【韓国】「失われた韓国の古代史をオンライン・ゲームで取り戻す」[06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 「北欧の神話に支配されている世界のオンライン・ゲーム市場に、東洋の神話的な想像力溢
れるファンタジー・ゲームを紹介する」

 アクション小説家の夜雪緑(本名:チェ・ジェボン)さん(47)はソウル市瑞草洞のオフィスで、壁
一面を覆う中国大陸の地図を指しながら、「失われた韓国の古代史をオンライン・ゲームで取り
戻す」と力強く語った。『桓檀古記』をはじめ古代の歴史書を読破したという彼が、3年かけて書き
上げたシナリオをもとに、ゲーム開発会社イェダン・オンラインが現在製作しているオンライン・
ゲーム「覇」は、来年4月に発売される予定だ。総製作費100億ウォン(約13億3000万円)をかけ、
韓国・中国・日本のゲーム市場を狙った大作だ。特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを
作り、巨大市場の攻略を目指す。

 夜雪緑さんは世界的な「ストーリー争奪戦」時代にふさわしい全方位的なストーリー・テラーだ。
延世大学応用統計学科を中退した彼は、1982年に出版したアクション小説で一躍人気作家とな
った。それだけでなく漫画の原作からドラマや映画の脚本、ゲームのシナリオまで幅広く手がけた。
有名なところでは人気漫画家イ・セヒョン氏のヒット作『ハルマゲドン』『南伐』の原作や、SBSが来
年放送予定の全100話の大作ドラマ『檀君』の脚本などがある。「僕が書いたアクション小説や漫
画はおそらく2億冊以上売れている」と話す。また明成皇后(閔妃)と青年武士の純愛を描いた彼
の長編小説『花火のように蝶のように』は映画化されることになり、現在、キム・ヨンギュン監督が
メガホンを取り撮影が行われている。もちろんこの脚本を書いたのは彼だ。

 彼は「ここが太行山脈」と言いながら中国の地図を指し、「この山脈の東に東夷族の先祖“夷族”
がいた。西には中国・漢民族の先祖“夏族”、そしてその下には後に日本に渡る苗族がいた。
紀元前2700年を舞台に、これら3つの民族による古代東アジアの歴史をゲームで表現する」と説
明した。中国の神話『山海経』に登場する奇々怪々な動植物をモチーフにしたキャラクターが地図
上に散りばめられ、「1センチ=100里」と決めてさまざまな地形や物が配置されている。

 アクション小説、ドラマや映画の脚本、ゲーム・ストーリーの原作など、あらゆるジャンルに挑戦し
てきた夜雪緑さんだが、ジャンルごとに違いがあるという。「アクション小説と漫画の原作はじっくり
と取り組めるが、ドラマはせわしない。オンライン・ゲームはさまざまな要素をあちこちに仕込んでお
くが、映画の脚本は約90分に全要素を凝縮しなければならないため、書くのに苦労する」とのこと。

 そして「03年以降、韓国ではレンタル本屋が全国で1000店を切るほどに減った。このためアクション
小説家や漫画原作者たちはこぞってインターネットに活動の場を移している。文化コンテンツ開発の
見地から、こうした人材をオンライン・ゲーム作家に育成するための支援策が必要だ」と強調した。


http://www.chosunonline.com/article/20070622000044
2雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 12:27:42 ID:/+qZ2y7J BE:553896678-2BP(111)
そんな物は無い。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:27:43 ID:QeoO/mgS
wwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:27:48 ID:iOo5w6+i
大朝鮮帝国か?w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:27:59 ID:2hzhzsoS
<,, `∀´>誇らしい歴史ニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:29:05 ID:EhW+gxBz
これってあと10年もしたら立派な史書になるんだろw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:29:15 ID:XRepfQIL
歴史をかたるな、どあほ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:29:22 ID:PoxWUkgA
後日、これが古代史の「証拠」になるw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:29:28 ID:NhGsbAuy
ラスボスはヒデヨシ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:30:03 ID:8d4w7Pkx
( ゜Д゜)y─┛~~・・・夢想か
         北欧の神話に支配されている・・・どこが?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:30:28 ID:3AVZ1wM1
>この山脈の東に東夷族の先祖“夷族” がいた。

・・・”夷”の意味判ってんのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:30:31 ID:ffavyxUR
出てくるキャラクターは、現在で言うところの中国人がほとんど。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:30:41 ID:S6J/pfPH
>>9
コイズミかも
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:30:44 ID:ftMv4P/A
敵は全部日本人だろ?
しかも何故か、時代考証を間違えた侍やら軍服兵士が大量にスポーン
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:30:57 ID:0Xojhp9K
中国古代史の間違いだろ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:31:11 ID:Ke+lldjO
>>1
中国に対してだけ弱いなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:31:44 ID:8f4NyroQ
ゲームのシナリオにするより
学会で発表でもするといいと思うんだが
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:31:51 ID:fbLRVXH0
>「僕が書いたアクション小説や漫 画はおそらく2億冊以上売れている」と話す。

韓国朝鮮人の人口より多いところが笑っちゃう(w
19000:2007/06/22(金) 12:31:51 ID:yZJziDFt
韓国の歴史は李氏朝鮮からしか継承できません。それ以前の
半島民族は、ツングースや漢民族などの混成だし、支配勢力
は概ね漢民族です。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:32:04 ID:SJ5qaLgo


          これ流行る


          ヒント:絶対にクリヤーできない

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:32:08 ID:QgD7fSOZ
失われた(笑)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:32:24 ID:2V4oOWLU
相変わらずアフォだなぁ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:33:06 ID:bWxDvtjd
このゲームは全てフィクションです
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:33:11 ID:t3Nie+1M
失われた韓国の古代史(笑)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:33:24 ID:PEzfc0ox
近代史でやれよ。日中露の朝鮮争奪ゲーム。
争奪した国は朝鮮を発展させねばならず、ゲーム終了時には謝罪と賠償を要求される。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:33:27 ID:bwiNG0tA
>>1
桓檀古記って歴史書だったのか?w
偽書認定された単なる小説じゃねぇか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:33:52 ID:kIcDYuzH
また、ウリナラ・ファンタジーかwww
28陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/06/22(金) 12:33:55 ID:9h/QdEsp
(´・ω・)…

失われた = その物体は存在しない
取り戻す → 存在しない物は取り戻せない

(´・ω・`)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:34:05 ID:NcYauTfo
せいぜい妄想の中で生き続けてれば良いいんじゃね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:34:05 ID:xavkegtn
まず日本から強奪していった国宝を返せや。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:34:10 ID:rO1xJkGR
失われた韓国の古代史をオンライン・ゲームで造り出す
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:34:15 ID:SJ5qaLgo
これ考えた奴頭いいな
クリヤーできずにホルホルしながら金だけをつぎ込む
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:34:25 ID:LslrBaQX
>>1

ミンピと青年武士…
また捏造ですかそうですか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:34:56 ID:S6J/pfPH
万能壁画見つけるとクリアニダ<丶`∀´>
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:35:21 ID:kgEiJZwy
>中国の神話『山海経』に登場する奇々怪々な動植物をモチーフにし>たキャラクターが地図上に散りばめられ、「1センチ=100里」と決>めてさまざまな地形や物が配置されている。

一生取り戻すことは出来んなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:35:23 ID:RzFvUNCc

    (´・∀・`) え〜 最初から無いよね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:35:29 ID:Iph56wHi
自分で神話やファンタジーと言ってるのに
歴史をゲームで再現とは
38妄想から歴史へ:2007/06/22(金) 12:36:05 ID:7YmnMKCv

原題:古朝鮮「神話」から「歴史」に…高校課程教科書修正

今年から高校1年が習う韓国史教科書の「檀君王倹の古朝鮮建国」に関連した部分が「物語」から「歴史的事実」に変わる。

教育人的資源部(教育部)は、23日「古朝鮮と青銅器文化」の部分がこのように修正された国定の韓国史教科書を、新学期から普及すると伝えた。
修正した部分は「韓国史」の32ページにある「三国遺事(サムグクユサ)と東国通鑑の記述によれば
檀君王倹が古朝鮮を建国したという(紀元前2333年)」の部分。

教育部はこれを

「三国遺事と東国通鑑の記述によれば檀君王倹が古朝鮮を建国した」と断定する表現に変えた


ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84883&servcode=400§code=400

関連スレ
【韓国】歴史新教科書、朝鮮半島の青銅器時代を1千年早める[02/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172196413/l50
【韓国】 「鎧は古朝鮮と高句麗が元祖」〜学術大会「古代にも韓流があった」で祥明大教授[12/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165503294/l50

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:36:30 ID:oUXOX+xk
中国のゲーマーに別バージョン…
建前→巨大市場攻略!

本音→(ry
40W:2007/06/22(金) 12:36:32 ID:Q50OtCZK
>>1
現実逃避脳?
41暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/22(金) 12:37:06 ID:xTHKPWQT
クマとの獣姦やりまくりオンラインゲーム?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:16 ID:AmG93qPE
>03年以降、韓国ではレンタル本屋が全国で1000店を切るほどに減った。
>このためアクション小説家や漫画原作者たちはこぞってインターネットに
>活動の場を移している。

日本でいうと「戦後間もなく」頃みたいな感じか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:16 ID:oapkXKib
コリエイト〜歴史の捏造〜♪
熱く〜燃やせ〜史実を〜燃やせ♪
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:17 ID:21Yt3Mn8
なんでコイツらは存在もしなかった空想を「失われた」と思うんだろうか。
そしてその失われたのは秀吉や日帝のせいだと空想に空想を重ねて日本を逆恨みする始末。

どう考えても精神異常者の所行だぞ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:18 ID:UXLLbM19
やってみてえええええぇぇ日本語版だせ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:20 ID:r4w2qwOc
日本にゃ信長あるし・・・・
朝鮮古代史て乞食なキャラ操作して、死ぬまでに何人孕ませたか?とかどれだけ大規模な火事起こしたか?とか競うゲームか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:37 ID:/ta9HHrF
>桓檀古記

スタートから偽史書なんですがw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:37:59 ID:4RAoKhyj
要は、ネタを歴史に求めたってだけだろうに。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:38:16 ID:qSEzLdCT
>>1
>中国のゲーマーには別バージョン
要するに隔離しちまえって事だなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:38:15 ID:7WsT9fIf
まさにソウル(都市名)オブリバース
( ゚д゚ )
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:38:23 ID:9vVtPbOq
「秀吉の野望」とか作ったら韓国でも売れるんじゃね?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:38:44 ID:pTo/a/AG
>>40
彼らに脳があるとお思いか?
53一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/06/22(金) 12:38:49 ID:InLhT71X
>>25
いやなヲチだな。勝って制覇したのに得たものは恨みツラツラの請求書の束かよ…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:39:11 ID:e3Ald1d4
小説家だからな・・・といいたいけど、発想自体お馬鹿だろう、これは。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:39:29 ID:4RAoKhyj
>>51
えらく難易度が低いSLGになりそうだなw
56 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 12:39:29 ID:zbfwJhEo
>レンタル本屋
買わないのか。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:39:58 ID:ffavyxUR
白丁キャラクターだけは誰もプレイしたがらず、両班層キャラが何故か異常に居る。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:40:02 ID:fDW9XvN0
イントラネットでやれ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:40:10 ID:RzFvUNCc
( ´・∀・`) 種割れ(火病)を発動すると、パラメーターを無視して
        能力が何倍にも上がるんだよね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:40:28 ID:pTo/a/AG
>>56
レンタル料だって払って(ry
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:40:30 ID:oVJo50EX
こういうのに騙される外国人や日本人がでるから、馬鹿に出来ないわな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:40:38 ID:KHrNk689
映画になっているから真実ニダ。
ドラマになっているから真実ニダ。
小説になっているから真実ニダ。

次の新ネタ来たニカ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:40:54 ID:AmG93qPE
中国なら山海経とか、日本なら百鬼夜行だとか、
使えるキャラクターがアホほどあるけど・・・
朝鮮には、天下大将軍と済州島のトルハルバンの他に
何にもないからな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:41:19 ID:5TLoXabQ

セカンドライフ内に朝鮮ゲットーでも作ればいいんじゃね?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:41:26 ID:earRk/+h
三別抄vs蒙古軍でイイだろw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:41:37 ID:mUoAEI22
そのころ日本にはまだ文化が伝わってなかったから
うらやましいです。
67コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/06/22(金) 12:41:41 ID:2WPg9ZcH
で、実際の中国の歴史書とはどれだけかけ離れてる?
68W:2007/06/22(金) 12:41:56 ID:Q50OtCZK
>>52
耳掻き一杯ぐらいは
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:42:09 ID:YYklvJ+L
>>51
イスンシン版太閤立志伝になりそうな気がするけど
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:42:17 ID:jINr+SdX
嬉しくてホルホル死

ネカフェで過労死
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:42:21 ID:qSEzLdCT
>>63
コリエイトすればいいニダ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:42:34 ID:PgEcLjBR
夜に着ても麻の服
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:42:35 ID:AdPln9o8
>>68
星状神経節というのでは?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:42:45 ID:X2Zoox/J
日本なら竹内文書でゲームつくるみたいなもんか
ファンタジーとして理解してるならいいけどなw
75コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/06/22(金) 12:43:01 ID:2WPg9ZcH
>>52
使い方を間違えてるだけかも

妄想と強姦と強盗と・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:43:08 ID:e3Ald1d4
>『桓檀古記』をはじめ古代の歴史書を読破したという彼が、
>3年かけて書き上げたシナリオをもとに
△インターネットで見た、ではないほうの嫌日流を髣髴させるな(w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:43:43 ID:Jy6L3lc3
ウリ、ウル、ウルク、ラガシュ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:44:16 ID:qSEzLdCT
>>51
え、あいつらのことだからゲームバランス考えずに虐殺ゲームにするんじゃ・・・・・・・
ボスキャラのいない三国無双みたいなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:44:18 ID:pTo/a/AG
>>63
韓国は現代版百鬼夜行であふれかえってるじゃないですか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:44:24 ID:YYklvJ+L
>>25
なんかそういうボードゲームなかったっけ
借金ができるだけ少ない人が勝ちっていうの
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:44:52 ID:AdPln9o8
>>80
モノポリーか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:45:30 ID:YYklvJ+L
>>81
あぁ・・・そうかも
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:45:42 ID:PgEcLjBR
昼に着ても、麻の服
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:46:36 ID:At1/XVR0
×失われた韓国の古代史を

○捏造した韓国の古代史を
85雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 12:47:04 ID:/+qZ2y7J BE:346185757-2BP(111)
>>73
梯子状神経節かも・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:47:27 ID:8d4w7Pkx
( ゜Д゜)y─┛~~てか、中国、韓国、北朝鮮は古代の歴史がまったく違ったような・・・

>>80
六者協議でリアルでやってるじゃねえか・・押し付け合いを

>>83
|  |
|  |ヘ⌒ヽフ
|  |;・ω・) 何か言ったかね
|__⊂  ノ
|豚|' ノ
| ̄|__)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:47:54 ID:9vVtPbOq
>>69

金正日将軍のもとイスンシンが日本占領 ボスキャラ秀吉と対決
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:48:19 ID:a93jROo2
はいはいクマクマ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:48:32 ID:Tfp76zm0
さすがTVドラマでウケたという理由だけで
皇室始めました、が実現する国だけの事はあるな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:48:43 ID:KHrNk689

   ||     || キリキリキリ
   ||     ||
   ||     ||
   ||    ∩∩
   ||   / ⌒ヽ
   ||  .(    )>>83
   ||   .UV VU
   || 
   ||    .⌒
   ∩   ⌒
( `・ω)   ⌒
91ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2007/06/22(金) 12:48:46 ID:YGHZqk41
えっと・・・
これって捏造します宣言?

そして何年後かに、これが証拠になるの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:49:10 ID:YYklvJ+L
>>87
朝鮮のゲームなら・・・某ゲームの「オルド」の斜め上を行く機能は必須でしょうなw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:49:14 ID:J73IOq7E
■劣等朝鮮奴隷猿のコンプレックスの理由
1日本に併合を頼み支配してもらった  2日本に近代化してもらった
3悲惨な属国奴隷の歴史が恥ずかしい  4百済時代も日本の属国  5国旗の由来が属国旗
6奴隷と売春婦の子孫だ  7日本の莫大な援助のおかげで発展できた
8日本海表記が悔しい  9竹島問題で論破されっぱなしで悔しい
10歴史捏造民族だ  11世界的に有名な文化がほとんどない
12そもそも韓国の存在自体がマイナーで、認知度が低い
13日本文化が世界中で大人気で悔しい  14偉人が少ない  15日本人を在日認定して自慰している
16身体能力が日本人より劣等  17競争の激しいメジャー競技で金メダルを取れない
18日本が世界2位の経済大国・先進国で悔しい  19サミットに参加できない

20日本人より貧乏で生活の質が低い  21家が狭い
22受験地獄、兵役、労働地獄が辛い  23韓国の大学は低レベル  24日本人より寿命が短い
25移民希望者が大量にいる  26不衛生で下品な国  27娯楽が少ない退屈な国
28田舎臭い  29人口が日本より少ない  30領土が日本より狭い
31科学技術が発達してない  32世界を驚かせる斬新な新発明がほとんどない
33世界で韓国の大企業が日本企業として認知されている  34貿易黒字を日本に大量に貢いでいる
35ノーベル賞を全然取れない  36黄教授の世紀の捏造が恥ずかしい
37世界3大映画祭で最高賞を取ったことがない  38海外で韓国を扱った映画がほとんど作られない

39韓国女性を慰安婦(売春婦)として売り払った  40韓国女性が日本を含む世界中で売春している  
41幼児輸出大国として有名  42整形大国として有名。若い女性の整形率61.5%  43顔が巨大で一重で不細工
44強姦大国として有名  45差別大国だ  46武装強盗団を日本に大量輸出している
47嘘吐きが異常に多い  48日本語を高校生の55%が勉強
49常に日本を異常に意識している。しかし大半の日本人は韓国を意識していない
50日本は肯定的影響国として世界中から評価されている(BBC調査)。同調査で韓国は調査対象外
51日本男性と韓国女性の結婚数>>>韓国男性と日本女性の結婚数
52民度が低く世界中で恥を晒している  53海外の空港の入国審査で差別される
54日本のpakuriしかできない国  55 9cmだ...
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:49:25 ID:17C4MYrs
中国の古代史なら三国志は結構好きなんだけど韓国ねぇ…
つい100年前まで原始人並みの生活してた猿の古代史なんてたかが知れてるんだがw
R指定にでもして乳出しチョゴリや食糞まで再現してくれるならやるわ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:49:45 ID:qSEzLdCT
>>87
縮地法はデフォですかw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/22(金) 12:49:50 ID:EoRYqKQq
>特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを作り、巨大市場の攻略を目指す。
ここが属国らしいところ。
宗主国様には逆らいたくない?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:50:00 ID:evcrgAQ3
そのうちこれが史実になるんだろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:50:07 ID:lJ2afYS4
捏造ですって言ってるようなもんじゃんw
99暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/22(金) 12:50:13 ID:xTHKPWQT
                             _   -‐─┐
                     ,  ァ      ト .
                     /   ,′{  iレ'^ヽ}   ヽ
                 /    /  }  {=≦ミ、   `、
                    /    / / ノ   ノ    `ヽ   }
                 {   ///厶イ /   __  ∨ ト、   ネトゲ廃人な皆さん、お願いがあります。
                ト、  |从{ .斗i{    _ `ヽ } } ハ   死んでいただけないでしょうか? 
                  {  `ヽ `Yf行ト、    ィ行ミ、 ,′  ,}    ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、
                }   {) }比り    比り /}   / }   ダメですか?
                廴 //     {     /ノ   j/   じゃあ血栓の方々、絶息させて下さい。
                 |`{_廴个   、_ ,   , '°   /    根絶です♪
                 / /  | rヘ、  ̄  .r个个┬イ
                   / /   ノくヽ }ヽー<ノr小| { {
                , ' , '_/  `}ーrf大ー/|'.   '. ',
              / -‐「=「}─‐‐ >込少-{ { ',   、ヽ
            /     }={f┐   /      ヽ ーヘ   ヽ\
           /{    /|口|L」、_ノ        ヽ  \ ̄`ヽ ヽ、
           /   ヽ≠…=冖仆小           ヽ  \  }  ヽ、
      -‐ ´    { __ _う } ヽ‐‐ 、‐、`ヽ     \   \ |   ヽ、
 ̄        /    { __└‐┘ ハ  ',  \ヽ、}/{/└‐ァ   ヽ、    \
      /     /ハ、___7 ',  }           `Y   \    \
     , '         // /ヽ、__ ノ   ', |            } |    ヽ.    \
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:50:27 ID:DWuCjbft
>>80
いや、単純にババ抜きだろw
101000:2007/06/22(金) 12:50:29 ID:yZJziDFt
韓国の古代史は、嘘ばかりだから、その上に嘘を重ね合わせるようなもの。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:50:33 ID:PgEcLjBR
夕方着ても、麻の服
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:00 ID:RcP8VPnX
紀元前の朝鮮人って
火を使えてたの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:08 ID:qSEzLdCT
>>96
違う違う。
中国人は隔離しとかないと歴史問題で面倒なことになるからだろ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:10 ID:EMN6KM69
>『花火のように蝶のように』
『火のようにチョンのように』
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:22 ID:db4R7dGR
> 世界的な「ストーリー争奪戦」時代にふさわしい
歴史捏造競争か
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:33 ID:huZLyL7I
そんなことよりモンハンフロンティアやろうぜ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:35 ID:4lyeL/dl
おぱ〜いをだした乞食みたいな女がゾロゾロと・・・
それなんてバイオハザード?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:39 ID:k/AmtDUM
>>1
属国の歴史・・・・・・・wwwwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:52:50 ID:DBWal1md
逃避するしかなくなったか・・・w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:53:16 ID:pTo/a/AG
着面の儀

                        ノノノノ
                       (゚∈゚ )
            ノノノノ       /⌒\/⌒)
            ( ゚∋゚)      / 人  / /ヽ
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ   /丿  /ノ / )
     (  ゚∋/彡\  //  彡<`Д´>彡/ / /
    /⌒\/ /⊂∧_∧   ζ   ζ( ( .ノ
   /   X  X⊂`(; ´Д`)>>102      \| ノ
  (/\/ /\__) O   ノ  イヤァァァ    彡ヾ
  \_ \   ⊂_)_)
 彡___)
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:53:22 ID:At1/XVR0
>>93
良くそれだけ集めたな〜
100を目指せ!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:53:28 ID:e3Ald1d4
>>102
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   ・・・やはり絞首刑しか
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   ・・・そうですね
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:53:39 ID:KHrNk689
>>107
PSPの2ndで手一杯だお
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:53:40 ID:kgouD5Ag
いや桓檀古記って歴史書じゃないから
日本で言う古史古伝系のトンデモ本だから
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:53:44 ID:nENHJu/e
 ||     || キリキリキリ
   ||     ||
   ||     ||
   ||    ∩∩
   ||   / ⌒ヽ
   ||  .(    )>>102
   ||   .UV VU
   || 
   ||    .⌒
   ∩   ⌒
( `・ω)   ⌒
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:54:45 ID:UgieC5I5
苗族って日本に渡ったんだ〜
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:55:49 ID:lJ2afYS4
歴史物なら中国とか日本の方がずっと種類があるのにな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:56:03 ID:vn4J57s9
コイジュミは出ますか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:56:16 ID:qNCvINgN
失われる以前に存在しなかった歴史を
妄想で埋め合わせろ?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:56:37 ID:hlF5Nu1I
ところでネトゲって日本でも流行ってんの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:01 ID:T3t+NpV8
>>117
後の猫娘である。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:10 ID:BPOn9iWq
何かもう好き勝手に歴史を捏造してるよな…
ますます自分達が分からなくなるんじゃ…

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:16 ID:G6ibHoEX
> そしてその下には後に日本に渡る苗族がいた。

ミャオ族(-ぞく、苗族, 英語: Miao)は中国などに住む少数民族である。
モン族(英語: Hmong)ともいう。中国では貴州省に最も多く、
他に湖南省、雲南省、四川省、広西チワン族自治区、湖北省、海南省などに住むほか、
タイ、ミャンマー、ラオス、ベトナムなどにも住む。
歴史上移住を繰り返した流浪の民である。

日本には渡ってきてないなあ。
まあファンタジーだからよいけど。
でもエンコリで日本人の祖先はミャオ族という奴が出てくることは確実だな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:26 ID:3m2x8gmR
失われた歴史じゃないでしょ。
恥ずかしくて国民に話せない歴史でしょw。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:35 ID:m37p43eg
>>2 で終わってるのに誰もつっこまないw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:45 ID:3IJs/OA5
どうせ、日本列島を支配してホルホルするんだろ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:52 ID:+m/N16Z9
うはw
見てるコッチが恥ずかしくなるw
朝鮮人ってすげーわwwwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:57:55 ID:iHZmiF9p
熊さんのお話?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:58:22 ID:LgbTDBSY
北欧神話がオンラインゲームに登場するのは、
その舞台となる世界が、ゲーム向きだからじゃないの?
ユグドラシルと9つの世界。

他の、ギリシャ(ローマ)神話、エジプト神話、ケルト神話
なんかは結局、実際に存在する土地が元だし。
(それに付随して冥界とか存在するけど。)

実際にある土地なら、エイジ・オブ・エンパイアで十分かと。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:58:27 ID:AmG93qPE
>苗族って日本に渡ったんだ〜
中国で日本刀のことを苗刀というから(反った刀が苗のようだから)、
漢字の判らない韓国人が「苗=日本」「苗族=日本人」と
勘違いしたんだろうよどうせ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:58:32 ID:Af9Afw4n
>そして「03年以降、韓国ではレンタル本屋が全国で1000店を切るほどに減った。このためアクション

韓国は貸し本屋があるから、本が売れないという話だったが、これはみんな本を買うようになったという
ことなのか?それとも、オンラインでスキャンを読みようになったという事か?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:58:49 ID:NI7eeXg6
相変わらずアホが多いな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:07 ID:58Fcernf
>>1
>彼は「ここが太行山脈」と言いながら中国の地図を指し

朝鮮史ではなく、立派な中国史でした。
本当にありがとうございました。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:15 ID:ORfF61/i
>中国のゲーマーには別バージョン
何企んでんの?

