【韓国】 古朝鮮・三国時代に「もっとすごかった韓流」〜韓民族文化伝播事例「古代にも韓流があった」出版[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://image.munhwa.com/gen_news/200707/2007072401032430065004_b.jpg
http://image.munhwa.com/gen_news/200707/20070724010324300650041_b.jpg

「孔子も東夷に住みたがった(故孔子欲居九夷也)。」後漢書東夷列伝に出ている言葉だ。
原文で‘九夷’は東夷の多くの勢力を包括する言葉。後漢書ではまた東夷人たちは「天性が柔順で道
理として治めやすいから君子国と不死国がある」と明らかにしている。ひいては、中国が「礼を失え
ば東夷に求めた」と言う文句もある。

このように古代東夷族、すなわち韓民族は中国など周辺国家が「ベンチマーキング」した先進文化人
だったということだ。古代韓民族の文化伝播事例を集めた本「古代にも韓流があった」(知識産業社)
が最近出版された。昨年末、同じテーマで行った学術大会で発表された内容を、当時加えられた批判
を収容、さらに整えて本として発行したものだ。

◆韓国は古代、中国は中世、日本は近代=イム・チェヘ安東大教授はまず、「今の私たちの文化は、韓
流という自己文化の独自性を持っている」と主張した。古代文化から固有の個性を持って相対的に隣
国より先に進んだということだ。したがって「私たち古代文化の先進性を根拠に、古代史研究の主体
性を確保することが緊要だ」とイム教授は強調した。例えば、我が国には全世界のドルメン(支石
墓)の40%が分布しているほどドルメン文化が一番豊かで多様だった。また、琵琶型銅剣に代表される
青銅器文化は、中国黄河流域より時代的に先に進んでいただけでなく、合金技術でもすぐれていた。

鉄器文化も中国が紀元前8〜6世紀頃と推定されるのに比べて、古朝鮮の鉄器文化は紀元前12世紀と明
らかにされたとイム教授。しかし、中世や近代に至ると文化的主導権を中国と日本に奪われたとイム
教授は分析した。韓国は古代文化、中国は中世文化、日本は近代文化が相対的にすぐれていたという
ことだ。中世と近代には中国と日本がそれぞれ私たちより文化的に先に進んだという事実を認めるこ
とも必要だ、とイム教授は主張した。

◆古代鎧は古朝鮮文化で拡散=パク・ソンフィ祥明大教授は収録文「古代韓国鎧の源流と東アジアに及
ぼした影響」で古朝鮮が骨鎧・皮鎧・青銅鎧・鉄鎧を東アジアで一番先に独自に生産した国であるこ
とを明らかにした。パク教授は「古朝鮮の服飾分野は高い水準を成して隣国に影響を及ぼした。特に
鎧は多方面に優秀で技術的に先に進んでいただけでなく、続いて古代の我が民族の鎧の典型を成し
た」と強調した。特に鎧だけに注目しても、古朝鮮時代の韓民族は、独自的性格の文化圏を形成した
という事実が分かる、ということだ。「(古朝鮮の鎧は)中国と北方地域はもちろん、日本の鎧生産に
大きな影響を与えた。一言で、古代の鎧はすべて古朝鮮文化から拡散したと言っても過言ではない。」
と主張した。

◆古代の韓流‘公演芸術’=チョン・キョンウク高麗大教授は収録文「古代の韓流として、私たちの公
演芸術が東アジアに及ぼした影響」で「もう三国時代にも中国と日本で人気を呼んだ韓流があった」
と強調した。チョン教授は「古代から私たちの公演芸術は、周辺の多くの国と交流を通じて常にその
独自性と優秀性を取り揃えて来た。私たちは三国時代から朝鮮時代に至るまで絶えず外来演技を受容
して公演芸術を豊かに営みながら、それを私たちの趣向にあうように改作し、韓国化することで新し
い公演芸術を新たにつくって来た」と明らかにした。

私たちの新しい公演芸術を成立させることができた扶余の迎鼓、高句麗の東盟、昔の舞天などの祭天
儀式または馬韓の農耕儀式のような自生的・土着的公演芸術だったということだ。チョン教授はより
具体的に「古代韓流では隋・唐の七部楽・九部楽・十部楽の中、高句麗期の胡旋舞と広袖舞、中国で
有名だった高句麗人形劇などをあげることができるし、日本で人気のあった古代韓流では日本の舞楽
のうち、友邦楽人(?)高句麗楽24曲を指折ることができる」と分析した。

ソース:文化日報(韓国語)古朝鮮・三国時代に‘もっとすごかった韓流’‘韓民族文化伝播事例’
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2007072401032430065004

関連スレ:
【韓国】 「鎧は古朝鮮と高句麗が元祖」〜学術大会「古代にも韓流があった」で祥明大教授[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165503294/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:32:40 ID:odXbewsn
ゾンビウェーブw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:32:43 ID:Hnkr4O/F
いいかげんムナしくならんのかね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:32:58 ID:h/pTVzXh
またウリナラファンタジーか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:33:27 ID:vwoQxWpH
あん? 韓国って建国いつだっけ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:33:44 ID:BfDAUmMf
ゾンビウェーブ到来!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:33:44 ID:MsksfkWg
俺も夢や希望が欲しい。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:33:45 ID:yuuk9Aye
また妄想記事か
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:34:41 ID:MB8fY8zI
精神疾患か?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:35:03 ID:ojcy+SN6
こいつら捏造する以外誇りを持つものがないのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:35:29 ID:j96Y06a4
また随分な誇大妄想を抱いちゃって
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:35:44 ID:aEKokc0J
ない物をあると認識するって錯覚の一種ですね。

そして錯覚がずーっと続く・・・立派な精神疾患です。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:35:51 ID:2m4kuygP
また 頭痛の種をよくもこれだけ出せるな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:36:12 ID:mo/E7fJ5
しあわせ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:36:23 ID:YSQFmqbR
紀元前の朝鮮半島の住民なんて今のチョンとは関係無いじゃん。
16浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 22:36:26 ID:oGBPYhNt
>>1
朝鮮人が、また、歪んだ劣等感で他国の歴史を愚弄する気か
漢字も読めないくせに。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:36:42 ID:GQhm+7o2
古代だったらおまえらじゃ(ry
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:37:28 ID:nSOdhWa3
どんだけぇwwww
19<丶`∀´> (`・д・´) (`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:37:43 ID:iCQZ/7Pc
妄想ばかりしやがって
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:37:44 ID:SfTgt7WP
百済も新羅も倭の属国
好太王もそういってる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:37:44 ID:Iw14hXyF
これだけの想像力を持ちながら、ウケ狙いに徹する玄人魂に感動した
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:38:13 ID:kNnVLwYf
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:   .:+
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:38:39 ID:yyXO/A2/
「朝鮮人の幸せとは 過去を色々と妄想することだけである」
(民明書房 雲竹蔡著「溺れる犬はたたきなさい」より)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:38:44 ID:LZ5C1bQa
(#゚,_ゝ゚)マタカヨ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:38:50 ID:kNnVLwYf
           ∧_∧  +
          <0゚`∀´>   ワクワクニダニダ
      +.   (0゚∪ ∪ +         +
        /ヽと__)__)_/ヽ   +
       <0゙   `   ∀ ´ > ワクワクニダニダ
       (0゙     ∪    ∪     +      +
     /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
    < 0゙     `    ∀   ´  > ワ ク ワ ク ニ ダ ニ ダ
    ( 0゙        ∪       ∪     +        +
  /ヽ と_______)_____)__/ヽ       +    
/ ∩゙     `           ´   \+
\ ∪             ∀       /ワ ク ワ ク ニ ダ ニ ダ
 ( 0゙             ∪        ∪       +
. と__________)______)  +         +
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:39:09 ID:ulQSVGGN
>>1

…自分が日本人でよかった…。
なんか、ここまで他者を認めることが出来ないって、悲しくなってきますね…。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:39:12 ID:ZCu0zgq4
古代妄想はもう結構です。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:39:45 ID:kNnVLwYf
          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  | (,(,;;)、  ))ヽ )
        vVヽノ(,;(,;;),;;)⌒レレノ
            ii,r';i;i、 。    :::.+::'.+:    +  :。::'.+:: :..
            ii,r';i;∧_∧。::'.+:    +  :。::'.+:: :..
            iiir'<"`∀´>  ,:'. 。,:'.. .
            iiir'⊂  ) +  :。::'.+:: :..  .:+
            r';i;i⊂__丿+  :。::'.+:: :..
            r';i;i;i;ii
            lwwwl
            lwwwl    あ あ、こ ん な 幸 せ な
            ;i;i;i;i;i;:l    気 持 ち に な っ た の は
            ;i;i;i;i;i;:l       初 め て ニ タ ゙〜   
            ,w;w;wii
            ,w;w;wii     〜幸せ回路作動中〜
           /;;;i;;i;i;i;i;i
          ノ;w;w;w;ii||
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:39:46 ID:+s9tLvph
イカくせえ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:39:46 ID:ZCLB3OPV
誰からも独自文化を持っていたってファンタジーを信じてもらえないから
繰り返し自分たちで言いふらすしかないんだよなw

世界中で認められる日本文化とえらい違いだ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:39:51 ID:wbfLZKVD
>韓国は古代文化、中国は中世文化、日本は近代文化が相対的にすぐれていたということだ。

はあ?www 古代は圧倒的に中国文化だし、中世は中国と日本だろwwwwwwwww
朝鮮の出る幕はねーよww


>中世と近代には中国と日本がそれぞれ私たちより文化的に先に進んだという事実を認めることも必要だ、とイム教授は主張した。

オナニー乙w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:40:41 ID:6k2ClytG
韓国に歴史はない、全部嘘。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:40:59 ID:dRwtxc4p
>>1
そんだけ古代から素晴らしい文化・技術があった(自称)のに、
どうして独自の文字だけは無いんでしょうか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:41:02 ID:Ito6Ueev
はいはい、優秀性優秀性・・・残らなかったんだよねぇ全然。優秀なのに何故かw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:41:43 ID:mt0aLhv9
妄想好きのくせに、面白い小説とか作家がまったく存在しない。
日本のアニメ、マンガをマネしてもストーリーが作れない。
なんで?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:41:44 ID:hD/jNXpt
日本に独自の文化など何一つないことが分かりました。
すべて根っこに韓国文化があることをようやく理解しました。
日本人がまだ原人だったときに韓国には韓のようなすばらしい文化があったことに
憧れとちょっとだけ嫉妬を感じます。
37百済と新羅は日本のパシリ国家でした。:2007/07/24(火) 22:41:57 ID:ZkX1SlU1
>魏志倭人伝には、狗邪韓国(加羅)を倭国の北限とする記事があり、
>考古学的にも当地の3世紀の遺跡には、倭系遺物の出土が多い。

>好太王碑文に倭国が海を渡って、百済・新羅を臣民にしたとの記述
>が見られる時期に、 朝鮮の正史「三国史記」に、百済が皇太子を、
>新羅が王子を、倭国に人質に出した記事がある。
>「日本書紀」も同様で、400年前後に倭国が朝鮮半島南部に勢力を
>広げたことで一致。 宋書には、5世紀後半に、倭国に新羅・任那
>などの軍事権を認めた叙任がある。
>これらの文献資料は、全て調和的。

>考古学的には、畿内発祥の埴輪を並べた前方後円墳が、古墳時代
>中期〜後期(5〜6世紀) になると、朝鮮半島南部にいくつも
>見られるようになり、倭国の勢力拡大を裏付けている。
>と言うわけで、全く問題ないのである。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:42:08 ID:vjesyqUB
東夷ってそもそも朝鮮半島だけのことじゃないでしょう?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:42:14 ID:ZCLB3OPV
残らなかった理由はなんだっけ、秀吉のせいだったかなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:42:16 ID:8e0qqvPy
まあ古代からかわいそうなミンジョクだったからな。

しかし、いつ国が滅ぼされるかわからない状況でずっと
ここまで来たから、放火だとかレイプだとか、ああいう
刹那的な性格のミンジョクが生まれたのかね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:42:21 ID:kNnVLwYf
        |           シコ   n_            |       |
        |                (  ヨ          |       |
        |           シコ   | `|.            .|       |
        |                 | |.   ∩       |       |
        |                / ノ ̄ `/⊂//     .|       |
        |              / / イ  O○ヽ      | まーたはじまったか
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧_∧  |
        |            <,Д、''>~ |  |   \ \  | (´Д`,,)←2ちゃんねら
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) 日本が羨望のまなざしで見つめてるニダーー、ウリナラマンセー!ウエーハッハ!(

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   ) ←文化日報
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


                    〃∩ ∧_∧  
                    ⊂⌒( ・ω・) ←はいはい、古代古代
                      `ヽ_っ⌒/⌒c
                        ⌒ ⌒
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:42:35 ID:twFD4FkK
妄想の域に入ってきたな
43百済と新羅は日本のパシリ国家でした。:2007/07/24(火) 22:42:52 ID:ZkX1SlU1
ヒスイ製勾玉が、新羅・百済・任那の旧領で大量に出土(高句麗の旧領では稀)し、
戦前の日本の考古学者は、倭国の勢力範囲を示すモノと素直に解釈していましたが、
これも朝鮮→日本としたがり、それに迎合した厨房なサヨク似非学者もいました。
朝鮮半島には、ヒスイの原産地がなく、古代においては東アジア全体でも、日本の
糸魚川周辺にしか、ヒスイ工房は見つからず、化学組成も調和的で、ぐうの音も出ず。

こう言った科学的研究や、考古学の編年研究の進歩で、徐々に韓国学者のニュアンスは
変わってきたようです。だから、今回のような研究発表となったのでしょう。
でも、電波な韓国の歴史教科書で習っている一般民衆は厨房のままだろうけど。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:42:53 ID:mEVn1G6c
>>1
黙ってろ属国野郎
たわけた事抜かすな
45ゲロマニウム温泉:2007/07/24(火) 22:43:23 ID:GkRuxp8O
さすが朝鮮人、よく恥ずかしくないものだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:43:27 ID:EOuzUBBg
妄想を断たなきゃゾンビコリアが増えますね。
誰か奴らをきれいに流し消してくれるリヴァイアサンを召還してくれ
47百済と新羅は日本のパシリ国家でした。:2007/07/24(火) 22:43:41 ID:ZkX1SlU1
朝日新聞ニュース
前方後円墳に寄せる韓国の関心は高く、八〇年代後半からこれまでに五基が発掘
された。現在、確実な前方後円墳は九基で、いずれも韓国南西部の全羅南道にある。
このうち光州市の月桂洞1号墳と2号墳は復元整備されている。柳沢一男・宮崎大学
教授は「八、九月にも一基発掘され、韓国国立中央博物館のホームページで成果が
公開されている。調査の継続と公開に敬意を表したい」と述べた。

 西谷正・九州大学教授によると、韓国では伝統楽器の長鼓に似ているので「長鼓形
古墳」とか「前方後円形古墳」などとも呼ばれている。九基の規模は、最大で全長
七十七メートル、最小で三十五メートル。日本では中、小型だが、韓国の古墳の中では
比較的大きい。時期は五世紀後半から六世紀前半というのが大方の見方。三世紀後半に
出現する日本の前方後円墳の方が古いことは、韓国の学界でも共通した認識になって
いるという。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:43:47 ID:sYUPGrga
ゾンビウェーブと言われたばっかなのに、
恥の上塗りやがなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:43:50 ID:knsxnsRh
正倉院の宝物に、半島のものは極端に少ない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:43:51 ID:36staVBh
これ日本の週刊誌みたいなもんだろ。まさか普通の新聞じゃないよな(・∀・)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:44:27 ID:8GxZeLdx
くだらねぇwwwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:44:37 ID:t89Ls2ot
尊敬する地域に東夷なんてつけるかよwwwww

漢字もよめねー歴史学者ワロタ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:44:40 ID:/dylEDP3
>韓国は古代文化、中国は中世文化、日本は近代文化が相対的にすぐれていたという
>ことだ。中世と近代には中国と日本がそれぞれ私たちより文化的に先に進んだという事実を認めるこ
>とも必要だ、とイム教授は主張した。


古ければ古いほど、史実がハッキリしにくいから捏造しやすいってだけじゃん。
54百済と新羅は日本のパシリ国家でした。:2007/07/24(火) 22:44:45 ID:ZkX1SlU1
読売新聞ニュース
韓国南部の慶尚南道固城(コソン)郡の松鶴洞1号墳で、
内部を赤色顔料で朱塗りした横穴式石室(六世紀前半)が、
同国の東亜大付属博物館の調査で二日までに確認された。
日本(倭)独特とされた朱塗りの石室が、韓国で確認された
のは初めて。日本の須恵器も出土していることから、日本の
古墳祭祀(さいし)文化の影響とみられる。大陸や朝鮮半島
から文化を一方的に導入しただけではなく、日本も文化を伝
えていたことを示す重要な成果として注目される。
 石室は墳丘北側で、長さ約九・八メートル、幅〇・八五〜二
メートル、高さ一・四五〜一・五八メートル。天井や床、壁が
ベンガラ(酸化鉄)とみられる顔料で真っ赤に塗られていた。

 朱色は、古代中国で血につながる生命力の象徴や不老長寿願望
を反映したものと考えられていた。朝鮮半島ではこれまで発見さ
れていなかった。

 松鶴洞1号墳は一九八三年、韓国の研究者が「前方後円墳」と
紹介し、日本独自とされていた前方後円墳のルーツではないかと
論争になった。

 一帯には、日本と交流のあった伽耶(かや)諸国(四世紀初め〜
六世紀半ば)があったとされ、「日本書紀」などでは「任那(みまな)
」と呼ばれる。

 沈奉謹・東亜大付属博物館長は「日本に近く、葬送儀礼に倭人がか
かわったとも考えられる」と話している。(10月2日15:34)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:44:49 ID:eLynWAn1
東夷が朝鮮民族と思い込むのがすごいんだよなw
そのころには朝鮮民族もへちまもないし。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:03 ID:ZysW9uLL
支那は近代以降はいいとこなしだな。古代の半島は地理的に相当不利であることを考慮すれば
健闘した方だと思う。支那文化の亜流というイメージしかないけど、それでもそこそこやった。
子孫の体たらくを見てると、血の繋がりがあるのかどうかは疑わしいけどな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:09 ID:ZCu0zgq4
>>36
おまい、よくぞそこまで彼の国の人々が求める言葉をさらりと言いのけるな。
その優しさに少し惚れたぜ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:16 ID:dRwtxc4p
>>49
聖武天皇も、パクリ製品よりは本物を愛したのかすぃら
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:22 ID:VoPDzZcx
どんどんスケールがデカくなってるなw
最終的に日本は韓流で作られたとかなりそうだな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:29 ID:/AtnN4NU
ゾンビウェーブwwwwwwwwwwwwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:31 ID:upkmxg/E
>>36
嘘をつくのはおやめなさい、鮮人。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=hD%2FjNXpt
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:35 ID:t4TMutmg
朝鮮の歴史=奴隷の歴史
あらゆる国に従属した劣等民族
63百済と新羅は日本のパシリ国家でした。:2007/07/24(火) 22:46:09 ID:ZkX1SlU1
> 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 19:42 ID:j8Yd1BsF
> >>206 >>282
> 朝鮮最初の統一国である、新羅の重臣が倭人。
> 三国史記によると、新羅三王家の一つであり、初代新羅国王となる朴赫居世は
> 倭人瓢公の助けで国王になった。
> 第二代国王、昔脱解は多婆那国(倭国の東北一千里にあった国、倭の一国かも
> しれない)で生まれたが、 箱に入れて捨てられ、辰韓の海岸に流れ着いたと
> ころを拾われた。後に成人し瓢公を騙して国王になる。
> 第三代国王の金閼智は、林の中で金の箱に詰められている赤ん坊を瓢公が発見
> し、二代国王の昔脱解が養子として育てた。彼が揶齔V羅の金王朝の始祖であ
> る。
> なぜ新羅建国当時の国王すべてに倭人が関わってるのか?

【引用者注】
このレスにはいくつか誤りがある。
まず、昔脱解は二代王ではなく、四代王である。
もう一つ、金閼智は三代王とあるが、金閼智自身は
王位についていない。金王家の祖になっただけ。
そして金閼智を養育したのは、昔脱解ではなく、
朴赫居世である。

しかし、ここに書かれているのは、
非常に気がかりなことである。
新羅の王位に即いた三つの王家の来歴には、
すべて倭人が絡んでいるという記述が、
「三国史記」「三国遺事」等、韓国史書に
実際にあるからだ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:46:15 ID:Utb1LXtM
ぶっ壊れたテープレコーダーのよーに韓流韓流と…。
幾ら民族ごと頭がぶっ壊れてるにしても無様過ぎる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:46:26 ID:xCaQGsvs
コレは国内向けの話だろ?

と言えない所が朝鮮クォリティ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:46:46 ID:TeRtDXLL
何?この妄想?
67在日三世:2007/07/24(火) 22:46:54 ID:0PgksUi/
ゾンビは頭を吹き飛ばすのが良いよ。




でも、効かなさそう・・・。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:47:02 ID:dRwtxc4p
>>59
いや、似たようなことは以前から言ってるでそ
日本の起源は韓国だ、って。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:47:17 ID://tCvHZk
古代にも韓流があるなら何で文明が朝鮮で生まれなかったの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:47:29 ID:wbfLZKVD
>>52
>尊敬する地域に東夷なんてつけるかよwwwww
>漢字もよめねー歴史学者ワロタ。

エンコリの朝鮮人によると東夷とは「字の通り弓が上手な人」だそうだwww
冗談じゃなく学者レベルでもそう思ってるんじゃないか?www
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:47:32 ID:BKwlHuzu
よっぽど自分の国に誇れるものが一つもないんだなぁ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:48:04 ID:ZCLB3OPV
半島の歴史

中国の植民地→日本の植民地→ツングースの植民地→中国の属国→モンゴルの属国
→中国の属国→日本の属国→日本→中国の属国とアメリカの属国に分裂

ってことでOK?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:48:19 ID:Xjbte+nY
>>69
四大文明は朝鮮起源ニダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:48:20 ID:NmqAxnRT
てかそんなに鎧の起源でホルホルすんなら、大河ドラマでもその通りに再現すればいぃのに

一回装備したらハズれなくなりそうだけど…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:48:34 ID:xCaQGsvs
>>69
<#`Д´>全て盗まれたニダ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:48:52 ID:xyDjwdqj
孟獲とか祝融みたいなのが象に乗っている國のことだよね?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:49:17 ID:S6JKOJd8
この馬鹿教授の主張を正しいと過程しよう。
すると疑問がわく。
「何故、過去栄華を誇ったはずの朝鮮が
中世〜近世・近代にかけて、明らかにみすぼらしい貧国に転落したのか」という疑問だ。

朝鮮人は馬鹿で愛国無罪だから
このような問いかけを絶対にしない。ただ己が気持ちよくなりたいだけの独りよがり。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:49:46 ID:acXppZxp
>一言で、古代の鎧はすべて古朝鮮文化から拡散したと言っても過言ではない

きめぇぇぇwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:49:53 ID:ulQSVGGN
>>67
脳がないので効きません(>_<)
チンコを狙っても、小さすぎて当たりません(>_<)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:00 ID:tvWOUWmP
またはじまったよ、韓国人のマスターベーション
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:04 ID:vJ+6H6qZ
>>36
幸せそうだな・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:17 ID:Ir3vujrL
韓国以外ではこんな研究結果が一切出ないわけだがw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:20 ID:lrrYRFtX
韓国人にとって「記録に残ってない古代」と「10年後の未来」は
いつでもバラ色なんだよな・・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:21 ID:zFyQyc9C
おーーーーーーーーーーーはーーーーーーーーーーーーーーなーーーーーーばたーーーーーーーーーーーけーーーーーーーーーー
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:24 ID:xCaQGsvs
>>77
<#`Д´>疑問に答えるニダ。全て盗まれたニダ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:50:57 ID:cWgax4A1
今までに神社やらお寺やらから盗まれた日本の国宝が証拠物件として提示されたら面白いんだがな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:51:14 ID:kr14yyzB
東夷さーん 文化日報が呼んでますよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:51:46 ID:acXppZxp
>>74
ちょw鑑定してから装備しないとww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:51:50 ID:lTADJNPm
まぁ半万歩譲ってだ、それが事実としても一体何の意味があるんだ?
つーか何が言いたいんだ?アホな俺に説明してくれ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:52:00 ID:KMCa7kJ8
>>70
うちの学校は古代中国は軍人はかなり格下に見られてて、弓=人を殺す道具=蛮族って習ったお
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:52:45 ID:aTkezYku
朝鮮人ってほんと面白いなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:52:53 ID:NZhlReTY
>>69
朝鮮文明は。世界五大文明のひとつとしてエジプト文明・メソポタミア文明・
インダス文明・黄河文明と既に並列・対等に論じられてますよ 
                                   ・・・・・ 半島では
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:52:56 ID:l2r9/izQ
>>89
ウリナラマンセー w
94陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 22:52:58 ID:qBo/MZAn
>>89
ウリ
ナラ
マンセー
95東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 22:53:13 ID:YVcLkaSV
>>87
しりませんよw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:53:18 ID:zFyQyc9C
>>88
酒場にいる呪われちゃんとか…
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:53:34 ID:lC7nqFqf
うわぁ・・・キモイな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:53:44 ID:xCaQGsvs
>>89
<#`Д´>盗まれた我が国の誇りを返せと言う事ニダ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:53:51 ID:VXi73jPa
あいかわらず阿呆だなぁ、とは思うが、ネトウヨとウリナラマンセーのメンタルは同じだと思う。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:54:34 ID:Ir3vujrL
たぶん、今の朝鮮人に東夷って言ったら怒るよねw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:54:53 ID:srGwKK+d
>>1
孔子の時代、東夷と言ってた頃は
朝鮮なんか存在も知られてなかったつうの

ちなみに当時の日本=蓬莱と考えていいだろう
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:54:54 ID:TyLyvx6S
古代は中国だろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:55:16 ID:aTkezYku
>>100
漢字理解できないから、何言われてるか解らないんじゃね?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:55:18 ID:mEVn1G6c
>>69
大朝鮮帝国史だかなんとかって史観があって
それだと、四大文明すら古代朝鮮のパクリなんだそうだ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:55:21 ID:/gzPbDk+
公孫瓚のことか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:55:40 ID:Ito6Ueev
食べたこともない最高のディナーの事を思い浮かべても、今お前の口の中にある残飯の味は変えられないのさ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:55:57 ID:naoKEvp3
極東アジアのアトランティスw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:56:12 ID:Z4RQChJ0


  ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ホルホル    ホルホルホル  ホルホルホル
  .∧_,,∧   ∧,,_∧   ∧_,,∧     ∧_∧
 < *`∀> <`∀´* >  < *`∀´>    (∀`* )  満開だぁ
   `))´     `))´     `))´     0^ソ´と ヽ
<>((<><>((<><>((<>   (^(^_人_)

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:56:14 ID:wYBZ1aZB
古代にも現代にもねーだろwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:56:17 ID:Jf0RmErd

あー ま た か ー w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:56:18 ID:M1LaINAK BE:316670764-2BP(222)
  ________
 /......  .. ... ... ../
 ||::: ... ..... ∧ ∧.l
 | ̄\   (*゚ー゚)つ 『ゾンビ・ウェーブ』。韓国の大学の考古学教授は
 |:   |: ̄ ̄∪ ̄ ̄:| 妄想や捏造が出来ればアホでも勤まるんですニャ!
 |:   |: Nyoron® :|
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:56:30 ID:fmIXtSnj
>>1
古朝鮮ねぇ。
どうせそんなもんなかったんだろ?
その資料はどこにあんだよ。中国?日本?

