【中国】日本産水産品から生きた寄生虫を検出(人民網)[07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★日本産水産品から生きた寄生虫を検出

日本から中国に輸出されたチルド水産品からこのほど、魚介類に宿る寄生虫の一種であるアニサキスが
生きた状態で発見された。国家質量監督検験検疫総局(品質検査部門)は17日、公式サイトでこの一件を
通報した。また同じ通報によると、韓国産冷凍イカからは基準を超えるカドミウムが検出された。「新京報」
が伝えた。

同局直属の検査機関は今回の寄生虫検出について、「有毒・有害物に汚染された食品が入るのを防ぐため、
上海市出入境検験検疫局には、該当の品を返送または処分するように監督してもらいたい」と述べた。同時
に、日本からの水産品への検査を強化し、特にチルド魚介類については、即日からサンプル検査の対象を
20%増やすとしている。

山東省出入境検験検疫局で見つかった韓国産冷凍イカのカドミウム基準超過についても、同じく返送または
処分が要求されている。また、韓国からの水産品への検査が強化される。(編集ID)

(「人民網日本語版」2007年7月20日)
http://j1.people.com.cn/2007/07/20/jp20070720_74058.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:35:56 ID:JEDZsAgG
中国人=寄生虫
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:36:18 ID:4AZybj85
むしー!
4アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/07/20(金) 22:36:20 ID:5sasnjpO BE:912996487-2BP(108)
まーた始まった。

輸入禁止にでもすれば?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:37:13 ID:YJBHVf4i
アニキを挿すんだアッー!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:37:21 ID:hiwLnnpq
アニーなんてこの時期には憑き喪のだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:37:32 ID:Bb+pFH0I
アニサキス程度でねえ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:37:35 ID:yHhiRrwg

じゃあ輸入禁止にしてください
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:37:42 ID:8+VkjEWF
中国人必死だなwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:37:51 ID:SaLLkm+K
日本側が食品の問題を指摘すれば、中国側が報復に同じ事をする
何時ものことだろうが
この前など、化粧品に有害物資が検出されたと騒いだが
それは自然界に普通に存在する程度の量に過ぎなかっただろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:06 ID:zACYibde
ヨーロッパのにはやったんだっけ?

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:07 ID:qe17zjLi
しょーもない嫌がらせするなよ中国
お前んとこの食い物が危ないのはもう世界の定説なんだからさ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:09 ID:N7HyoETA
アニキサスって普通にいるだろ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:10 ID:E9msktoE
輸出の検査も輸入のところが検査すれば
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:11 ID:brwRi4m4
中国ではアニサキス料理は無いのだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:20 ID:lIKhMESp
  ごめん。日本が偉そうに
  言える立場じゃなかった。

            .∧ ∧ 誰にでも間違いは
      , - ,----、(ハ^*) あるアル
     (U(    )と とヽ
     | |∨T∨  ヽ  ヽ〜
     (__)_)    し'ヽ)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:26 ID:BkFurFmy
そらぁチルドならアニーも生きてるべ ('A`)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:54 ID:uh0f/I1N
自分の所の食物だけ食べててください
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:38:57 ID:gpATZh3q
>チルド水産品

この辺をもっと詳しく説明してもらわないとな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:39:18 ID:5asIQKbd
重複
【中国】日本の水産物から寄生虫、韓国の冷凍イカからカドミウム検出〜中国政府が検査強化指示[07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184901484/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:39:29 ID:BLk7KzOr
【中国】日本の水産物から寄生虫、韓国の冷凍イカからカドミウム検出〜中国政府が検査強化指示[07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184901484/l50
1 :Mimirφφ ★:2007/07/20(金) 12:18:04 ID:???
日本の水産物から寄生虫、中国政府が検査強化を指示
2007/07/20(金) 11:05:45更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0720&f=business_0720_006.shtml
 国家品質監督検験検疫総局(質検総局)は17日、日本産水産物から
寄生虫の「アニサキス」が相次いで見つかったため検査を強化するよう
関係方面に指示した。また韓国から輸入した冷凍
イカでも基準を超えるカドミウムが検出されたため、検査の強化を指示した。
20日付で新京報が伝えた。(編集担当:菅原大輔)
22シナチクは幼稚なバカ:2007/07/20(金) 22:39:43 ID:8GVz3t05
じゃあ、日本産食わずに自分とこの食ってろバカ。www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:39:54 ID:eLEK6M0k
世界中で不合格 = 支那産

支那だけで不合格とは格が違います。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:40:03 ID:FzYtV696
日本の会社の製品名→中国食材、中国工場生産→中国国内販売、怒りの矛先→日本
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:40:11 ID:IAj04UzG
アニサキスってふつうにいるよなあ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:40:25 ID:t5hp3kpr
種類によっては海産物には普通にいるだろ
27i:2007/07/20(金) 22:40:25 ID:IOHv87D+
報復だな。
そのうち戦争に発展しなければよいが。
第2次日中戦争とかな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:41:15 ID:YJBHVf4i
アニサキスについて
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9

※ページの右上にニシンの中からアニサキスの幼虫が飛び出ている写真があります。
  微グロ注意。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:41:24 ID:497nwXDd
輸入規制中
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:41:36 ID:gwT790ML
やれやれ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:41:46 ID:hqtpa2YZ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:41:51 ID:cdRxN/6M
>>1
寄生虫なんか気にせず食うくせにw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:41:58 ID:0ATbdV3U
もうオリンピックボイコットでいいよ
34力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/07/20(金) 22:42:20 ID:???
>>1 スマソ重複ですた 本スレは↓

【中国】日本の水産物から寄生虫、韓国の冷凍イカからカドミウム検出〜中国政府が検査強化指示[07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184901484/
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:42:26 ID:Bb+pFH0I
大体、生卵を食べても大丈夫なくらい清潔な日本国内で
魚介類を食べて食中毒が極端に少ないと考えるとねえ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:42:28 ID:FzYtV696
まぁ、こういう事はやればやるほどお粗末な結果になるわけだが…
そのうち何処の国にも相手にされなくなるで〜んでん伝六豆旨い
まめだかの学校は川のなかえって来たぞかえって来たぞウルトラ
マ〜ン。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:42:48 ID:IAj04UzG
>>10
それで笑えたのは韓国が支那の後をくっついてくっついて右往左往していたこと
台湾やシンガポールは自主検査してさっさと安全宣言していたのにねえw

【日韓】 中国に続き、韓国の現代百貨店でも化粧品「SK-U」を販売中止 [09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158688791/

【中国】 「SK-2」販売停止、PGの中国事業にも波及〜「日本製」と強調していた地元メディアも徐々にPGを主語に報道[09/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159095522/

【中国/Sk-2/光明日報】「SK−2」、「安全性心配ない」と中国共産党系の有力紙、光明日報が報道【2006/10/02】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159760333/

【日中韓】「健康に危害を及ぼす量ではない」 中国で販売中止のSK-2、韓国当局は「安全」と判断[10/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159784676/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:42:50 ID:tnXIZzRn
わかりやすい国だなあ…
こういうアホっぽさは
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:42:51 ID:eLEK6M0k
で、次はマスゴミとハニー政治家を使って

「中国で安全が確認された製品は検査を免除すべき」(`ハ´  )

とか調子に乗ってやり始めるぞ、支那人は。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:42:56 ID:cAq+qu3V
アニだらけで失神しそうになった
冬に生たらこ買って来て冷蔵庫に入れっぱなししたら。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:43:37 ID:Mi3Ob/bR
毒菜は添加物などが原因。
アニサキスは自然由来。

それが嫌なら食うな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:44:01 ID:MnOyulil
>>1
これなんていうSK-II?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:44:10 ID:8D7r/gJW
まぁ、だからといって中国産が安全ってことにはまったくならないわけで。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:44:30 ID:f4G3DTwV
何度言ったら解るんだ、
検査機器を検査しろ、と。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:45:05 ID:eGigCRj0

検査する人がトイレに行った後、手を洗ってないだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:45:17 ID:CjiYodTL
スーパーで買ってきたサバの内臓を取り出してみろ。
アニサキスなんて普通にウヨウヨいるから。
白い膜に包まれて、トグロを巻いている。
寄生虫実習でやったことがあるから、間違いない。
47在日三世:2007/07/20(金) 22:45:40 ID:4FCKFzYr
私の知る限り、アニサキスを含む寄生虫は、魚類には普通についてますよ。
いや、勿論、寄生虫がいないものもあるでしょうが、そこは日本が昔からの知恵と知識で見分けてきたはずですよ。
彼ら中国人には、生食文化が無かったので、寄生虫がかなり新鮮な驚きだったのでしょうかね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:46:13 ID:oaOq2mSg
ぜひ自国の土地で育ったものをお食べなさいw
日本の食品食ってんじゃねえよ寄生虫どもが
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:46:28 ID:O9BgziAn
中国検査機関基準だと中国食品は全部アウト
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:46:40 ID:81MkBRV2
>>1
こんな事、大袈裟に騒いで日本にも問題がある!と
批判されたら日本側は「ふっ」って鼻で笑って欲しいなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:46:42 ID:4orGNrbb
自分とこの重金属汚染された奇形魚でも食べてればいいじゃない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:46:46 ID:3samcub6
中国政府の命令で一生懸命探して
これしか見つからなかったんでしょ

かえって日本製品の安全性を証明した形
にしかならんかったってオチ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:46:51 ID:gpATZh3q
>>34
でもそっちのソースは「冷凍のマアジとマダイ」って書いてあるよ。
こっちは「チルド水産品」
どっちが正解?
54太公望:2007/07/20(金) 22:47:08 ID:VxP6lmv6
な〜に、かえって免疫力が付く
55ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/20(金) 22:47:18 ID:zcTplDN5
そりゃ寄生虫くらいいるだろ
だから熱を通すんじゃん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:47:21 ID:T+P6IkR2
その情熱を自国産の中国製品に向けろってのw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:47:28 ID:ssrvNpUb
中国人は無知
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:47:38 ID:bdxYRTpt
生魚にアニサキスがいるくらい普通でしょ。
そんなにいやなら、段ボールとアニサキスを6:4で混ぜてやろうか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:47:50 ID:HX/Jwv/j
まったくだ、日本からの輸出を禁止してあげよう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:48:07 ID:v1DMVcEr BE:417695982-2BP(0)
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
シナ畜は期待を裏切らない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:48:32 ID:cAq+qu3V
マグロなんかくってんじゃねえ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:49:55 ID:YIj/X4sE
水産加工物ならまだしも、冷凍水産物に寄生虫がいるって当たり前だろ
豚肉にも危険な寄生虫が付いてるから、喰わないほうがいいよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:50:03 ID:zIkSUTzm
アニサキスなんてありふれた虫じゃん。

イカなら薄作りにすれば手で取り除けるし、カツオは皮下にいるから皮だけに火を通すとか、
魚種ごとの調理対策も確立されているのに、生きてるものは片っ端から食べるのが自慢の
中国様が何を恐れてるのやらwww

ま、海産物の扱いに関しては、中国も日本には及ばないってことかな?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:50:20 ID:l0SfBm8k
おいおい、アニサキスで騒ぐんだったら魚食うな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:50:28 ID:riG8iVAy
なんで中国だけでしか発見されないんでしょうね^^
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:50:47 ID:0SvrSwoI
>>1
ちなみに、今回の検査は、
日本側のどの安全措置に対する報復なんですか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:50:51 ID:Uychpp1N
今の今までアニキサスだと思ってたよorz
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:51:24 ID:uyGoNXtT
中国人は共食いでもしてりゃいいんだよ
食量自給率は上がるし人口も減るし一石二鳥
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:51:26 ID:3xXzxilO
>>65
つうか、どこの国でも発見されていると思うけどw
むしろ、アニサキスを気にする方が異常w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:52:01 ID:00nF8zz4
寧ろ中国人の魚の消費量が減って欲しい。刺身や寿司は危ないから食うな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:52:27 ID:9G4wSEMY
中国必死だなwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:52:50 ID:iTjyeSuq
あれー?
   寄生虫も 細菌も 食べればおいしいタンパク質
じゃなかったの中国って?

