【韓国】平昌冬季五輪招致、2018年の3度目の挑戦めぐる論議が予想 〜別の成長起爆剤を探すべきだとの意見も [07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:30:27 ID:Vr1KJO3e
日韓共同開催いいと思うよ。
福岡と釜山と対馬の3会場でやれば、
対馬の領有権問題は沈静化するよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:33:29 ID:Dgpczeax
>>203
いつ?何を?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:35:06 ID:xIDGf7++
2018年には赤化統一による資金難で五輪開催は絶望的だろう。(´・∀・`)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:36:37 ID:kft+Mnnh
パチンカスが勝つかオケラになるまで止められないのと同じですな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:38:30 ID:8LTcm95X
>>203
共同開催とは耳障りが良い言葉だが
実質は日本が取ってきて金を出して名称は取られる日本にとって屈辱的な大会となる。
川淵キーセントラップに掛かったアホじじいは、未だに朝鮮を擁護している。
韓日共同開催は絶対に嫌だ!
日本の方を見るな!
「強制連行被害者」の在日をいいかげんに引き取れ!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:38:55 ID:grIJrV1h
そこで独島五輪ですよ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:39:40 ID:EU/qEjDT
>>203
領有権問題????
マジでソウル爆撃したろか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:41:33 ID:Dgpczeax
いや、対馬で開催したら問題は解決すると思う。
小渕が沖縄でサミットやったみたいに。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:45:19 ID:qnSJMyKe
>>203
領有権?なに分け解らん事ほざいとるんじゃ?
日本はWC2002で懲りた。お前達と違って反省するからな。
共同開催は、 絶 対 に な い。

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 13:46:02 ID:0/OS2nuy
>>209
そんなこと言ってるとおまえ死ぬぞ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 14:03:30 ID:EU/qEjDT
>>212
ああ、殺せ
とっとと殺せ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 14:06:06 ID:VJ+15+Kv
勝手に三度目の正直でもやらかせばいいんじゃないの?
それで何が起きても全部韓国の責任なんだし。
雪もろくに降らない土地で統一教会の金儲けテコ入れも兼ねて
世界中に恥晒すわけだ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 14:09:33 ID:xIDGf7++
>>214
その頃の統一教会は文鮮明が死んでて、内部分裂&崩壊していると思うが・・・。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 14:20:39 ID:3/XyIQwt
もういい加減、雪が降らない・アルペンが出来ない っていう
地理条件の場所で立候補するのをやめれ

他に無いのか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 16:31:04 ID:vyQgYzSr
経済規模や人口規模で見ると、韓国がオリンピックを誘致するってのは、
神奈川県が「日本国としてではなく、神奈川県単独でオリンピックを誘致します。」と、
言ってるのと同等だということを認識しないとな。

治安の悪さを考えると、韓国と同列にするのは神奈川県に対して失礼ではあるが。
218コピペ推奨:2007/07/08(日) 17:03:13 ID:bxgzCKUB
>>207
>>209
>>211
心配しなくても、IOCは共催なんか認めないから。(極少ない例外除く)
FIFAと違ってその点は安心してほしい。

それと福岡の名誉の為に書くけど、計画書読んだところ全ての競技会場チェックしたけど、
共催なんて一言も書いていなかった。
「アジアとの共生云々」は書いていたみたいだし、
大学教授を引っ張ってきたのはアレだったけど・・

福岡が東京に国内選考で勝てなかったのは、メイン会場その他の土地収用が
ほとんど不可能なのが一因として挙げられる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 17:18:48 ID:7qPhO8Eh
>>186
>何故IOCが立候補を認めたのか理解できません

そんなの賄賂を搾り取るためにきまっている
220218:2007/07/08(日) 17:22:16 ID:bxgzCKUB
念の為、正確を期すと

箱崎埠頭の倉庫街 メイン会場の土地収用不可能
221田名網英太:2007/07/08(日) 17:52:03 ID:a/7dwvbM
10年後の半島が見えます・・統一朝鮮旗が翻っています・・国名は「朝鮮連邦」の
ようです。大韓共和国と朝鮮共和国に分けられているようです・・おっと、
半島統一記念の冬季五輪開催が決定した模様です・・開催地は平壌、ピョンヤンと
という文字が見えます・・(というところで眼が覚めた・・悪夢だ・・)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:02:07 ID:1GTEz+jW
僅差だったが、最も恐れていた事態にならなくて良かった。
世界には貧乏な国が多いから、朝鮮人の買収工作に応じて票を売る国がこれだけあるってことだろう。
2002WC、ソウル五輪で明らかだが、常識なしの朝鮮人は、国際スポーツ大会を開催することの意味を
はきちがえている。
開催国になればイカサマし放題って考え。
金輪際、朝鮮での開催はしないで欲しい。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:03:38 ID:LyjIf2JA
>>222
それが彼らの常識なんだろうw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:06:20 ID:1qTTspFU
白頭山で冬季五輪したほうがいいような…
あっちはちゃんと標高あるから作ろうと思えば不可能ではないニダ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:09:40 ID:bXUNi0DX
2018年には北主導で統一。
世界の最貧国の一つになっててオリンピックどころじゃないだろ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:10:38 ID:UNp4fY5q
あきらめろ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:14:28 ID:6c6pPJLM
南北が統一して、統一記念って言う起爆剤を入れたら実現出来るよ!まじw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:16:49 ID:JEePJZke
>>218
メルボルンの時くらいかな?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:19:48 ID:+llyY21m
俺は平昌でやって欲しかったなぁ
北京に続いてのあまりのお粗末さにIOCのクソやろうへの疑問が浮き彫りにされたろうに
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:21:50 ID:Qakqw/Wq
>>229
ソチはコーカサスに有る街。
チェチェンゲリラが何かやらかしそうだぞ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:32:13 ID:lLiXS31k
立候補自体は自由なんだから何度でもすれば?
まあその都度選考委員会やIOCにカモられるだけなんだろうけど。
多分次の選考の次期が近づいてきたらまた韓国が最有望という観測が持ち上がるよ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:36:33 ID:P0ujRrLs

何人の国民を オリンピック委員会の慰安婦にしたら気が済むんだ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:46:12 ID:NgkSE6Bz
むしろその日まで韓国が存在してるのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:52:33 ID:Kd03ZFhj
日韓共催を提案してる馬鹿がいるが、断るよ。

もし、やるのだったらそれは「日韓戦争」の共催だけだ!
235武753号:2007/07/08(日) 18:55:10 ID:FTy8M3/S
>>1
招致したけりゃ、何回でも立候補しろよ。
その度に莫大なお金を使うわけだがな。
財政が持たないだろうw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 18:59:59 ID:bHWmMjqU
立候補回数で開催場所が決まるわけじゃない。

雪があり、各種競技が好条件で行える環境が必要。
その上、各競技設備が事前にあり、検証が行える事も必須。

もし、開催したいのなら、KTXではない高速鉄道や高速自動車道を作り、まともなホテルを誘致し、
世界に対してそれを提供しないとな。

今の韓国には拘束鉄道(姑息鉄道)や姑息道路しかないもんな。
それを日本に頼らず、自前で整備しろ。

さらに言えば、IMFの85億ドル、その前の120億ドル、IMF以降の民間借財の100億ドルの300億ドル
を全部返してから、立候補しろよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 19:29:25 ID:LyjIf2JA
「冬季五輪招致の再挑戦は道民が決定」江原道知事


【春川8日聯合】2010年に続き2014年冬季オリンピックの平昌招致に失敗した金振ソン(キム・ジンソン)
江原道知事は8日、2018年招致に再挑戦するかどうかは江原道民の判断に任せると述べた。江原道庁で
行われた記者会見で金知事は、知事個人の意思を話すのは適切ではないとし、一部メディアのインタビュー
に対し再挑戦を示唆した発言からは一歩引く姿勢を示した。ただ国際スポーツ界から「失敗はしたが、2回の
挑戦で蓄積した経験や資産を基に、できるだけ早く再挑戦を宣言した方が有利ではないか」とアドバイスが
あったことにも触れ、再挑戦の可能性も残した。

 金知事は、開催地の決定投票に国際オリンピック委員会(IOC)による現地視察の評価が完全には反映
されない構造があると指摘した。その点で現地視察評価の必要性に疑問があるのは事実だと述べ、開催地
決定の公正性について疑問を投げかけた。

