【アフガン拉致】外交部、議員らの突発的な訪米に困り顔 〜とりあえず行ってみて、現地でぶつかってみよう [08/03]
1 :
ジュウザφ ★ :
2007/08/03(金) 10:29:25 ID:??? 野党ハンナラ党のキム・ヒョンオ院内代表、ヨルリン・ウリ党の張永達(チャン・ヨンダル)院内代表、
民主労働党の千永世(チョン・ヨンセ)議員団代表、国民中心党の鄭鎮碩(チョン・ジンソク)院内代表ら
4党の代表らが2日午前10時50分、米国へ向け出国した。彼らは訪米の目的について「アフガニスタン
での韓国人拉致事件の早期解決のため」と発表した。
しかし米国で誰に会い、どのような活動をするのかなど、決まっていることは何もない。前日の
院内代表会議で訪米についての話が出てわずか24時間後、急きょ推進され実行に移されたのだ。
4党の院内代表と共に野党ハンナラ党からは朴振(パク・チン)議員と金忠環(キム・チュンファン)議員、
ヨルリン・ウリ党からは宣炳烈(ソン・ビョンリョル)議員、無所属の蔡秀燦(チェ・スチャン)議員らが同行したが、
彼らもやはり「何ができるか行ってみないと分からない」と述べた。朴振議員は「とりあえず行ってみて、
現地でぶつかってみようという雰囲気だ」と伝えた。統合民主党の康奉均(カン・ボンギュン)院内代表は
「行ったところで実質的に役立つことはないだろう」として訪米には参加しなかった。
彼らの訪米が最初に話題になったのは、前日午前10時に国会で開催された5党院内代表会談でのことだ。
この場で鄭鎮碩院内代表が、「国会の代表団が人質事件解決のために米国を訪問しよう」と提案すると、
参加者たちは「いい考えだ」と意見が一致したという。張永達院内代表は会議の途中、その場で韓悳洙
(ハン・ドクス)首相に電話をかけ、「われわれは米国に行こうと考えているが、向こうで主要な人物との
面談をあっせんしてほしい」と要請した。韓首相は「協力する」としか言えない状況だったという。
宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商部長官も1日、フィリピンで開催されるARF(ASEAN地域フォーラム)
参加に向けて出国する前、外交通商部の職員たちに「最大限協力せよ」と指示した。しかし、外交通商部は
困ったという雰囲気だ。アフガニスタンでの拉致事件そのものへの対応だけでも大変なのに、事前に
何の連絡もなしに米国に向かう各党の院内代表のために、米国の政府高官との面談を準備するという
「不可能な仕事」まで任せられたのだ。
■図
http://file.chosunonline.com//article/2007/08/03/310085742526220280.jpg ■ソース
http://www.chosunonline.com/article/20070803000019
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:30:24 ID:AmPIoglU
2げっとでヌルポ! 3-5でガッされなければ サマージャンボ宝くじ一等当選 なお ガッした香具師は犬のうんこを踏む m9(^Д^)ぷぎゃー!!
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:30:32 ID:w4YVtuvm
なにこのケンチャナヨ?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:30:41 ID:oNuXvsr3
キム・ヒョンヒは北朝鮮のテロ実行犯だったよな
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:31:27 ID:owVTklHH
無力かつ無気力な日本政府とは大違い
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:31:44 ID:l/iP/S9c
あたふた あたふた
アポイトメント? 何ソレ? 美味しいニカ?
世界大統領に会えばいいじゃないー
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:33:14 ID:x0gjFQrE
オイオイ、体当たりしたいならアメリカじゃなくアフガン池やwwww
アフガン拉致:被害者らが属するセンムル教会とは
大韓イエス教長老会の高麗神学(高神)に所属するセンムル教会は、現在の堂会長である
パク・ウンジョ牧師が1998年10月、京畿道城南市盆唐区亭子洞にある商店の建物の5階を
賃貸し設立した。
その後拡張を繰り返し、1年前に亭子洞にある現在の5階建てビルに移転した。1‐4階は事務
室や礼拝堂、教会学校などとして使用されており、5階は改装中の状態。
今年3月現在の平均出席信者数は、成人が約2700人、高校生以下の子どもたちは約1100人
であると教会側は発表した。
現在パク牧師はアメリカに出張中で、拉致の知らせを聞き急遽帰国の途に着いていることが
分かった。20日午後に拉致の知らせを受けた後、約50人の取材陣が押し寄せたが、教会側は
クォン・ヒョクス長老の短い状況説明を除き、外部との接触を一切避けている。
パク牧師はキリスト教の電子新聞『ニュース&ジョイ』と月刊誌『福音と状況』の発行人を務め
るなど、教界で旺盛な活動を行い、センムル教会を通じた海外への宣教活動にも意欲的に取
り組んでいる。
教会関係者は、1階の事務室で政府や現地からの知らせを聞いて対策を講じている。センム
ル教会が属する高神総会総会長のクォン・オジョン牧師は「現在、教団レベルで特別祈祷(き
とう)令を発し、拉致被害者が一刻も早く釈放されることを祈っている」と話した。
http://www.chosunonline.com/article/20070721000023
行き当たりばったりw
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:33:48 ID:gnNcy7ck
いまバカンスシーズンだよな。
電波少年かよ
飛び込み外交とは、初めて聞いたな。
世界大統領に会えば?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:35:07 ID:1kwJgorr
夏休みの邪魔されるとアメ公はキレるぜ・・・
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:35:31 ID:su0/peAX
・目立ちたいのでとにかく出発したい。成果は二の次 ・アフガンに行くのは怖いのでアメリカに泣きついてみる ・空港の出発ロビーでテレビのインタビューに答えたら目的の8割は達成 そんなとこだろ。
拘束力がないとか上院に送らないことはともかく、下院に 「タリバンに謝罪を求める非難決議」を可決してもらえば 朝鮮人は満足するんだろ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:36:28 ID:bdMi39xn
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:37:04 ID:Uv7jpB/C
中国系団体経由ホンダ行き。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:38:12 ID:wNSnnZg6
やる事なすことタイミング悪杉www
何がしたいのやら・・・
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:39:19 ID:4SeNN6fH
韓国に対する愛情はないのかーっ!…をやりに来たのか?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:39:34 ID:9uLKi4J6
一行がアリゾナの砂漠あたりをフラフラになって、 けんかしながら歩いて行く様子が目に浮かぶ…… (この間、クレージーキャッツのそんな映画を観たよ)
事大始まった?w
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:41:34 ID:Jr6v6Rz1
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| .|ミ| |::::::::::| .|ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -ェェヮ‐, =ェェ- | | ( "''''" | "''''" | とりあえず訪米すれば誰か会ってくれるかな? ヽ,, ヽ .| | ^-^ | ・・・そう考えていた時期がボクにもありました。 ._/| ´~==='=='' | フッ ::;/:::::::|\. "'''''''" / /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
混乱してるな韓国wwwwww このままアフガン問題が長期化すれば、次から次へ斜め上の行動を起こして世界を驚かせてくれるだろうw
大統領選前だからな。 こうしたスタンドプレーは得意なミンジュクかと。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:43:41 ID:ab7YsYMV
まだ日本に協力(何かわからんけど)を要請してこないだけ 今回はまだまともと言える。
電波少年以下だろ。 松本明子はアラファトに面会出来たもん。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:45:29 ID:M9xfT4PD
アフガンに行ってタリバンとガチで直接交渉してみろ! いつもの「ケンチャナヨ精神」はどうした?・・・やっぱ負け犬根性の腐れチョン
何でアメリカに行くんだよw アフガンに行け、アフガンにwww
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:46:03 ID:u5/plyBA
行き先が間違っている こういうのは国連事務総長宛だよな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:47:00 ID:MfEWlE2+
アメ公に責任おっかぶせるための布石だろw
>この場で鄭鎮碩院内代表が、「国会の代表団が人質事件解決のために米国を訪問しよう」と提案すると、 >参加者たちは「いい考えだ」と意見が一致したという。 小学生が「秘密基地作ろうぜ!」くらいのノリ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:47:54 ID:A3Au0iQs
訪米かっ!
