【韓国】 連日の猛暑に高速鉄道KTXが減速走行[08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 16:09:40 ID:EnLmq2es
意外に慎重だな。
世界初のリアル999の唯一の長所を抑えているようにも思えるが
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 16:58:49 ID:plqjE16/
あれ? 火を噴きながら走る列車じゃなかったの、KTXって。
熱に弱いなんて矛盾してるね。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 01:53:37 ID:eyCi69W2
age
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 02:01:36 ID:WWUJ8P1Z
毎年毎年大変だな。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 02:08:10 ID:pE2wXV0c

所詮チョンには文明システムの運用など、
最初から無理無理
猫車あたりがベストマッチ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 04:02:31 ID:46mTq+LN
>>389,403
(´ ・ω・`) <レールは軟鋼なので思ったよりよく曲がりますよ。レールの固定が甘いと
         列車が走っただけでも外に曲がって間隔が広がります。まあこの場合は熱膨張
         でしょうけど…なので低規格の路線ではチョックと言ってレールの外側に木を
         打ち付けてあるのを見かけることができます。もちろん新幹線などの高規格路線
         ではそんなことはありません。

         で、昔国鉄で富士川でしたか鉄橋が流された時の記事を読んだことがありますが
         その際ロングレールの伸縮継目が問題になったとか。基本的に複線用なので反対方向に
         走るのは望ましくないが、差し当たって危険ではない…と。まあ単線区間でも伸縮継目が
         ないことはないですが高規格・高速路線でも問題ないのかな?とは思います。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 04:37:11 ID:5dWDNI0g
新幹線の本当のすごさは速度よりもダイヤの運営に有ると思うんだ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 07:25:52 ID:kdQz+gPm
この間、関東で高温の為に、電車が止まった事に誰も触れねー。



最高気温40℃超が各地で出てたことはナイショ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 11:21:27 ID:w4iJox/f
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 11:39:16 ID:jmr6Y7YQ
>>418
新幹線は止まってないし
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 12:02:19 ID:Xip2RqCe
新幹線なんかはレール斜めに切り繋いで伸びても平気なタイプだっけ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 21:07:05 ID:zH+52rsC
他所の国なんぞどうでもいい、わが国の新幹線を引き合いに出されたくもない
かってにやってろ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/26(日) 09:38:26 ID:b1YsgvBS
>>418
あぁ、運転士が気づいて連絡したやつね。
目視か微妙な揺れで気づいたんだろうけど、すごすぎ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/26(日) 09:38:57 ID:b1YsgvBS
>>423
で、測ってみたら5cm膨張してたという。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/26(日) 09:40:57 ID:b1YsgvBS
>>412
打ち上げ専用で大気圏突入は想定していないので、あまり対熱加工されていません。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/27(月) 14:30:19 ID:z+PPTp0Z

いらねぇ〜YO
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/27(月) 15:05:20 ID:dUSiw3mC
中越地震の時の新幹線フラッシュ持ってる人貼ってちょ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/27(月) 20:41:41 ID:r7LnK91Q
>>136
イギリスには、いっぱいいそうだね。
鉄道発祥地だし、歴史もあるし。

日本の鉄道オタは、イギリスの鉄道には興味ないんかな?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 01:01:26 ID:XzXGbmlA
>>416
ほくほく線は単線区間けっこー有るよ。で、160km/h運転。コレw

余談だがこないだ朝方に乗ったら、長いトンネルで窓ガラスが冷やされて、トンネル出たら
外側が曇るという面白い現象に遭遇。手をしばらく当ててると、掌の形に曇りが晴れるというw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 10:01:20 ID:krYhKLUB
KTX,まだ '新幹線の名声' に付いて行く事ができない理由
http://news.media.daum.net/society/region/200708/27/chosun/v17919248.html

[月刊朝鮮報道] “5分未満連発・着は適時に出発したことで見做します. それが
世界基準です. ”(KTX 輸送安全室官制チーム関係者)
“JR東海平均延着時間は36秒です. 1分でも遅ければ大騷ぎが起こります. ”(日本
国土交通性国際部職員Ryutaヤコシマ)

韓国と日本を代表する高速鉄道であるKTXと新幹線.両国の鉄道政府が予定された
時間に出発・到着をすることができない問題に対していている視覚差を月刊朝鮮
9月号が報道した.