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:53:25 ID:YJBHVf4i
>>72
だがちょっと待って欲しい、なあにかえって免疫力が付く。
74抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/07/20(金) 22:53:32 ID:+/GNked8
>>65
そりゃあそこはリアル腐海だし。
アニサキスが居ない海魚ってなによ?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:54:57 ID:NHdjpDtV
アニサキスなんて魚の消化管に普通にいるよ?中国産にだって日本産にだってさ

チルド品のサバ寿司なんかにごくたまーにひょっこり顔出してるらしいから気をつけないとな
アニサキス症はおなかがよじれるほど痛いらしい
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:55:21 ID:k2kXQ05w
アニサキスが発見されるほど新鮮なんですなぁ.............
中国産でしたら寄生虫はおろか宿主も死んでいると思いますけどね。

後、アニサキスは激しい腹痛を引き起こすけど結局人間の胃酸に負けて
死ぬからほっとけばいいそうだ。
中国伝統料理に生食はないからいいんじゃね?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:55:39 ID:EspmQTEf
検査してるシナ人の身体中に付いてる寄生虫は問題ないのか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:56:16 ID:T+zjobF8
なんか頭の悪いガキ大将を言葉でいじめてるむなしさだな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:56:34 ID:kB33UHS0
>>77
特亜人には「日本に寄生病」って不治の病にかかってるってばっちゃが言ってた
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:56:59 ID:tdhJ3lTu
はいはい、どうせ対抗措置(プ)なんでしょ。
こんなことしても、中国産の品物は売れませんよ〜。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:57:00 ID:Vgki3LF2
>>76
その通り。
実は新鮮な証。それを日本の魚やはみんな旨く裁く。

中国、韓国産は、完全な死体で虫も棲まぬ、薬漬け
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:57:00 ID:Ds8R+ub9
貴重な食料を
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:57:04 ID:v1DMVcEr BE:208848724-2BP(0)
アニサキスさえ存在できない程、シナ海は汚染されてます
84日本に感謝するアジア:2007/07/20(金) 22:57:20 ID:WqGPvlWa
アニサキス?

中国が捕った生魚にもいるよ。生ならどこの国がとった魚にもいておかしくない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:57:44 ID:s1yitIxj
毒ダンボール食ってる土民どもが、寄生虫食ったくらいで死なねーっての。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:57:57 ID:WzMMh3vB
もういいよ。食の安全の為国交断絶してほしい。
87護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2007/07/20(金) 22:58:06 ID:wfMk+FC2
直ちに日本を締め出せ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:58:19 ID:VPs31Bpu
一生懸命探してこれですか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:58:30 ID:7u7XcZt3
今後食中毒騒ぎを全部日本産食品のせいにするための複線だろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:58:31 ID:Bb+pFH0I
生鮭とかには普通にいるのに
もしかして食べる事が無いのかな?
91ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/20(金) 22:58:34 ID:zcTplDN5

厚生労働省では、寄生のおそれのあるものは-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導している。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:58:55 ID:hLQt/gFg
本当中国ってアフォだよな。

海産物だったらよくいるアニサキスを今更
「寄生虫が見つかった!」って叫んでたら、
『今までろくな検査をしていませんでした』
って宣言しているようなものだよな。

93ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/20(金) 22:59:04 ID:zcTplDN5
いやアニサキス食うのはまずいって
あほかおまいら
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:59:07 ID:GBajHO4E
次は米だな。
95ゴールドマン球菌 ◆KONwK3NFL. :2007/07/20(金) 22:59:08 ID:vDRx8VGa
まーたか・・・支那は自らを貶める
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:59:09 ID:OnB68Rra
放射能とダイオキシンの検査もお忘れなく(゚∀゚)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:59:12 ID:5CdX5oax
自己弁護すぎてどんどん自国製品の信頼を損なう中国w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:59:26 ID:Sh1e5Nh0
超冷凍すれば大丈夫だよ!シヌから

支那人は、魚介類たべるな
基地外支那人ども
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:00:12 ID:l2Op1i7N
これが本当なら何か対策をせねばいかんな。
世界から中国と同じように見られてしまう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:00:22 ID:YSMJw+wi

支那リンピック、ボイコットだな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:00:53 ID:3Kyhg9a6
よりによってアニサキスと来たかw

>>93

そりゃやばいのは確かだが、ごく普通に水産物の中にいますからw
これが「加工品」からハケーンだったらまずいけどねw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:00:59 ID:Bb+pFH0I
世界の中華料理と言いながら
魚の調理法では、まだまだ後進国と言う事か
103日本に感謝するアジア:2007/07/20(金) 23:01:01 ID:WqGPvlWa
今の中国政府はバカの集まり。

でも,日本人民は一部の中国政府首脳と中国人民を区別してるから,
はやく,中国人民は一部の中国政府首脳を打ち倒して近代的な中国に生まれ変わらせてね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:01:13 ID:/OBQZYIj
ODAの寄生虫は中国 w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:01:16 ID:yQ1twgVM
まーたはじまったwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:01:41 ID:7u7XcZt3
>>90
元々冷たいものを食う習慣が無かった連中だからね。
昨今小金を持つようになったのと欧米の寿司ブームを耳にして
「先進国は生魚を食うもんなのか」ってな具合で食い出した。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:02:26 ID:qs+8XeRU
アニータン食べると胃壁食われて大変よ〜
スルメイカとか、生で食べちゃダメよん。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:02:50 ID:BeOYWrJw
面白いからもっとやれwwwwwwwwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:03:05 ID:NUWVkpFj
魚類に寄生虫は普通に、ついてるだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:03:23 ID:tGpXCiEb
中国って国家レベルでキチガイだなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:05:27 ID:Ds8R+ub9
古い魚でも生で食おうとするから危ないんだよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:05:36 ID:oFfwZLpK
はいは内需拡大内需拡大
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:05:57 ID:rxQ0W+uP
全部の国の輸入品にケチ付けて最終的に食料品の輸入がストップ、大量の餓死者が出てたらアホだな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:05:59 ID:5KuMHNo0
>アニサキスは加熱だけでなく、冷凍することで死滅させることもできる。
>厚生労働省では、寄生のおそれのあるものは-20℃以下で24時間以上冷凍
>することを指導している。

だってさ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:06:21 ID:f/ClFT9N
中国には輸出しない。と言う事で一件落着
で、中国からは、輸入はぜ〜〜ったいダメ〜〜〜です。輸入した会社は倒産するかも
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:06:35 ID:vtCKupB4
アニサキスいないほうがおかしい
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:07:03 ID:sDUc/k25
哀れなのは寄生虫まみれの寿司を喜んでいる日本人ではないか?

アニサキスどころか、サナダ虫、ギョウチュウ、バオー寄生虫など
日本人は寄生虫で汚染されている
118yutaka:2007/07/20(金) 23:07:18 ID:BWEK+zp1
SK−2!!
SK−2!!

今度また反日暴動が起きて、日本の建物が壊されたら、
今 度 こ そ 絶 対 に 修 理 し て は な ら ん ぞ ! !

永久放置・ガラスが割れたまま仕事しろ。寒さくらい我慢しろ。
シナチクの野蛮さを永久に晒しあげろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:07:27 ID:5NfPohFv
普通、毒入りを指摘されたら「申し訳なかった。今後は気をつける」
っていうのが常識だろう。
それが絶対謝らない、その上、逆切れして報復する。こんな人間いたら
付き合いたくないよな。シナはそんなDQN国家、なんで付き合う必要あるのか。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:08:19 ID:B8O3j3FS
これは酷すぎる。中国はこんなひどい日本に対して断固たる措置をとって欲しい。
指し当たって日本からの輸入を一切禁止にしてさらに報復措置として
食品に限らず中国から日本へのすべての輸出を禁止したらどうだろうか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:08:20 ID:Ds8R+ub9
>>117
酢でも飲めよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:08:27 ID:kMKB5uF3
>>117
最後のは、ちょっと寄生されたい
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:08:41 ID:6KHpOI4O
>>117
バオーならむしろクレ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:09:00 ID:Qq+cCm2b
アニキサスてHIVの媒介しそうで恐いよね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:09:07 ID:5hGMxiGw
中国人、必死w  もう遅えよ  
ここまで来ると見苦しいわ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:10:15 ID:nnqHzxKW
>>117
ミギーとかも入れとけ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:10:26 ID:cKwtEKH7
アニサキスかwwww まだあたったことねえけどそのうちあたるんだろな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:10:26 ID:7u7XcZt3
そもそもシナ人の調査結果なんて当てにならない。
ホントに寄生虫が発見されたのか、されたとしてもそれが日本食品からのものなのか。
今やシナ調査のシナ発表を真に受ける方が無理なわけで。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:10:55 ID:3Kyhg9a6
>>117

バオーだったらちょっとほすぃなw
バルバルバル!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:11:08 ID:6YAmz6rB
>>117
ついでに在日も入れとけ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:11:19 ID:Tv5/zTr7
単に寄生虫が内臓から肉に行かないように捌けなかっただけだろw
中国の魚系加工食品がヤバイって話ですか?w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:11:25 ID:v1DMVcEr BE:522120454-2BP(0)
「人民網」のBBSに

「中国産の魚介類は、寄生虫が存在しないんですね。素晴らしいと思います。
不潔な日本の水産業に反省を促す為にも、日本からの輸入品を全て停止することを提案します。
いっそのこと、国交を断つのも手かもしれませんね。」

って書き込もうとしたらBBS停止してたよwww
捏造って言うか、どうしようもないな厨獄
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:11:42 ID:kOxNpFKZ
アニサキスか。
まぁいるだろうね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:12:12 ID:aQW26elT
中国人の叡智で安全で美味しい寄生虫の調理法を開発すりゃいいだろ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:12:41 ID:Bb+pFH0I
>>134
薬品漬け
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:12:49 ID:+mX7TKHY
馬鹿丸出しですな。中国当局。

中国人工作員がこのスレを見て面子潰された、もうこの手は止めた方がいいと
本国に報告するのかもね。

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:13:23 ID:g82ae6M+
>>1
てめぇのケツの穴から寄生虫がはみ出してないか心配しろチャンコロwwwwwwww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:13:56 ID:y+L42TqW
こいつらどの国にも同じ事してるなw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:14:54 ID:xMBTMty8
イカには普通に寄生虫はいるんだからイインダヨー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:14:58 ID:dm7Buwdi
報復とかそういうことしか頭にないんだよな、シナは
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:15:21 ID:t+1HPloQ
スレタイだけ見て脊髄反射カキコ
多分、言いつくされてるんだろうけど、

「アニサキス」が恐くて魚が食べれるか―――――――!!!
てか、ホントに分かってない????
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:15:47 ID:NaQshPeG
もういっそ世界中から食い物だろうが工業製品だろうが何から何まで輸出入するのやめたらどうだ>支那蓄
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:16:24 ID:vwAstmgj
これが面子ってやつ?wwwwwww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:16:53 ID:owen2JLX

これは大変だ!

