【日中】日本のシニア人材、中国に…技術流出の懸念も[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カイワレ大根φ ★
日本のシニア人材、中国に…技術流出の懸念も

 中国で、日本から現役を退いた技術者などの「シニア人材」を雇い入れ、地元の産業基盤強化に
つなげようとする試みが始まっている。日本の団塊世代の大量退職もにらみ、日本の製造業で
培われた高度な“職人技”を地元へ導入するのが狙いだ。ただ、日本の特許技術が流出する懸念も
くすぶる。
(中国遼寧省・大連で、末続哲也)

 遼寧省の大連市当局は今年5月下旬、市内のホテルで、日本の高齢の技術者ら約140人や
地元企業約160社が参加した、日本のシニア人材向けの初の就職説明会を開いた。

 工作機械の設計専門家を雇うため、月給約70万円を提示した中国企業もある。日本からの
参加を促そうと、大連市当局も、契約成立時には旅費を無料にするなど、特典を用意した。

 説明会に参加した横浜市の鉄道車両工学専門家の田中宏さん(71)は、「せっかくある自分の
技術を、どこかで活用したい」と動機を説明した。

 中国にとって、引退後の生きがいを「海外での社会貢献」に求める日本のシニア技術者たちは、
願ってもない存在だ。日本のシニア技術者を招請する動きは近年、山東省や湖北省荊州市など各地
で目につく。中国当局によると、中国で働く外国の技術者ら専門家は年間延べ約34万人で、うち
約10万人が日本人という。

 ただ、中国では、知的財産権への配慮が低い企業も多い。海外からの技術者に特許技術を教える
よう強要するケースが尽きないと言われる。日本側の関係者は「教えられる基礎技術と、教えられ
ない先端技術を、どう線引きするかが課題だ」と話している。

(2007年7月10日 読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07071012.cfm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:32:25 ID:iwT72Ph+
ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:32:27 ID:5xOZLmY7
ちんぽ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:33:39 ID:OK3mQH4y
日本\(^o^)/オワタ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:34:17 ID:z5BOIe9g
これも段階だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:34:17 ID:59fP7HGd
団塊の世代は日本の若者には一切教えず、職場を独占してきたくせに
今度は中国で金儲けか

真正の売国奴世代だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:34:18 ID:houwkuTa
売国奴といいたいところだが今のこの国現状を見れば
多くの売国奴が国を動かしているのだから仕方ないのかもしれない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:34:20 ID:yuZFOGez
これからの製造業は45歳以上は先端技術ラインから外すべきだな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:34:24 ID:5Te4Wqfc
売国奴に死を、メディアで公表し国籍および資産を剥奪せよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:34:38 ID:zxRgat33
年寄りども
どこまで若者に
迷惑をかければ
気がすむのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:35:07 ID:NW7Z7Xsf
団塊しね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:35:16 ID:HCWwAZOM
「知的財産権は会社のもの。漏洩には損害賠償請求で対抗」

これでなんとかならんかな?
退職金を失って老後の生活が狂うリスクは大きいと思うし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:35:45 ID:X0WSx2zx
売国世代ちゃんと考えて行動しろよ
結局左翼は自分の私利私欲のことしか考えんのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:35:47 ID:h/w3sjRx
団塊の世代は日本の敵
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:36:26 ID:M55TTXEH
まぁ行った奴らは日本に上陸させないようにすればいいやん
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:36:45 ID:TKjoazeO
売国奴ってこういう連中のことを言うんだろうな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:36:58 ID:MEBHh290
団塊=売国奴

日本をめちゃくちゃにしておいてさらに売国w
親も子も孫も自分のためには全て差し出すw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:37:28 ID:fI4aS5PG
晩節を汚すなよ
クソジジイども
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:37:35 ID:SJ2iqV9r
自分の子や孫を苦しめるんですな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:37:50 ID:z5BOIe9g
 その教えた技術が自分等の子や孫を苦しめる事になるとは…
まあ彼奴等は自分の専門分野以外は無知で馬鹿だしな〜…
21暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/07/11(水) 00:38:06 ID:2ILTHitW
どうせ水が合わずにすぐ・・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:38:11 ID:EH84ki//
いや国籍ごと中国人になるってんなら止めないよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:38:33 ID:1o1G3G/d
>>12
なるはず。
企業側が本気になればいいのだが。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:39:06 ID:TSr1ACw4
金に釣られてフ〜ラフラ。
ほんとに団塊は死ねよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:39:20 ID:NKioG75G
段階左翼世代ってのは、無政府を望むヒッピーのどす黒い血脈を受けつぐクソだからな。
日本とか中国とか、関係ないのよ。自分が必要とされる場所へ!とか、もうひとつの自分探し!とか
色々理由付けして、とりあえず売国活動に専念する。いっとくけど、この段階左翼世代ってのは売国の意味をご存知ないようで
日本への帰属心や愛着などない。
老人たちの外国流出は、日本の若者にとって非常に不幸だ。
バブル崩壊だの、平成不況だの引き起こしておいて、政治も企業もせっせと売国活動に専念した。
今考えたら、野中とか金丸とか、よく粛清されずにすんでいたなって思うよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:39:30 ID:ArxV2S09
武器禁輸措置に組み込めよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:40:42 ID:Plx/kieT
コピーできるような技術なんて、ウリナラが起源ニダ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:41:31 ID:D3KKYvvS
これってホントに深刻らしい
中国は技術を得るために大田区の工場ごと買収してるケースもあるしな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:41:32 ID:6ge56RbE
>>23
その企業TOPがまた・・・ね
ヤレヤレ
与えた技術で侵略されるのか
孫が民族浄化されるのを草葉の陰から見守るつもりかよ団塊
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:41:45 ID:8tId8qk4
退職後の団塊の受け皿が日本に無い証拠でもあるな。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:41:56 ID:i2VkrDcp

目先の利益に目がくらみ
次の世代を苦しめる爺どもはさっさと死ね!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:42:28 ID:tnTf7Gjs
いやあ、人材ッつうほどのもんでもないだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:42:28 ID:dhc/riq+
もう先も長くない癖に何売国行為してんだ?日本に残った若い職人育てろや
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:42:32 ID:5BZheg7a
行きたい奴は勝手に行けばいい。ただし死ぬまでそこにいろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:43:24 ID:vSPjmsnK
自分が死んだ後のことなんてどうでもいいと思ってるんだろう
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:43:51 ID:8tId8qk4
>>33
バブルの頃、3K職場敬遠で若い奴が避けて、後継者不足があったけど、
今はどーなん?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:43:52 ID:G4c4ysYD
退職の歳に技術漏洩させたら告訴すると念書とれ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:44:04 ID:IBmtFB58
教えた技術が、伝言ゲームの様に劣化して行く事を望むばかりだな。
見せてもらおうか、支那人の性能とやらを・・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:44:22 ID:fk0L6r9I
安心しろって。
日本の技術が奴らに渡っても、奴らは師匠を追い越すことは儒教の教えに反する。
それゆえ、ある一定以上のレベルには絶対ならない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:45:43 ID:TeqNFeyX
プロジェクトX気分ってとこか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:45:59 ID:c/cPTQEi
特許取った技術は公開されているだろ。特許庁のページで確認すればいいんじゃないの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:46:06 ID:oLKRUOgw
強欲を贖罪意識に摩り替えて荒稼ぎ・・・
で中国の技術吸収後は捨てられると
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:46:21 ID:Mokx/E+A
バブル後も全く責任をとらず
やり逃げ団塊
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:46:34 ID:KA5hynS6
日経でも何度か特集されていたな。
自分達の弟子や部下が苦しむ事になるかも知れないけど、やりがいがあるとか何とか。

正直、こんな老人共は守る必要無いよな。保険も年金も切ってしまえば良いのに。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:46:46 ID:B0QBMHW8
技術移転は問題だけど
一人の技術だと知れてるぞ。
部長クラスでどこの機械使って、原料はどこで仕入れてとか
ノウハウ知り尽くしていたら別だけど。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:46:53 ID:kr+z+aCV
有能な技術者や職人なら日本企業が離さんだろ
海外に出ようとしてる老人共は所詮日本企業がそこまでして
維持したいと思わなかった人材だろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:47:54 ID:fk0L6r9I
団塊の世代って、よくわからんコンプレックスがあって、日本に対して恨みがあるように
振舞うんだよなぁ。さっさと絶滅してほしいよなぁ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:48:16 ID:OinzgP91
そこまでして日本をボロボロにしたいのか
まさに売国外道
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:48:46 ID:3weRhAiC
もう遅いよ。
こんなことはもう10年以上前からはじまっているんだよ。
この件に関しては日本にも反省すべき点は多い。
シニア層を定年と言って、ハイそれまでヨと使い捨て。
実際問題新しい技術にシニアはついてこれなかったかしれない。
だが、基礎技術の神様たちを角の方においやったのは日本の失態だ。
彼らが中国へ行けば、孫のように若い技術者たちが
熱心な眼で技術を学ぼうと群がってくる。
なんだかんだ言って中国人は人なつこい。昔の日本人のようだ。
シニア技術者たちにとって、こんなに気持ちよい場所はそうそう無いんだよ。

おまえらならどーする?
自分を使うだけ使って捨てた日本と、
神扱いで迎えてくれる中国と、どっち選ぶよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:48:53 ID:QlzLxRdF
>>44
古来から日本の職人は
「見て覚える」だ。
団塊もそうして自分で覚えてきたはず。

おまいに捧げる言葉。
甘えるな!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:49:38 ID:YYX6vQBv
大学ではポスドクあまらせてるわ
現職も退職も技術者は海外に出て行くわで、技術立国の名が泣くなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:49:40 ID:Npj0nuqO
>>45
今の部長なら、その辺は知り尽くしてる。ふんぞり返ってる昔の部長と違う。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:51:35 ID:tQ8oHJ5V
中国国籍とって中国に移り住んで中国で教えるなら、どうぞって感じだな
どうせ技術学び終えたらポイされるだろうし
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:51:55 ID:Mokx/E+A
>なんだかんだ言って中国人は人なつこい。昔の日本人のようだ。
よくこんな馬鹿なことがいえるな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:53:21 ID:G78Ho9rG
また団塊か
本当に日本の癌だな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:54:15 ID:9pLR7TJF
>>46
離すでしょ、
技術と職人とは違うんだよ。職人能力を技術に転換できたとき
それは自動化可能な技術になり職人から離れる

それを離したときの損出がどういう形で帰ってくるかまで考えてないのが実体。

設計図やら作り方やらノウハウを海外に全部わたして安い賃金で作らせて
儲けようと思ったら、勝手に量産やら改造されて自分たちを苦しめてるのが実体。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:54:43 ID:ZYJbwV7f
実際、定年退職していく団塊ってほとんど管理職じゃね?
定年まで最先端技術追っかけていけるほど
頭も体力も残ってないと思うんだが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:55:26 ID:KA5hynS6
この世代は自虐に教育に染まっているから中国の為とか思っているんだろうな。
今の所ロシアを超えて一番日本にとって脅威のある国なのに。
北朝鮮に援助している韓国のようなものだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:55:50 ID:4To+rrmg
どうせ汚染された国だし、空気吸って肺癌。飯食って胃癌だろ。
まあ、二年で死ぬな。

神扱いで呼ばれていってみたら、仏になって返ってきたって笑い話ができそうだ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:56:15 ID:uLQQ3z25
ホントに団塊は日本を駄目にしてきたな…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:56:40 ID:Goj8iQeY
>>6
しかもその技術は戦前からの積み重ねられてきた技術の結晶なんだが,
団塊世代は自分たちのモノと勘違いしてる.ドアホウだ.
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:57:19 ID:QJueM+Vw
さすが日本を縁の下で支えてきた団塊世代w
湿気で芯まで腐ってるみたいだなww
そして全てを腐らせて、日本を倒壊へ導くわけだw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:58:12 ID:YjyHcJ1R
日中友好の淡い夢を抱いて逝ってこいwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:59:08 ID:GnjsrTbY
行かすなボケ死ね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:59:58 ID:bGbzUaeO
しかし技術者を大事にしない日本のやり方にも一因はあるけどな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:00:50 ID:3ZUi4LQv
バブルを引き起こして若い人間のチャンスを奪い、今度は技術流出か。死んで年金浮かしてくれ!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:01:24 ID:Npj0nuqO
>>57
だから、そうじゃないって。バリバリ多いぞ。管理職で閑だから勉強もしてる。
逆に、今の大企業の若い技術者って、ほとんど外注管理業務だよ。空洞化。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:01:42 ID:JVZPktmZ
いくら教えても劣化コピーしかできないから、多少は安心しているけどな。
それよりも今の汚染大陸では、ご老体にはきついだろう。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:02:06 ID:KVsDgRvo
売国段階世代という前に、




その技術を安扱いしてきた日本の産業界を非難すべきだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:04:05 ID:AAV559xb
団塊の持ってるデータなんてウンコだからイラネ
価値があると勘違いしてる経営者もアホやね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:04:49 ID:p+9PZBFO
>>57
その最先端技術は団塊世代の培った技術が基礎。
あの世代の技術者っつーのはホントに凄いぞ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:07:06 ID:RcifXbJ+
>>69
その産業界が全面支持する自民党に入れる若者たち
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:07:33 ID:2WVli8ok
最低限 海外いくなら 年金を減額しろよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:08:13 ID:rT/riPf3
>>45
製造ラインの下っ端とかならともかく、
元開発チームのメンバーとかを狙い打ちされたら少数でも大変な量になるような気が…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:09:01 ID:WL9e5X9i
団塊の世代は日本を無茶苦茶にした上に
引退してもまだ日本を苦しめるのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:10:10 ID:mJ+Y0MDe
団塊はどこまでも糞だな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:10:44 ID:QlzLxRdF
>>75
団塊がどうやって日本を滅茶苦茶にしたか教えてくれ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:11:45 ID:svZBNe/b
経産省はこれらの貴重な人材を厚遇し、技術継承を促進させる政策を早急に進めるべきだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:12:12 ID:VVhQWgEj
日本は技術者より、
総務と人事のほうが偉いし給料もいい。
終わってる
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:12:49 ID:Npj0nuqO
>>73
年金がっぽり貰って、その上、海外在住で税金も、まともに払わん。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:12:58 ID:aOZofqAC
っていうか定年まで勤めた会社が嘱託で
再雇用すればいいんだよ
政府は再雇用のための補助金を出せばいい
そして任意の年数、年金支給を先延べできる制度にして
先延べした人はより厚い年金額が払われればいいじゃん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:13:03 ID:f8aBPyMg
世間も学校も、国や公という概念を忌避して、教えなかったから。
「私」ばかりが肥大しちゃったね。
外国の人たちは、背に腹は変えられずと、国を売る場合に良心が痛むだろうが、
日本人は平気だもん。
悪い事をしているという自覚すらないよ。
なんせ、コスモポリタンだもんね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:15:25 ID:IQLPUqDp
まさに売国爺
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:15:50 ID:ZgvzZsfb
>>77
とりあえず、学生運動をあげてみる。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:16:23 ID:kxqkgEDT
創意工夫功労者賞のミート社長も逝ってください
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:16:34 ID:CornRUi9
こういうことは
「自己満足の売国奴」
だってことを、もっとキャンペーン張るべきだろう。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:17:10 ID:ZNu1Z3zn
生きがいを求める為なら何も中国を選ぶ必要は無いんだがなww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:17:20 ID:Npj0nuqO
>>81
嘱託再雇用は、ヒラの定年退職者でやってる。
役付きは居場所が無い。金よりも実力発揮したいらしい。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:19:02 ID:N0FYv/w2
団塊の世代って、マジ日本にとっての災いでしかない
90DQN:2007/07/11(水) 01:19:07 ID:AOXJcqrh
一刻も早く団塊屠殺法を制定して、団塊の世代を日本から消し去るべき。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:20:57 ID:Npj0nuqO
>>84
学生運動で、何も変わってないじゃん。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:21:48 ID:bGbzUaeO
団塊は俺もどうかと思うけど、過剰に殺せだの叩いてるやつらはなんなんでしょねw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:22:04 ID:0W9275zi
やっぱり団塊世代は糞揃いだなぁ

まだリタイヤしたくないっつう気持ちはわかるが
それが国を売ることになるっつう自覚がないんだよな。
しかもこの世代は戦後教育のせいで異様なくらいに支那に親近感持っててさ、
犬HKのシルクロード特集で完全に洗脳されてんのよ。
「中国の悠久の大地」みたいな漫然としたイメージに。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:22:39 ID:YYX6vQBv
再雇用は今までと同じ職場なのに給料がガクンと落ちるからな。
そのくらいならいっそてな気持ちは分からなくも無い。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:23:27 ID:ZgvzZsfb
>>91
変わってないから、迷惑なんだろ。
ただ騒いだだけ。
実際変わってたらもっと迷惑なんだろうけどな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:23:34 ID:luSCX1i3
さすが中国は利口だな
日本はパクられ放題。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:23:43 ID:puPNKwCY
これは批判できんな。
日本で断絶するか、中国に継承するか。

生活に困らず仕事は二の次で汚れる仕事を嫌う日本の若造と、
目を血走らせて技術を吸収しようとする向上心旺盛な中国の職人と、
どちらを教えたいと思う?

>>71
ホントに凄いのは70歳以上の世代の超絶技術。
若年技術者不足・需要減で、日本ではもはや失われた技術もあるし。
こういう人たちのおかげで細々と中国の奇特な職人が受け継いでいたりする。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:24:33 ID:nqPpw+Um
むこうの学生のが真面目だし教えがいがある
日本の若者は駄目駄目
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:24:47 ID:o0ewdxF9
でも結局自分らの行動が自分らの子孫の首を絞めるってことに
考えがいってないんだろ。とことん墜ちたのか日本人は。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:26:56 ID:U3KUkYD3
段階の世代っつても、技術系の人は意外とまともな人が多い。
なぜなら、いかに中国産が粗悪で使い物にならないかを知っているから。
だからこそ、日本で工業に携わることに誇りを持っている人もいる。

が、やっぱり日本で長年勤め上げた会社を、定年だからって退職しても未練は残る。
そこに中国が、大金と日本の若者には無い真面目さ(命がかかってるんだから真面目にもなるさ)を持った
若者を用意して「教えてください」ってすがってきたら、コロッといくよ。

ああいうおっちゃんは、口は悪いけど、人に自分の技術を教えることに喜びを感じるんだから。

こればっかりは、中国のやり方も汚いけど、日本の体質を批判するべきだと思う。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:27:30 ID:ZgvzZsfb
>>97
俺はその技術でお前の息子や孫が苦労するんだよって遠慮なく批判しますよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:27:40 ID:8tId8qk4
最新技術よか、それを生み出す基礎・熟練技術身に付けたら恐ろしいけどな。まぁ、積み重ねの分野なんだども

韓国に関しては心配してないが、中国はどうなんだろうなぁ?

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:27:58 ID:Npj0nuqO
>>95
変わってないなら、滅茶苦茶にしてねぇじゃん。祭りなんて、いつの時代でもあるよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:29:41 ID:oWPBEBW+
そりゃ給料が良ければそっちへ行くわな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:29:55 ID:ZgvzZsfb
>>103
暴動をお祭りの一言で済ますなよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:30:32 ID:oFaHPfso
別にいいじゃないか
ここまで日本を発展させたのも団塊世代なんだし
日本を潰す権利も当然あると思うぜ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:30:57 ID:o0ewdxF9
少子化が進んで実質定年が延長されつつあるし、バカな若者が
多いとは言うが基本的には真面目な奴が多い。そう捨てたもん
でもないが、中国の狡猾さこそが核心かね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:31:22 ID:bGbzUaeO
>>106
そんな権利はねぇよw
一つの世代が勝手に自分の国を潰していいとかどんだけアホなんだよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:32:11 ID:ZgvzZsfb
>>106
じゃあ、俺らは日本を守る義務を果たしますね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:32:37 ID:Npj0nuqO
>>105
暴動? ありゃりゃ。 そんないいもんじゃないぞ、アレ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:33:17 ID:3m8ekm87
技術やノウハウのない連中によるデータの持ち出しに目を光らせると良い。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:34:09 ID:yuZ6CjZd
こんなスレッド、、、いまさら感が蔓延。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:34:09 ID:ZgvzZsfb
>>110
呼び方なんてどーでもいいよ。
迷惑だったのは変わりないんだから。
今でも真っ赤に染まってる奴らがそこら中にいるしな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:34:23 ID:FbKB6Ydb
団塊は教えたくてしょうがないからな。
国を思う意識も薄い感じがするし。
日本を成長させたのが団塊なら、日本を衰退させるのも団塊。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:35:18 ID:nYDU3ffm
>>106
日本を発展させたのは戦中世代。
団塊はろくに勉強もせず、左翼暴動で日本を大混乱に陥れただけ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:35:24 ID:f8aBPyMg
>>106
釣るなよ。
戦後日本の礎を築いたのは、少なくとも終戦時に10歳前後になっていた人たちだ。
戦前の教育と鍛錬を受けた人々が、戦後の復興を成し遂げた。
団塊の世代は、彼らが苦心して築いた礎石の上で、勘違いで幼稚な大工仕事を続け、
日本という家をだいなしにしてしまった。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:36:56 ID:Npj0nuqO
>>113
どんな迷惑? あれで体制側は強くなって大助かりだが。左もシュンとしちゃったし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:37:41 ID:L3CD9Hhc
お前ら文句ばっかり言うなら、会場に行ってビラ配りでもしてろよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:39:12 ID:p0k7GQ+A
金だけでなく
未来 日本人を殺すかもしれない技術の場合もあるだろうに
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:39:15 ID:GuXVcsw0
>>100
同意。
「売国・革命・アジア解放!」とかいうイデオロギーじゃなくって、純粋に性善説主義と「技術バカ」なだけという
部分が否定できない。
(まあ、だからこそ厄介なんだが)

こういう人たちは、北京オリンピックとかに行かせて中国の暗黒面を見せるしかない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:39:24 ID:ZAjywnwa
段階に技術なんてない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:40:06 ID:S3Dhf3mk
戦後の経済成長を支えたのは団塊の親の世代(戦中の世代)であって団塊はバブルを起こしただけ。
邪魔にしかならない。役に立つはずも無い。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:40:29 ID:pHzsaS5c
>>49 が全てを語った
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:40:40 ID:3m8ekm87
中国に行くような団塊世代はよほど食いつめた連中。
中国のおいしい空気と食べ物の助けで年金泥棒が減るなら大歓迎。
125日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2007/07/11(水) 01:41:03 ID:kuPavs9d
そもそもこれを「流出」と称すること自体、間違ってるんですよ。

 相互協力

これが正しい表現です。
高齢を理由に日本で差別されて追い出された人材を、懐が深い中国が受け入れてあげてるってことです。
原因は日本の年齢差別にあるのであって、中国はその支援をしてるんですよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:42:11 ID:ZgvzZsfb
>>117
それは結果としてそうなっただけだろ。
お前には在日のデモとかも迷惑じゃないだろうな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:42:13 ID:L3CD9Hhc
日本の持ってる技術力って先端技術は別にして、どんなものがあるんだ?
ただひとつひとつを丁寧に気を抜かないってだけだろう?