? 日本新幹線関係者,“1分遅く出発すると大騷ぎが起こる”

? 韓国KTX関係者,“5分以内に出発したことは引き延びになったことではない”
韓国を代表する高速鉄道であるKTXは鉄道庁資料によると2007年上半期運行車2万
7009台の中で出発が引き延びになった列車が2145本(7.9%)だった. 5~9分遅れる車が
1809台,10~19分遅れる車が295台,20~29分遅れる車が19台だった. 30分以上引き延び
になった車はおおよそ22台だった. 1~4分遅れる車は統計に取れない.

KTX 輸送安全室官制チーム関係者は“KTXは定時運行の基準を5分未満で決めたから
予定された出発時間より1~4分遅れることは統計で取らない”と“外国にもこんな
事例が多い. 長距離運行高速鉄道は20分未満に出発すれば引き延ばしではないと
思う所もある”と言った.

“出発時間より5分以内に出発したことは引き延ばしたのではないと思う基準は政府
投資機関と審議委員会で論議したあげく決まったし,KTXの自主的社規であるカスタ
マサービス憲章にも等しい内容で規定している”と関係者は明らかにした.
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 10:05:48 ID:Z3QexBMh
(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…
432尿道のしこり:2007/08/28(火) 10:42:02 ID:1ufIsBxX
今更だけど

銀河鉄道KTX
http://bksoko.hp.infoseek.co.jp/flash004.html

【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2006【ソースつき】
http://whhh.fc2web.com/ktx/trouble_since060101.html

最新版は誰か貼ってくれ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 16:58:35 ID:Bwkl1y1L
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 17:25:11 ID:BlcW/v38
>>432
嫌韓にもほどがある。

俺も南北朝鮮&中国嫌いだけどさすがにここまですると気分が悪いわ

日本人の民度が疑われるぞ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 19:04:55 ID:FWudxhmL
>>431
。・゚・(ノД`)・゚・。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 01:05:11 ID:eWZzjxcx
>>315

あんたが使っているモニタ、台湾製じゃなければ韓国製だ。
サムスンかLGかどちらかだ。

日本はTV以外で液晶作ってない。みんな韓国に丸投げ。











もしかして、知らなかった? 国産なんてもうないよ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 08:56:51 ID:PKVvr5jN
メーカーに電話かけて、パネルの素性聞いてから買う。
台湾パネルいいねえ。
438尿道ハンター ◆Q9oP9pbugA :2007/08/29(水) 09:45:03 ID:CmIBze5Z
>>434
じゃあ吐けばいいんじゃね?ゲロゲローって。
こんなんで吐いてたらすぐ死んじゃうぜ。
見たくなかったら見なければいいし、お花畑板にでも逝けば。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 10:03:54 ID:H34/IRxr
>>433
ヨーバンパが外れたwwww
そんなもんいらねーだろwwww

強制振り子の記事もあるけど、あれは外側のレールに異常な負担がかかる。
保線が上手くなければ、やはり採用は見送るベッキー
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:24:13 ID:jdHGp9PL
>>439
何もナシだと
トンネルが多い区間では編成後尾でカルマン渦の発生による振動や
スネーク現象を抑えられない。
KTXの場合、在来線と高速新線と両方に対応が求められるから
どちらでも振動を抑制する微妙なバランスセッティングが難しいだろうな。

まあ神レベルの保線があってこそなのは同意だけど。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:41:41 ID:EwNDBCIs
>>434
地道な資料収集は日本人の得意とするところ。
なんで非難されないといけないの?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 17:45:28 ID:jNcU5IMg
>>436
特許料ありがとうございました
ドンドン日本の特許を使って安い製品を作って日本人を喜ばせてください><
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 11:09:34 ID:TMFVPJLl
>>441
日本人はウリをこんなふうに卑下してるニダ!