結局中国の神話パクるみたいだし。
タダじゃなければ日本人はやらないと思う。
韓国ゲーが幅きかせてるのは基本料金無料だから。
あんなもの有り難がってるのは小中高生だけ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:29 ID:EMwU3Uyt
なんてか、まぁ、頑張れ。何日でこけるか知らんが
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:33 ID:DWuCjbft
始めから存在しないものをどうやって取り戻すんだよw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:46 ID:pTo/a/AG
>>130
半島が舞台だとエッチ・オブ・エンパイアか。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:53 ID:KHrNk689
       ∧豚∧
 ニ= ,, _/-TДS)__
    〈ヘ_|i    Θ) ノ   ,,   ∧犬∧
  ̄=圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二(),, _/-HωK)__
 ニニ= ゝ9コア/ {ジ、  ~ .〈ヘ_|i     Θ) ノ   ,,  ∧朝∧ < 黒い三連星ギルド参上!
 =‐ ̄-=;/____|_|_〉   圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()_/-@∀@)__ 日帝ギルドを内部からツブすぞ!
  ( ⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩    ゝ9コア/ {ジ、   〈ヘ_|i     Θ) ノ   
 (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、 -=;;/____|_|_〉   圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()
   ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄(⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩    ゝ9コア/ {ジ、   ~
             (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、 -=;;/____|_|_〉
              ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄(⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩
                         (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、
                          ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:59:54 ID:kcKhtadS

シナとチョウセンの歴史の濃度が雲泥の差だけど、そこは無視?

リアルとファンタジーの戦いだね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:00:14 ID:rMlVzMMr
ゲーム会社が歴史を作るわけですかw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:00:25 ID:9vVtPbOq
図書館が無いから貸本屋じゃね?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:00:34 ID:5EicD/1+
テレビドラマのストーリーが史実に逆輸入される国だからな。
そのうちこれも歴史的真実になるんだろうw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:00:42 ID:n9Qk8YVM
>「1センチ=100里」

古代朝鮮の1里ってものすごく短いんだね…。
145海底ロンメル:2007/06/22(金) 13:00:43 ID:VOMt2fvX
日本に飽きて、今度は中国の神話の丸パクリですか。
うっかり、ゲームの中で意味もわからず「漢字」を使わないように。
ハングルは読めなくても、でたらめでも漢字は読めるんだからね。
優しい日本人と違って、中国人は残忍だよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:00:57 ID:WLVjMpoE
さあウリナラファンタジーのはじまりざんすよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:01:09 ID:YYklvJ+L
>>130
IIの朝鮮は不必要に強すぎだけどね
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:01:13 ID:DeMuonKr
近親相姦ゲーム?
糞嘗ゲーム?
病身舞ダンスゲーム?
試し腹ゲーム?
属国服従ゲーム?
呪術ゲーム?
乳出し女、裸婦&下人?
149 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 13:01:30 ID:zbfwJhEo
韓国って信長の野望でたとえると里見の位置ジャね?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:02:32 ID:e3Ald1d4
>>149
里見に謝れ〜(w
異論ないけど(w
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:02:43 ID:kcKhtadS
>「僕が書いたアクション小説や漫画はおそらく2億冊以上売れている」と話す。

このスレのキモはここだった
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:03:00 ID:rMlVzMMr
>>148
中国の使者の表情に合わせて土下座するリズムゲーと見たがどうか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:03:19 ID:pTo/a/AG
>>146
中国「逝くでガンス」
北朝鮮「糞がー」
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:03:24 ID:YYklvJ+L
>>145
まぁ中国の神話もパクリばっかりだからw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:03:33 ID:cvNc2g/o
ふと現実に帰った時、虚しくないのかな??
156うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/22(金) 13:03:55 ID:DvdLJ71s
また捏造ですか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:04:05 ID:AmG93qPE
オンライン・ゲームなんだからさ
中国語版だけ表記を変えるような姑息な真似をしても
簡単にバレるよね
その中国の古代を舞台にしたゲームが、韓国や日本では
「韓国の古代史」として扱われてるってことが

中国人が黙っちゃいないと思うのだけど、どうよ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:04:07 ID:5v8Ud8fe
おそらく2億冊以上売れている・・・・・・・・・・・・・・・


こいつは頭の中までファンタジーなのか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:04:16 ID:jDEuFTd/
BGMは円ひろしの夢想花でお願いします。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:04:27 ID:8d4w7Pkx
    ゝ、
     〉\
     \ \,l  l
       ,\__||ヽ||     \
     ,∠、゚ └[ {}]\_   ⊂匚|=
    / //´\__`_ゝ /    >>139
   ./  |  ハ/     \ハヘ      帰れにょろ
 ./    |l |リ\    /}_}_}ハ   \
 `\___「{}  ●    ●l小N   ⊂匚|=
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ    /
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
    | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >''
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:04:37 ID:Tfp76zm0
×「失われた韓国の古代史」
○「笑われた韓国の古代史」
162000:2007/06/22(金) 13:04:55 ID:yZJziDFt
韓国人は、古代史をまともに考えたことあるんかいな。
朝鮮南部にある5世紀辺りの前方後円墳を、どう説明
してるのかなぁ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:05:37 ID:AmG93qPE
韓国でいう優秀なクリエーターというのは、パクるのが上手い人のことだろ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:05:47 ID:KPspVrkJ
歴史を捏造するなら轢死すれば良いのに・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:06:14 ID:Mj3JpvNd
>僕が書いたアクション小説や漫画はおそらく2億冊以上売れている
おそらく ← ポイントw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:06:25 ID:5v8Ud8fe
>>163
パクリエーター・・・・・・・・・











いやなんでもない
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:06:52 ID:xBMG2P9p
自分で自分のみを守れないような、弱い国の歴史は失われる。
それは世界史的な事実。いちいち同情なんかしてられない。

ただ、弱くても賢く立ち回って生き残る国もある。韓国がそうではないだけ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:07:17 ID:e3Ald1d4
>>148
>属国服従ゲーム
処女献上シナリオを追加してホスイ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:07:59 ID:66sqqSYu
>>9
こういうMMORPGにラスボスっているのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:08:13 ID:tOixlZTJ
戦国BASARAと同類かと思ったがこっちは一応実在の人物を基にしてるしなぁ
日本でいえばなんのゲームに該当すんかな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:08:31 ID:hTMCHWLq
韓国の古代史なら「日本書紀」とか「魏志」とか新しくて「三国遺事」の歴史書が必須だと思ってたけど
「桓檀古記」ってなんじゃ?とぐぐったら
超古代からの朝鮮半島の歴史を太白教の桂延壽(宣川桂延寿)が編集したものを李沂が1911年(檀君紀元5808年、光武15年)5月に印刷したとされる偽史書

つまりファンタジーなわけね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:08:45 ID:Iph56wHi
日本以外だと一冊の分量が恐ろしく少なく
その代わり格安で週一刊行なんてことがあるので
2億部も日本の感覚ほど驚異的では無いかと
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:08:54 ID:GvdNhnPP
>>169
FFは一応各シナリオごとのラスボスがいるぜ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:08:57 ID:RcP8VPnX
要は
世界中の民族を朝鮮の英雄がオルドしまくるだけのゲームですよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:09:33 ID:uAO4m9pR
どこに古代史があるんだよwww

妄想ばっかりで話を進めんなwwwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:09:34 ID:XWeFwanV
京城の北の山奥には、黒い山葡萄原人と呼ばれる部族が存在するそうです。
そこには檀君と呼ばれる王がいて、黄金で象った白頭山を奉っているそうです。

 李承晩提督のこの報告を信じますか?

  信じる  ←
  信じない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:10:03 ID:UTmIhDul
>>174
それ、何てチンギスハーン4韓国版?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:10:39 ID:F4tsvcuG
韓国の古代史を明らかにしてもいいのかい?
恥ずかしくないのかね?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:10:59 ID:Iph56wHi
>>176
あぁ、アレのリアル版があの国だったのか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:11:12 ID:pTo/a/AG
<#`Д´>本来の史書はヒデヨシが焼き払ったニダ! 癇癪おこる!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:11:39 ID:e9W2NLnO
朝鮮で遺跡発掘。
 やったニダー。さすが5000年の歴史ニダ。

しかし、日本からの影響であることが解る。
 ファビョーン。日帝の陰謀ニダ。

その後、遺跡ごと破壊して埋め戻す。
 遺跡?知らんニダ。見なかったニダ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:11:54 ID:Ma1JlltF
こういうのは政治色を強めると受けない
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:12:06 ID:GvdNhnPP
>>178
全部コリエイト済みだから明らかにされても大丈夫
都合悪いところは不具合か未実装
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:12:38 ID:KHrNk689

くらえちゃぶ台!
 (ノ゚ω゚)ノ ≡≡≡┻┻)3`) >>166
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:14:12 ID:nEoWvYTP
2億冊・・・
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:14:20 ID:pTo/a/AG
>>176

とりあえず李承晩って時点でクビ ←
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:14:56 ID:qSEzLdCT
>>184
いや、正しい言葉だと思うのだが・・・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:15:14 ID:BD2V/UAg
>>138
ape of umpire
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:15:53 ID:KHrNk689
>>187
|ω・`)使い古されすぎのダジャレではないかと
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:16:11 ID:oUXOX+xk
「こちらノムたん。48度線に到着した」
「予定通りだな。ブランクがあるとは思えん。」
「スニーキングスーツはどう?」
「防火効果は高いな。だが身動きがとりずらい」
「我慢して。火傷を防ぐためよ。そこは北朝鮮なのよ」
「わかってる。感謝してるさ。君が注射してくれた不燃液のおかげで韓国で放火に遭っても燃え尽きることはなかった」
「不燃糖ベプチドよ、ノム」
「今回の演習で北の工作員も使用してるわ」
「なるほど、安心した。実験済みってわけだ…」
「ところで陽動作戦はどうなった?」
「すでにFー15Kが二機、大邸基地からそちらに向かっている。今頃は北朝鮮にマンホールが敷設されているはずだ」
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:17:31 ID:BD2V/UAg
>>176
artdink全盛期の作品だなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:18:02 ID:9CvHK5TN
>1
のちの「セカンドコリア」である。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:18:58 ID:ZH1l24TT
僕が書いたアクション小説や漫
画はおそらく2億冊以上売れている」と話す。

 おそらく1万未満と見た。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:19:14 ID:YYklvJ+L
>>173
違うミッションで整合性が取れてないけどねw

ジラMで倒したはずの兄弟が所属国を移籍すると3国Mでまた出てきたりするしw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:19:48 ID:mPYafhnE
まさにゲーム脳
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:20:24 ID:/7NdLfuU
ゲームのなかで夢みてろやw

どうせら世界征服がいいんでない?w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:21:23 ID:pTo/a/AG
>>190
そうは言うがな、大佐、ノムたんは絶えずファビョってるのに
防火効果に何の意味がある?

>>191
そして今回このゲームを出すのはartoinkか。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:24:49 ID:GvdNhnPP
>>194
プロマシア終わったあとの世界BCにも出てきたしなぁ
まぁ虚ろに囚われた存在みたいな扱いでセリフなかったけど

ジラート終わってればランク6までは無条件でスルーさせてほしいわ
話なんか結局闇王に集約されるんだし
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:25:07 ID:/jxlxNBg
この人たちは永遠にこのままなんですか

教えてエロイひと
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:25:12 ID:BD2V/UAg
>>193
こいつは累計すれば1000万は超えるはず。

> 人気漫画家イ・セヒョン氏のヒット作『ハルマゲドン』『南伐』の原作
『南伐』ってのは、「韓国が」南にある国を“討伐”するいとうストーリーで……
ほかの作品にも言えるが、対日コンプレックスの再生産の第一人者といってもいいのではないかと。
『南伐』と同じコンセプトの作品はもっと作って欲しいですね。
韓国民が「早く日本に宣戦布告しろ」と焚身デモを起こすくらいたきつけて欲しい。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:25:41 ID:o77J9ZJK

実際の領土が奪えないのをネットゲーで補うとは・・・
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:26:11 ID:6oiDeSpv
>1
韓国人って、精神分裂しているの?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:26:46 ID:oUXOX+xk
「こちらノムたん。48度線に到着した」
「予定通りだな。ブランクがあるとは思えん。」
「スニーキングスーツはどう?」
「防火効果は高いな。だが身動きがとりずらい」
「我慢して。火病を防ぐためよ。そこは北朝鮮なのよ」
「わかってる。感謝してるさ。君が注射してくれた不燃液のおかげで韓国で放火に遭っても燃え尽きることはなかった」
「不燃糖ベプチドよ、ノム」
「今回の演習で北の工作員も使用してるわ」
「なるほど、安心した。実験済みってわけだ…」
「ところで陽動作戦はどうなった?」
「すでにFー15Kが二機、大邸基地からそちらに向かっている。今頃は北朝鮮にマンホールが敷設されているはずだ」
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:26:50 ID:0AuyJMyX
うーん。苗族は、主なのは雲南に向けて
どんどん追い詰められたというほうが・・・。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:27:25 ID:4X/hGkbw
>『桓檀古記』をはじめ古代の歴史書を読破したという

全然古代じゃないですw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:27:39 ID:8d4w7Pkx
>>198
( ゜Д゜)y─┛~~暇つぶしになるし各国の話がわかっていいじゃん
          金にもなるし
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:28:00 ID:GvdNhnPP
>>199
半万年はこのままでしょうね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:28:17 ID:pTo/a/AG
>>202
分裂させるほどの精神が構築されているとお思いか。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:28:32 ID:/agTN6IQ
失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた
失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた
失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた
失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた失われた

ってw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:28:52 ID:w3U2f6PY
奴隷の歴史は存在しないニダ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:30:39 ID:m37p43eg
後のホロン部のソースである
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/22(金) 13:30:48 ID:fc1v1DuF
真性馬鹿
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:31:14 ID:JMX4jnav
オナニー大会
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:31:18 ID:GvdNhnPP
>>206
まぁ移籍したことないんだけどねw
せっかく全リージョン開通させたOP消えるからだるいし

βの頃からウィンダス万歳。星の神子かわいいよ星の神子
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:31:24 ID:EAJRP5P2
異様なタイトルだと思って開けてみたらブサイクスレだったのか
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:31:43 ID:+hdi/5nO
2億部って…

朝鮮人って算数とか出来ないのか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:33:10 ID:u6XwHnBr
韓国古代史というか東洋古代史勉強した俺でさえ、朝鮮にはそんな立派な
文化があったとは思えんwwww
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:33:18 ID:i5kOh0tf
朝鮮人は数字に死ぬほど弱い
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:34:03 ID:BsXRszB1
安い歴史だな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:34:11 ID:hlF5Nu1I
>>216
もしかして韓国では2億ってのが売り上げ累計最高部数なんじゃないか?
221 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 13:34:20 ID:zbfwJhEo
>>218
新聞でさえ良く単位間違えるしな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:34:51 ID:1wP/Pxrv
朝鮮半島に古代史はあったかもしれんが、
現代の韓国とは断続性が無い。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:35:09 ID:e9S/mKPe
元々無い物も失える時代になったか・・・。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:35:32 ID:pTo/a/AG
♪ 半万と二千年前から隷属してる
   八百年過ぎた頃から依存になった
  一億と二千年後は粘着してる
 日本知ったその日から特亜の地獄に火病デモは絶えない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:35:45 ID:pnQ7cjx5
宗主国の庇護の下、属国がいかにして生き延びるか!のオンラインゲームか?
朝貢が大変そうだな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:35:50 ID:w2bSe0WA
>>132
ハングルオンリーだと誤認識がありすぎて、
まともに本を読めない人が増えてきている。

なので、本が読めない、売れないとなっている。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:36:33 ID:iZ2qE78g
まぁぶっちゃけ失われたからこそ、なんでもアリでゲームにできるわけで・・・
228 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 13:36:51 ID:zbfwJhEo
俺だったら「もし日帝に占領されていなかったら…」ってゲームにするね。
ロシアと中国を上手く牽制し、急速に国力を付け、アメリカ軍と協力して日帝を攻め滅ぼすって
ストラテジーゲーム。

2億本くらい売れるな。
229(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/22(金) 13:37:32 ID:GNap9ORT
できてたかだか数十年の国の「古代史」って何ですか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:37:52 ID:c4I9SLkQ
これがいずれ歴史的事実になっていく不思議な国、韓国。
231蒼刃:2007/06/22(金) 13:38:00 ID:5keSLXXO
山葡萄原人とかの話?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:38:22 ID:zPudDNP6
戦国自衛隊があるし日本兵は確実に登場するな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:40:51 ID:pkhPYtWT
「ファンタジー」かw
中国やモンゴルならありそうなんだけどな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:40:57 ID:pnQ7cjx5
熊との獣姦シーンはあるのか?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:41:37 ID:gfxTif4I
ホームページのヒット回数なら分かるけど、2億冊とか鳥山越えてるんじゃ・・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:41:38 ID:JaJEzoye
>東夷族の先祖“夷族” がいた。

漢字を知らないってある意味残酷だなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:41:44 ID:Y9/PFZIj
中国・日本を巻き込まんでくれ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:42:18 ID:/cCKVRLR
頭のおかしいゲームができたものですね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:42:44 ID:AmG93qPE
>「僕が書いたアクション小説や漫画はおそらく
>2億冊以上売れている」と話す。

そう紹介されるのならまだ話は判るけど、自分の方から言ってる段階で小物だろ
本当にヒット作を連発している人なら、そんなことは言わない
詐欺師じゃないんだから
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:42:50 ID:ZLPLJXTq
> 「僕が書いたアクション小説や漫
> 画はおそらく2億冊以上売れている

何気にスゴいこといってるなw
世界最大の漫画市場の日本ですら、単行本で累計億単位売ったのは、
藤子F、鳥山、秋本、青山、高橋、あだちくらいだと思うんだが。
貸本屋や海賊版だらけで、人口も少なく市場も小さく歴史も浅く
世界的なヒット作もない韓国人の作品がそんな売れるのか?
241 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 13:43:52 ID:zbfwJhEo
>>240
新聞に掲載された小説だったんじゃね?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:44:42 ID:pnQ7cjx5
オンラインでみんなで嘗糞するんだな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:46:47 ID:JaJEzoye
>「この山脈の東に東夷族の先祖“夷族”がいた。西には中国・漢民族
>の先祖“夏族”、そしてその下には後に日本に渡る苗族がいた。

あとこれどんな本読んだんだ?
どの民族も複数の支流が存在し、1つの民族がただその地域に定着
したわけじゃないんだが。
あと李朝にいつ「武士」がいたんだよw
朝鮮は封建社会経験して無いだろ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:47:25 ID:QXzDR94N
手塚治虫は累計で何冊売れてるんだ?
高橋留美子は累計で何冊売れて(Ry
鳥山明は累計で何冊(Ry
吉川英治は累計で(Ry
司馬遼太郎は(Ry
245極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/06/22(金) 13:50:29 ID:JmX88F5m
>特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを作り、巨大市場の攻略を目指す。

<;`Д´>東北工程に抗議したいニガ、捏造が中国様にバレると怖いニダ・・・・・

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:50:37 ID:FkFTUBY0
コリエイトキタコリ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:51:30 ID:RZwyjlHt
手塚くらいはどうだか知らんが、吉川英治なんかは明らかにいまどきの作家より売れてないはず
248極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/06/22(金) 13:51:35 ID:JmX88F5m
>また明成皇后(閔妃)と青年武士の純愛を描いた

・・・・武士('A`) ?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:51:49 ID:iNQb3ZdQ
>>170
大神かな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:51:59 ID:x0qW4Wiw
異民族から都市を守る手段として
「常に町中に人糞を撒き散らしておく」という史実通りの戦術はあるよね当然
251 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 13:52:41 ID:zbfwJhEo
>>248
たけし
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:52:49 ID:QsKGJCap

苗族の呼称は蒙古と同じく、差別的な意味を含んでいるんだがな。
少数民族が百済の文化を学んだおかげで文明国になれたという優越感を
含んでいるんだろう。あいつ等のやりそうな事だ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:54:11 ID:JaJEzoye
>>252
そもそも一体どんな「歴史書」を読んだのやらw
>>1のように表記されてる歴史書って見た事無いぞ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:54:51 ID:0YC2MUD2
何で奴らは「東夷」を勝手に民族名にした上で、誇らしげにしてるんだろう?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:55:21 ID:mBIfZSm5
>>240
水島御大も一億冊超えしているよ
256極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/06/22(金) 13:56:01 ID:JmX88F5m
>文化コンテンツ開発の見地から、こうした人材をオンライン・ゲーム作家に育成するための
>支援策が必要だ」と強調した。

 未だオンゲの本質がわかってないのね・・・・('A`) 。。。

  オフゲーならともかくオンゲの開発者に専門的な作家性は必要ないと断言してやろうw

>>251

 納得w
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:56:16 ID:q7r5m8Kh
前にも、歴史を小説などで作り出す!って言ってたなw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:01:48 ID:CWFzMj/r
これまではキムチにソースの提示を求めると
「インターネットで見た」だったけど、これからは
「オンライン・ゲームで見た」になるのか・・・。
あーめんどくせーなもうw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:01:59 ID:JxFyfiNC
チョンゲーには殺傷力で最高クラスの両手剣である日本刀が一切出てこない
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:02:29 ID:fw1mPF+A
何で中国版はちがうんだよwww
何やりたいのかストレートにわかるな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:03:03 ID:pQ0/RCJQ
>>259
あれ?日本刀の起源であるなんとか刀は???
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:04:41 ID:PXxJEt2B
ニンジャとサムライはすでに世界的にファンタジー住人の定番になってるがなw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:06:07 ID:2bEngHpI
>>262
<ヽ`Д´> ニンジャもサムライもウリナラ起源ニダ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:06:09 ID:/aPooCzB
精神障害寸前みたいな人で、自分の経歴をりっぱなものだと信じて疑わない人を思いだした
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:06:20 ID:JaJEzoye
こうなってくると、一度一般朝鮮人の歴史観ってのを
詳しく聞きたくなってくるなw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:06:59 ID:A1fNUyXd
MSの歴史ゲームみたいに無茶なバランスでやってくれるのかなw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:07:16 ID:Lv3kasZe
朝鮮人の妄想力だけは世界一だと認めてやるよwwwチョンよ、よかったな、ひとつだけでもホルホルできるもんがあってwww
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:07:29 ID:8N1el2tn
一万年前の朝鮮はイラクあたりまで領土を広げ
ピラミッドの壁画にも朝鮮人の偉業が描かれているらしいぞ
269極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/06/22(金) 14:08:24 ID:JmX88F5m
>>257
 日本にも偽書とかあるし歴史if小説って分野も健在だから、あくまでも「ファンタジーの素材」
として楽しむ分にはどうでもいいんだよね。現実に対する「ただの代償行為」だから、そこまでは責め
られない。