だったら教えるも何もないじゃん。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:44:32 ID:Npj0nuqO
>>124
部長で退職したら、退職金ウン千万円、金融資産もウン千万円、まぁ億は持ってる。
年金も満額貰うだろう。その上、海外居住で税金もまともに払わん。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:44:38 ID:Zn6+modH
>>1偽タマゴで健忘症にしちゃいなよ。
大好きな支那産のタマゴで。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:45:02 ID:L3CD9Hhc
>>125
相互協力に同意。
いったどれだけの日系企業が中国でぼろ儲けしてるのかと。

儲けるだけ儲けてあとは知らん振りじゃ欧米企業と一緒ですよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:47:55 ID:Npj0nuqO
>>126
在日のデモと当時の学生運動に、どんな関係があるんだよ。錯乱すんな、団塊に負けるぞ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:50:33 ID:GuXVcsw0
>>127
 > ただ、中国では、知的財産権への配慮が低い企業も多い。海外からの技術者に特許技術を教える
 >よう強要するケースが尽きないと言われる。日本側の関係者は「教えられる基礎技術と、教えられ
 >ない先端技術を、どう線引きするかが課題だ」と話している。

この部分が問題になってるんジャン。
企業特許部分であるとか、部外秘事項を聞き出すために雇ってる。
間違っても基礎技術をマジメに習得しようなんてヤツラはいないんだよね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:50:56 ID:dXFqXuJc
(お荷物の)団塊が
(中国で)早死にすれば
いとうれし
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:51:23 ID:ZgvzZsfb
>>131
例えだよ。それくらい理解して欲しいもんだ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:52:40 ID:CN+wL+qv
>>130
どれくらいぼろ儲けしてるのか知らんが欧米企業と一緒でまずいのか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:53:46 ID:dhIZ8rqd
団塊世代って売国奴世代だよな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:54:39 ID:aGbldsOD
日本の若者は理系離れが進み、劣化が激しいと聞いてはいたが
理系のイメージがある2ちゃんやってるようなオタクまでこの有り様か。。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:55:30 ID:3m8ekm87
相互協力w

日本が技術と資金を与えるだけの偏務協力だ。

一度でも中国国内に持ち込んだ資金は中国からは現金で引き上げ事はできない。
また、製造用の機械は海外へ持ち出せない様になっている。
中国国内で稼いだ利潤を持ち出すには何らかの商品にかえるしかない。
また、機械の引き上げも出来ないので、製造のノウハウを与えないためには機械を打ち壊すしかない。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:56:08 ID:GuXVcsw0
そもそも、この手のヘッドハンティングは朝鮮半島を含めて10年前からあった。

・・・で、むこうの企業に重鎮として根付いている人がいるか?
在職時の企業内秘密とか関連書類、メソッドなどを短期間で絞り出されたあげく、
放り出される類の人をよく見るんだけどね。
下手すると、むこうの企業に就職する際に変な契約結ばされていて、
本来の自分の技術が使えないように縛られていたり、企業についてコメントすることにプロテクトかけられてる。

また、本人達も性善主義でむこうに就職した手前、まわりに「騙された」と言えずにダンマリ決め込む人も多い。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:56:52 ID:Npj0nuqO
>>134
甘えんな。

>>127
管理技術ってのが大きい。開発管理、生産管理、品質管理など。理論と経験が必要。
先端技術は欧米留学なんかでフォローできる。

敵をみくびっちゃいけない。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:58:00 ID:ZgvzZsfb
>>140
ごめん、次は馬鹿にも分かるように言うね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:00:23 ID:ji+KYdy2
>>1
これは支那人による騙しの入り口だな。
・上辺だけは、好待遇高給を約束しておいて
・技術を盗み終えたらポイ捨てして
・んで、その技術者が支那の技術を盗んだと訴えて
・今まで支払った給料を全額巻き上げる、あわよくばそれ以上もあり

これが支那人や鮮人の一般的な手口w

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:01:44 ID:l6jg0v5z
団塊世代って、腐敗した政府と命を懸けて闘ったレジスタンスだよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:04:22 ID:L3CD9Hhc
>>138
資金が持ち出せない?そんなことができるの?
悪いけどソース出してくれるかな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:05:36 ID:uwIv3L00
最近の中国見てたら行きたいなんて誰も思わんだろ
反日の国だしな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:05:48 ID:Npj0nuqO
>>141
次じゃなく今言えよ。どんな迷惑なんだよ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:06:28 ID:GuXVcsw0
>>142
基本的に同意。
この手の技術職的高給で、5年以上勤めた例って知らないんだよな。
(特亜に関しては)

あと、中国との技術交流とか言ってるヤツいるけど、
昔、眼鏡のフレーム生産が盛んな福井県鯖江市が技術友好交流やったんだよねw
一方的に技術を吸われたあげく、安価な製品に市場を奪われまくって地元産業が壊滅寸前まで行った。
今、現地で「日中友好万歳!」なんていうバカはいないぜw
これは炭とかでも同じなんだけど。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:09:17 ID:ZgvzZsfb
>>146
建物占拠・国会乱入
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:10:27 ID:L3CD9Hhc
お前らにかかると中国は悪魔の国になっちゃうなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:11:31 ID:ku6bQzwN
シニア人材じゃなくて団塊の世代だろ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:11:39 ID:08GfdbGx
お前等みたいに団塊団塊と十把一絡にその年代層を馬鹿にしてるのも原因ちゃうんかと。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:13:12 ID:aPllwP9H
シニア世代はもはや時代遅れなんだが元部下を高待遇で呼び寄せたりされるとかなり危険だな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:13:18 ID:RiQOMrsj
強制労働させるんだな。よく分かった。
60年後を楽しみにしておけ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:14:07 ID:Npj0nuqO
>>148
そんなもんか。そしてオマエは、お行儀良く人生を終えるんだな、ヒッキーで。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:15:25 ID:0RaU6tJY
シニア世代の体力じゃ、今の汚染天国では生きていけないだろ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:16:44 ID:wKZeieUn
ホントにそんな高額な給料が支給されるか、保障はあるのかねw
中国で生活すれば、当然汚染食物に大気汚染の中で生活するわけで、
ま〜それで、全共闘な団塊どもが寿命を縮めるなら、構わないね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:17:23 ID:CN+wL+qv
>>149によると中国は日本側だけを儲けさせる天使の国なんだろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:17:41 ID:EWP27IkW
シナア
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:18:44 ID:vSPjmsnK
>155
( `ハ´) <臓器が悪くなったら取り替えればいいアル。
          政治犯の臓器を沢山用意してるアルよ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:18:48 ID:ZgvzZsfb
>>154
そんなもんで十分だよ。
お前は素行悪くして刑務所の中で人生を終えたらいいよ、犯罪者としてね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:23:26 ID:GuXVcsw0
>>152
そう、彼らに付属する有形無形のネットワークもターゲットの一つ。
90年代とか2000年前半に、善意の日本人がココを狙われまくった。

上記したんだが、基本的に性善説の技術バカという人がこの手のトラップにバシバシ引っかかる。
で、日本にいる家族や知人、職場の元同僚を巻き込んでのトラブルを起こす。
なまじ悪意ヌキの善意だから周りの対応も遅れるんだわな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:25:45 ID:wKZeieUn
>>152,161

部下のネット世代は、そこまでバカじゃあるまい・・・と希望的に言ってみる
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:27:35 ID:c1dHK1L9
全共闘だの売国だの世代の一部だろうに。
団塊世代全てが駄目みたいにいうのな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:30:11 ID:ZgvzZsfb
>>163
そりゃまともな奴も居るだろうが、
いちいち団塊世代の一部の人って言うのも面倒だろう
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:33:13 ID:K6dk8V2f
これはブロックするしかないだろ
中国いくなら年金はでないくらい
はっきり宣言するべきだ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:33:48 ID:GuXVcsw0
>>162
バカじゃないと言うよりも、「価値観が違う」んで引っかからない。
元々職場にいた人間による技術流出を訴えるのも30代とか40代前半。
(ただ、40後半から50代後半が腐れリベラルに染まっていて一番ヤバイ)

何遍も言うんだが、>>1に有るような人って「売国」というよりも、
性善説至上主義の技術馬鹿なだけ。
良くも悪くも日本の美徳の一つであった彼らを利用できていない日本にも
原因はある。

なお、オレが一番ヤバイと思ってるのは今の50代中盤から後半くらいの人。
キレイ事は言うけど物事のケツを持たないクズ野郎。
『団塊』は、キレイ事言って損害を巻き起こすけど、ちゃんとケツ持つ
ケジメのある人間がおおい。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:37:45 ID:wKZeieUn
>>166
それ同意。

40代って、前半はモロ就職と同時にコンピューター化に晒されてるんでネット世代だが、
後半はその前の世代だから、ネットに不自由なヒトが大半を占める品。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:38:37 ID:c1dHK1L9
>>164
いや。ツレの親父さんが団塊世代だが立派な人なんだわ。
だからこのスレの流れ見てて、こんな風に世代まとめて馬鹿にされたら、
気分悪いだろうなと思っただけ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:38:57 ID:bD+XyyNz
なんか日本の年寄りって根拠のない中華文化圏への憧れがあるんだよな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:43:38 ID:Pa6RW2VJ
ある意味その団塊世代を大切にできない企業、政府、社会に問題があるんだろうなと思った。
こういう問題を政府が何もしないんだもんな・・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:47:21 ID:ZgvzZsfb
>>168
そこら辺はお互い様だよ、たぶん。
年取った連中が「最近の若い連中は・・・」って言うのと一緒だ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:47:47 ID:Xh07vUUi
>>169
そりゃ、NHKばっかり見てるからだろ。
うちの親もそうだよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:50:37 ID:RXTL7a93
戦後の洗脳教育の成果がようやく出始めましたね
国益とか無視した教育はすばらしいですね


団塊氏ねよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:50:39 ID:AQdyCYbM
日本の不幸は、最大野党がとんでもないバカだってこと。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:53:09 ID:ql2rzua6
>>174
馬鹿つーより、敵の手先だからな。
マジ死ね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:54:32 ID:IwJ1yyUS
マジで団塊にはさっさと死んで欲しい。
こいつらバカな朝日新聞を信奉してる世代だから、
「我々は中国に悪いことをしたのだから、せめてこの我々の技術を伝えたい」
とか、善行をしているつもりでえらそうに言っている。
お前等じゃなくて、その技術は戦前からの日本人が必死で作ってきたものなんだよ!
カンチガイしてんじゃねえ、バカ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 02:56:25 ID:1g5Yzr/s
普通守秘義務があると思うけど。
勝手に教えたらだめでしょ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:05:31 ID:S+o+v73E
国益ってなんだ?年金さえまともに管理出来ない破綻国家がどの口で国益なんて嘯くかね。
日本に尽くしたって報われないのが解ってるから自助努力で老後に備えてるんじゃないか。
それにより誰だってより待遇のいい所で働きたいもんだ。
何処からも引き合いが無いからって引く手あまたのシニア技術者を妬むのは見苦しいよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:06:18 ID:hx+WPkaV
そりゃ同じ技術を教えるなら
死ねだのなんだの馬鹿にしてくる人間より、
少しでもありがたく思ってくれる人間に教えたいだろ普通。
感情のある人間なんだからよ。

それとも何か団塊世代は何もしてないとでもいうのか?
その世代は何の技術も作り出してないとでもいうのか?

死ねだのなんだのいってる奴らは、
そんなに自分が立派な人間なのか少しは考えてみろよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:09:01 ID:D9RXD6ZQ
なんで日本の民間企業はシニア技術者を高給で囲い込まないの?

給料とはなにかってことを完全に勘違いしてないか?

給料は労働の対価じゃないんだぞ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:10:56 ID:YCcJJ+0v
>>178
>>179
日本に核ミサイル向けてる国に、金もらって技術教えに行ってんだから
売国行為と言われてもしかたないじゃない。

別に、インドでもベトナムでも支那以外にも日本の基礎技術を
欲しがってる国はあるんだから。

自分の為に金を稼ぐのは否定せんが、
売国行為と非難されるのを、甘んじて受け取るべきだな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:13:15 ID:WlZ2ymM2
やっぱり団塊と団塊ジュニアがこの国の元凶だね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:14:43 ID:K6LXBT+P
大陸に技術を伝えるロマンに酔う団塊キモ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:15:12 ID:D9RXD6ZQ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:25:30 ID:8xGyDEYs
月給70万貰っても汚染食物を食べさせられるわけだが
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:29:56 ID:HVYWoRfi
定年とかなくして生涯現役でいてもらおう
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:30:42 ID:p1uP6gSU

早く死にや
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:31:07 ID:ixbFNRnN

【米国】ブッシュ米政権、北朝鮮との平和条約締結を検討=米紙報道[07/10]
1 : ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2007/07/10(火) 23:59:54 ID:???
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは9日付で、ブッシュ米政権が北朝鮮と
公式に平和条約を締結する可能性を検討していると報じた。
同紙は政府高官の話として、米国は朝鮮戦争(1950−53年)を正式に終結させるため、
北朝鮮と平和協定を結ぶ方法を模索していると伝えている。

(写真は、北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補)

複数の高官は、米国は今年末までに北朝鮮とそのための協議を開始したい意向だと述べた。
北朝鮮は、同国の核問題を話し合う6カ国協議で2月に核廃棄のための初期段階の措置で合意、
現在、廃棄に向けた取り組みが進められている。

同紙は、このような情勢下で、ブッシュ政権の高官の幾人かは、6カ国協議を
北東アジアの安全保障上の脅威の緩和のための恒久的なフォーラムに発展させることを
期待していると指摘し、米およびアジアの外交官は、東南アジア諸国連合(ASEAN)や
欧州安保協力機構(OSCE)にならったフォーラムを想定していると述べている。

時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/070709125705.c5oocce5.html

糞安倍完全スーパー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:35:00 ID:GuXVcsw0
まあ、北京オリンピックを気に「中国幻想」もガラリと変わるだろうよ。

大量退職時期のすぐ後に来る世界的ビックイベントが北京オリンピックなんで、
退職記念旅行先として企画してる人たちが多いんだけど、
まあ、現地でボコボコにされまくるだろう。

オレも「ヤバイっすよ」と引き留めてたんだが、「同じ人間をそんなに悪く言うモンじゃない」としか言わない
彼を見て「地獄見てくるしかないんだろうな」と諦観に至ってる。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:37:42 ID:12ovj68Y
こんなもん今更だな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:50:46 ID:qGL1GLOk
しかし、環境破壊の最前線で老後を生きると言うのも・・・・・・・・・・。


   怖くないのかな?  水と空気の綺麗なところで暮らしたいとは思わないのかね??
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 03:52:23 ID:A6kjcWhZ
>>182
もうどーにもならないww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 04:03:20 ID:qvuCjc/I
中国・韓国への技術を教えたら全財産没収+チンコ切りの刑でいいよ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 04:06:37 ID:wKZeieUn
基礎の無いところに、いきなり先端技術教えたところで、無駄。
基礎を教えたところで、先端技術開発できるまでには、少なくとも十数年掛かるだろw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 04:09:07 ID:qvuCjc/I
技術者として雇うときに
他国への技術流出はチンコ切り+全財産没収+日本国籍剥奪
という契約書にサインさせればいいよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 04:16:16 ID:yYS0YMhE
まあ、団塊はどんな対策したところで進んで国を売る世代ですからね。
支那にいいように使われてゴミクズのように捨てられればいいさ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 04:28:55 ID:A4Zso5o3
あっちにいけば敬意を払ってもらえるって発想からして
おかしい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 04:58:53 ID:Id18OfZZ
>>1
日本政府、企業は技術者を大事にしろ。放置するから
必要としてくれるところへ行っちまうんだろ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:04:19 ID:Q7Jlhmmz
>>189
ネトウヨってその手のつよがりしか言えないな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:04:46 ID:n8TB0CUd
高度な職人技ってぱっと思いつかないな。
中国人が覚えたとして日本にとって脅威になるようなもんてあるか?
それより問題なのは特許技術の漏洩だろ。
本気で嫌になる。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:06:40 ID:XsNrkJEZ
特亜に技術流出させた売国団塊は、全財産没収のうえ再入国禁止&日本国籍剥奪で。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:14:21 ID:wFzbRctb
>>200
車のエンジンやサス、ボディ強度などや楽器なんかの最終セッティングとか
精密機械の旋盤加工技術とか 勘所と云われる技術でそ
それだけでも相当、痛いんじゃない?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:18:26 ID:TDk/AC0b
なあ、日本の基礎技術や職人技を流入できる国なら団塊を引き取る必要ないと思うんだが
奴らが欲しいのは特殊技術のデータだけだろ。だから管理職を狙っている。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:18:36 ID:E2SuWeLS
行くならそちらに骨を埋める覚悟でよろしく
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:21:59 ID:f6jUvyKz
売国奴とか言ってる奴は何も出来ないニート

日本でハロワに行ってビル清掃員とかしか仕事がないのと中国で月給70万円で雇ってくれるのであればどちらを選ぶかは誰でもわかる。
流出が怖いならなぜ大事にしてやらないんだ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:25:38 ID:GuXVcsw0
>>199
チャチャ入れるのは結構だが、おれは団塊をバカにしてないのね。
売国奴呼ばわりもしてない。
そもそもネトウヨなる怪しい者じゃないし。

さらに言えば、俺の発言のどこが強がりになるのかがサッパリ分からない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:27:48 ID:NqC4Ou5F
日本オワタ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:29:18 ID:aGbldsOD
日本で糞みたいな年金もらって暮らすより
中国でウン十万+年金もらって暮らす方が優雅な生活できるもんな。

それに向こうにはミサイルの弾道計算みたいな高度なのはノーベル級の学者がわんさかいる。
中国が欲しいのは単に商用目的の技術だから安心しろ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:34:00 ID:GuXVcsw0
>>208
ちょっと聞きたいんスけど、むこうで余生を送りきった人っているんですか?
(こういう技術的ヘッドハンティング例で)

オレ、90年代からそう言う例を見てるんですけど、結局日本に戻ってきてますよ。
しかも、中国マンセーだった人間がムッツリしてコメントしなくなる。
(こういう義理というかケジメを付けるのがある程度年を取ってる人間の特徴なんだけど)
本人から直接は聞けないけど、家族から聞いた話じゃ給料すら満額出てないんじゃないかな?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:35:43 ID:1CfBM5SA
老害死ね!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:38:29 ID:e1wDrFM8
ゴミクズ以下の引きこもりが国士気取って団塊叩きかよw
おまえら働いてから大きなこと言えカスw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:39:07 ID:CHJ4EU4F
シナは日本より厳しいから、役に立たなくなればすぐに
捨てられるというのが分からんのだな。
団塊の世代はバカが多いからすぐだまされる。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:41:31 ID:aGbldsOD
>>209
現に上海に日本人は数万人いるらしいけど、全員が同じ結果になる確率は低いでしょうよ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:45:09 ID:1jriHsv/
隠居しろこの国賊め!日本の地を二度と踏ませるな。支那に骨を埋めろ!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:45:35 ID:f6jUvyKz
中国で技術者として働いて月収70万で5年で追い出された場合、4200万円。
日本でデパートの清掃員として働いて月収14万で5年でやめた場合840万円。
たった五年で中国が嫌いになって帰ってくるだけで3360万円も儲かる。
そりゃいくだろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:55:15 ID:GuXVcsw0
>>213
在中邦人の人生を言ってる訳じゃなくて、
定年後の技術的ヘッドハンティングで中国入りした人たちが
中国でン十万+年金の優雅な生活で人生送りきってるのかどうかと言う例を
聞きたいんですよ。

この手の「セカンドライフ」な話は良くあるんですが、
(今回の記事の話題だって初めてじゃない)
実際の生活ぶりやゴールの段階の話は全くと言ってないんですね。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:02:26 ID:aGbldsOD
>>216
ダウト。
それって年金受給者がフィリピンなんかで隠居生活送る人だろ。
聞いた話では何人も女囲って数万の冷蔵庫を買ってやるだけで
村中大喜びとかって。

こういう形で定年退職者を活用し高額な給料を支払い
正式雇用までするって話しは90年代に聞いたことない。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:03:36 ID:T5yjheU8
日本から年金を受け取って、外国で生活するのは問題ないよ。
普通に選択の範囲内だ。

けどね、就職するのは問題あるよ。
自分の技術は、日本で考え日本で磨いてきたものだろう。

特定や、一定水準以上の水準にある技術者は、戦略保護指定してう出禁止に出来ないものか。
あと、周流あるのなら、日本からの年金は差し止めだね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:03:47 ID:VJjotoS0
>>215
5年持つとは思えないけどね。
多分契約違反で金ももらえず帰ってくるよ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:04:45 ID:T5yjheU8
>>218
× う出
○ 輸出
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:11:29 ID:Lej9i/Bn
中国に行くなら日本国籍を捨てろ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:18:11 ID:Zft/LdJY
地べたの生活から今の日本の状態まで頑張った
その結果が、現国民の反応だとしたら・・・
反論するきも起こらない
俯いてしまうしかないのか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:27:57 ID:Zft/LdJY
決して反論、説教のつもりはないけれど一言

今の日本の技術レベルにしがみついて生きてゆくつもりかな?
技術向上の為、努力するつもりはないみたいな意見に思える
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:31:43 ID:ho0oL797
中国に行かれるのは不味いと思うが、正直今の日本に問題があるよ。
定年迎えたような技術者が今の日本を好きになるとは思えん。
まともに技術を学ぼうとする人間は今の日本には非常に少ないし
大学院来ても使えないやつがいっぱいいるぐらいだし、中国に行くのもわからんでもない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:34:26 ID:DEeKEcUu
賃金安くて帰って来れなくなっちゃうよー
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:40:06 ID:Zft/LdJY
中国で再就職する立場で言ってるんじゃないよ
団塊の世代を、十把一絡げみたいなレスが散見されるから書き込んだ

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:50:39 ID:X/ZVmRFQ
マスコミが中国は綺麗で真面目で誠実な国とかいうプロパガンダをやりまくったから
中国で謝罪しながら技術を教え込みたい+老後の蓄えが欲しいということだろうな

結果我々の世代は中国による恫喝外交に晒されるわけだ

常任理事国入りをつぶし
ラプター購入を阻止し
従軍慰安婦ネタで日米離間をやり
反日教育施設を全中国で拡大しまくっているというのに

どんだけ「友好」の名の下に
3兆円つっこんで
天皇訪中させて国際制裁解除させて
謝罪外交させて
反日暴動くらえばまとになるんだこの国は
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:55:40 ID:MjDVSnw8
>>218
しょうがねーよ、日本での受け皿が無いのだから。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 06:55:51 ID:cP/mTkHh
「技術者」ったって下層はこの程度の認識だから
理系はいつまでたってもバカにされるんだなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:01:59 ID:aGbldsOD
>>227
国連に関してはアメリカも日本の常任理事国入りに賛成はしているが
そもそも常任理事国を増やすことに反対しているという不思議な立場をとっている
と聞いたが。

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:07:31 ID:X/ZVmRFQ
>>230
増えすぎて機能不全になるのを嫌がっているらしい

あとドイツがなるとEUが2票もつことになる

印日は認めている、日本を入れると2票もつことになるから

特定アジアの反日報道を去勢されているような現状で
こういう脳内お花畑な日本人が増殖しているのが怖すぎる
マスコミには在日がどんどん浸入してるし

これも年金問題で65歳から支給とか改悪やらかしまくりながら
誰もこない田舎に保養施設を建てまくって天下りしまくって
つぶしまくった社保庁どものせいだな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:10:33 ID:Zft/LdJY
今の若い世代は、他の国に対してしていろんな分野で惨めな思いをすることは少ないと思う!
もちろん俺たちが経験した状況と比較しての意見だけれど。

自分の子どもたちが大きくなったとき、
今以上の状況を残せるように頑張ろうと思わないかな?