ていうか、古代中国の国属だったんだろ。
属国なら、いちおうな国としての形態をなすが、
国属ってのは、他の国に属する一地方ってことだぞ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:56:33 ID:vJ+6H6qZ
>>89
し、しあわせニダ・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:57:47 ID://tCvHZk
東夷は確か東の野蛮人だかあんまり良い意味じゃないだろ
高校で習った
南が南蛮で北が北戌だっけか?西戌かも
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:58:22 ID:8GxZeLdx
>>1
誇れるものが何も無くて悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:58:43 ID:zFyQyc9C
>>114
あいつら漢字わかんないし。
117東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 22:58:50 ID:YVcLkaSV
>古朝鮮の鉄器文化は紀元前12世紀と明らかにされたとイム教授。
これって、北が檀君陵がら発見したとか主張しているんじゃなかったっけ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:59:18 ID:AX84EuCB
この記事を読んだ韓国人
<丶`∀´>ホルホルホル
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:59:47 ID:6TY8Pxy2
======== 半島の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
    巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「金」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
    降伏し、大清国属国となる。(満洲人化)
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:59:49 ID:MRiHuMxu
北方領土に住んでいるロシア人が我々は日本人だ!と言って日本史を語るようなもんだろ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:59:55 ID:aTkezYku
>>117
あのコンクリート製のやつのこと?
122陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 22:59:55 ID:qBo/MZAn
>>114
中華にとって北は鬼門ですけど、東の朝鮮は攻めやすくて良かったんじゃないですか。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:59:59 ID:pbX/EXiY
タリバンがいかにまともかよくわかるな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:00:07 ID:tez4Jsa3
オデコにお札を貼る!
効かないニカ・・・orz
125コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:00:12 ID:a+OnITYR
えっと、この時代の資料が韓国にあるわけないから
妄想でファイナルアンサー?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:00:19 ID:ERDxXFIf
>>36
なりすまし乙
127東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:00:22 ID:YVcLkaSV
>>114
東夷(とうい)・ 西戎(せいじゅう)・ 南蛮(なんばん)・北狄(ほくてき)ですね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:00:36 ID:cOzDLW1r
>韓国は古代文化、中国は中世文化、日本は近代文化が相対的にすぐれていたという
>ことだ。中世と近代には中国と日本がそれぞれ私たちより文化的に先に進んだという事実を認めるこ
>とも必要だ、とイム教授は主張した。

儒教的に解釈すれば、「朝鮮は中国・日本の文化的兄にあたる。もっと敬え」ってことか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:00:58 ID:60qoGBc6
>>117
え、コンクリートの中に埋め込んでたの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:01:04 ID:wEI8eLxu
寒流みたいなくだらない芸能ブームと古代朝鮮の叡智の文化を
同列にすんな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:01:10 ID:v+A699YP
申し訳ないいけれど、朝鮮人の民族としての系統自体疑わしいので。

まあ、民族としての体をなしていないのだな。
古朝鮮の末裔でもなく、漢民族や蒙古に陵辱しまくられ、DNAは殆んど残っていません。
しかも、お父さんの漢民族や蒙古のレイプ記憶だけが民族の証拠となりました。

そして自分たちの国は建国何十年という浅はかさ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:01:29 ID:bopkc9cJ

>>1


つ   け    や    き     ば

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:01:39 ID:mEVn1G6c
>>125
史料があっても、独自解釈で滅茶苦茶な考えに行き着く連中だから
どちらにしろ妄想という結論でOK
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:03:05 ID:tbp3hYpF
>日本の鎧生産に大きな影響を与えた。
全てこれを言いたい為の前振りですか。
確かに日本の鎧は芸術的ですよ。
そんな素晴らしいものに影響を与えたのはウリの古代韓国鎧ニダ。ホルホル。
って、ほんとかよww いつもの妄想全開モードに入ってねーか?www
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:04:03 ID:h/pTVzXh
夏王朝の方がまだ可能性あるな
136コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:04:06 ID:a+OnITYR
>>133
d

こいつらまともな検証できないのかよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:04:15 ID:aTkezYku
>>133
だいたい、あいつら日本書紀に書かれている「支那との交流が
絶たれたため、任那日本府を通じて朝鮮から支那の文化を
輸入した」って記述の、「文化を輸入した」って部分だけを肯定し、
残りを否定してしまうような連中なわけでw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:04:22 ID:cWgax4A1
実際のところ、チョンが今から本気に本腰入れて漢字教育を義務化したとして、日本並みの識字率になるのには何年程掛かるモノだろう?
139東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:04:25 ID:YVcLkaSV
>>129
いや、そんな怪しい出土品があって、
それを北が怖ろしく怪しい方法で年代測定したの。
で、そこを檀君の墓だと主張してコンクリートでテーマパークにしたという流れだと思った。
140ghgrd:2007/07/24(火) 23:05:31 ID:E39HN2fY
日射病かぁ?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:06:06 ID:ucpH5qYb
よくもまぁわずかな記述からここまで
話が広げられるものだw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:06:13 ID:eGW3XBu7
>>36
日 本が
す き
日 本人に
憧 れます
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:06:44 ID:4uU0jLLX
>古代にも韓流があった
( ´Д`) 草薙の剣盗んだアレか…?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:06:46 ID:bazsSPpC
>>69
つ【文鮮明】
145東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:06:50 ID:YVcLkaSV
>>134
古代朝鮮の鎧って、こんな妄想が出せるくらいに史料が無いんですけどね…
ttp://www.bsfuji.tv/jumong/story/story.html






ところで、これって「飛龍の拳」の鎧に似ているような…
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:07:04 ID:kr14yyzB
>138
韓国時間で10年だろうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:07:27 ID:zFyQyc9C
>>138

判りきったことを。
十年後だろ、朝鮮時間で。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:08:12 ID:aTkezYku
>>146-147
ご結婚おめでとう!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:08:49 ID:Xjbte+nY
>>101
蓬莱って台湾じゃないの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:08:56 ID:ue50URKc
三国時代を三国人の時代と勘違いしたところから、妄想が始まった。
151東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:08:58 ID:YVcLkaSV
>>146-147
お熱い仲ですねw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:08:58 ID:+lOMmKCQ
>>134
古墳時代の鎧は、五胡の影響が見られるけど、その事言ってんのかね。
153コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:09:10 ID:a+OnITYR
>>137
王仁の一件だっけ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:09:10 ID:gqDvkKsZ
韓国はもっと検証的な学問を発展させろよ。
答えに式つけて「正しい」とか喜んでるだけかw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:09:27 ID:5DZ/8Smj
>>1
もうここまで来ると病気ですよ。

それほどゾンビウェーブの衝撃は大きかったんだなwww
マーク・ラッセルさん。あんた罪な奴だぜ!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:09:41 ID:zFyQyc9C
>>146
俺攻めな?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:10:00 ID:FkZujqKf
どう考えても韓国の古代史は捏造・妄想によるオナニーで出来上がっています。
今後は中国の東北工程プロジェクト推進を支持しようと思います。
ありがとうございました。
158暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/07/24(火) 23:10:02 ID:+ydF1NK+
ある意味、すごい才能だよな。こういうのって。
適当にパロ寄せ集めてホルホル・コーティングしてデムパ一丁上が
りと言ってしまえばそれまでだが、理性と羞恥心をもつ知性体には
それが難しいから。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:10:16 ID:aTkezYku
>>153
たしか。
160陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 23:10:55 ID:qBo/MZAn
>>149
蓬莱学園は東京都にあります。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:11:25 ID:zFyQyc9C
>>160

このスレはわれわれ黄昏のペンギンが占拠した。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:11:29 ID:hwCJX5ua

そもそも
チョンの民族衣装チマチョゴリは
唐の時代の漢民族の民族衣装チバチョゴリなんだけどね・・w
163東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:11:59 ID:YVcLkaSV
>>160
宇津帆島ですかw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:12:03 ID:6kwSB+pB
ttp://image.munhwa.com/gen_news/200707/2007072401032430065004_b.jpg
↑なんでこんなに漫画的表現なわけ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:12:09 ID:7mvxaKXu
土人にそんな文化なんかあるか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:12:27 ID:hZbS+BnW
> 「もう三国時代にも中国と日本で人気を呼んだ韓流があった」と強調した。

> 絶えず外来演技を受容して公演芸術を豊かに営みながら、それを私たちの趣向にあうように改作し、
> 韓国化することで新しい公演芸術を新たにつくって来た」と明らかにした。

これで、韓流を主張する思考が分からねえ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:13:20 ID:g1Sd6c82
近代でも大韓民国の方が日本より進んでいるだろ!IT超大国だし、一流大卒出は大韓民国の方が多いし、工業だって日本より生産効率いいし、文化面でも韓流は全世界で大人気だから。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:13:33 ID:XTpeN0Dv
なのに、現在の韓国人・朝鮮人ときたら、どうして、このようになったのだろう?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:13:56 ID:h/pTVzXh
この教授正気か?

俺、ちょっとキャメロット探しにイギリス行ってくるわ
170コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:14:06 ID:a+OnITYR
>>159
日本書紀・古事記にしか記述がないんだよな
171東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:14:07 ID:YVcLkaSV
>>166
>それを私たちの趣向にあうように改作し、韓国化することで新しい公演芸術を新たにつくって来た
どんな論証をしたんでしょうかねえ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:14:19 ID:Xjbte+nY
>>167
すげぇや
何一つ肯定できる点が無い
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:14:30 ID:gqDvkKsZ
>>167
はいはい。

日本観ないでねー。
韓国で頑張れー。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:14:45 ID:h/pTVzXh
>>167
いいところにいた
一緒にキャメロット探しに行こうぜ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:14:48 ID:3+GwVZtL
>>167
君、歳はいくちゅ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:14:49 ID:zFyQyc9C
>>169

むしろ正気な朝鮮人を定義してくれw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:14:55 ID:YEYwNxnM
韓国の歴史は60年
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:15:01 ID:t4TMutmg
>>167
まずは先進国を目指せよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:15:21 ID:uA/Y5A4p
古代まで遡って妄想しないと勝てないか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:15:25 ID:aTkezYku
>>168
何か、最初のうちは朝鮮の偉大な歴史(笑)を紹介していて、
最後のほうで頭が痛くなってきたとかどうでも良くなってきたとか
なって、最後に日本に併合された、で終わるコピペ思い出したw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:15:38 ID:acXppZxp
>>160
『仲村渠』の苗字が読めるようになりました。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:15:42 ID:bGLUm/rM
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
183韓朝中やい:2007/07/24(火) 23:15:45 ID:PTTKJWva

あのな
 三韓時代はな、日本も任那にいたし、支配していたんだよ。

 おまい
 漢字読めないだろう、日本人皆読めるのさ。
 相当の確率で白文読める。
 嘘ついても日本人は判るのさ。

 ついでに言うと、済州島は日本から百済にプレゼントしたんだ。
 何なら返せ!

 シナも含めて、おまい
 漢字読めないだろ。
 古典を読めるの日本人だけだろ、一般大衆が、だ。

 中華主義が聞いて呆れるつーの



184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:16:17 ID:FkZujqKf
>>153
王仁と言えば応神は日本語で「オージン」と読めるから
王仁=応神天皇は同一人物だ、と言った韓国の学者がいました。

韓国人の卓越した想像力にはいつも脱糞させられます。
ありがとうございました。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:16:35 ID:aTkezYku
>>170
そうそう。
なのに、「文化を輸入した」の文の前後に書かれていることは全否定というw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:16:46 ID:5KLKWGXt
猿に文化はない。中国の半万年属国、中国の服を着た猿w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:16:56 ID:aPyiMCMa
ストロー、乙♪
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:17:08 ID:5mgMPWnq
こっけい極まりないな

根本的にピントをはずしてるということに、連中はいつ気づくんだろう
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:17:35 ID:XTpeN0Dv
古代から、ゾンビ・ウェ〜ブ!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:17:38 ID:+lOMmKCQ
>>160
蓬莱は大阪ですよ。お土産でよく買って帰ります。
191コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:18:01 ID:a+OnITYR
>>184
時代がまったくあわないのは無視なんだな

>>185
この件に限らず矛盾だらけなんだよなやつらは
192陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 23:18:17 ID:qBo/MZAn
>>163
最近までシンジョウトウマだと思っていた事は内緒です。
>>179
韓国での一般認識なのかどうか気になるところです。
いくらなんでもと思いたいですが、それにしては頻繁に出過ぎですし。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:18:19 ID:VZoj2pX2
妄想乙
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:18:30 ID:dRwtxc4p
>>184
あっちじゃキバヤシレベルで学者になれるのね
 il||li _| ̄|● il||li
195池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/07/24(火) 23:18:45 ID:dFXaz7Uo
ストローが(ry
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:18:45 ID:NlWuDP8Q
ま、古代は相対的によく分かってない部分が多いからな。
ファンタジーの題材にはもってこいなんだろwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:18:52 ID:WqCLpWaQ
ねーよ、カス民族
198コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:19:41 ID:a+OnITYR
>>194
キバヤシレベルしか学者しかなれません

まじめに検証する学者なんて都合が悪いから、国を挙げて総攻撃
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:19:55 ID:aTkezYku
>>192
未だにあいつら稲作が半島から伝わったと思い込んでいるし、
連中にとって整合性とか時系列なんてのはどうでもいいこと
なんだろう。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:19:58 ID:ucpH5qYb
日本人でこの反応だ
中華思想ど真ん中の中国人からしたら
どう反応したら良いのやら

朝鮮なんぞ中国の有史以前から蛮夷以外のなんでもねえ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:20:02 ID:BKwlHuzu
さっすが誇大国家
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:20:17 ID:gqDvkKsZ
>>196
最大の問題は、朝鮮人ってのは遺伝的に空想と現実の区別が付かないとこなんだよ。
これは歴史とか教育とかじゃなく医学的な問題だと私は思う。
203池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/07/24(火) 23:20:39 ID:dFXaz7Uo
とうとう、ソースが有耶無耶な古代にまで手を広げてきたか。

何でもアリアリかよw
204コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:21:03 ID:a+OnITYR
>>199
稲に関してはDNA鑑定で完全に否定されたよな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:21:07 ID:ahpwyJsZ
今強くなきゃ意味ないじゃん
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:21:22 ID:GgqyX7JG
プライド史編集がまた編纂されますた。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:21:37 ID:wKrbZ5UU
古代ゾンビw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:21:55 ID:aTkezYku
>>204
DNAでも植物学でも考古学でも否定されてる。
209池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/07/24(火) 23:22:07 ID:dFXaz7Uo
>>205
だから、過去にこだわるのが寒国流なのだよw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:22:32 ID:jHH63Son
>>197
謝れ!カスに謝れっ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:22:58 ID:g1Sd6c82
>>178
大韓民国は世界が認めた先進国です。潜在能力から考えれば30年後には世界四強入りしてるよ。
フランスで開催されたエビアンサミットには呼ばれるはずだったのに、その年サミットに呼ばれなかったのは、日本がネガティブ情報を流布したのが原因。
212コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:23:08 ID:a+OnITYR
>>208
それなのに日本でも迎合する動きもあったりするんだよなぁ
わかってるか吉野ヶ里遺跡
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:23:12 ID:mEVn1G6c
朝鮮で独自性と優秀性が関連付けられるようになったのは
ここ近年になってからだろ

それまでは大陸の文化の模倣に努める事に心血を注ぎ、
その価値観から諸々を宗主国に委ねてきたわけで
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:23:18 ID:oLK1oxru
>>1
結構まともなこと書いてある。
215東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:23:23 ID:YVcLkaSV
>>204>>208
社会的に知られているかというとまた別問題ですから、
犬HKあたりがそういう特集を組んで放送すればいいんですけど、
在日どもの巣窟になってますからねえ…
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:23:26 ID:gqDvkKsZ
韓流が凄いだの古代でも韓流があっただの、
韓流自体が大流行してるのが韓国しかないってとこが凄いよな。

まあ、もう「韓流」という言葉自体の定義が変質してきてるけどw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:23:58 ID:x9RsYq2z
古代朝鮮ってビスマルク級の戦艦もってたんだっけ?
218コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:24:05 ID:a+OnITYR
>>215
ドキュメンタリーのNHKは死んじゃったんだな・・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:24:07 ID:R00oXL/i
>>1

あのあたりの土地か スーパー三国志やったら

公孫越が謀反起こすだけだが?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:24:10 ID:aWiPt0lA
そもそも古朝鮮自体が妄想の産物なのに、それを前提に歴史を語っても滑稽だろ
221東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:24:11 ID:YVcLkaSV
>>211
>大韓民国は世界が認めた先進国です。
( ´∀`)<ああ、満州国と勘違いしてますね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:24:13 ID:l2r9/izQ
>>211
>潜在能力から考えれば
>潜在能力から考えれば
>潜在能力から考えれば
>潜在能力から考えれば
>潜在能力から考えれば


現実のものにしてから言え、このタコ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:24:29 ID:aTkezYku
>>212
その吉野ヶ里遺跡から発掘された人骨の形状が、
同じ時代の半島の遺跡から発掘された人骨の
形状と違っているわけで…w
224池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/07/24(火) 23:24:46 ID:dFXaz7Uo
>>217
Pen4とかも在ったんじゃないか?w
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:25:13 ID:mEVn1G6c
>>192
自分達が優秀だと思えるなら
それがどんなに整合性の無い話でも
容易に信じるのが朝鮮人だから・・・・
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:25:17 ID:+lOMmKCQ
>>204
米関連の言語比較でも北周りは有り得ないだろう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:25:28 ID:zFyQyc9C
×潜在能力
○潜没能力
228Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/24(火) 23:25:54 ID:6tB/19s/ BE:186872843-2BP(512)
>>218
数年前に極点での地磁気観測でも、科学ドキュメンタリーで捏造やらかしてたそうで……。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:26:05 ID:5KLKWGXt
本当に頭が悪い猿だね朝鮮人は。中国もさぞかし手を焼いただろう。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:26:36 ID:zMISVr6L
馬鹿であることは同情に値するが、
それによって周囲に被害をもたらすならば最早同情の余地は無い。
231陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 23:26:40 ID:qBo/MZAn
>>215
そもそも、朝鮮から渡来人がやってきて、稲作を伝えたという話の根拠はあったんですか?
単なるウリナラ起源ではないんですよね。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:27:00 ID:kr14yyzB
>>217
たしか飛行物体も持ってた
233コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:27:24 ID:a+OnITYR
>>226
どう考えても、熱帯植物である稲が半島から日本なんてありえないのにね

>>223
観光客がほしいのはよくわかる
でも、やつらの捏造に迎合するのはありえない
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:27:37 ID:aTkezYku
>>231
たしか、明治時代に日本で提唱された説だと思った。
235東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:27:39 ID:YVcLkaSV
>>228
一昨年の正月に親父と「夢の美術館」を見たんだけど、
あまりの惨さに切れそうになった…


クレーム出しとけば良かったな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:28:01 ID:cfsMAE+Q
基地外思想は放置しておくだけで害毒である事が、北朝鮮や韓国を見ればよく判る。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:28:00 ID:gqDvkKsZ
>>231
「はず」理論に史実が入れる余地は残されてないw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:28:05 ID:DX8KJ0y/
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E5%AD%94%E5%AD%90
>『論語』 公冶長篇
>道行われず、桴(いかだ)に乗りて海に浮ばん。
>道不行 乘桴浮于海
>この国で道が行なわれないようなら、いっそ海に出てしまおうか
>(その向こうの東夷の地に行ってしまおうか)。

昔は中国から朝鮮へ行くのに海を渡って行ったの?
239コッテコテ ◆ypCw5gBV3E :2007/07/24(火) 23:28:05 ID:a+OnITYR
>>228
プロジェクトXもかなり酷かったしなぁ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:28:17 ID:LZ5C1bQa
努力しないで人を出し抜きたいニダ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:28:47 ID:+lOMmKCQ
>>222
在日として潜り込む能力は侮れない。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:29:05 ID:BWNU8icc
真実が恐いんだろうな
これまでずっと嘘の上塗りをしてきたんだから
243東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:29:16 ID:YVcLkaSV
>>231>>234
そもそも石包丁が発見されて、
「石包丁は稲の脱穀に使う道具だから、朝鮮に稲作があったんだ」
という流れの説明を読んだことがあるけどね。
244東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:31:35 ID:YVcLkaSV
>>238
いま岩波文庫版でも確認したけど、
海にいかだを浮かべるというだけで東海も東夷も出てこないやん…
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:31:49 ID:9HL4DZkC
自尊心を保つのに必死だね。韓国は。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:32:15 ID:/oSQh1qJ
証拠がなければ何を言っても許されるのが鮮人社会。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:32:32 ID:UeHRJb57
東海の韓国沿岸の海の底にはザンボット3が眠っている
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:32:55 ID:wn0Zk+Tv
>中世と近代には中国と日本がそれぞれ私たちより文化的に先に進んだという事実を認めるこ
とも必要

こんな当然のことすら認めたがらないってのはどうよ
249浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:34:10 ID:oGBPYhNt
とりあえず、朝鮮人が言うところの古代朝鮮とやらの登場人物でも貼っておこうか。
ま、古朝鮮は誰が見ても神話の世界だな。

1.古朝鮮
(1)檀君王倹
  檀君朝鮮の創始者。神の子と熊の間に生まれたと言われる神話上の人物。三国遺事に登場。
(2)箕氏
  中国の殷王朝の王族。殷滅亡後、朝鮮半島にわたり、檀君から王朝を譲り受けたと言われる
  伝説上の人物。史記にその名がある。封神演義にも登場。
(3)衛満
  史記のよれば、元、漢民族の武将。箕氏朝鮮の準王に使えるが、のち裏切って国を乗っ取る。

2.三国時代
(1)朱蒙
  大きな卵から生まれたという伝説を持つ高句麗の始祖。
(2)温祚
  朱蒙の息子。高句麗を離れ、自立し、南下して百済を建国する。
(3)朴赫居世
  天から白馬とともに卵の状態で使わされた新羅の始祖。
(4)金首露
  加羅地方にあった金駕洛国の始祖。天からひものついた紅い風呂敷に入った卵の状態で下っ
  てきた。有名な一族、金海金氏の伝説上の始祖でもある。ちなみに金大中大統領も金鐘泌総
  理も、金海金氏。

 〜以下省略〜

 朝鮮人のご先祖は、やたら卵から孵化した香具師が多い.........らすい
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:34:14 ID:6+3UoBfA
>>245
韓国語の自尊心は日本で言うのと違うから

プライドとは正反対の意味だしね
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:34:36 ID:zFyQyc9C
>>246
証拠があってもだよ、
声がでかいほうが強いんだ
252Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/24(火) 23:35:54 ID:6tB/19s/ BE:233591235-2BP(512)
>>249
卵生神話は南方系でしたっけ?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:37:00 ID:PcbFklu0
現実逃避もココまで来ると痛々しいな。
254浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:37:02 ID:oGBPYhNt
古朝鮮(檀君朝鮮・箕氏朝鮮・衛氏朝鮮)の追記。
まあ、こんなもんだ。

(1)檀君朝鮮
 天王桓因は、王子桓雄を地上に使わして人間界を支配させました。
 桓雄は、風伯、雨師、雲師の三神を従え、人間界を治めていたところ、同じ洞窟にすんでいた
 熊と虎が、桓雄に自分たちを人間にするよう頼みました。
 桓雄は願いを聞き入れ、モグサ一束、ニンニク二十個を与え、「これを食べて、百日間、日光
 を避けておこもりせよ。さすれば人間になれるであろう。」と告げます。
 虎は耐えきれず逃げ出しますが、熊は、二十一日目には、女の姿になることができます。
 人間になった熊女は、こんどは桓雄に
 「夫になるものがいないので、子供を産むことができない」と訴えます。願いを聞いた桓雄は、
 瞬時に変身して熊女と情を交わし、男の子が産まれます。その子が、檀君王倹となのり、平壌
 に都を定めると朝鮮王国を作ったというのです。
 後、中国周武王の年間に、殷の王族であった箕氏が朝鮮に封じられると、檀君は王位を譲って
 山神になったといわれます。このとき、檀君は享年1908歳。

(2)箕氏朝鮮
 一方で、殷の王族が檀君から譲り受けて建国したという箕氏朝鮮は、中国からの神話の逆輸入
 の疑いが濃いようです。中国には泰山信仰、蓬莱山伝説に代表されるような東方信仰が伝統的
 に存在し、それらがこの神話の成立の背後にあったと考えられます。
 後に言われる「朝鮮は東方の君主国」という考え方も、単に朝鮮半島の儒学伝統を評しただけ
 のものではなく、中国のこうした東方観の影響もあると考えるのが妥当。

(3)衛氏朝鮮
 これらの朝鮮を神話時代とするならば、次の衛氏朝鮮は間違いなく歴史上実在した王朝です。
 『史記』によれば、燕の武将 衛満が朝鮮に入って、その地にあった朝鮮王朝から王位を奪っ
 てうち立てたのが衛氏朝鮮です。
 この衛氏朝鮮は、後に漢の武帝の命じた遠征によって滅ぼされてしまい、朝鮮半島には、この
 遠征の後、漢の直轄領楽浪郡がおかれます。

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:37:11 ID:mEVn1G6c
>>248
<丶`∀´><私達は日本人より優れています。なぜなら
                            日本人より優れているからです


てな考え方の奴ばっかだからな
256陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 23:37:55 ID:qBo/MZAn
>>243
なるほど。
まあちょっと飛躍し過ぎな感じもありますが、妄想というわけではなさそうですね。
ただ、「日本は朝鮮から優れた文化を受け取った恩を仇で返した」的な贖罪感の源泉ではあるので、
はやいところ周知を徹底して欲しいものです。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:38:32 ID:9HL4DZkC
>>250
民族の優秀性というべきだったかな。
258浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:38:54 ID:oGBPYhNt
>>252
それはよく知らないけど、調べるとやたら卵が出てくる・・・・・
朝鮮人の執念深さと猜疑心の強さはたしかに爬虫類系と思うが
259東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:39:46 ID:YVcLkaSV
>>252
その通り、南方系です。
朱蒙が北限になるんだそうですよ。
260ghgrd:2007/07/24(火) 23:39:58 ID:E39HN2fY
気色わるい連中の集まりか?この国は。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:40:28 ID:zFyQyc9C
>>258
爬虫類形は理論だって考えてそうなイメージがあるけどなぁw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:40:43 ID:aTkezYku
>>256
まあ、朝鮮でも古い稲作遺跡は一応発見されている
らしい。
ただし、南端部限定なうえに、収穫時期が早い種で、
日本の種とは全く別物だとか。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:40:48 ID:+lOMmKCQ
>>233
多くの人が子供の頃、地理の授業で華北、満州、朝鮮半島北部はコーリャ
ンが主食と教わるだろうけど、矛盾も甚だしいですね。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:41:03 ID:P+430CmO
熊と卵は無関係なんだから今のチョンとは別の民族なんだろ
265東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:42:36 ID:YVcLkaSV
>>264
そもそも檀君神話は正史の『三国史記』から落とされた神話なんですよ、
それを近代になって妙に誇張してああなった訳です。
266Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/24(火) 23:42:54 ID:6tB/19s/ BE:840926669-2BP(512)
>>259
記憶違いじゃなかったか。
ありがとうございます。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:43:08 ID:ql/TR9cr
地図を見れば確かに存在しているが
文章に直されるととても実在するとは思えない
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:43:07 ID:nxjfsKeZ
うぁ…すごい必死。つかそんな素晴らしい朝鮮はなぜ一度も栄えなかったの?
269浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:44:10 ID:oGBPYhNt
で、ちなみに

三国史記
高麗・金富軾が12世紀に書いたもの。現存する最古の朝鮮半島の史書。
これより古いものは存在しない。
少なくとも朝鮮半島には。

三国遺事
高麗・一然という僧侶が書いたもの。
「三国時代」を記したものとしては、これと「三国史記」があるだけ。


それ以外の、古代史を語るチョウセンジンの宝とやらは

なぜか全て秘蔵だった写本であり、
かつ、
また、後世の土地の名前が出てきたり
また、捏造が発覚した史書の引用があったり、
他の史書からは、一切引用が無かったり
という、
不思議なものばかりです。

