【中国】高級食材「フカヒレ」目的の乱獲でサメが絶滅の危機…中国に対策を要請[7/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/07/20(金) 00:00:36 ID:???
 中華料理の高級食材「フカヒレ」を目的とした乱獲で、サメが絶滅の
危機にさらされているとの警告を、環境保護団体のワイルドエイドが
18日、発表した。サメの保護に、中国政府の主導が不可欠だと訴えて
いる。

 フカヒレは高級食材として、結婚式や特別な会食時に用いられていたが、
最近は中国経済の発展と、フカヒレ価格の低下から、より多くの人々が
食べるようになり、年間1億人が口にしていると見られている。

 ワイルドエイドによると、中国国内だけで90%以上のフカヒレが消費
されており、その多くは密猟によって殺されたサメのものだという。また、
サメはヒレを切り取るためだけに殺されている。

 ワイルドエイドのピーター・ナイツ氏は、調査報告を発表する記者会見で、
「サメは4億年以上にわたって生きてきた動物だが、人間のせいで、この
1世代で絶滅しようとしている。それも、人間の生存にとって必要不可欠
な食物としてではなく、ぜいたくな食材として」と警告した。

 また、「国内の消費量がずば抜けて多い、中国の政府が今こそ、世界
の先頭に立って、サメの絶滅を防ぐためにも、行動を起こして欲しい」
と訴えている。

ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/science/CNN200707180027.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:01:03 ID:kG5u/AFu
無理
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:01:33 ID:0LXWmbzQ
緑豆は中国で暴れてこいよ
4フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/07/20(金) 00:01:51 ID:zTVI10IG
次はフカヒレを廃材あたりで作るとか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:02:11 ID:jxwllhjE
また>>2で終了か・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:02:29 ID:SQEnp0By
中国人は蟒蛇
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:07:14 ID:QgSYfex0
そのフカヒレはきっと工業用の皮で出来ていた―――――
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:07:15 ID:VLk9YNSr
エチゼンクラゲ取ってくれ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:08:45 ID:75CBCVsG
そんなことよりサメの話でもしようぜ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:09:47 ID:YgQXjZFq

鯨に目が言ってる間に、サメが絶滅の危機ですか
まあ、シナの洗礼でも受けて来い>ワイルドエイド
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:10:18 ID:VNfWoTCm
中国の乱獲も問題だが、アメリカはヒレだけ切り取ってそのまま海に捨ててなかったか?

日本じゃ、サメの魚肉もちゃんと利用してるぞ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:10:45 ID:XTiOf8zB
東京でフカヒレラーメンの名店ありますか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:11:07 ID:NKAXvguO
金の為ならなんでもやる糞民族が動物の生死なんぞ気にするわけないだろ。
本当に野生動物絶滅させたくなかったら、シナ畜絶滅させるしかないんだよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:14:50 ID:yFXvkPcv
尖閣周辺もサメが捕れるから気をつけないと密漁されるぞ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:17:07 ID:9001h71P
せめてカマボコも作ればいいのに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:23:53 ID:5K2j+e4I
マロニーで代用しろ。
どうせ庶民には味の差なんかわからん。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:28:28 ID:TQb5e4gv
あれって基本的に食感だけで味ないんでしょ?
別の材料で似たようなもん作れないのかね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:29:41 ID:k6PHvwsj
>>11
支那の漁師もひれだけ切り取って本体は捨ててる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:33:13 ID:i/XwpeYV
また中国か('A`)ってもうスレ終わったのか
>>9
サメの歯についてでも語るか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:34:55 ID:oD/x+IE2
ここの住人ならわかるだろうけど中国人がどうやってサメとってるか知ってる?
エサのことなんだけど
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:44:57 ID:CVuLeF/5
フカヒレの代わりにエチゼンクラゲにすればいい。
食感も味も変わらないよ。細く切っちゃえば同じ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:48:54 ID:+TMz9uMa
>>20
俺知ってるぞ!
確かチョンを餌にするんだよな(犬
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:51:07 ID:kQm6V/yj
年間1億人も食ってるって本当?
偽物も含めてじゃね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:53:32 ID:8aAqtNv9
偽フカヒレ の製造依頼か?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 00:59:48 ID:oD/x+IE2
>>22
せーかい(´・ω・)
生きた犬の鼻にでっかい針刺してそれを海に放り込んでサメ釣ってる。
さすが狂犬病のうわさがあれば地域まるごと犬を棍棒で殺す国だ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 01:03:40 ID:+ZOHeLpL
>17
こないだWBSで代用品についての放送があった。
たしか科学的に作っていたはず。