俺たちの世代は必死になりすぎた事は認めるけれど
根底には、子供にはこんな思いはさせたくないという気持ちがある。

1948年生まれの団塊世代
中国再就職なんて君ら以上に考えられない世代の一人です

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:11:38 ID:fmFvtX0D
>>1
アホか。
今更ぬかすな。
90年代、リストラの嵐が吹き荒れた時にとっくに始まってんだよ。
その結果、サムスンの研究開発部門には300人以上の日本人研究者が居るらしいじゃん。
自主退職募ったら出来る奴から辞めちゃった〜みたいなw
会社にしがみつくしか能の無い奴が残っちゃった〜みたいなw
国も企業も反省しろ。
相対的な競争力がガタ落ちじゃねえかよ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:15:01 ID:X/ZVmRFQ
>>232
そういうことではなくて
単に隣国に援助する国は滅びるということなんすよ

実際中国に対する技術援助に対して中国は反日で返してきているじゃないすか

われらの世代は人口9000万前後で
人口十億の世界ナンバーワンの核武装国家と対峙しないとけないのですよ
ラプターと核武装なしで

3億か2億のアメリカと戦って負けたのが貴方達のお父さんですよ・・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:18:36 ID:fmFvtX0D
>>234
中国は分裂させるのが吉。
民主選挙なんかやったらそうなるに決まってる。

つうか中国には負けてねえし・・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:21:59 ID:X/ZVmRFQ
>>235
だから天安門で民主化を封じ込めた
自国民を射殺することで

中国はアメリカも抜くといわれている

10億という反日核武装国家が間もなく誕生する

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:23:14 ID:9hFrTKyv
団塊をなめてはいけない。ヤツらはムダに元気だぞ。
やりがいを見つけたら、いや見つけることにかけても下手な30代より
間違いなく元気だ。

あとは体力の無駄遣いで早めに逝ってくれる事を期待するしかない。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:27:41 ID:mgfB1Mfj
中国に行けば、環境汚染と、毒入り食品で、命を縮めるだけですよ。

239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:29:36 ID:gx673vdC
技術の流失は周り回って孫の首を絞める事になります

みたいなキャンペーンしないと駄目だよねえ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:31:35 ID:Zft/LdJY
>>234
その逃げられない状況を、少しでもよくしたいという気持ちからでた意見
途中でブレてしまった部分は許してほしい
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:34:55 ID:8hGY2xE0
どうなのかね 今リタイアする人って 
バリバリ現役で活躍してた頃の技術じゃ今更使えないもの多いんじゃねーの?
使える人材といっても ほんの一握り

枯れ木も山の賑わい でいいんでしょうか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:35:02 ID:EM0ZuFPx
ロボトミー処置を施してからにしろや。迷惑なんだよ老害。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:35:21 ID:X9dDxKNx
>>1
うまいなぁ。
巣立って行くだけの留学生を無闇に受け入れる日本… orz
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:37:12 ID:X/ZVmRFQ
常任理事国
 中国は大票田アフリカに先手をうち、意味不明なアフリカ共同声明をださせてG4への支持をさせないようにさせた
 またアジア諸国に対し恫喝を行い日本に賛成する国家を消滅させる

イージス
 自衛官の嫁に中国人をしこみデータを流出
 嫁は自首しコメント「全部終わったw」

米議会慰安婦決議案
 日米離間策のひとつ
 在米反日団体が地元の議員に圧力
 「通過させなかったら対抗議員を立ててそいつを通す」

南京プロパガンダ
 日米離間策の一つ
 同じく団体が活動中、大学にアイリス・チャンの胸像とか寄付

ラプター
 日本購入を察してロビー活動
 このままでは買えなくなる
 イージスの件もきいている


 日本の主要都市に標的を定め配備
 防衛ミサイルに対しても猛抗議

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:41:27 ID:EM0ZuFPx
日本を立て直して経済大国にのし上げたのは戦中世代であって、団塊はそん風に乗った凧に過ぎん。
なのに経済大国日本を作った気で居る。団塊が作ったのはバブル崩壊の暗黒時代だ。
GDPが10年間まるで伸びず、個人所得の実質が減少しつづけた10年だ。いやもう20年近いか。
極大成長・所得倍増計画の対極を行く亡国政策を推進した日本史上最低最悪の世代が団塊。
前の世代からあれほどの者を受継いでいながらここまで朽ち果てさせたのが団塊だ。
そして今、外敵に餌をやり日本を我々を更に危険に晒そうとしている。どうしようもない糞蟲だ。
福祉は、戦中世代以前に限定して団塊のそれは撤回しろ。どうせ月1000円程度しか払っていなかったのだ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:43:08 ID:X/ZVmRFQ
中国は世界覇権を握る

そのために太平洋からアメリカを駆逐する

アメリカを上回る軍事力を得たときにそれは達成される

アメリカはそのときに日本を見放す

そして日本は取り残される

核はもてない
人口は減る
友好の名のもとに特定アジアを肥え太らせてきた
教育に金はかかる
勤勉で上を目指すことは難しくなってきた
年金は意味不明


・・・・暗くなってきたので会社行ってくる

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:48:19 ID:f6jUvyKz
>>245
彼らのおかげで無駄飯喰らって文句言ってるおまえが生きていられるんだから満足だろ。
昭和30年代と今のどっちが豊かだと思ってるんだ?


一番の問題は技術者に対する軽視する風潮だよ。だから若い技術者も育たない。退職した後はよそに流れていく。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 07:59:12 ID:ErWrmi1w

おい、ちょうどおまいらの親父たちだろ?

全力で阻止しろよ。

俺の親父は流出する技術すら持ってないが。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:04:42 ID:8hGY2xE0
>>247
今年あたり定年の奴って 昭和44、45年入社だろ
めちゃくちゃ苦労してる訳でもねーし 学生運動でバカやってた奴も多いぞ
250叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/11(水) 08:11:51 ID:dI6rqrAV
まあ、退職後も高い給料で雇い続ける必要があるってことですな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:12:57 ID:mbcUicfx
これは仕方ないだろ
リストラやらで大量解雇したうえ、中高年の再就職は絶望的な世の中だし
そりゃ良い就職先あったらそっち行くのは当たり前の話し
愛国とか技術流出とかいうならベテランが海外に流出しない社会の仕組みを作れよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:14:29 ID:DPB3DSEa
後継者育てずに、日本刀の技術を中国に伝えたアホも居たな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:16:22 ID:eSTDc0tk
中国行って死んでくれれば年金の払いも減っていいんだがな
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:19:33 ID:9bMZvFra
日本の若者に技術を継承する気がないならそれでいいじゃないか
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:26:19 ID:yw7MtTKD
>>249
>>252
自分が想像できる状況だけを前提にするなよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:29:11 ID:EM0ZuFPx
>>255
戦中世代の功績を盗んでるだけだ、糞団塊は。
書いたはずだぞ、団塊は風に乗った凧に過ぎないと。
そして我々は、団塊と言う逆風を相手に生きているのだ。
愚かな事を書くな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:30:50 ID:eiLR+E/V
団塊世代って要するに

学生時代は戦後の荒廃を体を張って立て直した親たちの世代のスネをかじりながら、反体制派を気取って学生運動に明け暮れ

卒業後はあっさり宗旨替えして、平凡の代名詞のサラリーマン

好景気の時代には終身雇用と年功序列に守られ

不景気になれば景気が良かった時代の高給を維持するために若者を職場から閉め出して、それが元で就職氷河期なんて言葉が生まれ

不景気の時代に若い世代を入社させていれば、彼らが中堅どころに成長してスムーズに技術継承できたのに

自分たちの都合で若者から仕事を取り上げたことを棚にあげて
「最近の若い者は」なんてほざいて

退職後は年金を貪るだけでは飽きたらず、日本人の貴重な財産である先端技術を外国に売り渡す


そんな連中だろ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:33:39 ID:N2AzjRLW
こういうやつらには年金払う必要はないな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:47:19 ID:Q8yXMrjk
ニートのくせに不平不満だけ2ちゃんに書き込む社会のクズ
団塊ジュニアよりはましだな
さっさと働け腐れニーツが
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:50:27 ID:/fFUlpMF
日本国内でそれなりの対価を支払われなくなった技術なら仕方い
職人技が簡単に身に付いたら誰も苦労しないけどね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:52:46 ID:uqiMF3BU
団塊は何から何まで日本の癌でしかなかったな
マジゴミ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:55:17 ID:S7yZbgfK
この流れは止められんな。団塊あたりは国家意識が無いに等しい。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 08:57:05 ID:DPB3DSEa
>>262
ブサヨ教育全開だからなー
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:00:08 ID:EhQNGksD
月給70万か〜
どうりでアフリカとかには行かないわな・・・
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:00:59 ID:/qznmByW
>>262
まぁ、全て終わって不要になりゴミ屑の様に捨てられてから気付くだろうさ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:03:19 ID:6jHs6131
居場所がなくなった腕のいい職人が海外に流出するのは
日本に問題があるからだと思うぞ。教え甲斐のある素直な若者は少ないし
企業は年齢がくれば定年で辞めさせるから。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:03:40 ID:8hGY2xE0
なるほど 団塊世代は、学生運動の頃か
社会に出て宗旨替えしたと思ったら 病気が再発かw

左翼が多かったから支那様に技術売っ払うなんて何とも思わないんだろうな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:06:27 ID:qHtFpP7F
金に釣られてシナで就職。
行った先で弱みを握られ。
あとは、支那畜の言いなりに・・・

売春摘発・交通事故の示談・個人的トラブルの仲裁
つけいられる隙はいろいろありそ。

(´Д`)ハァ…
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:06:32 ID:xj3zJBuZ
技術流出させたとしても罰則も何もないんだろ?
日本の政治家も何の対策もせずに、現役から
税金取ることばかり考えてるどうしようもない日本。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:06:55 ID:DiMiiznh
会社からは昇進等で同期文系より下な待遇を受け続け、無知無茶な注文も徹夜で応えてたら
派閥争いとかで更に隅へと追いやられ、しまいにはリストラの嵐に入ったら
「あなたの歳で○○のポストとか今だに居られるとね(文系の)上が使い難いんだよ。
技術的な事なんてどうでもいいの、君は黙ってコチラの出した物を達成してればさ」
とか、もっと酷い事をやられて首切り、新聞配達とかでどうにか生活な人を知ってるよ。

10年前位から、日本や海外の製造ライン機械の解体→向こうで、設置&指導を
して欲しいってのが有って、その人はこう言ってたよ
「俺もさ、この歳で今更日本を離れたく無ぇわ。けど、息子達の給料では
同居なんて出来ねぇし、生活で迷惑かけらんね。
教える喜びだの…そんなのは最低限の生活を確保してからで、向こうじゃ
自分の孫みたいな、内地の娘を付けてくれたりすっけどな
やっぱり日本の女が性に合うんだ。向こうのは臭ぇし…」
とかとか。友人(自分の父親とか)がこちらに居るから、基本はこちらに居る人なんだけど
昔で大学出てて頭が凄く、叩き上げで技術も有って、それでも生きられない人が大勢居る
って父親の言葉に、自分もそうだと思ったわ。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/07/11(水) 09:07:16 ID:PV1f2xcA
もう暴動でしょう。
良い思いだけしやがって。日中の架け橋になる?冗談言うな。
経営者は教育もしなけりゃ、全部派遣社員ですまそうとする。
日本人より支那人の肌が良いだけだろ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:07:28 ID:oiRxs24C
団塊の世代ってほんと酷いな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:11:09 ID:FptW6XE+
>>217
自分は>>216なんですけど、勝手にダウト扱いされてもなあ・・・(^_^;)。
90年代後半って、今よりも中国進出に大義名分があった頃ですよ?
現地に日本と中国の中間色な工場がバシバシ建っていた頃。
この頃にリタイアを迎えた人(定年が60歳の時)で、現地に招かれた人は少なくないです。
(条件も今回のと類似)
だけんども、彼らは永住の地として中国をチョイスしてないですね。

それにあなたが、
  >>208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:29:18 ID:aGbldsOD
    > 日本で糞みたいな年金もらって暮らすより
    > 中国でウン十万+年金もらって暮らす方が優雅な生活できるもんな。
↑という発言をしたので、
>>209
 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 05:34:00 ID:GuXVcsw0
  >   >>208
   > ちょっと聞きたいんスけど、むこうで余生を送りきった人っているんですか?
    >(こういう技術的ヘッドハンティング例で)
という質問をしたわけです。
ちょっと、論点がずれてないですか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:14:11 ID:UTZRXgCb
月70万はでかいな。
これに飛びつくなというのは無理な話だわ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:18:50 ID:HPh0+w01
>>272
日本史上稀にみる醜悪な世代だと思うよ。マジで。
276270:2007/07/11(水) 09:20:15 ID:DiMiiznh
ちなみにその方は昭和一桁な人。
食事から気候から、日本が良いって言ってる。
あの歳の大学出はマジで頭が良くて、自分の中で消化してるから教え方も解り易い。
ああいう人が国内で生きられないとか、どっかオカシイと思ったわ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:26:40 ID:RvKYDbDY
でもコイツらって、技術吸い取られたら用済みでポイじゃない?
そのときは、日本政府が生活保護で暖かく迎えるんだろうなW
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:26:47 ID:cP/mTkHh
団塊の世代が日本を退廃させた気がする
まー、当時の教育や社会風潮のせいだろーけど
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:31:10 ID:YlywrPFo
技術流出は、日本の理工系冷遇も原因だろうな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:31:29 ID:2huU3mCG
ボケ老人にして「送り出そう」。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:32:57 ID:UTZRXgCb
>>277
そりゃ、用が済めば雇用契約は終結するだろうけど、
それなりの金を貰ってんだから生活保護どころか豊かな老後を過ごせる。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:41:53 ID:9WQWrG3+
朝っぱらから書き込んでいる奴は年寄りの臭いがするな。

中国に行かなくても、団塊世代で島買って「団塊アイランド」作ればいいじゃん。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:47:14 ID:gf753AMd
団塊かあ・・・
アヤパンの「だんこんのせだい」発言が耳について離れないよ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:47:31 ID:iit+wtuU
このスレ見てるとちょっと前にNHKで見た
36才の引き込もりの子をもつ60ぐらいの親の嘆きを思い出した。

どうも団塊ジュニアは働くのも嫌がり人を馬鹿にすることしか知らんらしい。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 09:55:44 ID:wYQoow/Y
俺が知ってる団塊エリートさんたちは、
たいがい愛国、親中、親チョソ
愛国なのに中やチョソへはノウハウを懇切丁寧に伝授する。
根底には自分たちが生きてきた古き良き日本に奴らを投影する気持ちがあるみたい。
中やチョソは純朴とかっていう明らかに美しすぎる誤解で一杯w
そういう人たちにはなるべく2ちゃんを見るように勧めてる。
その上で自分のやっていることや認識が正しいかどうか判断してくれと。
なかには2ちゃんを毛嫌いしてファビョリだす人もいるけどねw
そういう人は大抵2ちゃんにカキコする層を世間知らずの中高生と思ってる。
そんなことはないと言うと愕然としつつ、またファビョリだすw
2ちゃんは所詮便所の落書きだが見てもないのに自分の価値観にしがみつこうとする
団塊には皆も2ちゃん勧めてみてはどうかな。
ただし、直接の上司とかは厳禁ねwあと、チョソ系と疑いのある人もマズーになるかもw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:01:08 ID:iit+wtuU
最近じゃ2ちゃんねるに書き込んでるのは内容からして
36才の引き込もりみたいなのが多い気がする。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:01:49 ID:hbz4Nn4Z
うちの親父は某企業(上場)の地方工場の工場長まで勤め定年を迎えた
根っからの技術屋の叩き上げ。
定年を迎え再雇用してもらえたが
年収が半分以下になってしまったって嘆いてたな。
やっぱ技術を指導出来る人材は、
定年を迎えても国で大事にした方が良いんじゃないかな…
こういう話を聞くと、うちん所にも話が来てそうだ。
定年間際でも中国、韓国、あと特に中東からの
技術指導依頼が多かった。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:02:10 ID:S7yZbgfK
特亜を心の底で見下してるから構うんだよ、ジジイ世代は。
舐めてンの。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:08:38 ID:fu930TGh
これは技術者が悪いんじゃなくて
日本の技術者軽視が悪い
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:10:47 ID:GvR8uzOJ
中国の幻想に思いを馳せるくそ団塊か
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:11:52 ID:fq0hsfr3
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | あの新しいパーツの威力だ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 見たか日本め! ダンカイはまだまだ使えるぞ〜
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、 | 団塊万歳!中国万歳!! 
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ', |
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:12:29 ID:8/TRh3wD
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E983235214/
「日本人が美化しているドイツのマイスター制度は崩壊過程にある」(清成忠男)

今晩の日経で法政大学総長清成忠男氏はこういいました;
わが国においては、実態を十分に理解しないまま、外国の制度を美化し、
モデルにしてしまうことがある。ドイツのマイスター制がその例だ。
わが国では「ものづくり」のために有効であると信じられてきたが、
崩壊過程にある。
そうでしょうね?。あんな時代遅れのものが長続きするはずはないと
散人は思っていた。ところが現代日本では、あれがいいと思って、
猫も杓子も「伝統民族工芸職人」指向だ。「プロジェクトX」がそれに
拍車をかける。NHKが大好きなテーマだ。でも、自由主義に逆行する
「ギルト」制度は死滅するしかないのである。

清成総長はこう続ける:
マイスター制度の原型は手工業だ。(中略)だが、多くの職種は、
技術進歩によって次第に陳腐化した。技能の技術化や技術の複合化は、
手工業を根本から揺さぶった。他方、ドイツの独自の制度であるから、
EUの他国から見れば規制ということになる。国内においても、規制緩和の
流れの中で、参入規制が問題にされた。(中略)今年1月から施行された、
再生によって免許制は41職種に限定され、他の職種は自由化された。
41職種の過半は建設業やサービス業に属しており、必ずしも「ものづくり」
関連ではない。かつて「ものづくり」の根幹であった工作機械製造職は
手工業そのものからは外れてしまった。

ところが昨今の日本では、まったく逆の現象が見られる。いい年をした
若いもんが、親元に帰って親がやっているいわゆる「伝統の職人職」を
次ぐ例が、テレビでさも「カッコウいい」選択として紹介される。
若者の「趣味的農業」への逃避もその現象の一つだろう。いずれも
「ギルト的」な職業であり、外部からの競争に晒されないのが、若者に
とっての一種の「癒し」となっているのだ。

若者が果敢に国際競争に立ち向かわず自分の安全な殻に閉じこもる傾向が、
もしこれが全般的なものであるとすれば、日本経済は「売り」だ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:18:49 ID:8/TRh3wD
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C873682283/E88493487/
「てんや」とは天丼のチェーン店であるが、天ぷらの仕上がりは第一級。
なにせ味にうるさい関西系商社マンが開発したプロジェクト。
一流天ぷら職人のノウハウを分析しそれをコンピュータに覚え込ませた
全自動天ぷら揚げ機械を使っているからだ(味の秘密は温度と時間とのこと)。
へんに偉そうな一流店よりもよほどおいしい。

現に「てんや」は最近銀座の一等地にも開店したが、味にうるさい銀座の
中高年顧客層に大人気とのこと。

だいたい職人の技術というものの大半はこのようにマニュアル化や
コンピュータ化することが可能なものだ。わかってみれば簡単な
ことだから、彼ら職人はなかなか自分の技術を秘密にして人に教える
ことはしない。だから弟子にも最初の数年は皿洗いばかりやらせて
肝腎のことはなにも教えない。マニュアル化とは対極的な世界。
サミットストアの荒井伸也社長は「職人気質」こそがスーパー経営の
がんであると喝破したが、さすがに現場で長年苦労さられた経営者だけの
ことはある。

日本にはこれに限らず「職人気質」が多すぎるような気がする。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:41:05 ID:MlPwNIDA
70過ぎの役員で2chを見ている人もいる。

仕事先で画面見たときには吹いたわw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:43:26 ID:8/TRh3wD
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C2068941809/E20060226212015/index.html
カーナビとタクシー運転手は、どっちがエライ?

今晩の馬鹿番組:
Yahoo!テレビ - ザ!鉄腕!DASH!!: "最新カーナビゲーションシステムと
ベテランタクシー運転手が、東京の渋滞地帯から抜け出す早さで対決。
交通情報を即座にキャッチして最良のルートをはじき出すカーナビと、
長年の経験と豊富な知識を持つタクシー運転手のどちらに軍配が上がるのか。"
やっぱりね。結果はたいへん示唆的でした。

東京の品川から新宿二丁目のお寺まで行くルートの選択なんかもあり、
面白がってみていた。タクシー運転手といっても、ピンからキリまである。
番組では、いきなり捕まえたタクシーを使用するのだが、中には
「始めてまだ一ヶ月です」などという女性タクシー運転手もあったが、
自信満々の「勤続30年」の運転手もいて、どっちが勝つのか、興味津々だった。

やっぱり結果は明らかだね。カーナビの方がエライ。勤続30年の
タクシー運転手の「裏道ノウハウ」も、カーナビにはまるで勝てない。
「伝統職人芸」というものは、しょせんそういうものなのだな?、と実感。
NHKなんかじゃ、はじめからボツになる「ノット・ポリティカリーコレクト」
番組企画だろうね。笑えた。

こういう「伝統職人芸」がいいという認識が、現代日本では過大に力を
占めているように思う。いいものはいいけれど、悪いものは悪い。結果が
全てだ。「伝統工芸」であろうとなかろうと、悪いものは悪いのだ。
生産性が極度に劣るものに対しても、伝統だからというだけの理由だけで
「いいものだ」とする思いこみは、やめた方がいいと思う。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:52:26 ID:3jQVpW/n
倫理観のかけらもない団塊世代。

日本を駄目にした世代なんだから、日本を良くする様にもっと働け。

社会の為に身を粉にする事を死ぬ前に見せてみろ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 10:58:18 ID:CFBFQkyj
>>295
なんと薄っぺらな認識なんだとプロフを確認すれば元商社マンか。
あぁ、よくいるよこういう輩。特に中国出入りしている連中。うちの会社じゃ出入り禁止だけどね。
図面や仕様書を中国に無断で持っていくのもこの手の連中だし、
このスレにある元技術者を仲介しているのもこういった商社マン。
出来上がったマニュアルは既に技術者の手を離れたのでノウハウじゃないんだと。
びっくりしたわw

さんざん日本製品の信頼性を武器に戦い、
日本の技術者を食い物にしておきながら、この扱下ろし方。
ある意味サスガだなw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:01:40 ID:e9WHDXTU
高度成長に乗っかって散々うまい汁を吸ってきたくせに、
まだ金を欲しがるか、薄汚い世代だなまじで
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:05:25 ID:6xbYWpZg
これは美しい団塊ですね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:06:34 ID:yw7MtTKD
少品種大量生産で生きる中国
多品種少量生産で生きる日本
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:07:05 ID:R41wOroL
シニアってどこの国かと思った
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:08:00 ID:8/TRh3wD
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E64786172/index.html
若手が若手を育てない(日経新聞)

今朝の日経でもう一つ気になった記事。若手社員が下の世代を
育てようとしない傾向が顕著だというのだ。具体的に数字を上げて
説明し摂南大学の羽石寛寿教授の次のような分析をあげている:
成果主義の負の効果である。下の世代を教えすぎると自分の足を
すくわれるのではないかと、先輩達が不安を感じるようになっている。
まあ、プロ社員を目指せと連日言われたらそんな気持ちにもなるのかも
知れない。「職人」社会の持つネガティブな側面だ。

映画「スーパーの女」(伊丹十三)の原作に大きく関与された
スーパーマーケット「サミットストア」の社長荒井伸也氏は以前から
スーパーの経営は「職人気質」との戦いであると繰り返して言っておられた。
余程苦労されたのでしょうね。職人気質は経営の桎梏であるとまで言われている。

さいわいサミットストアは「職人気質」を克服することで大きく成長した。
でも多くの経営者ははやりの「成果主義」を唱えながら、それが企業内での
「職人気質」を増長させていることに気がつかない。

成果主義が効果的であるためには、教育訓練機関が企業と独立して
存在することが重要である。さまざまな折衷策が模索されているが、
基本的に相容れない矛盾する者同士の折衷であるとの認識から
スタートした方がいい。

年齢が上がると社員の中で下の世代を育てようとする傾向が増えるとの
ことだ。こういう中高年をうまく新人教育に活用すると言うことも
選択肢の一つだろう。
303Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/11(水) 11:08:42 ID:8qwgGQeX BE:373745838-2BP(512)
支那に移住したら数年で死ぬから無問題じゃないですか。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:11:07 ID:PmBsqsOU
団塊が持ってる技術なんて使えませんよ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:14:31 ID:vpVKHVt3
流出する団塊技術者は年金差し止めでいいじゃん
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:16:10 ID:6xbYWpZg
「お」仕事一辺倒で家族・地域社会・地方・国政を全く省みず、日本を崩壊させておいて
極めつけはこれですか。 
ところで今話題のDQN親って団塊の子の世代だよな。 一体なんなんだこいつら。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:16:31 ID:aGbldsOD
>>273
90年代後半でリタイアして中国に行った人間の話しは聞いたことないんだが。

あと、208からどうして209の質問がでてくるのかというのも、そもそもおかしいくないか?