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:44:42 ID:aTkezYku
>>268
超時空太閤HIDEYISHI
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:44:44 ID:ktqRK2V+
実際、朝鮮の歴史って李氏朝鮮4代目 世宗 以降のものでしょ。
初めて国を治める法律ができたり、文字が発明されたり。

それ以前は 神話よ。神話。
いろいろ素敵な物語がかかれてますが、所詮は中国の属国。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:45:59 ID:+QBIPLM1
>古代東夷族、すなわち韓民族は中国など周辺国家が「ベンチマーキング」した先進文化人
>だったということだ。

「東夷族」の意味知ってたら、こんな恥ずかしい記事書けないよなw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:46:12 ID:QMXO+ryO
やべえよこいつら。なんかアブネーよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:46:26 ID:DL/c+oU5
かんこくはすごいなぁ
あこがれるよ!
275東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:46:26 ID:YVcLkaSV
>>271
中国や日本の記録からそこそこ類推される訳ですが、
例えば好太王碑文の改竄説のようにコリアンが駄々をこねるんです…
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:46:53 ID:aTkezYku
>>271
韓国では、支那との関係は儀礼的なもので「実質対等だった」
と教えているぞw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:47:34 ID:/z1+jyym
遺跡もないのに、古朝鮮。
おまえらは北から南下したペエンギ族の末裔だよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:47:48 ID:9IPwXob6 BE:155721825-2BP(5555)
朝鮮人の出版物はタイトルに全部「ったらいーなー」を付けるべきだよな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:48:40 ID:go4wMEA5
>>276
属国旗があるのになに言ってるんだかw
朝鮮人は馬鹿だなあ
280浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:48:52 ID:oGBPYhNt
>>276
そうなんだけど、

李氏朝鮮は初代裏切り王が属国申請しても、
中国側がそれを認めなかった。

裏切りと詐術が多いミンジョクと思われていたから。

で、やっと属国と認められたのが三代目。

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:48:54 ID:nxjfsKeZ
こげなすごい国なら、ヒデちゃんに攻められたくらいでこけないよ。しかも何百年も
282東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:49:54 ID:YVcLkaSV
>>272
私も半分は諧謔で使っているからなあ…
283陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/24(火) 23:50:14 ID:qBo/MZAn
>>275
近代以前の歴史は日中共同研究でだいたい確定できるような気がします。
朝鮮半島の分も両国ですりあわせておけば、対処しやすいのではないかと。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:50:24 ID:aTkezYku
>>280
まあ実際に明は裏切られたしねぇ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:50:37 ID:kr14yyzB
>>278
「という夢を見た」のほうがいいかも
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:51:06 ID:5v4cSRJR
>>1
私も夢を語っていた時代に戻りたい・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:51:23 ID:a7XTaMPt
助けてー!
冷蔵庫の中にズラッと朝鮮人の卵が……。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:51:49 ID:JZ8fJTGT
>>1
こんな画像からテコン道みたく妄想と嘘が広まってくんですね。
289東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:52:22 ID:YVcLkaSV
>>283
そもそも『三国史記』からして記録があやふやなんですよね。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:52:35 ID:k+xrVTBn
>>278

同感www
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:52:47 ID:Af3BQDTH
古朝鮮って、中国の一地方政権じゃん。
292浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:53:05 ID:oGBPYhNt
>>284
あいつら、何回も宗主国を裏切ってるからね。
で、武力制圧されると、いつも土下座だw

元に喧嘩売ったときの文書と、
土下座するとき文書のギャップは
凄まじいですよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:53:42 ID:aTkezYku
>>292
って、元にもやってたのかよw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:53:53 ID:mEVn1G6c
そういや檀君古記なるものもあったような
出鱈目書き放題の偽史書で、ニダーさんが
朝鮮の歴史は9000年、と言い出すきっかけに
なった本
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:54:28 ID:+lOMmKCQ
>>262
朝鮮語の米にあたる言葉がサルだけど、これに近いのがカンボジアのクメール語にあります。
日本語にもこの系統の言葉がありますが、稲作伝播の初期のものかもしれません。
半島南岸はその北限とみることができます。
296浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:54:31 ID:oGBPYhNt
>>289
『三国史記』って、

当時弾圧されていた山の中の隠れ寺の
坊主が書いたものなんでしたっけ?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:54:48 ID:bP+I13Cr
ウリナラファンタジーでいくつのストーリーができるだろうか…
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:56:16 ID:aTkezYku
>>295
一応、百済人ってのはその起源が弥生人と
同じ華南系らしい。
299東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:56:50 ID:YVcLkaSV
>>296
『三国史記』は高麗仁宗の命で編纂された正史ですよ、
僧一然が編纂した『三国遺事』と勘違いされてませんか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:57:14 ID:Bh857OvL
毎度の事ながら、妄想が凄いなヒトモドキ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:57:49 ID:ktqRK2V+
ドラマ 朱蒙(チュモン)見た。

ドラマの中で古代朝鮮の領土を記した地図って言うのが出てくるんだけど、
朝鮮半島はもちろん満州含め、中国の北部ぜーーーーんぶが朝鮮だったんだとwww

そりゃ朝鮮の領土じゃなくて中国の領土。あんたらその属国だろうって突っ込みたくなったよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:58:05 ID:+lOMmKCQ
>>296
そちらは三国遺事。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:58:34 ID:aTkezYku
>>301
それを寒流だといって支那に売り込めば楽しい事になるのにw
304東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/24(火) 23:59:20 ID:YVcLkaSV
>>298
百済の圏域は倭人の活動地域と重なっているんで、
人骨の選別は難しいんじゃないですかね?

因みに『三国史記』だと百済王族は扶余族とされていますが、
どうもこれも怪しいそうです。
305浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/24(火) 23:59:57 ID:oGBPYhNt
>>299
勘違いですた。スマソ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:00:02 ID:QyzXaztN
・元への宣戦布告文書(意訳)
文字も持たない蛮人なんか
われらの威光で草原の果てへ追い返してやるよwプゲラw

・元への朝貢決定文書(意訳)
お父様の恩は天よりも大きい
われらを臣下にしてくださったこと、この上なく感謝しています
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:00:02 ID:skboU8Sk
>>301

朝鮮人の脳内ではそれだけ「偉大だった」過去と、まったく冴えない現在のつながりは
どういう事になってんだろ。大陸全土にまたがった領土がいつ半島のさきっちょに
押し込められるまでに縮まった事になってるのかね。

やっぱ秀吉か?w
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:02:19 ID:lsdnHedg
>>304
となると、百済人てのは今の朝鮮人とも別系統だし、
どこから来た民族になるのだろう。
309太公望:2007/07/25(水) 00:02:28 ID:wYNUWaXS
韓国人はオリジナリティのある漫画や映画は作れないってのは嘘だね
素晴らしい妄想力だよ
海外で受けるとか考えないでどんどん映像化アニメ化していったらいいよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:02:47 ID:Pj+P91Sx BE:560596649-2BP(5555)
>>307
進化しすぎた彼らは、自らの生きた証を朝鮮半島に遺し、アルファケンタウリへ・・・・・・
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:02:48 ID:5zctB6Oj
チョンさん捏造は止めて下さい
312浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/25(水) 00:03:26 ID:icR2iohn
>>306
>>・元への朝貢決定文書(意訳)

追加すると、
てめーら蛮族なんぞに下げる頭なんぞ無いと根拠なく強気だったのが、
「我々は武を好まない・・・云々」という、屁たれ文書が延々と・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:03:50 ID:15BrVNZJ
三国遺事 一然和尚執筆。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:04:31 ID:TiX32O5x
これ病気でしょ
315東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 00:04:32 ID:Fj027MLr
>>308
早期に半島に渡った倭人の可能性もあるんじゃないですかね?
どうせ楽浪郡からの影響で生まれた国でしょうから。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:05:02 ID:fJUFuai8
朱蒙が建国した「高句麗」は紀元前1世紀ごろ。
今の満州付近だそうだけど、どこまでが史実なんじゃろうね。

まぁ都があって王宮があったんだろうけど、
ほんとに「国」だったのかどうか。中国の一部地域に過ぎなかった?
317浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/25(水) 00:05:14 ID:icR2iohn
>>310
<丶`∀´> < アルファケンタウリのウリは、韓国語のウリが起源ニダ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:06:15 ID:R0y1JtV0
基本的に文明のレベルというのは人口数と人口密度に比例するわけで。

ずっと昔から、中国 > 日本 > 朝鮮 という力関係だったと思うぞ。
まぁ日本より中国に近い分、中国文化の流入は日本より早かっただろうが。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:07:13 ID:y1twF029
いろいろ調べてわかったこと。

「孔子は韓国人」
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:07:29 ID:NQAFd3bl

ドラマのネタの事を韓流って言うんだね
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:08:04 ID:lsdnHedg
>>319
それ、すでに言ってて支那人が激怒したからw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:08:34 ID:y8ohSyb8
>>1
あんたら、箕子朝鮮説キライやんか。
オレも箕子汚してもらいたくないから、まあそれでもええが。
323浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/25(水) 00:08:56 ID:icR2iohn
>>318
>>中国文化の流入は日本より早かっただろうが。

そりゃ、疑問だな。

かの地に踏み込んだ中国王朝には、必ず
例の法則が待ち受けていたことも、歴史的な
事実だからね。

なんだか避けられていた気配がある・・・
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:09:29 ID:z1dnHvps
まー、朝鮮にも時には立派な文化があったのかもしれないが、
支那の易姓革命の尻馬にのって、自国の文化を破壊したのは朝鮮人自身だからな。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:10:09 ID:S5hCdNsx
日本より早く米作りやってたみたいだし土地をめぐって争いがあったなら
鎧の技術が発達しててもおかしくないんじゃない?
他の部分は分からないけど。

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:11:36 ID:aznNsc0b
嗚呼・・・何てお気楽な民族なんだろうね。。。


こんな連中に近代化を施した、日本の罪はかなり大きいな。。。。

日本が責任とって、朝鮮人を殲滅するべきだろ。もはや、義務と言ってもいいんじゃまいか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:11:47 ID:kz7BIf10
イム教授、資料が現存しないからって嘘はいけません。
それからあなたの学位は本物ですか?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:11:58 ID:Vs9X2/Lj
半島は古代から様々な民族が流入していて古代三国時代と現代とは人種構成が違うよ。
特にモンゴル時代に多く蹂躙されてモンゴル人の血が混じってる人が多くなってる。
何を求めてるんだろうな?朝鮮人は。

古代から俺達は凄かったんだ,だから今も凄いとか何とか言いたいだけのような気がする。
古代東夷族って何?造語か?
新聞記者もその記者が書く記事を読む一般人も
正確な歴史教育を受けてないから,こういう記事が成り立つんだろう。
変な伝承を語り継ぐ村社会のようなアフリカ部族社会のような
そんな社会なんだろうね。
329陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 00:13:30 ID:pk1tUk6J
>>325
それが事実であれ、国家としての連続性でも、民族としての連続性でも、現在の韓国とは関係ありません。
といって理解してくれる人達ではないのですが。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:13:49 ID:lsdnHedg
>>325
稲作って南端部の限られた地域限定だが。
しかも、収穫時期の早い種で収穫率も低い。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:15:06 ID:rtU0juC3
逆に考えるんだ 

韓国は今まさに神話の中なのだと
332浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/25(水) 00:15:44 ID:icR2iohn
>>328
>>何を求めてるんだろうな?朝鮮人は。

自尊心の満足。

>>古代から俺達は凄かったんだ,だから今も凄いとか何とか言いたいだけのような気がする。

極度のコンプレックスによる妄想性願望。
これに尽きる。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:16:36 ID:EgW+n9bk
>>315
1、古代朝鮮なる統一国家・民族・言語の存在
2、倭人=日本人という意識
っていう先入観が取っ払えないと、その仮定は考慮されることさえなさそうですね。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:17:03 ID:KfTXr2oE
俺は昔はこんなに凄かったんだぞと検証しようもない過去歴をやたら酒席で自慢するヤツ、あれになってないか韓国?
335Ziok◇ZiokDJW9Es ☆:2007/07/25(水) 00:17:07 ID:B1SVKONQ BE:415979036-2BP(128)
ゾンビ・ウェーブ!

俺的に最高の言葉だねw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:17:34 ID:4aH4qBV2
画像を見て、炭疽菌と思ったのは俺だけじゃないはず。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:18:34 ID:lsdnHedg
>>334
自画自賛は朝鮮人の基本的習性ですよ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:19:28 ID:MgHWEZEA
韓国人の歴史は何もないんだね。

かわいそうに。土人の歴史か。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:20:16 ID:sIbkyxbU
孔子の頃の東夷には、まだ韓国は含まれていないだろう。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:21:06 ID:wDDQPHuN
>>1
正にゾンビ・ウェーブ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:22:23 ID:mw2iod+m
ムー大陸伝説みたいなもん?

なんか「歴史」というコトバは該当しないよね

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:24:57 ID:HnmqM3rh
韓国はギリシャ、中国はローマ、日本はイスラーム勢力
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:25:27 ID:swryK2P7
もっとすごかったwwwww
344Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 00:25:49 ID:9gPUCOkM BE:981080879-2BP(512)
古代史愛好家のクラブのサイトですが、稲作渡来の「朝鮮渡来説」「中国渡来説」について一覧できるのでコピペします。
良くまとまってると思うんですが……。

ttp://yamatai.cside.com/katudou/kiroku195.htm

1.陸路により朝鮮半島経由で渡来したとする説  
  稲作は、揚子江下流から陸路を北上し、朝鮮半島経由で日本にもたらされた。
  (寺沢薫氏など、考古学者がおもに主張)
根拠
* 朝鮮半島南部と北九州の考古学的遺物が類似している。
* 大陸系磨製石器、鉄斧などの金属器、無文土器、支石暮などは、 朝鮮半島南部からの渡来人が、稲作とともにたずさえてきた証拠であると考える。

反論
* もともと日本人の祖先は朝鮮半島南部から北九州に分布していたと見られる。
同じ民族であるから、朝鮮半島南部と北九州の考古学的遺物が似かよっているのは当然である。
従って、考古学的遺物の類似性をもって、朝鮮半島南部から、九州に、人や、稲作文化が移動したとみる理由にはならない。
* 陸路によるルートでは、盛岡と同じ緯度の遼東半島を通ることになる。陸奥や陸中に比較的安定した稲作が確立するのは、16世紀であることを考えると、古代に遼東半島を経由して稲作が伝播したとは考えにくい。

2.海路により中国から渡来したとする説  
  稲作は、揚子江下流から東シナ海を経由して直接日本にもたらされた。
  (佐藤洋一郎氏など、植物学者、農学者がおもに主張)
根拠
* 稲のDNA鑑定から、弥生時代の稲は熱帯ジャポニカ米であった。
* アジア各地の栽培種666品種の調査で、日本の水稲にもっとも近い品種は、華中のジャポニカであった。松尾孝嶺「栽培稲に関する種生態学的研究」
* 岡山県津島遺跡の水田跡でみつかった雑草の種89種は、東南アジアから華中に懸けて分布する雑草が大半であり、揚子江以北には見られないものが多い。

反論
* 揚子江下流域の多様な石包丁のうちの、一部しか日本に伝わっていない。稲作が直接渡来したなら、石包丁の多様性がそのまま渡来するはずである。
* 弥生米の熱帯ジャポニカと、現在残る南島の熱帯ジャポニカやその遺伝子が同系統である確証がない。

反論への反論
* 揚子江下流域は、百越といわれるほど、多種の少数民族が住んでいた。
そのうちの、限られたいくつかの民族が日本に渡来したとすれば、限られた種類の石包丁しか日本に伝わらなかったことが説明できる。
* 朝日新聞(2001.6.23)によると、弥生時代の遺跡、「池上曽根遺跡」と「唐古・鍵遺跡」の炭化米のDNA分析で、朝鮮半島には存在せず、中国に広く分布する温帯ジャポニカ米が発見された。
これは、朝鮮経由ではなく、中国から直接日本に稲作が伝わったことを示す有力な証拠である。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:26:25 ID:WYXKOe98
そもそも大昔は韓でもなんでもないだろ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:26:49 ID:6z1mZdxn
>>1
いろいろ書いてるが、要は現実逃避w
347朝鮮半島は世界の癌:2007/07/25(水) 00:29:03 ID:oFrlDS0x
どうせ捏造だし、過去の話はもういいです。
朝鮮半島に未来はない。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:30:50 ID:kf2ztbwY

半島にはこんな歴史学者しかいないのか・・・?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:30:51 ID:YZHZyAvt
中華の辺鄙な一地方豪族に隷属して、奴隷の下の奴隷くらいの位置に居た朝鮮なのに?(・A・)
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:31:57 ID:m2WZREQu
良いよねー、最後の手段持ってる民族はw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:33:15 ID:U5oV5aHm
加上説の典型。
割合記録のはっきりした中世、近代には朝鮮人の妄想が割り込む余地がないため、いきおい古代に捏造が集中する。
そんなに立派な歴史がある種族なら、昔の中国人だって狛(獸へんがついてる)なんて呼ばない。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:33:16 ID:3Ft+59YJ
やっぱり外見だけじゃなく性格のD.N.A.ってあるんだなー
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:33:36 ID:Y8bdLNUf
これみんな大学の教授だよな?
354闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/07/25(水) 00:33:47 ID:ueTWumnu
属国やってたら中華に含まれて居ただろうに。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:34:03 ID:4GdE6NS4
キチガイのうえに見栄張りだからwwwwww



学会で相手にされずにwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:34:32 ID:P3knQISU
韓流の起源は韓国でいいよ
俺様が許す

しかし文明のなかった古韓国に韓流は無いだろ
せいぜい身体障害者をばかにして踊る程度だ

ウソはいけないな
ウソは許さん
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:34:34 ID:YZHZyAvt
北の山葡萄原人と大差ない。さすが韓国。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:35:26 ID:gneSm19g
>>327
<丶`∀´> し、失礼な!ウリの学位はア○リカの学位工場で買った物ニダ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:35:49 ID:wB6RnR4Z
ウリナラファンタジー
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:35:50 ID:lT4++/Pl
朝鮮オナニーは凄いな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:35:55 ID:ILvdpQwr
またソースが「桓檀古記」ですねwwwwwwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:36:20 ID:uB+34r+J
>>1
言ったもの勝ちか。
特許じゃないんだからwww
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:36:54 ID:BC53BmcU
>>358
アフリカ?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:37:56 ID:vHRTl/+X
ゾンビウェーブとか言ったメリケン人に
一斉に苦情メール出したほうがいいのでは?

「ゾンビに失礼」
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:38:43 ID:YZHZyAvt
糞ブッサイクな三次元幼女に手を出すわけ無いだろ。
臭い汚い煩い下等生物でしかないのに。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:39:13 ID:PwKHWWT6
>>331
『その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし』
ノムたんの花畑コラ思い出して吹いたwww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:39:27 ID:lrYqtFVJ
他国と争ってるのか?w
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:39:42 ID:mYSttcX3
またか…
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:39:57 ID:8154ONmo
朝鮮の歴史研究家は、
事実に基づいた朝鮮の歴史では無く、
朝鮮に有るべき歴史を研究し発表している。

由って世界の民族研究の中でも最も研究が遅れ、
すっぽり掛け落ちている分野でもある。
最早、現朝鮮民族のルーツすらも探し出そうとする真面目な研究者は
世界中何所にも居ない。

何時かは、朝鮮民族を語り継ぐ者は居なく成り、
人類史から消えてしまう運命だと知るが良い。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:40:18 ID:1p1osv9P
朝鮮って、日本の手で農業改革をやるまでは、田んぼに引く灌漑設備もなかったんだよ。
全部、雨に頼っていたんだ(20世紀初頭まで)。嘘みたいな話したけど、本当だよ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:40:32 ID:U5oV5aHm
そんなにすばらしい文化があったのに、なぜ風俗から名前から中国風に変えてしまったのか。
日帝のせいかい?W
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:42:41 ID:N0+LbU81
証拠も無いのに、よくこれだけ妄想を広げられるもんだなw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:42:43 ID:lT4++/Pl
こんな国と歴史の共同研究ができるのか?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:43:23 ID:JpdfLeVc
韓国…
いい加減うざすぎるだろ…
375現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 00:48:49 ID:RKSfFwoY
後漢書東夷伝に倭人伝が含まれていることを彼らは知っているんでしょうか・・・
東夷=半島限定、ってことは全然ないんですが。
376東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 00:51:37 ID:Fj027MLr
>>375
イム・チェヘ安東大教授が知らなさそうな所を見ると、
ハングルの抄訳だけしか見ていない可能性が…
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:51:59 ID:8154ONmo
>>371
“韓”と云う字は日本から奪った文字で、
日本の日清媾和條約に基づき明治政府から有難く授かった文字では無いニダ!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:53:27 ID:9wsOcKJV
別にね、東アジアは中国だけが文明を生み出したわけじゃないんだよ。
>>1が言っている事も分からなくも無い。
西方の騎馬民族がアッシリアやイラクの文明を東へいち早く運んだのかもしれない。

問題なのは、今の韓国人が北東アジアの歴史と文化を独り占めしていることなんだよ。

百済も韓国人。新羅も韓国人。高句麗も韓国人。満州も韓国人。

日本も百済と満州とかの研究を進めて、韓国人にルーツを抑えられる負い目をなくしたほうがいい。
韓国語は新羅、日本語は百済、満州あたりから来た言葉だと言われているしね。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 00:54:20 ID:skboU8Sk
過去を偉大に膨らませれば膨らませる程、ワンセットで
「朝鮮のウルトラ没落っぷり」
「秀吉と日帝の超絶的な強さ」
が激しくインフレ化するわけですがw
380現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 00:57:38 ID:RKSfFwoY
>>376
どんな超訳してるんでしょうねえ・・・ハングル版

>>379
それ、一度韓国の教授に質問してみたいんですよね。
「中国の半分まで支配していた古代朝鮮帝国はいつ、何が原因で没落したん
 ですか?」と。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:02:18 ID:P574+Xrl
日本人と韓国人はまったく種類の異なったDNAを有する民族です。
http://www.familytreedna.com/pdf/Karafet_et_al.1997.pdf
382東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 01:05:03 ID:Fj027MLr
そういえば今週のイブニング「飢狼伝」でもまたかませ犬のコリアンが出てきていたけど、
格闘漫画に出てくるコリアンって良いとこないよな…
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:07:51 ID:TLxC5ihj
在日特権の一部

[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:13:55 ID:D2sx04mM
>>1
仮に、仮にだ、一兆歩譲って、おまいらの祖先が誇るべき歴史を築いたとして、だ。
それを、今現在、継承も維持もしていない時点で、おまいらは自分自身で


  「  わ  た  し  た  ち  は  馬  鹿  で  す  」


と、全世界に大声で叫んでるのさ。
馬鹿にゃ判らんだろうがな。w
385現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 01:14:55 ID:RKSfFwoY
>>382
ゲームだと優遇されてますけどね>コリアン
餓狼伝説とかソウルキャリバーとか。

マンガだと
バキ:李猛虎=テコンドー使いの軍人。マイクタイソンに一回戦負け
タフ:ペ何とか=韓国相撲の横綱。わりと良い人。ヤオなサンボには勝つが
闇討ちでリタイヤ(本人はヤオのことは知らない)
真島:テコンドー使いな双子の美少年。兄が闇討ちで痛めつけた相手を弟が
倒す(弟は兄のやってることを知らない)

他に誰かいましたっけ?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:16:31 ID:IBA5rTrK
誰か黄色い救急車を韓国にやってくれ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:16:43 ID:X3iLYwsb
古朝鮮っていうか新朝鮮しかないじゃないwww
388東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 01:17:15 ID:Fj027MLr
>>385
頭にあったのはバキとタフです。
タフはモンゴル相撲とシルムで、
キャラが思いっきり被っていましたよね…
なんでシルムが出てきたんでしょうかね?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:17:39 ID:79YMq4ff
>>1
そんな事実は一切無い。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:18:09 ID:IWtbpAvR
>>385
はだしのげんの朴さん
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:18:51 ID:q495j3xd
韓流っていうのは鶏ドロボウの事をいうんだろ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:23:41 ID:N0+LbU81
古代は、韓国が一番進んでいた。
で、中原の「韓」は、韓国人が作った国。
ゆえに張良は、韓国人の子孫。
だから、漢も建国したのは韓国のおかげ。




韓国人にとって時系列など大した問題じゃないwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:27:52 ID:V+4jgxoG
乳出しチョゴリこそ韓流
394憂国者:2007/07/25(水) 01:33:40 ID:fUDZ6F/m
>>369
つまり韓国人は、歴史研究が願望実現の手段となっているってことだな。
やはり1000年以上の属国、シナ帝国時代主義でみじめに屈辱しながら
しかも蔑視している日本のお陰で近代化できたのだから、
それはそれは悔しくて、火病になっても国史捏造というか、国史創造したくなるはなあ。

そうまでしないと民族的アイデンティティを保てない哀れな民族なんだなあ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:34:36 ID:Lg5Jaehy
確かに今日本人は
韓国を見下してる奴多いけど
考えてみれば韓国より日本が国力とか文化的に上になったのって
ここ何十年かなんだよなぁー(´・ω・`)
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:35:18 ID:psHQdnjU
たかだか半世紀の歴史しか持たない韓国がどうやって古代に影響を与えたのだろう?
タイムマシンでも開発したか?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:35:22 ID:TcMdS8Fu
国全体が精神病ってすごいねw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:35:49 ID:Tm3SY0/E
アメリカ大陸から琵琶型銅剣が出ないかな。
大騒ぎだろうな。
というか、日本に絡むより、たまにはアメリカに絡んでみてくれ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:36:29 ID:fj+kkXHV
>>395
『隋書』倭国伝

新羅、百濟皆以倭為大國,多珍物,並敬仰之,恒通使往來
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:36:45 ID:WS9dt11p
>>395 朝鮮が日本より上だった時代なんてない。釣られてやったぞ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:36:49 ID:hGkdM/pm
>>395
>韓国より日本が国力とか文化的に上になったのって
>ここ何十年かなんだよなぁー(´・ω・`)

・・・?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:37:06 ID:X3iLYwsb
韓国は中国の夷恥部
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:37:29 ID:87X68tEb
>>395
                |
                |
                |
                |
                /
            \_/
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:38:32 ID:Lg5Jaehy
>>399
日本語でおK(´・ω・`)
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:39:27 ID:++kj8rPQ
なんでこいつら、こんなに客観性が無いんだろう

キモすぎる
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:39:37 ID:6XgjPQlO
>韓国は古代文化、中国は中世文化、日本は近代文化が相対的にすぐれていたという

これは切ないな。
何故日中と比べずにいられないのか。
こういう形のコンプレックスって韓国独特の物だよね。
何故我慢できないんだろう?
韓国以上に歴史がショボイ国なんかいくらでもあるのに
何故韓国だけがこんなに歪んでるんだろう?
マジで不思議。
407神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/07/25(水) 01:40:19 ID:jhDPn0Ly
>>404
こんな程度の漢文、読み下せや。
中学生レベルだぞ?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:40:48 ID:GfPzrYlc
無限に広がる大捏造。
果てしない捏造。
捏造ロマンの国。
捏造ファンタジー。
ロマンシング韓国。
捏造フロンティア。
捏造ミネルバトン。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:41:40 ID:qvktzVfj
また小説ネタ?
410現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 01:42:05 ID:RKSfFwoY
>>399-401
>>403
朝鮮の人が言う「何十年」ですよ?「十年」がエターナルと同義な人の言う
「何十年」ですよ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:42:28 ID:IU6xES/8
また、脳内歴史か…
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:42:30 ID:GfPzrYlc
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:42:37 ID:SlHVOHut
http://en.wikipedia.org/wiki/Korea
>There is archaeological evidence that people were living on the Korean Peninsula
>around 700,000 years ago, during the Lower Paleolithic

誰かあいつらを止めろ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:43:38 ID:fj+kkXHV
>>404
「新羅・百済は、みな倭をもって大国にして、珍物多しとなし、ならびにこれを敬仰して、常に使いを通じて往来す」。

意味→新羅と百済は倭を「大国で素晴らしい物が多い国だ」として尊敬し、常に使者を派遣して行き来している


漢文訓読くらいはできるだろ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:43:50 ID:87X68tEb
>>410
そう言う事ね。理解理解。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:44:05 ID:Qo1jwLp1
今が危うくなったら、過去を持ち出して捏造か、哀れだな鮮人
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:45:18 ID:7TkHry7s
>>395
こういう事言ってるから、いつまで経っても日本を抜けない
朝鮮人と言うのは何百年経とうとも馬鹿で愚かなんだろうな
418神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/07/25(水) 01:45:21 ID:jhDPn0Ly
>>414
何で教えちゃうかなw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:46:08 ID:WGTxWYOV
韓国っていいな。
過去に愛と浪漫が、歴史に夢と希望があふれている。

その点、日本なんか……
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:46:17 ID:fj+kkXHV
すいませんもうしません
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:48:18 ID:mYSttcX3
今の南北朝鮮を見れば分かるように「昔は凄かった」なんて有り得ない。
在日にしても屑だし、民族レベルでカス。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:48:25 ID:Qo1jwLp1
>>413
ジョークかと思いつつウィキを見たら・・・
こいつ等キチガイだわ
423ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 01:48:58 ID:mmyhTD/Z

ぶわーか
424陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 01:49:24 ID:pk1tUk6J
>>417
事実を正しく認識しなければ、効果的な政策を行えませんからね。
ありもしない韓流とやらに振り回されている人達をみると、ホントにそう思います。
425憂国者:2007/07/25(水) 01:49:31 ID:fUDZ6F/m
>>384
同感
チョーセン人は日本の伝統文化はすべて半島源流ってバカこきまくってるが、
1万歩譲ってそうだとしても、今の半島になにひとつ残ってないじゃないか。

え?日帝がすべて文化破壊したって?