今ぐぐったけど此処が生産しているみたい
ttp://www.shark-fin.net/
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 01:18:00 ID:MWxToXNs
>>16
それだ。フカヒレ自体には元々味なんか無いし。
カニカマの技術があればきっとできる。


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 01:23:42 ID:+jirmcLu
中国にかまぼこを普及させるしかないな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 01:23:54 ID:6aEfgVH7
>>14
手遅れ。東シナ海は共同漁場にされてます、日本の漁師さんが守ってきた漁場を後をつけて

根こそぎ持っていく。以前、沖縄の漁師さんが嘆いてるのがTVで放送されてますた。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 01:54:33 ID:TQb5e4gv
>>26
へーすごい。
原材料が何なのかちょっと気になるが、中国人なら大丈夫だろう。
是非中国に大々的に売りつけて欲しいもんだな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 01:56:57 ID:OtZ8ZCsr
その要求を素直に聞くような人らなら
あそこまで沙漠は広がってないって。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 02:29:52 ID:SiuyRlAI
10年後に南京大虐殺の人数にサメの数も入れられます
サメを乱獲して絶滅させたのは日本
という主張が出るに100ルピー
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 02:33:21 ID:d+6W8IHK
たから中国人はイナゴなんだって
全てを食い尽くすまで止まらない
そして別の土地に移動する
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 03:00:33 ID:cmQKe+Dr
確かに古くからそうインプットされた民族かもな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 03:05:15 ID:+GWB2vBV
揚子江イルカさえほとんど瞬時といっていいほどの期間で絶滅させたし……
しかもなーんも気にしてないし……情に訴えるのは無理だと思うぞ

金銭が関わらないと奴らは動かない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 03:06:32 ID:qb17lPw3
>>12
恵比寿:筑紫楼
姿煮ラーメンは2800円。
煮込みラーメンは煮くずれたもので1400円くらいだった。
こだわらければ煮込みがお薦め。黒酢をたらすと味が変わり二度味が楽しめる。
姿煮丼、煮込み丼というのもある。これも旨し。

ただし中国人給仕のサービスは最低だが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 03:24:07 ID:5ol1TFAl
ダンボールでなんとかしる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 05:21:26 ID:tzkbd8Ol
春雨で十分
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 06:05:03 ID:JWshNUdL
そういや、キャビアもヤヴァイんじゃないか?
とるだけで、育てるつもりゼロみたいだし…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 06:45:59 ID:IK8OXivB
いっそ中国人にクジラを食わせてみるのはどうだろうか。

過剰な保護で、今じゃ増えすぎて困ってるのに捕るの禁止で困ってなかったか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 09:47:02 ID:wP32Szl7
>>11
中国もひれだけとって海に捨ててるよ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 09:47:53 ID:ringdSyx
>>36
それは本当にフカヒレなのか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 10:28:59 ID:FE09uH88
鰭だけ斬って捨てられる鮫の末路に俺はさめざめと泣いた。。。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 10:30:31 ID:FE09uH88
>>27
小樽で買ったカニカマはりアル度がかなり高かった、、、こっちじゃ見かけないんだが、なぜだろう
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 11:26:45 ID:t3lX/oDX
>>39
チョウザメは卵を捕った後に閉腹して返すみたいなのを10年以上前にNHKでやってた
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 12:14:41 ID:4AW6sXvX
>>36
店名に吹いた俺は負け組み
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 12:30:42 ID:jYmi4nYX
緑の豆の出番
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 12:34:17 ID:k/JGI5Ck
チュウゴクジンさん、チョウセンヒトモドキのエラはとてつもなく美味だそうですよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 12:56:48 ID:wT3itnaK
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>44
それきっと偽装カニかまだったんだよ。
カニかまと偽って実は単なるカニ肉だったんだ!