【中国】安全“輸入”する「食の国」〜「食の安全」が破綻、「メード・イン・チャイナ」への不信感[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
【千変上海 前田徹】安全“輸入”する「食の国」
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070724/chn070724000.htm
 日本貿易振興機構(JETRO)がタスクチームを作って、中国の今後10年のリスクと
そのインパクトをさまざまなデータを駆使して推測したところ、環境汚染による危機が最も
可能性が高く、その影響は計り知れないという結論になった。
 「中国−21のリスク」(ユーラシア・グループ編著)によると、環境危機というのは
水不足、大気、水質、土壌汚染などを指しており、具体的には工場から有毒物質が流れ出し、
風下や川下の数百万人に被害が生じるといった危機のことだ。
 この中で土壌汚染はいま、話題の中国食品の安全問題に直結するものだが、中国科学院に
よると、工場廃水に含まれる重金属に汚染された耕地は2000万ヘクタールにも及び、
これは中国の耕地総面積の何と5分の1にもなっている。さらに農薬の使いすぎによって
ほぼ回復不能な耕地は1300万ヘクタールから1600万ヘクタールにもなっている。
 これは「食の国・中国」にとってまさに死活問題だ。例えば上海の市場に出回る揚子江
デルタ周辺で栽培されるコメは「有毒米」という異名をもらってしまった。理由は国際基準の
15倍に達するカドミウムが検出されたからだ。
 まだ、ある。日系食品検査会社が上海周辺で取れる野菜の残留農薬検査を無作為抽出で
行ったところ、最低でも日本の基準の6倍に達していた。
 もちろん残留農薬野菜を食べてすぐ体調を崩すわけではないので、即座に危機的状況に
あるのではないが、1980年代後半には上海周辺の農家が農薬の使用方法を知らず、
1000倍に薄めなければならないところをそのまま使用して300人以上が死亡する事故が
起きている。
 それ以降、上海市の住民は残留農薬を薄めるために野菜を水に30分から1時間漬けることが
“常識”になっている。だが、最近になってそれでは効果がないとの意見が出され、市民の間に
とまどいが生じている。
 地元テレビが2時間説を唱え始めたほか、高級ホテルの料理場から「長時間水に漬けておくと
農薬がむしろ野菜のしんにまで浸透する心配がある」との見方が出され始めたからだ。
 いずれにせよ残留農薬や重金属から中国の食材を守る決定的な方法がないことが問題なのだ。
 こうしてみると、日本産米の中国向け輸出解禁とは、日本発の「安全の輸出」という文脈で
理解した方が分かりやすいような気がする。今月26日に北京と上海で同時販売される安全米の
値段は2キロで3000円前後と中国米の20倍にもなる。
 これが高すぎるのか、それとも身の安全を考えればむしろ安いのか。
 中国では日本向け野菜やコメはすでに外資系企業経営の農場で栽培されるようになっている。
例えば中国東北3省で作られるアキタコマチは生産量が年間12万トンにもなっているが、
うち2万トンが中国国内で消費されるようになっている。もちろん大都市の日本レストランなどで
使われるものもあるだろうが、少々高くてもと購入する中国人家庭が確実に増えているのは確かだ。
 野菜についても元日系商社員が始めた有機野菜の栽培が年々、人気を集め、高価なのに安全意識
の高い家庭で受け入れられるようになっていることもそうした現状を裏付けている。
 要は中国の「食の安全」が破綻(はたん)していることを住民は十分に承知している。
そして「メード・イン・チャイナ」への不信感を強めているということではないか。
(2007/07/24 07:43)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:34:10 ID:TUnoEfZA
2get かな?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:34:24 ID:SLqgHj0Y
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:36:21 ID:AFFY6kjL
中国の金持ちは中国産を食わない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:36:24 ID:jAIZdUxt
あの広大な七色の大地から採れる物に「食べ物」と呼べる物など無いw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:37:09 ID:WN92wfQf
食べ物を無駄にするのは嫌なんだが、中国製の菓子を捨てた。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:37:48 ID:SLqgHj0Y
>>6
それは食べ物じゃなくて毒物だから無問題
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:37:56 ID:u+jNuqrv
農民のほとんどが小学校出るか出ないかだから、
薬の説明書読めないから適当にまいたりするのがほとんどらしいね。

アフリカとほとんど同じ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:38:40 ID:Zri6pKOo
アキタコマチも中国産か.....。おそろしいな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:41:00 ID:ntbFLWfX
>野菜についても元日系商社員が始めた有機野菜の栽培が年々、人気を集め、高価なのに安全意識
の高い家庭で受け入れられるようになっていることもそうした現状を裏付けている。

もう偽者の有機野菜が出回っているのだろうね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:41:04 ID:j2+r+ifQ
食品業者・輸入業者の儲けのためには死ねないよ日本人は。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:41:08 ID:krY1/QpK
こうゆうときこそ中狂は禁輸政策をとればいいのに
そうすりゃ口減らしできると考えるのが伝統的な中国の統治者の思考だろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:41:31 ID:CUzQ5Y2u
中国産が安全なんてイメージはもともとなかっただろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:41:55 ID:TN1XdMls
水銀が湧く土壌が速攻で回復できる訳ねーだろ
最低100年は苦しむな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:43:09 ID:fXOZ2fYQ
中国生産加工のお菓子なんて怖くて喰えんわ
原産地でも怖いのに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:43:55 ID:5MDB3rbC
さあて13億か…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:44:45 ID:TUnoEfZA
ふと思ったんだが、日本の古紙の値段が急上昇ってニュースが
良く流れてたけど、日本の古紙=新聞紙って中国で段ボールの
原料になるんだったなぁ…

そうか、朝鮮人が日の丸を喰うように、中国人は朝日新聞を喰っていたのか
反日精神がkskされるわけだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:45:35 ID:jRKuAHpO
作物がダメなら人を食べればいいじゃない
と言ったような人を食ったようなレスは止めなしゃれ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:48:44 ID:UCYIJTsb
>>1
支那名物、人間フィルター。



・・・蟲達が腐海を浄化しているんだわ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:51:31 ID:krY1/QpK
こりゃ中国で数千万単位で中毒死する人が出てくるな
そのうち土壌汚染も日本軍の遺棄した兵器のせいだとか言いそうだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:51:55 ID:+MuTEweA
日本の高級レストランで食事しても
シナ産の米を食わされる可能性があるのか!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:53:07 ID:omVZK55m
北京の金持ち風のおばさんが街頭インタビューされていた。

「中国の食べ物? 安全よ。外国が中国の発展をねたんで中傷しているだけ。
 私? 私はちゃんと高級デパートで輸入品を買っているわ」
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:53:16 ID:jRKuAHpO
煮出しパックのウーロン茶でいつも底になぜか灰色の沈殿物が・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:56:16 ID:2x5RnRde
汚い農産物は日本へ輸出しろ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 09:57:24 ID:PMB8RSKs
最近はウーロン茶ですら、飲むのをやめてる
普通のお茶のほうが、うまいし
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:00:16 ID:7Fy0B5Vb
結論は、

@日本軍の遺棄した兵器のせい
A日本に輸出しているので無問題
B中国の食品が汚染されているという事実はない
Cヤラセでした

どれ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:00:25 ID:zjZua26p
CNNで「今日のMade in China」ってコーナーできててウケたw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:00:52 ID:2x5RnRde
きったない農産物は日本へ輸出しろ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:01:49 ID:UCYIJTsb
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:04:17 ID:NMwqNGz3
>>1
メイド・イン・チャイナには、(-@∀@)並に高い信用があると思う。

「何があっても信用するな」
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:04:39 ID:Pp2WM9U8
蝕の国、中国
32東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/07/24(火) 10:05:25 ID:urkD9B2q
>有毒米


ストレートw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:08:16 ID:M5fLvliN
他の製品だめですね!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:11:46 ID:qEVl3bhb
>>21
中国の大都市の和食レストランの話。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:12:18 ID:Iwte+ceH
>>30
だが、避けようとしても、気がつくといつのまにか入り込んでいるのだよ。w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:14:01 ID:Iwte+ceH
それにしても、原潜に領海侵犯されても笑って見ている国民が、
うなぎに禁止薬物が出ただけで、全面拒否なんだな。

...本当に、食べ物のこと以外じゃ、怒らないんじゃ?w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:14:23 ID:ulQSVGGN
>>1
メイドインチャイナを疑ってる人なんて、殆んど居ないと思います。

メイドインチャイナ=毒、殺人兵器だと信じて疑ってないはずです^^
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:15:45 ID:W1JUSMA+
中国食品は化学兵器。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:16:31 ID:UW7s+B3b
>>27
kwsk
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:17:30 ID:tWL2Y6No
水銀といえば水俣病とかもまだ患者さんいるしなあ
すぐに対策したとして50年は尾をひく
そして何もしないでどんどん酷さが増していくのが中国
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:18:16 ID:fmIXtSnj
中国産アキタコマチ≠日本産アキタコマチ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:22:28 ID:5MDB3rbC
もう日本は中国に食べ物輸出しません。
その代わり輸入もしませんから。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:23:06 ID:PLl7HbfW
食だけじゃなく、支那人にも嫌悪感
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:24:22 ID:7Fy0B5Vb
本当に材料の産地表示して欲しい
国産100%の表記がないと安心できない

近年ウーロンは飲んでないが、
麦茶のパックは、よく見ないと中国産多数あり
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:25:13 ID:UnpDAcsH
水や土壌が汚染されてるのにどうやって安全な食品を作れるんだろうか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:25:46 ID:NMwqNGz3
>>36
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:35:46 ID:1Kyjtvuq
>>46
続編付いたのかw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:41:02 ID:gl/kQgmE
いまに中国に住めなくなった中国人が世界に大脱出の予感
日本にはまぁ二億人は来るな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:46:26 ID:KfOD5clo
どんな毒でも食えるスーパー中国人が登場する日も近いな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:53:27 ID:Uf/5+y4D
とにかく中国は愚民政策止めて国民の民度を高めろ。
あまりにも国民の民度が低すぎて話にならん。

話はそれからだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:55:03 ID:holBUkRD


N H K は なぜ  報道 しないの?


中国の食品問題


N H K は なぜ  報道 しないの?


中国の著作権侵害やニセモノ造り



N H K は なぜ  報道 しないの?


中国の軍事力増強と民族浄化



N H K は なぜ  報道 しないの?



中国の対日工作



N H K は なぜ  報道 しないの?