だったら戦後アメリカから独立した後に復活させればいいじゃないか。
あの伝統芸能「病身舞」のようにな。
426ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 01:50:16 ID:mmyhTD/Z
日本の教科書編纂者が脅されたんだかなんだか知らないが
嘘書くから付け上がるんだ
訴えられないのか?
427まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/07/25(水) 01:50:26 ID:gkVrkuvj
>>419
過去に「だけ」、な
428現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 01:50:54 ID:RKSfFwoY
>>419
「希望」という言葉は「望みが希(まれ)」だから、「あふれる」というのは
あんまり正しくない気が。

器がお猪口くらいなら僅かな望みでも溢れるかもしれませんが。
429探偵:2007/07/25(水) 01:51:07 ID:fUDZ6F/m
>>395
具体的根拠キボンヌ
430探偵:2007/07/25(水) 01:53:37 ID:fUDZ6F/m
>>419 >韓国っていいな。
      過去に愛と浪漫が、歴史に夢と希望があふれている。

確かにね!韓国歴史はすべて願望と空想ロマンの産物だもねえ♪
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:54:07 ID:Mg7/qmj+
>>395
>中世と近代には中国と日本がそれぞれ私たちより文化的に先に進んだという事実を認めるこ
>とも必要だ、とイム教授は主張した
432日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 01:57:19 ID:/6Ov+Z4r
>韓国は古代文化、中国は中世文化、日本は近代文化が相対的にすぐれていたということだ。

まあ、古代の文化っていうのは独自性がありますからね。
そもそも情報伝達が遅いですから、それだけ独立した文化構築能力が必要だったわけです。

ところが残念なのは日本です。
だって、日本の近代って、ヨーロッパのパクリですからw
石倉何とかがヨーロッパに渡航してパクれたのも、近代の移動手段あってのおかげです。

パクって近代。
バグってハニー。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 01:58:36 ID:fj+kkXHV
>石倉何とか

誰だよw
434日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 02:00:32 ID:/6Ov+Z4r
>>433
石倉旅団とか、なんか怪しげな集団がいたでしょ。
政府の派遣でヨーロッパを刺殺した。
435陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 02:01:05 ID:pk1tUk6J
>>434
岩倉具視とは関係ありませんよね?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:02:33 ID:7TkHry7s
>>434
お前の言ってる事が一番怪しげなんだが
437現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:03:25 ID:RKSfFwoY
>>432
和魂洋才って言葉知ってますか?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:03:36 ID:lcnYKUvu
>>434
映画化決定w!
439日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 02:05:01 ID:/6Ov+Z4r
>>435
その某かも知れませんが、まあパクリ屋の本名なんてどうでもいいです。

>>437
知ってますよ。
洋物をパクっておいて、日本起源にするって根性でしょw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:05:10 ID:oe031PFe
この分野で学歴詐称が発覚するだろうな
441ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 02:05:29 ID:mmyhTD/Z
日本にもこういうはずかしい書籍はあった
「梅干と日本人」だけど
それ一冊だけだ。
朝鮮人は何百冊もそんなのを書いて恥じない
442東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:05:44 ID:Fj027MLr
>>432
素朴な疑問なんだけど、
半島における「近代」ってどのように規定されるの?
443陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 02:06:34 ID:pk1tUk6J
>>438
Brigade Ishikura 〜The Assassins of Jipang〜
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:07:03 ID:4ThD09Nb
すごかったかもしれないけど
コンクリの遺跡しかないんだよね。
445現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:08:16 ID:RKSfFwoY
>>439
これだから「教わる」と「パクる」の区別がつかない人間は・・・ついでに
明治維新以後欧米から取り入れた技術について、日本は起源を主張したりは
していません。どっかの朝鮮半島と違って。

>>442
あ、それたしかにちょっと気になる。李朝ムダに長いし。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:08:24 ID:uSpGyVDF
朝鮮学校はそんなにレベルが低いのか?
447探偵:2007/07/25(水) 02:08:27 ID:fUDZ6F/m
>>432
いやいやチョーセンに関しては古代文化もすべてシナのパクリ。
だって日清戦争までず〜っと属国だったんだから。

チョーセンにオリジナルなんて殆ど皆無。
まあ食糞ぐらいか。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:08:44 ID:rhsqQtCn
>>1を読んでないけどフィクサーは常に日本人だと思う。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:10:05 ID:Qo1jwLp1
>>432
朝鮮人って、本当に哀れな民族なんですね
450東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:11:28 ID:Fj027MLr
>>445
日本に「中世」があったか否かも大きな問題だったんですが、
李朝は封建体制をとらなかったですからねえ。
日本史で用いる「近世」は便宜的なものですし、
「古代・中世・近代」という枠組み自体が普遍的なものではないんですよね。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:12:33 ID:IU6xES/8
よく日本が秀吉が文化を奪ったというが、建物や物は壊されても、書物は燃やされても、人さえいれば文化はなくならない。
文化がある国だったら解ると思うが。



あと、何故韓国?主張するなら朝鮮ではないのか?そんなピンポイントに古代朝鮮の歴史があるのか?
歴史詳しくなくても矛盾が解る
452日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 02:15:10 ID:/6Ov+Z4r
>>442
そもそも「近代」という概念はヨーロッパ産ですからね。
それに合わせれば、デカルト以降ってことです。

>>445
>明治維新以後欧米から取り入れた技術について、日本は起源を主張したりはしていません。

なーに言ってんのよ!w
そのまま取り入れず、いろいろケチを付けて自己流に改造してるじゃない。
オリジナリティを尊重しない、知的所有権など無視、全く野蛮としかいいようがありませんよ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:15:30 ID:bJTeHiTR
>>444 ウリナラは古代からコンクリート技術を所有してたニダ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:16:08 ID:7TkHry7s
どの国でもさ、民族衣装て歴史を感じるんだけど
韓国のチマチョゴリて何か軽薄でとってつけた感があるんだが
あれもやっぱ捏造?
庶民が白い服しか着れないのは知ってるんだが
王様とかはちゃんとしてたのかな?
にしてはチマチョゴリて安っぽいんだよね何か
455東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:17:31 ID:Fj027MLr
>>452
>それに合わせれば、デカルト以降ってことです。

( ´Д`)…
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:18:34 ID:fj+kkXHV
>>452
「ヨーロッパのパクリ」と言ってたのにすぐ「自己流に改造」とか逆のことを言い出すのはなぜですか
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:19:45 ID:uSpGyVDF
朝鮮独自の文化?
大丈夫、猫車があるじゃないか
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:20:02 ID:kETLXuhN
ププッ(≧∀≦)おまえ達くやしがりすぎwハズカシw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:20:04 ID:EgW+n9bk
>>432
>ところが残念なのは日本です。
>だって、日本の近代って、ヨーロッパのパクリですからw

下関条約のときに李鴻章が言ったらしいね。「欧州の真似をして服装まで変えてしまって」
で陸奥宗光(伊藤博文だったかも)が答えて「オマエモナー」
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:20:27 ID:P4G+aQ5I
ポンチャックがあるじゃないか。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:21:28 ID:EbT23aFp
>>452
JoJo風に言うと、
オマエは、ドコへも、向かうコトハナイ、特ニ、「真実」ニ到達スルコトハ・・・決シテ・・・。
といった所だなオバサン。今日もワイン飲みすぎじゃねーのw
462陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 02:22:51 ID:pk1tUk6J
>>452
他の文化を取り入れる時には、その土地土地に合わせた改変を加えるのが普通だと思いますが。
単純移植すれば良いというのは、ネオコン的なユニテラリズムの発露というか一種の傲慢というか。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:22:55 ID:EgW+n9bk
>>460
李博士とか、少なくとも薄っぺらな韓流スターなんかよりよっぽどすばらしい。
日本でもめっきりいなくなった「芸のできる芸人」だと思うよ。
464日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 02:25:46 ID:/6Ov+Z4r
しかし、よく考えたら、ヨーロッパの近代ってグーテンベルグの凸版印刷からですよね?

朝鮮は、凸版印刷では世界最古です。
そういう点では「近代」は朝鮮から始まったといえますね。

朝鮮は世界最古の近代国家だったわけですよ。
古代のみならず、近代の礎も築いた朝鮮半島・・・・。
もう北西に足を向けて寝られないですよ、われわれ日本人は!
465現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:27:48 ID:RKSfFwoY
>>464
グーテンベルク 活版印刷 の検索結果 約 21,300 件中 1 - 100 件目 (0.18 秒)
グーテンベルク 凸版印刷 の検索結果 約 973 件中 1 - 100 件目 (0.42 秒)

あなたのこと、バカって言って、いいですか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:28:51 ID:/lcZFw/I
北朝鮮をどう思ってるんだろう。
あれは朝鮮民族による冗談国家なの?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:29:04 ID:h6k9vNsA
>>464
近代の礎は資本蓄積だぜ?
活版印刷は宗教戦争の火種作るのに大活躍でしたな
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:30:29 ID:EbT23aFp
>>464
”われわれ”とか言うなよ。キモイぜw
彼の国も”名前を言ってはいけないあの国”とかでいいんじゃねーかw
469日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 02:31:22 ID:/6Ov+Z4r
>>465
何、屁理屈こねてるのよ?
あんたみたいな屁理屈野郎がいるから、日本の科学は発展しないんですよ。
いつまでたってもノーベル省も碌に取れない。

>>468
キモイも何も、わたくし、日本人ですから。
愛国者です。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:31:40 ID:TwTqYlO0
韓国朝鮮人が劣等感のかたまりだと言うことはよく分かった

親が韓国に出張行ったときに「共存出来ない民族」と言ってた。
その時はあまり気にしてなかったが、色々調べるようになってそんな気がしてきた
まだ中国人の方がマシですね。
471現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:31:41 ID:RKSfFwoY
>>468
何そのヴォルデモート
472東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:31:46 ID:Fj027MLr
>>464
先ず最初に、
グーテンベルグの活版印刷が意味を持つのは以降の印刷の隆盛をもたらしたからであって、
市民社会の創出に多大な貢献をもたらしたからだ。
ひるがえって高麗における印刷技術がどのような影響をもたらしたのかを考察しないで、
「近代」との相関性を論じる貴方の愚かしさに辟易する。

先に「日本の近代」を西洋のコピーと称しながら、
「朝鮮の近代」を「デカルト以降」と規定した段階で、
そもそも貴方に「近代」を論じる資格などないよ。
各国の国史が西洋近代化の動きの中で、
独自の歩みを論じてきたのに対し、
貴方は韓国対日本の枠組みの中で言葉遊びをしているだけです。


なめた口きいてんじゃなよ、クズ。
473陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 02:33:13 ID:pk1tUk6J
>>464
突っ込みどころが多すぎて……
ま、細かいところは良いとして、朝鮮の誇らしい印刷技術が、朝鮮社会にいかなる変革をもたらしたのですか?
技術的ブレイクスルーはあくまでパラダイムシフトの起点であります。
ものごとの量的側面にもきちんと言及して欲しいものですね。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:34:10 ID:EgW+n9bk
>>464
凸版印刷株式会社
創業 明治33年(1900年)
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:35:17 ID:uSpGyVDF
>>470
中国人だって!?
476現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:36:44 ID:RKSfFwoY
>>469
まず、誤字の多さを何とかしましょうね。日本語が苦手で、誤字を誤字だと
気づいていないだけかもしれませんが。

>キモイも何も、わたくし、日本人ですから。
>愛国者です。

それじゃあ日本という国のどこが好きで、どこに誇りを持っているかを
できるだけ詳しく説明お願いします。他国の悪口を踏みえのように言わ
せるのは好きじゃありませんが、これなら良いでしょう。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:37:11 ID:TwTqYlO0
朝鮮人→劣等感からくる妄想民族。ひとたび真実を汁と極端に悲観的になり自殺
    実は薄々自国に誇れる物がないと気付いてる。なので頑張って日本にすり寄る    

中国人→優越感からくるワンマン民族。かつては確かに文明先進国だったが、
    過去の栄光から抜け出せない。と言うか今の中国も昔と同じ様にすごいと思ってる
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:38:45 ID:TwTqYlO0
>>475
言っておくが
日本>>>>>>>(越えられない壁)>>>>中国>>>>>朝鮮韓国
という前提w
479日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/25(水) 02:44:14 ID:/6Ov+Z4r
>>473
そもそも「近代」なんて量的に分かるわけないでしょ。
朝鮮の印刷技術がすごいのはそれが世界初だったからですよ。
アインシュタインは原子炉を作ったわけじゃないですが、相対性理論を作ったことが偉いんでしょ。
そういう意味で、世界初の印刷技術は偉いんです。

>>476
私はね、日本の生きる道は中韓との連帯しかないと確信してるんですよ。
だから日本は中韓との共同体を実現させるため、努力しなきゃならない。
それを邪魔する右翼を駆逐するのは、愛国者の仕事です。
よって私は愛国者なのです。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:44:38 ID:EbT23aFp
>>476
私の知りえる情報では日中韓友好姉さんはまぁ、日本人と思われる。
だからかえって始末に終えないw
あと、俺と同じで酒を飲みながらレスしてるw
(ちなみに、俺は社会人だが、明日は休みなのw)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:44:58 ID:zc4O9Z87
またゾンビウェーブかw
482まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/07/25(水) 02:45:27 ID:gkVrkuvj
>>479
あ!














慈善者だwww





483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:45:41 ID:WS9dt11p
中国はまだしも韓国なんて必要なもんか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:46:24 ID:h6k9vNsA
>>479
平和主義者の俺としては
中韓との共同体なんてもっての他だな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:48:16 ID:CULUuI9Q
印刷はシナの活字は役に立っただろう。
活字が金属だろうが、木だろうが、陶器だろうが関係ないよ(w。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:48:28 ID:96KPhTiY
玉子&鶏の因果のような
     
銭一のワシ育て&韓流のウリ起源
487Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 02:48:38 ID:9gPUCOkM BE:872071687-2BP(512)
>>484
貴君に「アジア的優しさ」はないのかー!
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:49:04 ID:sTeZiPJG
凸版印刷に勤めてる俺が来ましたよ〜
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:49:04 ID:uSpGyVDF
>>479
ぷっw
姉さん熱くなりすぎ!
まずは酔いを醒まさないと
つ水

>>480
休みか・・
羨ましい!
490東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:49:28 ID:Fj027MLr
>>479
>そういう意味で、世界初の印刷技術は偉いんです。
つかね、活版印刷が発生したのは中国が先であったね(11世紀の北宋ね)、
偶々高麗時代の印刷物が残っていただけなんだが…

その上で敢えて言うが、
歴史学の上で技術が評価されるのは社会への影響からであって、
単純な初発性はあまり意味を持たないよ。


願望から歴史を語るな、下種。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:50:54 ID:dHVKShe3
キムチストーリーはもう飽きた
先天性不細工症候群の半島人にはただただ呆れるばかり
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:50:56 ID:h6k9vNsA
>>487
平和主義者な俺はいつでもアジア的優しさに満ち溢れてるんだぜ?
俺の平和を乱す不埒者はいつでも平和的フルボッコだぜ?
493現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:50:57 ID:RKSfFwoY
>>479
自分はコテハンどおりの駐在員、すでに中国に三年いるけど、この国と
連帯する必要は感じませんが。ちなみに韓国は経済規模から論外。

メーカー勤務として、彼らの「モノ」に対する敬意の無さは許せんと何度
思ったことか。それを徹底させるのには労力がとんでもなくかかるし。

んで、文化や景色、食物や工業技術なんかについての誇りや愛着は無いん
ですね?

>>480
・・・マジですか?日本国籍だとしても帰化系の人だとばかり。
494現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/07/25(水) 02:52:16 ID:RKSfFwoY
>>489
自分は明日の飛行機で一時帰国。今から寝ても三時間と寝れないし、寝過ごす
のが不安だからどうしようかな・・・
495Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 02:53:29 ID:9gPUCOkM BE:280308492-2BP(512)
>>494
カフェインに頼ることをお勧めします。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:54:17 ID:EgW+n9bk
>>479
だから「量的」は近代じゃなくて印刷にかかってるんですが。
朝鮮の印刷技術、世界初って言ってるんだから金属活字のことだと思うけど、
それが当時に影響を与えましたか?wikiによると、高麗の「詳定礼文」が
鋳造による活字で28部らしいけど。

ちなみに日本だと活字印刷よりも木版印刷のほうが便利で自由度も高く、
江戸時代に出版物の普及に役立ちましたけどね。
497陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 02:54:22 ID:pk1tUk6J
>>479
近代という時代への移行プロセスに印刷技術がどれほど寄与したか、と問いかけているだけです。
別に朝鮮の印刷技術発明が無意味と言ってるわけではないです。
近代=工業化した国民国家の時代、と定義すると乱暴に過ぎますが、
そういう意味では朝鮮の近代は日本統治時代以前にはありませんでした。
量的な問題というのは、物質的意味合いもそうですが、近代意識の個々人への広がりを指摘しているのです。
例えどんなに優れた思想でも、それが一部の層にしか浸透しなければ、時代の革新は生まれないからです。
498まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/07/25(水) 02:55:16 ID:gkVrkuvj
>>492
<;`Д´> ぼ、暴力反対ニダ
499東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:58:42 ID:Fj027MLr
>>497
そもそも「近代」は規定の仕方によって異なるものです、
市民社会の発展か近代法制度か人文主義か、あるいは重工業か植民地経営か、
その多様性のなかでコリアンがどのように「近代」を捉えているのかが疑問だったのですが、
日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y は真面目に応対する態度を持ち合わせていませんよ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:58:56 ID:sIbkyxbU
活字を発明したのになぜ低融点の金属を使うことを思い手かなかったんだろう。
ノーベル賞を取れない民族の限界なのかな?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:59:21 ID:GD8DTtIN
>>1
「(古朝鮮の鎧は)中国と北方地域はもちろん、日本の鎧生産に大きな影響を与えた。
一言で、古代の鎧はすべて古朝鮮文化から拡散したと言っても過言ではない。」と主張した。

               
               
                       ま た ウ リ ナ ラ 起 源 か
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 02:59:37 ID:EbT23aFp
>>493
気化の可能性はあるね。
なにしろ、オノレの家の家紋が”菊”だとかぬかしてたからねw
503東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 02:59:52 ID:Fj027MLr
>>500
高麗は銅が不足していたんですよ。
仏像も鉄製になるんですが、おもいっきりバリが残るようになります。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:00:36 ID:h6k9vNsA
>>503
まるで出来損ないのプラモデルみたいですな
505東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:01:59 ID:Fj027MLr
>>504
ええ、凄く無様でした。
506陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 03:08:37 ID:pk1tUk6J
>>503
朝鮮史全般に言えることですが、文化が生まれるまでは良いとして、その継承と発展が全然できないんですね。
素朴といえば聞こえはいいですが、タルチュム等々プリミティブで全く洗練された様子がありません。
朝鮮にはハイカルチャーは存在しないのでしょうか?
507ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 03:10:48 ID:mmyhTD/Z
俺は活字を発明したなんて捏造だと思ってる
誰も検証してないんだろ?
508東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:11:20 ID:Fj027MLr
>>506
文学だと漢詩ですよね。
絵画だと中国絵画の劣化コピーどまりになります。
そういう意味だと、高麗時代の磁器が筆頭といいうのは妥当かもしれません。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:11:59 ID:h6k9vNsA
>>506
俺の先生は言ってたよ
「文化とは金のあるところに生まれるもんだ」って
510東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:12:26 ID:Fj027MLr
>>507
そもそも発明は中国なのが文章記録から判明してます。
金属活版の最古の現物が高麗のものというだけの話。
511ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 03:12:59 ID:mmyhTD/Z
韓国では1966年に慶州の仏国寺で発見された『無垢浄光大陀羅尼経』の印刷が同寺の創建年である751年のものであるとされた。
もし、これが間違いでなければ世界最古の印刷物ということになるが、年代を確定する傍証がないこと、
韓国でその次に古いものが11世紀の経典で250年もの空白があることなどから一般的に承認されるまでには至っていない。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:13:19 ID:lNEqbMsK
平和な民族とか言ってたけど、鎧が何で発達したの?
513東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:13:35 ID:Fj027MLr
>>509
李王家も両班も裕福だったけど、
要はパトロン活動をしなかったんですよ。
514ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 03:14:00 ID:mmyhTD/Z
やっぱ誰も検証してない
それなのに教科書にのせるなんて
515Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 03:15:05 ID:9gPUCOkM BE:249163182-2BP(512)
>>512
Hideyoshiのせいに決まっているではないですか。
516東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:15:35 ID:Fj027MLr
>>514
日本の百万塔陀羅尼に対抗したくて、
先に主張して既成事実化しようとしたんですよ。
517ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 03:15:55 ID:mmyhTD/Z
ああ、511はただの印刷か
518西川:2007/07/25(水) 03:16:10 ID:zmc68mD2
古代朝鮮人は今の朝鮮半島にはいなかったのに
こいつらの妄想・捏造はどうなってるんだ?
捏造話の内容はどうでもいいが朝鮮脳について関心がある。
イギリス人の祖先も朝鮮族といってるし、古代イギリスのストーンサークル
も朝鮮人がつくったといってるし、パラノイア朝鮮人。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:17:02 ID:h6k9vNsA
>>513
王家や貴族がパトロンやらなくても
民にそこそこ金が入ってくればそれなりに発達するものなんですが
地理や気候的に農業生産力低そうです
520東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:17:24 ID:Fj027MLr
>>517
ちなみに新羅の木版印刷も唐の影響ね。
521ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/25(水) 03:17:54 ID:mmyhTD/Z
朝鮮の金属活版印刷についてはなんの調査も行われていないようだ。
ひどいもんだ
522Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 03:18:53 ID:9gPUCOkM BE:436035874-2BP(512)
>>516
奈良時代の印刷物で間違いないですか?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:19:05 ID:ZXyVatd2
国が「礼を失えば東夷に求めた」

東夷って時点で文化人扱いしてないだろw
524東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:19:05 ID:Fj027MLr
>>519
そもそも国が富国政策を取らなかったですし、
両班は庶民から可能な限り搾取してましたから。
日本と同じ頭で考えてはいけません。
525陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 03:19:11 ID:pk1tUk6J
>>519
日本にも大陸にも庶民文化はありますからね。
朝鮮には庶民がいなかった、というわけでもなさそうですが。
526Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 03:20:22 ID:9gPUCOkM BE:373745546-2BP(512)
しまった。
奈良時代(770年)だ。
()内を入れ忘れました。
527東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:20:34 ID:Fj027MLr
>>522
まあ法隆寺に伝来したものですから。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:20:35 ID:hLJLBKU+
あんまり調査するとバレるからね。
529Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 03:23:06 ID:9gPUCOkM BE:186872843-2BP(512)
>>525
商業も工業も発達しなかったので、古代日本の律令国家=奴隷制(貴族以外は常民と言えど奴隷に変わりない)と同じみたいです。
530Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/25(水) 03:24:06 ID:9gPUCOkM BE:872071687-2BP(512)
>>527
いや、すみません。
自分の記憶を確かめる為に質問しました。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:25:11 ID:FBpbc/1K




532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:26:36 ID:vMj+1qXa
結局のところ、妄想をどんどん膨らませても
その辻褄を合わせるために「秀吉」や「日帝」の影響を大きくしないとダメなんだよね。

だからこういう一見日本に関係のないような妄想でも
十分すぎるほど「反日行動」だと言うことができる。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:27:45 ID:pAEgxjNU
仕方が無いだろ
惨めで恥ずかしい歴史しかない劣等民族なんだから
事実を受け入れる=自殺するしかない
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:32:07 ID:3nGEWk9I
鮮人てどの国に何されたとかネガティブな事しか教えてないなと思ったが、確かに属国の歴史だから仕方ないか
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:32:14 ID:sTeZiPJG
秀吉憎しも結構だが
せめて千利休のことは称えてやってくれないだろうか?


なんて言ってもスルーなんだろうな、朝鮮人共は
536東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:33:50 ID:Fj027MLr
>>535
利休と朝鮮半島に関係なんてないですよ。
高麗茶碗を賞玩しはじめたのは利休の前の世代の堺茶人達です。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:35:06 ID:Qo1jwLp1
>>479
世界初が偉いとかそんな発想しか出来ないのかねえ
その韓国の世界最初の印刷って言うホラ話を世界が認めてるのか?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:37:53 ID:/Bct3lVS
>鉄器文化も中国が紀元前8〜6世紀頃と推定されるのに比べて、
>古朝鮮の鉄器文化は紀元前12世紀と・・・

で中国よりも古い鉄器にハングルかなにかで
金文が書いてあったの???
539東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/07/25(水) 03:42:09 ID:Fj027MLr
>>538
北朝鮮の「電子常磁性公明法」による計測だと思います。
むかし何処かのスレでこの朝鮮最古の鉄剣の話を聞いたんですが…
540陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/07/25(水) 03:44:29 ID:pk1tUk6J
>>536
シンプルで飾り気の無いところに美を見いだしたのは評価すべきかもしれません。
しかし、ではなぜウリナラ大河ドラマには、けばけばしい染色チョゴリなど出すのでしょうね。
自文化に対する誇りも何もないような気がします。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:45:31 ID:P3knQISU
>>540
そうそう。携帯コンロ使う宮廷料理なんてありませんよね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:46:06 ID:wzl5aVRa
>>199
>>204
>>208
でも金子恵美の本には韓国人からこんなことを言われたというエピソードがある。

「米だって、元を正せば、私たちの国がある大陸から、日本に伝わったんじゃない。
だから、お寿司だって韓国の食生活を真似たのといっしょよ」

これがデフォらしい。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:48:14 ID:D1TVhHfB
>>542
韓国には裏づけ根拠というものが必要ないってことですね。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:48:23 ID:P3knQISU
>>542
なんでもかんでも韓国人は日本に伝えたって考えるけど
海流を考慮すると、中国からの影響は大きいが
韓国からの影響なんて皆無なんじゃないの?って思うよ

545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:49:25 ID:3nGEWk9I
それ言ったら世界の米料理はどうなる…ならばキムチは韓国起源じゃないしなぁ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:52:03 ID:tfqM3aIV
またホルホルゾンビか
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 03:56:26 ID:/Bct3lVS
輝かしい古代文化を持つ韓国朝鮮人が
盧武鉉,金正一などと
中国化した氏名を名乗っているのは何故?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:13:55 ID:6OyzL/CR
>中国が「礼を失えば東夷に求めた」と言う文句もある。

ほんまか?普通は「礼失なわれてこれを野(や)に求む」と言うんだが。

>このように古代東夷族、すなわち韓民族は

東夷が何で突然「すなわち」なのよ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:17:54 ID:3nGEWk9I
本気でキモイ思考だな
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:20:19 ID:nZEHCnTf
南朝鮮ってなんでこんなに韓流に執着すんの?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:20:23 ID:6OyzL/CR
>古代韓流では日本の舞楽のうち、友邦楽人(?)高句麗楽24曲を指折ることができる

日本の雅楽には高麗楽だけじゃなくアジア各地の色々あるんだけど。
韓「流」まで行ってないっしょ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:23:04 ID:Rq13UjFL
韓国の文化が他国を圧倒した、って事がものっそ気持ちいいんだろうなぁ。
実際には古臭いドラマとメガネの俳優がおばはんに受けただけなんだが。

まぁ古代の遣新羅使なんてのもそんな感じで帰化人が祖国の文化を重用させようと
ゴリ押ししたが新羅の文化に目新しさがはないのがわかって廃止されたんじゃないか。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:23:17 ID:Nn4KITh/
こうまでしてウリナラマンセーしないと、自尊心が崩壊するんだなwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:23:44 ID:8OPl1xsm
>>542
http://t.pic.to/dzwj0

大阪の中学社会教科書だけど、ここにも目を疑う事が書いてある。

てか、よくこんな教育受けながら洗脳されなかったなぁと自分で思うw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:28:17 ID:YzmP8oe5
孔子は東夷に住みたがったのではなくて
自分が説く道が実行されないのを嘆いて、いっそのこと東夷にでも行ってやるわい!
と啖呵を切ったとというのが普通の解釈だよね。

そのあとに続くのが
或曰、陋如之何、子曰、君子居之、何陋之有、
東夷はいやしいところだけど? とある人が聞くと
君子が住んだらいやしいことなんてあるかい! と答えた。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:35:42 ID:wzl5aVRa
>>554
これはひどい。マジでひどい。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:36:40 ID:sTeZiPJG
>>554
事実を知った事による反動で嫌韓ムードがあるんじゃないのか?

俺もそうだが、多分ここにいる殆どの人がそういう教育受けただろうし
当時はそれを普通に受け入れてた

洗脳といえば洗脳になるのかな?これも
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:40:20 ID:D6hL+GOi
水のないところで文明は育たんだろ。
大河もなく降水量も大したことない、そんな土地で何ができる?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:42:14 ID:Log+5kI2
いくら古代の事だとしても常識的に考えて地理的な半島から文化が起こるとは思えないんだが
大陸か海からやってきたと考えるのが素直なんじゃないの
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:44:40 ID:Q4PnR2Tx
嘘もここまで来ると馬鹿らしくなるな・・・
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:48:43 ID:2t340HHb
なんかもう哀れとしか言い様がない。
自国にまともな歴史の記録がない国って悲惨だな。



562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:51:37 ID:yNB45iy0
すごく・・・大きいニダ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 04:53:11 ID:TihGqN9N
>>547
三国時代(古朝鮮時代)までは半島では姓は2文字だったらしい。

新羅に統一され、中国に服属してから中国風に1文字姓になったとか。

古朝鮮に中国のコピーでない独自文化があったのは事実だろう。

それが当時として先進的なものであったかは知らんが。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:02:27 ID:6RK9l/Ul
>>1
ヒッタイトによる鉄器の発明は紀元前15世紀ごろらしいが、ヒッタイトは鉄の製法を秘密にしたため
これが他の民族に知れたのはヒッタイトが滅亡した紀元前12世紀以降のことらしい。

ウリナラはヒッタイトとは無関係に鉄の製法編み出したのですね。
ウリナラすげー
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:13:43 ID:ejAUtGlz
また朝鮮のオナニーか
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:18:50 ID:yAWNSLH5
何でもかんでも韓国起源
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:24:02 ID:7Vg/FGiO
世界から孤立しても良いから縁切りたい・・・
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:28:38 ID:aZWbuNgn
>>561
近代史の記録すら殆ど無いんだぞ。 無理言うな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:29:23 ID:TihGqN9N
>>563  自己レスで訂正。

いま調べたら、古朝鮮とは三国より前のことをいうらしいね。

三国(高句麗、新羅、百済)が新羅によって統一されたのが、668年だから日本の奈良時代だね。
中国に服属し、中華体制に組み込まれたのは新羅からだね。
それまでは、半島に独自文化があったとういのは自然かも。

>>1 は、三国より前の古朝鮮について言ってるようだね。
弥生、古墳時代、飛鳥時代までは、半島経由で日本に文化が伝播してきていたのは事実だろう。
だとしたら、古朝鮮の文化も入ってきていたかもね。
古朝鮮の文化がどんなものかは、全く知らないが。 

中国からの直輸入は、遣隋使あたりからじゃあるまいか?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:30:29 ID:6Po2jqEr
>>1
俺、三国志が好きで正史持ってるけど、そんな記述あったっけ?と久々に本を開いてみた。

その東夷伝の冒頭に「そこからの使者は来ることはあっても、中国人の足跡や馬
車の轍(わだち)はそこまで及ばず」ってある。

それ以外にも西へは調査を行い、多くの国と交流をもったが、公孫淵が支配して
いた為、東は絶域として放置した。
公孫淵が討伐された後、調査され、ようやく国名が記録されるに至った。

で、問題の本文だけど、

祭礼の儀礼が伝わっている。
中国で礼が失われた時、四方の異民族の間にその礼を求めるということも、実際にありえよう。

とあるので中国サイドには全く交流は無く、一方的な付き合いしかしておりません。

以上、記事が歪曲された物である証明を三国志厨がお送りしました。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:32:55 ID:ATVTnkw4

よくわからんけど、記録がないから妄想するニダてことか?
紀元前12世紀の鉄器って何よw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:34:23 ID:8nF53j4+
>>569
>弥生、古墳時代、飛鳥時代までは、半島経由で日本に文化が伝播してきていたのは事実だろう。

魏志倭人伝を見る限りでは、倭の邪馬台国と朝鮮半島に在った魏の楽浪郡とは、
直接交渉してるようだぞ。
半島経由というのは否定しないが、その「半島」が朝鮮の独自文化を持った
地域かどうかについては、疑問があるな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:44:47 ID:6Po2jqEr
>>569
残念ながら、正史の倭人の項目に

百余国あって、漢の時代に朝見に来たものがあった。現在、使者や通訳の往来は三十余国ある。

とあるので、半島経由でなくとも文化は伝わっております。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:46:29 ID:d3jLJZTu
古代にあったのは華流じゃないの?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:48:28 ID:D1TVhHfB
>>574
正解
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 05:49:13 ID:8nF53j4+
>>574
前方後円墳が朝鮮南部に見つかるんだから、日流もあっただろうな。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:07:53 ID:WtsctV5P
>>1
>琵琶型銅剣に代表される青銅器文化は、中国黄河流域より時代的に先に進んでいただけでなく、
>合金技術でもすぐれていた。

>鉄器文化も中国が紀元前8〜6世紀頃と推定されるのに比べて、古朝鮮の鉄器文化は紀元前12
>世紀と明らかにされたとイム教授。しかし、中世や近代に至ると文化的主導権を中国と日本に奪
>われたとイム教授は分析した。

初めからないものは奪うことも出来ないのだが...
韓国では脳内ファンタジー歴史が正統な歴史になるようですなw
博士号のレベルとか大学教授のレベルってどうなってるのだろう?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:14:26 ID:3AmJdjvn
前方後円墳は南方朝鮮人(後に渡来人と呼ばれる)が日本を支配して回ったため日本中にある
ちなみに鳥居(トゥリィ)も同じく
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:17:20 ID:P4G+aQ5I
古代から日本の方が有力だったろうが
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:21:47 ID:ATVTnkw4
>>578

面白い新説だけど、実際の歴史の流れに即していないね。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:24:19 ID:JUm3OD9v
中国人に読ませたい記事だな
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:26:28 ID:gHv4DJj7
>578
どう見ても世界的にも新説・珍説の類ですね。
そう思うに至ったソースなどあるのなら聞いておきましょうか。
583蛍石 ◆bljy4OaKOk :2007/07/25(水) 06:28:05 ID:ZG4uNJzW
まったくヒトモドキはバカね。毎度結論ありき。友好との結論もその典型ね。

ヒスイと、古墳、呉音と漢音だけで、書籍を当らなくても
どちらが中心の文化圏で有ったか明白なのに。。。

584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:29:18 ID:8nF53j4+
>>578
近年、古墳時代に先行する弥生時代の遺跡から、前方後円型の墳丘墓が見つかり、
ソレが前方後円墳の原型とされている。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:29:39 ID:FGZZOQey
蓬莱のことじゃないのか?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:32:28 ID:Ye75mhV1
古代史にもゾンビウェーブを造ろうとしている韓国w
587速報:2007/07/25(水) 06:32:44 ID:2PHvqlTv
古朝鮮は妄想 だから、絵一枚で無限の妄想が可能。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:34:09 ID:T0A8e1xe
夏休みになると、とってつけたような屑コテが増えるなぁ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:40:44 ID:P4G+aQ5I
バ韓国では遣唐使も遣新羅使だと教えているんだろ。
まるで国家による児童虐待だな。
590文化泥棒韓国人:2007/07/25(水) 06:41:16 ID:jjd+UrLk
相変わらずだな
文化泥棒韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本が1900年頃に撮った朝鮮の写真で
もうあの時代の朝鮮人が原始人なみの文化だったことはばれてるはずなのに。

まだ やりますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:42:16 ID:srwQ7a1A
>>578
南鮮にある前方後円墳の方が
日本の前方後円墳よりも
新しい件について
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:42:43 ID:YxFO0DSq
とうとう古代にまで、さかのぼったか(´・ω・`)ヤレ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:44:26 ID:F1TRVenb
過去の歴史を漁るより新しい歴史・文化を作る方が建設的だって事を
本当に凄いモノは広めなくても勝手に広まるって事を

かの国はいつになったら理解できるんだろうな
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:44:36 ID:Ye75mhV1
>>591
+規模が日本のものより、かなり小さい
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:46:11 ID:ZyM9YY5g
日本に名が残っている中国人で、僕が知っている限りで一番古いのは徐福。
朝鮮人になると連中が漢字を伝えてやったと
寝言を言っている王?(名前忘れたスマソ)になるのかな?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:46:16 ID:HaEv+AHN
そういや韓国の書籍は日本のものを翻訳したものばかりだよ。
だから作家がまるで育たないらしい。
それから韓国、本屋すくなすぎ。活字よむ習慣ないのか?
まあ逆に日本は本屋多すぎだけど。どんな田舎行っても本屋あるし。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:47:15 ID:srwQ7a1A
>>593
それが理解できたら
半万年朝鮮獣のままではいない
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:47:59 ID:yzEHND0T
人間ここまで愚かになれるという研究対象としてどっかに隔離すべきだろうな
いや、人間であるかどうかさえあやしいか
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:51:22 ID:ZyM9YY5g
>>596
韓国人が1ヶ月に使う書籍費はほぼ=新聞代になると聞いたことがあります。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:52:27 ID:Smyt8w81
これはなんと言う学問ですか?韓国独特の分野なのか?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:52:28 ID:9OJgq4mz
>>578
歴史的大発見だな!
夏休みの自由研究のテーマにしたらどうか?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:54:03 ID:HaEv+AHN
それってまさか新聞一日分?150円くらいじゃないか。。。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:57:14 ID:eeYX1pga
そもそも当時の朝鮮半島に住んでたのは今の半島人とはぜんぜん違うだろ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:57:28 ID:txfr0awv
>>595
徐福は後生に広まった話で、来たときから伝承が残っていたわけでは無いと思う。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 06:57:47 ID:QkwuZvbI
>>600
学問というか、ウリナラファンタジーと言われる創作ものです。
体系化できる頭があればもっと芸術的に花開くのでしょうけど・・・トンデモ本レベルからでないしなあ。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:01:33 ID:DYNbN+Mv
古代からゾンビ・ウェーブ、

妄想脳による捏造の輪廻でバ韓国進歩なし、

相変わらず羞恥心はないんだなゴミ虫韓国人。
607文化泥棒韓国人:2007/07/25(水) 07:05:29 ID:jjd+UrLk
もう嘘と捏造、妄想と現実逃避で訳のわからん状態になっているんだな。

俺ら日本人にしてみたら「だからなんなの?」
なんて思うのだが。

608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:06:19 ID:u19PIZcG
「ウリナラファンタジー大全」発売マダァ-
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:08:27 ID:1USOz2Ks
万能壁画?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:08:36 ID:8+SdcI5v
百済は日本の兄弟国だったし、滅びたときには日本へ亡命してるんだから
事実上の後継者は日本だろ。

オマエラ現在の半島人は昔から粗野で暴力的だった。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:08:59 ID:LIqtXoTQ
韓国の人たち、がんばって。

としか言えんだろ。もう。なんか気の毒になってきた。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:09:11 ID:GutQbG+W
古代寒流か・・・・・

大昔もオークションでコンサートチケット1円になったり、ドタキャンして訴えられたり
していたのかな?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:09:22 ID:GLAAjlQq
>>608
「ペリー・ローダン」シリーズみたいになりそうだwww
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:09:48 ID:IPSHAb28
幸せですか?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:10:36 ID:ZyM9YY5g
>>608
只今製作中。
あと半万年お待ち下さい。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:15:16 ID:CPO47HtJ
ここまで来ると、m9(^Д^)プギャーを通り越して((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:15:16 ID:+2MipeOJ
おまえら、やつらは捏造に捏造を重ねてもう高いところから下りられなく鉈かわいそうな民族なんだよ
だから早くはしご車で降ろしてやれ

イメージ映像
http://www.nicovideo.jp/watch/1184759544
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:18:00 ID:HM8Sh2M9
古朝鮮と今の朝鮮って全くつながりないだろ
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:18:02 ID:MjhIL4go
オナニーしすぎ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:19:01 ID:SuP94Yz3
エスノセントリズムw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:20:01 ID:HFNDkzNz
寒い流れだ・・・
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:20:16 ID:EHlEAZpa
韓流って何?

ブサイクなウソツキがオナニーすること?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:20:35 ID:uH3ok9nY
>>614
幸せ回路は正常に作動しているようです
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:26:13 ID:KrMn+im2
古代の事で、誇大妄想かw
625↓これと寸分違わぬ話だろw:2007/07/25(水) 07:30:18 ID:wso2jxuE

古代には日本の天皇が世界天皇として君臨しており、天の浮舟で世界中を行幸して回ってたに
決まってるだろ。ソースは竹内文書な。文献が残っている以上間違いないから反論は許さないデス。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:31:22 ID:MjhIL4go
>>625
そのレベルの話だよなw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:32:13 ID:gHv4DJj7
俺も>625の見解が世界のスタンダードだって知ってるぜ
反論なんか出る訳ないじゃん。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:35:35 ID:KrMn+im2
ということは、古代にも日本で栗ファンミとかしてたんだろうか?w
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:39:19 ID:5t+731rZ
はいはいチョンは今も昔もすごいすごいwwwwwww
630名無しさん:2007/07/25(水) 07:41:17 ID:Jf1pp4KM
>>過言ではない
・・・過言すぎます
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:44:39 ID:H/Qw91J2
なんか泣けてきた
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:46:46 ID:2H9Q+Xm6
そんなに偉大な韓民族が朝鮮半島から出なかった理由を知りたいなw
そんなに住みやすかったのか?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:49:58 ID:maEXkNLz
>>612
いや、もっと凄かったんだろ
呆れてものが言えん
最近嫌韓より呆韓になってきたな
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:51:46 ID:6Po2jqEr
俺達のゾンビウェ〜ブはまだまだ続く……

いやマジ次何言うか楽しみだなぁ〜。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:51:47 ID:E/4P0qoh
寒流なら地球に海が出来たときからあるよ。きっと。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:52:20 ID:caXtZfIC
朝鮮版大河ドラマの朝鮮人役の人はナゼカ赤や黄色の服を着てるんだよ。
あと朝鮮の王がシナの王子に「王としての道」を解いたり訳ワカメ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:54:11 ID:MjhIL4go
┏━━━━┓  ┏━━┓  ┏┓    ┏┓┏━━━┓  ┏┓┏━━━┓    ┏┓        ┏┓  ┏━━┓  ┏┓    ┏┓┏━━━┓
┗━━┓┏┛┏╋━━╋┓┃┗┓┏┛┃┃┏━━╋┓┃┃┃┏━━┛    ┃┃        ┃┃┏╋━━╋┓┃┃    ┃┃┃┏━━┛
    ┏╋┛  ┃┃    ┃┃┃┏╋╋┓┃┃┗━━╋┛┃┃┃┗━┓      ┃┃  ┏┓  ┃┃┃┗━━┛┃┗╋┓┏╋┛┃┗━┓
  ┏╋┛    ┃┃    ┃┃┃┃┗┛┃┃┃┏━━╋┓┃┃┃┏━┛      ┃┃┏╋╋┓┃┃┃┏━━┓┃  ┃┃┃┃  ┃┏━┛
┏┛┗━━┓┗╋━━╋┛┃┃    ┃┃┃┗━━╋┛┃┃┃┗━━┓    ┗╋╋┛┗╋╋┛┃┃    ┃┃  ┗╋╋┛  ┃┗━━┓  
┗━━━━┛  ┗━━┛  ┗┛    ┗┛┗━━━┛  ┗┛┗━━━┛      ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛    ┗┛    ┗━━━┛
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:54:29 ID:IG+farx/
>>1
そーなんだー
へー
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:55:54 ID:/Bct3lVS
>>547
>>563
朝鮮半島人が漢風の1文字姓、2文字名にあこがれる理由は?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:58:51 ID:8nF53j4+
>>637
シナの王子なんか出てきたら、チョウセン人は片っ端から三跪九叩頭するは目になるはずだが、
その状況で道を説いてたのか。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:00:52 ID:PvXP3m0K
支那の王子が半島に来たら半島の者どもは失敬がないかガクブルものだなwww
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:02:17 ID:GBtklbFR
>>1
いい年こいた権威有るおっさんが、古代史に本気で「韓流」なんて言葉を引用してる所にワロタwww

しかも学術大会で発表していた事実を知って、二度ワロタwwwwww
644龍騎 ◆L/CuUMlCPY :2007/07/25(水) 08:04:17 ID:oC/O9Q4A
韓国の歴史は他国とは比べられないほど奥が深いからな
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:05:52 ID:iU7jb2K8
>>1
>天性が柔順
っ【魏志倭人伝】
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:06:27 ID:gHv4DJj7
>644
ほう、どんな歴史?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:07:14 ID:+GqQ1pBG
こんなこと言ってて、むなしくならないのかな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:12:07 ID:srwQ7a1A
>>646
半万年人類の使役獣だった歴史だろ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:17:16 ID:sxzbLNF7

はい はい
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:20:25 ID:1LmgmBOB
韓国 桓檀古記
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm142673

韓国のヒストリーチャンネルで放送されたトンデモ歴史番組。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:23:34 ID:F1TRVenb
血よりも土地に拘る妙な民族・・・

・・・ってユダヤを思い出したじゃないか、まさに信仰だな
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:24:34 ID:+2MipeOJ
>>648
某ゲームのリオレイアや桜レイアみたいにペットになってたわけですね
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:26:03 ID:AKIa3Oe2
誰だか知らんが脳内麻薬出過ぎだろww
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:29:59 ID:7TQEW00l
>>1
エロ本か。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:30:23 ID:1SArMUC0
>>643
韓国のまともな学者は大学内で細々と研究しているのが現状です。
この手のものは目立ちたがり屋か小遣い稼ぎでしょう。
どこにでもいる人種ですが、隣国では主流のようです。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:33:21 ID:N2eepafq
たかだか60年の歴史の国が何を言うw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:33:41 ID:jtZ4P9z9
なんか、こういうニュース聞くたびに韓国人が憐れになってくる。
もっとも、韓国人でなくて良かったという安堵感も沸いてくるが。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:34:56 ID:w+flZQyS
何で建国して60年くらいしか経たん国が、三国時代にブームを起こせるのか理解できない。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:37:18 ID:D4hfw+O9
ゾンビ・ウェーブってやつね
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:37:27 ID:ar6jLxri
これほど巨大な妄想を持たなければ
精神の均衡を保てないとは…
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:41:22 ID:bf5uuf0P
漢の四郡とか、魏の帯方郡とか
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:41:34 ID:maEXkNLz
余談ですが中東の遺跡からは
当時の支配者が捏造を禁ずる石碑が発掘されています
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:42:06 ID:7FMiP1F2
>>76
そりゃ南蛮だ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:43:23 ID:KrMn+im2
>>650
それ凄いね。
現代はダメダメだけど、古代は栄光に満ちあふれていた時代だったんだよと思いこむ事により
かろうじてバランスをとっているように思えて哀れみを感じたw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:49:40 ID:QiFinAYj
子供の頃、地区の有力者の息子で小学校低学年の時何故か成績の良かったヤツがいただろう。学年が上がるに従い、成績悲惨になるヤツ。
「東大に入ったA君やB君に勉強を教えたのは自分だった」と云うのが唯一の自慢のヤツ→それそっくりが朝鮮人。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:52:35 ID:qY9iLMsy
韓国、というか、朝鮮人は全く関係ないじゃんwww

667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:53:11 ID:hI+cScOD
>古代韓民族の文化伝播事例を集めた本

これ自体間違ってるんじゃないのかな?
中学時代に習う歴史で一応三国時代は日本人も習うが、
三国時代に韓民族なんてシラネ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:55:15 ID:KrMn+im2
子供の頃、「うちの遠い親戚には華族出身者がいる」と自慢していた友達を思い出した。
それ、お前と関係ないからw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:58:22 ID:8nF53j4+
>>665
そいつは、まだホントに教えてたという事実が在るだろ。
チョウセン人は、事実もない。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:01:11 ID:CdayaHac
古代もゾンビウェーブかww
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:01:17 ID:sVItObjw BE:330913973-2BP(1080)
どんだけ捏造すりゃ気が済むんだ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:02:39 ID:pQZBMqX2
なんというか、もう哀れだな・・・
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:12:23 ID:IjMr9+xQ
×伝播事例
○電波事例
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:14:58 ID:8C9WpveA
ウリナラファンタジー そうさ夢だけは誰も奪えない 心の翼ニダから
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:15:06 ID:hI+cScOD
南米のマチュピチュやマヤ文明を後々入植した白人が我々の文明とか言うくらい
恥ずかしい
676朴一染之助染太郎:2007/07/25(水) 09:16:26 ID:M7/yh6eg
紀元前12世紀に鉄があれば、ヒッタイト並の軍事大国として中国までも支配できただろう。
この大学キョージュは、そんなことも考えられんのかね。
中国の紀元前8〜6世紀というのも間違い。春秋戦国時代はまだ青銅器時代。
そんなこともこの大学キョージュは知らないのか。
馬鹿ン国の底の浅さが知れる。まず日本の中学、高校で歴史を学んだほうがいい。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:17:25 ID:kvcnuSMZ
うははははw
相変わらず民族主義が最高潮だなw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:17:50 ID:YtsUsu5P
>>



どちらにせよ


衰退してる時点で文化的価値は低いな



それを誇るということは

それしか
誇るものがないということだ


愚かな朝鮮人
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:23:47 ID:TMXwy7WG
妄想
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:24:24 ID:0T/OyvDB
韓国の考古学のレベル低すぎw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:25:32 ID:F1TRVenb
真面目な研究はニュースにならず、トンデモだけがニュースになる韓国

あの国の報道も何か問題抱えてるんだろうな、と思ってみたり
682どるじ:2007/07/25(水) 09:25:36 ID:BR/RX2zn
ねぇって言ってんだろ!

この、キムチ野郎!!!
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:26:10 ID:jqO9NZ3N
>>1
逆に日流・華流とは考えてみないか?w
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:26:39 ID:YtsUsu5P
>>あとは




中国人


俺は昔すごかったんだぜ
喧嘩もつよく、様々に影響させてたんだぜ?


日本人

こないだ世界2位の金持ちになっただけどアメリカとは喧嘩せず仲良くやってくよ



朝鮮人

ずっーとずっーと生まれる前はおまえらよりすごかったんだぜ?
住むにも文化も伝統も
おまえらよりなんかより優れてたんだぜ?



中国人

で?

お前に関係あるの?


日本人


それは妄想神話というんだぞ?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:27:59 ID:d1rfQVUj
>>678

それは言いすぎだw

上にも書かれているヒッタイトやバビロニア、
そしてギリシャやローマを含めて今衰退していても
世界史に貢献した集団はいくらでもある・・・

問題は・・・半島って、世界史に全く名を残してないんですがw
そんなに優秀なら一大国家を築いて周辺諸国の脅威くらいには
なっていそうなものなのだがw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:28:57 ID:KrMn+im2
思想、信条の自由は、これを保障する。

内心に留まっている限りは、何を思っても絶対的自由である。
古代のウリナラは凄かったニダよ、ユーラシア大陸の大部分を支配し、世界最高の技術を持ち
猿同然の生活をしていた倭国人を文明人に引き上げたニダ、ホルホル
でも全然OKです。
ただし、朝鮮国内だけでお願いします。
日本でこの事を主張した時点で、公共の福祉に反しますからw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:29:43 ID:dnl/3wzd
827 : 日本語教師(アラバマ州) :2007/07/22(日) 11:19:56 ID:HgdxXdOX0
俺こないだH○Sの旅行で週末韓国行ったんだよ
で、ソウルのホテルに着いて5時くらいに寝て8時に起きたんだ
そしたら荷物が全部無いの、上着とかも
泥棒にやられたと思ってホテルの人間と添乗員呼んだけど
1.ドアは施錠されたまま(チェーンも)
2.窓ははめ殺しのの11階
上記の点から窃盗は立証できない、よって紛失届しか受理できない
とか警察が言うんだよ
たまたまエレベーター前の俺の部屋は3時間みっちり録画されてたけど誰も出入りしてない
俺は戦慄したよ
そうなると「最初から部屋にいた」ことになるんだぜ
無言のまま衣装棚とベットの下に拳銃突きつける警察
俺はそこで部屋から出された
で、部屋の外で待ってたら「荷物はベッドの下にありました」とのこと
俺は呆然として荷物を確かめたけど確かに俺の
でも財布や貴重品はない(カバンの鍵をその場で開けたので警察は取ってない)
犯人はいない
怖くなってホテルを最高級のに変えてもらった

828 : 気象庁勤務(東京都) :2007/07/22(日) 11:23:48 ID:eeC0VP1/0
韓国旅行とはそういうもの。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:29:55 ID:yiZH4Nb2
検証しようの無い時代でウリが一番って言われてもねぇ...
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:32:21 ID:F1TRVenb
>>687
コピペにマジレスカコワルイけどしかしこれは参った
もはや怪談レベルじゃねーか・・・
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:33:16 ID:d1rfQVUj
>>688

酒屋のカウンターで目をうるませながら
「オレは昔陸軍の英雄だったんだぜ」・・・とか、

しょぼくれたオッサンが
「これでもオレは昔ワルだったんだぜ」・・・とか、

そういうのと同じ話でございますなw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:33:28 ID:79cpGKMV
>>686

×朝鮮国内
○東支那半島内
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:34:11 ID:8nF53j4+
>>689
普通に、チェーンが粗悪品で、従業員がカメラに細工してやっただけだろ。
別に階段でもなんでもないぞ。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:35:22 ID:HrfmsSqL
古代はわからんが 現在は自己文化の独自性はない
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:35:45 ID:em/fQJRj
韓流って凄いんだな、おまえらちゃんと『ハンリュウ』って呼べよ女にもてるからな。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:37:34 ID:skW754bi
京極夏彦読んでるせいで、未だに韓流を「かんりゅう」と読んでしまう。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:38:09 ID:PvXP3m0K
古代史はお隣の中国が凄すぎるからな・・・

何気に日本も凄いが。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:38:57 ID:F3qE3/6n
>>687
コピペにアレだが、可能性はひとつ。ホテルの人間が鍵を使って
部屋に入り、貴重品だけ抜き取って、カバンをベッドの下に入れた。

それ以外には考えられない。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:42:24 ID:Q074W+jk
いっそ、ウリナラファンタジーがどこまで行くのか見てみたいなw

古朝鮮では新幹線が走っていたが、その技術を秀吉が破壊して持ち帰り、日本では300年も研究した後にやっと実用化できた。
古朝鮮は、アジア全域を支配していたが、帝国主義の愚かさに気づいて故郷の半島に帰り、近隣諸国と平和外交を展開した。

ああ、やっぱりウリの才能ではこのあたりが限界ニダorz
本物の斜め上っぽさが全く無いニダ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:43:53 ID:L4U2E77S
韓国には、ト学会しかないのかよ
妄想もここまでくれば、芸術の域?