中国政府は、日本の魚を全面的に輸入禁止にするべき!!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:17:05 ID:nnqHzxKW
>>143
爛れた面子だよな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:17:08 ID:anMJEhs7
何の為にるいべが存在するんだろうねぇ…。

豚を生食しないのと同じだろ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:17:24 ID:8j4haXMD
日本からの輸入止めりゃいいよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:17:58 ID:3Kyhg9a6
>>143

ウリはむしろようちえんじの・・・

「よしおくんだってやってるよぉ!ウワァァン」を思い出すのだがw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:18:38 ID:+WIykbXv
廃棄したことにして流通させちゃえばいいんじゃないですか。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:19:09 ID:QK9mafk7
寄生虫と発がん物質では基本的に違う。中国人は如何して素直にお客様の為に自分のサービスを良くしようと謙虚になれないのだろうか。
これは産業のレベルを上げる基本だ。少なくても日本は輸入国が言った顧客としてのクレームについては誠実に対応してきた。その結果今の日本の品質管理水準がある。中華思想は捨てなければいけない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:19:15 ID:s1yitIxj
アニサキスって、案外いいやつだったぜ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:19:32 ID:fxfV9HdD


アニサキスwwwwイカなら普通についてるwwwだから生は細く切るんだろうが
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:20:07 ID:wokWIbrh
これ報復のつもりなのかなあ。
うわーまいった。大変だー。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:20:35 ID:TBp9XL6h
もうお互い交易断絶すればいいじゃん。
俺らは中国製品いらない(まぁ多少困るけど)
日本は環太平洋国貿易で仲良くやってくよ
中国は自国で勝手にやってくれ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:20:40 ID:tQJcfw1y
日本製品買うなよ、ばか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:21:20 ID:bNSn+oxe
>>16
キモいコピベ貼るなよ>工作員
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:21:34 ID:3Kyhg9a6
>>150

いや・・・むしろ、「原料」と「加工品」の違いにツッコミをいれてほすぃw

豚肉や鮭、スルメイカに寄生虫がいるのはアタリマエw

ただしこれが、肉まんや寿司、刺身など、
そのまま食う「加工品」だったらとんでもない話だがw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:21:40 ID:kOshoH5D
子供が怒られると
「他のこの同じ事やっているじゃないか」と言い訳するのと同じ
レベルだな。

なんだかなという感じ。

有毒・有害物に汚染された食品が入るのを防ぐためもいいが
有毒・有害物に汚染された食品を輸出するのを防ぐ事も力を入れてもらいたい物だ。

輸出出来なくなるかスマン。
159ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2007/07/20(金) 23:21:50 ID:RX4lirKm
「アニサキス」
↑これをじっと御覧になって頂きたい

ほーらどんどん「アニキサス」に見えてく〜る〜w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:21:51 ID:wokWIbrh
「じゃあ日本産も中国産も大して変わらないね」

なんて言ってほしいのか?ん?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:21:58 ID:aQW26elT
新鮮なイカは皮の下に生きてるのが見つかるよな。
まあ気持ち良くはないが。
162南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:22:03 ID:wn1Kdc7w BE:979449067-2BP(1111)
烏賊には普通にアニーいるでしょw
人体には寄生できないんだしねぇ…

が、あれが胃壁に食いつく激痛は筆舌尽くしがたし。
163わはは:2007/07/20(金) 23:22:07 ID:ek2xhNkk
うなぎは国産が体によい
でも稚魚を中国から仕入れて国内で養殖する業者もいる
在日だな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:22:11 ID:L0x7bUCt
>>159
アッー!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:22:23 ID:63N1OZ0M
ねずみだけ食ってろ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:22:25 ID:sBY9JHxZ
アニサキスなんて素人でも発見できるぞw
もっとも一般的な海産魚介類の寄生虫だし

いままで検出されなかったのが驚き
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:22:47 ID:sOVFNK1E
来ましたよ、来ましたよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:22:53 ID:+thJzgHV
中国産の物は世界中で問題出てるのに、なぜ日本の物は中国でだけ問題が出るのか教えてほしいものだw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:23:01 ID:+f8Tz0hP
産地偽装された支那産だったり
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:23:17 ID:xMBTMty8
>>159
……最初から…兄貴挿すと読んでしまいました…
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:23:33 ID:9IhWwhme
だからよく噛んで食えって。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:23:36 ID:wokWIbrh
>>166
血眼になって探して、やっとこ見つけた「日本産の落ち度」がコレ。
喧嘩になりませんな。
173闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/07/20(金) 23:23:45 ID:eEEnBrto
ん。その調子だよ。
嫌がらせしてもっと嫌悪感にエネルギーを。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:24:07 ID:bNSn+oxe
じゃ、気仙沼産のフカヒレから自然界に存在する
ごく微量の放射線が検出された、ってことで輸出禁止にしましょか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:24:43 ID:sRkiz5QC
中国人を震え上がらせるアニちゃんテラツヨッスwwwww


てか、中国産には、寄生虫は一切ついてないらしいwwww


寄生虫すら生息出来ない環境の証だろwwwwww
176フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/07/20(金) 23:24:50 ID:zTVI10IG
アニキサス〜♪
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:25:27 ID:3Kyhg9a6
>>174

日本産フカヒレから放射性物質(C14)発見!!


・・・とか?w
178南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:25:36 ID:wn1Kdc7w BE:1259291096-2BP(1111)
>>176
それはもう、さんざんキシュツ…
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:26:44 ID:NJZiIBJ6
さあ、ついに来たぞ。
アホアホ中共の泥仕合目的の言いがかりが。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:26:53 ID:ch3QhXci
ま、これだけ程度を超えた粗悪品を出す国だ。
作っている人間もその程度の次元ってことだ。
こんなんで報復したつもりになってるなんざ
流石と言うほかないね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:26:58 ID:rJ4WItKu
寄生虫とかいて当然だと思うんだけどね
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:27:54 ID:kMKB5uF3
アサニキス チュッ
183フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/07/20(金) 23:28:06 ID:zTVI10IG
>>178
じゃあ、「感染したらラッキーかもしれない」は?w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:29:13 ID:o0uiNrrQ
中国や韓国はやめてさ、それ以外のアジア諸国と仲良くなろうよ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:29:59 ID:CN4XVVYy
日本からの輸入禁止すれば安全で美味いもんが食べれないぞ
早くやってくれ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:30:05 ID:xMBTMty8
支那人が
小日本の悪口を言いふらしたくて
でも海の幸についての知識が無くて
アカだけに壮絶な赤っ恥をかきました

でFA?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:30:28 ID:oVPCTuKo
絶対にくると思ったwwwwwwwwwwwwwww
188(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:30:32 ID:3vj2n00s
>>177
>日本産フカヒレから放射性物質(C14)発見!!

炭素の同位体…?
いやそれより、何でも溶かす非常に危険な物質・1酸化2水素が
大量に含まれているんだ…
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:30:32 ID:yGoohwBc
アニちゃんは夜釣りしたイカを刺身で喰って1回当たった
あの激痛は今でも忘れられない・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:30:39 ID:x2YR6SiM
中国の思惑通りのシナリオになるほど 地球人(except chinese and korean)はバカじゃない
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:30:43 ID:vbwGRgXd
>>1
海産物、および食品全般輸入禁止で結構です。
192南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:30:42 ID:wn1Kdc7w BE:816207375-2BP(1111)
>>183
アニーは感染しませんから、マダかも〜!
193居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/07/20(金) 23:30:52 ID:qqjy1vnE
>>182
なにそのクリーミィマミのエンディングテーマ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:31:11 ID:i/XwpeYV
>>189
釣って直ぐに食べたから…
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:31:29 ID:JWshNUdL
最近魚を食べ始めた国にはちゃんと伝えた方がいいかもね

食べ方によって死ぬのは河豚とかだけじゃないって…

中国に河豚をさばく特別な技術がなく、死人が沢山出てる事は有名だしね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:31:32 ID:VXQ934ju
アニサキスが駄目なら魚類の輸入が全面禁止になるな。
国内の流通もストップしなきゃならない。こりゃ大変だ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:32:27 ID:L0x7bUCt
>>188
中毒性あるな一酸化2水素
198南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:32:32 ID:wn1Kdc7w BE:629645393-2BP(1111)
>>189
烏賊さしをルイベにしないで素人が捌いた場合はギャンブルですよねw
199(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:33:32 ID:3vj2n00s
>>197
ダメ、ゼッタイ!(以下略…
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:33:33 ID:va28Hgsf
なぁに、かえって免疫力が付く。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:34:08 ID:kMKB5uF3
>>193
知らなかったw先人はすげえやw

で、クリィミーマミときちんと書かないと怒り出しそうなお兄さんたちが、
ここには多そうな予感w
202終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/20(金) 23:34:09 ID:5XjkKE+a
水産物の中に在日が紛れ込んでいたのか.
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:34:17 ID:3Kyhg9a6
>>188

しかも統計資料によると、1940年から200年までの間に
死亡した胃がん患者の、なんと100%が1酸化2水素を摂取していたと判明している。

こんな危険な食品は即刻輸入禁止にすべきだなw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:34:40 ID:xSjmL8Kw
>>67
このレスみるまでアニキサスだとおもってたわ…
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:34:55 ID:fbA/G0qJ
>>188
>日本産ふかひれからC4(セムテックス)発見!!

と脳内変換された
206(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:35:04 ID:3vj2n00s
>>197
>中毒性あるな一酸化2水素

…つーか、中国産は特に毒性が…
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:35:17 ID:kOshoH5D
日本から輸入したフグから有毒物質が検出されえたニダ。
生命の危険性が有るほどの有毒物質ニダ。

これは中国に対する敵対行為。
テロに違いないニダ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:35:29 ID:v1DMVcEr BE:313272926-2BP(0)
しかし、アニサキスの対処も出来ない中国で

魚介類って食べちゃ不味いんじゃないか?

上海とか大丈夫なのか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:35:43 ID:kMKB5uF3
>>198
グゥーーーーーッド!
私はポルナレフの魂を六個賭けよう
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:36:04 ID:QK9mafk7
中国の魚は汚染まみれで寄生虫もつきません。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:36:29 ID:yGoohwBc
>>194
>>198
一応ライトに透かして確認したんだけどね
もう懲りたのでやらん
212神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/07/20(金) 23:36:31 ID:jblvzgqc BE:629628285-2BP(1024)
>>207
そ、その毒物って、テトロドドキシン…?
213南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:36:58 ID:wn1Kdc7w BE:279843034-2BP(1111)
>>209
そんじゃ、お兄さんには皮は剥がないで行って貰おうかなw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:37:17 ID:zIkSUTzm
>>197
2日も与えないでいると禁断症状がものすごいしな。
かといって大量に与えると命にかかわる恐ろしい物質だしな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:37:25 ID:0SvrSwoI
>>197
>中毒性あるな一酸化2水素
しかも、金属を腐食させるし、大量に摂取すると赤血球を破壊するし。
216通りすがり:2007/07/20(金) 23:37:32 ID:QAvqHunk
とりあえず報復!これが世界のルール。シナ、朝鮮、ロシア…。
217終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/20(金) 23:38:41 ID:5XjkKE+a
>>203
それでも世界中の富豪や支配者が常に求めているらしいな.
218南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:38:45 ID:wn1Kdc7w BE:1049409195-2BP(1111)
>>211
ズケにするといいよ!
歯ごたえは無くなるけど、釣ってすぐしょうゆに漬け込んでるとちょっと確率は下がる。
219源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/07/20(金) 23:39:01 ID:4NB1eC0g
>>207
まあ、養殖河豚には毒無いけどね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:39:16 ID:5l4+QGVY
>>203
み、未来の話ですか?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:40:52 ID:ixJFExcb BE:373730764-2BP(5555)
>>220
未来人からも警告が来るほど危険な物質なんだよ。
でもDHMOって書くと化粧品っぽいな。
222(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:41:00 ID:3vj2n00s
>>217
>それでも世界中の富豪や支配者が常に求めているらしいな.