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:48:16 ID:5BF6XkdD
北朝鮮の拉致を黙認してきたから今回の拉致を非難できないはず。 北朝鮮に対しては黙認 アフガニスタン(タリバン)に対しては飛び込み外交 対応が違いすぎる2STD外交。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:48:31 ID:EXvRTpWb
>>5 韓国の議員は有能で気力に溢れてて羨ましいなぁ
特に大統領が素晴らしいよね
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:48:41 ID:n8sqpCKM
>米国で誰に会い、どのような活動をするのかなど、 >決まっていることは何もない 門前払い決定!
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:48:55 ID:YYdbpD8r
日本にしろアメリカにしろ Kと関わるとねー、しんどいよねー
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:49:12 ID:idPUyIDZ
「自分が替わりの人質になるから、人質を解放せよ」という国会議員は、いない。
>>18 5年間ぐらいロビー活動して、10人ぐらい賛成者集めるのに、
どれだけ金が掛かると思ってるんだ(w
ホングダ議員は会ってくれるだろうw
44 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/08/03(金) 10:49:53 ID:a8yy5par
>>5 他力本願の北朝鮮人の、特に兵役拒否者には言われたくない。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:50:12 ID:0XORu0ti
珍道中の始まりか
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:50:55 ID:6UEK1I/X
これって単にアメリカに行ってアメリカは何もしてくれないと憤慨して支持率あげる作戦?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:51:56 ID:xTenfloD
今日のお昼はおいしくて安心なペッパーランチへ行こう
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:52:15 ID:0wIbjZHS
米国にテロ支援の要請にでも行くつもりか?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:52:51 ID:U6hoOS1y
人質が殺されたらアメリカのせい 韓国の政治家はせいいっぱいやりました ってアリバイ作りミエミエだ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:52:53 ID:IEkQ6lwd
アメリカに行くのかよ!!www 国レベルでおかしくね?
行くならアフガニスタンだろ
観光旅行だろ。
しかしこの行動力だけは凄いと思うよ 重い腰の日本よりはマシだろう
>議員らの突発的な訪米に 飛ぶ方向が逆でね?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:53:40 ID:GNmjB8Eo
アメリカは関係ないだろwwwwwww
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:53:41 ID:IVliWDxz
票取りのためのパフォーマンスだろ。
やはり朝鮮人に政治は不可能だな
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:54:41 ID:axkVDbtN
>>しかし米国で誰に会い、どのような活動をするのかなど、決まっていることは何もない。 誰もこの連中を引き止めないというのが、すごいわ! この連中は、誰かに引き止めて欲しかったのかも知れんのにな・・・・・。 もの凄くかっこ悪い訪問なんだよ。成果もなく手ぶらで帰れば、非難轟々だろが!
>統合民主党の康奉均(カン・ボンギュン)院内代表は 「行ったところで実質的に役立つことはないだろう」として訪米には参加しなかった。 正論中の正論。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:55:24 ID:U6hoOS1y
>>57 政治家がこれだったら韓国って国自体いらないよな
アメリカの一州となるべきなのに
アメリがが嫌がるだろうけどw
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 10:56:15 ID:aeqCmdgf
いい加減、1人は殺らないと、世界が注目しなくなるぞ アブドラ副司令官、応援してるぞ!
>>53 そうだね、バカチョンは何も考えずに行動するから今回も拉致されて
世界中に迷惑かけてるよね。
行動力のあるバカは始末に負えないゴミだよ。
誰も会ってくれなくて、ファビョって放火なんて事ないよね? あるいはホワイトハウス前で自殺パフォーマンスとかw
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:00:24 ID:5dQEubZq
アメリカ行ってどうすんだ。 タリバンに「代わりの人質になる。」って言って燃えろ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:01:39 ID:buNc+Ysh
>>64 <丶T-T> 「誰も会ってくれない・・・。」
<丶`д´> 「チョパぁリの妨害ニダ!!!」
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:01:46 ID:axkVDbtN
駐米大使館に篭るだけじゃまいか? 誰に会うのかも決めていないんだろ。大使館占拠しに行くだけだろ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:02:50 ID:lcnkfzEJ
統一協会とイスラムの問題だから米国行っても意味なかろ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:03:04 ID:HFCXfwdZ
アメ政府高官の面談室で「とりあえず、待機…」。 一週間過ぎ、一か月過ぎ、一年過ぎ… アメ公高官…「ごめんなさいねー、忙しくて。ヘッヘッ…」
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:05:07 ID:ldRpqUJL
アフガンに行けばいいのに
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:07:50 ID:F39qwBpW
アフガンに行ってウリを人質と交換してくれニダって言って 救出すればいいのに アメに行ってどうするんだ?
>「何ができるか行ってみないと分からない」と述べた。 >「とりあえず行ってみて、現地でぶつかってみようという雰囲気だ」 アポなくても会えると考えてるのが、韓国人の行動。 韓国人と仕事で関わった香具師なら、こういうアポなし突撃にあったこと1回はあるはず。
ニダちゃんのど〜んと行ってみよう!