ってアメリカで騒がれたらどう考えても不利でしょ〜

情報としては正しいかもしれないけど、挑発しすぎ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 12:43:53 ID:QB91KDJT

444ゲットぉぉぉおおお
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 12:46:39 ID:E+/IXJRA
創業当時は大爆発とか言ってたが、ソレが未だに無いだけ
大したモンだよな。w
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 13:36:15 ID:AXija6vb
とりあえず走らせる事が出来ただけたいしたもんだ。
名前だけの高速鉄道でもな。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 14:48:10 ID:9MOM7NvL

朝鮮はチラシが挑発的なんだが…
捏造、都合によって日本を持ち出したり逆だったり…

>>446
日本には「名前だけの」もいっぱいあるからなあ。
東葉高速・横浜高速・帝都高速度交通営団(現メトロ)・埼玉高速
大阪高速・神戸高速…etc
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/30(木) 18:26:30 ID:OD1PPE7G
>>447
(それまで有った)路面電車と比べると高速だから、だそうだ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/31(金) 17:49:40 ID:Q/PTyakZ

脱線事故マダーーー
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 12:47:42 ID:4RW0cRqL

KTX\(^o^)/オワタ www

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 20:16:29 ID:Hv3mxBNY
>>437
メーカーは平気で大嘘はくが。

何せ本来機密にあたることなので、中身は普通教えてくれない。
てことで多分韓国製でないかと。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 20:56:57 ID:OjhGVd+X


        _________
      |韭___⊥___韭|
  / ̄ ̄_________ ̄ ̄\
  |┌'"´  ||□[  ]||        `"'┐|
  | | ○   |l二二二l|  反  日 ○ | |
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|! コリアはたかるよ どこまでも
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄| | 度をこえ 山こえ 恥知らず
  | |      ||      ||            | | はるかな過去まで ウリナラの
  | |      ||      ||    ヽ=@=/ | | たのしい捏造 創りだす
  | |      ||      || __<・∀・>_..| |
  | |___||___||__l_____,l」 |
  | l____|___|_____5181_l | 元歌:童謡「線路は続くよどこまでも」
  |_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,|
  |_l二ニュ._|___|____.r.ニ二l_|
  l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\____,l
  ├──┴┐l」_〔],》,___l」┌┴──┤
  |      |_ ̄_フ_, ̄_|      |
   \_____________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 21:05:53 ID:07Int5+O
>>451
どこのメーカーがそんなサギ商売しているのか、
ソースプリーズwwww

録音してあるしそろそろ保証期間終わるから、
分解して消費者団体に持ち込んだろw
いままで3台使ってるが、嘘をつかれたことは無いぞw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/03(月) 23:15:34 ID:LW3VSrd8
(´ ・ω・`)<連日N700の試験で死にかけのおいらが来ますたよ…

>>439
(´ ;ω;`) <ダンパの話は無しにしてくれ。西様レールスターで泣いたんで…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:37:54 ID:aSnkB5N6

1+1=ニダ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 13:28:13 ID:QJ817dwC

最初から終わってるよ姦国はさ!!
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 14:02:09 ID:5JUn1oXp
>>310
日本の廃線のほうがまだ気合いが入ってる
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 18:38:18 ID:wVw3fVAB
列車もファビョーンかw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 11:54:56 ID:cEmaEsxV
wikiの継ぎ目の所読んだんだけど、もしかしてKTXってガタンゴトンっていうの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E6%9D%A1
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

近い将来脱線事故が起きるじゃろうて!?