北京近辺では共産党の取締りが厳しく、
品薄状態と聞いたが…
223抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/07/20(金) 23:41:13 ID:+/GNked8
>>192
するよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:41:49 ID:gVQYw7/S
鮮度管理がされてるから生きてただけ。
アニーはまた別の問題。
ウジが居そうなシナ産と違う。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:43:03 ID:sHBLbPWt
なんておバカな検査でしょう

>210
>中国の魚は汚染まみれで寄生虫もつきません

あなたが正解

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:44:06 ID:zIkSUTzm
>>217
ヘッヘッヘ、大きな声じゃ言えやせんが、
木曽の山奥で、DHMOの上物を手に入れてきやしたぜ.....
227南風 ◆Nodon/HP8g :2007/07/20(金) 23:44:22 ID:wn1Kdc7w BE:629645393-2BP(1111)
>>223
あぁ…えーと、人の体内で成長も産卵も出来ないという意味で「感染」と、
アニサキス症は恐いんですけどね。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:44:51 ID:ixJFExcb BE:124577524-2BP(5555)
>>222
ちょっと四国の真ん中あたりまで届けてやってくれ。
今でもひどく品薄らしいんだ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:45:26 ID:lTmFl8G3
>>203
1酸化2水素は多くの軍事組織が大量に貯蔵し、使用している。
もちろん我が国の自衛隊でもだ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:45:35 ID:uCuvZzH8
>>1
<ヽ`∀´>呼んだニカ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:46:44 ID:3Kyhg9a6
>>222

マウスを一酸化二水素に漬けておいた場合の5分以内の致死率は100%と聞いている。

こんな恐ろしい化学物質が野放しになっているなんて!!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:47:29 ID:O9rXQCGr
自作自演だろ
233(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:47:50 ID:3vj2n00s
>>228
>>222
>ちょっと四国の真ん中あたりまで届けてやってくれ。

漏れより、>>226にお願い汁…
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:48:49 ID:3Kyhg9a6
>>229

大きな声じゃいえないが、
60年安保闘争の時は警視庁が、一酸化二水素を暴徒に向けて吹き付けて
無力化する化学兵器として使ってたらしいぞ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:50:05 ID:ixJFExcb BE:1261340699-2BP(5555)
>>231
しかも揮発性があるから密閉しとかないと大気中に拡散しちゃうんだぜ。
金属と反応して爆発するし、原子炉でも事故の原因になってるしさ。

>>233
実は安価ミスだったのはナイショだ。(´・ω・`)
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:50:06 ID:GUVjdHlq
>韓国産冷凍イカからは基準を超えるカドミウム
いや、中国からの廃水たっぷり含んだ束海で育ったからだろ
そもそもの原因は中国にあり。
237終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/20(金) 23:51:35 ID:5XjkKE+a
>>234

あらゆる光線を歪め,さらにはドラム缶を押しつぶすほどの力があるとか・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:51:55 ID:OASGvBVs
そもそも海産物に寄生虫なんてあたりまえだろ。
調理法が問題。
239碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2007/07/20(金) 23:52:06 ID:mqxSJ6JV
シナともあろうものが寄生虫を恐れるとは。。
ずいぶん軟弱になったものだな。ww
240偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/20(金) 23:52:28 ID:vHBdfZyx
>234
毒物図鑑にも載ってるからな〜一酸化二水素は。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:52:30 ID:meFdK+2a
<丶`∀´> ウリのこと呼んだニカ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:53:00 ID:fiEgegFk
日本の化粧品に中国がクレームつけ民衆が暴動起こしたよな、2年ほど前。

結局何の問題もなく今も富裕層が使ってる。

同じように海産物に寄生虫は当たり前と民衆が認知すれば、元々なかった問題となる。

それにしてもやる事がせこい。日本企業ならいっそうの改善に努めるだろうに
八つ当たりかよ。国が成長さまたげてる中国に未来が見えない。
243(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:53:01 ID:3vj2n00s
>>236
>いや、中国からの廃水たっぷり含んだ束海で育ったからだろ

一瞬「東海」に見えた…
日本海にも汚染が…?と、感じて血の気が引いた…
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:53:08 ID:v1DMVcEr BE:1174770959-2BP(0)
腹が立ったので「人民網」の編集部に嫌味メール出してやった

==========================================================

上海などの海鮮料理は安全なのでしょうか?

魚介類に一般的に寄生する「アニサキス」でせあ
中国では対処できないようなので心配になりました。

メールでも記事でも構いません
中国での海鮮料理が「安全である」理由を公表してください

よろしくお願いします



人民網編集部:[email protected]
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:55:21 ID:08mK5R7A
アニサキスは普通チルドにすることで死亡するが、チルド加工した魚介類から
生きたアニサキスが発見されたということは、その魚介類が新鮮だった証拠だよ。
日本のチルド物流システムが完璧な証だ。衛生上の問題じゃないけどね、チンコロ
には理解できないだろな。
246(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:56:10 ID:3vj2n00s
>>237
>あらゆる光線を歪め,さらにはドラム缶を押しつぶすほどの力があるとか・・・

鉄をも切り裂くし…
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:56:21 ID:o53yQlum
-20℃以下で24時間以上冷凍すれば死ぬらしいけどな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:56:50 ID:vihb1L2P
>>243
>一瞬「東海」に見えた…
>日本海にも汚染が…?と、感じて血の気が引いた…

東海に見えて日本海を連想するなんて....。

反省しろ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:58:00 ID:ixJFExcb BE:124577524-2BP(5555)
>>246
三年前だっけ?美浜原発で一酸化二水素を大量に浴びた事で死者まで出る惨事になったよね。
250(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/20(金) 23:58:14 ID:3vj2n00s
>>248
>東海に見えて日本海を連想するなんて....。

…東海村の皆さんゴメンなさい… orz
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:58:19 ID:pBiLmUER
寄生虫人民
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:58:41 ID:uF88h6yk
蛇を食べる民族にとって寄生虫ぐらいなんでもないだろう。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:59:51 ID:3Kyhg9a6
>>249

それどころか毎年夏になると大量のDHMOを浴びて死亡する人間が
後を絶ちません。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 23:59:58 ID:QG8oAIL8
中国の水道水で洗えばアニサキスなんてイチコロなので無問題!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:00:17 ID:7CJZS0H3
カウンター狙いにしてはえらく小ネタだなw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:01:33 ID:vihb1L2P
まあ中国人に生魚は4000年早いってことですな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:01:40 ID:qsitKwj5

今年の夏休みもまた、子供達に
一酸化ニ水素を過剰摂取して、
死んでしまうことがないように注意しておかなくちゃ。

子供達は軽い気持ちで「これくらい大丈夫だよ」
って侮ったりするから非常に危険なんだよね。

258終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:04:34 ID:r4OW0202
>>257
子供であれば,一酸化二水素が電気を
すごい速さで伝えることも注意したほうが良いな.
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:04:35 ID:FGFjZx/S
魚介類に寄生虫なんて四千年も歴史ありゃ知ってるでしょうよ。無菌養殖かっつの。
まさか「中国産は殺虫剤で管理してるから安心安全」とか言いだしたり。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:05:40 ID:E3ubyJqT
>魚介類に宿る寄生虫の一種であるアニサキスが生きた状態で発見された。

これまでの中国関連ニュースの様相からすると、この↑後の展開は

…ビニール袋を持って集まった周辺住民が我先にとアニサキスを生け捕りにしました。

というある種微笑ましい系ニュースになるのでは。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:06:09 ID:kMKB5uF3
なんだ、水と書いたら死ぬルールでもあるのか?w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:06:25 ID:1O6DCPSV
中国、苦しんで必死だな。なんか中国のこういう反撃見てると中国が痛々しく見える
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:07:32 ID:ixJFExcb BE:373731438-2BP(5555)
>>257
むしろ、おじいちゃんに「畑は大丈夫だからっ!」って言うべきだと思う
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:07:39 ID:4M0kVnO6
一酸化ニ水素
ホール&オーツの出世作
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:07:50 ID:G0+i79bj
鯖から出たのかな?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:07:58 ID:8DAu1zNT
あにーに当たるとのたうちまわるほど苦しいらしいな。
寄生主の変化に耐えられんで胃壁をほじくって逃げようとするのが苦しみの原因だとか。
あにーは怖いぜ
267碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2007/07/21(土) 00:08:02 ID:MpdL5loy
後、解凍に使ったホカホカのシナ人のうこに入っていたのかも知れんなあ。ww
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:08:15 ID:tqkwEn08
>>261

兄貴刺ごときで騒いでる(ふりをしてる)中共を
皮肉ってるのがわからんかバチカンがあw
269Helens ◆8rASwvxFIw :2007/07/21(土) 00:08:24 ID:qnkq7hyc
日本はどうしようももない国家
存在価値なし
270碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2007/07/21(土) 00:08:55 ID:MpdL5loy
アーニーマイラブ。
バイ科蓄。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:09:46 ID:f7zBT4rJ
生魚に寄生虫がついていて、何か問題あるのか?
てか、居なきゃおかしいだろ。
どんだけ漂白されてんのよ。
272碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2007/07/21(土) 00:09:52 ID:MpdL5loy
>>269
朝鮮半島には負けてるけどね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:12:08 ID:bY+ikumi
はいはい。シナのいつものやり方だな。

寄生虫って在チョン?
274終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:12:27 ID:r4OW0202
>>269
KF-16のスレで無視されたからって,沸くんじゃないよ,寄生虫.
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:12:30 ID:Jf/NfCKq
>269
まったくだ。
日本産の物やメイドインジャパンは全部捨てようぜ!あんなもの使ってたらidiotになっちまうぜ

hahaha
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:13:54 ID:CL/1nQ0t
>>269
じゃ出て行けば?なんで日本にいるの?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:13:59 ID:Yis9J33D

そのうち輸入したフグから毒物発見とか騒いでくれるんだろう、支那畜は。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:14:10 ID:LHgKZNnw
アニサキス如きでさわぐのかよ?
1匹2匹くらいならこんなもん何処の魚にも入ってるぜ。
よっぽど体調悪いときか、体力無くなった年寄りでもなければ、どうってことないぞ。
もう凄い言いがかりだな。子供の喧嘩そのまんま。こんな未熟な国が身近にある不幸。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:14:36 ID:sLHv0E22