52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:06:35 ID:yIH/Oy3L
>>1
>1980年代後半には上海周辺の農家が農薬の使用方法を知らず、
>1000倍に薄めなければならないところをそのまま使用して300人以上が死亡する事故が
>起きている。

、、、なんかサラッと凄い事書いてあるなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:12:55 ID:qXF7+NhZ
>>50
民度が高くなったら大規模なクーデターでも起こるかもな。
今の支配を中共はやめたくないんだろうね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:14:44 ID:W1JUSMA+
中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」(B)

2−1.新聞・雑誌

A.接触線の拡大。

   新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点
   を置く接触線を堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方
   紙と接触線を拡大する。

   雑誌、特に週刊誌については、過去の工作は極めて不十分で
   あったことを反省し、十分な人員、経費を投入して掌握下に
   置かねばならない。接触対象の選定は「10人の記者よりは、
   1人の編集責任者を獲得せよ」との原則を守り、編集を主対
   象とする。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:27:15 ID:y2ZC0rua


                七色川伝説”






56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:28:20 ID:KvkemSbK
とりあえず
chinafreeイラスト作ってみました
http://www7.uploader.jp/home/tanutanu_2/

pw=jal
57zaqzaqzaq:2007/07/24(火) 11:34:00 ID:i5j8Jl4O
中国は国家自体が「毒物」さっさと処分しないと
全世界が酷い目にあう!!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:36:03 ID:GXXpnkUJ
有機栽培は寄生虫があぶない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:40:40 ID:F7E+WNPX
>>58
有機栽培を全く知らない発言乙。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:40:58 ID:Yb+MipsD
衛生検査無認可の社員食堂で集団食中毒が発生―海南省海口市

2007年7月23日、海南省海口市龍華区で集団食中毒事件が発生した。

集団食中毒が発生したのは、南茂銀晶攻撃ガラス有限公司。23日早朝、27人が腹痛を訴え、
海南省地質医院で治療を受けた。軽度の食中毒と診断され、夕方には11人が退院、
残る16人も夜には退院の予定だ。

龍華区の衛生部門はただちに同社社員に食事を提供した食堂の検査を行った。
同食堂は衛生許可などを受けていない無認可の食堂だったことが発覚、またキッチンなど
整理がなされておらず、未調理の食材と調理済みの料理とが一緒に置かれるなど極めて
問題の多い状態だったという。同区では事件の再発を防ぐため、区内のレストラン900店の
緊急検査を実施している。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9937.html
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:42:50 ID:1HzvbY6H
中国の対日窓口が売国奴河野洋平になってるのはなんとかしないと
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200707/2007071701103&rel=y
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:44:18 ID:DzV+7sVd
まあ実際、欧米日の資本が中国を蚕食して
自国では考えられないような環境負荷の下
収奪式操業をしてるのは事実だからな。

中共崩壊後の新人民政府は、中共の残党を血祭りに上げると同時に
諸企業諸外国に対して「国土をまかなえるだけの」賠償を要求してくるだろうよ。
人道とか正義とか言うなら、日本もその責から逃れられまいね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:45:06 ID:Yb+MipsD
愛くるしいハリネズミ、売られていたのは蒸し焼き料理向け?!―北京市

2007年7月22日、北京市内の繁華街近くの路地裏で、ハリネズミ2匹が保護された。このハリネズミは
ある男が故郷の山で捕まえて連れてきたもの。男は販売許可など持たないまま道行く人に声をかけ、
1匹50元(約800円)で売ろうとしていた。ハリネズミは野生動物で勝手に捕獲することが禁止されて
いるため、繁華街の監視員に没収された。

通報したのはたまたま通りがかった年配の男性。道端の男が袋から何やら丸々としたものを取り出し、
食べ方の説明を始めたので見るとハリネズミ。驚いてすぐ通報した。男は食べ方について「ハリネズミの
全身を泥で塗り固めて“泥ダンゴ”にして火であぶり、蒸し焼きにする。火が通って泥をはずせば
一緒にハリも取れる」と説明していたという。

2匹のハリネズミは人間に怯えて縮こまり、水や食べ物を出されても近づこうとしなかったが、
ほどなく動物保護部門に送られ、自然に帰された。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9940.html
ttp://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=CFP3890151582.jpg
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:47:34 ID:5MDB3rbC
>>50
お言葉ですが無理
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:48:47 ID:RCGaIGKN
とは言っても日本の外食産業は殆ど中国の農産物だもんな
おまけに猛毒の大気が日本に飛んできてる