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:09:29 ID:veGjlOpM
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:10:37 ID:p97vGBFT
大酋長 「キィーー!アメリカでは相手にしてくれないニダ! しょうがないから、チョッパリの所に押しかけて 謝罪と賠償を求めてくるニダ!!」
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:11:26 ID:B2/ABmD4
ホングダに依頼しなさい。 まず タリバーンから韓国人キリスト教徒を救う決議案を・・・
「協力する」ではなく「努力はしてみる」だよな。 っていうか、アポを先に取っ手から逝け、と。 ああ、いつもロビー活動で突撃してるからわからんか。
なんか「いけば何とかなる」と言って社会背景や段取りやら当地の常識やらを無視して突貫かけてる点では 馬鹿23人衆と大馬鹿4天王は同レベルだよな・・・ やっぱ民族のDNAに刻み込まれた習性なのかなぁ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:14:42 ID:wbyWcSdr
>>74 関連部署が半島絡みの仕事してるとき、面識もないのにいきなり「図面よこすニダ」
まあ、そこまでなら日本人もやった。
そこで「書類が無いなら無理」と断ったらリアルで火病起こして、、、
窓ガラスまで割ったあげくにこっちが悪者扱いしやがりました。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:14:57 ID:2BYnMbGI
情に訴えようと考えたのか ほんとにやることは同じだな お願いすればだれかが何とかしてくれる 派兵しろよ。 徴兵制はこういう時のためだろ
国ごとイスラムに改宗するって方法が
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:16:22 ID:Jr6v6Rz1
この議員みんな徴兵制で軍事訓練を受けてるだろ? アメリカ行くヒマがあったらアフガンで救出作戦やってこい。 もちろん救出部隊の指揮官はノムたん元一等兵だw
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:16:26 ID:qyL7naZv
なんか韓国の対応見てると三馬鹿の時どころか よど号ハイジャック事件の日本政府の対応がまともにみえてくる あの時交渉した人は「私を代わりに人質にしろ」みたいな事言ったんだっけ?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:16:45 ID:G3WZgamm
アメリカいったってホワイトハウスの前でニダニダいうだけだろ
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:16:48 ID:+2R3EMBc
何をやっていいか分からないから、とりあえずアメリカに噛み付こうって事だろ。 アフガンは危険だから行きたくないだろうし。 こんなアホな外交しか出来ない国にやられっぱなしの日本ってなんだろうな。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:16:53 ID:8qZOAQCZ
ほんとスタンドプレイが大好きな民族だよな。 泣き女もとりあえずアフガン行って とりあえず泣きわめいてこい。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:17:54 ID:y4UFXnug
>【アフガン拉致】外交部、議員らの突発的な訪米に困り顔 〜とりあえず行ってみて、現地でぶつかってみよう [08/03] どうせ行くならば、アフガンへ行くべきだろ、安全な米国じゃなくw
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:18:38 ID:HFCXfwdZ
韓国政府は「村役場レベル」だな。 話が出てわずか24時間後、急きょ推進され実行…。 まぁー、迷惑だわ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:18:48 ID:L3Gu/Th2
韓国は嫌米思考ではなかったの? 嫌いなアメリカに懇願するのは 筋違いだろう,胡錦濤に泣き付けば何とかしてくれるだろうに
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:19:29 ID:Z5qDAIGN
入国禁止とかになったら面白い展開が・・・
93 :
名無しさん@恐縮です :2007/08/03(金) 11:21:05 ID:3AF3hvaW
入国ゲートでポリスアカデミーごっこでもしてろ! 「ピンポーン!」 「ニダ?」
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:21:16 ID:fCMBNlZK
米国へ行ってる時点でコイツらが無能なのがよく解るわなw タリバンとの協力(もしくは中立)イスラム系組織との説得交渉チャンネル造りをやるのが急務なのにアホ丸出しw きっと火に油を注ぐ結果になるよww
95 :
どうでもいい国のどうでもいい人たち :2007/08/03(金) 11:22:09 ID:iVCLkoVW
アメにも拘束されてる人間がいるのに、そいつらはどうでもいいが アホを助けるためにお願いって、どういう思考回路してるんだ? 行き先違うんでねいかい。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:22:30 ID:T/5G0kAq
なんか似たような名前ばっかだな
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:22:43 ID:qyL7naZv
まぁ、いつのまにか国連に 従軍売春婦謝罪要求決議の陳情をする議員連盟にやってるでしょ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:22:48 ID:kovum4XK
まあでもこれ、日本の政治屋と完了に足りない部分だな、 もっと熱意もって国益のために体張ってほしいと主 第三国のために体張る奴は多いけど・・
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:23:47 ID:3AXmFBeA
要約するとケンチャナヨ
>>1 暇そうなイメージもあるが、それほど暇じゃないと思うぞ・・・せめてアポ取ろうよ・・・常識的に考えてw
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:25:50 ID:Rm8HL2AT
後のテロリストである
>とりあえず行ってみて、現地でぶつかってみようという雰囲気だ ハーグ密使事件と同じふいんきでつね
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:25:59 ID:GNmjB8Eo
入国審査で「目的が意味不明」として強制送還されるに100ヲン
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:31:10 ID:motzb5Xt
普段からのお付き合いが大切だってことがわからないの? 困った時だけお願いされても困っちゃうわ。 あと、こっちを見ないで。
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/03(金) 11:31:35 ID:IZ0y/WQ2
落ち着いて考えることが出来ない民族だってだけ 自分の国内で「チマ・チョゴリは売春婦の印」ってパンフ持った団体が キャンペーン張りまくったらピーピー怒るだろうに 自分がそれをやった連中を助けろって叫んでいることに気がついていないw
迷惑
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:35:37 ID:IFWZiLt+
ぶつかってみるだけじゃダメだ もっと効果的なパフォーマンスもやってみよう たとえばホワイトハウス前でコーランを星条旗で包んで火を付ける、なんてのは結構インパクトあっていいと思うぞ
とりあえず言ってみて、着いてから国賓待遇求めるんだろ?w
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:37:25 ID:3/DTWNU2
行くならアフガニスタンだろ。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:40:00 ID:y4UFXnug
んで、米国入国の際には「観光目的」かw
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:45:33 ID:BHDdpON5
行き先も決まってないみたいだし、アメリカということでハワイ?
∩___∩ センムル教会 ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
まさに「アメリカのせい」にするために一致団結しています
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:55:33 ID:T/5G0kAq
ロシアに頼んでみれば?
ハーグ密使事件かよ
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 11:57:56 ID:qSXYaLHZ
アフガンに池。
>>83 たぶん女性人質は1年ぐらいイスラムの教育を受けて、改修されてから出てくる
予感。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:00:12 ID:zRRI2Ymt
いきあたりばったり 後先考えずに行動 相手の迷惑を顧みない ほんとうにこいつらと来たら 理性より感情で動いてるし
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:01:28 ID:d07vmUfP
とりあえずマイクホンダに会えば議題にしてくれるんだろ。 金次第だけどな。
北にはもっとたくさん拉致されてるのに何で騒がないの?
議員様は両班様だからな 外交官僚は黙ってお膳立てするしかないのねw とりあえず落ちた橋を見物に行って、 「気を落とすなニダ! ウリんとこでもよくあることニダ!」 と慰めてこいww
アポも無しに勝手に行っておきながら、 面談を断られたら烈火のごとく怒り出すのだろうな。
1)ホンダ議員に会って慰安婦可決のお礼を言う? 2)会ってもいない議員と会って理解を得られたと嘘を付く? 3)とりあえず観光をする? 4)ホワイトハウスの前で星条旗を燃やす? 5)とりあえずホテルに入りジャパニーズコールガールを呼んだら朝鮮人が来た? 6)日本大使館に行って謝罪と倍賞と昼飯を要求した? 7)アメリカ政府高官の待合室でキムチを食べて追い出された? 後はありませんか?
