【ベトナム】中国製やかんからヒ素残留物[07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★中国製やかんからヒ素残留物=ベトナム

【ベトナム】ベトナム地球物理学研究所の化学スペクトル調査部門はこのほど、中国製のやかんから
安全基準の3倍相当量のヒ素残留物が検出されたことを明らかにした。タインニエン(電子版)が報じた。

検査は同研究所が自発的に実施したもので、ベトナム製のやかんからはヒ素は検出されなかったという。
中国製やかんはベトナム北部で広く流通している。

(newsclip.be 2007/7/18 20:27)
http://www.newsclip.be/news/2007718_012499.html

(関連スレ)
【中国】中国製品は低品質の代名詞ではない(人民網)[07/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184695085/l50
【中国】海外メディアは中国製品の問題を大げさに誇張している[07/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184563971/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:28:52 ID:kQbS5iWV
やらせでした
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:29:15 ID:YPosXdZp
今更もう誰も驚かないよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:29:47 ID:3V11RPBX
そのうち中国産フカヒレから鳩が出るぞ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:31:12 ID:hv0Mn3GV BE:469907892-2BP(0)
国名、中国から中毒に変えろよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:32:27 ID:qXzUft3/
上手い
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:32:55 ID:rW+1zKa1
中国ヤバス
8ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/07/19(木) 00:33:23 ID:/8+OV6Fb
砒素かよ

ほとんど死の商人だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:33:31 ID:THbr5HgC
中国製かりんとうに見えたorz
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:33:33 ID:6ybvp6ul
テロリストでもここまではしない。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:34:36 ID:4x+WFqVx
>>4

ちょほいとまちなは 中国産フカヒレって(ry
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:35:22 ID:ikTJDi/H
>>5
正式名称は、中華人民共和毒であってますか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:36:14 ID:pi/UjakB
なぜやかん
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:38:32 ID:esV6FXTY
よし次はイランでよろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:42:13 ID:BblCYu9Y
中国のもんは調理器具までやられてるから怖い。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:44:52 ID:PTr+JhVk
そりゃいかん。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:44:57 ID:xYUlS7NG
100均で売ってる鍋、食器類も相当ヤバス。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:45:36 ID:lcru9Yl7
以下、なべやかんネタ、大学受験ネタ禁止↓
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:50:02 ID:PTr+JhVk
中国は焼かんといかん。
20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/07/19(木) 00:50:08 ID:G9QglL5n

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:50:38 ID:oyQgngf/
このやかんは旧日本軍が遺棄したものだ



となるのさ

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:51:04 ID:MLfEwGJW
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:51:23 ID:CmOrpLbr
ヒ素ってどこの林マスミだよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:51:27 ID:ujwWrN3p
これからは、中国製品を受ケトルのはヤメたほうがいい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:52:37 ID:wJkViXMl
ある意味ベトナム人には耐性があるからよかった
アメリカさん有難う
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:54:06 ID:HAxsTQu/
真須美ケトルプレゼント★
『お兄さん、カレー食べない?』
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:55:26 ID:o3JsJ165
中国製はもうめちゃくちゃ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:57:12 ID:trGVmN0p
「チャイナ・フリー」の表示が真剣に待たれる今日この頃です。

服ですら怪しくなってきた、というかもう買う気が起きない。
29回路 ◆llG8dm8Aew :2007/07/19(木) 00:58:50 ID:VNEP2+uG
    ∧∧
   ( 回 )___ >>28
   (つ/ 真紅 ./ 今週末あたりステッカー用の画像でも作ろうか。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 00:59:03 ID:H8217YPV
>ベトナム地球物理学研究所の化学スペクトル調査部門

すごい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:07:09 ID:b0nXN3YA
やかん作るのにどこで砒素使うんだろ
メッキ処理?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:18:05 ID:H8217YPV
ベトナムにも、真須美みたいなキチガイがいたのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:18:09 ID:LDOntKcW
>>28
もう発ガン物質が検出されてる。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:32:44 ID:zrPT/Nup
ちょっと待て!
ダ○○マなんかで売ってるやかんも中国製で、ブログでも
取り上げられてたぞ!