それに>>217でも言ってる様に、この記事のような話しは以前に例がなく、
これからだという認識だと言ってるわけだが。


どちらにせよ>>296>>298みたいなモンの為に
誰が何かをやってやる気になるのか。

ちょっと劣化しすぎている。
普通におかしいと思わないか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:16:42 ID:e9WHDXTU
そもそも一定以上の収入(不労所得含む)がある奴は年金支給する必要ないだろ
309(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/07/11(水) 11:17:42 ID:EEl4vILv
>>303
同じ事思った。

日本からあの悪環境に飛び込んだら、どれだけ耐えられることか…
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:28:04 ID:BGX23j9v
そりゃここのスレの人間みたいに、
団塊団塊と人を馬鹿にしてる人間より、
自分を尊重してくれる人間のために働きたいだろうさ。
普段、ゆとりだのなんだの世代まとめてレッテル張りされていやな思いしてるだろうに、
団塊だけは、十把一絡げにして叩くのな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:31:20 ID:ci513TRq
中国人が本気で高給くれるかもわからんのによく行くなぁ・・・・・・・

つか技術があれば日本のライバル企業からでも誘い来るんじゃねーの?
中途半端な奴らが行くならそれはそれでいいけど。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:32:06 ID:e9WHDXTU
>>310
ゆとり世代はまだ自浄作用を働かせられる年齢層だが、
団塊はしっかり前科残した屑ってことが確定してる層だ、叩かれるような
人生過ごしてきたのが悪い
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:38:59 ID:BGX23j9v
>>312
自分の親ほどの年代の人間を屑と言い切る、
こういう人間と反日する中国人、大して変わりゃしないだろ。
それだったら少しでも自分を尊重してくれる人間の所に行くだろうさ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:44:04 ID:CFBFQkyj
>>307
横からでスマンが、現在70−80歳くらいで10年以上前から、
向こうの企業で指導している日本人は沢山いるよ。その企業も国営日系韓国系問わず。
教え終わっても日系企業への体面の為に雇いつづけているし。
当然放り出された人のが多いけどね。
報酬はピンキリだけど大概現地女性囲っていて、腹上死した人も数知れずw

違うのはこれまでは個人的なコネで向こうに渡った人が多かったのに対して、
今回のはかなり組織的だということ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:49:30 ID:H1ap1U8i
そのコンピューターに教え込む人材は何なんだと言いたい
マニュアルを作るにはノウハウが必要ではないのか?
第一、そんな「職人技」が途絶えるのならかっての産業革命の時代に職人技なんてのは絶滅してるはず
事実熟練職人が失業しまくったが、それはその当時の「職人技」が陳腐化しただけだ
そもそも「国際競争」なんて競争社会の真っ只中でいる中で「職人技」を公開しろなんて何寝言を言ってるんだと
公開するには知的財産等の形で対価を保証しなければならない
それが巧く機能していない、法を無視するから「職人技」は隠さざるを得ないのではないか
そもそも「伝統だからいい」と言う価値観それ自体が「商品価値」なのだから
それをおかしいと言うのはそれこそ市場の否定ではないか
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:52:42 ID:H1ap1U8i
>>313
自分の親ほどの年代ならよほど分別のあるのかと思ったらこのザマだからだろ
下の世代に道徳やら会社への忠誠やら押し付けといて自分達はさっさと逃げるのですか?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:53:27 ID:M8j4d5QT
現状でそれを止める法律もないし、選挙で民主が議席を増やすのは間違いない以上、
今後も法整備される可能性もない。民主のマニフェストに反するしね。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:55:26 ID:e9WHDXTU
>>313
どうして自分が屑と言われるかわからない屑が、
さらに中共に阿るような屑行為をする、と
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 11:58:06 ID:/9TBfZ0n
文句たれてないで早く海外に行って来い
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:03:54 ID:Id18OfZZ
日本では、若い者に技術を教えても金にならず、自分の立場も危うくなる。
中国なら、大金がもらえるし、老い先短いから後のことは考えなくていい。

結局自分のことしか考えてないだけ。
先達たちのおかげで今の自分があるはずなのに、そのことに全く気付かない。
受け継いだ技術や資本を、自分の専有物のように考えている。

中国に行く連中は、自分が尊重されないのが不満らしいが、こんな人間が尊重されるわけがない。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:06:27 ID:LVTsmh/t
やっぱ終身雇用・退職金・企業年金で会社に縛り付けておくのは重要だな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:09:19 ID:H1ap1U8i
「職人気質」と「職人技」を混同しているのもおかしい
そりゃ経営社側にしてみれば1人の従業員がノウハウ持ってるより会社で共有した方が効率がいいだろう
しかし従業員側にしてみれば折角ノウハウを積んだ所で公開すればそのノウハウを手に入れた分だけの苦労をするだけ損だと言う話になってしまう
だからノウハウを共有する事によるインセンティブを持たせなければいけない
そう言う意味で言えば経営とは「職人気質との戦い」とはいえるんだが、それを職人技の否定につなげるのはおかしい
第一そのスーパーの経営のやり方をそっくり真似して規模だけで押しこんできて成功したら「うちのパクリだ」って怒るだろ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:11:31 ID:sRxJ+juN
技術渡したら1年もたたずに解雇するだろ。もしかしたら倒産したと言って給料ほぼ全額払わないかもしれん。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:11:33 ID:H1ap1U8i
>>320
そもそも尊重されないのが嫌なら尊重してくれと言えばいいんだ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:21:44 ID:Id18OfZZ
団塊が尊重されない最大の理由は、自分たちが先達を尊重しないからだ。

日本の歴史をまともに知らず、先達を尊重しないから、反日的になる。
先達も子孫も尊重していないから、利己的な行動に走り、嫌われる。

もちろん、そうでない者もいるだろし、団塊として一緒くたにされるのは不本意かもしれんが、
だからといって、利己的な行動をとってよい理由にはならん。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:27:00 ID:WBfbmJ81
団塊とか全共闘世代って日本史上、稀に見るほど恵まれた世代なのに
なぜか被害者意識を持ってるという不思議な人々。。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:27:56 ID:aGbldsOD
こんな所で何を言おうが金を出す所に人は集まるんだから、
仕方ないと思うぞ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:31:52 ID:1dPMLyh8
団塊は自分達の爺さんや親が子孫の為にこつこつと築いてきたものの上に
胡坐をかきながら、祖先を罵り、学生運動で社会を混乱させ、
仕上げにバブルで日本社会を弾けさせた。
そのくせ、功績だけは全部自分のもの。

NHKの団塊特集で、学生運動で逮捕されたことを誇らしげに語る
僧侶が居て、心底腹が立った。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:33:05 ID:SblOggY/

【公明党】 リニア等 日中の技術交流が大事 [06/09]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181357738/
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:35:36 ID:cbiHjKnV
結局>>302の問題は成果主義の問題点あるいは技術やノウハウを伝える事のインセンティブと言うか対価がないことが問題なのであってそこから職人技の否定にするには飛躍がありすぎだろう
>>295の例も「カーナビ対熟練のタクシー運転手」と言う1事例に過ぎないではないか
1つの事例を持ってきて全体を否定するのは詭弁の常套手段である

元商社マンらしいが自分達が必死に売り込んで売れるようになった製品を作ってるメーカーが「もう黙ってても売れるからあなた達は要らないです」といわれてはいそうですかと言える程人徳があると言うか効率の悪い商売しか出来ない無能なのか?
あるいは仕事で作り上げた人脈や信頼関係を築いても給料も上がらず歩合も僅かで簡単に他人に引き継がせられて「もうあなたは要らないです」と言われて納得できるのか?

そして、最大の間違いは「伝統の職人技」なるものが昔から本当に昔から何も変わらず旧態依然のまま受け継がれていくと思ってる点だ
職人技と言うのも時代にあわせて変わっていく
当然のことなのに、むしろ宣伝文句である「○○年前から変わらない伝統の技」と言う表現をそのまま鵜呑みに批判しているのは滑稽としか言いようがない
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:38:48 ID:3/HPnltw
団塊の一生

大学生の頃:苦労して大学入学!大学に行ってまで勉強なんかしたくネェ!
        火炎瓶を投げたり角棒を振り回して過ごす。

社会人の頃:バブルに踊ってハッスルハッスル。金使いまくって人生ハッピー!
        ええ、モラルハザードを起こしてますが、何か?

管理職の頃:若者を奴隷以下の身分に落として経費削減。
        職にあぶれた娘を円光で喰いまくりウハウハ。

退職後は…:今までのツケを後輩に託し、年金もらって悠々自適の生活を過ごす。
        技術職は小遣い稼ぎに中国に行ってゴニョゴニョ。


氷河期の一生

大学生の頃:苦労して大学入学するも、景気後退で仕事が無くなる。
        大学に通いつつ専門学校に行って資格を取得。

社会人の頃:何年かのフリーター生活の末、大卒だけど高卒枠で地方公務員の職をなんとかゲット。
        なんのために大学進学したのかわからないが、仕事に就けてやれやれだぜ。

その後……:経歴詐称が発覚!懲戒免職を喰らう。30代を超えているため再就職に失敗し、派遣社員として何とか食いつなぐ。
        しかし仕事中のケガが元で契約解除。労災申請するも会社がトンズラ。でも、くじけないもん……。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:46:27 ID:cbiHjKnV
>>326
それ以前の人は戦争やらなんやらで悲惨なめにあってるし、その下の世代では日本はそんなに成長しなかったのにねえ
同世代が沢山いて競争が激しかったといってるけど、それ以上に経済成長によって雇用先が確保されてたからね
不況真っ只中にその世代の雇用を守る為に犠牲になった氷河期の団塊ジュニアのほうがよっぽど競争が激しかった
それ以下の世代にしても今度はグローバル化の影響で中国等の労働者としなきゃいけないからな
第一数が多いからその世代向けの商品・サービスが充実しまくってたし
>>327
じゃ日本でも金だせばいいじゃん
だが、その技術は誰がつけてやったんだ?と言う話になる
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:47:33 ID:aGbldsOD
なんだか、親の貯金を食い潰しているのか知らんが
自分は労働しないくせに人の揚げ足をとるのに躍起だな、ここの人間。

ここで団塊云々くっちゃべってるのを見てると、
以前すぐ辞めた契約社員の20後半の若者に似ている気がする。

実社会とこのバーチャルな世界は向いている方向が全然違うぞ。
君らの為に敢えて言うが、もう少し考えて生きなさい。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:50:36 ID:rKXUCCab
>>331
一緒に幸せになろうな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 12:53:07 ID:e9WHDXTU
>>333
自分が労働してるからこそ、団塊の糞ッぷりがよくわかるわけだが
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 13:09:41 ID:3/HPnltw
>>333
まー、>>331のような有り様を見せられりゃ、煽りカキコの一つも書きたくもなるわい。
つか、契約社員なんて使い捨てにする気満々のくせに、捨てるより先に逃げられたからって
2chで愚痴るなよw。

>>334
ああ、幸せになろうな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 13:52:44 ID:8GYBmUUr
しっかり線引きしてください。お願いします。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 13:53:26 ID:I3AVHlkz
>>333
しねよ馬鹿
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 13:55:31 ID:3gtaw4ef
>>333
偉そうに若者に説教するオヤジに限って仕事が出来ない件。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 13:57:44 ID:77hP8njf
団塊は北朝鮮の復興してきたら?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 14:40:10 ID:TmNmJXWm
団塊世代の嫌いなところは社会経験も無い時に周囲に惑わされ、
親でも国でも友人でも何でも否定した事だな。勿論全てでは無いが。
無思想からか立ち回りが早く、変わり身も早い。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 14:45:48 ID:TmNmJXWm
帰属意識に欠けるので何でも個人で考える。
若い世代の方がもう少しまともな世界観を持ってると思うよ。
それぞれ思想は異なるんだろうがマクロ的視野を持っている。
だが団塊にはそれが無い。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 15:05:13 ID:FeVRFAD1
>>339
仕事できると思い込んでるのは自分だけ、って言う若者も多い件。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 15:09:30 ID:3gtaw4ef
>>343
他人に説教しないだけマシだろな。
若いならこれからできるようになる可能性もあるし、
その勘違いで痛い目にあえば成長する可能性もあるさ。
俺的には世代によらず、
保身に走って事なかれ主義に陥る連中が一番嫌いだが。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 15:15:21 ID:56EZOVUw
還暦こえて中国に行きたい人なんて
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 15:20:41 ID:LVTsmh/t
>>345
亭主元気で留守が良いって世代だろうし
ハニーも付いてくるなら案外多いかもな
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 18:35:40 ID:eiLR+E/V
正社員なのに(昼休みタイムとはいえ)勤務時間中に2ちゃんねるをやってる>>333をクビにして
もっとまじめな奴を正社員として雇えば契約社員なんかいらないよw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 18:39:24 ID:eiLR+E/V
すまん、sageわすれた
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 20:57:35 ID:vQge59XZ
使い捨て社会を作った世代は、日本だって使い捨てという事だ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 00:28:44 ID:gr1mkpoA
>>8
ゆとり乙
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 17:53:28 ID:V/hKRRoT
h
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 22:56:31 ID:8PSf3F+0
>>350
そもそも「ゆとり教育」なんて言い出したのは、団塊世代のアイドル日教組なわけだがw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 22:57:33 ID:Xn8/xS7T
自分の子供や孫たちを苦しめる結果になるのですね。^^
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/13(金) 00:23:46 ID:ZnNGensS
自分が楽して暮らせればいいだけだから、こいつら
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:37:33 ID:MYJDZsJ5

つまり売国奴と言うわけですね!?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:43:49 ID:UQdyED53
何で糞団塊って死ぬまで日本に迷惑かけ続けるんだろう…
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:58:43 ID:0un2i3jf
こいつら全員西の都に集めとけ。おれがクンッしてまとめて塵にしてやるよ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 13:04:47 ID:gbAOiobp
>>357
俺が死ぬからトリトリ県に変更しろ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:13:56 ID:7PEdU0Sn
こういうことが国益に反するということを政府がちゃんと理解しないとだめなんだよな
経団連が日本企業の国際競争力を失わせる行為だとして対策してくれればもっと
いいんだけど期待できんしな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:15:33 ID:9oELgr5C
中国いってわざわざ毒野菜や毒水で寿命縮めんでもいいだろうに
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:15:33 ID:yHaBIgJu
1億積まれてもシナになんか行きたくねぇ
食い物がアレ過ぎて寿命まで生きれねーよ
団塊ってホント目先の金にしか興味のない屑だな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:20:24 ID:WyjAVnRU

話が違うことが多いそうな

要注意!
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:33:40 ID:/mtN4f4V
まともな分析やレスはスルーかよw
結局、罵倒してるだけじゃないか
だから、おまいらは団塊にも見捨てられるんだよ!!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:04:08 ID:YpHc0vsb
どんなに罵倒してもいいよ
後は、邪魔にならないよう見てるだけにするから
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 05:30:47 ID:6Nc+vHhx
i
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:11:09 ID:q22WG5dL

                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  r────────── |  この犬、もうシナーさんにあげるモナ
 │ 2匹もいらないアル!   |________  _______
 └───y───――――            ∨

   ∧∧      山  ハッハッ
  / 中\    ∧拓∧               ∧日∧
 ( ;`ハ´)   ( `∀´)  フリフリ   河       (´∀`; )
 ( ~__))__~)___//つ つ   ,(、、,.、∧野∧  ⊂    )
 | | |  〜' っ/ビン (( ( *   (`∀´ )/ | | |
 (__)_)  (/`J  ビン  し'^ヽ_)´ヽ)    (_(__)




367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:13:04 ID:ySzd8CtT
「せっかくある自分の技術を、どこかで活用したい」と動機を説明した。

おじいちゃんの遺言か?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:56:04 ID:4+RZNUoo
このような人材をつかえない日本政府の責任だろ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 18:50:54 ID:tkLlN1aN
何を語ろうと団塊は邪魔者。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 06:24:17 ID:BFTV/DSV
j
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 15:55:41 ID:g+YDjCrL


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /


372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 16:10:48 ID:Z1s3AG45
シニア世代の皆さん、何もよりによって、お年を召してから
命に関わる汚染環境に身を晒すような愚は、御避け下さい。
祖国に帰って技術の伝承に励んでくださいね。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 16:19:37 ID:NFUqLAJy
これはしょうがない、文句いうなら国が雇用対策するべき。
つかヘッドハンティングみたいなことはどこの国でもやっている。
374$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2007/07/16(月) 16:25:32 ID:6nulfvlg
>>日本のシニア人材、中国に…技術流出の懸念も
技術云々よりも「生きて無事に帰って来れるか」が問題じゃね。
汚染・臓器・食材・強盗等々バイオレンスな未開地域ですから。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:16:56 ID:iDgQd1DF
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
 盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
 AIU生命顧客情報イパーイ

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504

何よりも面白いのがAIU保険には【個人情報漏洩保険】があることwwwwwwww
http://www.aiu.co.jp/business/product/liability/kojin_joho/tokucyo.htm

電凸しても「把握してまーす」
なぜ謝罪文を載せないのかという質問には「検討しまーす」
さすがに個人情報漏洩事件を世間に知られたくないみたいですwwwww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:19:20 ID:quK6g4Pu

じゃあ何で私達は生きてきたの!!!?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:51:34 ID:RWKJss3t
老体が中国など行って、環境汚染に適応できずに異国で土に還りますか?



・・・・あぁ、日本の環境汚染の原因になった世代なら大丈夫か。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 11:58:30 ID:bZn6r7VU
d
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 17:11:10 ID:H8217YPV
o
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 23:16:45 ID:d2EijtYm

河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション

http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。


381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/20(金) 22:56:17 ID:FttglD6x
i
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 12:05:22 ID:/23VVyt7
s
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/23(月) 22:55:23 ID:wt7q9o+J
i
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 20:49:42 ID:5v7vNLav
u
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 21:38:46 ID:7XUmAe55

人類滅亡は支那発。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 21:45:30 ID:+9HdBQHT
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/24(火) 21:48:56 ID:SfTgt7WP
団塊はとことん売国だな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 22:34:24 ID:2x42D4Yk

       _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
     /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.  /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
      K二二二二二二ニ/!
     / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
     | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
      | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、ミ| |   / ̄ ̄ ̄ ̄
     !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) <  死刑!
     ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   \____
      し}  : 、___二__., ;:::::jJ 
       !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   _r7-┐
        ,〉、ゝ '""'ノ/:|/´ ̄ ,._彡´
        l `ーニニニ: ::.='`ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!

389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 22:40:36 ID:tH3EiTry
>>387
まあ、あの世代は
シナというかアカのプロパガンダ
に騙されっぱなしの一生なんだろうよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 22:58:03 ID:k2XmXnBU
やしきたかじんも団塊だよ、団塊ってだけで一纏めにしちゃ不味いんじゃないの?
391作戦名はアジアの夜明け ◆zKi4vEvtpc :2007/07/25(水) 22:58:41 ID:ZkRridrT
団塊から全てを奪い取れ!
中国に少しでも技術漏らしたら退職金没収の上、損害賠償請求して財産全て差し押さえ!
借金してでも金払え
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 02:29:47 ID:yfLNBLZR
t
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 15:30:35 ID:+Qwkpp6R

支那いらね〜
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 15:53:47 ID:NvhVBHRf
金に目が眩んでチャイナいくやつは信者否
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 16:28:56 ID:ZqfUQwnZ
時が来れば人質に
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 16:34:59 ID:akWuY9rD
俺たちがその技術を過去の遺物にすればいい
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 16:40:16 ID:aygD5AXw
日本人って馬鹿ばっかりなのに勘違いもはなはだしい
気持ち悪い記事だ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 16:57:45 ID:FXEwnZIL
俺の知ってる限りでは中国企業は月50万以上出す、日本の企業は会議と会合しか能の無い役立たず文系ジジイには給料はずむけど
技術者に50以上出す会社なんてほぼ皆無だから仕方の無い現実だな。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 19:32:14 ID:aT+25vJz
NHKにしてはいい番組作りやがると思ったら・・・・
プロジェクトXはこのための布石だったのか
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 19:34:49 ID:WADYqb/w
腐ってやがる。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 19:35:36 ID:xIu9HQUJ
日本に迷惑をかけることしかしていない団塊の世代は
全員財産没収の上、強制収容所で重労働させるほかないだろ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 19:46:48 ID:ph2HLAcE
シナに行って、月50万で20歳位の愛人付きなら
日本でババアの嫌味聞いて生活するよりいいだろ
つか、60歳で定年になったひとが、本当の先端技術持ってるとは思えんのだが
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 19:54:58 ID:hIo28WEg
【韓国】サムスン経済研究所「日本の団塊世代の技術と退職金を利用して韓国の競争力向上を」(朝鮮日報)07/02/13

日本のベビーブーム世代である「団塊世代」の退職が本格的に始まったことを受け、これら団塊世代を韓国に
                                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^    
誘致して部品・素材産業の競争力を向上させるなど、団塊世代向けマーケティングに力を入れるべきとの指摘
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
が出ている。
^^^^^^^^^^^^
 サムスン経済研究所は12日、「日本のベビーブーム世代の大量退職と示唆点」と題する報告書で「戦後1947
‐49年に多数生まれた日本のベビーブーム世代が60歳で定年を迎え、今年から本格的に大量退職が始まる。
日本の団塊世代が持っている技能と知識を国内製造業や部品・素材分野の産業経済力向上に活用する方案を
模索すべきだ」と主張した。

 昨年基準で、日本のベビーブーム世代は683万人となり、日本の総人口の5.3%を占めている、とサムスン経済
研究所は説明している。

 なお、団塊の世代に支払われる退職金は50兆‐80兆円(380兆‐608兆ウォン)規模で、韓国の国内総生産(GDP)
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に匹敵するという。報告書は「団塊世代は積極的で、社会指向性が高く新しいトレンドを創出し、団塊世代が主導
^^^^^^^^^^^^^^^^
するシニアマーケットを拡大する。

http://www.chosunonline.com/article/20070213000033

団塊世代を退職金ごと韓国が引き取る気らしい....
団塊オヤジも随分と舐められたもんだなw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 20:09:35 ID:d0wcTg2F
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 20:16:03 ID:FLZG7na5
やばいよやばいよ
コボルやフォートラン組める技術屋がいなくなるよ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 21:54:48 ID:aAjCummP
日本の技術者軽視が最大の問題だろ
てめえの少ない人生細々と暮らすか それとも月がっぽりもらって
技術教えて余生を面白おかしく暮らすか 責められんぜどうみたって
407モル ◆XsQHiuDZzI :2007/07/26(木) 22:41:13 ID:mHW9mdeE
>>1 ま た 団 塊 か

いー加減何も考えずにほいほい国外に技術もらしに行ったり贖罪気分で教えにいってんじゃねええええ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 22:57:14 ID:KUTrBM0+
>>208 のわりには質の悪いピーコ兵器が溢れてますねぇwノリンコとか見てみろよw
パクリのオンパレードっていうのがこれほど似合うとこもねえぜ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 23:02:44 ID:UahskNke
技術流出ではありません

  献 上  です

半世紀以上の長きに渡って根気強く行われてきた洗脳活動がついに実を結ぶのです

韓国などへの技術流出(週末訪韓アルバイト)など霞んでしまうほど
大規模かつ長期間、「合法的に」あらゆる技術が「プレゼント」されます

これでこそ団塊w

('A`)
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 23:04:44 ID:h366AHiN
どんどん流出させろ。
一時的な真似はできてもそこから発展させたり、新しいもの
を作り出したりはできないから。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 23:06:43 ID:0NyCdkk4
>>405
そっちはあと10年くらいは持つだろ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/26(木) 23:37:53 ID:w5zlRQqv
どのみち日本沈没なんだから、技術は拡散させてしまえ。
413赤ずきゅん:2007/07/26(木) 23:59:32 ID:5xs9N844
>412
    汚前の頭は陥没して居るぉ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 00:00:28 ID:0NyCdkk4
>>412
まちなさい助さん。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 00:02:43 ID:dwGCfnlb
俺らの零戦をどうするつもりゃ〜われ〜!
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 00:06:29 ID:HEKY0Ipl
団塊の世代は反日だから技術も流出するだろうな。
日本の部下は育てないけどね。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 00:29:19 ID:1RQpbgnh
なんか団塊世代の技術者を重用してないから、流出が起こる。。。
みたいな擁護論を展開してる奴が居るけど、

「技術者使い捨てで目先の利潤だけ目指してるのは他ならぬ、””団塊世代の経営者””じゃねーの」

と聞きたいわけだが、その辺はどうなのよ???


まあ日本も所属企業も余裕あるうちに作ってもらった退職金と、払い得感1000%の各種年金を貰って、
まだ金を欲しがるゴミ蟲守銭奴の団塊技術者本人らもどうかとは思うけどな
今年金払ってる奴なんか、99%の確率で元本割れ、50%の確率で実用性ゼロの支給条件になるってのにさ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 02:40:01 ID:yeJK8noS

・【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」…問題の元日弁連会長は「活動家」?
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181929241/

・【朝鮮総連問題】 あの「日弁連」の元会長、事情聴取…朝鮮総連側代理人で、取引持ちかけた人物★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181825291/

・【社会】 「君が代」でルール違反した先生の処分、取り消し求め日弁連が「警告」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172083855/

・【社会】 「少年法、尊重せよ」 日弁連会長、少年の実名報道に反対違憲…山口・高専生殺害で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158283860/

・【社会】 "日本の安全vs人権" 「外国人指紋採取、プライバシー侵害だ」…日弁連が声明
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/

・【社会】「9条あれば、悪い国でも"日本侵略=恥"と思う」「改憲で、"国の為"とか謎の概念蔓延」 日弁連人権大会…鳥取★7
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131723110/

・【社会】「多民族共生に逆行」「密告制だ」 不法滞在外国人通報HP中止求める…日弁連★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112180360/



日弁連へのご意見はこちら
ttps://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 15:42:22 ID:jhDdwST4
i
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 00:39:47 ID:CASJhk48
one
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 00:40:45 ID:zQaWEASW


        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__( ;・∀・) 日本が背負う団塊という十字架
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)

422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 00:43:01 ID:HJdKRHA0
本当に団塊の世代は日本の癌ですね
じいさんたちは骨があるのに俺の親父達の世代がほんとうにダメダメだ
文化的にはアメリカとソ連に犯されて日本らしさを失い、
対外的にはひたすら舐められまくり

いないほうが良いと思う
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 00:45:59 ID:t/vbKQw1
>>422のお望みどおり日本からいなくなってるわけだなw>>1を見るとw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 00:54:56 ID:P4Rm2H5y
日本は技術者を高く評価する国だと思ったのだが。
今は中国が技術者を高く評価している。

この剣に関しては対策を取ってない日本が悪い。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 02:24:15 ID:w5MJDKQ/
はて技術者というのは、そのうち新技術についていけなくなって技術者管理に回るもんだと思っていたが違うのか?連中、最新技術持ってんの?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 02:35:47 ID:3vnbKdPU
>422
言いすぎ
お前は一人で育ったわけじゃないぞ

だが、まぁ気持ちはわかる
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 03:43:12 ID:j6O2K22I
いーんでない?
そのかわり日本国籍剥奪&年金没収ね。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:16:05 ID:Mi6LJX39
売国奴として逮捕すべき

絶対にジジイどもの蛮行を許すな!
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:29:50 ID:eubieroX
売国渡航したジジイ連中に
情報漏洩かましたら子孫の税金3倍増しってルール伝えとけ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:34:31 ID:ST8LANel
実際、技術流出の問題だけじゃなくて、退職金もって国外のリタイアリゾート地みたいな
日本より物価の安い国で金持ち気分で暮らしたいってのがあったよな。あれも、稼いだ金を
国外に全部もってっちゃおうってんだから。しかも年金もだよ?

マジでそういうヤツラは現地の強盗にでもあって死んで欲しい。それを煽ってる
マスコミやブローカーも。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:34:46 ID:Fv1jIYBp
技術系が安い給料で使われる国だからな日本は。
みんな出てくわそりゃ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:35:14 ID:uxORnJnK

中国に行ってみると話が違っていることが多いらしい
注意した方がいい、なにしろ反日教育の国だから。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:37:37 ID:DruTuMZL

「海外での社会貢献」でも何でもないんだけどね。孫子の代にを苦しめるようなことはやめて欲しい。

434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 04:47:24 ID:8Z6i0dxi
このスレは、自分は技術はおろか職さえ持ってないニートが、嫉妬の余り
無駄吠えするスレでつね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 05:10:00 ID:+VcFYV2z
こういうのって既に20年前に日本の商社がやらかしているだろ。
農業指導とかの名目で農家の爺さんをただで中国旅行に連れていき
向こうでは至れり尽くせりの酒池肉林、先生様々で祭り上げられ
うれしくなって爺さんたちは自分の親の代が苦労して確立した技術を
ほいほいあっちの連中に教えちゃった。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 05:12:28 ID:wHIXbN5N
>>435
それがアッチでちゃんと根付いてるようには見えないがなwwwww
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 05:28:40 ID:UxRnBMpY
団塊世代はいくらでも流出して構わんが、日本で頑張ってる元部下たちの
コネを使ったり、以前の仕事で得たルートを使って日本に不利益を働く場合は黙ってられんな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 05:40:40 ID:OkeR+UHW
貢献もなにも・・・貢献する相手は選べよw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 05:43:58 ID:taTlXQRZ
つーか自国の技術者を大切にしないのも悪いんだよ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 06:07:46 ID:B6bmZ1Dx
教えられる基礎技術というが、
物づくりを支えているのは、基礎的な技能とか物事に臨む姿勢だぞ。
それこそが、教科書や産業スパイでは決して学べない無形の財産なのに、
売ってしまって構わない方に分類しちゃってどうするの。
しかもじいちゃん達は、必要としてくれる人には誰であろうと喜んで伝授しちゃうんだろうな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 06:15:31 ID:UCBEgeRg
いいんじゃね?母国日本がイラネって言ってるんだからしょうがないだろ
ただ相手が相手だからな。利用するだけ利用されて
トラブルに巻き込まれそうで心配ではあるが(´・ω・`)
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 06:25:12 ID:aDK6nHlK
どうでもいいが、団塊叩くなら団塊以上に働いてから叩けナ
センズリしか能の無い無職君達
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 06:46:43 ID:EXOTI8g9
教えてもらうことが当然だと思ってる時点で論外だな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 06:47:35 ID:B6bmZ1Dx
>>442
徹夜で働いてる自営業の俺に言ってんのか?
団塊の退職金年金泥棒さんよ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 07:43:17 ID:/N7gj+8d
団塊の無能さは異常。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 07:52:07 ID:Sn3C/UvX
結局これって捕虜だろ。
捕虜は不必要なことまでベラベラしゃべっちゃいけないんだよ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 07:52:27 ID:gxu+3orb
「朝まで生テレビ」に、団塊の罪を断罪してみて欲しいと
言っておくから、団塊が憎い人たちは出演して、思いのたけを
述べてください。なぜ、このように憎まれるのか、私は心あたりが
ない。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 07:55:14 ID:gxu+3orb
>>444
働いていると自己申告。実は、何だろうね。
どういう境遇なのだろう。イライラと不満を述べずに
いられない環境にいそうなことは確かであろう。
で、苛立ちをとりあえず団塊にぶつけているという
醜い人だと感じる。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 07:59:57 ID:UdMEEJf/
そんなすごい人の技術と知識を受け継げる中国人はいるのだろうか?
所詮はうわべだけでないかね。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:00:03 ID:cUrPlu/f
>>448
>イライラと不満を述べずにいられない環境
徹夜で働いてる自営業
>苛立ちをとりあえず団塊にぶつけているという
もう一回>>1からレス読み直してみよう

>>448を見た個人的な感想^^
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:09:58 ID:fVRbbf0A
>>448 つ 鏡
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:10:04 ID:gxu+3orb
>>450
あちこちで団塊叩きを見てるからね。
「団塊の無能さは異常。」こんなのばっかりじゃないですか。
「年金泥棒」なんて言われる筋合いはない。
ネット上における比較的若者の団塊憎くて仕方がないという
状態は、世間一般の現状なのかどうか、あちこちで
研究してみます。
とにかく、団塊=左と決め付けたり、思い込みの激しさ
は異常だと思います。

>>450
>イライラと不満を述べずにいられない環境
徹夜で働いてる自営業

私も、徹夜で働いている自営業ですが、イライラ
しませんよ。自営というより自由業ですけどね。




453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:16:27 ID:sZm6Posg
>せっかくある自分の
>技術を、どこかで活用したい


どうしてそれを日本、地元でしようとしないの?


若者に公共心がない!と説教してるくせに年寄りがこれじゃな。
あーあ…
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:22:58 ID:TpfAytKl
>>438
>働いているという自己申告
それなんて団塊世代?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:23:53 ID:/0M7I1XU
心配しなくても年寄りにあの中国の環境と食べ物はキツイから
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:26:41 ID:bO/yjKZp
>>453
それに関しては、残念ながら今の日本にその状況が殆ど無いと言えるから。
未だ中小企業には日本は厳しいのが現実。

が。果たして流出する連中の中にそれほどの人材がいるかどうか?が
どっちかっつーと疑問。
本当に使える人は企業側が嘱託扱いとかで必死で繋ぎとめてるから。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:31:47 ID:UPssRkSv
備蓄肉か。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:38:13 ID:Wbgmntq1
>>453

こんなジジイどもの年金を俺達がはらうのです・・・。

459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:53:15 ID:23Yaz76o
ジーさんたちを責める書き込みばかりだが、
安くて無能な人材で企業コストを安く削りまくってるのは
その下の世代だぜ?

ジーサン達は定年になってももっともっと働きたいんだよ。
積み上げた技術を若手に教えたいんだよ。
ところがお前らときたら、徒弟関係みたいなきついのヤダとか
石頭の職人から鉄拳制裁もらってもうこの仕事辞めますとか、
ぬるいことばっかいってんじゃん。
んで経営者はまだまだ使えるジーさん達を切り捨てて、依頼退職募ったりしてんじゃんか。

生きがい奪われて抜け殻になったジーサンたちに、
アジアのギラギラした向上心を持つ素人たちからオファーがあってごらんよ。まして超高給だぜ?
俺だって行くさ。

勘違いするな。彼らを国外に流出させているの今の現役世代だ。
これで日本の技術をパクッたとか後で言うなよ。
更新国との間にある、30年分の技術格差が、5年分位まで一気に詰められるぞ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 08:58:02 ID:L2LLCwFF
いいんじゃね?
だって、日本は最早そういう技術で喰っていくことを放棄したんだから。
必要だと思うんなら、必要だと思う人が対価を支払って学べばよろし。
相手に金払うだけが対価じゃないよ〜
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:00:07 ID:AjVjydu6
>>148
…おいおい、官庁並びに私有建造物の爆破、警官並びに一般市民を多数殺傷、
ハイジャック、武装強盗、さらには海外でのテロ行為を実行&荷担、そして自国民の拉致…

随分と団塊の連中を過小評価しちゃいないか??
462459:2007/07/30(月) 09:28:01 ID:23Yaz76o
>>460

もちろん目先の利益だけ求めるようになったバカな日本人の自業自得だ。
だが、仕事に燃えて第2のステージを探した爺さんたちへの中傷に腹が立つ。

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:30:46 ID:AjVjydu6
>>462
馬鹿を馬鹿と言って何が悪い。
それが正当な評価なんだから仕方がない。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:34:09 ID:UsGuApI1
>>1
これどう考えてもダメだろ・・・・。。
せめてよ、、中国以外にしろよ。。ほかにあんだろ、技術無い国いっぱい。こんなの無料で技術上げに行ってるようなもんじゃん。
それで、さっぱり感謝されないんだぜきっと。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:35:10 ID:L2LLCwFF
>>462
>>463みたいな世間知らずのニート、フリーターが多いからしかたねーよ。2chだしw

>アジアのギラギラした向上心を持つ素人たち
それよりもここわかるわ。
中国人に関しては最近アレな話題が多くて、確かにクズが圧倒的に多いけど、
手に職をつけて将来は独立して会社を持ちたいっていう野心を抱く田舎から出てきた
少年も多いからなぁ。しかも家畜並みの待遇でも仕事覚えるためなら我慢するし。

凄いぜ?吸収の仕方が。こいつは出来るとみこんだ師匠には絶対の忠誠を誓うし。
マジ死ね!とか言えば死んじゃうんじゃないか?コイツ、みたいな。
弟子が師匠を評価しちゃうところがシナ人だけどなw

中国に駐在している日本人はよく否定的な意見を言う連中もいるけど、奴ら3流だからw
舐められてんだよ。でもこの件の団塊やその上の世代は違うからなぁ。
技術的にはアナログなんだけど、それこそが今の中国が欲しているものだし。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:39:33 ID:aDK6nHlK
>更新国との間にある、30年分の技術格差が、5年分位まで一気に詰められるぞ。
いいんじゃない?いっそのこと、見下してる中国や韓国に一気にゴボウ抜きされるといい。
その時巻き返せなかったら、日本はそれまでの国ってことだ。
団塊に文句がある?だったらお前ら何か行動起こしてみろや。。。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:53:56 ID:23Yaz76o
なにか行動起こしている、と此処で宣言主張したって真偽はわかるまい。
だがあえていうと、俺は国家資格を使った技術職で、国内で働いている。
そして安いシナチョン労働者を誘致するような政党には投票しなかった。
あとは街頭演説でもする活動家にでもなればいいいのか?そこまではできんよ。

俺の親父が化学プラント系の技術者でな。80年代からずっとアジアを転々よ。
中国の体質の愚痴は子供のころから聞かされた。
そして今、後進国はものすごい勢いで日本の定年退職技術者を誘致してんのよ。

団塊に文句がある、というか、
一気に右肩上がりで栄えた国家は、失速するとこんなもんだよなと思う。
モチベーションが維持できないんだろうな。
宗教もないから、市民のモラルを維持する力も弱い。
目先の利益だけ追求するようになって、ずっと先の企業体力とか、そういうのはどうでも良くなってる。
自分が定年になるまで安泰で、そのときまでにせっせと蓄財するか天下り先を確保できればそれでいいんだろう。
文句を言ったって変わらんよ。

俺たちの世代がもっと技術志向になっていくしかない。
なんでもそうだが、持ってる本人自身はその価値に鈍感なんだよな。
そして失い奪われて、そこで気がつく。


468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 15:05:28 ID:DC6237S8
団塊がどんなに自己正当化しようと他国に技術を漏洩する理由にはならねえよ。
現世代が駄目っていうんなら、その次の世代の為に秘伝書でもいいからこさえてろよ馬鹿!
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 15:34:02 ID:u11GaJ35
ホント馬鹿なジジイどもだ
最近の若者はやる気がないとか言っちゃて
そういうふうに育てたくせによく言うよ
上の世代は企業の利益優先バカとやりがいのためなら利敵行為も良いアホばっか

470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 15:37:29 ID:ul/xa+N+
団塊が減ることは
日本にとって吉
大量就職で中国に行ってくれて構わない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 15:38:15 ID:zB5SZDEC
懸念ならお前ら技術者達の面倒しっかりみてやれよw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 17:22:32 ID:23Yaz76o
技術漏洩って、別に機密でもなんでもない。
一般の民間技術だ。もっとも、そういうものが無数の礎となって、機密秘伝の類は作られるのだが。
秘伝書を作れ?俺たちがこんなになったのは団塊のせい?何様のつもりだw?
自分たちがぬる〜〜い世の中に生まれてやる気なしお君に育ったのは自己責任。
格差社会ってのはその中にあって野心と努力を持ち続けた人とそうでない人の差でもあることをよく考えろ。

こういう頭の悪い連中が親の金でニートしながらネット書き込んでるのか。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 19:44:16 ID:DC6237S8
>>472
頭の悪いのはお前だろw
国外に流出させているのは今の現役世代のせいだと人のせいにした手前がいうなよ馬鹿。!
本当にやる気ある人間に技術を伝えたいなら、外に求めないで自分で育てろよ屑!
その手間が嫌なんだろうから、
じゃあ俺らの次の世代に伝えりゃいいじゃんとアドバイスしただけなんだが馬鹿には理解できないか?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 20:03:44 ID:yuRaTAd/
リストラで散々首きりまくって
残った奴にも最新技術についてこられないから
と冷たくあしらったりしたのは日本企業だけどな。

一握りの有能な中高年にしても、周りがどんどん首切られてるの見れば
アホらしくて愛社精神もなにもなくなってるし。
身から出た錆だな。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 20:28:35 ID:23Yaz76o
自分で育てろよっていうか、まあ俺は今育ってる最中だ。
なんつーか・・・鉄板で473が社会経験無いのは良くわかった。
コンビニバイトからでいいから始めろよ。3年後に同じ意見が吐けるか楽しみだ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 22:46:16 ID:DC6237S8
>>475
何も言い返せないからって個人攻撃ですかw馬鹿ですね。

リストラどころか希望職種の求人がなくて
求人枠があっても経験者のみの採用です
とか冷たくあしらわれてもバイト君は外国には逃げんが?

給与が安くても希望の職種でなくとも自分にやれることをやるのみだ。

オマエのように、やりがいだとかいって他人のせいにはしねえよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 22:56:35 ID:u11GaJ35
>>472


すぐに人をニートフリーター呼ばわりか
アハハハハハアハハハハハハハ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 23:04:02 ID:7mCzHGQx
うーん、呆れるな。
ゆとり教育だの個性尊重だので
散々学級崩壊の種を蒔いて来た最低な人種が
てめーらは諸外国の為に汗を流すだぁ?

正直に言えよ。ただ日本が嫌いなレイシストなんですぅって。反吐が出る。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 23:14:30 ID:R2b5C5K+
日本も年金払わなくて済むので
一生帰ってこなくてもよいですよ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 23:28:16 ID:23Yaz76o
なるほど国が傾くわけだ。こんな子供ばっかじゃなあ・・・
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 23:37:17 ID:DC6237S8
国が傾く理由を子供のせいにして恥ずかしくねえの?w
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 23:38:11 ID:yuRaTAd/
>>480
この板でまともな反応期待する方が間違ってるぞ。

生涯現役でやりたい、って人のための
雇用環境がまだまだ整ってないからな。
大企業でようやく退職者の再雇用が進んでるけど、
今まで切ったものは取り戻せないからな。
中途採用で50代とかなんて絶対とらないし。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:16:45 ID:FcyXewWr
さっさと引退しろよ
若者に職を
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:17:57 ID:JMoROlzD
>>482
まあな。

強いて言えば子供にまともな話をしたのが恥ずかしい。
とことん何事も他人のせいなのなw
自分に出来ることからやろうな。
自分がなにか技能を身につけてきちんと稼いでいけば、
いずれそれが技術流出の減少につながる。
な〜んにもしないでクダ巻いて全部団塊のせいにするのはラクだわな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:24:44 ID:eIujoNGK
日本も開国以来、欧米から高い金払って技術者を呼んで技術を吸収していった訳で。
日本の今の繁栄は欧米の売国奴たちの強欲の賜物って訳だ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:32:38 ID:IBNh+RPv
うわ、テラ売国奴w
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:35:04 ID:FcyXewWr
なーんもしないでって技術者職人だけが仕事じゃねーだろ
昔、アフガニスタンの子供たちは目が輝いてるんですぅと言って出かけていって強姦されて殺された教師がいたな
老害も目の輝いている外国人のとこ行って楽しんでこいよ、二度と帰ってくるなよ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:39:41 ID:YkuXgOAf
老害。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:40:32 ID:506SOJSP
じじぃどもは子孫の首絞めたいんだろうな・・
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:45:09 ID:bpM/fBfX
まあ、これを流出というのはいいが団塊叩きが激しいのは何故?

流出がイヤだったらそもそも技術者を手厚く遇して海外に出ないようにすればいいじゃないの。
それができない日本が悪いよ。

491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:46:42 ID:xAAlfi5B
手に職持つ事をしようとしない連中のひがみかいこれ?

現場の質の良い人手不足は深刻なんだが?

職人と呼べる人材は皆欲しがってるんだから、ニート連中も手先器用ならやれば良いのに
エアコンかかって、パソコンの前に座ってれば飯貰える状態に満足してるなら

特アや団塊を叩く事出来ないよ

正直恥ずかしいわこれ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:48:53 ID:f+bFDwx7
10年以上前から話題になってるだろ
何を今更
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:49:09 ID:8c+TDxLD
愛国心がある韓国じゃ考えられないな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 00:52:51 ID:JfGyzGP1
技術者は国の財産なのに保護しない日本も悪いがね
それ自体が生粋の売国奴の政策って説もあるが
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 01:16:31 ID:J6I62+QZ
何を今更
心配なら技術者を優遇しろよ。
個々の企業は無理でも国として。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 01:33:34 ID:2yoz4d9d
>>459
>安くて無能な人材で企業コストを安く削りまくってるのは
その下の世代だぜ?

ん?団塊が1946年生まれだから50歳になったのが96年
リストラ、派遣や下請け叩きは団塊が責任ある地位に就く
ようになってからより酷くなったんだが

>ところがお前らときたら、徒弟関係みたいなきついのヤダとか
石頭の職人から鉄拳制裁もらってもうこの仕事辞めますとか、

いつの時代でもそうなんだけど
というか、これTVの受け売りなんじゃないの

>ぬるいことばっかいってんじゃん。

実際には、戦前世代はかなり我慢や気を遣って若手を指導
してたんだけど

>経営者はまだまだ使えるジーさん達を切り捨てて、依頼退職募ったりしてんじゃんか。

これ団塊世代だし労組だぞ、戦前世代の経営陣、管理職は
大幅ベースダウンで乗り切ろうとしたが、労組がリストラを支
持したんだよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 01:47:19 ID:bpM/fBfX
>496
世代論を言う奴はたいていアホ

その世代全てが同じパターンであるわけがない
血液型A型だからあなたはどういう人間だ、というようなもの
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 03:05:03 ID:twvTU0Dn
どこまで売国世代なんだ。

もう戻ってくるな!
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 03:32:42 ID:CAi5Kgsp
このスレ定期的に老害アカが書き込んで伸びるNE
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 05:09:30 ID:qwgh6V4O
特殊な事情が無い限り、今の日本じゃ仕方ない。
てか、こんなの30年前くらいからの話だろ。。企業が率先して中国に無理やり技術者送ってたじゃねーかw
シニア人材が中国に行って技術云々なんてコモディティ型を海外で補ってきた結果じゃねえか。。バカか。。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 06:45:34 ID:IBNh+RPv
団塊世代の年金だけ、扶養側が払うかそうでないか選択性にしてほしい。
正直この人たちに年金を払おうと言う気が起こらない。穀潰しの学生運動世代とかもうねバカかと
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 07:09:05 ID:omqxtV+Z
団塊でもそんな技術や能力あるのは一部だぞ?
ほぼ単なる老害集団。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 08:29:17 ID:QIODZMnY
自分の親や祖父の世代のことは軍国主義者、人殺し呼ばわり
子供や孫の世代には、モラルがないだの自立してないだの

いったい何様のつもりなのかね、団塊の連中って。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 11:37:41 ID:1oD9AHoa
全財産を没収して、ロボトミー手術を施して、国籍を剥奪して、それから支那に捨てろよ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 13:50:44 ID:isJirmji
>>482
>中途採用で50代とかなんて絶対とらないし。

日本でつかいもんにならないから海外ににげるんですねw

>>491
>現場の質の良い人手不足は深刻なんだが?

