【中国】北京五輪、開催に危機感!圧倒的なスポーツ通訳不足に打つ手なしか?[07/18]

1Mimirφφ ★
北京五輪、開催に危機感!圧倒的なスポーツ通訳不足に打つ手なしか?―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g9821.html 
2007年7月17日付の報道によると、中国科学院科学技術通訳従事者協会と
北京オリンピック組織委員会公式サイト多言語部門共同作成会社の伝神会社が
「通訳者存在調査報告」を発表した。
報告の中で、オリンピック開催期間中にスポーツを専門分野とする通訳は
1万人必要だが、現在中国国内にいる30万人の通訳者のうち、スポーツ通訳は
わずか1.3%の3000人ほどしかいないという。
伝神会社副総裁黄済(ホアン・チー)氏は、「北京オリンピック組織委員会は、
これまでに何度も北京五輪は成功すると断言しながら、現実には細かい問題が
いくつか存在すると言っていたが、これ(通訳不足)がその細かい問題
なのだろう」と述べている。
中国通訳従事者協会副会長の李氏は、「現在、協会は総力をあげてスポーツ
通訳養成訓練を行なっているが、1年以内にこの問題を解決しようとするのは
非現実的行為」と否定的な見方を示した。(翻訳・編集/本郷智子)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:14:14 ID:9w6pMn6A
強行開催しろww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:14:43 ID:WLWop8dB
>>1
今頃こんなこと言ってんの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:15:07 ID:js6w0Stz
そこで日本製の翻訳機の出番ですよ。
5右翼党員:2007/07/18(水) 21:15:22 ID:BUOrQQdy
サラマンチは切腹だなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:15:30 ID:RMqUGzTA
もう場所変えたら?

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:15:57 ID:G/a5Yvme
正直に言えよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:16:05 ID:fx9KQpt9
通訳はバルボン流でおk
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:16:34 ID:KHtBs6kk
来年、なんだよな?
あんまりにものんびりしすぎているので、4年後位に開催するのかと思ってしまう…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:17:03 ID:Y4L/pDJQ
>>3

今頃こんな事言うのは確かに変だな・・・

もう当局では失敗するのが目に見えてきたんで、
今から責任の所在の押し付け合いが始まってるのかもしんない。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:17:45 ID:o2htAGEg
サラチンマだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:17:55 ID:tk2R2xwn
参加国に通訳持参を義務付ければおk
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:18:18 ID:RMqUGzTA
日本にSOS出す事はあるのか?

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:18:23 ID:j07Jf2cu
通訳不足よりも
モラル不足のほうが問題!!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:19:29 ID:YaI5AhID
   ∧∧   
  / 中\ 
 (  `ハ´)  通訳なんていらないアル!
 ( ~__))__~) 出場選手が中国語を話せばいいだけのことアル
 | | | 
 (__)_)
16右翼党員:2007/07/18(水) 21:20:06 ID:BUOrQQdy
>>13
出さなくても紅之傭兵が余計なことをする。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:20:12 ID:i0/eHEDP
中国に決めたことを後悔することになるのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:21:35 ID:tk2R2xwn
中国の中国による中国のための大会だから無問題
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:22:17 ID:RMqUGzTA
サッカーアジアカップ南朝鮮予選通過。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:22:58 ID:PBykVPQj
そこで日中共同開催ですよ


日本が全額負担

儲けは全て中国のもの
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:23:54 ID:jny+BJ6l
豊富な外貨使って外国人通訳雇えば?
とにかく金儲け第一主義の今の中国にふさわしいやり方だと思うけど。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:26:23 ID:RXwcrEYE
>>21
軍事費と賄賂で精一杯
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:26:43 ID:js6w0Stz
通訳不足よりも、まともな病院や医療施設が無いほうが危険じゃね?
うっかり怪我した日にゃ、残りの人生を障害持ちで過ごすことになるぞ。

日本の選手が大会前にうっかり下痢

これをノムアルヨ。

つ「水銀」

シナ水俣病発病

補償なし

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:26:51 ID:SCNZSAMe
腐海のような国で五輪はどだい無理な話。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:27:00 ID:ylFSP85V
潤沢な外貨の使い道だぞw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:27:13 ID:JmpZm8+s
2001年に大阪で開かれた東アジア大会で、英語の通訳しかいなくて、選手の記者会見が
うまくいかなかったことがあったけど、その時、中国の選手が「こんな準備不足のとこ
ろでオリンピックなんかできない。北京は違う」とか言ってた。