 ただ、半島人の場合、5歳児とかと一緒で、ファンタジーと現実の境界があいまいで、ファンタジーで
言い出し始めたはずの「歴史」がいつのまにか「史実」になってて、あまつさえそれを根拠に他国の人間
に対して威張り散らしたり責め立てたりさらにその「dデモ史観」を史実として認めろと強要し始める実績
があるからなぁ・・・・・。

 >>1にもかかれているたけし君の云々とか。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:08:26 ID:sVUSiQKq
>>254
古史古伝として紹介されたものの中に「東大族(しうから)」なるものが
出てくる「契丹古伝」がある。
この「東大族」の発祥と勢力範囲、行動が韓国の歴史教科書などの内容(東夷族)が似ている。
日本からこの手の話が韓国に入った可能性がある。
あと、漢字がロクにわからんから、キチンとした意味を把握して使う事ができないんだろう。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:11:50 ID:e9S/mKPe
>>265
病気になるぞ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:12:08 ID:8N1el2tn
ファミコンで充分じゃない?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:12:48 ID:9ZLf3RdZ
それはウリナラ起源ニダ!
嘘じゃないニダ、オンラインゲームで見たから間違いないニダ!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:13:42 ID:iOo5w6+i
日韓併合前の朝鮮見ればどんだけ遅れてたか一目で分かるけどね。汚い首都に猿がウヨウヨw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:13:51 ID:KEh5DsDS
このゲームは韓国で流行る。間違いなく。

























こうして歴史は捏造される
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:14:25 ID:X0dbsULG
後の名言、ソースはゲームでやった
誕生の瞬間である
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:16:10 ID:7gwksslG
ウンコ投げたり、レイプしたり、火つけたり、そんな事が出来るゲームなんて画期的だね。
ウンコつながりで、ポキール星人が出てくると嬉しいんだけど。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:16:14 ID:v2uvkbi/
えっ、韓国ってセカンドライフみたいな、ネトゲでしょ?
あんな国が、ほんとにある訳ないじゃんw
>>1ってその新しいキャンペーンなんだよね?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:16:17 ID:KEh5DsDS
>>276
wwww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:18:19 ID:5zP2BtmE
>>276
うわぁ、本当にありそうだー。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:19:15 ID:XdJY9ghc
広大な国土と13億人の人口を有する躍進中の大国に
多大な影響を与え…

アジアのみならず世界各国に娯楽文化を提供し…

世界第2位の経済大国の兄の国として過去に君臨し
あと10年でその国を超える…

そんな超大国なのにまったく知名度がないなんてどうしてだろう?
すばらしい国のはずなのに不思議なこともあるもんだ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:21:02 ID:HG53nqzd
>240
どうせ、ハングルだから似た音の誤訳なんだろうが、きっと2億ウォンとかだろう。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:22:41 ID:E7uq1Nfh
>>93
2日本に近代化してもらった と 7日本の莫大な援助のおかげで発展できた は内容が被る。
13・18・20は、正確には日本人と在日白丁共が自分たちより上云々だと思う。

そもそも、韓国が執拗に日本に絡むのは「在日白丁の分際で、自分たちより良い生活をし日本の発展に多大な貢献(ここ妄想)したんではないのか?」という白丁コンプレックスが強いんじゃないかな。
日本が日本人のみの国だったら、ここまで韓国も噛み付いてきたりしてなかったかもしれないしな!ま、飽くまで想像なんで断定はできんが。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:22:55 ID:29fhhFuC
半万年前にWW2が終わったばかりらしいしな、
韓国でいう10年ってのは1万年くらいなんじゃねーのw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:23:26 ID:ar12dZQT
>>1
ぎゃはははははwwwwwwwwww
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:27:27 ID:3nH9iMAO
小説が歴史の証拠として扱われる国だからこれも定説になる
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:30:05 ID:SlPfCs/G
歴史の教科書に
これはフィクションです
って書かれる日も近いな
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:32:25 ID:bSgBWqlu

洟族からサンズイを取った漢字の読みが分からないorz
すまんが誰か教えてくれ。東の何族なんだ……?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:32:27 ID:HHS75UU0
どっかの国でバージニアの事件を元にした
ゲーム作ったやつって無かったっけ?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:32:27 ID:pnQ7cjx5
うーん。餌がこないなあ。ホルホルしに来ればいいのに。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:32:31 ID:UfrHtfuq
オナニー大国朝鮮
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:33:11 ID:hqaue/nX
夷って中華思想では東方の蛮族の総称じゃ…
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:34:50 ID:vAaHzkkv
失われた古代史って歴史そのものが、ないですよ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:35:42 ID:7iZwOlFd
>>1
矛盾があるぞ、2億冊以上売れているのになんで本屋が衰退してんだよw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:36:32 ID:jINr+SdX
失われた韓国の古代史(笑)

オンラインゲーム(笑)

取り戻す(笑)

才能あるぞこいつw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:37:20 ID:yO4+VsWu
まあゲームなら好きなだけコリエイトしていいよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:37:50 ID:FDR/tERV
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:42:39 ID:WcFkfelQ
ぶっちゃけオンラインゲームには創作物としての魅力を感じない
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:46:52 ID:RJ1Tof9U
ゲームでは無理
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:47:16 ID:ixwoXMN9
南チョンの古代史って、北チョンが攻めてきた時にショウバンが避難民もろとも橋を爆破し、自分だけ米軍基地に逃げ込んだってゆう古代史しかないだろ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:48:39 ID:LgbTDBSY
朝鮮を選んだ場合、いくつかの朝鮮族の中から一部族を選びます。
ユニットは、酋長と両班と白丁。

酋長・・・いると収益がマイナス
両班・・・何もしない(できない)
白丁・・・唯一生産性を持つが、他国の生産ユニットより効率が悪い

また、酋長はかならず一体。
両班は必ず全ユニット中6割にいないといけない。

特殊能力は、他民族の外患を誘致して、他の朝鮮族を滅ぼす。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:51:19 ID:RdTZs55T
失うも何も、ハナっからナイがな(;゚д゚)んなもん。。。
303 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 14:55:56 ID:zbfwJhEo
>>301
両班は白丁から自由に金品を巻き上げることが出来る。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 14:58:46 ID:iFdeEPJ6
韓国史だと主張するのに「覇」
なの?

イ・セヒョンだれ?漫画?マンファじゃなく?

北欧神話に支配・・・いや、幅は聞かせてるけど・・・そんなには
確かに日本RPGには大抵、でるけど・・・日本のはケルト・日本神話・キリスト・ゾロアスターごっちゃだし
世界的に見るとやっぱりマイナーだよ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:02:28 ID:QBGzwE2j
ミニゲーム・クソ舐め
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:03:23 ID:sMm/qA4K
韓国は歴史においては無から作り出すのが上手いな
・・・上手くはないか
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:03:48 ID:cp2HbzMA
土人をやってた頃の朝鮮を体験できるのか
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:12:22 ID:pBdZWCVW
>>1取り戻すも何も・・・・コリエイトだけはしないでねどうでもいいけど
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:15:45 ID:kkiIGdmq
古代朝鮮の国家運営ゲームならマゾっ気の強いゲーマーにウケそうだ

宗主国の機嫌を損ねないように貢ぎ物の量を調整したり
飢饉や天災や戦争や反乱をなんとか乗り切る
しかも役に立つユニットや行動コマンドが極端に少ない
家臣や農民は放置するとすぐサボる

そうだな、シム・コリアでどうだ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:17:09 ID:w2bSe0WA
>1
>『桓檀古記』
文化だの産業だの、現代単語用語てんこもりの捏造歴史書じゃないかww

>古代の歴史書
本の題名をぜひ教えて欲しいものだw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:18:33 ID:6CbLWDCT
ファンタジーは幻を想うって書くんだぜ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:19:07 ID:sVUSiQKq
>>288
夷(い)
支那中原(現在の西安付近から洛陽付近にかけて)の東方の低地に居住する集団
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:22:33 ID:504viHHp
何というかな…そう俺の今の思いを漢字一文字で表すとすれば

『 愚 』

これだな
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:24:05 ID:NiKVBgQo
で、2〜3年経つとこのゲームの内容が史実ということになるわけだな。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:24:08 ID:7EBDG/8/
で、いつもどおりこれが史実になっちゃうんだろ?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:24:43 ID:pnQ7cjx5
時代的にホルホルできる将軍や兵器が出せないのでは。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:26:53 ID:NhE8yDle
歴史をクリエイトするコリアです
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:27:14 ID:powLfQ1W
これなんて洗脳教育?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:27:14 ID:9ymKFQo8
熊との獣姦からゲームスタートですか?
320弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 15:27:46 ID:UD8TyWxt
東洋の神話で西洋の神話に対抗するのはいいけど・・・

日本だけで凄い数が・・・
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:30:21 ID:NhE8yDle
しかし2億冊とは大きく出たなw
いかに東亜が出してくる数字がデタラメかって指標になるなw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:32:52 ID:JNq4Li54
2億冊って書いてあるように見えるんだけど、ここ誤訳だよね?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:34:28 ID:3fxlwkxy
全世界の正統にして唯一の支配的民族韓民族がすべてを正す日は近い
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:34:39 ID:YXFP+q49
政権が変わると資料を全部燃やすからな。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:36:13 ID:powLfQ1W
桓檀古記ワロタwww

まぁあれだ
ファンタジー小説を史実だと信じ込んでいるアホが、
ネトゲーマーを同じ側(キチガイしか住めない領域)に引っ張りこむ
為に作った、洗脳兵器
ってわけか
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:37:23 ID:YXFP+q49
>>320
日本の神様に対抗できるのは、ギリシャ神話かな
あとエジプトや北欧も捨てがたいしヒンズーの神様も
327弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 15:41:26 ID:UD8TyWxt
>326
日本の神様を中心にしたMMOを作るとするとだ・・・

アイテム全部に神様が付く。
ウインドウ全部に神様が付く。
サーバごとの神様、ゲーム全体の神様・・・


きりがなーいw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:42:00 ID:lrXJuR51
便所の神やらに対抗できるのか?>朝鮮神

329 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 15:42:35 ID:zbfwJhEo
>>326
でも日本人に「日本の神様10柱上げろ」って言われてスラスラ出てくるヤツって何人いるだろ?
ギリシャ神話とか北欧神話の方がメジャーだってのはどう考えてもオカシイ。
330弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 15:46:22 ID:UD8TyWxt
>329
稲尾和久
八木裕
ランディ・バース
川上哲治
佐々木主浩

えーっと・・・えーっと・・・
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:49:05 ID:YXFP+q49

     _____
    /      /\
   │ 10貫目 │  │
    \      \/
       ̄// ̄ ̄
  ∧_∧ //
  ( ・∀・)/ 
 と    つ
 (_⌒ヽ    ∧_∧ ∩
   ,)ノ `J   ( ´∀`)/
              / ←>>330
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:51:57 ID:mD3VfhBr
ところでこの夜雪緑って名前
なんか小学低学年が知ってる漢字並べましたって感じがして、
微妙な気がしない?
本名のほうがまだよいように思うのだが
あの国の方ではおしゃれなのか?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:52:55 ID:RJe3qGqQ
竹内文書をゲーム化するようなものか
これはこれでおもろいか・・・
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:52:58 ID:usmz99l1
>アクション小説家

武侠小説のこと?