毒は止められない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:50:49 ID:Ntr+tfld
日本は、中共に、新・対華21ヶ条要求だしたれ!!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:56:09 ID:qhNjQUHg
JETROは支那独裁終焉時リスクを敢えて無視だな ビルエモットが昔日経に寄稿したようなカオスが発生するのに
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:59:32 ID:F7E+WNPX
>>62
つまり中国は悪くないってか?
環境悪化が懸念されるなら環境基準をきつくすりゃよかったんだよ。
外資が来ずにすんだのに。(w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 12:11:29 ID:Tz+8wn7a
言論統制は積極的にする癖に、食品への安全基準を設けたり摘発をしたりは全然しないんだな
中国は賄賂と腐敗の国っていうのはどこまでもそうなんだろう
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 12:19:57 ID:ATIFjPIf
>>62
はぁ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 12:21:09 ID:/j2JLZNg
558 名前: 相場師(大阪府) 投稿日: 2007/07/24(火) 12:04:43 ID:fkFhC9m30
http://www.imgup.org/iup425173.jpg
80年前の給食より酷いってどういうことだよw
マジで誰が献立作ったんだ?w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 12:25:09 ID:VF9GSbA2
おいおい何とかしろよマジで・・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 13:58:02 ID:fU4GJlkN
昨日ニュースで、EUと中国が輸入品の安全問題で協議するシステムを構築するってやってた。
包囲網はドンドン狭まってる。
ひるがえって、日中はどうかとうと日本メディアは取り上げないが
13日にブラックリスト公表して、カトキチ→サークルKラインで大騒ぎになったが
サークルK解禁した22日に、中国当局のHPを見たら、わずか10日の間に42件から
55件に摘発増加(うち、日本向けは、10件から16件に増加)してた。
しかも、サークルKのは大腸菌群検出、ようは加工工場の衛生管理の問題でそう深刻でもない。
しかし、他のウナギ関係で摘発されたのは、もっと深刻な孔雀石(マラカイトグリーン)検出と
検体を合格品とスリ替えて、通すという合わせ技という深刻な問題。
いくら検査システムを構築しても、運用がこのようにズサンでは、輸入業界、日本政府が
いくら安全を、唱えても信用はできない。
アメリカ向けが、「検査逃れ」というのが大半というのよりマシだろうがwww

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 15:57:00 ID:SyUMF6YJ
>>71
給食費を払わないDQN親が多すぎて、ロクな物が作れないという話だったかと > 仙台

日本の恥だな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:07:34 ID:fgm2VvAX

チャイナフリーはまだか!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:15:26 ID:wXkKabyo
もう中国産、とりあえず食い物だけでも、完全に禁輸に汁!
携わった外食産業や製造の日本企業?
因果応報知ったこっちゃない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:30:04 ID:RPytGp2T
ある意味
経済制裁だなww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:41:58 ID:Yb+MipsD
“危険な中国製品 多すぎる”

中国製品の安全性をめぐって北京で中国政府と協議をしたEU・ヨーロッパ連合の
消費者保護担当の高官は、「危険な中国製品が多すぎる」と指摘するとともに、
中国政府の対応についても不十分だと批判し、この問題に真剣に対処するよう求めました。

EUの消費者保護の責任者、クネバ委員は北京で記者会見し、「去年、EUの市場で
危険と認定された製品の50%が中国製だった。あまりに多すぎる」と指摘しました。
そのうえで、こうした製品を減らすため、中国側との協議で、危険な製品を製造した
中国企業の取り締り結果を中国政府がことし10月までにEUに報告することや、
EUと中国でこの問題を専門に話し合う高官レベル協議を立ち上げることなどを
合意したことを明らかにしました。ただ、クネバ委員は、これまでEUが中国側に
取り締りを求めても中国政府の対応は不十分だったと批判し、「中国は今こそ
どれだけ真剣にこの問題に取り組むのか問われている」と述べました。そして、
ことし11月に開かれる予定のEUと中国の首脳会談の場でもこの問題を協議する
意向を示しました。中国製品の安全性をめぐっては、アメリカ政府も来週、代表団を
北京に派遣し、中国がアメリカに輸出する魚介類の安全性について協議することに
しており、中国政府に対策を求める国際社会の声が強まっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/24/k20070724000129.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/24/d20070724000129.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/24/20070724000129002.jpg
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:46:37 ID:Yb+MipsD
<中国食品>「日本向けの合格率は99%超」!不信感解消に厚労省統計を引用―中国

2007年7月23日、新華ネットの報道によると、中国の品質検査総局は日本の厚生労働省が
同日公表した2006年輸入食品監視統計を紹介し、中国食品の合格率の高さをアピールした。

同局が公表した厚労省の食品監視統計によると、日本の輸入食品等届出総数は185万9281件、
届出重量は3409万5810トン。このうち 10.7%にあたる19万3589件が検査対象となり、
不合格の食品は1530件、つまり抜き取り検査の合格率は99.21%だった。

日本への国別輸出届出件数は中国が57万8524件と最も多く、2位がアメリカの19万6858件。
以下フランス、タイ、韓国と続く。中国食品の不合格件数は530件と最も多かったが、
輸入件数が多いため不合格率はわずか0.58%、つまり合格率は99.42%に達した。
一方、アメリカ食品の不合格率は1.31%、EUは0.62%だった。

食品の抜き取り率が最も高かったのは中国で、15.7%、タイ14.7%、韓国13.7%、
アメリカ9.7%、フランス2.8%だった。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9953.html
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 19:04:41 ID:By8TKgQv
>>71
青山学院
ランチとしてだせば650円は取れるぞ
81海底ロンメル:2007/07/24(火) 19:30:24 ID:tIKY9UV/
>>62
改革解放政策前に、日本は公害の防止法やその実施ノウハウを全て中国からの
視察団に渡してあります。
その時、中国側の代表が「日本の過ちは繰り返さない」と偉そうに言っていた
のを、はっきりと憶えていますよ。
おいおい、無責任な事言うなよ、と思ってましたが、結果は日本など問題にな
らないくらいの惨状。
そういう訳で、日本だけはその種の責任は全くありません。

でも、

>諸企業諸外国に対して「国土をまかなえるだけの」賠償を要求してくるだろ
>うよ。

という部分は同意。
その時は、上記の点を指摘してやればいいだけです。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 21:52:30 ID:LlqgqQIy
水に漬けるって、その水もヤバイ水道水だろ?

ミネラルウォータ買っても偽物ばかりだし、

どないせーちゅーねん
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 21:55:35 ID:ICDTBCze
チャイナ・フリーを甘く見ちゃいけないよ
食べ物だけじゃなくて中国製品自体が世界中から
気持ち悪がられているんだよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 21:58:45 ID:dtsP9GwI
>>81
>その時、中国側の代表が「日本の過ちは繰り返さない」と偉そうに言っていた
>のを、はっきりと憶えていますよ。
重慶でも「イタイイタイ病」様の疾患が多発してるのに、
治療に当たってるのは日本の医師だったりと自らの後始末は絶対にしない連中なのにな。

>そういう訳で、日本だけはその種の責任は全くありません。
でも、言いがかりだけは超大国だからなぁ。





世界中の不幸が、中国人に転嫁されますように。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:34:24 ID:mt0aLhv9
朝日と毎日の捏造新聞記者は絶対書かないよな、こういうの。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:37:52 ID:T/hnARX1
支那人が有機野菜という場合、農薬や化学肥料は原則として使用しない野菜という意味の他に
有機水銀や有機リン化合物を含んだ野菜という意味も持っいるんじゃないかな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 22:45:32 ID:UXYW1FQh
>例えば中国東北3省で作られるアキタコマチは生産量が年間12万トンにもなっているが、
>うち2万トンが中国国内で消費されるようになっている。もちろん大都市の日本レストランなどで
>使われるものもあるだろうが、

残り10万トンはどこに?w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 23:04:14 ID:HquJP4vz
>>85
あいつらは中凶の忠実な下僕だから当然。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:32:52 ID:Xiuj/wM0
中国 輸出食品の安全性を主張

中国政府は、去年1年間に中国が日本に輸出した食品のうち、日本側の安全基準に合格したのは
99.4%に達し、アメリカやヨーロッパ産よりも合格率が高かったと発表し、中国産食品のイメージ
回復に躍起になっています。

これは、中国の国家品質監督総局が24日、日本の厚生労働省のサンプル調査の結果として
発表したものです。それによりますと、去年1年間に中国が日本に輸出した食品のうち、99.4%が
添加物や残留農薬など日本側の安全基準に合格したということです。そのうえで、この合格率は、
アメリカやヨーロッパ産の食品よりも高かったとアピールしています。中国政府は、アメリカに輸出した
食品の合格率も99%以上だとして、「中国産は99%安全」と主張しており、大きく傷ついた中国産
食品のイメージ回復に躍起になっています。しかし、EU・ヨーロッパ連合のクネバ委員は、24日の
記者会見で、「1%でも不合格があれば人命にかかわることなのでよくない結果だ」と述べ、
「99%安全」と肯定的な印象を与えたい中国政府の対応を批判しました。また、アメリカの議会調査局も
今月発表した中国産食品に関する報告書の中で、アメリカ政府による食品のサンプル調査はそもそも
全体の1%しかないことから、中国産の食品99%がすべて安全だという表現は必ずしも正確ではなく、
注意すべきだとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/k20070725000008.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/d20070725000008.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/20070725000008003.jpg
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:34:45 ID:31WZ3bEI
破綻するほどの信頼があったのw?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:38:25 ID:8A+U3PvS
日本の産地明記の表記がgdgdなのは
いかにして中国産を隠すかということに重点を置いてるからなんだよね
書くと売れないからな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:42:03 ID:Xiuj/wM0
中国食品:品質確保に苦慮 北京五輪控え、ダメージ必至

 食料品を中心に「メード・イン・チャイナ」に対する不信が国際的に広がっている。地球上のあらゆる国々にあふれる
中国製品の品質確保は「21世紀の大国」中国が果たすべき責任。だが、非難を浴びる中国側は「中国バッシングの
一環」と警戒感を強める。北京五輪が1年後に迫る中、中国当局はイメージダウンをどう克服し、中国製品の安全性を
高めるか。対応いかんでは中国と外国との新たな摩擦要因にも発展しそうだ。【北京・大塚卓也】

  ◇「危ない」評判 ウナギ養殖場 迫られる品質管理

 「品質が不安だというなら、私が今、目の前で生きたウナギを食べて見せますよ」。中国最大のウナギ産地である
福建省の中部・三明市。省内5カ所で養鰻場を営む王位福さんは言葉に力をこめた。横浜の商社を通じ、日本全国の
旅館やインターネットでウナギを販売している。広がる「危ない中国産ウナギ」の評判に表情は深刻だ。

 ウナギは腸炎にかかりやすい。予防のため、クロラムフェニコールと呼ばれる抗菌剤を投与するケースが多いが、
食べた人に再生不良性貧血など重い副作用が出る恐れもある。各国が規制を強化する中、米食品医薬品局(FDA)の
検査で今春、福建省産ウナギから基準値以上の抗菌剤が検出された。

 加えて、中国の養鰻場ではウナギの水カビ病発生の防止に、合成抗菌剤マラカイトグリーンが使われてきたが、
発がんの可能性が指摘され、養殖水産物への使用が禁じられた。日本でも食品衛生法で使用が禁じられている。
しかし、厚生労働省が今年4〜7月に公表した調査によると、中国から輸入したウナギからマラカイトグリーンが
検出され、消費者の不安をかりたてた。