朝鮮日報でも読んだが拉致被害者家族は反米に繋げてる各種市民団体の『米国のせい』運動には反対している。 それを考えてもこのメクラ政治家どもは今まで一体何を見て来たのか。 要するに日頃抱いていた周囲に対する見方がおもむろに反映されたと見ていいと思う。 更にこの一件で彼らはろくな情報収集力と分析力を持たないことが露呈したわけだ。 よって『取りあえず飛び出せ』しかアイデアを持ち得なかった。 本来大統領選挙を見据えての行動であれば、各党ともにこうした危険区域への渡航許可の更なる規制論や知識習得などの教育論、更に今後この様なケースが起きた場合は他国とどの様な連携を図るべきかなどを論じ、早計な行動は慎むべきと国民に訴えるのが本筋じゃないか。 ハンナラもアメ行きだそうだが、韓国の将来はまだ暗いと思うし理性が反映されない感情的な反日もまだまだ続くだろうよ。
>>121 ハーグ密使に倣って、ドアの向こうで土下座して待つべきだな。
>>26 <丶`∀´> 根性無しが。何かあったら押しかける。継続は力なり。
生活習慣病になったら自然にできるニダ!
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:12:18 ID:I4BXQS3t
ホワイトハウスに五百万回電話すればアメリカも助けてくれるのはここだけの秘密だぜ?
マイク・ホンダに頼めよwww
北にはもっとたくさん拉致されてるのに何で騒がないの?
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:17:53 ID:2tMgyu8C
行くとこ間違ってるだろ。 アフガンに行けよ。
VANKの阿保どもは何もしないのか? つかえねーw
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:21:00 ID:Jr6v6Rz1
いまこそ必殺のFAXアタ〜ックの時!
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:22:41 ID:xcy5KTlZ
テロ特措法 民主党は延長反対を再考せよ(8月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070802ig90.htm 参院で早期に改正案が否決された場合は、与党が衆院で3分の2以上の多数で再可決し、成立させられる。
だが、民主党が意図的に審議を引き延ばせば、特措法は11月2日に失効してしまう。
読売新聞の世論調査では、民主党の政権担当能力について「ない」との回答が46%で、「ある」の36%を上回った。
日本の平和と安全にかかわる外交・安全保障政策で責任ある態度を取れないようでは、政権担当能力が疑われる。
特措法改正案への対応は、民主党にとって重大な試金石となる。
(2007年8月3日1時43分 読売新聞)
>>130 タリバンの公式ページに東海ではなく日本海が!
って煽ったら面白いかも
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:24:30 ID:V7XPLpin
>>1 喧嘩売りに来たんだろ。殺す以外に対応手段があるのか?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:28:46 ID:A8mMq1Ds
アフガンに行って、人質交換でもすればその名は義志として永遠に残るだろうに。アメ公のチ●ポ舐めにいくとは片腹痛いわ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:30:25 ID:s0/ioMFr
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:34:26 ID:0wIbjZHS
こういう時にまで政府与野党が一体となれない韓国哀れwww
国連事務総長なら会ってくれるんじゃね? 一応 努力してるというポーズはなんとか
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:34:39 ID:Om68A1XN
来るなと言う前に来ちゃうんだよな。 迷惑この上ない。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:38:57 ID:psTmULJM
>>137 日本人乙。
朝鮮の場合、チ●ポ舐めたり、泥棒したりしたヤツが義士・烈士となり、
多少まともな行動をしたヤツは、子々孫々まで、罪に問われる。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:49:58 ID:poSNjygK
ハロー・マイコー!
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 12:51:26 ID:DO8T//Ns
北朝鮮問題とおなじで 基本米国は関係がない 最大の利益享受するであろう韓国がその米を揺さぶる構図は 今回も同じ 一言 米国の人、朝鮮人のためがんばってください
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:16:06 ID:R+5zIO7B
無鉄砲にもほどがある。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:28:57 ID:WhTcWebg
何でそういう結論に至るんだよorz
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:31:16 ID:Om68A1XN
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:32:22 ID:tXBD/pJH
理屈はどうにでもつくニダ。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:33:45 ID:JySh6KYz
米国に行くより、アフガニスタンに行って 「自分達が人質になるニダ」と言えば英雄になれるのにw
深く考えずに行動して スタンドプレーが大好きで、 自分の利益しか頭になくて、 他人を出し抜くことばかり考えていて、 思い通りにいかないと火病って、 失敗したら責任転嫁で反省無しで、 厄介な事は全部人任せ。 こんなのがプロジェクトのメンバーだったら破たんする。 あの国の法則の一端が見えた気がする。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:41:15 ID:nDdYjgfZ
>とりあえず行ってみて、 ここ笑うとこか?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:42:41 ID:204tejoz
アポなしどころか誰に会うかも決めずに訪米て。小学生の冒険旅行以下だな。
入国審査の際、このウザい議員団よりも 日本人観光客の方が早く通されると見た
てか、向こうは夏休みに入ってるはずだが 会ってくれるんだろうか・・・・
>>155 <丶`∀´> バカンス先を訪問するニダ。
きっと同盟国のウリ達を歓迎して
ディナーに招待してくれるはずニダよ。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:53:42 ID:BqGE12Bl
アメリカいくならアフガニスタン行ってコーラン燃やせよ。根性なし。
>>151 世界に毒電波を垂れ流されるのは、ちょっと・・・
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 13:56:45 ID:lbNv0+xH
アメリカじゃなくて世界大統領に会いに行けよ。 国連軍とやらに出動してもらえw
>>1 ん、ナンシー・ロペスとホンダ頼みで行くのか。
無駄だぞ。
香具師等は、中共の利益に合致するときのみ動く。
この場合、動かないほうが中共にとって得策だからな。
>>163 つーか、あのうなぎにゃ軍動かす力ないしw
>>161 デビルイヤーは超音波なのですっ!・・・精神的にまいります。
ニュースで南鮮議員団のアメリカ陳情が写ってたが NHKってどこの国の放送局だw
>>166 倉田てつおのこと?そういえば最近見ないね
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:07:09 ID:npzqV61l
ウリ党の金玉男はこう言うときには何もしないのか? 金玉は意味不明のことを ギャアギャア喚くだけで何にもしないヒステリー男だったのか。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:07:18 ID:rumC5f71
マイクホンダ頼れや。 アメ公効き目有るかな。
>>168 鬼渡にも出てないっけ?
前には、お昼のドラマに出てたが。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:09:10 ID:lbNv0+xH
>>167 当然韓国ですよ。
日本支局ハングル協会だから
訪米したのにこの結果ニダ って感じでそのうち反米祭りがはじまるわけだな
>>174 「ナイン」の声優をしてたらしいです。
いろいろと話題の人なのです!
>>177 行列の出来る弁護士さんですか?・・・さぁ?
>>178 つかさ、行ったとして誰に会うんだ?