なら、作中で諸民族を客観的に捉えて中華思想を否定する段階にまで進んだ、
金庸をちょっとは見習え
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:53:24 ID:p8eHU2UO
まさにファンタジー
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:54:47 ID:etJM6cOg
オンラインゲームってオレやらないけど
日本の戦国時代を再現したゲームとかってないの?
忍者になったり問屋になったりとか面白そうだけど
全国制覇を掲げて一大合戦イベントとか
337弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 15:55:24 ID:UD8TyWxt
>331
私は神話好きな人間だからボケてみただけなのに・・・

アメノオハバリ から挙げるとかそういう人ですよ?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:55:55 ID:8yrP/EBC
>>329
皇国史観の反動で神話が軽視されてるからね
339弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 15:56:40 ID:UD8TyWxt
>338
サブカル方面でしっかり補完されてる気もするw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:57:47 ID:8yrP/EBC
>>336
信長の野望オンラインとか
ネトゲはハマると廃人になるから注意
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:58:32 ID:YYklvJ+L
>>330
記録はともかく…個人的にはそこに佐々木は入れて欲しくない気がするがw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:58:42 ID:Pqt2YvHx
>>107
一週間延期になった訳だが。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:59:00 ID:pT/6+sQV
>>326
世界史遣れば先ずメソポタミやエジプトを習う.必然的にギリシア・ローマに行く.
だからギリシア・ローマ神話は知ってる.北欧神話はヴァイキング関係遣らんと,あ,其れと
ワグナー好きに為らんと覚えないよ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:59:13 ID:YYklvJ+L
>>336
信長の野望オンラインがまんまそんな感じ
345弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 15:59:32 ID:UD8TyWxt
>341
大魔【神】だから入れただけなので安心しる
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:00:07 ID:YYklvJ+L
>>343
聖闘士星矢を読めば、その辺はみんな興味を持つw
347弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:00:49 ID:UD8TyWxt
>343
ときどきでいいんで クトゥルフ のこと・・・
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:00:50 ID:YXFP+q49
>>339
これですか?
http://amatera.2-d.jp/
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:01:11 ID:pQ0/RCJQ
ファンタジー物はまず輸入品を嗜む事から始まったからかな?>日本神話不人気
あと、個人的には作品にしていくには日本の神様はちょっと名前が難しいw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:01:12 ID:w2bSe0WA
>>329
八百万の神々

味鋤高彦根神 あじすきたかひこねのかみ。農業神。武神。賀茂大神。
天照大神 あまてらすおおみかみ。高天原の主宰者で皇室の祖先神。
天宇受売神 あめのうずめのかみ。巫女の元祖。道祖神。
天忍穂耳神 あめのおしほみみのかみ。邇邇芸命の父。
天児屋根神 あめのこやねのかみ。藤原氏の祖先神。
天之常立神 あめのとこたちのかみ。
天穂日神 あめのほひのかみ。出雲族・武蔵族などの祖神。
天之御中主神 あめのみなかぬしのかみ。古事記で最初に出てくる神。
天若日子 あめのわかひこ。アマノジャクのルーツ?。
淡島明神 あわしまみょうじん。婦人病に霊験あらたか。
伊邪那岐(伊弉諾)神 いざなぎのかみ。日本の祖父神。
伊邪那美(伊弉冉)神 いざなみのかみ。日本の祖母神。
五十鈴姫神 いすずひめのかみ。事代主神の娘。神武天皇の后。
市杵嶋姫神 いちきしまひめのかみ。水の神様。弁天様と習合。
稲荷神 いなりのかみ。穀神・商売繁盛の神。
宇迦之御魂神 うかのみたまのかみ。稲荷神社の御祭神。
鵜葺屋葺不合命 うがやふきあえずのみこと。神武天皇の父。




800万は大げさですね
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:02:00 ID:YXFP+q49
>>345
じゃあリリカル三大魔王も(w
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:02:03 ID:jhgpRgPi
日本でクマ神話広める気だな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:02:37 ID:vcaqLwa9
当時の韓国は文明的に大きく遅れていた日本を簡単に植民地にすることもできた、
しかし争いを好まない韓国人は日本を大きく発展させるためあえて
文化を伝えてあげた。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:02:38 ID:YYklvJ+L
>>347
集英社スーパーファンタジー文庫のオーパーツラブって小説を読むとよしw

エジプトの神様は出てくるわ、マヤの神様もでてきたわ、日本関連もちょくちょく出てきたし
クトゥルフ関連もでてきてますw
355琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 16:03:17 ID:TFA47WUT
>>350
八百万ってよめる?
意味知ってる?
釣りだと思うけど。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:03:21 ID:w2bSe0WA
>>353
寝言は(ry
357弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:03:27 ID:UD8TyWxt
>348
そっちもアリw

萌え萌え女神事典 とかけっこうそれどーなのよ? な本も出てるし
(アマテラスをニート呼ばわり・・それはさすがにどうか)

漫画やらゲームとかでも日本の神様結構出てくるの多いじゃん?
ブルーシードとかブルーシードとかブルーシードとか・・・
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:03:33 ID:pT/6+sQV
>>346
然うか,エバンゲリオンでキ教創成期に興味持つ様なモンか
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:03:49 ID:lUNZximt
アリオッホ、アリオッホ!!
360雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:04:49 ID:/+qZ2y7J BE:445095195-2BP(111)
>>347
鴉天狗が萌えキャラにっっっ!
http://www.joraku.jp/guide/uju.html
361弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:05:08 ID:UD8TyWxt
>353
韓国・・・
大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:05:47 ID:pT/6+sQV
>>353
ションベン飲み,ウンコ食った結果が其の台詞か??
363弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:06:29 ID:UD8TyWxt
>360
これはいい鴉天狗


▼スカウトする
 誘惑
 物をあげる
 威嚇
 交渉断念などありえない
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:06:30 ID:Pqt2YvHx
>>357
かみちゅを忘れるでない。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:06:39 ID:GeBV8rI9
>>329

>でも日本人に「日本の神様10柱上げろ」って言われてスラスラ出てくるヤツって何人いるだろ?

戦国大名なら、即座に十人くらいは言えるぞw
現代日本人にとって、神話とは戦国時代の天下取りの物語ね。
366 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:06:46 ID:zbfwJhEo
ギリシャ神話はコロコロポロンから入ったなんて
口が裂けても言えない…
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:07:24 ID:pQ0/RCJQ
名前は長いし、かといってアマテラスたんとかやりにくいんじゃない?


って言おうと思ったら・・・・・・・orz
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:07:27 ID:YXFP+q49
>>357
つ【攻殻機動隊】日本神話からの名前が多い。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:09:01 ID:lUNZximt
>>366
あ、ぽろん
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:09:39 ID:bwiNG0tA
>>350
>800万は大げさですね
ひょっとしてギャグで(ry
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:09:49 ID:YYklvJ+L
巨大ロボット(のようなもの)を乗り回すヤマトタケルもいたなw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:10:16 ID:w2bSe0WA
>>355
八百万=やおよろず

意味:多くの、たくさんの、数え切れないほどの

日本で言う八百万の神とは世界中の神々を指す言葉


で、800万は大げさですね。の何がおかしいの?


373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:11:04 ID:IElfTRXi
1>>
俺も人生とりもどしたい
374琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 16:11:22 ID:TFA47WUT
>>372
>日本で言う八百万の神とは世界中の神々を指す言葉

え?
375弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:11:26 ID:UD8TyWxt
日本の神様 の定義にもよるかと。

アマテラス、クシナダヒメ、スサノオ、ヤタガラス、イザナギ、イザナミ、コノハナサクヤ
あたりからいくつか

七福神

で10はいくでそ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:11:51 ID:bwiNG0tA
>>372
じゅうぶんおかしい。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:11:55 ID:EQrqkSQl
日本の神は記と紀で名前の漢字表記が違ったりするからなあ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:11:56 ID:YXFP+q49
>>357
うる星やつらなんかも
鬼、弁天、雪女、烏天狗が宇宙人という設定で出てきたし
TV版の最終回では、アマテラス、タジカラオウ、アマノウズメなんかも出てきた。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:12:10 ID:pQ0/RCJQ
タケルと聞くとゲームの自販機(ry

八百万ってよく勘違いされるが、リアルに800万も呼称とエピソードの付いた
神様辞典みたいなのが在ったら、それはそれでかなり怖いw
380弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:12:49 ID:UD8TyWxt
でも最近のわかいもんは七福神全部言えるかなぁ・・・
(除:はっぴぃセブンの読者)
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:12:59 ID:LgbTDBSY
>>332
ハングル教育しかしなくなったせいで、
漢字の持つ意味や、どんな漢字があるかわからない。
結果、単純な漢字の羅列とか良くある。
(適当にそれっぽい意味を並べただけ。)


例えば、前だか、その前のアメリカの駐韓大使が、韓国贔屓だったんだが、
「彼に韓国名を与えてあげよう!」と韓国人が盛り上がって、(この時点でアレだが。)
その時に出た名前が「韓救韓」だったし。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:13:16 ID:xiR2hrPo
>>372
>800万は大げさですね

この場合の800万は具体的な数をあらわしてるからね。

八百万=やおよろず

意味:多くの、たくさんの、数え切れないほどの

とは違うからね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:13:46 ID:YYklvJ+L
>>379
ソーサリアンの追加シナリオとか魔物ハンターライムとか買ったなぁw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:14:24 ID:jwoe9Yty
どうも見出しと内容が一致しないな
385琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 16:14:34 ID:TFA47WUT
>>382
え?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:15:03 ID:YYklvJ+L
>>380
読者ノ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:15:28 ID:KycN7mOC
>357
ニートのアマテラスって、五つ星物語りの人?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:16:41 ID:EQrqkSQl
>>375
七福神は
弁財天・毘沙門天…インド
福禄寿・寿老人・布袋…中国
大黒天…インド+日本
日本の神は恵比寿だけだ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:17:42 ID:wHJXfc/s
俺もモテモテ東大生だった頃の思い出を紙芝居にしてニコニコにうpすっか
390弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:19:08 ID:UD8TyWxt
>386
召しませ福を!

>387
イーグルパブリシング の 萌え萌え女神事典 の アマテラスのところに「高天原流ニート更生術」ってかいてあるのw

>388
出身をあれこれ考えるとどこの神話でも大概ぐちゃぐちゃになる罠。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:20:35 ID:XWeFwanV
>>372
十分おかしいw

何で七百でも九百でもなく八百なのか理解できてないし。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:20:55 ID:YYklvJ+L
>>390
姉はニートで弟は不良ですか?w
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:21:32 ID:YXFP+q49
>>390
世界のあっちこっちに黄泉渡りとか大洪水のイベントのが有るしな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:22:31 ID:gK4aDJuZ
>>392
まて、日本で一番偉いのは「食べ物の神様」だぞ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:22:32 ID:dEj0jeDr
お米の一粒にも神様が宿ってる国ですぜ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:23:20 ID:bwiNG0tA
>>388
あほか。
無理矢理地域分けできるもんじゃないだろ。
397弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:23:28 ID:UD8TyWxt
>394
ウケモチ?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:24:20 ID:gK4aDJuZ
>>397
現に伊勢の奥の奥に鎮座しておる。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:25:49 ID:bwiNG0tA
>>394
日本には古くからの言い伝えがあるよね。
「食い物の恨みは恐ろしい」
400雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:25:51 ID:/+qZ2y7J BE:158257128-2BP(111)
>>393
まるでガイドラインがあるかのように共通項が多いよなw
神自身の体が分かれて陸が出来たとか
黄泉返りを許されて黄泉に連れ合いを取り戻しに行くが
言いつけを守れず離れてしまうとか
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:26:12 ID:dEj0jeDr
ウケモチってツクヨミが殺した神様?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:26:24 ID:swjlk+NO
日本も太平洋戦争、日中戦争
当時と同じ条件で戦うオンラインゲームとか作って欲しいな
で船乗りたいやつは船
零戦乗ってアメ公と戦うヤツは零戦
みたいな感じなんだけど
訓練所から叩き上げていく
死んだらはじめからエントリーやり直し、みたいな。
403雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:26:31 ID:/+qZ2y7J BE:276948274-2BP(111)
>>399
愛知博のお弁当の件とかね。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:27:08 ID:bwiNG0tA
>>403
そうそうw
一国を揺るがす騒動にまで発展するし。
405弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:27:31 ID:UD8TyWxt
そういえば・・・
日本の神様の中でもパワフルな部類に入る稲荷神さまを怒らせた
どこぞの半島の人がおりましたなぁ・・・


鳥居の意味をしらんヤツはこれだからこわい・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:27:52 ID:vYkGMr3D
なかなかの予算だが、実は政府がパトロンでした 糸冬
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:28:07 ID:w2bSe0WA
>>391
八百万=多くの、たくさんの、数え切れないほどの

語源を知ってるならぜひ教えてくれ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:29:43 ID:YXFP+q49
>>400
中国にも大洪水を生き残った兄妹が近親婚をして人類の租になったという神話があるし。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:31:10 ID:UQ57T1Gv
>>380
最近の若者でなくても言える人少ないだろう。
寿老人とか影が薄いし。
410 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:31:42 ID:zbfwJhEo
>>409
寿老人と福禄寿のキャラがかぶってるのが悪い。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:31:46 ID:XWeFwanV
>>401
日本書紀ではツクヨミノミコトが怒って殺したことになってて、
古事記ではスサノオノミコトが怒って殺したことになってる。
ちなみにオオゲツヒメノカミともいう。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:32:50 ID:bwiNG0tA
>>407

