【中国】 FT「中国のアフリカへの援助は、自国の利益を図る『ひも付き』援助」[06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

北京が経済援助であるかのように大いに喧伝している50億ドルの中国-アフリカ開発基金
は、アフリカ大陸で中国の企業とそのプロジェクトだけに投資することに用いられる予定だ。

資金提供国からの援助を購買商品やサービスと「ひもをつける」このような方針は、開発
の専門家によって浪費的で能率が悪いと非難されており、大部分の援助側の政府は実行を
断念している。

中国国家開発銀行は火曜日、「アフリカで貿易や経済活動を行っているか行おうとしてい
る」中国企業や中国の企業が投資したアフリカの会社とプロジェクトのための基金として
最初の10億ドルを用意することになっていた、と基金の公式司令書にある。

同行によれば、投資はアフリカで中国の会社によって準備されるインフラ、農業、製造、
工業地域と同様、天然資源に関連した会社やプロジェクトに集中している。

ひもつきの援助は、何十年もの間、ヨーロッパ、アメリカ、日本の貧困国への援助の特徴
だった。しかし最近では、これらの国々はそのような状況から抜け出してつつあり、ひも
つきの援助はその効果を四分の一も減らす、という証拠がある。

ロンドン大学東洋アフリカ研究所(SOAS)の中国−アフリカ関係研究者、ダニエル・ラージ
(Daniel Large)は、以下のように述べた「この基金は昨年、盛大なファンファーレととも
に経済援助として発表されました。しかし実際のところ、それだけではないようで中国の
利益に深く根ざしています。」

中国の胡錦濤主席は、昨年11月に北京で行われた中国-アフリカ協力サミットで、この基
金の計画を発表した。

アフリカへの援助の大部分で、北京はインフラの構築やその他の建築で70%の取り分を
認めさせた。その多くは国営の中国企業に渡され、残りは地元の会社に渡されるが、その
多くやはり中国グループとのジョイント・ベンチャーだ。

発表文書によると、新しい基金は「アフリカに対する中国政府の外交で経済政策の実態を
表します」。

多くの援助グループや他の大口提供者は、北京をスーダンやその他の好ましくない体制を
援助していると非難し、これらの方針が単に石油と鉱物資源を確保することだけが目的で
あり、環境や社会問題のことはほとんど考えていないと指摘する。

中国の最近の序曲は、一部のアフリカの政府から歓迎されている。中国のインフラ整備や
その他の援助は、西側の援助者によってつけられる自治や人権といった条件がないからだ
。(中略)

先月、上海のアフリカ開発銀行の会議で、中国は今後3年間にアフリカへのインフラと貿
易投資におよそ200億ドルを提供したい、と述べた。

ソース:フィナンシャルタイムズ(英語)China insists on ‘tied aid’ in Africa
http://www.ft.com/cms/s/908c24f2-2343-11dc-9e7e-000b5df10621.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:49:15 ID:Itrucya0
    ネルジコクデスヨー
        、 ,,      o+o
     __γ,.vyぃ_  ()
 ,......(ヾ,,ノリ*‐ヮ)ゝヽ..,´ `
 ' 、 ,. -─''"´  ̄ ̄`,、、‐、,
  ヾ、' 、   " .,  c(ヮ‐)-、`'‐、.,
    ヽ、' . _ ,,.  ..,ヽr   )ソ,.ノ
     `'‐ -‐'''''"⌒"'''`''´ヽ-'
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:49:17 ID:b4gtsx84
アメの中国叩きが本格化してきたなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:50:11 ID:mjCXaQlM
            〜年収 TOP30社〜
    会社名       年収 年齢       会社名            年収 年齢
1位  フジテレビジョン    1529 39.8   16位 三井住友フィナンシャル 1118 38.6
2位  TBS          1486 43.1   17位 三菱東京フィナンシャル 1111 40.8
3位  日本テレビ放送網  1481 39.4   18位 エーザイ          1073 42.6
4位  スパークス・アセット 1478 35.2   19位 UFJホールディングス  1050 38.7
5位  朝日放送       1410 38.4   20位 丸紅             1039  41.0
6位  テレビ朝日      1357 41.3   21位 角川ホールディングス  1038 41.3
7位  電通          1315 39.6   22位 武田薬品工業       1033 42.9
8位  住友商事       1202 40.5   23位 JSAT            1026 37.4
9位  中部日本放送    1195 37.9   24位 東燃ゼネラル石油    1022 41.5
10位 RKB毎日放送    1176 40.7   25位 三井不動産        1012 40.2
11位 三菱商事       1174 41.8   26位 日本郵船         1004 40.1
12位 三井物産       1171 40.9   27位 三菱地所          999 41.7
13位 ニッポン放送     1164 39.4   28位 野村総合研究所      985 35.2
14位 キーエンス      1145 30.7   29位 川崎汽船          984 39.9
15位 野村ホールディン  1133 44.1   30位 平和不動産         979 36.0