ブッシュだって、そんなにヒマじゃないだろうし。
>>179 んhkがバーンズ国務次官と会談した言ってたぞ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:17:26 ID:PC2pOTKX
というかアフガニスタンに行けよw
>>179 ブッシュさんには流石に会えないでしょうね^^;
>>183 白家に押しかけそうだな、こいつ等。
んで、横田さんよか短い面会時間。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:22:31 ID:nxVrwzrR
恥ずかしいから死ねよ韓国人
>>184 門前払いじゃないですか?
ミーは夏休みデース!とか言われて・・・
>>186 それでも押しかけようとしてSPに撃たれる代表団。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:28:47 ID:bk5eiM6I
行動力はあっても、いく場所が間違っていては逆効果w
193 :
ghgrd :2007/08/03(金) 14:36:51 ID:avLkd9xg
方法が見つからなかったら、まずは『テキサス村』に、 米下院議員を招待接待してみようではないか。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:37:40 ID:IcLQhwNI
>>150 それそれwwww
それが法則の正体だよなwww
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:41:05 ID:4YWJkv5H
アポ無しかよ! さすが世界に誇る大韓民国人は違うなぁ!
>>1 えっと・・ワシントンDCで
カッターナイフを振り回すの? w
>>196 いいえ、韓国刀です。
ほれ、車の部品から作ったっつうアレw
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:44:53 ID:6elYoSnA
>>122 ホワイトハウスの前で「アメリカは反省しる!」
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:45:43 ID:rrOZUwdv
と り あ え ず 行ってみてだぁ?
>>197 で、腰には逆方向でさすと・・・
うぇw
チョンいいかげんにしろよ!
>>200 交渉が上手くいかなかった場合は、ハラキリショーの小道具になります。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:47:54 ID:wTZ3tZsE
大きな意味で 慰安婦決議の 法則発動だよな
>>202 厳戒態勢だから、それ以前に
狙撃されて終了。
・・・あ、米韓同盟破棄への一里塚〜w
>>204 んで、韓国国内で在韓米軍基地焼き討ち事件が勃発w
( ゚д゚) ホワイトハウス前で銃乱射 . ∧_∧ ニダダダダタ ..< #.`Д´> /|/i/ ( つ≠∩ヨ==┷ ―=≡三≡= . | | | \へヽ 〈_フ__フ
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:51:06 ID:rrOZUwdv
アメ公法則発動しまくりワロタ
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 14:51:50 ID:SEkIlWTS
一日午前10時「訪米しよう」「いい考えだ。とりあえず行ってみよう」 二日午前10時50分出国〜 こりゃまた拙速を絵に描いたような行動力。 もしかしてアメリカに行ってみたかっただけちゃうんかと。
>>208 行動力はありそうだよね。
思考能力は無さそうだが。
議会前でファビョってキムチでもばら撒くのか?w
211 :
:2007/08/03(金) 15:07:42 ID:QiGFhjFz
あーあ・・・ついにアメリカもクレクレ乞食に捕まったか・・ 死ぬまで付き纏われるぞ
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:09:43 ID:LUkEwUfs
アメリカ側も、こんなのが大挙押し寄せてきて迷惑だろな。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:12:33 ID:JySh6KYz
>>210 いやウンコだろ。ウンコ大好き民族だからw
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:13:34 ID:1q+UjliJ
テロリスト解放要求デモw まあ有力議員は会いたがらないだろうな・・・ マイクホンダ程度なら金払えば会ってくれそうだけど
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:16:06 ID:R2yy7a/H
湾岸戦争の時の日本かよ。 こんなトコまで真似せんでもw
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:19:45 ID:w10AbIFj
>外交部、議員らの突発的な訪米に困り顔 困っているのは米国のほうだろ 人に迷惑かけようとしてるのに、なんでその事に気付けないんだ?
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:21:20 ID:rrXCp0nR
>>212 慰安婦を認めた正義のアメリカならアフガンの人質も
救ってくれるさ。それが出来ないのは怠慢ニダ。
現地のイケメン米国人に車ごとぶつかって殺し、 とっとと本国へ帰ったヒョンデ社員もいたよなー。
>>とりあえず行ってみて、現地でぶつかってみよう A猪木のパクリかよ。でも猪木は現地に行ったぞ、安全な米国へ行ってもねぇ。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:23:17 ID:9NWOEnWt
>>219 ホンダを筆頭に例の10人ならきっと(笑)
<丶`∀´> C.A.T.に依頼してくるニダ
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:28:23 ID:AmPIoglU
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:34:55 ID:Ul6ic4Bt
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ!
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:36:46 ID:jJG9CZlU
そもそもアメリカに行ってどうするんだ? カブールに行けよ。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:43:23 ID:iWK7rxd4
なぜか、哀しい話だ。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:45:42 ID:N8p0B/J2
きちがいを相手するのがどんなもんかアメ公もわかっただろう。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:47:27 ID:IEkQ6lwd
とりあえず行ってみて、拒否られたら 「来てやったのに助けないとはどういうことニダ!!!」 って火病るんだろw その後、 秘技「焼身自殺未遂」が繰り出されると予想。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:49:31 ID:eBx4P9KZ
嫌韓以前に 無茶苦茶だろ。
232 :
エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/08/03(金) 15:50:52 ID:Y+buEhaB
確定資料じゃないけど、外交委員会を含めてこんなメンツ 確定 トム・ラントス外交委員長 確定 ペロシ 確定 マイク・ホングダ 確定 ロスレイティネン外交委筆頭理事 確定 エド・ロイス Edward R. Royce (CA ? 40) 確定 ダイアン E ワトソン Diane E. Watson (CA - 33) 確定 マデリーヌ ボルダロ Madaleine Bordallo (GU) 確定 クリストファー H スミスChristopher H. Smith (NJ - 4) 確定 ディビッド ウー David Wu ()R - 1) 確定 フィル ヘアー Phil Hare (IL - 17) 未確定【外交委員会で日本非難】アニメパルレオマベ ゲリーエッカーマン デービススコットドナルドマンコーデ ロンフォール トーマステンクレ
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:53:48 ID:AsN+W2k9
普通にパキスタンへ行くべきだと思うがな。 米よりタリバンに影響力を持っているだろうに。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:54:10 ID:xRlaSqYB
あれ?特殊部隊とやらが突入するんじゃなかったっけ?
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:55:57 ID:ABEDdddE
朝鮮人は元来愚劣で卑怯な民族性一人残らず●ね
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:56:22 ID:UNi4y5C/
画像にある、「議員を失望させないために」米大使館に現地での高官との会談を要請 って… どんだけ異次元思考なんだよ。訪米の話が出て24時間後に急遽実行したのはいいとして、 本来の目的を忘れてるのはトリ頭にも程があるだろ。彼らの一般常識を疑うのは当然大前提だけど。
<丶`∀´> そうだ!ウリたちには世界大統領がいじゃまいかニダ!!
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:56:52 ID:hztq266b
>>1 ここは「庶民の王」が動くべきではないか?
同胞の危機なんだから…^^;
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:58:17 ID:T+Domy7Z
>>230 あぁ、自分の準備不足を相手の対応の悪さにすり替えるなんて朝飯前だなあ。
240 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/08/03(金) 15:59:19 ID:dwLZwbmn
<丶`∀´>アフガンで捕まったアホのお陰で公金でサマーバーケーショ(ゲフンゲフン、外遊ニダ!