ラーメンに虫や髪の毛を入れて恐喝する893 昔か!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:15:08 ID:CL/1nQ0t
>>275
おまいidiotだな。
281(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:15:15 ID:0Rz21Gvh
>>275
貴方は、メイド服を捨てられるのか…?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:15:48 ID:ZmenAffi
この際、中国は日本からの農業生産品をすべて輸入禁止にすりゃいいじゃんw


・・・・党中央が安全に食える食べ物が無くなっても気にしないw
283神男(東京都) ◆ZibHIZENUY :2007/07/21(土) 00:16:27 ID:Ur/xyW1Y
>>275
三次元メイドを捨てるか……精進が足りぬ!
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:16:49 ID:sEI4GBwx
輸出しなくたっていい。
みんな台湾に輸出したら、どうせ支那の富裕層は大枚はたいてそれを買うのさw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:17:37 ID:o0JWnWAO

手を切って欲しいんだね、シナはwwwwヨカッタ分かり合えた

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:17:37 ID:4/0Lbro5
中国人検査員が持ってる寄生虫だと判明した。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:18:11 ID:Yis9J33D

お互い輸入禁止でええやん。
別に無理して買わなくてもいい。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:18:42 ID:l3aDQ8pz
腹に潜ってる物と確信犯的な薬漬けが同位置って
無理有りすぎ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:19:06 ID:CL/1nQ0t
オレの中国人の友人は良い奴が多いのに、ここに書き込む中国人は嫌な奴が多いな。
290終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:19:23 ID:r4OW0202
ああ,あの馬鹿のせいで,まったりとした一酸化二水素のスレが・・・
291(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:20:12 ID:0Rz21Gvh
>>284
>輸出しなくたっていい。

つ【地産地消】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%94%A3%E5%9C%B0%E6%B6%88
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:21:05 ID:Yis9J33D
>>290
一酸化二水素って何でも溶かしてしまうっていう、あれか。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:21:21 ID:n1YiPFvh
魚に寄生虫はいて当たり前。


イカが死ぬと出てくる奴だろ?
294終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:21:32 ID:r4OW0202
>>289
マジレスすると,9割がたは中国人を騙る在日だと思う.
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:21:48 ID:ZHPy5m6T
これは自らが学の無い事を証明しただけじゃん。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:22:40 ID:8M//WjTD
ちょ、アニサキスって
自分のところもそれぐらい厳しくしろよwwwwwwwwww
297終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:22:54 ID:r4OW0202
>>292
そう,マイナス温度の世界ではこれを使って人を殴り殺せるという恐ろしいものだ.
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:23:25 ID:gZm73zAi
>>292
気化すりゃ焼殺せるんですが
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:24:27 ID:Oj8pLScD BE:1261340699-2BP(5555)
>>292
そのなんでも溶かす一酸化二水素を保管できる容器ってすごいと思う。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:25:05 ID:+4+Bs2mR

加熱するのが当たり前w

生で喰う奴なんか日本でも自己責任
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:25:15 ID:Y2yptMJP
中国は国民の安全のためにこんなに頑張って輸入品の検査している!

日本も中国を見習って輸入品への検査をもっと強化しよう!









小日本は中国様を見習ってこうすれば良いですよねwwwwwwwwwwwww
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:26:20 ID:CL/1nQ0t
>>301
あたま腐ってないか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:26:26 ID:tqkwEn08
>>298

気化どころか・・・

体内にDHMOを内包していると、マイクロ波を当てただけで
異常振動を起こして生体を破壊してしまうのだ。

アメリカではついうっかりDHMOを摂取していた猫に
マイクロ波を当てて殺してしまったなどという悲劇が起きている。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:27:06 ID:+4+Bs2mR

今日もたらふく一酸化二水素を喰らった俺は無敵!
305(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:27:16 ID:0Rz21Gvh
>>297
>そう,マイナス温度の世界ではこれを使って人を殴り殺せるという恐ろしいものだ.

でも、化学合成100%のモー○ル1なら、こんなに滑らか…
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:27:21 ID:h40nHg46
安全な食品をお客様の元へ

 (ニ二二二ニ)
  )=========(
 | //     │
 |  CHINA. │
 | ・FREE・ |
 ヽ_____________./
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:28:01 ID:Oj8pLScD BE:218010427-2BP(5555)
>>303
そりゃ都市伝説だw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:29:28 ID:nZLhHAvx
>>301
中国様の検査は中国様だけのものです。
小日本如きが真似するなど、みっとも・・・いえ、もったいない。
小日本はこれからも中国様の検査を生暖かく見守りますよ。
309(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:29:43 ID:0Rz21Gvh
>>304
>今日もたらふく一酸化二水素を喰らった俺は無敵!

アイアンキング…?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:30:37 ID:Y2yptMJP
>>302
中国への皮肉のつもりで言ったんだ

この行動って中国が日本に、検査をもっと緩くしろって目的でしてるじゃん
それを馬鹿にしてみたんだ

ごめん、わかりズラかったな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:30:47 ID:Yis9J33D
一酸化二水素は分解するのにもやたらエネルギーを使わなければならないそうな。
しかも分解後は大量の水素ガスが発生する。
312ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/07/21(土) 00:30:53 ID:n+UJeFuE
>>304
気をつけろよ。
日本の犯罪者の99%がDHMO摂取後1週間以内に犯罪を犯しているからな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:31:17 ID:qRZMuS35
いいぞ、その調子だ中国!期待通り。
その民度の低さがとってもすてき。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:31:33 ID:KepwZv5Q
そんなに寄生虫が怖いなら
日本人のマネして生魚食うのやめろよw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:31:44 ID:yEvbFE9i
烏賊を調理するとき、何故包丁を細かく入れるのか
考えたら解るだろうに…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:32:11 ID:Yis9J33D
>>312
しかも個体差があるとはいえ、DHMO摂取した生物の致死率は100%だ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:32:53 ID:APdh6JOl
ほえー
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:33:23 ID:Jf/NfCKq
逸参加に水素??
王水?

よく解らないけど、植物物語よりはきつそうな。
319ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/07/21(土) 00:34:21 ID:n+UJeFuE
>>318
国際的な正式名称はオキシダンです。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:34:28 ID:+H0z/9kf
>>チルド水産品
で、具体的になんなの??
まさかタラやサバなどの内臓のみの輸入なんてことじゃ
ないよな??
321(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:35:41 ID:0Rz21Gvh
>>311
>しかも分解後は大量の水素ガスが発生する。

H2Aロケットの燃料ですな…
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:36:49 ID:8XJw+3xZ
アニサキスはどうしても完全には取り除けない
323hello:2007/07/21(土) 00:37:05 ID:mPoKKJSK
アニサキスじゃあしょうがないじゃん
なんか問題あるわけ?
324終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:37:13 ID:r4OW0202
>>316
俺が聞いた話だと,まったく摂取していない生物の致死率が100%だと・・・・

どちらが本当なのやら.闇のまた闇だな・・
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:38:27 ID:tqkwEn08
>>318

王水と異なって、あらゆる食品に混入する危険性がある
厄介な化学物質です。あなたも知らないうちに摂取している可能性が!
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:38:49 ID:Oh2kYfyJ
アニキサスって、普通、業者のような業務用冷凍庫で冷凍したら、
死ぬんだよね。

冷凍する温度が低くなかったら、生きてることもあるだろうけど、
はらわた取って、焼いたり煮たりしたら、熱で死ぬんだが。

俺は、冷凍で死ぬアニキサスより、生身の中国人が日本で寄生
することの方が恐いわ。
あっ、台湾人の人はかまいませんよ。台湾人は中国人よりずっと
いい人達だからね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:42:04 ID:tqkwEn08
>>326

台湾人は台湾人であってシナ人ではないわバチカンがぁ!w

実際、台湾人に中国人て言うと、すげえ怒らせてしまいます(ただし内省人のみか?)

ウリの先生はうっかり台湾留学生に「中国人」と言ってしまい、
じゃあアンタはアメリカ人じゃなくノルウェー人なんだな?
と、逆襲されてますたw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:42:32 ID:o6kcxEFA
こんなに地元有利なオリンピックはないw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:43:21 ID:BUtqSgsD
支那人の無知を晒す自爆ネタだね。
アニサキスが生きているということは新鮮な証だろう。
バカには親切も仇になるって例かなww
330hello:2007/07/21(土) 00:44:21 ID:mPoKKJSK
中国に行ってから虫がついたんじゃねえの?
とにかく汚らしいからさあ、チャイニーズは!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:45:07 ID:o6kcxEFA
つまり、中国産は信用するなってことでok?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:45:20 ID:0UWWDZTA
>>39
逆じゃないかな。「シナで不合格となった製品は検査を免除すべき」
これが正解だろう。
「シナで合格となった製品は輸入禁止すべき」
とも言える。
333(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:45:32 ID:0Rz21Gvh
>>316
>しかも個体差があるとはいえ、DHMO摂取した生物の致死率は100%だ。

毒消しとして、C2H6Oを混入させたDHMOを摂取してる漏れは勝ち組…
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:45:55 ID:Yis9J33D
>>331
後は中共の発表も信用するなってことだな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:46:32 ID:Fu/RHDc9
アニサキスなんて、スーパーで売ってる生鮭の切り身に幾らでも居るし
つーか、朝切った切り身が夕方まで残ってれば普通にパック内に溢れかえってる
336ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/07/21(土) 00:48:08 ID:2LnM43Ef
で台湾とか香港で検査したら
異常がなかったと
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:48:32 ID:Jf/NfCKq
>319
起きし弾?
なんか熱血っぽい正式名称ですねー
>325
へー。でも、それほど酸化能力が強いのなら、食品に混入した時点で、蛋白質やなんやらと結合して、腐らせて終わりそうな?
まさか、やっぱり凄い根性で変質しないのか…!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:48:41 ID:REf9Ckf8
痛いぞ!!兄さんキスは
339(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 00:48:47 ID:0Rz21Gvh
>>333
自己レス…
間違えた…C2H5OHだった…
340終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:49:04 ID:r4OW0202
>>333
だがそれも浴びると死ぬと聞いたことがある.
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:50:02 ID:tqkwEn08
>>333

フェノール基で水素を一個置換した炭素数2のアルカンですなw

ドリアンも一緒に摂取するとDHMO中毒の治癒効果が増すらしいですぞ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:50:12 ID:l3aDQ8pz
ダンボールは局の所為にして寄生虫は日本の所為

要するに何でも他人の所為にしたいだけだな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:50:57 ID:nZLhHAvx
>>337
ご名答、腐敗の原因物質でもあるんだ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:51:59 ID:Oj5LIyoS
>>1

で?

