【中国】最大の原子力発電所危機一髪! 取水口ふさいだ巨大浮遊物、300人が徹夜で撤去 - 江蘇省連雲港市[070711]

このエントリーをはてなブックマークに追加
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 21:16:46 ID:rPsBLe8x
これはつまり、こないだの大洪水とかで
押し流されてきたゴミとかが海面を覆いつくしていると、
そーゆーことだろ?
数週間後には日本の沿岸にも漂着するだろう。予告しとくよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 21:48:23 ID:VZBAtajW
翌朝までに50トン撤去てw
日本の警官もこれくらい仕事すればいいのに
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 21:51:57 ID:Lo6hF1GK
>>159
日本でなら重機を使うよ。文明国だから。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 21:52:38 ID:2V9JZK9o
>>112
風より雨の方が重要だって聞いた。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 22:23:58 ID:QE7xFKzy
くらげの異常発生も中国発の汚染が原因だろうし
本当のクズ国家だな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 00:14:10 ID:aMmpAbxI
>>130
自動クラゲ取り装置が凄いよな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 00:20:27 ID:95JPFvw1
「爆破してゴミを除去するアル!」
(チュドン)
「アイヤー!爆破の衝撃で、堤防が壊れたアルね!」
「これじゃ、取水できないアルね!」
143名無し:2007/07/12(木) 00:22:28 ID:PrVufiFa
クソ中国の悲惨なる実情
http://jp.epochtimes.com/
ぜひ見て。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 00:30:48 ID:FZ85WbIy
ゴミまみれだなw
145名無し:2007/07/12(木) 00:31:53 ID:Y+I8X4C4
チャイナシンドローム

あめりかんしんどろーむ

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 00:33:08 ID:g/DQ+VVR
>>1
自爆するのは勝手だが原発は日本というか世界に迷惑かかるからやめれ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 16:49:32 ID:3MygWuxI
江蘇省連雲港市で調べると、過去に6本足の豚が出現したりとか、
工場廃水たれ流しとかいろいろあるな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 17:11:06 ID:qamYyMvB
【原発事故対策】
1、雨にぬれてはいけません
2、密閉状態にあった飲食物以外を口にしてはいけません
3、防塵マスクとゴーグルをしましょう
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 17:14:13 ID:rzT/URbc
ほんと危ない
被害はとうぜんこっちに広がるだろうし
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 05:30:33 ID:4C03oeJj
何で、こんな国ばかり日本の隣に…。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 05:32:07 ID:Bat26LNq
これは・・・逆境だ!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 05:39:29 ID:FZWe70eO
こんな国に、原発を作ることになった東芝は潰れますねw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 05:41:24 ID:o1uBu4J9
チェルノブイリの時も汚染物質偏西風に乗って日本の辺りまで飛んで来てたからな
あの位置でやられたら俺らもただでは済まんぞ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 19:17:13 ID:LfthKRLJ
放射能地獄や。
しかも補償はないだろうね。
補償要らんから特亜を核攻撃させろ!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 19:44:22 ID:QEWB4bqA
シナの
処理、処置、対策、作業等は
画像をみるとほとんどが運動会レベルの人海戦術だな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 06:17:52 ID:j9J5JLwy
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動
>かれらの献身的な行動

 「いかん!もうだめだ。こうなったら・・・・」「よし!」
「李!張!おまえら、まさか!やめろー!(ry」

こういうシーンがあったかも。でも国家の技術的威信にかけて、
彼らの命をなげうった行為は、たったワンセンテンスに暗喩されるのみ、
だったりして。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 16:35:59 ID:p/TaKuqF
>>10
反原発=左=親中国と思い込んでるバカか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 16:44:34 ID:bEHVZptm
日本海のおかげで被害を受けずにきたのに。
日本海がもう限界だって。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 16:46:46 ID:JYOceTSE
頭の弱い奴には、お上にたてつくのはみんな同じに見えるんだろうよ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:03:24 ID:dD87ZahX
>>179
反原発派の主張は、『日本は原発を原爆用のプルトニウムの擬装に利用している』だろ?
似たようなのに、『日本は核融合炉開発で水爆保有を(r
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:06:33 ID:QT0YQ4VJ
中華土人どもには早すぎる技術じゃないか
今年中にチェルノブイリの悪寒
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:34:31 ID:apUyZ3Y7
チャイナブイリまだー?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:37:09 ID:sNNlpER0
あぶな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:37:33 ID:JYOceTSE
>>160
そんな変な主張を反原発派の主張にするとは、やっぱり区別のできない
頭の弱い奴だったな。未来の書き込みにレスしてるしw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:41:50 ID:Aj8cQ6UO


                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 17:43:18 ID:15u+dMqZ
人民解放軍の塵芥戦術wでメルト…は無理だろうけど、原子炉停止にまで
追い込む事は可能・・・なのか?w

日本のテロ対策に一石を投じるな。。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 18:05:45 ID:T4Otp2ew
>>157
大抵の場合、それが事実なんだが。
反原発で、中国に敵対的な組織の例があるなら挙げてごらん。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 18:28:14 ID:Sg8Onuzz
>>168
反原発に関係ない方針をいちいち掲げるわけねーだろ。
落書き対策団体が、落書きがあるだろう中国に敵対してなければ親中国か?
印象操作したいならもっとましなこを言えよw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 23:51:19 ID:68QnALYO
ニュー速+

【中越沖地震】柏崎刈羽原発 放射性物質含んだ水漏れる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184596023/
170モル ◆XsQHiuDZzI :2007/07/17(火) 00:57:39 ID:7QCxpEd7
>>169ものすごく頭の悪そうなレスが延々と、、、
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 07:45:50 ID:ws5KdDe5
>>168
つまり、反原発で、中国に敵対的な組織は一つも挙げられないということだな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 07:50:53 ID:AzMJivbM
>>168
そのたとえで行くと、中国では落書きを推奨しているから問題なんだが。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 07:57:00 ID:miLdtj/J
>>171
お前も挙げられないだろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 08:02:11 ID:ws5KdDe5
>>173
俺は「そんな団体はない」と言っているのだから
挙げられるわけがないだろう。

あんたは、「そういう団体がある」と主張しているのだから
挙げる義務があるな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 08:06:13 ID:Ho7/goAo
中国の場合、原子力の事故よりも、
人民が一斉に同じ方向に走って、地球の自転を変えられるほうが怖い。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 08:39:55 ID:YUFvsBJ0
支那のECCSが手動なのはわかった。
いざと言う時間に合わない…とかは考えない国民性でした。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 12:23:18 ID:HktaJbxO
そんな団体がない根拠をお教えください・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 12:28:11 ID:0hSydMGu
藁タ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 12:45:06 ID:22jf9imv
>>165
クサッ!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 15:46:20 ID:wT3itnaK
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 15:52:08 ID:Yvs5s4iZ
この浮遊物って、新種のゴジラかヘドラじゃね?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 17:34:50 ID:9FGcq1g+
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

  名前     大きさ     つかまえた場所
トノサマバッタ  13.5cm  刈羽原子力発電所緑地公園
                 ↑
                コレが、まずかったらしい。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 18:15:28 ID:SBbzqKWz
タイミング的に腹を抱えて笑えないのが悔やまれる。
184109Messer:2007/07/23(月) 00:52:41 ID:pu90lfq7


<<<< 中国人は、人の不幸を笑ってはいけない。次は、中国の番ですよ。>>>

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2003&d=1206&f=national_1206_002.shtml

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん