【日米】昨秋から5回、MD共同訓練〜防衛省「北朝鮮の弾道ミサイルを想定」[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/07/10(火) 21:42:04 ID:???
★日米が昨秋から5回、MD共同訓練 防衛省

日米両政府が共同開発している弾道ミサイル防衛(MD)システムの、イージス艦などを使った日米共同
訓練が昨年9月から今月6日までに計5回実施されていたことが10日わかった。防衛省が明らかにした。

防衛省によると、共同訓練は北朝鮮の弾道ミサイルを想定して日本周辺海域で行われた。海上自衛隊の
イージス艦や航空自衛隊の空中警戒管制機(AWACS)、米海軍のイージス艦などが参加。MD運用に
不可欠な自衛隊と米軍の情報共有などのための通信訓練などを行ったという。

防衛省は海上配備型迎撃ミサイル「SM3」を搭載する海自のイージス艦「こんごう」を年内に実戦配備する
予定で、日米の共同対処能力の向上が課題になっている。

米海軍のホームページによると、6日の訓練について「(イージス艦のミサイル)追跡情報を日本の首相官邸
まで伝達した。伝達時間は1分だった」としているが、同省は「時間は計測していない」と否定している。

(asahi.com 2007年07月10日20時54分)
http://www.asahi.com/politics/update/0710/TKY200707100427.html

(関連スレ)
【日米】来年1月に米日MD共同訓練〜北朝鮮攻撃想定し東海で実施か(中央日報)[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183648479/l50
2代理:2007/07/10(火) 21:42:56 ID:Y8tsTOGZ
ぬおおおおおおおおおお
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:43:42 ID:/k+bxV7q
さっさと北爆しようぜ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:45:06 ID:be87nGXF
>>2
護憲派市民教師の代理?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:46:12 ID:Ec/8lNm3
MDより先制攻撃
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:46:55 ID:9H7ENIuq
頼もしいな。自衛隊GJ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:47:08 ID:pTXWL4WS
本物の尿道はどこだぁ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:47:08 ID:2EXBFzZU
>>2
コーヒー吹いたわw
謝罪と賠償を要求する
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:50:17 ID:JEyCN+Ji
やるべきことをちゃんとやってくれていますね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 22:19:04 ID:u1ZDwWr1
スレ伸びないね。
どうして?
11力士 ◆RiKiCQzWKY :2007/07/10(火) 22:24:52 ID:VffRljVc
今日はチャイナナイツなのかなあ
12韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/07/10(火) 22:42:42 ID:Kg50Tiku
常々申し上げておりますが、
ミニディスクの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 22:59:12 ID:/Ojm/HDZ
整形手術の起源はブサイクだらけの韓国が起源です。

犬肉食いの起源は韓国です。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 23:57:02 ID:0NRFubQU
特亜+露助想定での訓練です!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:06:29 ID:S+eyqRZP
もう専守防衛なんて考えは捨てて
先制攻撃した方が良いだろ
金豚だけやっつけたら何もなかったかのように知らない振りをすれば良いんだし
アメリカと話し合って国籍不明のミサイルが大陸側から飛んできた事にしろw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:36:41 ID:zT4DTIYX
反日スパイ工作機関=朝日新聞の報道ですか。
信用なんか出来るか。他のソース、産経をチェックしてからだ。
反日スパイ工作機関の朝日新聞。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 00:42:13 ID:6oHKrorJ
>>10
このスレ、他にもあったような…?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:03:35 ID:somdCMpi
別段珍しい話では無いだろ
MDの話が出る以前から敵弾道ミサイル攻撃を想定しての演習は日米間現場レベルでやってたし
最近になって、そこへMDが入ったに過ぎない


軍隊では日米共に核攻撃もシナリオに入れて訓練しているが上のレベルになると対応が全然違うんだよなぁ
アメリカなんかは核シェルターを所々に配備して核戦争にも備えているが日本は…(´・ω・`)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:18:29 ID:dQ9Iptlb
AWACSの警護って実践の時どうしてんの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:25:11 ID:KtTQh/1n
>>2
代理かよw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:30:09 ID:luSCX1i3
実際撃ち落とせる可能性は宝くじぐらいだろ
口だけの代物だよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 01:43:46 ID:NrC6vbcJ
過ちは二度と繰り返しませんから。
原水爆禁止、核廃絶。
核アレルギー。

なのに、周辺各国は日本に核ミサイルの照準を戦後の長きに渡って合わせ続けており。
それを抑止してきたのは、米軍の核兵器で。
極東のほとんど最前線なのに、核攻撃事態の訓練も避難場所も施設も、備蓄もない。

中距離弾道弾に限れば、即応体制に置けるのは数発だろう北朝鮮に関しては、、
博打だろうがなんだろうが、落とせる可能性があるなら配備するに越したことはない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
小池防衛相が米大使と会談 FX情報提供で協力求める
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070711/ssk070711000.htm

              ↑↓

米国に飛来するMD迎撃を検討 政府の有識者懇談会
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070629/shs070629001.htm


交換条件にすればいいじゃないか。
米本土へ向かう弾道ミサイルを日本が迎撃する集団的自衛権を発動する事と引き換えに、
機密漏洩防止(スパイ防止法制定)と共にF-22の日本への配備を容認させるのだ。

いい取引だろ?