なら何で海外に逃げるの?
能無しだからって自分で認めてるようなもんジャンw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 15:21:37 ID:OGSlSV+z
スパイ防止法案マダー?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/02(木) 12:21:15 ID:CP2NGFt0
for
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/03(金) 20:31:45 ID:6sQPqnWJ
all
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 11:18:08 ID:Bs97V/e0

支那と国交断絶しろ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 13:22:18 ID:S+U4BcjZ
ウチの会社は金型自体じゃなくて金型切削機械の一部を作って
居る。でも金型メーカーの客先が言う事がおかしい。

ウチが納入する部品のデータが詰まったAuto CadのDXFファイルは
英語版でも開けるか?と念を押されるんだ。ウチの環境は日本語
オンリーだから判りませんと言うと「何とか確認できないのか!」
等と不満げにクレームつけてくる。

他にも客先に入ってる中国人研修生をこちらの工場にも受け入れ
させろ!とか納入した部品が原因で金型切削装置全体が不調だから
現地に技術の人間を派遣しろ!とか無理難題押しつけて来る。

ここの客先は45以上で課長職になっていない人間を中国に飛ばして
金型だけで無く金型を作る機械ごと現地生産に持ち込みたいようで
それにウチを巻き込もうとあの手この手でイチャモンつけて来るヤクザだ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 13:41:45 ID:1jFfl+aO
団塊を捨てるごみ箱=シナでOK?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 13:42:40 ID:LgAokWTN
ホンダ米下院議員に献金 中国の「意思」色濃く反映
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070315/chn070315001.htm
「慰安婦」追及のホンダ議員 中国系の献金突出
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070315/usa070315001.htm
ホンダ議員、慰安婦決議採択直後に明言 中国系団体が主導
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070803/usa070803000.htm

                  ↓

米下院委、対日礼賛決議案を可決…慰安婦決議とバランス
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070731i416.htm

                  ↓

ロビイストの贈答品を全面禁止、米上院で政治倫理法案可決
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070803i211.htm?from=main2


↑これからは米国の上院・下院からもチャイナロビー・フリーじゃないと
いかんですな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 14:09:27 ID:Yfhl5jSl
>>502
オレもそう思う。
ウチの会社の団塊もそんな感じ。
だから心配してない。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 14:30:04 ID:4zANFbQ4
この売国奴世代は本当に自分達の事しか考えてないな。
頼むから爆弾体内に仕込んで向こうで爆破させて死ぬ事で
せめてもの後の世代の役に立ってくれ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 14:53:40 ID:0XmESIe1
>>514
むちゃいうなよ 新天地求めていい生活求めて向こうに行くのを責められるか
日本で技術職の団塊世代のバックアップしもしないで老後の生活を
そのわけのわからんナショナリズムとやらで固めるなよ 何もしてない結果だぞ 自分の生活向上を求めて何が悪い
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 14:57:38 ID:k6ucZB6E
>>515
自分さえよければ、結果が売国になろうが亡国になろうが構いやしない、、、団塊根性丸出しですね
高度成長に乗っかってしこたま稼ぎ、管理する時代になったら若者の人件費はとことん削って上前を撥ね、
将来必ずショートする年金も今ならがっぽり貰えて悠悠自適、これ以上何を求めるんだ?

そもそも新天地って言ったって、日本国籍を捨てるわけじゃなし、結局美味しいとこ取りしたいだけ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 16:12:26 ID:0XmESIe1
>>516
技術職が老後悠々自適????
どこの理想郷ですか? 老後技術持ちながらも会社の人員管理につぶされた
研究者がたくさんいますが? ちょっと根拠となるもの見せてくれ

高度成長に乗っかってしこたま稼ぎ、管理する時代になったら若者の人件費はとことん削って上前を撥ね、
将来必ずショートする年金も今ならがっぽり貰えて悠悠自適、これ以上何を求めるんだ?

当然 論拠があるんだよな? 日本の技術者の報われないさまを知らないのか
みなふりをしてるのか ちょっとデータでもいい みせてくれ まさか口だけじゃあるまいな
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 16:22:43 ID:k6ucZB6E
>>517
現在の厚生年金受け取り世代の支給額がどうなってるか位自分で調べたら?
あんたが団塊そのものか知らんけど、売国で美味しい思いをしようとしてる連中の正当化は見苦しいよw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 16:28:07 ID:0XmESIe1
>>518
おいしい思いの前に技術職を軽く扱っておいて
国策とはいえその術を受け入れて丁重に扱う国があるならそこに流れるのは
人間として当然 やるべきことやってないで逃げるな、辛いところでも我慢しろってのは通らん話ですよ
まるで韓国人のナショナリズムですなw 偏狭なナショナリズムって好きなのかな? 若いうちはみんな通るとはいえ勉強不足ではないかな?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 17:43:19 ID:1jFfl+aO
>>519リストラ負け犬乙(^^)実際団塊が中国行こうがどうでもいいよ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 18:13:29 ID:Ru9U70r8
>>519
国策とはいえその術を受け入れて丁重に扱う国があるなら

中国が丁寧に扱ってくれるとは思えない
搾り取られてポイって気がする
中国人のドライさについて行けるのはアメリカ人くらいだと思う

522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 18:18:25 ID:AY8//wmF
>>50
ずれてる
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 18:21:38 ID:74/SlU2+
団塊世代って・・・
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 18:42:43 ID:S+CxmUJJ
>521

それは各個人が判断すればいいこと



あと、世代論を言う香具師は漏れなくアホ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 18:49:59 ID:KkySM5IR
60過ぎて大連へ行っても 中国系企業なら 一年で半数は去り、2年で8割は去ります。
日系ならいざしらず、今まで関係のない会社へ行っても通用するとは思えません・
お姉ちゃんの穴を追いかけるのもつかれます。
っまがんばってください。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 19:05:06 ID:Ru9U70r8
「団塊」の生みの親の堺屋太一が言ってた
団塊の人は圧倒的な数の力がありながら
社会に有益な影響をもたらさなかった、ってね

527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 19:26:35 ID:QU5oFVzl
人材と言えば個人のイメージがあるが支那が利用するとすれば個人のスキルよりも人脈を利用するはず。
これは団塊世代に限らない。
分かりやすく言うと
使い捨てにされるということです。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 19:42:55 ID:seawBmcT
俺は団塊で今年5月で定年になった。
会社は役職定年と称して、55歳のときに部長職を解かれて あとは後輩の教育とかで
ずいぶんと若い者に 教えようとしたが 若いやつらは計算機に頼って ノウハウなんか要らんと
言わんばかりだ。 これも一理あるのは認めるが 定年になってみると
給料は 今までの40%で 嘱託契約だ。
俺、会社のおかげで海外出張だらけだったから 英語はぺらぺらなんで 今、人材屋から支那へ行く話が着てるよ、
2年契約で月収70万で + 残業だ。
使い捨てはわかってるけど 今の会社じゃ ごみ箱扱いだ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 20:51:31 ID:mU5sHrMJ
このヘタな成りすましの目的を考察せよ (15点)
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 21:37:03 ID:qK06Jeew
>>516
誰だって給料のいいとこに行くに決まってるだろ

日本が国家としてそういうのは困る、ってんであればそういうシニア人材にそれなりの給与の出る
やりがいのある仕事を与えるべきだろ。

それをしようともしないで流出だ売国だ、とか言ってるバカは死んでいいと思う。
まあ外国から招聘されることなんかありえない能無しがこうやってやっかんでるだけなんだろうけどな。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 21:43:29 ID:1hjk5dXc
団塊の世代ってのは最後まで迷惑かけんのか、最悪だな
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 22:27:37 ID:qkJChKxp
うちの団塊の連中は、ケチってるのかやる気がないのか知らんが、全然技術を伝える気がなかった。
最初の頃は、自分で一から勉強しなきゃならんかったので、苦労した。

けど、団塊の技術が古びて時代に合わないことと、こっちが自分で努力したおかげで、
結局のところ、団塊から学ばなきゃならないことは、ほとんどなかったけどな。

ノウハウなんて、常に時代にあわせて更新していないなら、意味がないのは当たり前だ。
特に、移り変わりの激しい仕事では、常に努力してノウハウを更新しようという人間でなければ、
後輩も真似ようとか、尊重しようとは思わないだろ。

とりあえず、能力もないのに定年を延長して居座るのは勘弁して欲しいわ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 22:37:48 ID:2dU6twqd
年金で若い世代に迷惑かけながら、
日本の技術を流出させて未来の日本を弱体化させる。


どこまで迷惑をかけるのか?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 22:38:33 ID:c0HOBY45
【東スポ】入院長期化?筑紫哲也の後任に久米宏【NEWS23】

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1186228429/l50
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 22:40:56 ID:q0KLlYaa
>>534
もういいよ・・・。('A`)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/05(日) 23:11:29 ID:L0dAU3mn
中国人を普通の人間と勘違いして行っちゃうんだろうな。
それで痛い目を見てそっちで死ねばいい。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 00:34:21 ID:A+DuScaP
>>510
SAPIO 4/25号
デジタル匠の時代 第二部VOL.2 ブラックボックス化

(前略)
半導体メモリーもまったく同じ構図だが、製造装置を韓国や台湾に出してしまったことが
彼らの急激な追い上げを受ける結果になってしまった。

(中略)

液晶の開発で常に先頭を走ってきたシャープは、
画面のサイズを表す各世代ごとに製造装置メーカーから第一号機を導入してきた。
当然初めての装置を入れた宿命で期待通りに生産ラインは動かず、あちこち調整しながら
少しでも歩留まり(不良品を除いた完成品の割合)を高める努力が必要になる。
パソコンの生産工程でも同じだが、ソフトウェアのバグを発見し、それを除去する作業が延々つづくわけで、
装置を入れてフル稼働の状態に持っていくまで5か月、6か月と時間がかかる。
平均してほぼ半年後には、この装置のバグが消えてほぼ完全なものに仕上がるが、
それがそっくり韓国や台湾に売られてしまうという現実が起きた。

(中略)

製造装置を購入したライバル企業は、そのソフトを通じて最終製品に関するデジタル情報を予測することができ、
結果として装置を媒介として重要情報の漏洩が繰り返されてしまっていたのである。
韓国企業が液晶に参入したのは90年代半ば、
それ以降、世代が変わるたびにソフト付き製造装置がライバルに流れていった。
売った装置メーカーが悪いのか、ソフトの指導に行ったエンジニアが悪いのか、
技術流出の“真犯人”を特定するのは難しいが、このような流れで液晶技術が韓国、台湾に流出し、
先行したはずのシャープは今日の激しい価格競争、それに伴うシェア争いを余儀なくされている。
(後略)
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 00:52:07 ID:jiIbkP/X
でも消費者にとっちゃそんな悪いことでもないよね
こんなにビックリするくらい液晶も安くなっちゃってるしね
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 01:18:00 ID:Z3cEUBUH
ようするにお前らニートがきちんと働いて技術習得に励めば、
ロートルの親父は技術伝承と生きがいの再出発が出来てハッピー。
日本の技術流出も防げてハッピー。
お前らも定職に就けてトリプルハッピー。

でも実際はニートが顔真っ赤にして売国だ!団塊は糞だ!って叫んでる。

>>538
永遠に消費者のままでいられる人にとってはね。
生産・開発・販売などの面から見れb
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 06:38:22 ID:voQMH3/T
中国行ったら身体壊しそう。環境悪そうだし
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 15:24:05 ID:C/bNW0QQ
>>539
馬鹿か?俺らが働いてるから年金でるんだろが!
いい年こいた大人が、ニートがきちんと働いて技術習得に励めばナドと、
他人の行動待ち=受身だなんて恥ずかしいよな。
そんな受動的な団塊世代が現世代に生まれてれば今以上の総ニートになるのは目に見えている。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 21:57:18 ID:Gu7YJ06R
プッ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 21:58:18 ID:jiIbkP/X
>>541
と、ニートのお前に言われても全然説得力がないぞw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 12:01:05 ID:sEyFC/Gc
>>543
僕のパパはインターネットの幹部レベルの低脳でしたかw
何の根拠もなしにレッテル貼るあたり正しく馬鹿の見本ですねwww
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 19:18:03 ID:z72DR8pf
他人の行動待ちってwwwww
じゃあどうなれば541は満足なんだ?w
現在マトモに働いてる〜もしくは定年になって、勤労義務から解放された人間に対して、
一体なにを望むんだ?

まあこんなのはごく一部だろうし、大抵の若者は生きる為にがんばって働くわけなんだが、
今後もっと増えるんだろうな。親御さん可哀想。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 19:34:02 ID:sEyFC/Gc
>>545
簡単な話だよ。
ニートじゃないオイラにニート呼ばわりする馬鹿は氏ねってこったよw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 19:35:54 ID:PbZ5glBV
よぼよぼのジジイ共なんか中国に渡らせてやれ
そのかわりいきの良い若い中国人をたくさん日本に来てもらうけど
沖縄中華1000万すれば沖縄も経済的に独立できるよ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 19:48:19 ID:xVSRRsrD
>>546
ニートで暇なんだから助詞の使い方ぐらい勉強しとけ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 19:50:46 ID:sEyFC/Gc
>>548

で何も言い返せないから文法の不備をつっこむのかよw馬鹿ですねw

ニートがきちんと働いて技術習得に励めば、
ロートルの親父は技術伝承と生きがいの再出発が出来ると他人任せにしている点。

これは人材発掘を他人任せ、人事まかせ、企業に頼りきっているってことなんだよ。

いい年こいてホントに会社に貢献してきたと自負する人間なら、
人事に要望をきかせる程度の人脈くらいあるはずなんだが?

あとな本当に生きがいある団塊世代の人間は、
有志を集めて合資会社とか作って、自分達で優秀な若者集めて上手くやってるぞw

それだけの仕事、人脈、資本すら作れなかった程度だから、
何時までも他人に使ってもらうとか、○○が〜すればだとか言い続けるってことくらい気づけよw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 19:58:37 ID:zRshGV4Q
団塊連中を擁護している奴って馬鹿なの?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 21:03:52 ID:uZq58XqZ
普通に日本の職人は職人技を認めない馬鹿チョンや中国狗には
技術なんて教えないだろw
日本国内でも馬鹿には教えてないぞ
おまえらチョン中国狗は馬鹿クズなんだから教える価値も無い
日本の職人をなめるなよ
教えようなんて言う奴は職人でも何でもない技術屋だw
そんな物はコピーと同じで役には立たないw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 22:25:35 ID:GrFUNbAZ
でもそんな技術とはいえ会社の財産なんだから
個人の財産としてくれてやるってのは間違いなんだよね。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 22:35:42 ID:elJcL6b1
理数系離れ 
工学部不人気
技術者不足

と日本に迷惑を掛けまくっている俺ら世代が
団塊を叩けるのか?

世間からしたら、「おまえらいい加減にしろよ」と
罵られるほどの売国だぞ

今からでも理系奴隷の仲間にならないか?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 23:01:25 ID:Syf/05LI
>>551
教わろうとする香具師にはナニ人だって教えるよ
それが職人てヤツだ
お前がそう思い込んで安心しようとするのは勝手だがなw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/07(火) 23:20:58 ID:Z/QTV+VF

団塊世代の人は日本なんてどうでもいいんだよw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/08(水) 12:10:35 ID:LNWcZlLD
>>553
そうか?
理Vにはうからんで理Tなオイラは朝から晩までヒーヒーいっとるんだが・・・
まわりもそうだけどバイトする時間すらねえよ。
学生運動なんぞに現を抜かしてた奴らなんかより余程頑張ってると思うんだが・・・
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/08(水) 12:13:13 ID:XxS9P3KF

支那の世界征服の手伝いをさせられている訳か?
558m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/08(水) 12:21:13 ID:lnLLMIcH
お前らが投票した民主党の望んだ世界なんだから、文句はないんだろ?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/08(水) 12:24:08 ID:lmBwXTCY
ミンスなんぞには投票してないけど、別に文句なんかないよ。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/08(水) 12:28:48 ID:lmBwXTCY
ま、オイラも優秀な人材に技術教える代わりに、彼らに稼がせてもらっているからね。
その優秀な人材が、たまたまシナ人だっただけで。

日本の技術? 必要だと思う人がそれを勉強すればよろし。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/10(金) 02:41:00 ID:ME+qPlmf
yy
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/10(金) 23:15:15 ID:EHixXb/e
もう枯れてるか、終ってる技術しか知らないだろうにな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 00:30:07 ID:1LuN+Ump
技術的には「枯れてる」ってのは最高の誉め言葉
「熟成され安定している、検証されきっており最適化され尽くした」って意味だから。

そしてそれはマニュアル化できるようなものじゃない。
工場のライン一つとっても
なぜそこにそういう人員配置をするのか?
というようなことや
なぜこの過程においてこの処理をするのか?
というような細かなノウハウの集合体だから。

だからそういった「枯れた」技術が流出するのが問題な訳。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:13:13 ID:WJYFF+Y7
>>563
よくわかっていらっしゃる。

このスレは国士様と理系人材の混成だな
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:01:53 ID:ga2feY8m
組織にどっぷり浸かって、赤提灯で構築したような「なーなーな人間関係」を総動員して
課題に対処してきた団塊世代一人をヘッドハンティングしたところで大した影響はない。
ところが、プロジェクトXに取り上げられるような「なーなーな人間関係」ごとごっそり採用
されると、完全なるノウハウの流出となり日本は終わる。大金を積まれることが条件に
なるだろうが、退職前に冷遇された恨みを一気に解放させて、プロジェクトチームごと
持ち逃げなどやりかねん。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 09:10:41 ID:ekuTGHEp
一昔前の技術をゲットしただけで、日本の脅威になるような技術を作れるぐらいなら、日本はとっくの昔に中国の下請けになっている。
どんな製品でもそうだが、新しい製品の方がメンテナンスとかが楽。職人芸に頼る必要がないから。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 15:30:02 ID:LRnUw0eW
>>566
そういう問題じゃねーんだよ屑。
売国振りが問題なんだ。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 15:35:26 ID:iulFQDFu
売国って、おまえ其れは個人レベルで言える事と言えないことがあるだろう。
人間、それぞれ生活ってもんがある。事情があんだよ。

親に生活保障受けてるニート風情には、ぜっ〜〜〜〜〜〜〜て〜〜〜分からないことだろうよ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 16:11:10 ID:KZ3X4B+V
>>565
と、思い込みたいのはわかるけどね。
人材は人材なんだよ。

>>566
日本は中国の20年先を行っていた。
中国は日本の技術者を「輸入」してその20年を10年に縮めた。
そしてさらに縮めてくるだろう。
それを警戒しなきゃならんわけだ。日本としては。

ところが>>565みたいに過小評価してるバカチンが大勢いるせいで
退職後の技術を持った団塊世代の職人の再雇用は進んでいない。
自然、カネを出す中国企業がそれに食指を動かすのは当然のことなわけだ。

いわばこれは「身から出た錆」というべきだろうな
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 16:15:35 ID:LRnUw0eW
>>568
売国奴は売国奴話を逸らすな糞虫。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 16:24:46 ID:j0b29E2m
技術を搾り取られて、絞り粕になり捨てられる。
中国人が技術を獲得したら技術者はすぐに解雇される、一時的な金しかもらえない。
培った技術を僅かな金で捨てるようなもの。後で慚愧の念にさいなまれる事になる。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 17:28:41 ID:KZ3X4B+V
>>571
かどうかは誰にもわからんな。
騙されるかどうかはその技術者個人がどういう契約をするか、による。

つか、ゼニカネじゃないんだと思うんだよ。
自分の持っている技術を誰かに伝達したい。
先達から教わった技術、さらに自分でも磨きをかけた技術を誰かに伝えたい、
熱心に学ぼうとする後輩たちに教えたい、ってのが一番のモチベーションなんじゃないの。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 20:16:08 ID:CqqiTciT
枯れた技術を後生大事にしてる、おまえらのほうが痛いんだがな
そういうのは皆が知ってて当然って中で、技術開発に邁進すべきなんだよ
そんなもん、中国あたりにとられて困って倒産するようなクズ会社は滅びて、新興会社に道を譲れっての
欧米の企業と技術開発で競合できる会社だけ残ればいい
これ以上中国に仕事取られたら生きていけない、なんてのは生きていかなくていい
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 21:56:04 ID:WJYFF+Y7
そりゃそうだが、
・理数系離れ
・工学部不人気
の俺達世代がそれを言える資格があるのか?



575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 21:57:36 ID:vGBvL+WA
これだけ食と環境のやばさが知れ渡っててそう簡単に行っちゃうもんかね
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:07:56 ID:4rUDtl60
>>574 はうまく成りすましたつもりのようだ
世代を、ひとくくりにする意味はない
>>574 の世代でも、有能な奴と >>574 程度が混在していたのは、 >>574 程度でも判るんじゃないかと希望的観測をしてみる
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:10:14 ID:WJYFF+Y7
>>576
ご免 国士様の言っている事が理解できない
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:17:24 ID:4rUDtl60
>>577
希望的観測ってのは嘘だから、平気さ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:18:02 ID:t2gAobGo
大丈夫だw
団塊の馬鹿には教えるような能力は無いし
中国狗には技術自体を受け取れる人材も制度も無いw
何かを教わったならそれを持って他社に売り込みに行くような馬鹿ばかりだw
受け継げるような土壌には無い
親戚一族で留まるんだよ中国狗やチョンの場合はw
チョン中国狗のような馬鹿民族には無理な話だなぁw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:19:09 ID:qUZdla7z
>>579
世代をまるまるひとくくりにしちゃうような馬鹿の書くことに
説得力なんかまったくないわけだが。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:25:16 ID:WJYFF+Y7
>>579
>中国狗には技術自体を受け取れる人材も制度も無い

日本も同じなのでは? 
日本の方が理工系大卒以上だの、フリーター(中国での民工)は
論外だの雇用環境は最悪な気がするけど・・・
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:47:04 ID:kRrGLE2P
自分の世代以外は1人残らず全て売国って妄信してるのが多いもんな、2ちゃんには。
世代間闘争、性差闘争、地方VS都市の地域間闘争、格差とかの階級闘争…。離反が好きらしい。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 22:52:37 ID:rjA0FB2k
なにこいつ


574 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/08/11(土) 21:56:04 ID:WJYFF+Y7
そりゃそうだが、
・理数系離れ
・工学部不人気
の俺達世代がそれを言える資格があるのか?