http://specialnotes.blog77.fc2.com/index.php?q=%A4%E4%A4%AB%A4%F3

うちこのやかんをふたつも使ってる・・・orz
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:35:50 ID:vzf6PSPY
こいつはまたヒ素う(悲壮)感漂うニュースだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:52:56 ID:pt30vc+k
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E7%B4%A0
Wikipediaのヒ素から転載
>中国医学や韓国医学では、硫化ヒ素である雄黄や雌黄はしばしば解毒剤、
>抗炎症剤として製剤に配合される。

あちらではデフォなんだとさw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:01:21 ID:MHi2AtYe
ステンレスのやかんからヒ素が出るのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:06:02 ID:m6cIFtSa
>>35

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:21:18 ID:pBJJy4mA
中国産の製品や材料を使ったものは警告をでっかく表示してほしい
お椀とか作ったのは日本でも材木は中国産だったりするんだよね・・・。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:22:02 ID:Vhx9pjUU
なんかいやなやかんがしたんだよ、おれ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:22:52 ID:s+raS5r7
アメリカはあのステッカーを全世界に輸出せよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:30:20 ID:S6GD6kYz
ただステッカーは中国製
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:30:27 ID:V9Ha0X0S
なんか週間ニュースだな。次はなんだろうなぁ〜
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:34:47 ID:6TqBG+tZ
>>31
メッキだと青酸とかも使うよなあ
こえーw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 03:46:36 ID:ucAUj9Gk
シナ製の服は大丈夫かよ
高級品でもシナ製ばっかりだぞ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 03:58:45 ID:O3sRhYAl
ベトナムの方が民度高いよなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 04:31:44 ID:sWOZJJ1D
薬缶に砒素は検査しないから盲点だろう
これから続々見つかるんだろうが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 05:44:39 ID:9TaH0QOn
衛生管理できない人種なんだろうな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 06:43:47 ID:oL5H6hmw
ヒソヒソ(´Д)(゜Д゜)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 06:58:41 ID:RP0Z+C2u


100均のダイソーで、よく鍋やコップ、お皿、ラーメンの器とか買うんだが、
ほとんどが中国製だろ? こないだも鍋を使ってたら、へんなのが浮いて来たっていう
ニュースあったし



51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:06:23 ID:5u3TyABT
ヤカンの製造過程でなんでヒ素が検出されるんだ?

なんつーか、製造の必然性もなに意図的に毒塗ってるとしか思えんのだが
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:07:18 ID:GEf4J6u7
>>50
土鍋なんか特に危険。グツグツ煮出すし。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:13:25 ID:R8Dc+4R7
これはアカン
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:20:28 ID:bPlqXJqS
>>50
>100均のダイソーで、よく鍋やコップ、お皿、ラーメンの器とか買うんだが、

>>50オワタ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:20:46 ID:0At6NyaM
チョンのサッカー選手ぢゃねーのか
56朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/07/19(木) 07:25:20 ID:pi/UjakB
    /  ̄`ヽ、  
  i[》《]ノノノヽ)) ヒ素入りのカレーより
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl! ましかもね?
   ⊂)_介」つ 
    /__ハ__|   
     `もテ  
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:25:33 ID:RP0Z+C2u


百貨店の食器売り場で欧州製や和物のブランド食器を買うしかねえのかよ・・・

これを機に、ほとんどを総取っ替えすっかな

あ〜 10万コースだよ トホホ  ま、健康には変えられんか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:28:48 ID:ogZ4mUDA
中国製や菅(未来の民主党党首(思いこみ))からヒ素残留物
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:31:33 ID:5brolaMi
>中国製のやかんから安全基準の3倍相当量のヒ素残留物が検出されたことを明らかにした。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 07:50:48 ID:cC+KFI1Y
>>11
潮州で、むかしは、とれたそうだが、
  今は、
  ・日本製の高級品
  ・中国製の偽物
  ・その他
というところかな。
 東南アジアでもつくっているかもしれん。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 09:11:32 ID:pIY6fKjb
>>57
 デパートやハンズでも中国製は多い。量販店は全滅だし。
意外な穴場は、商店街の古い小さな金物屋だ。その在庫になっている日本製のやかんを買うのが一番確実。
  ドイツやフランス製のものは、また別だが、ただ、こういうのでもブランドだへ欧州で実は中国製というのがあるので慎重にチェックすること。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 09:19:00 ID:C2JkftRt
中国製の物には触ってはいけない。
63名無しのひみつ:2007/07/19(木) 09:25:05 ID:OJGY2O3I
チタンのヤカンは中々良いぞ。
沸騰早いし、金気でないし