 王さんは04年に抗菌剤の使用をやめたが、ウナギの発病率は抗菌剤使用時の5〜7倍の100匹あたり
10〜15匹と高まったという。さらに日本政府が06年、基準値以上の薬品が残留した農水産品の販売を禁じる
「ポジティブリスト制度」を導入したことで検査装置の導入などでコストも跳ね上がり、経営を圧迫する。

 「我々の安全管理と品質の高さを日本の消費者に伝えてほしい」。王さんは記者に訴えた。

 一方、福建省甫田市のウナギ加工業、興和食品の本社。門は閉ざされ、工場に人の気配はない。

 中国品質監督検査検疫総局が6月下旬、食品の安全に問題があったとして公表した「ブラックリスト」に同社の
名前があった。ウナギを加工し、日本などへ輸出していたが、中国当局の検査でかば焼きから大腸菌が検出された。
携帯電話に出た男性社長は「取材は受けられない」といら立った口調で電話を切った。「問題のない高級ウナギは
日本に出荷するが、発育し過ぎたり、違法に抗菌剤を使い続けた2級品を米国や韓国に出荷する業者が今もいる」
とある養鰻関係者は明かす。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070725k0000m020156000c.html
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:42:58 ID:Xiuj/wM0
 ◇政府、国内世論に配慮

 海外で相次ぎ中国製食品の安全性が指摘され始めた6月以降、中国政府は繰り返し記者会見を開き、
原料の生産から工場の加工、流通、輸出までの段階で検査監督体制を強化したと説明。さらに年内に食品
200品目の安全基準を外国に合わせ、より厳格化すると約束した。

 北京の外国人記者にも積極的に会見への参加を呼びかける。世界的な「不信の連鎖」に歯止めをかけたいと
躍起になる背景には、来月8日に開幕まで「あと1年」を迎える北京五輪を前に、対中イメージの悪化を防ぎたいからだ。

 国家品質監督検査検疫総局の李長江局長は20日の記者会見で、今年上半期(1〜6月)に実施したサンプル検査で、
輸出食品の合格率は米国向けが99.1%、日本・欧州向け99.8%で、これらの国から中国へ輸入される食品の
合格率より高かったと主張。「『食の安全』は中国だけでなく、各国が共通して向き合うべきだ」と語気を強めた。

 「この問題を政治的な角度で見なければならない」。中国の崔天凱外務次官補は9日、毎日新聞などに中国製品の
品質・安全問題について、見解を示した。詳細な説明はしなかったが、米国などが対中貿易赤字の不満を安全問題に
ぶつけているとの見方だ。

 当局には国内世論にも配慮し、外国からの要求に弱腰を見せるわけにはいかない事情もある。是正への努力を
表明する一方、政府は毅然(きぜん)と対応する姿を国民にアピールしないと、世論が政府批判に結びつく可能性も
出てくるためだ。

 だが、そんな対応が海外からは「無責任」「高姿勢」と映り、対中不信を広げる。外国の信頼を得る一方、
国内で高まる大国意識をどう抑制するか。国家の威信をかけた北京五輪を控え、中国当局は難しいかじ取りを
強いられている。

 ◇違法中国食品505件 

 厚生労働省のまとめでは、日本には06年度、約185万件の食品や添加物の輸入届け出があり、残留農薬や
有害物質が検出された食品衛生法違反は延べ1580件あった。このうち中国産は約3分の1の505件(前年度比
約1.4倍)を占め、国別で最も多かった。

 ただ、輸入食品に対する安全性のチェックはどの国の場合でも同じで、厚労省は、段階的な監視体制を取っている。
まず全体の5%程度を抜き打ち検査。違反があれば、原則としてその国の同じ品目は検査の頻度を上げる
「モニタリング強化対象」とする。対象食品に違反が見つかれば、輸入届け出のあった食品をサンプルで
チェックする「検査命令対象」に指定する仕組みだ。

 こうした手続きで、現在、中国産食品はウナギなど国別で最多となる57品目が検査命令の対象になっている。
しかし、厚労省医薬食品局は「違反率が中国が特別に高いわけではない。ペットフードなど海外で問題になった
事例も監視を強化しており、水際でのチェックで安全は保たれている」との立場を強調する。

 一方、米国でも、今年に入り中国製品から相次いで有毒物質が検出されるなどしている。主要紙が行った
世論調査では、消費者の8割が「中国製品について汚染の可能性がある」とみているとの結果が出るなど
不信が高まっている。

 このため、ブッシュ政権は5月の米中経済戦略対話で輸出業者の登録義務化や米当局の現地査察などを
中国側に要求。今月18日には大統領が輸入食品の安全対策などを検討する閣僚級の作業部会を設置し
60日以内に具体策を勧告するよう指示している。【清水健二、ワシントン和田浩明】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070725k0000m020156000c.html
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:43:35 ID:KHI5i/qo
安全を破綻させたのは中国人である件について・・・

故意に毒物を入れるからなぁ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:48:26 ID:pg6//WM6
日系のデパートは日本と同様に中国産扱ってたりするんだろうか?
まさか中国産は日本国内だけなのか?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 07:48:45 ID:Xiuj/wM0
「中国製食品」―安全管理こそ生きる道

 「段ボール入り肉まん」はテレビ局のやらせ報道だったという。それを聞いて二重に驚いたが、
半ば信じさせるほど、中国産の信頼性が揺らいでいる。

 中国産品への不安が世界に広がっている。様々なものから規制値を超える農薬や化学物質が
見つかったからだ。

 このため、日本政府は民間と合同で、輸入品の安全に関する緊急会議を開いた。政府側は情報を集める
体制を強化することや、輸出国の協力も得て安全管理体制を調査するといった方針を示した。強力に
推し進めてほしい。

 安全性の問題が同時多発しているのは、中国製品がいま世界中にあふれているからでもある。

 米国では、中国製原料を使うペットフードを食べた犬や猫が多数死んだことが波紋を呼んだ。さらに、
水産物や練り歯磨き、玩具など多様な品目が問題化した。中国製の原材料を含まないことを売り物にした
商品が登場するほど、高い関心を集めている。欧州連合(EU)も中国政府に厳しい安全管理を要求した。

 日本では、02年に中国産の冷凍ホウレンソウから残留農薬が検出されたことなどから、もともと
中国産野菜への消費者の警戒感が強い。昨年からは、すべての食品を対象に残留農薬を漏れなく
規制する「ポジティブリスト制度」を導入している。

 とはいえ、毒性物質が入った練り歯磨きが、日本でも出回っていた。

 生産地で輸出国の中国には、抜本的な対策を求めたい。

 食品の安全問題は、もともと中国国内において重大事だった。03年、遼寧省で豆乳を飲んだ2000人以上の
小学生が中毒を起こし、死者も出た。昨年も、卵黄が赤くなるように、発がん物質である工業染料を飼料にまぜて
食べさせたアヒルの卵が北京で大量に出回るなど、食品安全に関する事件が相次いでいる。

 中国政府も事態の改善に努めてはきたが、環境汚染や偽物商品と同じように、地方に対するコントロールが
きかないことや安全意識の不徹底など、様々な要因が絡みあっているのだろう。

 国際社会から批判を受けるに至って、中国政府は違反企業のリストを公表するなど対策の強化に動きだした。

 問題は、どこまで徹底できるかだ。中途半端に終わると、いっそう信頼性を失うことになる。輸出がとまり、
問題企業だけでなく、同業同種の人々の職を奪うことにもつながりかねない。

 中国製を扱う日本の商社やスーパー、外食産業は、安全性のチェックに責任をもたなければいけない。
輸入側から厳しくチェックされることは、中国が安全管理の体制を整備していくにあたって手助けともなるだろう。

 日本も威張れたものではない。期限切れの材料を使った食品や、偽の表示の食品が出回って、食品への
信頼が揺らいでいる。他山の石としたい。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu2
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:05:43 ID:93umtpwN
確かに食の国ではあるが食材の国とは思ってないよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:07:55 ID:gT9sL+e3
何でも喰うという意味での食の國だからな。
世界中の人間が支那みたいな毒まんじゅう喰ってたらとても生きられない。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:34:29 ID:wA3gQ7CG
初めから1000倍に薄めた農薬を発売すればいいんじゃね?
価格も1/1000だから売れるだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:35:24 ID:iTwe1Bpo
重金属や毒劇物もヤバいが
環境ホルモン類も危ない
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 08:45:34 ID:xQPaRB/H
ほんと迷惑な愚民どもだな、チャンは。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:17:30 ID:lPbQAJ1k
“輸入停止 過剰反応でない”

中国から輸入される食品の安全性について、アメリカ政府の高官は議会で証言し、
養殖ウナギなどの輸入を一時停止した措置は「過剰反応ではない」と述べるとともに、
安全対策の強化を求めて、今月末、北京で会合を開くことを明らかにしました。

食品医薬品局のアチェソン副局長は、24日、議会下院の安全保障委員会で証言し、
「中国の食品の安全を守るための態勢はアメリカと同じ水準ではない。中国は急速に
経済成長をしながら農産物の輸出を伸ばしており、今、新たなシステムを構築しようと
している」と述べて、中国では食の安全に必要な態勢作りが経済成長に追いついていない
という認識を示しました。そのうえで、アメリカ政府が先月養殖ウナギなど中国の5種類の
魚介類の輸入を一時的に停止する措置をとったことについて、「サンプル調査のうち
25%からアメリカで使用が認められていない抗菌剤が検出された。中国全土で広く
使われていると判断する以外になく、決して過剰反応ではない」と述べました。
一方でアチェソン副局長は、今月末に北京で米中の事務レベル会合を開くほか、
来月と9月にも会合がすでに予定されていると述べ、中国からの輸入食品に対する
不安を解消するため、中国当局と積極的に話し合いを進めていく方針を強調しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/k20070725000038.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/d20070725000038.html
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:19:41 ID:SBzcGfGn
いくら政府が安全といってもな
消費者が手を出さなきゃ駆逐される。

いまだ立ち直れていない米国産牛肉を見よ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:42:14 ID:I4Ra5goP
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/07/25(水) 09:44:07 ID:5hFs5maB
河野洋平が日本産の食材を支那に届けその代わりに品の食材を
日本に持ってくるように働きかけている。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:49:28 ID:BDgHJVq6
支那人を一番信用してないのは支那人を一番よく知ってる
当の支那人という分かり易いお話で。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 09:54:39 ID:WdmgOBMm
そんな国に魂を売り渡した河野親子みたいなのがいる日本ってすごいw
にしても、支那のイメージはこんなもんだな

毒入り
自分以外はどうでもいい
人食い
声のでかいほうが勝ち
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:13:50 ID:d2uM/sgk
(  `ハ´) < 騙すのは悪くないアル
(  `ハ´) < 騙される馬鹿が悪いアル
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:30:29 ID:d4YQYMnV
中国は内国産の野菜は諦めてビートとかトウモロコシを栽培して
バイオエタノールにすればいいだろ
食べ物は高値で日本から輸入しろ
日本には安全で高級な食品が余ってるぞ
キャベツや白菜なんて毎年売れなくて捨ててるんだし
農家もそろそろ輸入毒野菜を買ってる日本人に嫌気がさしてるからな
高級な野菜は日本人みたいな安物買い民族には食わせたくないだろ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:36:26 ID:+dKl4Kwk
>中国科学院に
>よると、工場廃水に含まれる重金属に汚染された耕地は2000万ヘクタールにも及び、
>これは中国の耕地総面積の何と5分の1にもなっている。さらに農薬の使いすぎによって
>ほぼ回復不能な耕地は1300万ヘクタールから1600万ヘクタールにもなっている。

いくら商社が衛生管理を徹底してももともと土地自体がこんな状態なら大して意味ないな・・・(^ω^;)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:41:31 ID:TRLbYyZd
それでも輸入する日本企業
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:41:48 ID:nO1CB1wV
>>109
どこまで本当か知らないが、最近じゃ税金で食わせてもらってる農民風情が随分と偉そうなんだな

ま、国産野菜を買わなかったのは、スーパーなんかの責任の方が大きいよ
安値にしても儲かるからって、危険性は無視して中国産ばっかり入れて不当廉売状態だったんだモノ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:48:49 ID:A+Zlo1qX
2キロ3000円は高い
ってか日本の農家ぼろ儲けできそうじゃねーか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:51:36 ID:ExcbDFRW

┐ ∧,∧   残留農薬や重金属・・・・
| ( ゚д゚ )   「有毒米」!!
 ̄⊂/ ̄ ̄7
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 10:53:35 ID:JGix64Ms
>>113
中間マージンとか輸送費考えてみろよ・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:07:21 ID:d4YQYMnV
>>112
知らないだろうけど税金で喰わせて貰ってるのは
減反してる米農家と補助金貰ってる畜産関係だけだよ
野菜農家には補助金なんて無いよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:15:05 ID:nO1CB1wV
>>116
んじゃ、百歩譲って税金が垂れ流されて無いとして、
経営改革も流通改革もできずに儲からない儲からないって
グダグダ言ってる野菜農家はやっぱり屑だね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:24:05 ID:lPbQAJ1k
<中国食品>安全確保に新条例施行の見通し、違反企業への罰則強化・自主回収促す―北京市

007年7月24日、北京市で第12期北京市人民代表大会常務委員会第37回会議が開催された。
同会議で市政府は「北京市食品安全条例」の草案を発表した。

現在の食品安全に関する法律は罰則規定が軽く抑止力としては不十分と指摘されていた。
今回の条例案は食料品生産に関する違法行為への罰則を強化する内容を含む。

また企業に対し、生産した食品の安全に危険性があると判断した場合、自主的な回収を奨励し、
事後の行政罰を軽減・免除する規定を盛り込んだ。企業の主体的な対応策を動機づける狙いがある。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9961.html
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:36:42 ID:JGix64Ms
>>113
自分で書いた後に気付いたが、中国では輸入品に法外な関税がかかるんだよな。
50%とか。
輸入品は(人件費が高い)香港の方が安いのはそのため。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:40:47 ID:rgSt4n/g
>>117
随分な言い方だな。
よっぽどのお方なのだろう。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 13:12:39 ID:TbXd59SK
石膏で作った殻にミョウバンでつくった中身をいれて偽卵なんだと。
鶏養った方が早くないか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 07:24:52 ID:JOuGYKea
中国 残留薬剤の検査態勢強化

アメリカ政府が中国産の養殖ウナギなどの輸入を停止したことを受けて、中国政府は、
原因となった魚介類に残留する薬剤の検査態勢を一段と強化する考えを示しました。

アメリカ政府は、中国産の養殖ウナギやエビなどから使用が禁止されている抗菌剤などの
薬剤が検出されたとして、先月、5種類の魚介類の輸入を停止する措置に踏み切りました。
これについて、中国農業省は25日、記者会見し「魚介類を養殖している会社が38万社もあり、
量や種類も多いので安全管理のレベルは低い」と述べ、不十分な態勢を認めました。
そのうえで、中国側のサンプル調査で「安全基準を満たした魚介類は2003年は87%だったが、
去年は97%まで上がった」と述べ、今後も残留薬剤の検査態勢を一段と強化していくことで、
アメリカなどの懸念をふっしょくしたいという考えを示しました。一方、中国国家品質総局は、
アメリカ政府の発表を引用する形で、アメリカの食品会社キャッスルベリー・フード社が製造した
食品でボツリヌス菌に感染するおそれがあるとホームページ上などで国民に注意を呼びかけました。
中国国家品質総局は、この食品が中国に輸入されたかどうかアメリカ側から連絡がないとしたうえで、
食品の種類やほかの国での回収状況などを詳しく伝えており、食品の安全問題は中国だけではない
と主張するねらいもあるとみられます。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/26/k20070726000014.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/26/d20070726000014.html
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ベトナムとかラオスになだれ込むんかな支那人。難民と言う侵略だな。貧乏だった頃と違い、今支那は、船もっとるからな、日本もやばい。