俺達世代ってw
友達もいねーくせに、大勢仲間いると思ってるな
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 23:03:27 ID:gKwRQVoy
なんか中村修二叩きと論調が似ているね
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 23:05:18 ID:bBS2W/GY
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 01:36:21 ID:rQEnLgdU
話を逸らすな、団塊蛆虫の腐った行動原理の問題だ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 01:41:26 ID:atPAcGgw
これも眠れる龍中国はこれから凄いアルヨネタの一環か
起きる起きる言ってて起きたためしがないからよくわからんね
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 01:44:23 ID:rcbJCoQ5
中国人はブラフの技だけを磨いてきた民族だったりするんだよ
可能性だけを喧伝して、実像はボカす
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 01:49:17 ID:rcbJCoQ5
>>586
んじゃ、話題を振れ、負け犬
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 02:04:01 ID:6u0gSP4d
>>586
技術者を遇する術を持たないこの国が悪いよ。

団塊とか腐ってるとか、そういうのは関係ない。
職人は自分を高く買ってくれるところに行くだけの話だからね。


朝鮮文化は職人を軽んじたから中華帝国に屈したわけで。
その二の舞になってはいけない。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 17:59:51 ID:rQEnLgdU
>>590
この国ではなく我が国だ。

団塊が国を売っている事実に違いは無い。
責任転嫁するな卑怯者め。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 19:55:22 ID:BNad8k7b
だから世代を丸くくりにすんなって。

「団塊が」ではなく「技術を持った定年退職者が」
であり、
「国を売っている」のではなく「新たな職と生きがいを求めている」
に過ぎない。

つーかそこまでいうなら雇ってやれよ。ちゃんと賃金払って。
それができないんだったら個人のなすことに国や他者が口をはさむことじゃないですな。
日本は職業選択の自由がありますしね。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 20:46:46 ID:rQEnLgdU
>>592
自身の利益の為に国を売る者を売国奴と言うのだ糞団塊。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 20:50:40 ID:BNad8k7b
国を売っているわけではない。
技術を教えているだけだ。

そして日本国はそれを1ミリも禁止してなんかいない。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 20:56:15 ID:dPNerg0v
>>593
残念だがこれが事実

中国は技術を求み、有能団塊世代は金を求む
この利害が一致するだけ。
そして、これを妨げる法律はない

もちろん、軍事転用可能な技術の流出を防ぐような、例外な法律もあるけどね
596593:2007/08/12(日) 21:03:07 ID:dPNerg0v
有能団塊世代=特定の特化した技術を持った、団塊世代の事ね
BNad8k7bが必死で団塊の世代という言葉を濁そうとしてるけど、
団塊の世代は、団塊の世代w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:05:54 ID:nVWjZZjz
中国は技術を求めているのは事実、故に技術さえ獲得したらお払い箱になる。
最初に全額もらえるなら良いが、そうでないなら技術を渡した後は金は払ってくれない。

個人で中国企業に技術を教える場合は注意が必要。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:06:08 ID:jO6rGYWD
この世の地獄にそんなに行きたきゃ勝手に行け!
その代わり二度と戻ってくんなよ!
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:25:03 ID:yypLhOxO
日本の団塊が韓国を潰しそうだな。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:37:11 ID:NnrtbVoE
大半の団塊がもつ技術なんて時代遅れじゃねえの?
30代で欧米に引き抜かれるのが本当の技術者。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:40:08 ID:OEL8dAwt
団塊技能者スゴス
定年退職後も求められて高給貰えるなんてスゴス
それに比べて団塊事務職は哀れだね

やっぱ日本は、事務職の高給を理系・技能者からピンハネで維持している
文系国家なんだよな・・・
定年退職してから、自分の市場価値に驚いている団塊技能者も多そうだね
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:42:56 ID:OEL8dAwt
>30代で欧米に引き抜かれるのが本当の技術者。

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
(∩゚д゚)アーアーききたくなーい
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:43:51 ID:KIzcBbJU BE:302734837-2BP(9022)
中国の戦争を担う人たち
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 21:47:30 ID:P4aGCynw
別に問題ないだろ
日本の軍事技術を漏洩させているわけでもなし
文句あるなら日本が雇えでFAだな
これが売国奴になるのなら、本国では冷遇されていたので
厚遇してくれる日本に居ついた半島の職工も売国奴になるわけだが


で、団塊世代って使えない人間の代名詞だったはずだけど
んな連中なら流出したってどうということないじゃんw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 22:03:17 ID:XG0L8kDX
基本的に日本で一般的な技術ですら、かの国では無いっていうのも理由の一つなんだろね
一般技術程度くれてやっても構わないでしょ。支那を自身で管理させるのに必要だし
支那と一緒に仕事した時は、一応学習するけど、何が良いかもわからんから呆れたよ
在日は学習すら出来ない馬鹿だったけど
しかも訳解らん理由でキレる
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 22:32:59 ID:BNad8k7b
>600
その時代遅れにすら追いついてないのが中国の工場なのさ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 22:50:32 ID:rQEnLgdU
>>596
?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 23:54:12 ID:GH5FtM6y
だめ企業のだめ従業員が、必死に悪者を求めてるスレかw
企業でありながら、未来の展望もないなんて、信じられないなぁw
ま、団塊のロートル怖いようなカスが、いくら喚いても何も変らないんだがなw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 01:19:47 ID:473PSeXj
>>608
売国奴は売国奴。
団塊は、売国奴である。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 01:21:36 ID:FojZxskv
団塊はどんどん死ね
氷河期世代をなめんなよ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 01:25:03 ID:++UWcZi6
ジジイ共は中国にでもいってろ
そのかわり中国の若いいきのいい連中は日本に来てもらうからな
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 01:29:51 ID:Ttr6tM/h
団塊の糞世代には意味のない話しだろ。
なせなら、私利私欲と売国が団塊の取り柄だから。


全員が糞ってことはないけどね。まぁ一部のブサヨとアホだけやけど。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 01:49:08 ID:Oo6WxxR9
団塊だから、とか一緒くたにできる香具師の脳のお花畑っぷりがうらやましいな

国内で自分の技術を教えようとしても習いたいっていう香具師がいないんだから
そらしょーがない罠。

産業を空洞化させてるのは産業界と政府だよ。
団塊は何も悪くない。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 01:53:29 ID:i6ZP4C+X
政府は早急に食い止めよ
615琉球が朝鮮を併合する日を夢見る:2007/08/13(月) 02:06:54 ID:COhIETFW
旧日本軍の資産を接収したときは、大躍進〜文化大革命でぶち壊しにした。
今回も結局ぶち壊しになると思う と言ってみる
616(`ハ´  ):2007/08/13(月) 02:13:10 ID:02Slg2Hz
日本はそのうち中国のものアル
そしたら環境問題の技術もタダで手に入る。
日本省で儲けたお金をどんどん吸い上げたら
全ての問題は解決あるよ〜
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 02:16:58 ID:7EFxOfVY
>>600
先端技術じゃなくても、工程管理とか品質管理とかの基礎技術が大事なんだよ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 02:17:37 ID:Y4bdF/dD
ニート右も働けよw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 14:42:05 ID:icyGgCGz
国士様は事務職をご希望です。w
技術職なんて糞らしいです
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 15:10:14 ID:AXhZnnY+
国士様ってなに?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 15:50:32 ID:473PSeXj
青年は我が身を粉にして働いている。
団塊は先祖と子孫と国を売って生きている。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 16:36:00 ID:egzGVPHn
会社が評価してない技術なり技能なりが、流出するのは仕方有りません。
流出して困るものには、それなりの対価が必要でしょうね。
技術の価値が分からない、無能が経営しているのか
対価を払う価値の無い技術が、流出するのか、どっちかな?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 17:10:28 ID:8t43GWxB
記事に「技術流出の懸念」と書かれているくらいだから
・技術の価値が分からない、無能が経営している
の方なんだろうな。

仮に日本国内のニートが中国に移民という記事があったとしても
労働人口の流出懸念とは新聞は書かないだろうし。w
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 17:20:13 ID:GDdEAMfB
国士様
特定脳障害者が必死で考えた煽り名称だが、スルーされてしまったため一向に流行らず、特定脳障害者が涙目で惨めに使い続けているだけのもの
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 17:31:18 ID:iegkZXp9
624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 17:20:13 GDdEAMfB
国士様
特定脳障害者が必死で考えた煽り名称だが、スルーされてしまったため
一向に流行らず、特定脳障害者が涙目で惨めに使い続けているだけのもの

とニート右翼が言っています。
別に名称はなんでもよい
国士=ネット右翼=愛国者(笑)でも意味は同じだしな
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 17:47:35 ID:GDdEAMfB
↑のような、微妙な煽りをする奴が使い続けている名称
しかし、どうにも涙目感が漂う、哀愁のレスになってしまうので、他に使おうと思う者が現れない名称でもある
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 17:51:10 ID:Llpf77r1
ここで売国奴呼ばわりしている奴って面白い脳みそしてんのなwwww
団塊を散々バカにしておいて、厚遇してくれる方にいったら
途端に売国奴扱いですかそうですかw

なんか思考形態が日本をボロクソにけなしながら
日本人はウリを嫌ってはいけないニダとか言い出す連中と同じ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 17:52:11 ID:Llpf77r1
>>626
>他に使おうと思う者が現れない名称

軍オタは普通に使っている
酷使キュンとかね
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 18:08:40 ID:GDdEAMfB
>>628
軍板住民でもあるのだか、いわゆる軍オタ側は使って無いと思う
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 18:35:00 ID:Oo6WxxR9
酷使サマはニュー極にカエレ!

とかよく言われるけどな軍板では
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 18:36:44 ID:bfbOQ3nI
ブサヨクのいうところのネトウヨってホントにいるんだな。
ま、いくら売国だの喚いたところで、お前らはシナ人からさえも必要とされないから安心しろw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 19:47:43 ID:0rhD8plr
「俺が技能職となり日本を支えてやる
団塊はさっさと日本から出て行け」

と酷使サマが言うのなら、拍手喝采なのだが、
実際は・・・・・・
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 20:14:04 ID:PSgHhKvC
俺達世代め、さっそく使い始めたな「酷使サマ」をw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 05:37:14 ID:AFZU+1ap
これで中国行った人が現地で結婚→病死
→遺産をチュンが8割持ってく

が多発しそう
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 16:24:36 ID:uMXrPmVE
酷使サマ

人権擁護法案反対
ガス田問題
チョン関連
等では激しく賛同いたしますが

さすがに団塊技能者叩きには賛同できません
だって同じ日本人ですよ?
この人達は日教組でもない、在日でもない人達です
やっぱりおかしいですよ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 16:26:47 ID:5DE6yjmX
ネトウヨはシナ人からも必要とされない屑人間
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 17:06:38 ID:5DE6yjmX
ついに反論できなくなって逃げたなwwwww
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 17:20:38 ID:4+S4Ynu2
日本にはいらねー人材だからさっさと引き取ってくれ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 17:22:37 ID:5DE6yjmX
確かに屑ネトウヨは日本にいらないからさっさと引き取ってくれ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 00:53:49 ID:ACHV/tEC
これはどうしようもないだろ。
若者たちはシニアの技術を古い、役に立たない、必要ないといって学ぼうとしないし、
企業にとってももはや必要ではないしな。安ければまあ使えなくもないが団塊は高いからな。


641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 00:57:53 ID:zr3FnIQs
団塊は無条件でガス室送りでいいんじゃね?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 00:59:35 ID:My8Fo/ZU
>>641
生きていられるだけで迷惑だな。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 01:01:15 ID:NlGSCMpD
 猛暑続き、お前ら焼肉で何が食いたい?
68 2ch中毒(三重県) New! 2007/08/15(水) 00:39:37 ID:4Z6kAP7P0 BE:?-PLT(12001)
ホルモンとテッチャンばっかりでいい。
後はご飯大盛りとキムチの盛り合わせ。
( ´∀`)韓国風の野菜サラダも好きです。

 宇多田ヒカル「アメリカのくせに、日本の慰安婦問題を批判するなよ(*´ー`)」 
61 : カエルの歌が♪(三重県)[]:2007/08/08(水) 00:07:14 ID:6KeJRd5L0 ?PLT(12001)
(;´∀`)ウヨみたいなこと言うなよ〜・・・・ファンとして悲しいぞ・・・・

 宇多田ヒカル「アメリカのくせに、日本の慰安婦問題を批判するなよ(*´ー`)」 
155 : カエルの歌が♪(三重県)[]:2007/08/08(水) 00:15:50 ID:6KeJRd5L0 ?PLT(12001)
・・・・まあ、原爆についてのアメリカ批判は正しい・・・・
でも・・・・悲しいなぁ、まるで失恋したような気分だ・・・

644USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/08/15(水) 01:01:23 ID:huXXddSA
>>641
ガス室=中凶では?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 01:28:04 ID:D5TMjHw2
政府は早く流失対策を実施すべし、

支那への技術流失は将来日本の死活問題になる。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 01:58:26 ID:My8Fo/ZU
>>645
つまりロボトミー手術。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 02:59:42 ID:MnNgVQ3i
団塊がノンポリであるのも悪いし、もっと悪いのは、偏向報道のメディアだと思う。
教育の場でも、団塊の世代から自虐史観だったのでは?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 03:11:11 ID:My8Fo/ZU
>>647
親もジーさんも居るわけで連中はいくらでも真実を知る機会があったのだよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 03:29:34 ID:N3zZjSqM
自虐史観は団塊に限った事では無いよ。
戦争経験者ですら一般人なら大抵そうだった。寧ろ屈折してる。

団塊世代はノンポリが悪いんじゃなくて愛国心の欠如が問題だと思うけどね。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 03:54:52 ID:HapAg8h3
別に歴史認識は各個人の裁量だろ?

自虐史観だろうが自慰史観だろうがそれは各人が好きに持つべきもので
それを良いとか悪いとか他人が判断すべきことじゃない。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 03:55:52 ID:My8Fo/ZU
>>650
嘘吐きが話を誤魔化しているようにしか読めんなw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 04:07:30 ID:jRRGHzpR
>>650
嘘を元に無関係な子供に「謝れ」っていうのは罪だろ
内心の問題じゃなくて、実害をもたらしてるから叩かれるんだよ
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 04:21:41 ID:HapAg8h3
嘘かどうかもそれは史観による、としか言えないわけだが?

ま、子供に謝らせるのは悪趣味だとは思うけどナ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/15(水) 12:48:32 ID:cf1tbvTR
>>653
観測者が宇宙を作るわけだな。あはは。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 14:35:33 ID:p4r8a7L6
で結局は金なんだろ?
金に汚いくせに遣り甲斐だとかモチベーションだとか理由付けるなよ屑!
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 14:56:39 ID:fE2o+M6q
そりゃ霞だけ食ってくわけにはいかんからねえ


職人に仕事をしてほしかったらそれなりの給料を提示しなきゃ。
日本国内での提示額よりも中国の額が多ければソッチに行くよ誰だって。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 14:59:53 ID:ucVavgGy
>>656
さもしい奴wさすが団塊。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 15:07:48 ID:5eoZZASC
早く毒菜喰って死んでください
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 15:26:10 ID:fE2o+M6q
>657
落合も
「プロとして最も金銭面で評価してくれるところへ行くのは当然」
と言っていましたね。

さもしい?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 15:35:12 ID:U6KFSmyE
ほんとに団塊は日本の癌だな
こいつらがいなければもっとまともな国になってたはずだ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 17:46:16 ID:0Fq4o9Vy
団塊<若手の育成がしたい、やりがい

団塊<プロとして最も金銭面で評価してくれるところへ行くのは当然

結局、金かよw

そもそも落合は引く手数多で、戦力外通告なんかくらったことねえんだけどw
戦力外通告くらった桑田だって都落ちじゃなくて格上のメジャーに挑戦したんだがね。

さもしくない用に見せるため落合なんか持ち出すなよ馬鹿w
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 17:54:06 ID:X9zkhsFM
たぶん心の中では落合と同格のつもりなんだろなー。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 18:39:49 ID:a/0Zi6Zt
へぇ
金いらねんだ
ほぅ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 19:04:56 ID:X9zkhsFM
一つの職に拘らなくても金儲けの手段はあるからね。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 20:03:45 ID:U5a8N/D+
どう考えても、ロートルな団塊叩いてるのは、若い負け犬だと思うがな
本当に、自身の将来の展望が明るいなら、そんな無意味なことしないからな

ま、そのうち、いいこともないというわけでもないかもしれないからな
かわいそうだが、実力社会だからな
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 22:34:09 ID:pyG4JLnm
>>665
売国奴が売国奴と批判されているだけなのに、根性のゆがんだ奴だ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 22:58:21 ID:UvKePHEm
中国に雇われていく団塊世代を売国奴とか言ってる香具師ら、安心しる。
日本の会社は、既に彼等の技術を必要としていない。給料が安かったり、リストラ
されるのが証拠だ。
そんな彼らが中国からお金をむしり取っているのだから喜ぶべきなんだよ。

技術流出の懸念?だったらロボトミー手術でもするか、それなりの待遇にすれば
いいんだよ。なんでそんな簡単な事が解らないのかな・・・
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 23:22:40 ID:4Ue9dYS1
高い退職金を貰える人はいいけど、そうでない人は外国でもいいから働かないと
やっていけない。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 23:41:34 ID:N/O97PJ/
団塊はどうしようない世代だ。こいつらの年金支給のために保険料を引かれるのは納得いかない。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 23:55:39 ID:rIWrWv4Y
団塊は、自分の技術は自分だけのものみたいに言うけど、
企業の財産じゃねーの?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 00:13:32 ID:lyHLyl6/
>>666
売国奴というのは、国民みんなから期待されて様々な恩典を受けながら、よりよい
社会を築くための社会参加をせず、あまつさえ親や社会に寄生してみんなの負担にしか
なっていない連中=ニートやヒッキ−のことだよ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 00:15:51 ID:bivEVZhN
>>671
とりあえず辞書を調べろ。
言葉の定義を無視した自分勝手な理屈をこねるな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 14:33:38 ID:wk2TVWrN
>>667
そりゃそうだな

若い技術者がハニートラップ喰らう方がヤバイw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 15:36:58 ID:cdo45mis
>670
営業マンの営業トーク術は会社のものかね?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 20:00:49 ID:aII6toQ8
・老いても需要がある団塊技能者
        ↑
        ↓
・老いて老害となり社会から必要とされていない(元全共闘戦士)の団塊文系と
 日教組・自治労組合員
・若いのに生き腐れしている酷使サマ

団塊技能者は馬鹿文系である全共闘が「革命」だの「闘争」と言っても
労働者だった高卒団塊技能者は無視した訳だ
ネットで「売国奴」だのと叫んでいる酷使サマと、全共闘は世間から
見れば似たもの同士な訳だw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 20:22:38 ID:XyETuQVC
>>672
誰が見ても>>671の解釈通りだと思うけど・・・・
他人を叩く前に、自分がどうなのかを考えた方がよい
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 21:56:34 ID:dehlAWS1
>>676
売国奴じゃなくて非国民だろ、ニートやヒッキーは。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 23:55:05 ID:zRq/2rj7
団塊は若い頃から上の世代に「指示待ち族」と陰口を叩かれてたのに、
どうして「仕事は盗んで覚えた」なんてウソを言うの?バカなの?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 00:10:12 ID:1fg2Ta/A
>678
脳内設定?
先輩職人にいじめられて覚えた世代だろ
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 04:32:06 ID:u3dTUYrH
売国奴が話を逸らすのに必死だが敵国に日本を売って日本人に仇為す事実に変りは無い。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 04:35:59 ID:twlzBhwM
酷使サマ

wwwワロタwww
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 04:54:18 ID:CpYjOWuq
団塊は中国に行けばいいじゃない
日本じゃもう使えナインだから
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 04:56:50 ID:twlzBhwM
>677に同意

非国民ならあくまで自国内の問題だが、売国奴となるとレベルが違う
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 05:00:03 ID:XkbxkuRm
職人技を教えるのは結構だけど、技術流出こいつらが特許に触れるような
技術をもらすかもって事??犯罪じゃね??
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 06:56:43 ID:Et4OQ8dx
人件費が1/10だから、赤字だろう。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 07:37:13 ID:HtKDtOt0
特許は公開情報だから、最初から技術流出が前提ですよ
技術流出が嫌なら、特許なんて取っては駄目です
防衛機密はいまでも国家買い上げが基本ですし・・・

酷使サマ マジで頼みますよ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 08:09:36 ID:cZaIPJDj

日本のマイナスだっちゅ〜の!!
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/19(日) 23:45:03 ID:qM8pzTtE



689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/19(日) 23:54:32 ID:2XT+45J6
細かな運用ノウハウには詳しい世代だが管理職で来た彼等に中国人部下がどのように見えるのか。
部下がいとも簡単に辞めて行く現実に落ち込まなければ良いが。
数で押し切ってきた世代だけに孤独での精神力は全くダメだし。
先輩頼みますよ!!
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 00:20:56 ID:d3+CVg1/
技術は、会社だけではなく、
会社に残っている後輩やその家族を
養っていることに思いを馳せよ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 00:32:36 ID:dnOj3NeW
>689
日本ほど感嘆にはやめないでしょ
>690
じゃあ会社がカネ払って繋ぎ止めればいいじゃん
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 05:03:09 ID:IeFTHaMY
>>691
売国を種に金をせびるとは、団塊は何処まで人間の屑なのだ。
やはり人口比率の矯正を兼ねて団塊世代は処分されるべきだ。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 05:05:04 ID:BCvt2C7S
>>690
相当斜め上の解釈だね
あなたチョンなの?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 05:09:20 ID:BCvt2C7S
>>692
随分身勝手な意見だし、乱暴だね。w
日本人は同じ民族を処分しようとは思わないよ
あなた日本人なの?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 07:23:33 ID:IeFTHaMY
>>694
売国奴が同胞扱いを要求するとは滑稽だな。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 13:02:39 ID:Xh/FXkYh
ニートしか自分より弱い相手がいない奴ってかわいそうだね
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 14:12:10 ID:hSp1TTVf
>>696
それって団塊叩いている酷使サマはニートです。
と自分で認めているんだよ?

働かない人が働いて国に貢献してきた(納税し、家庭を持ち、子供を育てた)
団塊世代を叩く。なんとういう滑稽な構図。w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 15:46:44 ID:Xh/FXkYh
>>697
なわけねえだろ池沼w
俺ら普通に働いている社会人は団塊とニートを叩くことができる。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 15:52:03 ID:Xh/FXkYh
むしろ叩かれるのは、相手がニートだからだと思える神経こそが滑稽だわなw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 16:16:44 ID:1b3KgXQR
>>697
それ以前に不法滞在している外国人が日本人に成りすまして、あれこれ言う方が問題だと思うのだが?

特に社会保障を食いつぶしている穀潰しの朝鮮系の棄民みたいな。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 19:51:24 ID:Vz4QAW02
結局は不法外国人を呼び込んでいる財界や
特亜移民を受け入れようとしている奥田・経団連
が一番問題なんだけどね・・・・

これスレの連中は(ry
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 19:58:51 ID:IzRicnBx
理系は負け組
技術者は奴隷
技能者は使い捨て

日本では努力=奴隷への第一歩な訳だ
「働いたら負け」を提唱した神ニートは偉大だったんだよ
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/20(月) 20:05:05 ID:S9QAbp7j

団塊世代のおれは真空管ラジオを修理し愛用している。

704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 02:33:37 ID:eBI2frXr
>>703
ついに発狂したか団塊。売国奴と真空管に何の関係があるのだ。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 02:34:59 ID:T7gWOtsY
バカだなぁ

東芝がどうしてサムスンに半導体で抜かれたのか、まだわかってねーのかな。

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
>サムスンが急成長した理由の一つが日本からの技術者の流出です。


706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 02:49:47 ID:eBI2frXr
>>705
判ってるからこそやるのだよ、売国奴団塊世代はね。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 02:51:59 ID:UsjJEj6k
>705
流出されるのがイヤだったら雇えばいいじゃない。もっと高給で。

なんでそんなこともせずに泣き言言ってるの?
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 02:56:16 ID:eBI2frXr
>>707
売国を種に金をせびるとは、団塊は何処まで人間の屑なのだ。
やはり人口比率の矯正を兼ねて団塊世代は処分されるべきだ。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 03:07:21 ID:UsjJEj6k
>708
せびってるんじゃない。

それだけの価値があるのならそれなりの対価を払うべき、と言っている。
それをしないで「流出」だなんてのはちゃんちゃらおかしい。それこそ自業自得もいいとこ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 04:25:27 ID:6OFcFPn9
>>708
団塊処分するよりも、ニート・フリーターを処分した方がいいよ
ニート・フリーターの主力らしい氷河期世代は、そのうち暴動を
起こしそうだからね・・・
まあ君は違うと思うから関係ないよね。w
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 08:37:08 ID:vxuHxFWQ
本当に優秀な技術者は、かなりの高給をとってるよ。
外出先から書き込んでるから詳細な資料は手元にないけど、
某大手企業の技術畑は、高卒の工場労働者レベルでも30代で年収800万
コア技術の開発に関わるエリート技術者ともなれば、さらに高収入

まあ、一線級の技術者を育てるのには大金がかかるから、研修終了とどうじに退職なんてことになったら大損失だからな。高い給料払ってつなぎ止めるのも当然だろ。
それに給料がいいぶん仕事もキツいらしいけどね。


つまり「自分は高度な技術をもってるのに、会社は認めない」とか言ってる連中に限って、実力的には二流どころばかりだよ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 12:49:06 ID:sbK+yJND
本当に必要な人材なら企業は定年後も雇うけどね
これは情報や技術を他の企業に渡さないためにもそう
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 12:51:14 ID:+K3dTjJF
こういう馬鹿が決まって言うのが
「昔アメリカに無償で技術を教えてもらったんだから、日本が中国に教えるのは当然」
というもの。

一見して納得させられそうな主張ではある。

が、

会社の金を使って開発した技術を、技術者が自分で開発したかのように言っている。
まさにエゴ。
会社にしてみれば、飼い犬に手を咬まれるようなものか。
近年、特許技術開発での報奨金不足をネタに
かつて勤めた会社を訴えて多額の金を得る輩が増えているが、これは根が同じである。

714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 14:23:46 ID:TD+kAi4p
>つまり「自分は高度な技術をもってるのに、会社は認めない」とか言ってる連中に限って、実力的には二流どころばかりだよ。

これに全部集約されてるなぁ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 16:30:25 ID:whYYh086
先進国=二流の技術に法外な対価は与えない
発展途上国=二流の技術でも外から持ってくれば一からやるより破格の費用で済む