へぇーーーって感じだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:28:51 ID:kn/WCVhl
いまさらwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:28:55 ID:B6c0BCFy
キチンと育成すれば1年あれば充分だと思うのだが・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:29:52 ID:kn/WCVhl
日本人の通訳は、ウリたちに任せるニダ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:31:29 ID:tJUvh4g+
メシと寝る所を確保すれば、どうとでもなるんじゃないの?
ただ悪条件になればなる程、世界新記録は当然出にくいからツマランだろうけど。

オレは五輪というか商業スポーツ全般が嫌いな人なんで、
質素化はむしろ歓迎したいんだけど、こういう形ではさすがにマズイと思うぞ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:31:55 ID:rXKMgH+2
通訳くらいそんなに問題なの?
どうせこれをクリアしても何かしらトラブルが願望含めあると
思われるのでゼヒ開催してほしいね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:31:56 ID:8G8utmhD
中国人はあんまり話せないのに「やれます」とかいうからとても信用ならない
うちにもバイトに中国人の子くるけど、「日本語話せる」と言う子が使えたことがない
ついでに英語なら大丈夫と言ったので、英語で話してあげたら全然ダメだった
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:32:26 ID:8vPCplwW
成功したければ共産党が金出して、世界中から集めろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:32:28 ID:xu3D19BE
誤訳で死刑にされそう。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:33:34 ID:QhUHGLwo
通訳が居なければ、滅茶苦茶な判定をしても抗議が通じない。
中国は審判に賄賂と脅しで試合を自由に出来る。
これは史上最悪のオリンピックになる事を十分に確信させる。
IOCは、開催地を直ぐに変更すべきだ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:33:42 ID:lhlpZ90/
世界で一番使われている言語は中国語だから、選手は中国語を覚えてから北京に来てください。

くらいの傲慢カマしてくれよ、シナ。
37ロイヤル富澤:2007/07/18(水) 21:34:30 ID:++ohFfqd
>>1その前に、食量や空気や水が危ないだろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:42:56 ID:4zWde4cw
国威発揚のための五輪アルよ、対外的にはどーでもいいアル。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:43:36 ID:OtAxKe8W
中国様が開催すんだから御前ら朝貢する側がシナ語を覚えて来い。
貢ぐんだったらお土産はやるぞ。

うんこのこびりついた設備で作ったダンボ入り肉まんだがな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:44:27 ID:vIC1ZC18
楽しみで仕方ないなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:44:43 ID:4R8Wau5O


正直、もう開催しないほうがいいだろ。

テロもあるようだし、
汚染毒入りで食事はできないし、
環境破壊で空気すえないし。




42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:44:51 ID:OP0vyP5F
今回に限り健康上の理由によりボイコットも可
43偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/07/18(水) 21:45:22 ID:FKbAnbSH
延々と話しても「共産党万歳」で終わりそうだ~
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:46:18 ID:zBmwoDzz
便所整備とペンキ塗りで、つい忘れたか・・・。(´・∀・`)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:47:32 ID:cMMLQjfg
世界中に中国人湧いて増えて困ってるんだからさ~
この機会に一族郎党呼び寄せちゃどうよ~
通訳してくれるよ~
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:48:59 ID:DMM97+92
選手のために反対してきたが、段々見たくなってきてしまう。これが韓国面なのか…?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:50:31 ID:cYFgA/J7
翻訳コンニャクあれば大丈夫だろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:50:31 ID:WsDd2S+d
ドラえもんテーマパークから翻訳こんにゃく持ってきて

( `ハ´ )<通訳できてないアル!小日本のせいアル!

これでいいじゃん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:51:13 ID:WsDd2S+d
ぶwかぶったwwwwwwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:55:49 ID:HhkSfezT

ハード面(競技場かの建設)で間に合うか間に合わないかってのはよく聞くけど
ソフト面でこれだけ問題抱えてんのははじめてじゃないか?
51特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2007/07/18(水) 21:57:02 ID:xWqBlr9R
>>1
その3000人も不正か自己申告で怪しいんだろ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:59:26 ID:tcqfYlfI
大会期間中は全部英語で通せよ。
母国語-英語の通訳なら何処の国でもいるだろ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 21:59:31 ID:X/5Y+HiZ
開催中止になったんじゃ・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:00:08 ID:eSbKumKX
まぁ世界の中心の国の言語だからな。分からない選手は自分が悪い。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:01:05 ID:cniWfSqc
うちの先生もスカウトくるかもな。
香港人なので
英語、広東語、北京語、日本語が堪能だ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:01:28 ID:bZn6r7VU
如何に北京集中政策だったかが露呈したな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:05:07 ID:tOvyHdEh
>>52
中国人の英語はめちゃ中国語訛りがヒドス
中国語には促音が無いし濁音も中途半端な音だから、すんげー聞き取り辛い
58名無しさん@恐縮です :2007/07/18(水) 22:08:26 ID:FP0UCyqz
チン語なんてバウリンガルでじゅうぶん。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:08:35 ID:T+WCXETG
日本はどうしたんだろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:09:25 ID:5qAEsMa1
お前は喋るな!
ジオンなまりがキツイからな!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:09:40 ID:pFw8hrlD
みんなが期待している通りの結果になるから北京オリンピックは楽しみです
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:10:08 ID:ke8rZCLm
中国狗は馬鹿なんだから期待してないだろ普通に
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:12:40 ID:/1uVztU0
>>61
もうここまできたら絶対開催して欲しいなwwwがんばれ中共www


やっぱり選手村は日本で作るのか?
64赤ずきゅん:2007/07/18(水) 22:19:20 ID:MZw/Bc5A

   ( ´,_ゝ`)


              もう開催不可能をアピールしたいんだろうw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:20:56 ID:zxZCldzr
国際的にルールきまってんだし
みんな黙ってやればいんじゃね?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:22:10 ID:QAXjO11Y
ギブアップ予告か?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:26:00 ID:4NSmNUmE
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ極右!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 北京五輪がやべえ状態だって聞いて
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:28:34 ID:6Jb3RAng
ニュージーランド選手団日本に選手村開設
試合前日に日本より中国へ通勤
美しい水と空気になれた選手を北京に住まわせるのは
気の毒と、ヘレンさんの気の使いよう

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:28:49 ID:eUWDc4lF
ゼンジー北京、貸し出してもいいアルヨ!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:34:02 ID:n2XHFgJr

日本は水と宇宙食、持ち込むべきだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:34:14 ID:RMqUGzTA
>>68
他にもそんな国出てきそうだな。

でも何故か南チョンには行かないんだな。

72安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/07/18(水) 22:35:26 ID:MXXJEsPp BE:529843267-2BP(190)
それだけでは無いぞ。

環境破壊や、段ボールまん、うんこ豆腐、リアルガンバの冒険など。
こりゃ選手は日本で調整するほか無いねえ-y( ´Д`)。oO○
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:36:45 ID:XvwKjBfD
台湾が独立宣言したってほんと?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:37:23 ID:H9vT674G
「北京オリンピックを成功させる会」作ったらしいから、たくさん応援にいくだろwww。リーダーは河野らしいしww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:41:02 ID:Vp150tGt
>>1

おいおい、開催に危機感を感じるのは「屋外でスポーツできる環境かどうか」だろうに?

いくら通訳がそろっていたって、外国選手がバタバタ倒れるようだったら、それこそ目も当てられないぞ?


もっとも、今から1年で環境浄化しようとするほうが「非現実的行為」だけどなw
76五月雨@もう7月!? ◆RAINSXx5GU :2007/07/18(水) 22:42:03 ID:luMaEvAo
今北
>>1
通訳うんぬんよりも、環境何とかしなければ
「史上最悪」のレッテル確定だと私は思うのですが。
政治的ボイコット以上ってどれだけ(ry
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:42:24 ID:Rfen9W9E
恥を掻く前に返上した方が良いのでは
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:42:58 ID:+LTY50Pj
仕事関係でよく中国行き其れなりの官職に付いてる方と知り合いになりましたが
(中間管理職系だけどね)職種等は粛清の可能性があるので勘弁願いたい

=現場はもう諦めてる=

との事、原因はもう限界らしい今まで無茶苦茶がんばってきた、いまさら
もう一息と言われても・・今フル稼働で働いてる、建物の方はどうにかできるかもしれないが
がこのごろ上は残業代請求しても却下し始めた、当然居残ってくれる奴はいるわけもない

=上は上で別の問題で諦め始めてる=

2chでよく言われる民度というかマナー、中国人でもそれなりの教育を受けている人(留学組等)
に言わせれば、こればっかりは絶対無理だと今更ながら気付いたと言うより気付かされた
それでも色々対策は講じたが追いつかない。
じゃそんなマナー悪いのかと言えば・・ごまあ良く言われる文化的違いってのもあるけど
悪い人じゃないんだけど・・・なんかヤッパずれてるのは感じるし、正直引いた事もある
失敗した時、誰が責任取るんだろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:44:19 ID:lFLHobKG
開会式と閉会式は北京で行います。

競技は東京で行います。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:44:20 ID:hX0xRwtA

【北京五輪】「北京を選んだのは正しかった。ベストの五輪になるだろう」 IOCのサマランチ前会長[06/26]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182873026/

【北京五輪】「北京五輪ボイコットは誤り」、IOC・ロゲ会長が指摘―中国[06/25]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182743636/

【北京五輪】深刻な大気汚染 中国の医師も『運動はなるべく屋内で』と提唱-海外からはマラソン選手が危険との指摘[7/2]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183316405/
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:45:52 ID:nkPDDNZB
本当になーんも考えて無かったんだな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:48:56 ID:OpO+0NNt
>>78
別の問題kwsk
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:51:01 ID:RMqUGzTA
ペキンに決まった際にIOCが人権問題の改善を開催条件に入れたが
このまま開催されるとIOCは中国の人権問題が改善されたって認めた事に
なるけどIOCの連中は分かってても大人の事情ってやつで言わないのかな?