 招致失敗によりアルペンシアリゾート事業に支障が生じるのではとの懸念に対し、この事業は五輪招致と
関係なく、新たな概念の総合リゾート計画の構想に基づき推進されているため全く問題はないと答えた。また、
原州〜江陵間の高速鉄道や京春複線電鉄など5分野の社会インフラ事業も招致失敗とは別に支障なく
進められるよう、政府当局と踏み込んだ協議を行うと強調した。

 金知事は招致失敗の要因について、予想を超えるロシアの攻勢を防ぐことができなかったと述べ、国際
スポーツの舞台に目に見えない障壁が存在するこを遠まわしに示した。

 また、会見に先立ち道民らに送ったメッセージでは、冬季五輪を構想、提案し、8年間にわたる2度の挑戦
に失敗した責任はすべて知事にあると謝罪した。しかし、招致失敗が江原道の最後ではなく、道と道民が
存在する限り夢と希望はいつも生きていると述べた。また、再挑戦するかどうかは道民にかかっており、
意見を取りまとめる時期も道民が決定することだと含みを持たせた。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/08/0200000000AJP20070708001500882.HTML
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 19:49:17 ID:vESibF9g
だいたい雪の少ない韓国で、まともに競技ができるのか、それが疑問。

人工雪じゃあ…な。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 20:45:13 ID:kaH1FXm1
「冬季五輪招致の再挑戦は道民が決定」江原道知事

【春川8日聯合】2010年に続き2014年冬季オリンピックの平昌招致に失敗した金振ソン(キム・ジンソン)
江原道知事は8日、2018年招致に再挑戦するかどうかは江原道民の判断に任せると述べた。
江原道庁で行われた記者会見で金知事は、知事個人の意思を話すのは適切ではないとし、
一部メディアのインタビューに対し再挑戦を示唆した発言からは一歩引く姿勢を示した。
ただ国際スポーツ界から「失敗はしたが、2回の挑戦で蓄積した経験や資産を基に、
できるだけ早く再挑戦を宣言した方が有利ではないか」とアドバイスがあったことにも触れ、
再挑戦の可能性も残した。

硬い表情で会見する金振ソン知事=8日、春川(聯合)
ttp://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20070708/20070708172300_bodyfile.bmp

 金知事は、開催地の決定投票に国際オリンピック委員会(IOC)による現地視察の評価が
完全には反映されない構造があると指摘した。その点で現地視察評価の必要性に疑問があるのは
事実だと述べ、開催地決定の公正性について疑問を投げかけた。

 招致失敗によりアルペンシアリゾート事業に支障が生じるのではとの懸念に対し、
この事業は五輪招致と関係なく、新たな概念の総合リゾート計画の構想に基づき推進されているため
全く問題はないと答えた。また、原州〜江陵間の高速鉄道や京春複線電鉄など5分野の
社会インフラ事業も招致失敗とは別に支障なく進められるよう、政府当局と踏み込んだ協議を行うと強調した。

 金知事は招致失敗の要因について、予想を超えるロシアの攻勢を防ぐことができなかったと述べ、
国際スポーツの舞台に目に見えない障壁が存在するこを遠まわしに示した。

 また、会見に先立ち道民らに送ったメッセージでは、冬季五輪を構想、提案し、8年間にわたる
2度の挑戦に失敗した責任はすべて知事にあると謝罪した。しかし、招致失敗が江原道の最後ではなく、
道と道民が存在する限り夢と希望はいつも生きていると述べた。また、再挑戦するかどうかは
道民にかかっており、意見を取りまとめる時期も道民が決定することだと含みを持たせた。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/08/0200000000AJP20070708001500882.HTML
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 05:44:02 ID:SsG+DsIR
再挑戦するのは自由だけど、毎度毎度平昌より手ごわいライバルが出るから
勝てる保証は無いよ。

