【中国】ドラゴンスープ? 中国河南省の住民が貴重な恐竜の化石を食用に利用[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 20:51:16 ID:fkkZT2X+
こういうの今に始まったことじゃないだろ。
消えた北京原人の化石もシナ人に粉薬にされて飲まれたという噂もあるし。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 21:14:35 ID:3gBxvnG4
>>63
中国で売っている琥珀は100%偽者だよ、
マツヤニの中に虫を入れて固めたもの。
化石も石を削って絵を描いたりした偽物が多いから注意したほうがいい。
素人では区別がつかないレベル。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 21:18:18 ID:9CZHM0rK
<パナマ>中国産原料のせき止め薬で死者387人

 【メキシコ市・庭田学】中米パナマで中国産原料を含むせき止め薬の服用で死亡したとの
訴えが、387人分に上っていることが4日、分かった。AP通信が伝えた。犠牲者数は
パナマ保健当局が現在認定している約100人を大幅に上回る可能性が出てきた。
 不凍液などに利用される有害物質ジエチレングリコールが中国産原料に混入し、パナマ
製のせき止めシロップに使われた。事件を担当する特別検察官に387人の遺族から訴え
があったほか、153人から後遺症被害の報告が提出されているという。
 このせき止め薬はパナマ社会保険庁が製造し、同国の保険加入者のみが購入できる。
昨年10月ごろから致死率の高い「謎の病気」として国民を脅えさせた。
 ジエチレングリコールは無臭でわずかに甘い。摂取すると嘔吐(おうと)、頭痛などの
症状が出て腎機能に障害が出る。日本では85年、ジエチレングリコールが混入した
ワインが販売される騒ぎがあった。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 21:19:16 ID:s5y38ieW
まぁ土人のやる事だし
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 21:21:17 ID:5KzKKstB

ほんとになんでも口にいれるなwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 21:45:57 ID:OoWAypno
スープーマンが飲んだら最強
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:09:16 ID:IN/f4ZhP
今更発表することないだろ
小学生の頃から知ってたぞおれ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:14:37 ID:An4XihnS
地学とか古生物学とかに詳しいわけではないけど
化石ってさ骨のカルシウムが他の鉱物に置き換わったものじゃなかったっけ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:32:11 ID:dOGqgU2Z
これだから中国人はあなどれねえw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:39:02 ID:JG00MRvA
鉄鍋のジャンで見た!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:44:00 ID:v9dUdIZE
学研マンガの恐竜かなんかのシリーズで見た希ガス
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:52:30 ID:+Qzuh/kY
賞味期限切れだと思う。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:54:15 ID:o5+KNlNu
「信じる者は、救われる」。www
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 22:56:37 ID:LddNctrM
余計に馬鹿になるだろw
しょうがねーな支那人はw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:04:15 ID:Nzn+ROJI
そうそう、言っておきますけどね。
中国の市場では平気で人肉が流通してますよ。
もちろん鶏肉や豚肉として。
外国人観光客向けのレストランなんて絶対でしょうね。
法輪功にチベット人にウイグル人、材料は刑務所にいくらでもいるんだし、
内臓や髪の毛やコラーゲンだけ抽出して、肉はそのまま捨てちゃうなんて、
連中がそんな勿体ないことすると思う?
もともと人肉食いにタブーがないし、あらゆる外国人を軽蔑して憎んでるし。
北京オリンピックに向けて、近い内この件ででっかい花火が上がるから、たぶん。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:22:09 ID:0GYRlXNd
昔から殷朝の遺跡から占いに使われた骨など、かなりの量が掘り出され竜骨として売られたそうだ
殷朝の発見にしても、清の時代の役人が漢方薬として購入した竜骨に文字のようなものが彫られているのを見て
それを解読し、史記に書かれた伝説の殷朝に関する記述と一致することに始まる。
その当時、発掘された骨に文字のようなものがあれば、縁起がわるいと削り落して売っていたと言うのだが
殷朝の発見で、文字がある方が価値があると逆転してしまい、わざわざ文字を書き込んで偽者を売りさばく人間まで出たそうだ

それにしても、殷の遺跡にあった甲骨文字のかなりの量が、それまでの盗掘で骨と一緒に失われたのは事実
殷朝の発掘で、幾つか甲骨文字からは判明しない部分は、竜骨として売られて失われたのではないかと言われているくらいだからな
こんな具合に竜骨により、文化財や化石が失われる問題は、昔からあったのだよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:27:11 ID:ZQWGB7za
中国って永久凍土あったっけ?????????????
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:27:36 ID:2NysS8C6

支那人に食えないものは無い
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:29:49 ID:7dvH1jEt
> 数十年前から

古代から漢方薬として有名だった訳だが。。。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:38:56 ID:0GYRlXNd
中華では昆虫から爬虫類まで何でも料理や薬に使われるが
その背景は中国大陸自体が貧しいことにある。
中国大陸は領土は広いが、ほとんどが山岳地帯や砂漠地帯であり
当時の耕作技術では八千万人程度しか養えないのだよ
そのため食えるものは何でも喰う。
そんな文化が生まれてしまった。
食に貧しい国の歴史がこうした文化を創ったのだよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:41:53 ID:IhQWk9iT
まぁ、大昔の人たちは、ミイラを粉にしたのを良薬として使ったというからな


