役「コブラ会」の師範は韓国人 「空手家」だったな。 それよりも、雨の多くの「空手道場」には、ペプシ旗があるのが 気になる。汚染率はどのぐらいだろう・・・
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:06:15 ID:K6TH74mL
テコンドーって世界中に普及してるのか?
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:07:49 ID:ZCFkUvRs
前はかっぱえびせんのパクリぐらいだと思ってたけど最近明らかにしゃれにならんな。 これは通報ものだろ
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:12:00 ID:2dU6twqd
>>368 コ、コイツハ…w
由来があるという事と、コピーでは印象が180度違うものになるよね
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:15:50 ID:ZZ61tnmg
????? 空手の発祥は韓国じゃなかったっけ? パクリすぎて何が韓国文化かわからないのなw
中国拳法も空手も源流は朝鮮にある、みたいな気持ち悪い映画があったな。 あれ絶対朝鮮人が絡んでると思った。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:17:30 ID:F0YbjdFm
>韓国の最大のライバルである日本の キモイ
378 :
朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/08/05(日) 06:17:59 ID:3nGC34Zi
>>376 きっとコリアンジョークのつもりだったんだよ。
深く考えちゃいかん。
サムライ・アーマー・・samurai・armoreじゃね? 「ヨロイ」で通りそうだけどw
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:20:11 ID:alJ0ZfcS
確かに帯の結び方がおかしい。 パクるならちゃんと結び方も正しくパクれ。 それからベルトベルトと連発して書いているが、 朝鮮には帯という言葉はないのか?
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:23:01 ID:DRulNIW2
<丶`∀´> 似すぎないように努力したニダ
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:24:38 ID:JSVy5mkL
相撲のまわしの結びに似てるような・・・
>>380 ベルトという言葉が入る前は何て呼んでたんだろうなw
歴史の浅さを露呈してしまっ(ry
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:48:15 ID:YpBDZnW1
>「改善された」道着は---- 「パクッた」と言え。 「盗んだ」ても良いが。 オリジナリティの無い、惨めなミンジョクだと自白しているようなモンだ。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:50:40 ID:lSK2JALH
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:55:11 ID:OItPMRvV
極真のおいらが釣られてきましたよ。 テコンドーは海外じゃコリアン・カラテって名称で道場開いてるケースが多いよね。 WTFは知らないけどITFは有段者以外は空手の道着だったよ。有段者だけVネックの変な道着だった。 留学した時に他に道場が無かったので少し入門したけど、スパーリングで強めに蹴ったら指導員に怒られた。 連中のスタイルは前後ステップのみでスイッチするくらいしか無いので出足を下段や中段で止めるのはそんなに難しくない。伝統みたく飛び込み突きもやんないし、パンチは足を止めてのストレート系しか無いし。 稽古は空手から少し離れたところもあるのでなかなか面白かったけど、殆どパクりだよな。 そういや大山総裁の本でも韓国空手なんて書いてあったし、晩年はテコンドーの出自をばらして怒ってたなぁ。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 06:57:05 ID:sM7HWTMe
創設者自身が パクリだと言っているのに 韓国では起源になっている
388 :
ホンタク :2007/08/05(日) 07:14:12 ID:J0pc05Gm
テコンドウって併合時代に朝鮮人が空手から考え付いたんだよな 空手の足技のみの競技で、最初見たときダチョウの喧嘩かと思い おかしかったよ。いつのまにか空手はテコンドウより発生したと朝鮮 ではお得意の捏造がでているが、胴衣までそくりにしておいて なにほざいてるんだか。あとから発生したものが どうやって理屈ずけるか見ものだわ。 また1000年前とかわけのわからん恥ずかしいこと言ってくるのは 朝鮮人のお得意だけど。
テコンド自体パクリじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ばかじぇねえの?
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 08:44:25 ID:3VIdansd
テコンは奇襲技として踵落としだけいいよ それ以外イラネ
391 :
109Messer :2007/08/05(日) 08:48:46 ID:In8vA1gj
<<<< 特亜の文化プロパガンダ >>>>>> 文化文化って、うるさいですね。 自国文化をがなり立てて、押し付けようとする国と、自然に広まる国の二種類がある。 大半の国は、静かに、自然に、自国文化が拡散して行く。 ところが、特定の国は、自国文化の進展をプロパガンダ活動の一環とみなす。 プロパガンダ活動であるから、その中には他国の文化を貶めたり、嘘の文化を 捏造したり、と攻撃的要素が極めて大きい。
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 11:04:17 ID:c9jh8G2e
そういえば、テコンVとテコンドーは何か関係があるのだろうか?