      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )三菱)             ノ電通ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< ))))
              )朝日)
         (((  > ̄ > ))))

君たちは〜♪ 失うことを経験していないから〜♪ 幸せになれなかったのさ〜♪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:50:20 ID:7XrhZFpK
ダルフールなんて欧州の連中が餓死者が出ても知らんフリしてた所だしな。
石油が出てきたからって今頃焦んな!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:52:21 ID:ZwAeHqnI

フィナンシャルタイムズ GJ。

でも欧米諸国も色々やってきたから、
中国のことをあんまり強く責める資格は無いんだけどねw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:53:53 ID:Jhd7VtHn
>>1
今更感が無きにしも非ず、だが。

黙ってるよりゃまし、かな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:54:25 ID:nuFAn3Km
ABCのムーブで丁度やってたな

独裁国家を援助し支え、エネルギー資源などを買い捲くり、
相手に与えたその金で、今度は中国製の武器を買わせる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:55:38 ID:WVlLdpAq
どの国だってそうだろうが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:56:00 ID:HA6bB+aK
環境破壊・バブル経済・ひもつき援助
日本のやってきた悪い面を着実に踏襲しているw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:56:54 ID:I+PeG/dM
まぁこれも戦略のうちなんだけどね
ただ金を与えるだけでは信頼しかもらえないし
どこぞの誰かさんは信頼すらしてくれないけどな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:59:44 ID:AOTX1TMc
ひもつきは必ずしも悪くはないと思う。
両国に益があるなら、それはそれで良いだろう。
だが、少なくとも紛争地域に個人用火器を売りさばくのはやめとけよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 23:59:57 ID:6vbf9HTV
>>3
FTはイギリスかと。
まあ、ここも偏った反日記事が時々出るんだが、経済紙としては有名なので厄介。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:01:27 ID:x1H8HGI+
援助国にも利益があって何が悪いんだ?

援助する時には援助される側だけに利益があって援助側には不利益しかなきゃいけないのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:06:36 ID:hqsKNco9
>14

援助と投資は違う。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:07:25 ID:IS2LbBDh
中国の場合、国内に金を分配する気もないし実際してないからなー
巨額の富を資源獲得のためにピンポイントで使える力は、正直スゴイ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:13:44 ID:LNv45KvA
>>14
ヒモのつけ方次第。
巨額の援助をヒモ企業に独占させたりすると、
その過程で下請けや材料供給企業を押さえ込むことで、
被援助国の競合企業群が壊滅することがある。

日本は批判食らってから、インドのデリー地下鉄みたく、
ハイテクが必要な部分だけ日本企業に担当させ、
インドが自前で出来るよりちょっとレベルの高いことに挑戦させて、
少しずつ日本の技術力とか管理術を学ばせてる。

