【慰安婦問題】オランダ下院議長が河野衆院議長に釈明求める書簡を送付 米WP紙の慰安婦否定意見広告掲載で★2 [06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 19:33:10 ID:pYNysJZJ
>>869

誤>あのねえ、日本人が海外でなんて呼ばれてるか知ってます?
正>あのねえ、日本人が海外で、中国韓国系の不逞在留民になんて呼ばれてるか知ってます?

872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 19:46:26 ID:HkHmoE9r
>>869
中国人?それとも韓国人?
まあどっちでもいいけど。中韓北の三国人はさっさと死ねばいいのにねw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 19:58:27 ID:J2sER6bT
河野洋平が仕組んだに決まってる
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:06:55 ID:6FSGJN/Q
>>871.872
明らかにネイティブと会話したことすら無いであろう低脳の戯言に
ワザワザレス付けるなよ。
言うに事欠いて「モップ」だぜw?
あり得ないんですけどw。
875朝まで名無しさん:2007/06/30(土) 20:08:48 ID:FWQKR5cU
オランダが親日国なら
欧州は全部親日国
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:12:28 ID:aUgb5a96
この回答内容は公開されるのかな。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:14:23 ID:j8H3erM1
麻薬中毒者のオランダ人に何の説明をするんだよアホ民族が
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:17:06 ID:zESuUZu9
インドネシアを巻き込んで論争するのが一番だよ。
こんなオランダに一ヶ月静養に行った皇族が居られましたね。
879ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/30(土) 20:18:27 ID:SKsQyYjc
ほう・・・スポーツ感覚でインドネシア人を殺した鬼畜オランダ人がねぇ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:18:54 ID:HKUFeY1Z
ダッチワイフ野郎どもがインドネシアで数百年にわたって不当で邪悪で劣悪で暴虐に充ちた支配、搾取、弾圧を行ってきたことに対する謝罪と賠償を促す決議を日本もやるべき。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:20:29 ID:fbqOCmtO
日本人がモップと呼ばれているとは事実かどうか怪しいが、オランダが欧米の朝鮮と呼ばれているのはガチ。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:21:16 ID:42KZcgQ/
黄色い猿に負けた事が余程屈辱として残っているんだね・・・・・・・・・
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:22:15 ID:NeDj2j+X
>>869
全裸マダー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
884ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/30(土) 20:24:53 ID:SKsQyYjc
二回も日本軍に負けたしな、逆恨みする気持ちは分かる。
たがオランダなど最早、水はけの悪い池沼国家だということを自覚しなさい。
885吉良☆吉影@ハートマン ◆Y1.by2NI5. :2007/06/30(土) 20:25:36 ID:P9Y7lITW
ごーだっち
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:26:27 ID:tIaqhYJd
どっちが原則で、どっちが例外か、だろ。

日本軍は原則人身売買は禁止していた。
例外で、白馬事件みたいな事件も起きた。

日本軍が人身売買を推進していた、という認識が違うことぐらいは証明できると思うが。
887吉良☆吉影@ハートマン ◆Y1.by2NI5. :2007/06/30(土) 20:26:45 ID:P9Y7lITW
>>881
ダムが崩れりゃ一発なのも同じだな
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:29:02 ID:bgL5313e
>>869
土下座の起源は朝鮮じゃね
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:29:38 ID:zESuUZu9
わずか八日で負けるってすげえな。
インドネシアの人がたまげたのはわかるわ。
三百五十年のあいだに一度も勝てなかったからな。
890この紋所が目にはいらんか:2007/06/30(土) 20:31:12 ID:xVa5yeQp
オランダは植民地を失って、日本を恨んでいるんだろうね。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:31:13 ID:mIhpgP/u
>>889

無抵抗の相手・弱い相手には強かったのかな?オランダ軍...

何かに似ている。
892くじら17号@携帯 ◆Ji7OOOaoyY :2007/06/30(土) 20:32:46 ID:BTan7S3t
ちょっとムルデカ観てくる!
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:39:32 ID:x438rHv3
塩漬けした河野の首でもおくっとけ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:40:31 ID:zESuUZu9
朝鮮人も終戦直後の日本人には強かったな。
強盗、殺人、強姦に土地まで奪ってパチンコ成金になったんだからね。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:50:50 ID:4PqfCE71
混成艦隊の指揮官だったドールマン少将は言語バラバラの艦隊を率いて必死に
防戦した。
乗艦が沈没するときに、我が艦の救助の必要なしと残存艦の脱出を命じて戦死
したそうな。
とりあえず「何か」と比べるのは止めておけw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:53:24 ID:qBLqlN6h
ここで河野身を挺して、全部嘘ですとかコメント出せば売国奴の汚名は晴れるのに
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:54:27 ID:mIhpgP/u
>>895

なるほど。上層部が逃げるために民間人ごと橋を爆破するようなブツと
比べてはいけませんなw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:56:09 ID:kFs3TSjO
アメリカ産製品の不買運動にご協力ください。