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:52:32 ID:QAXjO11Y
突然日本との共催を申し込んで来たりしてなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 22:56:26 ID:RMqUGzTA
>>84
で相手はシナ嫌いな石原な訳だな。

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:01:08 ID:Pv4hfdlI
ラーメン食えば全て解決
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:05:14 ID:xzr4lATG
>>1
そもそも、原始人の国での五輪開催に無理があるw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:15:41 ID:/Xkhh+CE
通訳より環境汚染のほうで開催できる状態じゃないだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:31:40 ID:JmpZm8+s
1年前に予行演習として、工場を操業停止してどれくらい空気がきれいに
なるか試したりしないのかな?ペンキ。

透き通った空から降り注ぐ8月の太陽の光が、別の化学反応を起こして、
余計にヤバイことになったりするかもしれないし、一度試した方がいい
と他人事ながら思うんだが、どうだろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:33:19 ID:GwxAG046
日本に土下座してオリンピックの運営をお願いしろよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:43:15 ID:/+VlwWXQ
やめたらいいよ
こんな汚い国
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:53:13 ID:MPEoky3B
支那人ピック、韓国・北朝鮮とで、
ホルホル開催すれば。

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 23:56:41 ID:dLYTxOxS
>>78
中国では失敗だと認めなければ、失敗には成らないんで無い?
94朝鮮半島は世界の癌:2007/07/19(木) 01:45:51 ID:APt2+DBD
そうきたか。ほかにも思いがけない問題が起こりそう。
例えば中国13億人が北京に集中とか。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:47:47 ID:NrKrrfaZ
心配いらぬ
あとは時間が解決してくれるじゃろ……
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 01:51:38 ID:MLxgSLq2
どんな混乱が起こるか、今から楽しみ。

別の意味でオリンピック中継にかじりつく事になりそうだw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 02:10:49 ID:WNYxmlYo
>>78
今頃、責任取らせる要員を、大量採用してるんじゃないかな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 03:14:00 ID:VRd4Fj74
五輪は共同開催不可だろ?突然、日本に申し込んできても無理だろうし。IOCも延期して代替開催地探すだろ?それに共産党自身、支那国民にどう説明するんかね?これほどの屈辱はないよ。
99トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/07/19(木) 03:25:50 ID:0p/6fxDE
誰かサマランチにベレッタおくってやれ。
あなたの人生で最後に使用する道具ですと手紙を添えてな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 03:29:19 ID:Lkn+TvHW
ホント、歴史に残るオリンピックになりそうだな。色んな意味で。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 06:04:25 ID:hzdhmZn5
まあ、朝鮮人でも開催できるくらいだから、
どうでもなるんでしょ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 06:40:06 ID:VaauGE5D
日本は福原愛とか宇津木麗華とかいるから大丈夫だな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 06:47:02 ID:Mi0BVyEI
>>102
ホンコンさん連れて行こうぜ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:02:58 ID:KbT3UfQt

オリンピック期間中は企業は休みになるので、空気はOKだお
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 10:55:35 ID:c/tcVDSx
中国へ行ってしまった世界中の人達の情報が
リアルタイムで乱れ飛ぶなんて
想像しただけで今からどうにかなりそう
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 13:23:43 ID:bnQmbzNB

オーストラリア選手団って政府の方針で、選手の健康を守るために
前日に北京入りするんだよね。

水泳で下痢と高熱が続出って希ガス。

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 13:28:09 ID:drN7GtCZ
食料もまもに作れない国でやりますか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 13:32:01 ID:lXYjFcxq
少し昔、中国でも英語ブームが流行ったが付け焼き刃を足し会わせてもこれか。

華僑や留学生を一時呼び戻さないと間に合わんな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 13:32:31 ID:2LcmCMsV
そういえば、中華料理がメニューに加わるって記事があったような

さて、何人頼むのやら・・・・・・・
110(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/07/19(木) 13:34:31 ID:+SwRDB8Y
いや~、日を追う毎に楽しみになってくるな~。
早くオリンピック始まらないかな~。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
変な国だから「カバティ」の広東語通訳がいたり、「ラクロス」の北京語通訳が
余っていたり、「綱引き」の少数民族言語の通訳が居ても、サッカーや水泳や
陸上競技は居なさそうだ・・・