つか中国の場合、>8みたいなのがあるので批判されてたころの日本の援助をはるかに上回る害悪をもたらしてる。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:15:26 ID:HUXBY2BW BE:1375266896-2BP(25)
正直、個人の利益のために特亜に援助する日本よりはマシだと思う
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:20:09 ID:xzzwjafl
でも援助国はそれ承知で援助貰ってんでしょ。
無理やり武力で脅されて援助受けてるわけではないんだから嫌ならことわって自力でやるべきだよなー。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 00:24:57 ID:XcBHIujo
当たり前だろ
前々から誰にでも分かってることだぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 02:15:34 ID:hl2Pnm5s
勘違いして欲しくないのだが
中国の援助ってただの権力者への賄賂だからね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:25:08 ID:8mHU5GCU
イギリスも旧英領にヒモつき援助して反捕鯨票増やしたりしてんだろがw
中国の弁護する気はないが英国の自分棚に上げた上から目線は許せないwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:27:32 ID:jLsk3lSf
仕方ないよ、彼らは常に自分たちが上で
ほかのやつらが上に来れば自分に都合のよいルールを変えて建前の大義を得て批判する。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:27:55 ID:zz4dUPiP
日本叩きに飽きたのか?w
ま、支那畜を叩くのはその主体がどこのどいつだろうが正しいことだw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:30:25 ID:8mHU5GCU
欧米は左翼(サヨクじゃないよ)でさえ人権をネタに国益追求するからな。
日本が完全におかしいんだろうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:36:46 ID:JaCaarHr
中国人が自分の利益にならない支援をする訳がない。
27REI KAI TSUSHIN:2007/06/27(水) 03:51:01 ID:LPMQT6Pm
【日本】→ (有償・無償のODA) →【中国】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国】→ (サラ金方式のODA) →【Thailand】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国】→ (ODA) →【アフリカ諸国】

【中国】→(武器購入)→【アフリカ諸国】 = 【内戦勃発】
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:52:15 ID:AKd0WOWd
初めから明らかな事を何で今頃記事にしてんだよw
あえて今記事にしたって意図があるなら良いけど。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 04:34:55 ID:2c2kzXHs
ひも付きはさじ加減が難しいよな
お金だけ丸投げじゃまともに使われないし
ヒモ付けまくると現地人にお金が落ちない
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 04:59:16 ID:Duok6NHi
厨獄狂惨党はヒモつき援助のほかに
中国人を数百万単位でアフリカへ送りこむつもりだからな

すでに南アフリカには50万人いる
31あなたのうしろに@中華屋さんが・・・:2007/06/27(水) 06:11:31 ID:JGa0PclW
馬賊四肢切断両腕愛玩用人工改造男根

nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/p/pe.html
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 07:36:43 ID:eH20pFB3
流出した中国人を一番警戒しているのは中共。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 08:39:08 ID:zfQzj2Ex
このことについて欧米がどうこういえる話じゃないだろ
資源ある国は独裁制度のほうが都合がいいからナイジェリアとか支援しまくりじゃねーか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 13:12:54 ID:cDgTAuPw
当然、日本のマスゴミはスルー!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 13:47:48 ID:p/QJlv2s
中共は大嫌いだが白人が言うな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 13:51:36 ID:L8TzG8QL
中国製武器を買わせて、どうせおまいらには扱えねーだろ。
ってことで、軍事顧問団を送り込んで、諸費用も取りつつ、
支那の思い通りに動く、旗印の違う支那正規軍を駐留させる。
昔ソ連がやってたことそのまま。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 13:54:51 ID:bhOHjsSO
中国の援助は、橋や道路を作ると言っても、
中国人労働者だけで作るからな。
しかもその地域に華僑を浸透させて、
中国人だけの社会を作ってる。

はっきり言って侵略だよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 13:57:34 ID:QMIxo2Vn
>>36
ソ連も国際的な引け目があったらしく
最後には
キューバなんかが肩代わりしてたそうな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 14:03:56 ID:Afco7El2
天性の商売人のお中国さまなら当然だろ。
なんでなんの得にもならんことせにゃならんの

しかもその金は日本の対中援助の転用なんだからな
世話ねーよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 14:05:06 ID:u72uvk/j
そのうちサハラ以南のアフリカ大陸は
イエローアフリカとよばれることになるかも

シナゴキブリの繁殖力はハンパじゃない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 14:08:49 ID:DBrIuLgo
中国ではこの前石油泥棒を死刑にしたが、これじゃコキ○トウなんか もろ死刑じゃねえ。
笑えねえ。
42FREE TIBET 天安門太郎 ◆Z7ZDSh2RKA :2007/06/27(水) 14:11:02 ID:F41T4mZp
中国人はしかし何やってもかならず相手の反感を買うよね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 14:58:17 ID:QMIxo2Vn
>>42
上から視線
上から物言い
でやってることは
無茶苦茶

とかが反感買ってるんだろ。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。