まず「八百(やお)」自体がたくさんを意味する言葉で、
それに「万」を重ねることでもっと多いことを表現しているでそ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:33:15 ID:QjkhlzhC
>>410
それなんてGS美神?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:33:22 ID:LgbTDBSY
>>407
古代では8が良い数とされて、
そこから、無限とは言わないまでも、かなり数が大きいという事象を指すのにも
8が用いられるようになった。

だから、八重桜とか、他にも8を使う言葉あるでしょ?
415雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:33:55 ID:/+qZ2y7J BE:79128724-2BP(111)
>>405
大抵の鳥居って外から中の結界ではなく中から外の結界なんだけどねえ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:33:56 ID:58Fcernf
漢文を学校で習ってた世代ならば、
「白髪三千丈」でこの手の数字を最初に目にするから、
八百万も違和感ないんだろうけどな。

風水では360度を8方位で区切ってひと回転出来るから、
「あまねく」って感じなんじゃない?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:34:09 ID:dEj0jeDr
八百屋、八百長、八百萬

「八百屋っつっても、世界中の野菜果物なんかねーじゃねぇか!大げさなだな!」

( ゚д゚)・・・。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:34:11 ID:6ShGU8nP
いいな朝鮮は

歴史がいいように作れるから
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:35:09 ID:w2bSe0WA
>>412
その

八百=たくさん

の語源は?
420弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:36:30 ID:UD8TyWxt
>410
二人で一人にして代わりに 猩猩 いれることもあるんよね
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:37:54 ID:KHrNk689
>>413

誰が高木ブーじゃい       誰がリンゴ・スターじゃい
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|
  ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
422 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:38:41 ID:zbfwJhEo
>>419
8は横にすると∞になるから。

って嘘を教えられた。
423弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:38:44 ID:UD8TyWxt
>419
韓国の古代氏のオンラインゲーの話少しはしてやれよ・・・
かわいそうじゃないか(ぉ


#語源とか由来が知りたかったら文系の板にでも言った方がいいと思うけどね


−−−
しかし、フクロクジュとジュロウジンが同一視されることもあるからって・・・
双子をキャスティングしたはっぴぃセブンは GJ(お
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:38:56 ID:dEj0jeDr
やお
八尾
・・・八方向の尾根には木が沢山あるとか?
ネットに語源辞典があればいいのにね。不便だな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:39:10 ID:YYklvJ+L
>>402
反対しそうなやつらが大量にいますけどね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:39:16 ID:eQ/8GSyz
山とか川とかいろんな物に神は宿ると考えられていたんだよ。
だから数えきれないくらい神様はいると言う意味で八百万なんじゃないか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:39:24 ID:fqEzsDJX
>>1
koeiに頼め
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:39:42 ID:w2bSe0WA
>>423
わかった。
ごめんね。

移動します。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:40:14 ID:Pqt2YvHx
ヤオイ
430雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:40:47 ID:/+qZ2y7J BE:207711173-2BP(111)
>>429
山無し
落ち無し
意味無し
431弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:41:23 ID:UD8TyWxt
民明書房「世界の数の不思議」 はまだ見つからんのか!(ぉ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:41:37 ID:YYklvJ+L
韓国人が竹内文書とかしったら容易に韓国起源にしそうだな
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:41:53 ID:lUNZximt
>>429
アー!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:42:18 ID:VJoZ7RAs
666はなんでサタンなんだ?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:42:29 ID:SXOIBLus
>>350
アホか。

人間は亡くなったら神様になるし、
歳を経た動植物や鉱物や道具には神様が宿る。

むしろ文字通りの800万柱では足りないくらいだぞ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:42:45 ID:Le6F7JTx
・大江戸八百八町
・嘘八百
「たくさん」という意味では、いっぱいある。

八百はたくさんの意味と辞書には載ってるが、
語源までは載ってないなぁ。

ということでいいかげんスレ違い。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:44:13 ID:pT/6+sQV
高校時代,日本神話習った時,アマ(天)テラス(照)オオ(大)ミカミ(女神)が怒って
岩戸に隠れ、其れをアメノウズメノミコト(天鈿女命)ガ踊りで解決したとの話に
クラス中が,何だ,ストリップ (^_^;)の元祖は日本にアッたんかと笑いに為った事思い出す.
後で知ったが,アメノウズメノミコトってお亀顔だったて知ったが
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:44:41 ID:ZUXONV17
韓国のファンタジーな歴史なんかそもそも存在してねぇぇぇぇ!
失いようがありません。
糸冬
439弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:44:47 ID:UD8TyWxt
>434
新約聖書のヨハネの黙示録で獣の数字とされる
らしい。
「ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である」。(13章18節)

そこから「オーメン」っていう映画で・・・
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:44:55 ID:YXFP+q49
>>430
命名は、マンガの神様手塚治虫
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:45:02 ID:YxDiZ/Jb
そういやメガテンに韓国の神が出たことないよな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:45:09 ID:pQ0/RCJQ
>>436
華のお江戸は八百八町〜〜〜♪

江戸時代って凄いよね、808も町があって、
人類初の月到達ロケットの実験してたんでしょ?w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:45:53 ID:dEj0jeDr
>>437
ウズメは現代でも笑いを起こすのれすね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:03 ID:GvdNhnPP
>>441
まぁ出たとこでLv一桁がいいとこだろうけどな
ってかいるの?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:10 ID:EIYBBIR6
古代史も神話の妄想。
ゲームはバーチャル。
バーチャルで妄想を取り戻す。

慰安腐という妄想を作りだし謝罪と賠償を求める朝鮮人の本質がここにある。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:12 ID:QoO3dvNP
八百万はヘブライ語が語源だった!
ttp://www.sun-inet.or.jp/usr/hiro7733/public_html/word/word_YAGYOU_LABEL.html#YAGYOU_LABEL3


なんか古朝鮮が人類文明の始祖ニダ!みたいなノリだなぁw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:20 ID:/3iJe3ki
おお いいなぁこれ 

日本の八百万の神をモチーフにすれば 面白そうだ
まあ日本に限らず世界中の宗教を取り入れても良いかもしんない
一神教と多神教の戦争ものも楽しそうだ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:24 ID:mD3VfhBr
>381
それにしても友好に尽力した挙げ句に韓救韓なんて名前を付けられたら、
ちょっとひどすぎ。
親や先祖に申し訳が立たない。
やはり日韓友好など関わらないに越したことはないw
449雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:46:27 ID:/+qZ2y7J BE:356076566-2BP(111)
>>442
誰が呼んだか誰が呼んだか銭形平次〜♪
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:34 ID:bwiNG0tA
>>424
とりあえずこんなものはあった。
ttp://gogen-allguide.com/
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:46:48 ID:YXFP+q49
>>441
竜神が出たことは、あったけど
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:47:19 ID:SXOIBLus
>>441
朝鮮の神って何かいたっけ?

熊太郎しか知らん。
453 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:47:21 ID:zbfwJhEo
「韓国の神」って居るのか?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:47:34 ID:eQ/8GSyz
>>441
どんなスキルを持っているのか気になるな。
やはり謝罪とか賠償なんだろうか
455弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:48:11 ID:UD8TyWxt
>447
そうするとだな・・・アイテム一つ一つに神様が・・・
ウィンドウ一つ一つに神様が・・・
コマンド一つ一つに、サーバに・・・
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:48:16 ID:dEj0jeDr
>>447
大神で十二分。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:48:18 ID:87kqUaeX
古代においては八が聖数とされた故。
そこから転じて、大きいもの、数の多いものを指す。
なお、他の語族においても夫々に聖数の存在が知られており、 例えば満族では3である。

そもそも何故八が聖数とされたかについては色々な説があるけれども、一般には声母の倍数対応における最大がyaだからというものがある。
458雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:48:19 ID:/+qZ2y7J BE:118692443-2BP(111)
断空我は壇君が語源ニダ!とかそろそろ言い出しそうな・・・w
459琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 16:48:24 ID:TFA47WUT
>>453
貧乏神
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:48:29 ID:QjkhlzhC
>>453
ノムたん?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:48:38 ID:kLKwZyTo
クマー
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:49:01 ID:YYklvJ+L
>>451
竜神は世界中、水が絡むところならどこにでもいそうだが・・・

韓国の神だって設定でもあったの?
463雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:49:08 ID:/+qZ2y7J BE:395640285-2BP(111)
>>455
鯖の神様はいるぞw
管理者によってはお札貼ってるしw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:49:23 ID:GvdNhnPP
>>454
金をせびるスキルは間違いなくあるだろうな
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:49:38 ID:SXOIBLus
>>447
ちょっと違うかもしれないけど、

エイジ・オブ・ミソロジー

は神話によって文明を分けてる。
エジプト神話によるエジプト文明
北欧神話による北欧
ギリシャ神話によるヨーロッパ

みたいな感じで。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:49:52 ID:lUNZximt
>>459
キングボンビー!
467雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:49:58 ID:/+qZ2y7J BE:296730465-2BP(111)
>>464
ぬすむ-ぶんどるマテリアルの起源は朝鮮w
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:50:01 ID:YYklvJ+L
>>458
愛の心にて悪しき空間を断つ!
469 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:50:50 ID:zbfwJhEo
>>463
昔大型汎用機納入するときに神主さんに祝詞上げて貰ったな
意外とマシンルームに御札張ってる所も多い。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:50:53 ID:GvdNhnPP
>>467
あとは自爆系かな?もちろん敵にダメージは与えられないけど
471雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:51:03 ID:/+qZ2y7J BE:237384364-2BP(111)
ぶっちゃけ、純日本の運営で純日本神話ベースのMMOが出たらやりたいとは思う。
472 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:51:25 ID:zbfwJhEo
>>459
どっちかっつうと疫病神の方じゃねぇの?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:51:26 ID:/3iJe3ki
>>454
無難なところで、 味方が負けそうになると、混乱になって、味方を攻撃じゃないか?
後は、低レベルの雑魚キャラには2倍ダメージの攻撃力
474弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:51:32 ID:UD8TyWxt
>467
>マテリアル

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ まてにむ
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  ぐらびて うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:51:47 ID:IX+rHzlr
また>>2で結論出てるし
476雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:51:52 ID:/+qZ2y7J BE:316512184-2BP(111)
>>474
やると思ったw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:52:02 ID:/W7Y2wr4
>>462
ペクヨンって名前で韓国の竜神として登場した。
478 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:52:13 ID:zbfwJhEo
>>471
正直名前が覚えらんねぇ…

「〜のミコト」ばっかりで。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:52:22 ID:eQ/8GSyz
>>458
壇君砲とか壇君剣とか想像してしまったではないか!
480雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:52:33 ID:/+qZ2y7J BE:178038263-2BP(111)
>>477
それはペクチョンの誤植のやうな・・・w
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:52:41 ID:QjkhlzhC
>>471
日本だったら、MMOなんかにしないで、コンシューマーにすると思うけどね〜
コンシューマーで発売しても、海賊版でまくって商売にならない韓国だから、
ネトゲしか開発しないんだっけ?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:52:54 ID:YYklvJ+L
>>477
確かに名前は韓国っぽいな


そのうちグエムルとか出たりしてw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:53:09 ID:GvdNhnPP
>>477
ハッカーズまでしかマトモにプレイしてないからか記憶にないな・・・
もう10年近くやってないのか俺
484琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 16:53:22 ID:TFA47WUT
>>472
そうかもw

八百万の神の起源は韓国にだ!
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:53:28 ID:n1jgC4WM
マニトウなんて映画あったなぁ‥
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:53:37 ID:QoO3dvNP
>>459
アニメの日本昔話じゃないが、貧乏神って福の神と対になってるんじゃね?
禍福はあざなえる縄のごとしって言うようにさ。
487雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:53:37 ID:/+qZ2y7J BE:415422476-2BP(111)
>>479
獣戦機が獣の形状をしているのがその証ニダ!w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:53:48 ID:YYklvJ+L
>>481
パッケージだと金が取れないから。

だからサーバ課金だのこそくなアイテム課金だのでしか採算が取れない
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:53:54 ID:VJoZ7RAs
>>442
実際は八百超えてたはず
やはり、たくさんの意味で使われてたっぽい
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:54:17 ID:GvdNhnPP
>>485
ハッカーズのラスボスだねマニトゥ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:54:17 ID:N5BSTwSQ
スケールが小さすぎでしょぼそうww
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:54:20 ID:2TztCOT2
属国の歴史という事実を隠して、捏造ファンタジー・ゲームになるのだろう。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:54:20 ID:VzCeszpl
発想がもうw
494弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:55:08 ID:UD8TyWxt
>481
日本だと アーケード専用にしてトレーディングカードを使うようにして・・・