輸入禁止にすればいいじゃん。

345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:52:12 ID:47Mo5Ncm
ただ単純な仕返し。実際の検査は当てになるのか?ただ感情的になってるだけじゃないのか?
346ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/07/21(土) 00:52:30 ID:n+UJeFuE
>>333
代替燃料ジメチルエーテル燃料使用新世代ディーゼルエンジン様、お疲れ様です。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:53:04 ID:Yis9J33D
>>339
ああ良かった。
CH3OCH3だったらどうしようかと思ったw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:53:36 ID:M7+Sx65L
「なんやコレェ!!」「ラーメンにゴキブリ入っとたぞーコラァ」

と同じレベル。金儲けのためとはいえ、こんなゴロツキ国家と
いつまで国交結んでないといけないんだろうか。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:53:48 ID:Jf/NfCKq
>343
てこては、支那産の食べ物に特に注意しないといけないって事ですね。

あ、普段通りだ。
350偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 00:54:12 ID:cpwkvlaa
>333
大丈夫、毒物図鑑にも掲載されているれっきとした毒だから〜
致死量20リットル(成年男子)
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:55:34 ID:msJAcha5
>日本から中国に輸出されたチルド水産品からこのほど、魚介類に宿る寄生虫の一種であるアニサキスが
生きた状態で発見された。

アニサキスは加熱だけでなく、冷凍することで死滅させることもできる。
厚生労働省では、寄生のおそれのあるものは-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導している。

オランダにおいて、1968年以来ニシンに関して‐ 20 ℃以下24時間以上の冷凍を法律で義務付けた結果、アニサキス症の患者が激減したことは有名である。米国のFDA(食品医薬品局)は、生食用の魚について、
‐35 ℃以下15時間または‐20 ℃以下7日間の冷凍処理を勧告している。
また、EU(欧州連合)の衛生管理基準では海産魚類の視覚による寄生虫検査を義務付け、
生食用の海産魚に関して冷凍処理(‐20 ℃以下24時間以上)を指示している。


生食の技術ないんだから
普通に冷凍したらいいのに。
352終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 00:56:38 ID:r4OW0202
>>350
>致死量20リットル(成年男子)
どれだけの時間で飲めば死ぬんだろう.
普通に短時間で飲めば毒素の前に内臓が破裂しそうだが.
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:57:42 ID:nZLhHAvx
>>349
残念ながら、近年では日本の食べ物にも
混入されていることが明らかになっている。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 00:59:15 ID:tqkwEn08
>>350

致死量20gはウソだろーいくらなんでもw

大体、こういう時って200プルーフで計算だろ?
500_gでもきついと思うぞw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:00:39 ID:Oh2kYfyJ
あっ、そうだ。
それなら、日本から中国への食料品の輸出は遠慮すればいいよね。
日本産は、中国の基準に合わないから、他の国にまわそう。
そうだ、中国に輸出しなければいいんだ、そうだった。
356(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 01:01:18 ID:0Rz21Gvh
>>346 >>347
…orz
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:02:18 ID:gezeLqDc
>>350
>>352
普通に飲むだけで溺死します。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:02:31 ID:4znPWF4Z
(-@∀@)<日本政府が悪い
359終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 01:04:08 ID:r4OW0202
そういえば,一酸化二水素が空気中に大量に存在すると,
いらいらしたり,怒りっぽくなると聞いたことがある.
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:04:11 ID:tqkwEn08
>>356

大丈夫、構造式ではなく組成式と考えれば間違いではないニダw

ウリはちゃんと脳内補完してやったニダ、カムサスルハムニダw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:05:02 ID:DahHhG2Z
× 【中国】日本産水産品から生きた寄生虫を検出(人民網)[07/20]
○ 【中国】日本産水産品から731部隊の生きたペスト菌を検出(人民網)[07/20]
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:05:48 ID:0XXI3Ir+
帰省中
363(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 01:06:16 ID:0Rz21Gvh
>>352
>致死量20リットル(成年男子)

一斗と一升…飲めねーよ… orz

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:06:30 ID:jy++b4gP
有害物質が見つからなかったから、アニキサスを出してきたか
日本の魚を無理に食わなくてもいいよ、支那人
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:07:15 ID:Juugp01c
■漢字は呉から日本へ伝わり、日本から百済(ミマナ)へ伝えられた。

 日本語の漢字読音(音読み)は、伝統的に「呉音」・「漢音」と呼ばれる2系統がある。
呉音の方が古い時代(紀元前2世紀頃)に輸入された音、 漢音はより新しい時代の音とされている。

 この事実は、日本への漢字の伝播が呉からであることを証明している。
 韓国人の主張によると、漢字はまず半島北部のフヨ族が使い始め、このフヨ族が半島南部を
征服することで、半島南部に漢字が伝えられ、半島南部から日本列島へ漢字が伝えられた、と言う。
だが、そういうことはありえないのだ。
(まず、フヨ族が半島南部を征服したという事実が無い)
 漢字が、本当に半島北部→半島南部→日本列島、という流れで伝わったのならば、日本の漢字音は、
漢音が基本でなければならない。しかし、実際は呉音がメインである。
 韓国語の漢字音も、古代では呉音が基本だが、これは半島の漢字が日本から伝えられたためである。
つまり、呉→日本→半島南部→半島北部、こういう流れである。

 漢字は、日本から半島南部へ伝わったと考えるべきである。
ちなみに、朝鮮・韓国人が漢字を使うようになったのは7世紀以降である。
百済人は4世紀から使っているが、これは日本人が百済人に漢字を教えたのが4世紀頃から
だからである。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:08:38 ID:Vw2PzjiU
やることがホントガキだよなシナ人は。
毎度々同じパターンのことしかやらないし。
頭膿んでるんじゃないのか?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:09:47 ID:KecmDJuZ
>>339
大してかわンネェよ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:11:08 ID:DahHhG2Z
>>365
千字文のことで、日本に鮮人が文字を伝えたみたいな関連だと思うが
千字文って文章で文字じゃないでしょう。
それに千字文の成立が、鮮人が伝えたって言う時代より後だというしw
漢字はかなり早く、卑弥呼以前に日本に入っていたと思われる。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:13:28 ID:vPYsgff5
これって、中国の魚には寄生虫さえ住めないってこと?
370偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 01:14:18 ID:cpwkvlaa
>352
ごく短時間に飲むと危険だぞ〜
飲むと血が溶けるんだ!

外国では「DHMO呑んでからだ綺麗にするんじゃあ」サークルで死人が出てる♪
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:14:40 ID:Jf/NfCKq
>353
むむ
これはしたり。
それじゃ、バランスよく食事を摂取して、酸化に負けないようにするくらいしかないのか。
もしくは書き込まれてるように、C2H5OHを取り込みますかw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:14:40 ID:it5E/w9G
中国産ならアニサキスも死んでいる…ということだろ。鮮度の概念ないから。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:14:57 ID:gKqs/CYa
>>1
ん?・・・在日が密航でもしたのか
374(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 01:15:40 ID:0Rz21Gvh
>>367
大して違わないがまだ、CH3OHは試してないから大丈夫…
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:15:47 ID:tqkwEn08
>>365

スレ違いなので口がムズムズしていたが黙っていたw

まあ、華南の呉越あたりの難民が南方ルートで定着したってのが正しいだろうな。

この場合、遼東半島から嘗糞半島ルートは秦の勢力圏なので
まず考えられない。


しかし日本が百済に漢字を教えたというくだりはいかん、
呉越難民が九州および嘗糞半島南部双方に移民したと
そう考えるべきであろう。

そしてその百済はシベリア土人に潰されてしまったという事だな。
376偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 01:16:33 ID:cpwkvlaa
>354>357
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4#.E6.B0.B4.E4.B8.AD.E6.AF.92
ちょうどど真ん中の値だから嘘ではない〜♪
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:18:55 ID:fF/A1pw2
中国には虫を食う文化があるんだから寄生虫ぐらい問題ないだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
378偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 01:20:30 ID:cpwkvlaa
>363
1日有ればなんとかなる〜w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:21:01 ID:ePMvz68a
生食用でなければ何も問題はないが、ハテ?
380終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 01:21:56 ID:r4OW0202
>>374
普通に失明したり死んだりしますね,それ.
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:22:16 ID:tqkwEn08
>>376

マテ!

その致死量20gというのは水酸化エタンではなくDHMOの方ではないかw
まぎらわしいアンカーをつけるなw
382偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 01:24:21 ID:cpwkvlaa
>381
ちぇ♪
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:24:57 ID:6Rs+GqsD
やはりここは食料の輸出禁止の措置をとるべきだな。
日本産など食べたくないだろうから。

日本人として地産地消すべきだよね。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:25:09 ID:55bNUl08
アニサキスごときで騒ぐな。
385終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 01:26:39 ID:r4OW0202
>>376
そういえば,聞いたことがありますね.

あと,関係ないけど
レディーボーデンのでかいやつだったかを,2個連続で平らげて
真夏に凍死した人がいるとか.
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:26:48 ID:Jf/NfCKq
そういえば、戦後間もない頃の闇市で、爆弾と称される飲み物が出回ったとか。たしか、それがCH3OHだたやうな
387(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 01:27:41 ID:0Rz21Gvh
>>383
>やはりここは食料の輸出禁止の措置をとるべきだな。

食料自給率の問題とか、いつから日本は輸出するほどになったんだ…?
388偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 01:28:52 ID:cpwkvlaa
>385
「レディーボーデンのでかいやつ」
これがアメリカサイズなら納得できるかも〜w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:29:32 ID:Yis9J33D
>>387
余ってるから輸出している訳じゃないからな。
ある意味飢餓輸出だ。
390終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/21(土) 01:30:58 ID:r4OW0202
>>388
メリケンの話だから,たぶんそう.
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:31:21 ID:tqkwEn08
>>386

体内でDHMOに分解されてモノカルボキシル・ハイドロジェンを生成しますからなあw
これもまたDHMOが引き起こす悲劇と言えるかとw

ちなみに水酸化メタンは、かのサザエさんにまで出てきますたw
波平が飲んでます。
392(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/07/21(土) 01:32:38 ID:0Rz21Gvh
>>390
>メリケンの話だから,たぶんそう.

…なんリットル食ったのやら…
393偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/21(土) 01:32:54 ID:cpwkvlaa
>390
メリケンすごいな〜
よく2個も食べられるw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:33:24 ID:cJ1SiTTE
アニサキスなんて鱈とかにはいるのが当然だ。

オマエラは魚喰うな!!!!!!
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:33:33 ID:nZLhHAvx
>>371
その方法だと、中毒死は免れるかもしれんが、
依存症の治療は無理だな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:33:51 ID:tqkwEn08
自己レス・・・

む・・・いかん、モノカルボキシル・ハイドレートと言うべきであったか
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:35:41 ID:ePMvz68a
中国の水産物需要がこのままいくと、国際価格が上昇して日本人が安い刺身を食えなくなる。
日本の水産庁は、「水産物は危険だから日本人以外は食うな!」一大国際キャンペーンをはるべき。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:35:46 ID:sEI4GBwx
ならネズミでも食ってろ!
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:45:48 ID:NPN5gmqi
実は原産国が中国でしたってなオチじゃないだろうな
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:46:12 ID:2SE2eSPh
只の報復措置。
中国は日本が「取り引きしねえ」と言うと干上がるから
本格的に厳しくはしない。絶対に。
それ以前に、中国は中華を名乗る資格すらないお前等の
食に対する品位の無さをどうにかしろよ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:49:12 ID:VWsmpe98
やれやれだぜwwwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:51:03 ID:Jf/NfCKq
>391
波平まで?
何と言うメチル
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:52:21 ID:5D2dJJpf
言い逃れ
言い訳
言いがかり
逆ギレ
報復