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 15:59:33 ID:e0Eyu8WS
またカッターで指を切るの。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:01:38 ID:axkVDbtN
しかし、悪いことは他人のせいしか考えんような連中が、 人を頼ろうとするのは、最初から「悪いことは他人のせい」を主張するためにしか見えんな。 感謝の気持ちとか持ってないだろ。チョンは、存在そのものが世界の迷惑だよ。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:02:50 ID:xzM5/62J
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:03:33 ID:lbNv0+xH
一回でも韓国に益を(慰安婦)与えたもんだから もう何回でもタカれると勘違い。 断られると逆恨み。 手に取るように分かるよ
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:03:37 ID:M+YNfXlf
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:04:44 ID:ao1E+Ibi
今、韓国に必要なのは焼身キットを販売することだw
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:05:17 ID:awwbtpbX
行き当たりばったりワロスw
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:09:03 ID:qIJ+TMP9
どうせ行くならアフガンにしろ
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:11:51 ID:ejJhRLKM
ホワイトハウスの前でブッシュ人形に火を付けて、すべての責任はアメリカにあると絶叫しろ!
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 16:16:54 ID:UPThni4K
昔な、荒谷2中で不良生徒が校内に立て篭もる事件があったんだよ。
その生徒の中に桜中学の奴が一人混じっててな・・
3Bは団結したよ!先生も生徒も「3Bの仲間を助けるんだ」って
>>1 は夢があっていい。なんかドラマみたいな現実が見れて面白いよ。
こういう時は政府が意思を統一させて 議員が勝手な行動をしないようにしとかにゃならんだろ
訪米などせずに、陸軍の派兵要求決議でも可決してやればいいのに。
アポなし突撃はいつの時代も賞賛される。 精一杯笑いをとってこいや!
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 17:18:29 ID:R/AtIFLS
次はアメリカの番かw この調子でアメリカにシフトして、日本からどんどん離れていって欲しいね。
>>30 たしか"てんとうむしのサンバ"をデュエットしてきたんだっけ?
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 17:35:23 ID:AmPIoglU
>>255 アラファッと♪わた〜しが♪夢の〜く〜に〜♪ ってやってたw
>>256 アラファトと、ボディガードが困惑してたよなww
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 17:46:01 ID:kRh44jV7
なんという税金の無駄使い!!
必須アイテムは、白紙の全権委任状ですか?
(´-`).。oO(なんでわざわざ人質事件に注力している外交通商部の邪魔をして人質死なせたいんだろ・・・?)
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 18:39:41 ID:Cb9Jb/WX
訪米の党院内代表ら、バーンズ国務次官と面談
【ワシントン2日聯合】ハンナラ党、開かれたウリ党ら5政党の院内代表らが「国会訪米団」を構成し、
米国を訪問している。一行は2日にバーンズ国務次官と面談、その席でバーンズ国務次官は
「イスラム武装勢力タリバンに拉致された韓国人人質の安全確保に向け可能な限りの努力を尽くす」
と約束した。
ハンナラ党の金炯オ(キム・ヒョンオ)院内代表が伝えた。バーンズ国務次官は、韓国民の心配や恨み、
悩みは十分理解していると述べるとともに、韓国とアフガニスタン、米国、国連が共同の姿勢で耐え抜き、
タリバンの心理戦に利用されなければ必ず勝利すると確信していると強調した。
金院内代表はこの面談の後、記者らに対し「米国は過去に人質交換がもたらした問題などを考慮し、
原則を保ちながらも新たなアプローチ方法もあるということを示唆した」と説明した。またバーンズ国務次官は、
米国は韓国・アフガン政府と100%情報を共有しながらた新たな創意的努力を尽くしているとの立場を示した
という。
軍事力の使用に関しては、この面談ではそれに関する具体的な質問はしなかったと前提した上で、
「バーンズ国務次官はアフガン政府を通じた圧力などに言及した」と述べた。ただ、具体的な内容には
触れなかった。
国会訪米団はバーンズ次官補との面談に先立ち、「事態の解決には米国がもう少し具体的に動く必要がある」
と米国の積極的な役割を求めるとともに、5党の代表がひとつの心で、人質の無事の帰国を促すため米国を
訪れたと発表した。こうした共同声明を米政府関係者に伝達するとしている。同盟国である米国が具体的に
動かなければ、残る21人の人質も生き残りは難しい状況に入っていると訴え、米国の柔軟な姿勢を求めた。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/08/03/0200000000AJP20070803002000882.HTML
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 18:43:26 ID:/Ianc7Vi
>>250 正直、ドラマよりこの現実はしょぼい気がする。
韓国議員がアフガンに出向いてタリバンと直接交渉するなら、
BGMに中島みゆきの「世情」を使っても許す。
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 18:46:01 ID:uNl3KCHJ
また人質が増えるっと
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 18:47:18 ID:ABEDdddE
タリバンも朝鮮人はまじでバカだと感じてるに違いない
人質の身代わりを志願するならともかく安全な場所へパフォーマンスしに行くだけじゃねえか。 しょせんアサ公か。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 18:52:49 ID:4GexMSLk
比較的体の空いてる人におためごかし言われて糸冬了
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 18:58:26 ID:ndIbXEIU
マイク・ホンダ議員なら喜んで会ってくれるよ
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:02:41 ID:nVcMNxVy
>>261 バーンズ次官補たいへんだな。一度相手したらまた頼ってくるから、禿げるで。
「米国が具体的に動く必要がある」て、訪米団もよく言うわ。
新聞で読んだけど、人質解決に武力は使わないことを既に米韓で合意してるんでしょ。
となると、もう韓国の一存で韓国軍出すしかないがな。がんばれかんこく。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:13:58 ID:4sD+WsgS
在日を五十人くらい身代わりにすればいいのに、どうせ棄民扱いだし。 こんな時ぐらいしか使い道ないよ
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:24:06 ID:jpuQquKu
要はアメリカに軍事統帥権で韓国軍を派兵してくれとお願いしているわけだな? アメリカはそれだけで役目は果たせる
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:30:36 ID:wHH3bbjr
日本も積極的に在日朝鮮人を本国へ帰国させる為に動け!!
273 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:33:52 ID:Xh/V5co3
ウェ゛ー ∧ ∧γ⌒'ヽ <,, `∀i ミ(二i / っ、,,_| |ノ ウェ゛ウェ゛ウェ゛ウェ゛ 〜( ̄__)_) r-.! !-、 `'----' ∧ ∧γ⌒'ヽ < `∀i ミ(二i / っ、,,_| |ノ わ゛れ゛わ゛れ゛は 〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛にた゛ `'----'
とにかく 何かを始めよう Let's Begin!
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:37:06 ID:rGm4SwRp
自分らが身代わりになる って言えば良いのに
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:40:21 ID:Qjcyb7Kg
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:44:58 ID:RBONrzgt
何で米国に行くの?