参考
色物科学者研究編
http://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Color/index.html
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:44:56 ID:AOoYjVgr
>>1
なんだ?ヒッタイトの400年も前に鉄を作ってただと?
それに相対的に古代においてで優秀だったとか…
全然検証のしようのないネタでホルホルしてて楽しいのか、教授さんよ。
いいかげんオナニーやめれ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:47:24 ID:No6s3Cqf
古代にもあった!ゾンビウェ一ブ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:47:41 ID:05VlMLjI
>>685
偉大なるバビロニアを築いたシュメール人は朝鮮半島起源です!
ttp://www.youtube.com/watch?v=evR-r-YwDWA
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:48:53 ID:d1rfQVUj
>>698

洪積世初期の地層からPCV製の宇宙船が発掘されて、
実はウリナラの先祖は宇宙人ニダ。
当時地上を闊歩していたサルを遺伝子工学で進化させて
奴隷として使役していたら、高度に進化したウリナラには無い
暴力性から反乱を起こされ、地球をのっとられてしまったニダ。

人類を作ったのはウリナラ。

・・・・くらいでないとなw
704エクセル小林 ◆EXCELnqy7Y :2007/07/25(水) 09:49:09 ID:s5oElnUr
古代史獺祭 後漢書 卷八十五 東夷列傳第七十五

 『王制』(=『禮記(らいき)・王制偏』)に云う、「東方を夷(い)と曰う」と。 「夷」とは「柢(てい/「根」のこと)」なり。
仁にして好生(末尾「注1」を参照)、萬物は地に柢して(=根をしっかりと張って)出ずと言う。 故に天性柔順、道を
もって御(ぎょ)し易し。 君子・不死の國有るに至る。(参照:「山海經」) 夷に九種有り。 ?夷(けんい)・于夷(うい)・
方夷(ほうい)・黄夷(こうい)・白夷(はくい)・赤夷(せきい)・玄夷(げんい)・風夷(ふうい)・陽夷(ようい)と曰う。
故に孔子は九夷に居らんと欲せしなり。

 昔、堯(ぎょう)は羲仲(ぎちゅう)に命じ嵎夷(ぐうい)に宅せしむ。 暘谷(ようこく)と曰う。 蓋(けだ)し日の出ずる所なり。
夏后氏の太康はコを失ない、夷人始めて畔(そむ)く。 少康(=夏后少康)已後(いご/以後)より世に王化に服し遂に
王門に賓(ひん)し、その樂舞を獻ず。 桀(けつ/夏の桀王)は暴虐を爲し、諸夷は内に侵す。 殷の湯(とう/殷の湯王)
は命を革(あらた)め、伐ちてこれを定む。 仲丁(ちゅうてい)に至り、藍夷(らんい)は寇を作(な)す。 これより或いは服し
或いは畔(そむ)き、三百餘年。 武乙は衰敝し、東夷は?(ようや)く盛んなり。 遂に分かちて淮(わい)・岱(たい)に遷(うつ)り、
漸(ようや)く中土に居す。

 武王(=周の武王)、紂(=殷の紂王)を滅ばすに及び、肅慎(しゅくしん)來り石?(せきど)・?矢(こし)を獻ず。
管・蔡(=武王の弟の管叔と蔡叔)、周に畔き、すなわち夷狄(いてき)を招誘す。 周公これを征し、遂に東夷を定む。
康王の時、肅慎また至る。 後に徐夷(じょい)僭號(せんごう)し、すなわち九夷を率い以って宗周を伐ち、西に河(=黄河)の
上(ほとり)に至る。 穆王(ぼくおう)、そのまさに熾(さかん)なるを畏れ、すなわち東方諸侯を分かち、徐の偃王(えんおう)に
命じてこれに主たらしむ。 偃王は?池(こうち)の東に處す。 地の方は五百里。 仁義を行ない、陸地にして朝する者は
三十有六國。 穆王、後に驥?(きりょく)の乘を得たり。 すなわち造父(ぞうほ)をして御さしめ、以って楚に告げて徐を伐たしむ。
一日にして至る。 ここに楚の文王は大いに兵を舉げてこれを滅す。 偃王は仁なれども權無く、その人と闘うに忍びず。
故に敗を致す。 すなわち彭城武原縣の東山の下に北走(のが)る。 百姓のこれに隨う者、以って萬を數えたり。
因りてその山の名を徐山と爲す。 脂、は無道にして、淮夷(わいい)入寇す。 王、?仲(かくちゅう)に命じてこれを征たしむるも克たず。
宣王、また召公に命じ伐たしめてこれを平らぐ。 幽王の淫亂なるに及び、四夷は交(こもごも)侵す。 
齊桓(=春秋五覇の一人、齊の桓公)の霸を修むるに至り、攘(はら)いてこれを卻(しりぞ)く。
楚靈(=楚の靈王)、申(しん)に會するに及び、また來り盟に豫(あずか)る。 後に越は琅邪(ろうや)に遷り、與共(とも)に征戰し、
遂に諸夏を陵暴(りょうぼう)し、小邦を侵し滅ぼす。

 秦は六國を并せ、その淮(わい)・泗(し)の夷は皆な散じて民戸と爲す。 陳渉(=陳勝)兵を起こし、天下崩潰す(=陳勝呉広の乱)。
燕人衞滿(えいまん)は地を朝鮮に避け、因りてその國に王たりて(=衞氏朝鮮)百有餘歳。 
武帝(=漢の武帝)はこれを滅ぼし、ここに東夷は始めて上京に通ず。 王莽(おうもう)、簒位するや貊人(はくじん)は邊を寇す。 
建武の初め、また來たり朝貢す。 時に遼東太守の祭?(さいゆう)は、威を北方に?(おそ)れしめ、聲は海表に行なわれたり。 
ここに?(わい)・貊(はく)・倭(わ)・韓(かん)は萬里朝獻す。 故に章・和(=後漢の章帝・和帝)已後(=以後)、使聘(しへい)流通す。 
永初の多難に逮(およ)び、始めて入りて寇鈔す。 桓・靈(=後漢の桓帝・靈帝)失政し、漸(ようや)く滋曼(じまん)せり。

 中興(=後漢の光武帝により漢王朝が復興された)の後より、四夷來賓す。 時に乖畔(かいはん)有りと雖ども、而して使驛は絶えず。 
故に國俗風土を略記するを得る可し。 東夷は率(おおむね)皆な土著(どちょ/土地につく=定住)にして飲酒・歌舞を憙(この)み、
或いは弁(べん)を冠り錦を衣る。 器に俎豆(そとう)を用う。 所謂(いわゆる)、中國、禮を失なわば、これを四夷に求むる者なり。 
凡そ蠻(ばん=南蠻)・夷(い=東夷)・戎(じゅう=西戎)・狄(てき=北狄)を總(すべ)て「四夷」と名づくるは、なお公・侯・伯・子・男を
皆な「諸侯」と號すがごとしと云う。


705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:49:31 ID:3bl7xPTh
韓国は当時ヒッタイトにあったんだろう。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:49:32 ID:cCgC4oW1
近々の歴史 - 捏造は無理。
少し前の歴史 - 史料もあるし捏造は無理。
かなり前の歴史 - 史料も無いので捏造三昧。

と言う事なんですね。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:49:48 ID:a2DF4tzW
韓国は幼少時に反日教育ではなく、
せめて、狼少年を読むべき。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:50:10 ID:fFvh2Vro
      _ i'i,,,/7-、,_    _ i'i,,,/7-、,_
     ヾ、゙ヽ ゙' '/彡   ヾ、゙ヽ ゙' '/彡 わしらの時代じゃ!
     =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、 =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、
   ./'゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,
  ,,/  .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_
  '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
  l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙ i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
  Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
  .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,  '゙rエニニlニコニニ'l、,
  r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
  ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
  r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_.'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
  .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ '゙       ゙\ 、ろ
              ゙ー゙´           ゙ー゙´
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:52:18 ID:y9jD9u3H
一時期2chでにぎわった古朝鮮帝国って概念、本当にあったんだな
こないだ世界の歴史シリーズの隋唐帝国と古朝鮮読んでたら、
それっぽい記述があってびっくりした。

軍隊の歴史教科書にってのはネタだと思ってるけど、実際のところどうなんだろ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:55:19 ID:kkGFGVdb
いくら自国に歴史がないからといってこれはあからさまだろ……
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:58:56 ID:Q074W+jk
>>706
ウリに不可能は無いニダ。

近代の歴史:南北内戦、日帝という便利な消しゴムがあるから大丈夫。証拠が無いのは日帝の所為ニダ。
少し前の歴史:全ては秀吉と倭寇が破壊して持ち去ったから、証拠が無いのは秀吉と倭寇の所為ニダ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:59:29 ID:WGTxWYOV
>>709
韓国の歴史教科書そのものがネタだけどな。

ただ軍隊の歴史教科書ってのはある意味
結局国のアイデンティティや軍のレゾンデートルの問題になるため
我が国は神話の時代ではこうなっていますとかこういう伝説もありますとか
それ自体は教えてもかまわないと思うんだけどね。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:59:42 ID:Y0DkqQoQ
ウリナラファンタジーX

でも売れない。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:01:49 ID:3bl7xPTh
孔子も朝鮮に住みたかった、って

当時からウソと捏造ばっかりだったのかよ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:02:40 ID:jbeEmHrG
まぁ10世紀ごろ以降なら、中国の属国だったとはいえ朝鮮にも王朝があって、
それなりに史実が残っているのだろうけど、、、

三国時代とかチュモンとか、さらにそれ以前の古代朝鮮とか、ただの神話でしょ?
神話の登場人物は歴史上人物とはいえないんじゃないか。

神話っていうのは、後世になってから書かれた物語に過ぎないだろうに。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:05:03 ID:3OCO/B6v
どこの世界に「属国」の文化にあこがれる馬鹿がいますか
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:06:04 ID:3bl7xPTh
孔子があこがれた東夷って、
不老不死かなんかの伝説上の国だろ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:06:14 ID:hY9ej3vO
>>1
間違いなく病気
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:06:36 ID:hon5lKSn
なんていうか、漢字文化圏で時刻の言語の基礎に漢語があるのに
漢字読めなくなるとこうなっちゃうんだろうな
チョンは昔の資料とか読めないだろ、どうやって研究してんだ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:07:54 ID:fFvh2Vro
>>719
>どうやって研究してんだ

っ【事実は悲しいから妄想】
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:08:08 ID:7TkHry7s
ないことをあるというのが朝鮮人。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:09:23 ID:MoOn8wCe
ま〜たはじまった
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:09:39 ID:Y+KAbYtk
>>706
古代史も、和漢の史料がたくさんあるし、遺跡や遺物という証拠もあるよ。
でも、朝鮮人は、そういう証拠をスッ飛ばして、偉(エラ)ぶってるんでしょ。

実際、日本や支那と比べると、朝鮮の遺跡や遺物は小規模で稚拙、とてもじゃな
いが、「他国に何かを教えてやれる」ような文化地帯ではなかった。
朝鮮人の嘘を、日本の教科書に転載するのだけは、もう、やめてほしい。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:10:35 ID:de+C9Yfn
>>709
ずいぶん前に翻訳掲示板で韓国人が書いていた話だからどこまで本当かは
判らないけど「韓民族がメソポタミア、インダス、黄河文明を築いた」
みたいな本が兵役の歴史授業で教科書に使われていた、って話は事実ではないそうだ
その本を全く知らない、って人もいたけど何人かの人が
「軍が定めた推薦図書の中に入っていた」と答え、
「授業で参考図書として利用していた」という人も1人いた
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:11:11 ID:zV3lNHBl
例の写真集の如く、日本の本屋に押し付けるんじゃなければ、好きにしてくれ。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:12:47 ID:Q074W+jk
>>723
つうか、中国、朝鮮、日本ってバケツリレー式に文化を伝達したならまだしも、
中国から朝鮮を「通って」日本に文化を伝えたんだよな。
バケツリレーをしている人を見ていただけで、応援するどころか邪魔してたんだし。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:14:58 ID:d4YQYMnV
そりゃ韓国とは無関係だからw
後から来た民族はもっと控えめにしろクズ
728北の指令かw:2007/07/25(水) 10:16:25 ID:kmSKxkAq
原題:古朝鮮「神話」から「歴史」に…高校課程教科書修正

今年から高校1年が習う韓国史教科書の「檀君王倹の古朝鮮建国」に関連した部分が「物語」から「歴史的事実」に変わる。

教育人的資源部(教育部)は、23日「古朝鮮と青銅器文化」の部分がこのように修正された国定の韓国史教科書を、新学期から普及すると伝えた。
修正した部分は「韓国史」の32ページにある「三国遺事(サムグクユサ)と東国通鑑の記述によれば
檀君王倹が古朝鮮を建国したという(紀元前2333年)」の部分。

教育部はこれを

「三国遺事と東国通鑑の記述によれば檀君王倹が古朝鮮を建国した」と断定する表現に変えた。

国史編さん委員会のチャン・ドクジン室長は

「これまで、史書には出てくるが、考古学的な証拠が不十分だった古朝鮮の建国時代が、最近の研究成果を通じて明確になったため、記述を変えた」
と説明した。

これを裏付ける研究結果は、古朝鮮建国の背景を説明した27ページにある。
従来の「紀元前10世紀」とした韓半島の青銅器到来時点を紀元前2000年〜1500年ごろに訂正したのだ。
同部分を執筆した崔夢龍(チェ・モンリョン)ソウル大古考美術史学科教授は

「江原道の旌善・春川・洪川(カンウォンド・チョンソン・チュンチョン・ホンチョン)、京畿道加平(キョンギド・ガピョン、仁川桂陽区(インチョン・ゲヤング)、
慶尚南道晋州(キョンサンナムド・チンジュ)などで最近出土した遺物に基づき韓半島に青銅器文化が伝来した時点を繰り上げた」とした。


ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84883&servcode=400§code=400
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:16:53 ID:maEXkNLz
古代エジプトだっけ?予言の捏造を禁止する法があったのは
もしかしてあれは韓流を禁止していたのか?
730ghgrd:2007/07/25(水) 10:17:15 ID:0D12Nv10
自国の恥をさらけ出すのが、得意な国民性なんか??朝鮮人。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:17:31 ID:y9jD9u3H
>>717
そういえば、不老長寿の薬探してくるって
秦の始皇帝から金を騙し取った人がいたな
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:19:06 ID:BDgHJVq6
妄想ゾンビウェーブキタコレw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:19:51 ID:RlBngRVc
今回のネタには「チョンコうざい」とか「チョンコ死ね」などではなく
「チョンコ馬鹿」の言葉をあの愚民族に贈りたい
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:20:13 ID:dAxGKgrb
朝鮮特許の与太話
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:21:47 ID:GKM6ujJJ
「もっとすごかったゾンビ・ウェーブ」
「古代にもゾンビ・ウェーブがあった」
736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/07/25(水) 10:24:20 ID:xzuGpC1n
証拠が少なくない時代や事象等については韓国が優れ、
証拠がたくさんある時代や事象等になればなるほど日本や中国が優れる。
ということは解った。
737ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/07/25(水) 10:24:59 ID:J+2SAlRF
・・・で、その優れた「韓流」の文化とやらはどこに行ったんだろう?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:25:37 ID:YjwOcicW
こいつら、一日一回ホルホルするの日課なのね。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:26:52 ID:0miBUogl
一日1ホル1アイゴー1ファビョンが日課ニダ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:28:44 ID:cCgC4oW1
韓国のような薄気味悪い国って他にあるのかね?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:29:07 ID:3bl7xPTh
1万と2千年前には、朝鮮人には羽が生えていて
世界を統治していたが、チョパーリが裏切って
世界はバラバラになった。

くらい言えはいいのに。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:31:13 ID:F3qE3/6n
>>728
自国の歴史を神話に直結させたいというのは、実は「日本の歴史」への憧れ
そのものなんだよね。なにせ日本は、「今、現存する天皇」が「神話上の人物
の子孫」という世にも珍しい国だからね。その威厳を持ちたいのだろうね。

どこの国だろうと、そんなことは無理なのだが。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:31:37 ID:jbeEmHrG
>>728
神話を歴史に。。すげーな。

しかし紀元前2000年以上の時代に文明を築いていたのは中国だし、
歴史だって中国そのものじゃないのか。

中国の歴史をそのまま韓民族の歴史だと言い張って、宗主国様はなんというかな?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:31:55 ID:FHk4qKJV
>>740
つ北朝鮮
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:32:55 ID:dEz+/2/W
1日1回は捏造します
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:34:07 ID:fFvh2Vro
>>743
「紀元前2000年前程度なら、紀元前7000年前に興ったウリナラ文明が起源に決まってるニダ」
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:35:18 ID:cCgC4oW1
>>744
言ってることは無茶苦茶だけど、北の物言いの方には爽やかさがあると思うんですが。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:36:03 ID:TC5Y2YGk
情報の伝播の関係で、辺境ほど古い文化が残りやすい
つまり孔子が唱えた礼楽は中華で廃れたものであるが故に、どこからも相手にされなかった。

礼は今で言う道徳的なものではなく、儀式の作法
楽は催事で用いられる音楽

ベンチマークとか何を言いだすのやらわからないな
文化程度の遅れたとこならちやほやされるだろうから、そこで理想の国作りをしてもいいなってくらい
やけくそになってたのを弟子に止められた
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:36:47 ID:FHk4qKJV
>>747
爽やかさがあると思うんですが。

ない!
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:42:59 ID:vCbI/TEY
なんだか子供の喧嘩をおもいだすね。

「これ俺のもん〜!」
「なんだよ〜いつからだよ〜!?」
「おまえが生まれる前から俺のもん〜!」
「ち、違うね!宇宙が出来る前から僕のもんだ〜い!!」

みたいなw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:43:53 ID:CRoYsJfg
 半  半| (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)- .- ,-,ヽ-,l~ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
┌i_┌i_┌i( 妄想と捏造の )/ ̄ ̄ヽ ( ファンタジーワールド!)┌i_┌i_┌i_┌i_
        (         )||      .|| (           )
∩∩∩∩∩ ̄ ̄ ̄ノノ ̄∩||_  _.||∩ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩∩∩∩∩∩ 
        ∧_∧      丿丿    ∧_∧
゙゙ ´."   (´)丶`∀´>) ;, ゙゙( ( ^゙゙゙ (<`∀´ ->('') ,,,゙゙   ゙゙ ゙゙゙ ^゙
^゙゙゙ :;;,,   ゙ 〉    ノ    丿 丿    ヽ    〈    ^゙゙゙ ^゙
       (  ノ,,, " (  .(   ,,   > <⌒_>    ゙゙゙
゙゙゙ ,,,,""゙     ヽ,_,>  : 丿  )  
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:47:27 ID:Y+KAbYtk
>>726
そのての朝鮮ストロー論も、いかがなものか。
実際のところ、人と文物の交流は、江南→日本→半島
日本は、半島を介して、支那の文化を吸収していたわけではない。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:48:12 ID:EgW+n9bk
>>748
あれかな、文革のせいで文化がめちゃくちゃになって知識人もアボーン。
だからまともに中国史を研究したいなら日本が一番、ってやつだろ。
さすが孔子先生、ワカッテル。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:49:05 ID:8nF53j4+
>>752
日本書紀を信じるなら、いくつかの文物が朝鮮半島を通してわたってきたのは間違いない。
日本書紀を信じるなら、属国からの献上品の形でわたってきたことになることも間違いないが。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:49:34 ID:kFRYgRGe
「倭人」と「野人」
http://toron.pepper.jp/jp/middle/syndr/iteki.html
朝鮮王朝時代(1392〜1910)に、
朝鮮人から差別の対象とされていた人達に、「野人」と「倭人」がいた。

朝鮮王朝時代に「倭人」といえば、明らかに日本人を指す言葉であった。

それでは「野人」とは、どういう人達を指していたのだろうか?

野人とは、粗野な人、仕官しない人、田舎の人などの一般名詞の意味とともに、
歴史用語としては、明(1368〜1644)の中期以降、鴨緑江、豆満江以北に住んでいた満州族を指した言葉であった。

満州族は女真、または女直とも呼ばれており、
朝鮮では野蛮な未開族ということで「オランケ」という蔑称も使っていた。
差別用語が野放しの感がある韓国では、いまでも歴史叙述ではオランケと軽蔑して使用している。

朝鮮王朝は、中国の儒教(とくに朱子学)を熱烈に信奉していたので、華夷思想(中華思想)も強烈であった。

儒教の礼儀を知らない「野人」も「倭人」も、
朝鮮族と同列の人間とは見なしてはいなかった。
野人は犬や羊と同じであり、人間の仲間ではなかった。
倭人は、野人よりもさらに一段と低い位置におかれていたこともあった。

朝鮮王朝から見れば、
軽蔑に値する二つの民族である倭人と野人から、それぞれ二回にわたって侵略されたのである。

倭人の侵略は、1592年の文禄の役(壬申倭乱)であり、1597年の慶長の役(丁酉倭乱)である。

野人の侵略は、1627年の丁卯胡乱であり、1636年の丙子胡乱である
(野人は後金という国を建て、後に、後金は清と名称を変える)

丙子胡乱後に朝鮮人がとった敗北の言い訳−清への蔑視


丙子胡乱に於いて、彼らは敗戦という屈辱的な経験をした時、それを直視して
<自分たちが何故負けたのか。>
<以後、負けないようにするためには、どうすればいいか>
という戦訓を積む方向に心を向ける事が出来なかった。

彼らがやったのは、
ひたすら清を文化的劣等者だと馬鹿にし、そうする事で屈辱感を糊塗したのである。

あれから4世紀経った今、世間では「韓国人は誇り高い民族だ」とよく言っているが、
それが他を貶める事で作られているものなら、あまり誉められることではあるまい。

中略

我々は夷狄の清と違い、中華の文化を理解し体得している。
だから戦いに負けても、それは二流の価値でしかない軍事面の事であり、
文化面での我々の優位は、崩れない!
、、、、と思う事で、敗北の心理的補償を行いえたのである。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:51:20 ID:VV4Q53P+
>>752
そもそも古代の朝鮮半島は「朝鮮国」ではなくて「中国」の交易所兼関所(使い捨て)の様なもの。
朝鮮を介したのではなく、朝鮮半島に当る場所へ上陸する事そのものが「中国へ入国」する事となる。

「古代朝鮮王国」の存在を前提に考えるからおかしくなるんだよ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:51:21 ID:jbeEmHrG
最近 古代朝鮮のホルホルが多い気がするね。
06年大河ドラマ「朱蒙 (チュモン)」が活躍したのは紀元前1世紀ごろ。

高句麗を建国した神話みたいなんだけど、古代朝鮮の神話とともに、
ここら辺の神話も歴史的事実ということにしたいんだろうね。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:51:27 ID:bAxUjSyR
>古代の韓流‘公演芸術’

ってタルチュムよりすごかったのか?
http://photo.jijisama.org/noh.html

すげぇな朝鮮
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:54:26 ID:A+Zlo1qX
>古朝鮮の鉄器文化は紀元前12世紀と明らかにされたとイム教授

そんな早かったっけ?
760あじゃーの心(本物):2007/07/25(水) 10:55:21 ID:Lzi4vKrK
>690
 酒場の年寄りの昔話、年寄りの自慢話、てほんとに嫌われるのよね。
また、ほらふいてやがる、なんてね。あいずちうって、聴いてるふり
をして、ま、どうぞこれおごり、ですからとか言って、お酒をついで
あげる。みんな、経験あるのよね。
 韓国て、民族全体が、その、しょぼい、ホームレス風年寄りなのよ
ね。なんか、みじめな気分が伝染しそうで、こわ〜い。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:56:41 ID:0miBUogl
>>755
野人の中の野人が最野人?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:58:54 ID:fFvh2Vro
>>761           _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  なんかすっげえ
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ワクワクすっぞ
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ 
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:59:26 ID:Y+KAbYtk
>>754
「日本書紀」の仏教や論語の公伝を、否定する気はないです。
ただ、日本と交流、というか属国の立場にあった伽耶、百済、新羅(後にワイ族が簒奪)
は、日本と共通の江南文化圏であり、「北伝」の黄河文化圏ではないです。

百済や新羅を、現朝鮮人(ワイ族)の国だと誤解することにより、「半島ストロー論」という誤り
が生じてきます、
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:59:58 ID:VV4Q53P+
>>760
酒場のオッサンや爺さんと同列視すんなよ。
オッサンや爺さんの昔話ってのは過去の体験談が幾らか美化されて補正掛けられてるけど、
朝鮮民族の昔話には過去の体験談も何もない「無」から「120%」を創り上げてるんだぞ。

朝鮮半島は国じゃない。アミューズメント・パークだ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:01:45 ID:cCgC4oW1
ネラーで韓国がホルホルする歴史観作ってやったら教科書に載るかもね。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:02:21 ID:ByIER/94
古朝鮮なんて存在すら怪しいやつだろ
だいたい、古代なら韓流という名称はありえないだろ
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:02:33 ID:Q074W+jk
>>756
中国の歴代王朝が、朝鮮を直接統治はしてないんじゃないの?

企業に例えると、本社管轄の営業所や支店ではなくて、株を50以上握られてる系列会社って感じ。
建前的には社長、会長は自社の役員会で決まるけど、実質は親会社の承認が無きゃ社長にはなれない。
へたすりゃ、代表権すら肩書きだけで、親会社から出向してきてる専務の方が実権握ってたり。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:04:53 ID:zYCLx0uJ
古代朝鮮南部には倭人族の勢力圏もあっただろうな。

倭人とは半島南部から北九州にかけて勢力を持っていた民族だろう。
交易ルート上の百済(フヨ族)とは比較的友好関係にあったのかもしれないが、
百済と敵対していた民族あたりとは諍いが多かったのではないだろうか。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:05:50 ID:311Zk8R7
寒流以前の話で、朝鮮に文化があったと思えないが・・・
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:08:18 ID:zYCLx0uJ
>>767
どちらかというと、看板貸しのフランチャイズじゃね?
金を払ったら看板貸してやる→朝貢して中国様を仰ぐなら封建してやるて感じ。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:14:18 ID:jbeEmHrG
中世というか近代というか、、10世紀ごろ〜19世紀の李氏朝鮮は
明や清の属国だったとはいえ、王朝があり独自の文化があったと思うんだ。
歴史書も多く残ってるみたいだし。

でもそれ以前ってどこまでが史実なんだ?