それにチタンで中国製って少なそうだし。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 09:26:11 ID:OGxJCEyN
鍋から鉛が出るくらいだから、誰も驚かないな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 09:33:18 ID:6Sv8huq5
ほんと何でもあり
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:05:44 ID:4hRQvlvf
瀬戸物は地元(と言っても遠いが)の瀬戸物祭りで買う。
ジャスコ、イオンでも買わない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:06:37 ID:nMUasTxn
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  いくら中国製でも
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  食品以外なら大丈夫・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:06:56 ID:vJB3Y/W1

人肉入り肉まんはまだですか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:09:37 ID:2gRtb7nr
( ´д)ヒ素(´д`)ヒ素(д` )
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:34:57 ID:OTkZb8FP
>>28
北朝鮮製は放射性物質つきの服だ
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51501361.html
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:45:46 ID:2pNcFie+
おまえら中国産を使ってる企業にかたっぱしから電話してみ、
いろいろな言い訳やら安全性には万全を期してるとか言うような
返事が来るよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:49:16 ID:GJAdL2j1
>>6
ジャスコやイオンは意外とたち吉とかノリタケとか扱ってるよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 11:01:32 ID:iwDnd8IM
>>56
被害人口が桁外れだよ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 11:04:43 ID:Uyj80Td0
まあお前らが知らないだけで、お前らが食ってるものはぜんぶ中国産なんだけどな。
米は九割方中国米とのブレンドだし、水道からは中国水が出るし。
空気は中国風で太陽からは中国光が降ってきてる。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 11:08:02 ID:vJB3Y/W1
>>74
そしてお前は中国人。
76Ziok◇ZiokDJW9Es:2007/07/19(木) 11:59:10 ID:MSRGVLGX BE:415978463-2BP(128)
支那不利!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 12:01:04 ID:drN7GtCZ
>>74
お前だけだよ!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 12:50:51 ID:/T3RwQZL
>>74
>空気は中国風

黄砂はマジでそれだわ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 18:35:31 ID:lCf4o/OR
>>74
支那畜って、チョン並にキモ〜イ!!!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 07:17:35 ID:p2quzw6l
以前に中国製フライパンから毒物検出されたってあったよね。
調理器具、食器、食材、衣料品、医薬品から危険物。
家電製品は誤作動おこすわ発火するわ。
もう中国産で安全なものって思い使わんわ。
人間自体が危険物だしな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 07:31:31 ID:mfgDoO3H
地下水をろくに濾過せず工業用水にすれば、ヒ素くらい出るだろ。
バングラも地下水のヒ素が問題になってて、中国に限った話ではない。
ヒ素水で洗浄すればヒ素は残る。当然のこと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 07:32:46 ID:YVqhuTl5
>>80
危険物は管理を疎かにすれば危険ですが大切に扱えば大丈夫な物をさすので、この場合は違い、奴等の場合は汚染物質等の名前の方が適当かと。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 08:00:55 ID:5yjkoTVy
>>74
もう、中国が完全に崩壊し、
工業生産がまったくできないようになることを願うしかない。
日本人は今後、中韓を援助するようなことは、慎みましょう。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 08:24:12 ID:wSlBzw4f
中華(笑
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 01:02:08 ID:m9NlbJca
a
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 01:09:05 ID:Uq2iei6B
また中国かw

もう駄目だな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 16:10:30 ID:qp5bDoSD
a
88 ◆65537KeAAA :2007/07/27(金) 16:12:22 ID:q19s9kYn
「中国の違反」って、カビが生えてたとか菌とか異物が混入してたとかじゃないのが怖い
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 16:30:49 ID:V0V07d9z
そういえばフッ素中毒村はどうなった?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 23:53:08 ID:4EMOOYMe

支那製品は使用禁止せよ!?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 00:22:40 ID:J+rqIdny
中国だもの想定済みだろw
安全な物なんて無いのは中国の金持ちが証明しているw
あいつら自分の工場で作った物なんて絶対使わないからな
92 ◆4E1yVnBRhg
test