それが支那www
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:53:31 ID:f6M6sqAf
>>397
マグロはすでに有機水銀汚染がひどいから、とくに妊婦は控えるようにっていう通知が外国であったような。
もしそうなら、日本の漁村はどこも水俣状態のはずなんだけどな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 01:59:04 ID:6cwyA/SD
こんな事言いつつ
中共幹部連中は日本産ばっか食ってます。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:01:28 ID:QmizNhgN
捏造でも嘘でも誤報でも、中国の言動に絶対反論しない日本。
真実でも絶対に自分の非を認めず、謝罪しないで、反論してくる中国。
日本政府も好い加減、中国、韓国、北朝鮮の詭弁に反論して欲しいね。
日本政府が、相手の言いなりに、ホイホイお金を出すのをやめないのは、
キックバック狙いの外務省や政治家が背後にいるためなのか。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:07:32 ID:gQmP/4M6 BE:304210962-2BP(1010)
アニサキスなど可愛いもんだろ?
シャンハイガニの方がよっぽど危ねぇよw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:09:31 ID:GH7T1J+Y
米国から輸入された牛肉にわざわざ脊髄がほうりこまれていたのと同じでしょう。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:22:43 ID:FlueWVzB
>>404
日本の旧厚生省?とかでも出してたよ。
但し、食べ過ぎに注意程度。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:28:00 ID:spR+bah4
これは大変ですね。
すべての日本産の食品は中国への輸出を禁止しましょう。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:29:47 ID:5irGW05c
>>1
大丈夫、お前達なら食える
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:35:38 ID:zoeQb6B/
それはすまなかったな。
じゃあ、日本産の物は全部輸入禁止してくれ。
こっちもシナ製品輸入禁止にするから。ついでに韓国製のも。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:52:55 ID:3iFYMUaw
中国産の重金属汚染された烏賊からはアニサキスも出ない
もしくは寄生虫が嫌なので禁止薬剤を投薬してる
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:56:22 ID:r3sWW0Qd
こないだ買ってきた国産タラにアニサキスみたいなの居たよ
てか駆除しようがないべ

中国って本当に面白い国だな
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 02:58:03 ID:Od173Oic
中国人の腹の中には寄生虫がいそうだな、
中国の豚や鳥の内蔵にも寄生虫がいそうだな。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 03:07:27 ID:LO+fngHc
中華毒ピーマンの報復ですか?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 04:02:49 ID:JPxri/We
シナらしいな〜
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 04:10:35 ID:v+Q3ar/J
>>1
死んだ寄生虫の方がよかったのか?
そういや、支那産のキムチにも寄生虫の卵がはいってたっけな。

支那人は寄生虫料理を発明しそうだwktk
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 04:10:55 ID:H3fSUOjD
みんな勘違いしては困る、これは中国の海には寄生虫すら存在していないという事だ。
これを清潔な海と捉えるかそうでないと捉えるかは個人次第だが・・・
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:12:59 ID:hhStvgg4
全くこいつらのバカさにはあきれるな。
水産物に寄生虫がいるのはあたりまえ。

今の時期のスルメイカなんかほとんど付いてるよ。
イカを刺身で喰うときは皮を取ったら光にかざして
見ればアニサキスはすぐ見つかる。それを取ればOK。
つか、これ知らない日本人も多いんだけどね。

やつらが良く食う雷魚とかの川魚のジストマのほうが
よっぽど怖い。

ジストマもアニサキスも加熱すれば100%OK。

中国人は生食習慣はないから、アニサキスなんて関係ないだろ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:13:37 ID:OUn96wn4
いやこれふつうにいるだろ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:16:28 ID:L+/ogXTp
共産主義って怖いね
423憂國改憲派教師:2007/07/21(土) 06:16:30 ID:MxwCRuRC
>>415
中国人なら脳味噌のなかにすら寄生虫がいそうだなw
さしずめ、毛沢東思想とか…
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:17:12 ID:BjDlAB+2
シナ人は報復のつもりなんですかね?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:18:09 ID:hWMcqAZF
中国人が食べ始めると、日本人が食べる魚が減ってしまうので、これはこれで結構。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:18:39 ID:/JCIlNfB
チルドしても生きているアニサキスって、
ある意味すごい。
生物学的新発見じゃないのか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:20:35 ID:hs3Cv063
中国のやり方はもうばれてるんだよ
世界から静かに孤立していけばいい
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:23:17 ID:oF9nLowV
それより日本列島にくいついてやがるアニサキスを検出せいよチャンコロ。

それはともかく、やはり日本からの輸出は自主規制しようじゃないかwww
上海の金持ちが暴動するんじゃないか。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:24:40 ID:j+Ew4/EW
>>426
アニサキスは家庭用冷凍庫では死なないけどね。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:45:47 ID:8dtVjrnL
さあ、いくらでも輸入禁止にしてくれ、こちらも報復するし、円借款も耳そろえて払ってもらうぞ。

安倍が言ったら、自民大勝利なのだけど。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 06:47:46 ID:iyV0dOhq
>>1
こいつらいっつも同じことするよな、わかりやすw

文句あるなら日本産なんて買うなよ。
だいたい支那人に日本産は贅沢すぎるぜw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 07:19:31 ID:KCf6qj1B
これもやらせだろ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 07:21:27 ID:6TOgNhGb
そら中国の魚には寄生虫はいないだろうな

毒物まみれで奇生できんだろうし
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 07:48:29 ID:KbzuZBIf
生食用でないかぎりアニサキスは問題視しないだろ普通
一匹でも駄目だってんならどこの国も不合格だべ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 09:23:03 ID:7Tp7E5/F
生きた魚介類及び冷蔵品に生きた寄生虫がいるのは
漁獲した漁船のせいでも輸出した会社のせいでもありませんが?
だから生食せずに加熱したり冷凍したりするんですが?
そんなのと有毒化学物質混入を一緒にしないでくれませんか?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 09:23:53 ID:sEI4GBwx
とぅもぉろぉとぅもぉろぉ、アイラヴャ、とぅもぉろぉ〜
あす〜は〜しあ〜わ〜せ〜
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 09:36:58 ID:7Tp7E5/F
>>426
チルド食品とは
凍結しない程度の氷温(0℃〜10℃)で保存してある食品のこと

アニサキスは
加熱だけでなく冷凍(-20℃以下で24時間以上)することで死滅させることもできる。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 09:47:03 ID:6fg/HXYC
>>13
|ω・`)
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:02:14 ID:CPOgUEaM
いるのは当たり前だろ…もうアホかとバカかと…

農水省ご意見
http://www.maff.go.jp/toiawase/index.html
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:06:49 ID:rFkoIAoF
てかいつも不思議に思うのだが、こういう寄生虫ってのはどっから流れてきて付着するんだ?
生ゴミに沸く小バエもそうだが、ほぼ密閉環境の部屋(マンション)に置いてあるのに、
どこからともなく現れて増殖するし、、、なんでなんだぜ?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:10:26 ID:hWMcqAZF
>>440
アニキスは海中で孵化してオキアミなんかに食べられて、それを魚が食べて
感染するんじゃなかったかな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:11:59 ID:j+Ew4/EW
>>439
しかし日本も以前、アニサキスに感染した中国産ワカシを輸入禁止した経緯があるから
文句も言えないと思うよ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:13:04 ID:ZUZcGQ6t
>日本から中国に輸出されたチルド水産品からこのほど、魚介類に宿る寄生虫の一種であるアニサキスが
生きた状態で発見された。←魚介類ってものすごい漠然としてる。

そもそも、チルドは鮮度を保つ技術だが輸出された魚介類は生食用ではないだろう。
中国で生で食うものってなに?
444ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/07/21(土) 10:13:17 ID:n+UJeFuE
お客様の中にアニサキスの化身アニス様はいらっしゃいますか?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:14:51 ID:CPOgUEaM
>>442
ちょ、マジでかw。スマンがソースは?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:17:50 ID:jpmUYvJa

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ                
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ   
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ   
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ   
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ    
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ       
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ        
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ  
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        
/  /_________ヽ  \       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) ダンボールは   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|      OK     |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:23:16 ID:ygSF3Aje
ところでおまいら「ウオノエ」って知ってる?
魚さばくと結構な確率でいるぞ。
見つけたら広島大学に送ると喜ばれるそうだ。

ttp://musi.s6.xrea.com/nikki16.htm
ttp://www.zukan-bouz.com/koukakurui/sonotakoukaku/uonoe.html
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:25:37 ID:wYdF+QfJ
>>1
チルドならアニサキスがいても死滅温度じゃないし普通。
アニサキスと言えば鯖が有名だけど、
味噌煮などちゃんと熱を入れてれば美味しく召し上がれます。
人体に影響なし。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:27:37 ID:j+Ew4/EW
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:28:09 ID:XrEsgixJ
またまた中国のデッチアゲ反論が始まった。
売国スコミがどう扱うのか見ものだな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:28:23 ID:SuYTKq88
予想通りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:29:02 ID:0OysxtmF
>>1
低レベルな報復だな
453エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/07/21(土) 10:29:25 ID:sgLe9auC
>>1
非衛生的な生産設備で混入する寄生虫と、
元々付いてる寄生虫を同じ様に考えてる中共の役人って馬鹿なんじゃなかろうか?
ガキが悪戯したのがばれて「知らない人が来てやった」とか、言い訳するのと知能程度が同等と思う。
で、この水産物が淡水の物だったら笑えるよね ^ω^)


世界中で問題視されてる中共毒物輸出の報復のつもりなんだろうけど、中共の高級幹部は日本産の(以下略
それとも「検査不合格=袖の下少ない」なのかね ^ω^)



マジな話し、淡水魚でも海水魚でも寄生虫を根絶する為には消毒でもしないと駄目だし、
身肉に入っている寄生虫はソルベにしたりタタキにしたり洗いにしたりと、調理しないと駄目。
昔からやっている調理法は理に適ってるんだよな。

それが嫌なら水槽で完全養殖でもするんだな。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:29:57 ID:CPOgUEaM
>>449
俺もそれ見つけたんだけど…
>>442
>輸入禁止した経緯があるから
これ無くない?(・∀・;)
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:35:52 ID:7Tp7E5/F
>>454
「出荷に際して凍結などアニサキスが死滅する処理を行うよう指導」だよね
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:36:45 ID:TWA6lHrA
日本産水産品から生きたシナチョンが出てきたと聞いて飛んで参りました。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:41:01 ID:j+Ew4/EW
>>454
養殖用の魚に冷凍処理を求めたから輸入禁止と同じ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:43:09 ID:j+Ew4/EW
>>454
冷凍処理を求めたのは輸入の際の検疫所での話ね
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:43:43 ID:0OysxtmF
つか、チルド食品から寄生虫ってありうるのだろうか
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:49:16 ID:rFkoIAoF
一方、亜米利加では飛行機の前輪からシナーを検出

【アメリカ】ジャンボ機前輪格納庫から遺体、上海からの密航者か [7/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184931246/
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:52:28 ID:Lg4F2dwa
ばっかも〜ん!そいつがダンボールだ!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 10:59:12 ID:CPOgUEaM
>>458
…君、勘違いしてた時は素直に認めた方が良くないかい?
そもそもそのURLの文、誰が読んでも突っ込まれるって解るし…。

>冷凍処理を求めたのは輸入の際の検疫所での話ね
種苗を冷凍しろなんてどこにも書いてないよ、ってかどんだけ孔明ですか厚労省わwww

農水省ご意見
http://www.maff.go.jp/toiawase/index.html

よ〜しお前らガンガン送ったれ〜!!w
463古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/07/21(土) 11:01:48 ID:STkUGOYY
>>1