特にウィンタースポーツは競技環境を重視するから、やりたがっている会場に
やらせようというより、理想の会場を選ぼうとする人の方が多いんじゃないの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 05:47:39 ID:FczTO7ou
不純な動機ばっかだな五輪
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 06:01:32 ID:EqPCy1BD
成長起爆剤ねぇ。
それは朝鮮人の都合でしかないんだよね。
他人から見ればそんな動機なんて知ったこっちゃねーよって感じ。
夢だロマンだって説得するのが基本だよ。
そんな我利我利を全面に出してるから引かれるんだよ土人が。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 06:02:41 ID:2ty6sg6D
韓国人は脳みそ腐ってるかr
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 06:14:33 ID:ZQdYBOsK
インフラ整備整ってから招致したらいいんじゃない?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 06:18:33 ID:4Cp1TVLj
美しいソチのスキー場

http://ra.foto.radikal.ru/0707/b0/7e448805769b.jpg
http://rh.foto.radikal.ru/0707/76/39a15ad66fe7.jpg

ソチのコーカサス山脈は世界自然遺産でもあり、ロシアのスイスといわれるリゾート地
人工雪と悲惨なスキー場しかない韓国とは大違い
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 06:34:46 ID:90gp4+Jw
2018年に再挑戦、はぁ?
それまでに韓国と言う国モドキは存在してないでしょうがな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 06:58:09 ID:Sm4kvaqs
>>245
こんな所なら選手たちも行くのが楽しみになるだろな
248従軍にわんぷ:2007/07/09(月) 06:59:57 ID:b+rzZpF7
>>245
綺麗ですなあ、行ってみたいですねぇ
ソチに決まって良かったですねぇ
ヒラマサの人も一度行ってみるべきでしょうなあ、 身の程知らずが分かるでしょうからw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 18:21:01 ID:hH/FUr+e
平昌より、ジャマイカでの冬季五輪の方が先だろう。
知名度も高いし。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 20:47:52 ID:1s7L6w3r
・ロシアで冬一番温暖なソチでなぜ冬季五輪?

日本ではソチの誘致成功の意義には関心が低いようだ。
そもそも、ソチという都市の日本での知名度が低すぎるからか。

ソチはカフカス山脈の南側で黒海に面する海岸沿いに発達した都市で、
現在はウクライナ領になったクリミア半島南端のヤルタと並んで旧ソ連
時代から政府要人の別荘地として有名であった。北側に聳えるカフカス
山脈が寒気の流入を遮る為に山脈の北側と比べて真冬でも温暖である。

プーチン政権が、ロシア国内では知名度が高いが世界的には無名な
ソチを開催地として選んだのは、周辺地域のリゾート開発と一体化した
大がかりな開催計画を実行すること自身が目的であったと考えられる。

ロシアは首都機能を内陸のモスクワから海に面したペテルブルグに
移動させつつある。2006年のサミットはペテルブルグで開催されている。

ロシア極東でも2012年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
のウラジオストク招致を目指し、全天候型の最新国際空港や高速道路、
サミット会場となる国際会議場、ホテル、隣接する島々を結ぶ橋など
インフラ整備をするという計画が進んでいる。

革命以前にはロシアの首都はペテルブルグであり、ウラジオストクは
シベリア鉄道の東の終点として繁栄していたことを考えると、鎖国的な
ソ連時代が終焉して対外開放的なロシア帝国時代に復帰しつつある
とも言える。ソチの開発もこの文脈の一環として考えるべきであろう。

つまり、バルト海・日本海に続いて黒海沿岸にもロシアが拠点となる
大都市を建設し、その大都市の経済力と知名度を武器にシーパワー
として復活するということである。

ソ連は黒海ではセバストポリを拠点に大きな海軍力を有していたが、
ソ連崩壊と共に黒海艦隊はウクライナと折半された。そしてその母港の
セバストポリがウクライナ領となったことでロシア黒海艦隊は活動の
自由度を低下させ、ロシアの黒海に於ける存在感は大いに低下した。

現在の黒海沿岸で最も有力なシーパワーはイスタンブールを支配する
トルコであり、それに次ぐのはオデッサとセバストポリ、ウクライナである。

しかし、近い将来にソチが大規模に開発されロシアの南の玄関口として
存在感を示すならば、トルコに代わってロシアが黒海の盟主となる
可能性も出てくるだろう。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 21:03:21 ID:x3gMUz2v
是非三度目を目指してほしい
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
統一教会の犬、エスパルスはJリーグから出て行け!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181460468/