でも、あくまでもこの例は大昔の話だからね!今の人がやったらアホ丸出しだからね!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/05(木) 23:45:07 ID:git5GHZg
死人が出ないだけ上出来。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 02:36:40 ID:uNq3iD72
こんなん作る奴も食べる奴も知的水準が疑われるニュースだな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 02:40:47 ID:vpVwQu8T
「金メダリストを食うと長生きできる」って噂を流したら・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 02:54:00 ID:tUdq/f88
恐竜化石っつーたって、長い年月を経て有機物なんか残ってないでそ。
鉱物に置換されたんだから、石を食ってるのと変わらん。

全くと言っていいほど呪術的な意味合いなんだろな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 02:54:39 ID:pQrxswwu
>>87
意外に思うかも知れないけど
いまでも信じている人がいるよ
エジプトのミイラを密輸して薬として売っている人もいるそうだ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 02:56:08 ID:pQrxswwu
>>91
日本でも貝殻の化石を掘り出して、鶏用の飼料として売買されているそうだよ
貝や牡蠣の殻と同じで、カルシウムが豊富で鶏には良いのだと
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 02:59:02 ID:qHyKZWr8
>>「地元民は恐竜の化石を『竜の骨』だと信じ込んでいるようだ」
いやだって

恐『竜』の骨 であってるのでは?

ドラゴン伝説のもとに恐竜の化石があるわけだし
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 03:00:36 ID:O0oo2Lfx
>>87
たしか江戸時代の日本にも輸入されてたような
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 03:07:02 ID:tUdq/f88
>>93
恐竜の化石は、カルシウム補充や建材原料に使っても構わないような
ありふれた示相化石じゃないだろがw

つか、初等教育レベルでも恐竜化石の価値は理解させられるだろw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 03:08:33 ID:W7RByy4h
竜の骨で思い出したんだが。

原始時代、人肉を食する事は空腹を満たすだけじゃ無くて
その人間の生前の力を取り込めると信じられていたんだと

で、ある兄弟が父親の力が欲しくて殺害した後食べたそうだ
これが人類史上始めての「罪」となったそうだ。

竜の骨も似たような感覚で口にするんだろうな、きっと
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 03:35:17 ID:qHyKZWr8
>>48
鉄分不足などの栄養障害を起こすと
おいしく感じられると聞きます。

石炭やチョークなど食べ出す
99mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2007/07/06(金) 03:37:47 ID:/m4j42Gt BE:119772533-2BP(3700)
恐竜の化石が竜骨という漢方薬としてつかわれてたのなんか今に始まったことじゃないだろ…
中国漢方関連では常識だと思ってたが
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 03:40:33 ID:vpVwQu8T
>>97
で、頭のいい奴が食われてしまって、馬鹿だけが生き残る・・・
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 03:46:07 ID:q/RROtXI
>>87
ミイラに使われてる水銀が昔は妙薬と云われてましたから
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 09:07:49 ID:xDx8pJLx
化石って成分的には結局ただの石で骨ですらないんだが

中国人って馬鹿か?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:08:25 ID:eMDnUNc+
>>87
エジプトのミイラまで輸入して粉薬にして飲む始末だからな。
まさに古代遺産を食い潰すシナ人。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:14:09 ID:1ETqmwUz
なんでもくうな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:16:08 ID:FAQmF+tQ
ふむ…昔からある中医薬の一つですな。
尤も、恐竜の骨に限らず、新しい時代の哺乳類の化石なんかも竜骨と称することが多いですが。
石の薬といえば他にも紫石英(しせきえい)があります。
文字通り紫水晶や蛍石(組成は全く違うが)を粉末にしたものを他の薬草の丸薬に混ぜるとか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:21:43 ID:jlV9EH0K
後のドラゴンスープレックスである
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:36:05 ID:iX8+9jud
テーブルも飛行機も食ってそう
108エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/07/06(金) 12:40:06 ID:g9dMa0fT
>>102
ブラシーボ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:42:29 ID:a+eg2b51
洩れの仮説 北京原人は毛沢東がお薬にした の傍証 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 12:42:59 ID:7JPhJhTa
呆れるよりも先に「流石」と思ってしまった。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/07(土) 22:23:21 ID:b4r2uiWg
はー…これだから未開人は…
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/07(土) 22:25:56 ID:aE5WyH0s
しかし、チャンコロはとりあえず、
何でも口にしてみなきゃ気が済まないんだな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/07(土) 22:49:17 ID:sXXWBZGJ
さすがシナーは何でも食うなw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/07(土) 22:53:52 ID:ahhLaZs5
>>102
>化石って成分的には結局ただの石で骨ですらないんだが

>中国人って馬鹿か?

そんなこといったらありがたい壺や
女にモテルブレスレット
幸運を招く風水

細木数子も含めて
ぜーんぶ信じてるやつはバカ

人は時に騙されたいんだよ。
もっともらしいうそを信じている時は、少しだけ幸せになれる。
例えその後で不幸がこようとも
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/07(土) 22:58:53 ID:TPlhMIuJ
なんか、タツノオトシゴのスープみたいなの罰ゲームで
食わされてるTVの番組思い出したわ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
 ┌---------┐
 │C H I N. A.│
 │       │            
 │・F R E. E・│
 │       │
 │   /\  .│
 │ /.   \ │
  l/      \l