テコンVの操縦者はテコンドーの使い手で、 テコンVの技もテコンドー
空手の演舞を観たけど、とても美しかった。 静と動のメリハリがあって緊張感も凄いし、一つ一つの動きがカミソリの様な鋭さだった。 派手に動いて見栄えを最重要視するテコンドーと混同・同一視されるのは嫌だな。
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/05(日) 20:25:24 ID:ErGMa1ko
>>358 それは合気道のパクリの「ハプキド」だろ。(創設者が合気道のパクリと認めながら弟子が朝鮮古来の武術と捏造)
テコンドーは意外にも北朝鮮の団体は「空手の影響が強い」と認めている。
397 :
396 :2007/08/05(日) 20:26:06 ID:ErGMa1ko
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 10:00:05 ID:INmzKU7G
つーか、テコンドーって、「試合終了直後に“背後から飛び蹴り”」が得意技ってスポーツなので。
そういえば韓国の柔道大会で 日本製の帯を装備していた香具師が強すぎて優勝取消しになったなwww 日本製胴衣の守備力は化物か!
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 10:16:47 ID:PDwSIhPH
なら「KARATE」って看板上げるなよ
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 10:30:52 ID:7kkMCXSG
なんだ 朝鮮人は、ドラマの衣装だけじゃ無く、道着までパクってんのかww
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 10:31:59 ID:qbAS2VQG
だってパクリ
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 11:32:57 ID:zU1mAGOX
はぁ?新デザインの道着が空手着クリソツ? 何をやっとんのじゃコイツらは?? 元々空手着そのままだったのを、独自色を出すために襟に色を着けて、脚にも線を入れて、挙げ句に上着の単袷を筒胴に変えたんだろ。 なんで新デザで元に戻るのよ?
って言うか「マンファのスタイルがはマンガと瓜二つ」って言う意見が 何で出ないんだよ!!!
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 12:16:08 ID:OhofUz6n
空手のパクリじゃんか
本日、ゲキレンジャーの映画を見てきました。 色々見所はあったのですが。 格闘大会のシーンがありまして、その中で テ コ ン ド ー 使 い 、 秒 殺 。 とりあえず東映さん、逃げてーw
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 12:22:26 ID:U5PITwAO
けっこう前のK-1でテコンドー使いが秒殺されてたなあ… それをリスペクトしたんじゃね?
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 12:22:53 ID:RLe7W04C
空手の松なんとか流が元なんだろ?何をいまさら。
>>1 のんでるコーヒーを噴いて、服にシミがついてしまいました。謝罪と賠償をしてくれにだ
まさかとは思うが・・・ こんな道着が出てくるエロゲなんてないよな?
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 13:21:30 ID:35wJcvW8
エアガイツに出てくるテコンドー朝鮮男はなぜあんなにイケメンなのか腹が立つ。
>>1 韓国国技といいながら、モデルに韓国人がいない件について
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 20:35:09 ID:7Rfeghqu
で、テコンドーってどんなもんだろ。面白いのかな?誰か経験者いる?
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/06(月) 20:46:45 ID:L6uhm8ch
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/07(火) 00:51:06 ID:I6of7yFY
てこんどー。弱そう。
>>409 松涛(松涛館)流空手だお
ちなみに極真系は剛柔流がベース
日本人的には失笑するしかないな
【日中】漢字が表す二つの世界(人民日報)2003/03/01
中国社会科学院文学院 李兆忠
四角い小さな漢字の中に、二つの異なる世界が存在している。
一つはもともと中国で造られた中国製、もう一つは日本で改造された日本製である。この二つの
世界は、「あなたの中に私がいて、私の中にあなたがいる」ようなもので、コミュニケーションにはと
ても便利だ。しかし多くの場合、この両者は、うわべは親しそうに見えて実は心が通わず、似て非
なるものなのである。
中略
率直に言えば、現在の中国で使われている中国語の語彙の多くは、20世紀初めに日本から導入
されたものだからだ。たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に関する
語彙の60〜70%は、日本語から来たものだという統計がある。
漢字文化圏に属する多くの国家や民族を見回して見ると、漢字をこのように創造的に「すり替え」、
もう一つの漢字王国を樹立し、かつまた中国語へ「恩返し」しているのは、日本だけだ。
中略)
こうした角度から見れば、日本語の中国語への「恩返し」の功績を、われわれは決して忘れてはなら
ないのである。
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm 韓国語の語彙なんて9割近くが日本語の借用だもんな...
日本語がなければ新聞記事すら書けないチョンがどのツラ下げて
>>368 みたいな事言ってんだ?
空手のぱくりのくせに。
o(^-^)o