第二のハーグですか? とりあえずオランダのハーグに来てみた
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:52:07 ID:1NMRtdu4
>>122 ウリナラの一大事ニダ。クロフォード牧場に招待しる!!
>>273 ・∵.
∧γ・∵. '・∵. ヽ
< i ミ(二i ・∵.
/ っ、,,_| |ノ 場rどぃさ@あろいあsふぉいjふぁs
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 19:56:30 ID:dgMKE26+
│ | _☆☆☆_ (#´_⊃`) 話をややこしくしにいくだけだろ? ( ~ ∞ ~) | .Y(___))))∧ ヽ ノノ (__)<`∀´; >⌒つ 現地に行ってみようと思う!
さすがというか、やはり 走り始めてからどこへゴールに向かうか考えるとは、
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:00:48 ID:lbNv0+xH
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:00:58 ID:2S/bSDRa
行き当たりばったりで行動して、なんとかなる問題かね・・・?
資格もないのにハーグや露助皇帝の所に押しかけていった馬鹿と相通じるものがあるな 本当に朝鮮人って進歩ねえ
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:02:56 ID:Hi2RPEsM
とりあえず小沢が死ねば解決だな
米国行く前にアフガンだろww まあ、慰安婦問題で協力してもらった議員のところに行くんだなw
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:04:39 ID:Aa8l4nwU
虎の威を借りようとするが相手にされない朝鮮人だね
チョンには自分の目的以外存在しない 相手の都合なんて、あってはならないもの
現代の密使事件だな
>>287 ちょっとまて!!!!!!!!!!
「・・・だけ」でいいの?
>>290 自身と他人について曖昧な感じはあるよね。
自分と同じ認識であるに違いない、とか。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:08:17 ID:RFx1s0Ew
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:10:11 ID:ZzeEDDv9
事大主義ってこういう事なんだなあ、と改めて思った。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:11:09 ID:2+P3w8Pa
>>292 ガンスポッポオカラ山拓下等河野2F古賀ALL社民Cetc・・・・・・・・
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:11:23 ID:u6xBhMuN
入国拒否してやれ
アメリカは慰安婦議決であの法則の餌食なん?
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:13:02 ID:GTWVp+KL
で、合う相手は決まっているのか? ホンダなら合ってくれそうだが。
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 20:16:09 ID:qVPdCcIJ
でもまぁ、なにがしかの関係者らしき人に会ってもらえただけでも良かったじゃん。 ハーグ密使事件程度の成功度。 朝鮮人にしては、上出来、上出来。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:03:11 ID:tQu4Qt+Y
ヒルに会えば、ポジティブなことを言ってくれる。 たいてい外れるけど。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:05:30 ID:qVPdCcIJ
まさに、ヒル行燈。
いい迷惑なんでしょうね・・・w
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:09:40 ID:Hjwok4/L
・・・・ 国連事務総長が動いた方が好いのではないか? 前に アメリカ下院議長に 従軍慰安婦決議するように 直接言っただろうに
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:12:33 ID:T94kyrnO
離婚のアリバイ作り
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:14:02 ID:ERJqKTes
甘い顔するからwwwww
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:14:44 ID:pMCUV7Bn
アメリカにいったら「国賓待遇にするニダ」とファビョって何をしにいったか分からなくなるに10人質
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 21:22:31 ID:RN14yT05
>「何ができるか行ってみないと分からない」 おまいらがやるんじゃないだろ。 「やってもらう」だろw >「とりあえず行ってみて、 現地でぶつかってみようという雰囲気だ」 雰囲気で決めんなw
>とりあえず行ってみて、現地でぶつかってみよう じゃぁアフガンに池! なに安全なトコで厚かましいダダコネ甘えしてやがんだ? 氏ねバカクズゴミチョン
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:11:56 ID:d6eH60wS
ハーグ密使事件の時と何にも変わってない こいつらは本当に学習せんなあ ヒトモドキって揶揄してた奴がいたけど、こういう時は本当に人間じゃないなとつくづく思う
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:19:03 ID:jXWM8jdc
行く前に根回しするとかないのかこの人達は
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:21:52 ID:Ye485jZO
ところで指揮棒ゲットした酋長はバックレか?
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:23:03 ID:3P9ZsCre
助けて!スーパーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww スーパーマンも害虫までは助けまい
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:29:02 ID:Ebgr+xoU
(´Д`)アフガンと国境接してる、宗主国にお願いした方がいいんじゃねぇ?
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:33:52 ID:ODvWfhn2
>>14 つハーグ密使事件
まるで成長していない…。
反省汁再び
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:35:14 ID:/TsA8/mF
>>314 自称アジアの盟主は何やってんだか
完全にだんまりかよ
属国が涙流してんだ。
ちゃんと世話しろよwwww
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:36:56 ID:0xeHvda1
アフガンに行って人質の身替わりを申し出るとかないのか? 日本の議員はやったぞ。
おいなんでアメリカなんだ。 現地へ行けよ。
大々的に反米デモ起こせばいいんだよ 米帝なんか最初っから仲間でもなんでもなかったニダ! って タリバンの耳にちゃんと届くように
朝鮮人って計画とか努力とか全くしないで、 結果ばかり求めるよな。 結果が出たらウリのおかげ、出なければ他人の責任。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:49:22 ID:tL7T3Yh+
<丶`∀´> ウリは何もしないで、速攻解決したいニダ
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:50:09 ID:YCj1y4mh
324 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2007/08/03(金) 22:55:18 ID:zPdLNLZO
何でアメリカ行くのか訳わかんね。
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 22:57:46 ID:H2sIJkyH
はたして、アメリカ国旗を燃やす国民を愛国無罪とする政府の 相手は誰がするんだ? 相手したら謝罪と賠償が返ってくるだけだぞ。
>>324 現地は発現の内容と活動によってはかなり危険だが
アメリカでなら何言おうがやろうがかなり安全
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 23:42:36 ID:344UQVbp
こういうの迷惑なんだよね〜。 政治家は忙しいのに。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 23:45:12 ID:EMEywuVz
たしか大仁田、暇になったよな。
思い出すなぁ・・・ハーグ密使事件w少しは進歩しろよw
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 23:49:46 ID:XWKwMgSO
売春婦法案が通ったからって 51州のアメリカ人気取りの朝鮮人 哀れ
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 23:50:28 ID:0gyrNGI8
なるほろ。ハーグ密使事件再来か。 ノムたいへんだな。そら不眠にもなるわ。
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 23:50:35 ID:VM887/nO
>1 二流企業の出来ない営業マンじゃんw だいたい、アポなしで外国の政治家に会えると思ってるのか?馬鹿ちょんは。
ハナから物見遊山が目的でしょ。 まかり間違って「不可能な仕事」を役人が成し遂げたら逆ギレするんじゃね?
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/03(金) 23:56:22 ID:BPb3GBOK
パフォーマンス好きですね
お国柄ですねぇ。
マイク・ホンダが力になってくれるんじゃない?