神話の世界で高句麗建国までさかのぼったとして、さらに以前の7000年の歴史って
どこにその記録があるんだろうか。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:14:24 ID:VV4Q53P+
最も最近の悲惨な侵略戦争被害国であるベトナムでさえ文化・文明を失っていないのに、
現代と比べれば比較的小規模な被害で済んだであろう古代の刀剣戦争程度で皿の一枚も残らなくなるなんて。

そもそも既に滅んだ国家・民族・文化・文明の痕跡だって現代に克明に残されているのに、
未だ現存している朝鮮半島で何一つ残っていないというのは無理があり過ぎるだろ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:14:55 ID:y9jD9u3H
>>768
倭の5王が中国皇帝に、百済とか新羅とかでの
軍事的権利を再三要求してたってのは有名な話し
774 :2007/07/25(水) 11:15:24 ID:nGF8QqXZ
今はさえない爺さんが昔はよかったと懐かしんでいるのがこのスレ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:15:37 ID:VV4Q53P+
>>771
それ以前の歴史に関しては小説やドラマ、映画で見たニダ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:15:42 ID:z/RBMC7j
 >イム・チェヘ安東大教授はまず、「今の私たちの文化は、韓流という
 >自己文化の独自性を持っている」と主張した。古代文化から固有の個性を持って
 >相対的に隣国より先に進んだということだ。

もう笑うしかないなwwww  朝鮮人の大学教授というのはまったく小学生並みの

知能しかないようですwwwwwwwwwwwwwwww
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:16:24 ID:maEXkNLz
あれ?
今の朝鮮人は勝ち組新羅様の末裔で
新羅に負けた百済とは無関係じゃなかったっけ?
いくら白人だって、自分達の祖先が征服した南北アメリカの古代文明を
自分達の文化のように誇ることはないと思うけどなー
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:16:35 ID:mrOHd++7
ここまでくると、もうかわいそうな気がしないでもなくなってくる。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:18:56 ID:VV4Q53P+
>>777
背景は全く違うけど、日本人で例えると、

「アイヌ文化は大和民族の誇りでござる。にんにん」

って言っちゃうくらい頭の悪い発言だよな。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:19:45 ID:cCgC4oW1
>>771
朝鮮併合前のソウルの写真を見れば一目瞭然だと思うけど。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:20:56 ID:Q074W+jk
>>771
>でもそれ以前ってどこまでが史実なんだ?

全て。
まあ、彼らにとってだけどな。

だって、たった5,60年前の話ですら、「ウリが本当だって言ってるんだから証明の必要は無いの」って言い張ってるんだもの。
彼らが主張することは全て事実だし真実で反対意見は証拠があろうが全て捏造のウソ。
事実なんだから検証や裏づけは不要。矛盾するのは反対意見が間違ってるから。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:21:01 ID:LaGpY0V5
文化とか言ってるけどチョンが重要視してるのは朝鮮が世界に多大な影響力があったってことだけ
それが文化だろうが権力だろうが技術だろうがどーでもいいの、単純に力だよ
朝鮮では自らが優秀ってことを認識するための文化であり技術であり権力なのだ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:21:10 ID:maEXkNLz
>>772
秀吉と日帝がことごとく破壊し略奪し焼却したニダ

…とか言ってたら文書がごちゃまぜになって出てきたことがあったな
そしたら今度は「無関係なところから文書が出てきたことこそ
日帝がウリナラのものを破壊した証拠ニダ!」とか言い出した
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:23:10 ID:TC5Y2YGk
孔子の逸話に
「盟約の壇上で、夷狄の音楽を用いるとは何事か!」とかいって
大国の国主を諫める話があるよな

夷って東夷の夷でしょ
785あじゃーの心(本物):2007/07/25(水) 11:24:06 ID:pDdPbRGo
このスレで、即座に、 >704 のようなレスが現れるて、素晴らしい
ことだと、あたしは思う。原文の引用で、とろい在日学者なんか、だ〜っつ
てなるのよね。

つまり、「性従順にして、御しやすし、」のそれだけを取り上げて、
拡大解釈し、妄想をふくらませると、「文化先進国」の確信が生ま
れるわけね。証拠も検証も一切不要の、世界なのね。わたしには、
これ、統治しやすい民族、鄙びた善良なやつら、という風にしか
受け取れないのだけども。

いろいろ考えるのだけど、タリバンさんも、人質にした朝鮮人に
接して、はじめて見る、種族に驚き呆れて、世界の広さ思い知った
のじゃないかしら。臭いにもまいったでしょうけど、一番驚いた
のは、世界で一番貧しい国の戦士たちに、教団への寄付と奉仕を
要求する貪欲さかも。現金がなければ、アヘンの原料でもいいのよ、
それで、あなたは、救われるのよ、と改宗せまられて、さすがの
タリバンも絶句、というのが真相じゃないかしら。
 タリバンさん、いいから、そんなゴミ、さっさと処理して、忙しい
折なのでしょう、戦争やってるのですから。変な同情禁物よ。麻酔なし
でバラバラにしてあげなさい。世界のためですわ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:25:31 ID:UQipkNel
百済は属国的な位置だったけど新羅は倭が属国にしようとしたら反発したんじゃなかった?
それで危険な南海路をつかわざるをえなくなったって話。
どう?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:26:25 ID:cCgC4oW1
高麗神社の宮司さんは、百済には何のシンパシーも感じないって
はっきりおっしゃられていたような。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:29:45 ID:8nF53j4+
>>786
「半島の統一前は属国だった新羅を、統一後も属国として扱おうとして反発食った」
という方が正しいと思う。
広開土王碑文見る限りでは、新羅が日本の配下であったのは確かなんだし。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:31:12 ID:eP3AKT3A
おっと、チョンさん強気に出たね
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:37:25 ID:jbeEmHrG
コグリョ!マンセー!www

高句麗や古代朝鮮がを、中国の東部地域の歴史として
中国の歴史に取り込まれちゃいそうになってるから、
ドラマ朱蒙を作ってみたり、いろんな神話の掘り起こしなんかを
あわててやってるんだな。

http://www.jrcl.net/web/frame070625h.html
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:38:02 ID:UQipkNel
>>789
程度が低い人間だなぁ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:38:07 ID:TOt17zKE
アホな学者が教科書を作る

子供がそれで勉強してアホになる

子供が成長してアホな学者になる(ふりだしに戻る)

韓国式どうにもならないアホのスパイラルw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:40:12 ID:kBAUUZE8
>>792
そこで坂田師匠の出番ですよ。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:41:42 ID:Q074W+jk
小説を種本にして歴史書が書かれる国ですから。
日本でも司馬ファンとかは、歴史的事実と司馬さんの創作の境目があいまいだったりするけどなw
さすがに商売にしている歴史家はそんなことは無いのだが、かの国は・・・
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:44:05 ID:8hvahXhn
何この電波?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:47:38 ID:2pHsX76L
朝鮮半島って本当にずっと属国だったんだな
属国じゃない期間のが短くね?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:50:54 ID:VV4Q53P+
まあ、でも確かにこれらの事実を突きつけられた上で自分が朝鮮人だったら、と考えると

そりゃファビョりもするわなw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:51:26 ID:1SArMUC0
>>767
直接統治したのは 漢代ですね。武帝の時、キョウドに競り勝ち、対抗上
交易の独占を求めて、東西それぞれに植民地として四郡を設置しました。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:53:37 ID:3bl7xPTh
世界最古の建設会社 古朝鮮建設(現在の現代建設)は
当時世界最高技術を駆使してバベルの塔を建造しましたが
日帝の妨害にあい崩壊してしまいました。
そのときのショックでハングルは失われてしまったのです。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:54:03 ID:8nF53j4+
>>796
「属国じゃない期間」

大寒帝国から日韓併合時代と、
統一新羅の統一直後の何年かと、
李氏朝鮮の初期に、明に属国にしてくれと土下座してた時期と、……
あわせて60年くらい?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:54:22 ID:jbeEmHrG
>>796
今の韓国を独立国家だとするなら、独立したのは戦後からということになる。
それ以前は日本に併合されていたし。

さらにその前、独自の王朝を持った時代が数百年あるのだが、どう見ても中国の属国。
そしてその昔、半万年にも及ぶ属国の歴史。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:55:16 ID:UbcV2jUh
>古代東夷族、すなわち韓民族

まずこれが違うんじゃないか。
古代中国では、東夷は山東省あたりの住人じゃなかったか?
鉄器も朝鮮の法が早かったって言ったら、
宗主国の中国様が怒りそう。
確かに古代中国は青銅器中心だがな。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:55:37 ID:F3qE3/6n
>>797
しかし、こういう火病り方をするのは朝鮮人だけだろう。
普通は、タリバンみたいに武力で威圧するとか、南米みたいにゲリラ化するとかだよな。
どっちも未来はないんだが、朝鮮人は異様だと思う。

だって、口だけなんだよ。いつもいつも。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:55:47 ID:WYYbF7Sx
まあ、「過去に偉大な歴史があった、文化があった」と言うのは、別に良いと思うのね。
どう研究しようと、どう評価しようと。

でもそれが民族主義と結びつくのは健全じゃないよな、と
ちょっとで良いから考えて欲しいもんだけどもな。
無理だろな。
「民族精気の燃料」を探すために歴史研究してるような連中は。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:56:32 ID:HAWlkf9X
×古代文明
○誇大文明
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:58:44 ID:LNUs3yBY
>>1
  必 死 杉

807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:58:48 ID:9YT2w4Zo
流れを読まずにレス
もっとすごい捏造なら正しい
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:01:01 ID:aKmRbGUG
朝鮮人の言う古代史が全て本当だった

古代の朝鮮人は全て日本に移り住んだ

空き地になった朝鮮半島にどこぞの土人が住み着く

その土人が現在の朝鮮人


なんてパターンだったら笑える
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:04:18 ID:Y+KAbYtk
>>804
前近代的な民族主義があるからこそ、
「過去に偉大な歴史があった、文化があった」と、嘘をつくんじゃあるまいか。
また、こういう虚栄心にとらわれている限り、大人にはなれないと思われる。
まあ、朝鮮人がどうなろうと知ったことじゃないけれど。

ただ、日本の利権売国派や、斜め上(決して左じゃない)のエセ学者が、韓国の
偽史を直輸入して、日本の歴史教科書を汚染しているのは危険だと思う。
こういう教育をしているから、日本人が洗脳、劣化され、朝鮮人のレベルにまで
落ち込み始めているよ。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:06:31 ID:93AAF9VD
また半島を一歩出たら鼻で笑われる嘘歴史でオナニーですか。
お元気な事で。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:09:00 ID:n2Mz9bTB
古代:中国>>>>>日本>朝鮮
中世:中国>日本>>>>朝鮮
近世:日本>>中国>>朝鮮
現代:日本>>南朝鮮>中国>>>>北朝鮮
未来:日本>中国>>朝鮮
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:12:37 ID:cCgC4oW1
韓国で最も水準が高い古墳の主が日本の人質という現実

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=83026
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:12:57 ID:VV4Q53P+
■歴史上の"実質"韓国人■
・YWYH
・アダム&イヴ
・ダビデ王
・モーセ
・預言者ヨハネ
・イエス・キリスト
・聖母マリア
・ジャンヌ・ダルク
・ナポレオン・ボナパルト
・レオナルド・ダ・ヴィンチ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:13:30 ID:jbeEmHrG
>韓国は古代、中国は中世、日本は近代
古代に朝鮮なんて国はなく、中国東部の一地域。
中国の歴史を奪って朝鮮の歴史ニダ!っていってるだけだろ。

ドラマ朱蒙で古代朝鮮の領土の地図が出てくるが、中国全土。

そりゃ中国の領土であって、その属国というか東部地域に朝鮮が
あっただけだろうと。。あきれたよ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:14:05 ID:Y+KAbYtk
>>811
原始:日本>>>>>世界各国

他の地域より4000年も先に土器を発明し、世界に先駆けて煮炊きを始めた
縄文文化を、当事国の日本人が軽視している傾向があるじゃないかな。
もしも、こんな文化が朝鮮にあったら、韓国人は、その記述に歴史教科書の半分を
さくと思われ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:15:37 ID:yu9LFpER
ここまでくるとなんか哀れになってくるよ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:17:48 ID:eASZ/Vhe
ウ〜リナラファンタジー♪
そうさ夢だけは〜♪
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:18:17 ID:ExcbDFRW
韓流からイメージすること
 1性暴行
 2放火
 3火病
 4強盗
 5捏造
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:19:10 ID:1SArMUC0
>>800
李氏朝鮮のそれは属国準備期間ではないかと。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:19:28 ID:AXcVGXCo
>>810
とはいっても
その嘘歴史を世界でもなんか信じられてるんだよね

不思議・・・資料なんて全部韓国人の脳内なのに
自分らの先祖が残した韓国人描写の資料なんて一杯あるだろうに
なぜそれを信じず韓国のいうことを信じるんだか
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:19:55 ID:DYNbN+Mv
出たな脳内ファンタジー、

社会的異臭国家の本領発揮、でもいつもえ笑いもの。

仲間はずれの遠吠え、惨め-
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:20:27 ID:ua5WeZFv
韓国人史学者ってそんなに信頼されているか?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:21:38 ID:AXcVGXCo
>>822
従軍慰安婦が信じられてるのがいい証拠
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:21:59 ID:dEz+/2/W
文明・文化を韓流と言ってるのが笑える。
安っぽいなぁ。
ピとかぺと同じって事じゃねーか(まあ、これも安っぽいけど
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:23:07 ID:0L5siYq3
中国の半万年属国だったことを隠して文化をかたるのはアホみたいだよ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:23:29 ID:ua5WeZFv
信じられてるのか?
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:26:59 ID:VV4Q53P+
>>820
東亜に常駐してるといかにも世界規模の大事件の様に思えるけど、
ちょっと客観的に世界を眺めてみると、
韓国の大言壮語を真に受けて信じている国、団体なんて全然無いよ。

「剣道の起源がコムドだと米国人が信じ込んでいる!」なんて大袈裟にスレ立てられたりしてるけど、
ぶっちゃけコムドの道場なんて両手両足で数えるくらいしか無い。
828827:2007/07/25(水) 12:28:21 ID:VV4Q53P+
ああ、ごめん。
韓国の大言壮語を真に受けて本気で信じ込んでる民度の低い国が一つだけあった。

日 本 。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:29:39 ID:H1SgeiZP
韓国の歴史に真実があるとすれば


「それは虚構である」という一点のみである
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:29:51 ID:AXcVGXCo
>>828
まぁ・・日本で本気で信じてるのは
団塊と在日だけだろう
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:29:58 ID:bxixO6Tc
>1
あ き れ て も の も い え な い
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:30:59 ID:lAL9gXWv
>>1

なんかもう必死すぎw
妄想を何とかして事実にしようとしても、















チョーセンはシナの 属国 なんですよーwww
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:31:09 ID:d1rfQVUj
>>820

まともな人間がまともな感覚で考えたら、
こんなわけ分からん事言うミンジョクが存在するなんて
信じられないからさw

半島ニュースをノンケの人に話しても
冗談かなにかと思われるだろ?それと同じ事w
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:33:38 ID:AiwkztxB
チョンの妄想癖は果てしがないなw
この程度でも歴史学者とか言い張れるのが劣等民族の証拠だなwチョン
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:34:20 ID:FXpiM2e2
チョンは、古代とか平和って言葉が好きだなw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:34:45 ID:BHgfW4um
朝鮮人:オナニは億千万!!
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:36:06 ID:d1rfQVUj
>>808
>朝鮮人の言う古代史が全て本当だった
>↓
>古代の朝鮮人は全て日本に移り住んだ
>↓
>空き地になった朝鮮半島にどこぞの土人が住み着く
>↓
>その土人が現在の朝鮮人

古代朝鮮帝国とかそういう与太話は別にして、
ある程度は正しいと思う。

春秋期に華南から呉越系の人間が大量に難民として流れてきたとしてだ、
日本にだけ住み着くとはとても思えない。

おそらくは秦などの追撃の及ばない
日本と半島に分かれてこの辺一帯に住み着いたんだろう。

その後半島に住み着いたグループは南下してきたシベリア系民族に
圧迫されて消滅、後に半島キムチミンジョクが形成されたとみるのが
現実的だ。

838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:36:21 ID:VV4Q53P+
■問題:以下の語句を全て用いて韓国を語れ。

(創世記・古代・神話・伝説・優秀・最先端・先進的)
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:36:37 ID:SlHVOHut
>>828
信じるバカも
信じる訳ないと信じ込むバカも
同程度に害悪

【日本海表記】 WSJ、東海を「日本海」と表記[07/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184768381/
【日本海呼称】 BBCインターネット・スペイン語版、日本海・東海併記に[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184251152/
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:38:07 ID:3nGEWk9I
トンデモ説ならどこにもあるけど、こんな記事にはならんよな?普通
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:38:32 ID:35Kwmh7+
だから百済や高句麗は現在の朝鮮とは関係ないと何百回言えば・・・
842一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/07/25(水) 12:40:24 ID:g8Ji1KkH
またウリナラファンタジーか。

古 代 朝 鮮 語 の 解 明 は 出 来 た の か ?

半島系の〜(ホニャララ)文化が中原王朝より早かった、進んでいたと言うなら遺跡なり半島系の文献なり明確な実証を出せと何度言えば(ry

中原からさげすまされた遊牧民から伝わった騎馬文化でさえ出所は『当時の文献から』はっきりしている。

しかし半島系が仮に東夷であったとしても、なぜ文化の起源云々やその活動の記録が殆ど残されていないのかをまずは考えてみたらいい。文化の伝芯から言ったら逆に残っていなければならないはず。

あったとしても中原からの輸入版かそのリメーク版だと思う。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:41:50 ID:35Kwmh7+
韓国が存在しない頃に「韓流」があったらおかしいだろwwwwwwwww
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:42:31 ID:yeI580vB
俺は日本の民族史に詳しいですが、古来の土器は朝鮮式のが日本は多い
弥生人は高麗の祖先である
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:42:42 ID:7NmIrEl9
元になった時に、原住民は全部駆逐されてんだろ?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:42:48 ID:PUa1egM3
朝鮮併合していた日本が、併合前の半島の歴史は日本の歴史といってるようなもんだな。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:44:30 ID:cTq0nd8Q
>>844
日本語があまりお上手ではない様子。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:44:43 ID:8u6jj+Hd
こういうスレはのびます。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:44:49 ID:d1rfQVUj
>>843

まあおそらくは三韓の事をいっているんだろうけど、
結局「韓」とはシナが名づけた地域名であって国名じゃないからなあw

今で言えば「中東」とか「アフリカ」くらいの意味なわけでw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:45:32 ID:7rfLRQlj
古事記もウリナラの言葉なんだっけ?(笑)
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:46:40 ID:yeI580vB
高麗人は弥生人
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:47:13 ID:35Kwmh7+
王族たちが日本に落ち延びたのだから、日本の出来事と強引に結論付けることならできるけど、
韓国の出来事ではない。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:47:32 ID:z/RBMC7j

また始まったのか。朝鮮人の大学教授はこんなに頭が悪いというのを証明するスレが。

854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:47:59 ID:VV4Q53P+
■古代朝鮮語(現代語訳付)■

・みぅ・・・わたし
・う・・・あなた
・にゃ・・・国、国家
・はにゃ・・・世界
・ふぅ・・・ご飯
・みぃ・・・遊ぶ
・にゃぅ・・・接頭語
・はぅ・・・〜する
・み・・・何か、何が

[用例]
にゃぅ〜、みふぅうにゃ?
(あなたの国のご飯は何ですか?)
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:48:40 ID:d1rfQVUj
>>850

アッチ側に史料が残ってないので憶測でしかないが
華南から移民してきた集団が島嶼部(日本)と半島に
ばらけて移民していた場合、百済や任那なんかは
おそらく日本と同じ呉越系やマレー系の言語使ってた可能性はあるよねw

それを理由に古事記はウリナラの言葉とか
後から南下してきた北方の蛮人にいわれてもw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:49:59 ID:fFvh2Vro
>>851
その書き方だと高麗人は弥生人から生まれた、もしくは弥生人に類すると認識できるんですが。
・・・・・・本当に日本語苦手なんですね。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:52:31 ID:WGTxWYOV
>>854
え〜俺は猫だ。かわいい子猫だ。

かわいい子猫なら女子高生の胸元に潜り込もうが
女子中学生のパンツの中をひっかこうが問題はない。

というわけで俺はかわいい子猫なのだ。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:54:59 ID:F3qE3/6n
>>849
それ、いつも思うんだが、大韓帝国を名づけるとき、「韓」は三韓から取ったのかな?
だとしたら、マッチポンプだよね。

どこかの国が独立するとき、「そうだ、古代ローマにあやかって、ローマ帝国と名づけよう」
とか言って、実際にローマ帝国と名づける。その後、100年たってから、「ウリの国は、
古代にはヨーロッパを席巻していたのだ!ホルホルホル」って言い出したらバカじゃん。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:55:55 ID:cTq0nd8Q
>>858
それって神聖ローマ帝国のことか?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:58:37 ID:JitdJUm4
>>1
なんか…虚しいな… www
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 12:59:26 ID:d1rfQVUj
>>858

神聖ローマ帝国はそういう理由で「ローマ」と名乗った訳じゃないっすよw

しかし・・・韓国の韓は・・・
多分、シナの地域名である「韓」なんだろうねえw

前にハン板で聞いたところ、「朝鮮」が
シナにつけられた蔑称だから、あえて変えたのだそうだが・・・

他の地域の感覚でいえば「中東国」とか「南米国」とか
「アフリカ国」みたいな感じになっちゃってると思うw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:00:28 ID:lZ6lTI+H
東京MXテレビ 海と日本 大陸国の発想Vs島国の発想(49分29秒)
(東京財団が制作したテレビシリーズ「海と日本」)
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm458193

YouTube
Umi to Nippon (1 of 6)
序章〜第1章 大陸的発想の原点(1)
http://jp.youtube.com/watch?v=CHAOcf5bR4I
序章〜第1章 大陸的発想の原点(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=QYl7F7G5q5E
第2章 島国的発想の問題点
http://jp.youtube.com/watch?v=kBxWfqLFnAA
第3章 半島国家の発想(1)
http://jp.youtube.com/watch?v=z3QmTavZKq0
第3章 半島国家の発想(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=mPimO0b2kLs
第4章 島国国家の未来〜終章
http://jp.youtube.com/watch?v=So6TaNENi5k

地味な番組だけど見る価値大
中国人がけんか腰で大声をだし、自分の主張を絶対曲げないのも、
そんな中国の隣の韓国が韓国人が暴力的で、平気で嘘を付き、
すぐファビョったり放火をしたり、日本外交が弱いのはなぜなのか?
日本が近い将来中国に飲み込まれるという危機感も、これを見れば・・。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:00:54 ID:Fa125qxM
海外に輸出しようとするから矛盾を指摘されて恥をかく。
鎖国すれば法螺は吹きたい放題ふけるからそうしろ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/07/25(水) 13:02:22 ID:BHgfW4um
オナニは億千万!!
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:04:18 ID:YtrB1SCt
中国風の建築物って何で屋根が反り上がってるの?w
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1147908316/
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:06:55 ID:F3qE3/6n
>>859
>>861
いやいや、単なるたとえ話。神聖ローマ帝国関係なし。

いったい、大韓帝国と名づけたヤツは何を考えていたんだろう?
地域名からつけるというのは、ありふれていると思うけど……自分たちの
住んでる半島との関連性がまったく見えんのだが。

南アルプス市の例なら、理解できるんだが。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:11:56 ID:PUa1egM3
つまり、北朝鮮と韓国が統一した暁に、大日本民国と名乗って、日本の文化はウリの文化ニダっていうようなもんだな。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:13:33 ID:d1rfQVUj
>>866

もっといい例だと、今のギリシャとかエジプトかな?

住民は総とっかえされちゃって全く関係ないんだけど
我々は全世界の知性と文明の源泉なり!と、ホルホルしてるw

ただギリシャの場合は、いまでもギリシャ語を継承してたり
文化的断絶は無いので、多少はホルホルする権利もあるがw

あとはチェニス。我々はローマ帝国とガチバトルをしたカルタゴの後継なり!

・・・て、アンタ、カルタゴ人全滅してるじゃないですかw
昔々カルタゴがあった場所に国があるってだけでホルホルする
メンタリティはチョンに近いと思うw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:15:07 ID:F3qE3/6n
>>867
あり得る話だ。まあ、日本は無理でも、大和人民共和国ぐらいは名乗りそうだ。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:16:06 ID:clOl2NHm
古代から名前かわってない国ってあんまないよね?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:17:27 ID:F3qE3/6n
>>868
ああ、それは近いかもしれんね。イタリアなんかでも同じようなもんだわな。
しかし、場所は同じだよね?つまり、「民族史」ではなく、「地域史」としてなら、
理解できなくもないわけで。

韓国は理解できん。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:17:42 ID:VV4Q53P+
ノム「国名を改めるニダ。新しい国号は・・・"先進国"」
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:19:52 ID:Fa125qxM
>>872
あのー、李氏朝鮮レベルで先進国を名乗るのは経歴詐称ではないかと。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:23:09 ID:d1rfQVUj
>>871

その辺は半島の宗主国様、シナに問題があるんじゃないかなあ。

あの国の考える歴史と、世界のほかの地域で考える歴史って
なんかじぇんじぇん違うものだからw

シナも、中原に国家が建てられさえすれば、それが漢民族だろうが
満州人だろうが、モンゴル人だろうが、中央アジアの民族だろうが
ぜーーーーーーんぶ自国の歴史としてカウントしちゃうじゃん?w
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:27:20 ID:F3qE3/6n
>>871
ん?自分で書いてて、ちょっと納得。

そうか。韓国は、三韓を国名にすることで、百済、高句麗を「自分たちのもの」にしようと
したのか。百済や高句麗の歴史、文化も同じ「韓」国内だから、同一視できると。

そう考えると、日本に渡ってきた百済人が「自分たちの先祖」と言いはるのもわかるような
気がする。俺の中では、「地域史」としての新羅しか見えてなかったけど、「同じ韓国人」
というのは、こういうところから生まれてるのかな?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:27:42 ID:Zh7r+ypE
>>870
1000年続いてる国家は日本位じゃね
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:29:04 ID:F3qE3/6n
>>874
そういうことか。中国の「地域史」「民族史」の考え方を、そのまま
導入したのか。それも納得だな。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:29:32 ID:cTq0nd8Q
>>875
いやあ、単なる「ウリ」概念だと思うね。
都合の良いものはウリのなか。都合が悪ければウリの外って感じ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:31:43 ID:O1B36DHS
>>876
イタリアの近くに、現存する世界最古の共和国というものがあったはず。

880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:32:25 ID:TC5Y2YGk
歴史の空白部分を想像で埋めるならまだしも
間違いを前提にして歴史を語るなと

トンデモ説どころではない
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:32:45 ID:d1rfQVUj
>>875

まあ、そういう事だろうなw

シナ人が蒙古や東トルキスタン、満州なんかを
「同じ中国人」と言い張るメンタリティと同じか。

シナは「中国」と名乗る事でこれらの地域を取り込んだ、
それの真似をしたいのかもしんないね。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:33:22 ID:F3qE3/6n
>>879
サンマリノ?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:33:28 ID:O1B36DHS
>>879
自己レス
サンマリノ共和国
独立301年9月3日
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:35:51 ID:F3qE3/6n
>>881
なるほどな。そういうとこまで小中華なんだな。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:36:22 ID:Zh7r+ypE
>>883
すげえ、そんな国あったのかw
一つ勉強になったサンクス
886(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/07/25(水) 13:37:24 ID:7Ws5hVf8
もう「韓流」って言葉にすがるしかなくなってるんだな。
哀れだな。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:38:06 ID:3bl7xPTh
日本は現存する最古の帝国だから
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:43:12 ID:cyLaR7IC
それ、別の民族ですよぉ
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:45:24 ID:p0zVEDET
>>413
朝鮮半島でけーなwww
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:45:29 ID:d1rfQVUj
>>883

伝説によると4世紀建国、文献に語られるのが900年代か・・・

それって日本のほうが古いんでないかい???
神武の皇紀は伝説の域をでないとしても、邪馬台(ヤマト)が
文献に現れるのは200年代だし・・・

一体いつを以って日本の建国にしてるんだろ???
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:46:54 ID:Fvi3JqRg
はいはい。半万年半万年
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:47:04 ID:xZp6joRF
>>890
「建国」は神話の時代を基準にしてるに決まってるやん…常考…
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:47:32 ID:y650wXgp
古代でもゾンビウェーブ。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:48:21 ID:Y+KAbYtk
韓国の偽史なんか、どうでもいいんじゃないかな。
問題は、それが日本に浸透してることだと思うよ。

たとえば、灌漑などの土木事業や、東大寺の大仏像立に貢献した行基。
今、日本史では、行基が百済からの移民の子孫で、半島の進んだ技術により、
優れた工事をしていた、となっている。
でも、帰化してから何代もたっているのに、「半島の進んだ技術」ってのは
変だよ。
また、半島は近代になっても灌漑設備が作れなかった後進地帯だし。

古代日本のテクノロジーを、全て「半島の進んだ技術」で片付けてる日本史って、
何なの?
そもそも、誇大の半島には、進んだ技術なんて存在していなかったのに。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:48:52 ID:d1rfQVUj
>>892

いあ、神話の時代を基準にしちゃうと
サンマリノよりも日本のほうが古くなっちゃうじゃない?