中国のチルド食品は凍らせないのですか^^;
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:14:05 ID:7Tp7E5/F
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:16:33 ID:j+Ew4/EW
>>462
面倒臭い馬鹿だなぁ。常日頃ニュースを見てない証拠。

ttp://www.synapse.ne.jp/exxtcy/anisakisu20050615nikkei.htm
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:26:39 ID:hWMcqAZF
まぁこれは以前の中国産魚のアニサキス騒動の中国からのお返しですよ。
だからと言って騒ぐ必要もないし、中国人が魚好きになってもらっても困る。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:32:09 ID:CPOgUEaM
>>465
相変わらず勘違いしたまま(というか俺が気付かないという一縷の望みに掛けてゴネてんのか?w)
人を馬鹿呼ばわりとは。(´;ω;`)ブワッw

>厚労省は稚魚の採捕時期が同じ中国産の養殖カンパチとイサキについても、
>輸入時に検疫所で冷凍処理を求める。
それ、養殖用種苗とは違うがな。何か凄いゴッチャになってるぞ。

ていうかこの厚労省のパターンと今回の中国のはとてもじゃないが同等には扱えないわな。
バランス取ろうという姿勢は素晴らしいが、何事も無理は良くないw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:34:47 ID:TLpseKmk
今までろくな検査をしなかったんだな。
アニサキスくらい直ぐに見つかるのに。
469どんつく:2007/07/21(土) 11:36:42 ID:FRQrG3El
日本から中国人(人民解放軍コマンド)を排除。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:39:56 ID:bB2sR5q0
ガキのケンカにも劣るな
本当に幼稚
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:44:39 ID:QF89jf+X
イカじゃないのか?中途半端な冷凍だと生きていることもあるようだし。

そういえば3日前に食べたかつおのたたきにも寄生虫っぽいのがいたな。
半透明で腹から尾っぽの縁にかけて大小不規則な長さで少し伸びるのが数本。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:51:10 ID:j3LufQ7V
食えるものが付いてるんだから、シナ人には当りだろ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 11:55:37 ID:gmknotvH
シミュレーションを趣味レーションとよく間違える。
アニサキスも「兄貴刺す」と間違いやすい。 漏れもやってたorz
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 12:15:47 ID:LO+fngHc
実はヤラセでした
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 12:25:58 ID:LXRTs3Hi
日本から生きた寄生虫検出かとオモタ。
日本には生きた寄生虫がたくさんいます。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 12:31:03 ID:WlunVKsD
一匹しか入ってなかったアル
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 12:33:59 ID:7Tp7E5/F
>>471
だから「チルド」は氷温貯蔵(0℃〜10℃)であって
冷凍ではないと何度言えば分かるんだこのスレの連中わ
478浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/07/21(土) 12:41:33 ID:XQrBfLAh
>>1
アニサキス?珍しくもなんでもない。

安全な食い物が無くなって困るのは支那人だけだから
禁輸でもなんでもすれば良い。

それにしても、
最近の支那人は、朝鮮人並みに必死だなw

479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 12:50:46 ID:gZm73zAi
寄生虫も焼いてしまえば蛋白源。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 13:07:27 ID:5qRfacJI
食ってるんなら寄生虫も大丈夫だろ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 13:07:37 ID:s+Zvl3wr
何でも食うくせに、衛生言うな。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 13:54:46 ID:0OysxtmF
大量発生したネズミ食っておきながら、いまさら寄生虫がどうのこうの言うのもなんだかなぁwww
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 18:37:02 ID:NyXci3Wc
だから鯖は生で食べるなと。
足が早いから。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 18:45:40 ID:4OUKfx5j
それでも中国よりは遥かにまし
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 18:56:00 ID:hHxhW/kS
あっそ
買わなくていいよ
こっちも毒野菜いらないし
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 19:42:34 ID:7Tp7E5/F
チルド=氷温貯蔵(冷凍にあらず)
チルド魚介類(おそらくイカかサバ)に生きたアニサキスが居る=当たり前
無知な読者に当たり前のことをカドミウム汚染と同列に誤解させようとする恣意的な記事ですよ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 20:58:03 ID:HQGYlE/Z
>>440
人間の目からだと密閉状態に見えても
虫視点だとデカイ穴がいくつもあるもんだ。
換気口とか排水口とか。屋外やマンションの他の部屋で孵った虫が
排水管伝って入り込むこともあるし、
住人が外出した際、服に付いているのに気付かずに自宅に持ち込んでしまうことも
多々ある。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 21:11:40 ID:GT5ARcsZ
俺の個人的な考えですまないんだが、もともと輸出される物や食品にはある程度の
有害物質や菌や寄生虫がいるもんで規模が大きいもんだから把握するのも大変で業界や役所も
ある程度目を瞑ってきたが今回、アメリカが貿易摩擦とかいろいろな背景によって中国食品を
叩きはじめてそれが世界に広まり叩き合いになったんじゃないか?
中国産も危ないがアメリカ産の牛肉も十分危ない希ガス。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 21:25:16 ID:0J9cP5K1
お互い輸出入するの止めようや。
それで何もかも解決。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 21:29:24 ID:9vMastsS
>>488
ある程度の混入はどこにでもある
例えばアメリカは異物混入を前提にしてたりする
ピーナツバター100グラムなら虫の破片50個までOKとか

が、今回のは世界中での叩きあいではなく中国vs世界の構図
ダンボール肉まんが予想外に海外で好評だったので
慌てて中国が火消しに走ってるだけにしか見えない
http://blackshadow.seesaa.net/article/47738839.html
NYTとか使ってるし
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 21:43:17 ID:Q/6YsDrb
魚さばく

寄生虫発見

除去

切り身などで売る

至って普通の作業工程ですが?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 21:47:32 ID:tIzGBrvm
あ、今まで「何でイカ刺しは地元産のでも『冷凍』って表示されてるのかな?」って
不思議だったんだけど、あれは「ちゃんとアニサキス対処してますよ」って意味だったのか
もしかして。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 21:54:46 ID:6q9g2wIb
最早お家芸だなw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 22:02:13 ID:UEAT9oFI
これは仕返し?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 22:43:00 ID:kGfdQ06h
大久保界隈で生きた寄生虫を発見。

韓国人だった。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 22:52:01 ID:tgvlZG+H
アニサキスって新鮮な証拠じゃない? 何も付いてないイカって、活きが悪いからだろ。 おまえんとこの毒々食品と一緒にすんな!!!
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 22:53:59 ID:kPSxF8XX

日本の社会に巣食う寄生虫なんて、ゲージ振り切れとるわい
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 22:59:00 ID:MIR7lSLH
中国人の馬鹿の一つ覚え、仕返し相殺の技
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/21(土) 23:54:39 ID:wl1jk/K8
じゃあ、日本の安全な食品を食べずに、
自国の毒物食べてりゃいいじゃない。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 00:03:21 ID:aQ0Mf5G9
>>496
新鮮なうちはアニサキスは内臓にいる。宿主が死ぬと肉に移動。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 00:04:08 ID:mfqcEzAJ
大体皆さんの言うとおりです。

細かい事いうと
チルドは普通は冷蔵なんですが、冷凍に意味で使う場合も有ります。
そいでついでに、アニサキスは種類によって冷凍状態でも生存します。
シメサバを作る場合超低温にしてアニサキス対策をします。
超低温だとさすがに死にます。
冷凍のイカを解凍したら
アニサキスが活きて動き始めたと言うクレームはたまに有ります。
保健所でもアニサキスは問題にしませんが。

502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 00:20:03 ID:XQDL4vx7
【レス抽出】
対象スレ: 【中国】日本産水産品から生きた寄生虫を検出(人民網)[07/20]
キーワード: アニキ
抽出レス数:10

アニサキスを知らなかった俺はゆとり脳なのか・・・orz
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 01:05:29 ID:KV64+nnm

 【中国】日本産水産品から生きた虫国人を検出
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 01:30:07 ID:nA7y0+Ly
仕方が無い、当面の間中国に食品輸出禁止にしましょう。

アニサキス、胃袋噛まれたら死ぬほど痛いって゛経験者が言ってた。
トラウマでイカ刺は二度と食えなくなったそうな。
505支那鬼子:2007/07/22(日) 01:58:47 ID:mvuMvu+n
1は全て中国産の原料という 落ちがついている。wwww〜〜www
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 13:38:42 ID:QKc39dSh
報復のつもりなら、火に油を注ぐ結果になるぞw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 14:52:06 ID:JGu9Jr1x
おまえんとこの輸出物こそよく検査しとけと
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 15:13:33 ID:LHSAixvM
支那人の腹の中は回虫だらけよ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 15:33:35 ID:V/KcxHOF
なあにかえって免(ry
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 16:19:31 ID:YZmr7GWV
どう見ても(ry
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 17:42:35 ID:T9SINznl
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 17:48:12 ID:Q3Oks+pM
加藤茶が料理人で
カワハギの刺身にアニサキスを盛って
復讐相手の料理評論家を殺して
主役の佐藤B作にトリックを見破られた
2時間サスペンスドラマを思い出した・・・
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 17:52:45 ID://4ZOwsv
魚には適した食い方、処理の仕方があるんだよ。
寄生虫が嫌なら食わなきゃ良いし、輸入すんな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 17:56:21 ID:VH6ikoin
>>512
相手が中国人だったら成立しなかったな。
そのぐらいじゃ死なないから。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/23(月) 09:22:56 ID:+Cl+8WNz
買ってくれなくても結構だ!
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/23(月) 12:10:26 ID:hZ0REZWL
中国、ちょっと前にタイノエだかウオノエだかを
写真入りで記事にして、未知の虫、新種か?!ってやってたよ。
魚捌いたことなかったんだね。こいつら・・・・
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:29:45 ID:nbHwE0ab
3年くらい前、鯖食って多分アニサキスだろう腹痛起こったが、
一晩フテ寝したら治ったよ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 10:55:21 ID:qEk/L2WG
そらイカからは普通に出るだろw

てか、ほとんど何からでも出るぞw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:01:55 ID:rNDri9jS
さばの味噌煮を良く見ると普通にニョロっとしたのが何本か生えてるよ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:08:07 ID:FDZ2GHn1
テラアニキサスwwwww
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 11:27:04 ID:1HzvbY6H
中国の対日窓口が売国奴河野洋平になってるのはなんとかしないと
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200707/2007071701103&rel=y
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:38:41 ID:DQnWkGoM
どうせまた捏造だろ。つか輸入禁止にしてくれて結構だ。 
テメエラに言われる程日本は落ちちゃいない。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:42:10 ID:dqDK4hur
日本は、シナの品はもう輸入禁止にしようよ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:48:12 ID:+M0+N7kn
アニサキスなんて何にでもついてるだろ…
もしかして奴等日本のアニサキスと自国のそれとの見分けもつかないのか?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 18:52:49 ID:d1vWiC6d
日本の食品を輸入禁止にしたら
一番困るのは中国の金持ちなんじゃないのか
特に汚職や土地転がしで一儲けした役人や共産党員がw

連中が今さら国産の食物を口にするとは思えんが
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 19:01:58 ID:I4IaTs/X
そのころ日本は中国人という寄生虫を発見した
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 19:06:21 ID:m+e4QRg8
輸入禁止にしたら、中国の裕福層からクレームが着そう。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
それより中国行ってる日本人の便検査してみろよ。
大腸菌いっぱい持ってるぞ。追い出した方がいいぞ。