マイク・ホンダ以外の人・機関があってくれるとしても、入り口にブルーシートが張られ・・・。
そりゃアフガンなんて現地に行ってみないと分かんないことばっかりだろうから、仕方ない。 こういう時はケンチャナヨ精神も役に立つ… ……って訪米かよ!
339 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/08/04(土) 00:37:34 ID:8zaEFKaS
だからぁ それが駄目だっつーの
韓国の議員らしい。前に何しに来たのか解らないが日本にも来た気がするな。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:07:27 ID:KoB4ztsA
こういう時にこそホンダ議員の出番だよ。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:12:10 ID:zz7dYBqi
どうしてこうも他力本願なんだ。
日本に飛んでこなくて良かった
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:17:46 ID:iPgmtH7U
とりあえず政府批判を反米へ導く為の伏線。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:18:32 ID:PfB+UVIF
>>324 ウリの同胞のために今すぐアフガンの米軍を撤退させるニダ!
と全く意味のわからない電波を、国連本部の前でデモして飛ばすためでしょうw
もう、米にもアフガンにも迷惑かけまくりですなあ。
暇な議員が観光に行ってるだけだろ。
>>342 悪い事が起きるのは自分以外の誰かが悪いニダが
奴等の基本なので
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:23:38 ID:ksh/OTi5
しかし、橋の崩落で大騒ぎの美国に「自国民を救って」とアポ無しでやってくる 独立国の議員の頭の中身は何が詰まってるんだ?
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:25:48 ID:B04z1L7T
なぜアフガン行ってタリバンとぶつかってこないんだ?
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:30:03 ID:SFt0Ayb+
韓国の国会議員はだいぶ馬鹿だ。 アメリカを通じてアフガン政府に、タリバン捕虜釈放の圧力を 加えさせようと画策しているが、もしそんなことをすれば、 アフガン政府がアメリカの言いなりになったとアフガン民衆を 怒らせ、ますます権威が失墜していくのに。 今回の事件で一番悪いのは、韓国人たちを集団で布教活動に送り出し た韓国カルト教団の代表者だ。
韓国はキリスト教を名乗るカルトがうじゃうじゃいて 新規信者獲得にやっきになってるそうな なんでも構成員は上納金収入の一割以上がノルマだとさ
>>350 ウリ達の責任をアメリカに押しつければ成功ニダ!
人質はどうなってもケンチャナヨ。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:43:44 ID:FQ3ZKEIj
低脳アメ公が考えなしに売春婦決議するからだ 法則で苦しめ
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:46:32 ID:YukPm4WY
朝鮮のひとて、何がどうしてこうなったという経緯が分からないのな。 よほどあほうか。議員すらこんなだったら一般人は相当だ。不謹慎だがわくわく。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 01:46:42 ID:aeSHiBj0
このバカ議員たちはなんでアメリカに行くのかが分からない。どうせならアフガン入りしてみろよ。
米国観光乙!
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:07:01 ID:q4Ixfgfj
アメ政府高官お付きの人:「なにやらキムチ連中が訴えてます。」 アメ政府高官:「ばかめと言ってやれ」
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:12:59 ID:ksh/OTi5
「詐欺師は一度引っ掛かったカモは徹底的にしゃぶりつくす」ってのを思い出した。 慰安婦決議で目ぇ付けられちゃったんだよ。 アメリカある意味自業自得w
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:18:53 ID:oyEHDydt
薮蛇、バージニア・テック、未解決。
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:22:03 ID:+6Kwqzo9
>>360 それが、例の法則発動です。
確実に国力が劣って、50年後にはアメリカ大陸が分裂国家となり世界問題となっているかも。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:28:23 ID:4LAZgtNp
一度見つめられたら最後 「ど う あ が い て も 絶 望」
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:28:33 ID:37Sl2qlT
慰安婦も連れて行けよ
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:32:28 ID:i4jFj2bM
半島人て、ホントにキチガイじみてるよねwwwww (自国民である)人質解放してもらうために(他国に拘束されている)犯罪者の解放を要求するなんて キチガイの沙汰じゃないかwwwww
行き当たりばったり、そして行き止まりばっかり
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:38:40 ID:Fq+m9xrs
のむひょんがイスラム教に入信すれば解決するんじゃないか?
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:46:15 ID:AairdIHF
アポとらずに行くのか。 で都合をあわせたのに何を話すか決めてもいない朝鮮人の相手を させられるアメリカ人かわいそう
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:54:44 ID:LOvRhHdo
「橋なんかに構ってる暇があったらアフガンに拘束された我が同胞を助けなさい」 とか言わないかな・・
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/04(土) 02:58:01 ID:xSNHwgZ9
現地って、アフガンじゃないのかよ!
371 :
(@∀@) :2007/08/04(土) 03:00:24 ID:lFsvAYKt
バージニア工科大学で記念写真撮ってたりして
何故か日本の歴史認識が原因で謝罪と賠償を要求されるのはいつ頃ですか?
>>362 あ、中共が分裂国家になるというのは規定事項なのだがアメリカにもその可能性があるんだよな。
>>360 下院議員435人中の10人に頼んで「救出決議案」可決してもらったら?
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/07(火) 06:37:25 ID:97X6cyt9
この人達は何しに行ったんだろうな
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/07(火) 06:41:34 ID:0cei13Mv
間抜けな議員達だなwwwwwwwwww アメリカの議員が暇人だと思ってやがるwwwwww まったく馬鹿チョンたちはどうしようもないな
まずラスベガスに行くだろう?それから。。。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/07(火) 06:52:45 ID:0cei13Mv
あとアメリカで禁止されてる犬肉を食べに行くwwwwwwwwwwww まぁこれが日本人の議員ならアポなしでも会えるんだろうけど。 チョンは国力の差を考えて行動しないと駄目だ。 チョン わかった?
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/07(火) 06:59:33 ID:eEksD0MS
自力で助けたければ1万以上の部隊をアフガン全域に展開して調査 犯人全員を射殺しなければならない。 やっぱりあきらめるしかないかな?
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2007/08/07(火) 23:16:47 ID:EibN/wSd ハレルヤー!アーメンー!はまだしも、
朝鮮語でひたすら
『イエスは唯一の救い主ー!』ですよ。
『お前達はジーザスの愛を知らねばならないスミダ』
『たった今より、ジーザスこそが我等の救い主ニダー』ですよ。
こんな朝鮮語をお遊戯みたいにして暗誦させてるんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ocPVnI_veOM こんな朝鮮語を延々何百人ものアフガンの子供達に唱えさせていたこいつらを
イスラム原理主義者が殺さん理由がどこにもない。
並みの温厚なイスラム教徒の父兄でも激怒するだろうに。
卑劣な朝鮮人は、相手が言葉を知らないと思ったらどんな悪事でも平気でやります。
『毒とは我等がほこり』とプラカードに書いて自衛隊員と写真撮る奴らです。
こいつらの一人でも生き残ったら、
間違いなく韓国で独立してウリスト教カルト創るよ。
で金儲けにいそしむ。
なんせ朝鮮人好みの武勇伝としてはかなりハクがついてるから。