サンマリノが現存する最古の国とカウントされるなら、
歴史学上では日本の起点はどこからなのかなあ・・・と思って。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:50:15 ID:O1B36DHS
>>890
皇紀一年ということになっているらしい。
伝説では紀元前660年。

897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:54:08 ID:d1rfQVUj
>>894

まあ、渡来人系が形成していた部曲内に伝わっていた技術と考えれば
まるっきりウソとは言えないかなw

中世のギルドと同じで職能集団は技術が浸透しちゃったら
存在価値がなくなるので部外秘にしてた可能性は高いし。

それにしたって、日本に定住して数世紀、
もしその技術を「半島の技術」と言い張るなら、
その間、まーーーーったく技術革新も何も無かった事になるわけでw

まるっきりのウソではないにしても「半島の技術」は無理があるよなあw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:54:58 ID:8elY/UOO
>>894
秀吉が技術者を強制連行したからだからだよ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:55:59 ID:cTq0nd8Q
>>897
つうか「周囲に伝わらなかった朝鮮半島独自の文化」ってのが無いのは何故なのか、凄い不思議w
900トテモイイエガオ参式 ◆Z1lHwbi.Wg :2007/07/25(水) 13:57:07 ID:LvDqgUKq
>>899
元から無いものは、無くしようも復活のしようもないというものでw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:57:29 ID:BTW5kEIT BE:311442645-2BP(5555)
>>899
伝わっちゃったら独自じゃなくなるから。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:57:40 ID:d1rfQVUj
>>899

それはアレっすよ、時空太閤ヒデヨシが、
半島のありとあらゆる地面を穿り返して破壊しつくしたから、
今に伝わってないのデスw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:00:03 ID:Z9pMwYQ9
この本って、読者交流コーナーに「古朝鮮の戦士の記憶を持つ同志はお便り下さい」とか
載ってるんじゃないのかw。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:00:08 ID:Y+KAbYtk
>>897
半島に、進んだ灌漑設備の遺構とか、奈良の大仏に匹敵する金属精錬技術の
遺構とか、その工具とかが残ってれば、「半島の技術」に納得がいくんだけどね。
何も残ってないのよね。
韓国人が飛鳥庭園のルーツだと主張している池の遺構(中学の資料集にも変なこと
が書いてあった)も、まったく小規模、稚拙で、とうていルーツとは言い難いのが
現状。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:00:29 ID:vWOF1xjZ
>>1
もう笑い話でしかないな。
ここに慣れたせいか、笑えもしない。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:00:35 ID:Kv0dGXZ5
デンパの字が違うんじゃないの?w
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:02:30 ID:y9jD9u3H
>>895
世界最古の共和国ってくぐりでの話しじゃないの?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:03:08 ID:D+rf9ZYI
中 “白頭山は中国文化重要発源地”
東亜日報 | 記事入力 2007-07-25 03:07 | 最終修正 2007-07-25 04:05
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=020&article_id=0000417233
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:05:27 ID:BTW5kEIT BE:545023875-2BP(5555)
>>895
サンマリノって出来たのは1600年代じゃね?
独立を教皇猊下に承認していただいた時が国家設立の時だと思うんだけど・・・・・

それより前は国というより貴族の領地って感じでしょ?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:09:27 ID:8WCkYIj4
>906
古代朝鮮人は当時既に電波を使用していた最も優秀な民族ニダ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:13:05 ID:d1rfQVUj
>>904

こう考えたらどうだろうか?

現在の日本人の性癖を見ると・・・

外部からなんらかの技術がもたらされる
 ↓
異常なまでのオタク的こだわりで魔改造
 ↓
原型をとどめないほどの完成度にまで洗練させる

・・・という傾向がみられるわけだが、
確かに伝わった時は、今半島で発見される稚拙極まりない技術であったと
それを数世紀かけて飛鳥庭園のレベルにまで昇華させたとw

その後ヨーロッパから伝わった数々の技術の事を考えても
これは結構アリかもしんないw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:13:55 ID:Xw3OXlvJ
国粋主義は時代遅れの証。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:14:10 ID:e1owe0lO
日本は建国と現存王朝の成立がほぼ同じとみていいからその辺はサンマリノとやらとは違うな
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:16:16 ID:cTq0nd8Q
>>903
裏表紙には「古代朝鮮の超魔術を現代の技術で復活!壇君キーホルダー」とかあるのか?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:17:46 ID:nYyFYA+a
韓国は古代、中国は中世、日本は近
まさに東アジア三国史だな
こうしてみると三国がそれぞれ順番に主導権を握っているんだな。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:18:28 ID:BTW5kEIT BE:233581853-2BP(5555)
>>914
出版:新歴史往来社

とか。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:19:53 ID:d1rfQVUj
>>915
>韓国は古代

握ってない握ってないw
握ってたらいいニダね・・・という妄想の話だw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:23:33 ID:TPei43Dv
>>917
握ってた握ってた
具体的には今の宇宙が開闢する前の時代

残念ながら超時空秀吉が焼却してしまったので記録は残ってないが
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:25:00 ID:d1rfQVUj
>>918

しまった!時空太閤様の事を忘れてたw

そうだな、史料も考古資料もなにもないが、
全ては時空太閤様の陰謀・・・w
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:28:05 ID:JjiCSLyK
ふーん・・・
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:28:58 ID:FXmK6g6d
本当に誇張鮮が大好きなんだな。
いやまて、少しでも何かがあったならともかく、何も無いのでは
誇張にすらならないではないか。

…だめだこいつら…
922ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/07/25(水) 14:29:16 ID:J+2SAlRF
>>916
とりあえず貼っておきますねw

http://www.uploda.org/uporg922330.jpg.html
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:40:29 ID:Kv0dGXZ5
>>921
つまりこういうことだな。

ウリナラの文化力はスカウターで測定すると0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000ニダ

0があまりにもたくさんあるのでどんな数かと思いきや、ただの0。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:40:51 ID:FXmK6g6d
>>895
問題ないのでは?
サンマリノは世界最古の「共和国」
日本は世界最古の「帝国」

…帝国って言葉に問題があるとは思うが…国家元首が万世一系エンペラーな以上は、帝国になるんじゃないかなあ…
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 14:49:53 ID:ua5WeZFv
>>883
サンマリノだったかな?
第二次大戦中、ジープに乗ったG.I.が進駐してきた際、

「貴君らは何用で我が国の領土を侵犯しているのか?」

と、槍で武装した見事な甲冑姿の騎士団が詰問したとか。
G.I.どもはいきなり古風な兵士に囲まれたんで仰天、司令部に確認すると、
謝罪して退去していった。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:25:32 ID:xZp6joRF
>>925
出展わからんかな
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:37:08 ID:3bl7xPTh
さすがに

> 槍で武装

は、うそっぽいな。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:38:14 ID:z/RBMC7j
この手の朝鮮人の記事を表現する方法は唯一つ。

  馬鹿丸出しwwwwwwww
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:38:17 ID:EMy63ryU

どんだけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:44:07 ID:u5ZMzcgM
昨日アフガン関連のニュース見てたら韓国のマスメディア記者がデジタル一眼レフ
を首からぶら下げてたけど、、
さすがに一眼レフカメラはNIKOKN・CANNON製かなと思ってよく見たら、
NIKON製のモノに付属しているのによく似た両者のモノとは違うストライプだった。
韓国製のデジ一ってどんなのか見てみたいW
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:46:51 ID:BTW5kEIT BE:1121191698-2BP(5555)
<丶`∀´> NIDANニダ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:46:53 ID:gEy0zuAT
何でこんな頭悪いことを堂々と言えるわけ?
あ、頭悪いからか
933モル ◆XsQHiuDZzI :2007/07/25(水) 15:47:59 ID:NUcGcgoH
>>310それがマインドウォームかっ!!
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:49:47 ID:F+awkn13
>>933

シヴィじゃなくて・・・アルファケンタウリかw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:50:19 ID:yEGfcQEq
百万歩譲ってもそれは華流だろう。
興味があったのは飲み物であって、間違ってもストローなどではない。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 15:59:26 ID:1SArMUC0
>>924
元首の称号から国号をあえて言うなら、日本は「帝国」ないし「皇国」でしょう。
最古と言う際は通常、皇室や皇統が、となりますね。王朝でもいいですね。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 16:12:41 ID:ewi2i8fr
>>915
どう見ても、その言葉は、

韓国(朝鮮)社会は古代で停止、中国は中世で停止(実際は朝鮮同様古代だと思うけど)、
日本だけが進化して近代化できた、

としか読めない。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 16:15:11 ID:ua5WeZFv
>>927
かも知れん。

39年のポーランド騎兵隊が突撃時に装備していたのが最後だろな。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 16:25:26 ID:caXtZfIC
一つ嘘を付くと嘘がバレないように嘘を付き続けなくてはならない。
韓国は中国や日本並に古い歴史がある
→いつしか世界最古の国になる
韓国には高度な文明があった
→高度な文化を中国や日本に伝えたのは韓国
韓国は日本に侵略されるまで完全な独立国だった
→三国時代のシナ大陸を席巻した韓国の騎馬隊の存在が発覚
しかし証拠がなに一つないのが最大の弱点。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/07/25(水) 16:29:44 ID:WNQ2PXGT
3国時代に
朝鮮半島に国なんてなかったろ
原始人だけじゃんw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 16:30:20 ID:z/RBMC7j
韓流の  レイプ集団  跋扈する

朝鮮人  北も南も  朝鮮人

今日もまた  韓流スリ団  暴れてる

朝鮮人  息吸うように  嘘を吐き

魯迅さえ  想像及ばぬ  阿Qチョン

強姦は  朝鮮人の  国技です

自慢げに  朝鮮人が  糞を食べ

朝鮮人  今日もせっせと   嘘をつき

ダイオキシン  ヘドロ・ダニ・ウジ  チョーセンジン

朝鮮人  別の名前は  犯罪者

暗闇に  薄気味悪い  朝鮮人

942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 16:31:24 ID:95QTyEz4
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |     |          |
          ⌒ヽ ̄⌒ヽ    /⌒
            |    |   |
            _j___l__,.e、ゝ,
            j_〃___l三三ニ』
          /〃       `ヽ、
         / 〃   \    ヾ }`ヽ
        /  |{   ミゞ、,,._____、ヽハ__ ト、
        i   l l    {      `゙'" `j }|
        l  l l   / __,,        レl
        | /ヽ|  / =ニ≡=-,,_ ,.  ,,=≡〉
         レ/- ヽ /   ーr-ュ゙゙'! r='r;'シ
        ヾヽ (} |       ̄  l {  ̄i
        ハ___/ l       ,.__ _|  |
        ヾ | || 《{    _,.-‐ニ=く /
       // ヾ 〉} _,.-‐''彡"'_ _,,..゙'ミ〈
     __,./  |   リ巛〈 〈(     川 l ハリ
 ̄ ̄ ̄ |   l   くり巛〈ヾ==川り人(
     l   l    彡从ミ川〈〈《〉》∨{
       l   l   // 巛从ミヾミ彡〃\
       l   l   | l | | | i 川り人シリ     ̄`ー- 、
        l   l  | l | | | | 介∨从         \
        l   l  | レLl l レL| 〃            ヽ
         l   l |_ノ   |_ノ 〃              ヽ

            孟宗乙[Mou Souotu]
           (中国、思想家 567〜621)
943蛍石 ◆bljy4OaKOk :2007/07/25(水) 16:42:54 ID:79cpGKMV
>>915

契約という概念を創造出来なかった民族は、近代化出来ないし、受け入れて自らの概念に織り込むことの出来ない民族は中世にすら到達出来ません。

944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 17:33:40 ID:fH+AH9gU
近代っていつの時代?
明治から現在までなら>>1の例は
間違ってると思うんだけど。
日本って中世も文化的に優れてると思うんだけど。

古朝鮮とかさあ神話レベルのものを正史として教えてさあ。
なんだかなあとは思うんだよなあ。朝鮮って。

中国っていう大国に接して、絶えず脅かされて
気の毒だっていう面はあるんだけど。
自分の国を誇りたい気持ちは分かるけど無茶だよなあ。

いまある自分の文化でどうこうすればいいのに。
卑屈っていうか。歪んでるのは確かだよ。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 17:45:38 ID:Vy4awrw6
韓国独自の文化あるじゃん




起源を主張する文化
妄想で歴史を作る文化

いづれこれが韓国を作る歴史となる!!!!
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 17:48:38 ID:8Boe72H9
イギリスは産業革命以降
日本は明治維新以降
中国は共産党の勝利以降
が近代になってるはず

朝鮮の場合
心情的な近代化なら自民族の政府が出来た朝鮮戦争以降
物質的な近代化なら日本が近代的なインフラやら政策を推し進める日韓併合以降
になるんかね?
日本に近代化してもらったことになる日韓併合以降を近代とする区分は絶対とらないとは思うがw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:09:00 ID:JbjRjYqJ
>>883
サンマリノ、ユーロ予選でファンになったよ。
去年ドイツに13-0で集団レイープされたけど
この前は根性で6-0に押さえてたなw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:17:30 ID:ewi2i8fr
>>946
精神的には朝鮮は、そして中国も、まだ近代化していないと思います。
というかどちらの民族も中世という時代を経ていないわけで、
はたして近代化できるかねえ?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:31:30 ID:rtU0juC3
>>946
近代化が萌芽するたびに日本(秀吉、日帝)に蹂躙された

そして日本が敗戦すると奇跡の経済成長で韓国独自の近代化を成し遂げた

ってことになってるよ あちらでは
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:37:14 ID:Z9pMwYQ9
>>946
経済史学者は、併合期に近代化したって言ってるよ。

総叩きにあってるけどw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:38:52 ID:631S16lD
日本なしでか語れないのか?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:39:41 ID:Y+KAbYtk
「○○に〜された」→恨……ていう思考回路で、自身の欠点や不備な点への考察が皆無。
これじゃ、永遠に近代には入れないよ。

恩を受けても、自分に嘘をついて、むりやり恨に変えちゃうし。不治の病だね。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:39:53 ID:cYQJTuNa
>>1
朝鮮人って
素で馬鹿だったんですね
もう、あの無能半島は中国にあげちゃってもいいですよ
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:55:56 ID:Y+KAbYtk
>>911
そういう考えもあると思うよ。
ただ、稚拙だとしても、日本の文化の源になったと思われる遺跡、遺構、
工具、農具の類が、あんまり半島に残ってないでしょ。
逆に、日本から影響を受けた遺物は、半島にたくさんあるんだけど。

やはり、基本的な文物と民族の交流ルートは、
江南―日本―半島南部
たまに、
江南―半島南部―日本
ではないかと。

日本文化の基層が南方系であり、北方文化とは異質であることも、北から半島
伝いに文物が伝わってきたことへの反論になり得る。
仏典や論語を日本へ伝えたとする百済も、大陸との交流ルートは南方の海の道でしょ。

こういうわけで、「半島ストロー論」には反対してるんですよ。
当時の政治状況、広大な過疎の荒野、匪賊、山賊、ほか様々な要因により、ストローが
細すぎて、水どころか、空気も吸い込めない状況ではなかったかと。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 18:59:56 ID:sYZ/h3E+
>>954
なるほど、ストローどころかヘドロやごみがつまって用を成さない排水溝ってところか。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:00:29 ID:jjd+UrLk
こういった「言ったもん勝ち、なんちゃって歴史捏造」は
なんとかならないものなのか? 

世界に出て行ってからも、こんな妄想口の泡とばして主張する気なんだろ?
あいつらは。
もうホント勘弁して欲しいよ。

全ての文化は韓国起源ってか? もう消えてなくっていいよ、もううんざり。

957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:08:18 ID:xZp6joRF
>>955
いいえ、ツェねずみ裁判の排水溝です。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:12:49 ID:MwokeWYA
すばらしいニダ!
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:33:58 ID:4FI4P1CD
サンマリノはセナが逝った地だからあまりいいイメージはないな
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:52:15 ID:Ta8LdNKd
夷は古くは尸と同じ形であり、夷の変わりに尸を用いた例もあるようです。
今の字形は弔とつくりを同じくし、弓とは関係ないとの事です。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:58:18 ID:U7C6AuES
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘★3[07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185208279/

「もっと凄かった韓流」=「Superゾンビ・ウェーブ」
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 19:59:11 ID:tt9EzFF7
>>956
あのなあ

漏れら日本人は 大人になって苦難にぶち当たったら

思わず「子供の頃はよかったなあ」って 思うだろ

だけど 朝鮮人は 子供の頃も辛い思い出しかないんだよ

だから 自分の生きてない 全く関係のない時代を「妄想」して 

自分の今起こっている辛い体験を 和ませているんだよ

哀れんでやれよw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:00:32 ID:fSePGA8m
>>1
いま、アフガンで韓流がきてるよ。
流れてるのは、韓国人の涙と鼻水だけどね。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:01:30 ID:ewi2i8fr
>>959
開催されるサーキットは、イタリア国内だけどね。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:03:25 ID:Ta8LdNKd
>>962
やはり、精神病の類ですよねぇ。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:05:22 ID:dhCPW2qL

教科書には書かれてないが、奈良時代から何回も何回も攻め込んできやがってそのたびに叩きのめされてる朝鮮人が笑わせんなwww

京の貴族からは「新羅賊」呼ばわりされてた下種民族がw

967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:12:39 ID:Y+KAbYtk
>新羅賊

三種の神器の一つ、草薙の剣を熱田神宮から盗み、国へ持ち帰ろうとして、
風に吹き戻され、捕まったのも新羅の坊主。現代とまるで変わらぬコソ泥
根性。
「続日本紀」あたりに書いてあったよな。
こういう史実も、きちんと教科書に載せろって。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:23:47 ID:A12PoTj1

【韓国】韓国最古の男根彫刻(長さ3.7センチ、太さ2センチ)、馬韓時代の遺跡から発掘

1800年余り前の馬韓の祭祀遺跡と推定される忠清南道扶余の論峙祭祀遺跡の発掘報告書が23日
発刊された。この報告書で最も目を引くのは、1800年余り前に彫られた韓国最古の男性器の彫像
(写真)だ。三国時代の慶州(新羅)や扶余(百済)などで性器の彫像が発掘されたことは数多
くあるが、大部分が5世紀以降のものだった。
今回発掘された彫像は土器の取っ手部分を装飾したもので、長さ3.7センチ、太さ2センチ。性器
の外尿道口まで表現するなど写実的に作られているが、その用途は明らかになっていない。学界
では、豊作や多産などを祈るため土に埋めたのではないかと推定している。なお論峙祭祀遺跡は
国立扶余博物館が1999年から発掘を進めていた。

http://www.chosunonline.com/article/20070424000008

画像
http://file.chosunonline.com//article/2007/04/24/016778813354534687.jpg
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:24:42 ID:ecKmqnBK
韓国人はいい加減に現実を受け入れた方がいい
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:36:38 ID:4+18KgLM
>>399
yareyarre,
新羅と百済は倭を大国とみていた。貴重な産物が多く、倭を尊敬して、使者を派遣していた。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:50:30 ID:4+18KgLM
>>479
佛国寺発見の無垢浄光陀羅尼は1024年ごろのものであることは明らかだ。
 →朝鮮日報: http://www.chosunonline.com/article/20070311000007

朝鮮で活字印刷が主流だったのは、読書人口が少なかったからだ。
ー>ref 韓国古印刷文化展 段間民国 文化広報部 海外広報館、  千恵鳳, 1984 Sep.
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:55:24 ID:5/My263N
今日久々に図書館に行ったら歴史のとこに「韓国の歴史」なんてのがずらー
てあったよ、なんだよあれ
夏休み入った親子連れが結構いたけどあんな毒書手にしたらどうすんだよ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 20:59:05 ID:4+18KgLM
>>569
> 弥生、古墳時代、飛鳥時代までは、半島経由で日本に文化が伝播してきていたのは事実だろう。
> だとしたら、古朝鮮の文化も入ってきていたかもね。
> 古朝鮮の文化がどんなものかは、全く知らないが。
> 中国からの直輸入は、遣隋使あたりからじゃあるまいか?

宋(南朝)書 倭国伝によれば、倭の五王は、
直接 宋(南朝、劉宋)の首都、南京に使者を派遣して朝鮮での支配権を要求していますよ。
朝鮮半島の人が代理人dさったとしたらこんな露骨な要求はしないでしょ。
当然、文物・人間の交流もあったでしょう。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 21:43:42 ID:kz7BIf10
>>969
そんなこと出来たら朝鮮人じゃないよw
無理にやらせたら即死するよ、多分。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 00:06:12 ID:BVprptip
>>1
「もうずっとすごい寒流」ってみえた
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 00:19:32 ID:DaLZKCPT
インターネットで見たの〜!インターネットで見たの〜!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 00:34:44 ID:puFfcHZM
>>896
惜しい。皇紀元年は紀元前559年。

・・と思ったら、紀元前660年でよかった。西暦0年というのは存在しなかった。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 01:04:52 ID:mCcGy8sp
>>977
紀元0年問題は大切ですから。
どっかの国で、芸術家だかなんかの生誕2000年祭をやろうってことで、
市レベルで計画たてて準備しておおいに盛り上がってたそのとき、
「西暦0年はないから、生誕2000年は来年ですよ」と言われたという話しがあったそうです。。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 03:07:51 ID:CKY2ec7u
今まで半ば呆れてこいつらを見てたが、これは哀れになってくるぞ
980ひすてりー@ヒストリー:2007/07/26(木) 09:36:56 ID:IhqYFf7b

ライオンはウサギを獲るのも全力を尽くす。

 哀れむなんていうことは失礼だ、とことん追いつめて殺すことが礼儀だ。
 大人面するな。

 昨日のサウジ戦でもみられたが、
 日本イレブンは、攻撃することに躊躇がある。

 攻撃は悪いことのように刷り込まれているため

 攻撃が ぎこちない。

 徹底的に戦え。手抜きするな。  そう決心して哀れむな。



981真紅 ◆vIc4yi.ceM :2007/07/26(木) 09:38:01 ID:sW+2YW0G
日本文化は韓国文化のコピーですねw









無     様     ね     笑
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:01:52 ID:Z2fccAq3
>>855
アッチ側に史料が残ってないので憶測でしかないが
華南から移民してきた集団が島嶼部(日本)と半島に
ばらけて移民していた場合、百済や任那なんかは
おそらく日本と同じ呉越系やマレー系の言語使ってた可能性はあるよねw

その可能性はあるの? おれ以前、九州に来た安曇族が、彼らの言葉を日本中に
ひろめたのではないかと書き込みしたら、「何を言っているのだ君は。もっと
まともな本を読みなさい。想像で言うな」と一喝されたよ。
そのスレは落ちちゃったけど、東京にも方言がある、だったかな。
ちょっと気になるのよね。安曇族は呉人でしょう?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:03:34 ID:lrfaenBJ
>>981
たかがストローが調子に乗るなw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:04:04 ID:yQMcDOlD
>>981
またまた〜 
日本の文化圏で生活してれば、答えは言わなくても分かってるくせに〜

ツンデレさんでつね (*´ー`)σ)Д`) プニ
985トテモイイエガオ参式 ◆Z1lHwbi.Wg :2007/07/26(木) 10:04:10 ID:wXMeM1ku
>>981
おや偽物さん、見破られたからこちらに逃げてきたのですか?w
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:06:01 ID:9qXlKun4
>>981
どの辺が?w
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:06:19 ID:twPrGspK
他民族の文化を欲しがらないで、乳出しチョゴリを伝統文化として誇れよ。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:10:15 ID:tZIaZdjB
そんな古代に「韓国」はありませんから。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:17:59 ID:ADRW/32u
>>981
> 私たちは三国時代から朝鮮時代に至るまで絶えず外来演技を受容して公演芸術を豊かに営みながら、
> それを私たちの趣向にあうように
> 改作し、韓国化することで新しい公演芸術を新たにつくって来た」と明らかにした。

これをパクリと言うのでは?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:18:58 ID:R1htpwkK
また捏造か
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:22:37 ID:Ef6KeYa2
:*:・:*:ファンタジーだメルヘンだ:*:・:*:
:*:・:*:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ:*:・:*:
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:29:37 ID:rWK+XeLE
>>982
縄文時代の言語を推測した本では、関西アクセントは中国語の四声の影響
ではないかとしていました。
影響を与えた言語集団は山口県で発見された山東系(だったと思ったが)
と判明している人骨辺りと推定していました。
ただし、影響を与えた集団は、別系統である可能性もあります。「もろこ
し(諸越)」や「くれ(呉)」など江南との交流を示唆する言葉もあります。
山東半島は古くから対岸の朝鮮半島との交流がありますし、東シナ海全体
で見るべきなのでしょう。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:32:55 ID:R3JBCgvY
>>981
あなたのコテがパクリなんだけどその辺どう考えてるの?w
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:35:48 ID:uBH5LLHW
誇らしいニダ!誇らしいニダ!誇らしいニダ!…

そんなリフレインが奴らの脳内では延々と続いてるのだろうかw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:45:31 ID:BqeDPKM8
>>981
ええと、韓国のパクリ=不様と言うことは
韓国文化など手本に値しないカスということですか?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:47:39 ID:EBiLvzRH
中国文化は韓国起源
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:55:33 ID:H0GizVSZ
1000なら韓国籍になって名前もキムに改名
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:56:26 ID:mkldTxNa
998なら 安倍内閣ネガティブキャンペーンをやってる
連中に 漏れなく天誅が下る
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:56:52 ID:AihaQhVr
1000
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 10:57:00 ID:mkldTxNa
1000なら 安倍内閣ネガティブキャンペーンをやってる
連中に 漏れなく天誅が下る
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/