このとおり、それなりの対価を払うべきといってる奴らが、
それなりではない対価で発展途上国に安く買い叩かれている
という事実を完全無視しているというのが現実なんだよね。

今も昔も喜んで青田買いされる世代なんだろうか?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 16:43:30 ID:zNWYlMnk
で、ここで団塊批判してる奴は団塊以上の何ができるわけ?
団塊っていってもピンキリなわけだが、どうせ底辺あたりを見ながら「俺の方がマシ」とか言ってるんだろ。
旋盤ひとつ回せないようなゆとり共が、マウス使えますぐらいで社会に出てくるんじゃねぇ。邪魔にしかなってねえんだよ。大学出たって常識も知らないバカばっかりじゃねえか。

俺は仕事のやり方全部団塊から教わってきた。まだまだひよっこだが、いつかは一流の技術者になるつもりだ。安月給でもそれが日本のためになると信じてる。安月給でも必死に働く奴がいないと、社会も国も成り立たないんだよ。

717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 16:50:43 ID:whYYh086
>>716
成りすまし乙w
団塊っていってもピンキリなんだろ?
なら団塊批判してる奴は常識も知らないバカばっかりとは限らんじゃないかw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 16:59:08 ID:ilJzogt0
>>706
>どうせ底辺あたりを見ながら「俺の方がマシ」とか言ってるんだろ。
落ち着けよ。話が飛躍しすぎだから。

ここで批判されているのは今まで勤めてきた企業や、国の将来のことも考えずに定年後に安易に海外に行ってしまう技術者だろう?
もしくは再雇用されないのを企業や社会のせいにすること。
あなたのように国や社会の為に働く人を誰も馬鹿にしたり批判したりはしないよ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:00:29 ID:9U0DpOW+
この問題の結論は>>702に出ている
文系国家日本では当たり前の事だしな
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:05:32 ID:9U0DpOW+
業務命令で中国に工場作ったり
技術移転を奨励している自動車メーカーの社員も売国奴か?
経団連は率先して中国に技術移転しているぞ。w
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:09:05 ID:9U0DpOW+
中国に投資している銀行は、中国軍事費の片棒を担ぎ
中国にODA出している政府は、軍事費の片棒を担ぎ
中国で野菜作っている食品メーカーも軍事費の片棒を担ぐ

日本中売国奴だらけじゃん
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:09:12 ID:whYYh086
>>720
売国奴といえば外国人労働者の受け入れ拡大を要求しているのも経団連なんだが?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:11:16 ID:9U0DpOW+
>>722
日本を特亜に乗っ取らせる為に、外国人労働者で偽装入国させる
経団連はどこの国の労働者でもいいんだし
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:14:14 ID:cnuhRKlM
低賃金労働者が増えれば、他の労働者の賃金も低下する。
小泉・竹中時代に実証済み、ってか今も続いてる。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:14:32 ID:9U0DpOW+
研修制度で入国させた外国人労働者の怒りはすさまじい
特亜労働者に怒りを与えて日本人と競わせるとは、
経団連も抜け目ない。w
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:16:51 ID:9U0DpOW+
「働いたら負け」
「働いたら奴隷」

あとは団塊技能者みたいに海外逃亡する or 体鍛えて来たる決起に備えるか?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 17:34:23 ID:whYYh086
>>726
とはいえ「働いたら負け」「働いたら奴隷」を受け入れたら負けだろうね。

少なくとも働いた分は儲かるんだからさ。

そして売国で楽な利益を得ようとする連中を徹底的に叩くことが肝要だと思うよ。

今、安く扱き使われとる現役の世代が力をつけ主導権を持つと、
売国で儲けとる連中の不公平性が是正されてしまうからこそ、
現在の売国世代の連中は、若年世代の弱体化で一致しているワケだ。

だもんで、ニートの増加、ゆとりなんかはその結果でしかないんだわw

団塊技能者みたいに海外逃亡なんてした日には、売国世代が喜ぶだけだわな。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 18:49:58 ID:V7Pkc7eT
二流の技術の蓄積があるレベルになると、一段うえのレベルにあがってくる。
日本の自動車産業も米英の旧式車の陳腐図面のデッドコピーから始まったのね。
中国人の頑張り様をみてると今に自分でやらかすよ。
最初のとっかかりで物つくりのノウハウを与えられることがどれだけ有難いことか。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 19:28:31 ID:ilJzogt0
>>728
日本と中国では産業の自立度が違いすぎないか?
日本は技術は真似ても国内資本でやってきたよね。技術者を外から呼び込んだり外資を国内に呼んだりは殆どしていないんじゃないかな。
技術者については明治の頃は呼んでたが産業のレベルからして違うから除外しといた。

決して中国経済がこれ以上発展できないとは思わないが根本的なところが違うから日本ができたから中国も…って考えは安易な考えな気がする。
そもそも社会構造、経済構造が違うし。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 19:46:42 ID:EFL3lnrP
中国・インドは水問題で崩壊確実なんだから、
そんなに気にする必要はないだろ
経済成長すればするほど、水不足が深刻となり
農業崩壊・塩害で物価が高騰する罠

で日本はどうするかが問題なんだけど、どうするか・・・・・
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/21(火) 20:16:28 ID:feA9Mzp+
60でクビになる連中なぞはなから技術持ってないでしょ。
寧ろ出てけ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 00:49:30 ID:3dWzD/rW
>731
そういわれて出てった技術者が中韓の基礎工業力向上に寄与しちゃったわけだが。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 03:42:28 ID:vBHvyNvp
>>732
そうなる前に始末する法律を作れと言っているのだ。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 03:50:10 ID:3dWzD/rW
>733
始末もなにも、日本は共産国家じゃあないからね。
国民の自由意志は尊重しなければならない。

どんな意味であれ処分なんかできっこナイス
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 05:27:31 ID:KcasjEBV
まず始末すべきはニートと氷河期世代文系
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 13:28:31 ID:sKWpJoQF
>>735
それでもいいけど、
そんかわり年金貰うの辞退しろよ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 13:39:01 ID:59Aa3Sv/
祖父はそのまま再雇用されたな
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 13:48:23 ID:KcasjEBV
>>736
どうせ年金は、払うだけ払って貰えないんだから、どうでもいいよ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 13:57:29 ID:sKWpJoQF
>>738
なら健康保険を辞退することはできるか?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 14:17:17 ID:KcasjEBV
>>739
日本は皆保険で勝手に給料から天引きされるのに、
辞退しろだ? 
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 14:18:19 ID:fGZhf0qp
>>740
流れがわからんが、
日本には国民健康保険ってものもある。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 14:33:27 ID:w/HpuzLG


団塊はどこまで日本国に迷惑かけるんだよ!

743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 16:00:28 ID:sKWpJoQF
>>740
ニートはさておき氷河期世代文系を始末すべきっていったよな?

年金にしろ保険にしろ、仕組みは相互扶助である以上、
仮に氷河期世代文系を始末したとして、
今後氷河期世代文系の負担分を誰が支払ってくれるのか?って話なんだよ。

当然、減収となる以上、
年金だろうが保険だろうが社会サービスを受けること辞退するくらいの気概でもあるのかと思えば、
でてきた答えが「どうせ年金は、払うだけ払って貰えないんだから」だもんな。

過去の自分が払込んだものが、未来に戻ってくるのは貯蓄。

過去の自分が払込んだものが、今の他人の為に使われ、
未来に自分の為に使われるときには、未来の他人が払込んだものが使われるのが相互扶助。

相互扶助の精神すら理解できず、己の利益のみ貯蓄的な考えしか出来ぬから、
企業で身に着けた技術なんかも自分だけのモノだと思えるんだろうな。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 16:31:38 ID:JmV+ib7P
さっさと汚染された大地へ旅立ってくれ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 19:39:21 ID:aQHmLAqh
>>744
ロボトミー手術を経た上でな。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 20:02:43 ID:seNamgHK
>>743
そもそも氷河期世代の非正規雇用は国民年金を払っていない
というかフリーターは払えない
この事実を無視してはいけない

相互扶助だ? そんなの年金払ってから言えや by 社保庁
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 20:29:51 ID:6thizcK6
>>746
日本語読めるか?
743にはニートはさておき氷河期世代文系ってかいてあんぞ?
氷河期世代文系全てが非正規雇用者ではないのに事実だと言っちゃって恥ずかしくないの?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/22(水) 23:42:03 ID:juY5Kiw3
どうみようと勝手だけど
で、あんたはいつニートになるの? で、首吊るわけ?
ニートフリーターの親は結構税金収めてたやつらだろうな。
自分の稼いだ金も技術も、どうつかおうが育てようがソイツの勝手w
うさん臭い自己顕示バリみえみえの
屁理屈よりは、本能や好き嫌いのほうが人間として自然なありかたよ。
ではね
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 00:10:31 ID:Kd+XX2UW

流石、団塊。

モラルが違う。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 04:54:24 ID:EnMi5Qph
確かに、自分で稼いだ金も技術を、どう使おうが誰に教えようが
その人の勝手だな
それを許さない為には、それ相応の対価or法規制が必要だと思う
で対価・法規制が無いという事は、それほど心配する問題では無いという事だ
そうだろ?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 08:10:12 ID:vfch4luc
>>750
>対価・法規制が無いという事は、それほど心配する問題では無いという事だ そうだろ?
法が実態に即していないことなんて腐るほどあるのに何この理論展開w

企業が技術者引き止めるために使える金だって限度があるだろう?
本来「第二の人生」とかいって年金貰って金にはあまり困らない、今までと違う生活ができる層だよ。
今までと違う生活がしたいって人たちを金だけで引き止められるとは到底思えない。
あと、法規制って具体的に何するんだよ。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 12:03:13 ID:oBSZo6k9
法にふれなければ何やっても良いって馬鹿いるよね。
渋谷のセンター街の路上で地べたに座ってる屑どもと一緒だよな。
どうせ論理より感情、好き嫌いでロクな仕事をしていないんだろうなー。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 12:13:40 ID:e33s3dIm
どうみようと勝手だけど
で、あんたはいつ援助してくれるの?核開発しちゃうよ?
過去の日本は朝鮮から搾取したからな。
自分の開発した核もミサイルも、どうつかおうが育てようがソイツの勝手w
うさん臭い自己顕示バリみえみえの
屁理屈よりは、本能や好き嫌いのほうが人間として自然なありかたよ。
ではね

まるでチョンだよなw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 12:21:36 ID:mUuWFJmi
技術者マンセー、理系マンセーなくせに、
何故か論理的思考よりも感情的になることが自然だとか言ってる不具合www
文系の能力欠如以前に、理系の能力すら足りてないんじゃないの?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 17:14:05 ID:9+OsTi7w
先端技術さえ流出しなければいいわけで。

退職した現場の職工さんたちが、
技を中国人に伝えるのは別にかまわないと思うがね。

日本がそんな技に頼る段階はとっくに過ぎているんだから。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 17:21:24 ID:yZHRCqnH
団塊叩きの正体が分かった気がする
これもまた分断工作か…怖い怖い
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 17:33:06 ID:vfch4luc
>>755
いや、その退職した現場の職工さんってのが先端技術を支えているわけさ。
腕のいい職人は普通の旋盤使ってマシニングセンターよりも精度よく削れるらしいからね。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 17:55:34 ID:BP08SVh9
団塊叩きって被害者ぶんなよw
馬鹿だから叩かれてるって気づけよ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 19:04:37 ID:qL16cEUs
752・753.754・758
これ同一人物?
頼りないくせに感情爆発基地外って感じね。

然も自覚がないのであろうアホな絡みぶりも最悪・・・・・
知的とも真正直ともいえないアホが、テキトーに持論振りかざしたところで
キチガイ並で欲求不満が限界に達してるってとこね。

760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 19:12:27 ID:CogzpIMF
そういう759は748,750,756と同一人物なの?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 19:13:51 ID:BAO/AsXl
氏ね団魂の世代。
762誤憲派尿道生徒 ◆TJ9qoWuqvA :2007/08/23(木) 19:16:12 ID:fgVnB3xB
>>757
そんな人も居るらしいな。
でもすぐに手がプルプルして使いモンにならなくなるよ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 19:52:23 ID:vfch4luc
>>762
もうね、アホかと。60から使いモンにならなくなるまで何年あんだよ。
764誤憲派尿道生徒 ◆TJ9qoWuqvA :2007/08/23(木) 20:13:48 ID:fgVnB3xB
>>763
廚獄で長生き出来ると思ってんの?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 20:29:23 ID:vfch4luc
>>764
そりゃ運その他によるがな。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 21:00:34 ID:PmojPiWu
技術者を大切にしないから、こういうことになるんだよなw
企業はアホだよ
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 22:36:25 ID:vzMcH2Cq
>>766
酷使サマにはそれが理解できないようで・・・・
怒りは個人よりも、政府・企業経営者に向かうべきなんだけどね・・・・
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/23(木) 22:46:47 ID:fUzVHphT
わっふるわっふる
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/24(金) 09:11:38 ID:Kd5YtqFG
パクリ大国中国は死ね

技術を安売りする団塊や軽視する企業は潰せ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/24(金) 13:03:48 ID:HimM+a8W


771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/24(金) 13:05:45 ID:BLNAyFG2
倭人騒ぐな
じゃお前らは彼らをもう一度高い賃金で雇えるか?
できないなら黙れ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/24(金) 13:58:19 ID:I+Tpykvk
特ア人は騒ぐなよw
高い賃金で技術を買う以前に自分で技術を高めることすらできないのか?
できないなら黙れ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 03:37:57 ID:5XYjARH7
>772
発展途上国は外国人を雇って技術を学ぶのが普通

日本もむかしやったじゃん
ヤン・ヨーステンとかウィリアム・アダムスとかシーボルトとか

日本だって「自分で技術を高めた」わけじゃないんだな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 08:24:34 ID:r4HN9GZN
>>773

>>713名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/08/21(火) 12:51:14 ID:+K3dTjJF
こういう馬鹿が決まって言うのが
「昔アメリカに無償で技術を教えてもらったんだから、日本が中国に教えるのは当然」
というもの。

一見して納得させられそうな主張ではある。

が、

会社の金を使って開発した技術を、技術者が自分で開発したかのように言っている。
まさにエゴ。
会社にしてみれば、飼い犬に手を咬まれるようなものか。
近年、特許技術開発での報奨金不足をネタに
かつて勤めた会社を訴えて多額の金を得る輩が増えているが、これは根が同じである。
775イムジンリバー:2007/08/25(土) 08:28:22 ID:ijKQ6xpV
>>769
>技術を安売りする団塊や軽視する企業は潰せ

元々技術も働く気も無いバカウヨニートは今すぐ死ねばぁ?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 08:31:07 ID:te24/Bk6
ブサヨが消えれば日本は確実によくなる。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 08:46:14 ID:ydrzw1gC
どうせならインドに行けよ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 08:49:09 ID:J1faVQvA
なんでスパイ防止法作らないんだ?
これ作って日本のマイナスになる事ってハッキリ言って無いよね?
全く作ろうとしないよね、おかしくねえ?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 08:53:57 ID:blWAYeOa
技術が流出しても、それを維持向上できる国民性ではないので無問題W
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 09:56:58 ID:xPlbq7PN
>>773
わろたww腹いてえ。
挙げる人を少し考えたらどうだ?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 11:11:17 ID:B2GBnX6p
つまり中国って日本の江戸時代並みってことなのか?
べつに鎖国してたわけでもあるまいにw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 11:52:26 ID:5XYjARH7
>780
そんなもんでしょ
>774
技術は属人的なもんだからね
修行して習得したものなら自分のモンでしょ

営業マンの営業トーク技術は彼個人のものだし
会社を辞めたあとでソレを使って個人で稼ぐのとそう変わんない
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 13:53:09 ID:B2GBnX6p
>>782
業務で身に着けたスキルのみで召抱えられたと自惚れてるので?

スレタイにもあるとおり、
海外からの技術者に特許技術を教えるよう強要するケースが尽きないらしんだが?

当然、中国は特許技術を得るのを目論んで高給で召抱えてるわけで、
業務で身に着けたスキルのみ教えるって論理が正しければ、
こんな問題なんぞそもそも発生しないんだがね。

実態は、修行して習得したものなら自分のモンだとかいって、
特許技術を垂れ流してるんじゃねえのか?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 16:43:16 ID:xPlbq7PN
>>782
いつシーボルトを雇ったんだ?
もう少しまともな例挙げろってw

>技術は属人的なもんだからね
その技術を身につけさせるために会社は金払ってるわけだが?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/25(土) 17:15:38 ID:JgSaX3zp
222 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/08/24(金) 01:22:00 ID:pmPCntvT
>>216
団塊の世代はな、自分らが同世代の人間と会社内で熾烈な椅子とりゲームを繰り広げ
脱落者は終身雇用制度に守られてきたわけだ。

それを踏まえたうえで、労組活動に勤しみ、
「競争原理はよくない」と訴えて、「悪しき平等」を広め、「ゆとり教育」を支持し、
バブルに踊り拝金主義を蔓延させ、その後の「暗黒の10年」を生んだのが団塊の世代だ。

しかもバブル崩壊で自業自得のリストラ地獄を招き、
一部は早期退職で大金を掴みつつ、今になって「老齢格差」を叫び、
年金の心配をしてる馬鹿集団。


確かに日本を経済発展させてきたのは団塊だが、潰したのも団塊。
しかもその経済発展とて、団塊の上の世代の「技術資産」を利用した結果。


更に団塊は、戦後のアカ教育を「普通」として刷り込まれた世代。
ハートマン軍曹の言葉を借りるならば
団塊の世代は、まさに「そびえたつ糞」だ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 02:20:54 ID:bfW+uuJ+
>>773
馬鹿なのか?それとも鮮人なのか?

耶楊子・三浦按針・山阿蘭陀人の職業は何だ?

少なくとも技術者でないことくらいはわかるかね、低能さん。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 02:53:13 ID:7ZY+Z+BY
結論として

・後進国にとって有益な人材であるシニア層を引き止めない企業は自業自得

・人材流出は愛国心の有無の問題ではない。団塊の世代に特有なものでもない。世代論を言うのは無意味。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 03:49:56 ID:IjtC9znz
先進国は国籍を問わず技術者・技能者を使い倒し、ポイと捨てます
おかげでエンジニアはアジア人ばかりになりました
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 07:24:37 ID:CiXcdQ6I
>>787
勝手に結論づけるなっての。
>・後進国にとって有益な人材であるシニア層を引き止めない企業は自業自得
定年後の人に金払ったところで引き止められるか不透明。また、大企業ならともかく中小企業にその力があるとでも?

>・人材流出は愛国心の有無の問題ではない。団塊の世代に特有なものでもない。世代論を言うのは無意味。
国だけでなく、企業の利益も損ねることを考えるべき。自分一人で技術者になれたわけではあるまい。
それに、団塊は定年まじかの世代だからこそ技術力の蓄積があるわけだよな?若い人材の流出とは質が違うが?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 07:44:56 ID:r4y300+U
じゃあまず 

・定年後の人に金払って、引き止める努力をしようぜ
 ウホな待遇なら、理数系離れにも良い影響を与える

・団塊馬鹿文系・ニート・フリーターを支えて国家にも多大な貢献をし
 資本家様に逆らわずに経済大国を支えた団塊技能者に
 まず感謝を示さないとな・・・。無理難題に追われ技術革新をコツコツやった
 結果の技術の蓄積だろ?
資本家様に感謝すれど、他からとやかく言われる
 事は無い。 それに比べて団塊文系や馬鹿丸出しの(ry
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 13:19:03 ID:2KvCba8K
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 13:33:37 ID:re35foRQ
790が団塊かどうかは別にして自分中心のガキだということがよくわかった。
先人への感謝を求めるくせに自分達が先人の世話になったことは忘却。

この通り、技術云々以前に言うこと成すことがことごとく薄っぺらいんだよ。

他人や大人に唾はいて生きてきたんだろなと容易に想像がついてしまう不思議w
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 13:43:14 ID:Mafu6qge
技術と言うのは、最初は朴李でも自分たちで向上させなきゃ意味の無いもの。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 15:49:52 ID:QVPEFPcD
>>789
なんか言っている事が団塊臭いよ。
そういう押し付け思想こそ団塊がよく言う台詞
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 16:07:12 ID:+PBeFpby
>793
でも技術向上の助けには十分なってるしね。現状は。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 16:43:39 ID:CiXcdQ6I
>>794
どの辺が団塊臭いのか教えてくれよ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 19:40:40 ID:DpsmeHNv
>>796
言っている事が、綺麗事ばかりで、「おまえら(団塊)はこうすれば良い」
と押し付けばかり
「(俺は嫌だけど、)おまえらはこうしろ」にはうんざり
団塊もこのスレのウヨも氏ね
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 19:46:57 ID:re35foRQ
>>797
まーたIDかえたの?
このスレに出てくるウヨとやらにグウの音も出ない団塊が死なば諸共で
ウヨ道連れに自爆しようとしているようにしか見えないんだが?
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 19:53:07 ID:DpsmeHNv
>>798
別に変えているつもりはないんだけどな・・・・
勝手に変わるんだからしょうがない

下2行は何を言っているのか理解できない
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 19:55:53 ID:aMm5tlGb
団塊おっさんにそばや開業セットでも与えて日本から出すな
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 20:16:09 ID:re35foRQ
そうか人違いだったらすまんかった。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 20:52:26 ID:jBcfW8/5
恵まれた時代を生きてきた団塊の世代は、
物事を深く考える能力が発達しなかった。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 21:10:23 ID:vV7P1HJz
団塊世代って、矮小なのが多い。
自分の責任で何かをやろうなんて思わない。
だから、人の船に乗りたがる。
乗ってる船が順風満帆な時は皆、船長気取り。
ところが、逆風となると責任を押付けあって、
俺は乗せられただけ。とか、乗る船をホイホイ変える。
もうね、なんだかなぁ〜
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 21:19:43 ID:+PBeFpby
>802
当時より恵まれた時代に育った奴がよく言う(w

>803
他の世代も同じ。
ごく一般的な日本人の特性だろ。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 21:39:00 ID:YxeIOUd1
一番恵まれた時代に育ったのは、間違いなく団塊Jr世代(1972〜75)
・団塊Jr世代の親は団塊世代。一番安定し定年まで勤め退職金も得た
・高卒でも正社員採用。無駄な努力しないで正社員なんて今では夢物語

高卒>>>>大卒理系>>>>>就職氷河期文系と
努力しない方が得する黄金世代
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 21:40:05 ID:+WdARt8s
日本は終わったな。
もう滅びればイイよ、こんな国。('A`)
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/28(火) 22:21:09 ID:9WdAelbV
どんないに煽っても、このスレは死に体だからよ
あきらめろ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 07:46:02 ID:iXa8s17X
>>797
勤めてた企業のこと考えるのが綺麗ごとなのかw
しかも「俺はいやだけど」って何だよ。んなこと何処で言った?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 09:45:13 ID:3kAMkRUq
本当に糞スレだな
金の問題は金でしか解決しない
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 14:32:23 ID:iXa8s17X
>>809
退職金手に入れて年金で生活する世代が金で釣れるかね。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 14:58:14 ID:eORH8j1/
>810
現に流出しているわけだが。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/29(水) 15:06:39 ID:iXa8s17X
>>811
金だけじゃ引き止められないのではないかと言ってるわけだが?
本人の自覚無しにはどうにもならない問題だと。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
会社の経営陣じゃないから、知ることはできないけど

>退職金手に入れて年金で生活する世代が金で釣れるかね。

>金だけじゃ引き止められないのではないかと言ってるわけだが?
>本人の自覚無しにはどうにもならない問題だと。

↑こういう発言は、政府・企業が引き止め説得・退職後の嘱託採用を提示
しているという大前提の上での意見なんだろうな?
でイデオロギーの問題でどうしても中国で働きたいという団塊技能者が多く、
引き止め説得・退職後の嘱託採用を断られたというなら、金だけで
引き止めるのは無理だ。

で政府・企業が引き止め説得・退職後の嘱託採用を提示をしているの?
ID:iXa8s17Xの主張だとイデオロギーの問題で無理という前提で
話しを構成しているけど・・・