この意見に賛同する場合、すぐさま他の掲示板やBLOG等にも転載しよう。

みんなで広げようアメリカ製品不買運動。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:01:14 ID:s/E+PdlK
>>869

日本人は、みな資料を持ち合って議論してるんだよ。
お前茶化してるだけじゃないか。

俺は毛沢東に対して批判的だが、アメリカでベストセラーになったMaoはうさんくさいと思う。
伝聞や推定で書かれている部分が多すぎるからだ。


>得意なんでしょ、モップ掃除が(笑)

中国人は掃除しないからなぁ。実に不潔だ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:03:11 ID:s/E+PdlK
>>888

漢人も満州族の皇帝に土下座してたな。
モップ民族チャイナマン。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:04:56 ID:YySXH3ZW
オランダは、ファン・デン・ボス総督の元、インドネシア人に主食の米栽培一切させず、
香辛料栽培だけさせて20万以上餓死させました
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:05:35 ID:zcyKn0tk
これはひとつのチャンスかもしれんね。
向こうから釈明を求めているのだから、従軍慰安婦と言うものが
いかに作られたものかという資料をいやというほど送ってやればいい。
さらにオランダが過去に世界中で行なった蛮行、
現在も飾り窓なんていう「性奴隷」施設を公認していることを
ねちねちと攻撃してやればいい。
アメリカへの牽制にもなる
オランダなんぞと関係が悪化したって痛くも痒くもない。
逆にインドネシアとの関係がさらに良好になるぞ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:08:46 ID:0DsCj1Jd
河野ご指名か。
オランダのやろうw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:10:26 ID:6yjOr3/2
>>896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 20:53:24 ID:qBLqlN6h
> ここで河野身を挺して、全部嘘ですとかコメント出せば売国奴の汚名は晴れるのに

無理でしょw
そんなことすると奇病にかかって死んじゃうよ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:11:11 ID:c7V68+5v
ダッチ野郎めが
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:15:07 ID:myScudc2
>>898
つーか、Made in USA製品ってあんまり身近にはないと思うんだけど。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:19:14 ID:0DsCj1Jd
>>906
大豆、小麦…
日本飢死
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:20:00 ID:myScudc2
909ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/30(土) 21:20:27 ID:SKsQyYjc
下院は黙ってろ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:20:40 ID:myScudc2
>>907
それ消費者レベルじゃないじゃん。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:21:57 ID:pYNysJZJ
>>907

まあ小麦にかんしては、戦後のクソ不味い学校給食で無理やり普及させられた面があるけどね。
昔NHKではみのもんたやあるあるみたいな健康番組で米食をこき下ろしてパン食の進めてたし。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:41:57 ID:m5Pm+TTo
そもそもオランダの躍進のきっかけは江戸幕府下の日本と欧州で唯一交易をもった事にあったんだがなあ
恩知らずにも程がある
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:46:45 ID:bcEDaLIa
アメリカはマジこえーぞ。
舐めない方がいいよ。

>ウヨ

だって日本兵が250万死んでるのに、
対日アメ公死者ったったの6万でしょ。凄すぎる。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:53:02 ID:3YeaslUZ
ダッチか
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:54:47 ID:pYNysJZJ
>>913

というか、アメリカ軍は非戦闘員の無差別殺戮と民間施設の破壊を
初めて組織的に採用した近代的軍隊だからね。
南北戦争の時のシャナンドア渓谷の焼き討ち。殺戮はそれれはそれは酷いものだったらしい。もちろんその命令は「アメリカ民主主義の父」(笑い)のリンカーンから出てるのだろう。
そうでなくても軍の最高司令官は後の大統領グラントだし。

あるいは町を包囲して身代金を要求なんて盗賊みたいなこともやってる。日本人はアメリカ人の行動原理を知るためにはもっと南北戦争とか、米西戦争とかフィリピン平定戦(というか原住民虐殺)を研究すべきだろうね。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 21:59:30 ID:0CmNb0om
元々「ダッチワイフ」とはなぜ、そういう名前が付いたのか。
「ダッチ」とは、「オランダの」という意味だが、実はこの言葉には
裏の意味として「安物の」という意味があった。
だから、「安物の妻」という意味で、「ダッチワイフ」と呼ばれたのだ。
オランダは、このように欧米諸国から、低く見られていたのである。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 22:00:07 ID:bk4jXAne


しかし、人が減ったなあ。みんな飽きたのかな?


918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 22:08:29 ID:QHv5phwM
相手があんまりしょぼすぎるから
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/30(土) 22:24:44 ID:QHv5phwM
 オランダとの独立戦争は1949年12月までの4年5ヶ月も続いた。
兵員こそ200万人もいたが、武器は日本軍から手渡された数万挺
の小銃が中心である。オランダ軍は都市への無差別爆撃なども行い、
80万人もの犠牲者、1千万人を超える負傷者が出たと言われる。
インドを始めとするアジア諸国がオランダを非難し、国連安保理事
会や米国議会も撤兵勧告を行った。全世界の世論に押されてオラン
ダは再植民地化を諦めたのである。
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/e-f2.htm#7
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
売国奴の反応が楽しみだw