何枚集めればいいんだよ!(だんっ
495 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 16:55:48 ID:zbfwJhEo
>>494
また漫画家に描かせて一儲けか…
496雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:56:02 ID:/+qZ2y7J BE:316512184-2BP(111)
>>494
コナミぼろ儲けw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:56:05 ID:YYklvJ+L
>>442
当時の江戸は今でいう山手線の内側とその東側程度だったんじゃなかったかな

渋谷や新宿が江戸の外れですし、北は板橋がはずれだったかな南は品川かな
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:56:08 ID:QjkhlzhC
>>494
アーケードのカードは手を出していないw
昔マジックで、ひどい目にあったからw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:56:11 ID:Pqt2YvHx
>>471
日本書紀オンラインとか?
コーエーに開発させるか。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:56:11 ID:big+QZEN
>「失われた韓国の古代史をオンライン・ゲームで取り戻す」


意味不明wwww
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:56:22 ID:pQ0/RCJQ
箱○で出してDLCにすればね・・・ほら電子武瑠魔とか飛ぶように売れて一億円ビジネスらしいしw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:56:35 ID:/3iJe3ki
>>478
う〜んやっぱ、漢字を減らしてきた日本ってのは、学力低下が著しいのかもなぁ

503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:57:43 ID:e7TVCKX9
なんか韓国人て惨めだね・・・・
真実はひとつなのに、嘘の上塗り、国際社会から信用されてないのが、
理解できないんですね。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:57:45 ID:/W7Y2wr4
>>483
何言ってんだ。スーファミ時代に出てたぞ。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/hekidama/majin2/ryujin8.html

>>480
ペクチョン=白丁
ぺクヨン=白龍
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:57:48 ID:WcFkfelQ
>>441
FC版2に神獣ペクヨンってのが出た気がする
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:57:57 ID:n1jgC4WM
>>490
映画では聖霊の意ダタ
ラストは人を救う為にコンピュータのマニトウが‥
507弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 16:58:24 ID:UD8TyWxt
>498
マジックは10年続けてる。結構再録も多いし、金をかけずにやりたいことやると安く上がる。
#むしろ欲しいカードがカス過ぎてトレード頼んでも「もってきてねーよ」っていわれるw


今はアーケードでICカードつかってpodに大量の貯金をorz
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:58:26 ID:GvdNhnPP
>>504
まるで記憶にねえ・・・dクス
引っ張り出してやるわ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:58:32 ID:XWeFwanV
>>407
そもそも八という数字自体が「いやさか」をいう意味を持ってて、
これ自体が日本の聖数であり、また一番重視されてる数字なんだよ。
だからヤソマガツヒノカミ(八十禍津日神)とかヤチホコノカミ(八千矛神 大国主神の別名)とか、
「さまざまな」とかいう意味以外に、「位が高い」とかいうことを表す為にも使われてる。
ヤタガラス(八咫烏)に八の字があるのも後者のこれだわな。

そして、その八のあとに十とか百とかつけて「数が多い」ということを表して、
「万」は数学的な単位ではなく「よろず」、つまり「いろいろなのモノ」ということを表してんだよ。
だから、そもそも八十だから八百だから、多いか少ないかなんていう概念自体がおかしいわけ。
510雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 16:58:49 ID:/+qZ2y7J BE:237384746-2BP(111)
>>502
まあ、旧字体がなくなってる時点で読解力の低下は仕方ないんだけどね。
漢字全廃されたらそれこそ更に愚民化が広がる。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:59:01 ID:eQ/8GSyz
韓国は近代史をゲームにした方が面白そうだけどな。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:59:03 ID:YYklvJ+L
メガテンはPC88版しかまともにやったことがないw
#ってかこれをやってる人のほうが断然少ないと思うがw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:59:19 ID:ieCNPmHB
チャングムですらSFなのにwww
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:59:44 ID:YYklvJ+L
>>511
南北戦記とかねぇ…普通にゲームにできそうだけど
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:59:58 ID:ZEZnlGh4
存在しないものを取り戻す・・・これが捏造というわけか!w
516雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:00:00 ID:/+qZ2y7J BE:267056993-2BP(111)
>>512
西谷史オリジナル版準拠のアレか。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:00:24 ID:YXFP+q49
>>462
ペクト(白頭)という竜がいた記憶がある
あと朝鮮版キヨンシーもいたなそれと外道としてヤクザ、チンピラも(w
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:00:28 ID:pQ0/RCJQ
>>510
そういう話になるといつもの「ひらがなでわかる!ふぃんふぁんねるのしくみ」をおもいd(ry
519 ◆65537KeAAA :2007/06/22(金) 17:00:38 ID:zbfwJhEo
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
誰だよ。日本の神様に「又吉イエス」とか「一橋ゆりえ」って入れちゃったのは。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:00:49 ID:YxDiZ/Jb
ペクヨンって韓国のモンスターだったのか 
知らんかったThanks
521弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:01:23 ID:UD8TyWxt
>518
はーい。すぐにでもだs
522雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:01:27 ID:/+qZ2y7J BE:623133397-2BP(111)
>>519
森永奈緒美が居ても問題ないなw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:01:38 ID:/3iJe3ki
>>510
ふ〜む タイミングが怖いんだが、つい20分前に 文科省と官邸に

「漢字+ひらがな」表記をやめてくれと、漢字教育を強化してほしいって
メール出してきたところだわ(w
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:01:45 ID:QjkhlzhC
>>520
てことは、ずいぶん歴史の浅いMOBなんだなw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:01:45 ID:w2bSe0WA
>>509
おお、分かりやすい。

サンクス。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:01:46 ID:1cxQwGw4
今までこの関連スレが出てない事に驚いた

ニダーRPGを作ろう6 幻の大国
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1177425029/
527弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:02:15 ID:UD8TyWxt
>519
田代と飯島愛がいない
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:02:28 ID:YXFP+q49
>>504
あーそれそれ
俺も特に記憶が無かった
529雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:02:44 ID:/+qZ2y7J BE:59346623-2BP(111)
>>523
ここ数年の新聞の表記とか酷いよね。
漢字にしろっつーの。
なんで熟語や慣用句を漢字ひらがな分かち書きするのか理解に苦しむ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:03:05 ID:PC95Cg0Z
最初から無いものを失われたってwwww

ところで、何回ぐらい1うpすればクリアーできるんでしょうか??
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:04:13 ID:d8u0INGZ
>>419
聖数、吉数。
日本では「二」が聖数とされ、二の二倍である四、二の二倍の二倍である八は
神聖な数とされた。

ユダヤ教では7が聖数で、旧約聖書では「7の7倍も……」というフレーズがよく使われる。
もちろん単純に「49」ではなく、「多くの、たくさんの」という意味合い。

八百万は「もう、すげーたくさん」という意味。
文字通りに読んで「800万wwwサバ読みすぎwwwww」とか言ってるのはユトリ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:04:23 ID:/3iJe3ki
>>529
ヒントは在日外国人が増えてきて、漢字が難しい苦情が出たらしいよ

たしかテレビでやってたけど BoAかな?漢字を覚えようとして断念してたらしいし(w
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:04:59 ID:YXFP+q49
>>524
白頭山(中国名長白山)信仰が満州族の朴李だから。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:05:28 ID:LgbTDBSY
>>434
アポカリプスに登場する悪魔だか獣の数が666。

で、何で6なのかと言うと、
神は7日で世界を創ったというように、キリスト教では7が聖数であり、完全をあらわす数。
(現に666が関連するヨハネの黙示録には7つの門が登場するわけだが。)
そこに1足らないということで、6は不完全をあらわす数だから。
535弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:05:31 ID:UD8TyWxt
>532
少しはダニエルカールを見習って欲しいものである。


#標準語字幕がないと彼が山形弁全開で話すと半分は意味が分からない
5368492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/06/22(金) 17:06:13 ID:nKqOdTQC
>>535
セガールの関西弁といっしょか・・・・・
537雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:06:17 ID:/+qZ2y7J BE:59346432-2BP(111)
>>532
外国人の事など知るか。
なんで大多数の日本人が少数の在日外国人に合わせてやる必要がある?
日本にいたけりゃ日本語覚えやがれと。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:06:27 ID:QjkhlzhC
>>533
なるほど。
結局、朴李しかできんのかw
539弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:07:23 ID:UD8TyWxt
>534
カイサード・アルサードト・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 
灰燼と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:07:53 ID:QjkhlzhC
>>537
新聞社そのものがねえ・・・
記者が漢字使えないせいでもあるんじゃ?
そのうち、ハングルで書き出したりしてなw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:08:44 ID:YXFP+q49
>>532
苦情に折れて漢字を減らすのは、感心でないな…
そもそも日本語は、漢字とひらがな、カタカナを混ぜて使う事で成立している言葉なんだから。
5428492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/06/22(金) 17:08:46 ID:nKqOdTQC
>>539
一番強い魔法だったはずなのに・・・・・
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:09:01 ID:LgbTDBSY
>>536
ダニエルカールは、山形弁の研究者。
だから、山形人以上に山形弁に堪能。

セガールとは違うよ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:09:07 ID:w2bSe0WA
>>539
バスタードか
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:09:26 ID:d8u0INGZ
>>507
ちょうど10年前にやめた。

4th、FE、IA、HL、AL、MI、VI、WLのカードが引越し用大ダンボール三箱分眠ってる。
「今更売ったってタダ同然」と言われたので、売ることも出来ず
かといって捨てるにも惜しくて困ってる。
546陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/06/22(金) 17:09:32 ID:9h/QdEsp
>>540
(-@∀@) ここはどこだろう、まっくらだ。

(´・ω・) コイツか。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:09:46 ID:/3iJe3ki
>>535
ほんとにねぇ・・・
>>537
特定外国人は、「自分たちは日本人」だと勘違いしてる人が多いからね・・・・

とりあえず、出来ることは文科省あたりにメール送ったりしてるんだけど
テレビ局にも、結構メール送ってるんだけど、大した効果は期待できねぇ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:11:12 ID:YXFP+q49
>>547
にほんごからかんじがなくなったらはんぐるなみのばかげんこになるし。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:12:05 ID:LgbTDBSY
>>545
30年くらいして鑑定団に出せば、高値がつくさ。

かく言う俺も、実家の押入れの中にかなり眠ってるが。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:12:10 ID:jINr+SdX
「ねつ造」「わい曲」「子ども」とかな。
最近おかしいよ。漢字を減らす風潮は止めよう。



新宿高島屋からハングルの看板がなくなって嬉しい俺。
551陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/06/22(金) 17:12:59 ID:9h/QdEsp
>>547
(´・ω・) 日本語は表現が広い言語だからねぇ。

(´・ω・) 何処かの誰かさんと違って。 ← こんな表現とか
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:13:05 ID:pQ0/RCJQ
マジックってみーにゃータンの言うところの「マジックでもやってろ!」のマジック?

随分長く続いてるんだね
553雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:13:15 ID:/+qZ2y7J BE:553896678-2BP(111)
>>549
未開封箱でそこそこってとこじゃない?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:13:24 ID:FsaNb5sw
なぁ、前にも八百万云々を見たことあるんだが…
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:13:32 ID:DKQCE9XZ
捏造国家と歴史を共有なんてどうてみても、韓国の侵略です。
556弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:13:46 ID:UD8TyWxt
>543
山形に英語教師としてやってきたのに 少し前には山形の小学生に山形弁教えに言ってたりしたってんだから
もうねry

NHKの朝ドラでも方言指導やってるらしい・・・

>545
復帰するには 今の「時のらせん」 一ヵ月後に出る「10th」がいいチャンス(昔のカードが一杯復活してる。
FEもだ!(ぉ
遊べる環境があるならいってみるのもいいかもシレン。
557陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/06/22(金) 17:14:41 ID:9h/QdEsp
>>550
(´・ω・) 例外に「強姦」「放火」「捏造」は「韓国」に纏めて良いんじゃね?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:14:54 ID:/3iJe3ki
>>548
>>550-551
もうちょっと危機感を持つ人が、周りに増える事を期待してる
559弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:15:10 ID:UD8TyWxt
>550
「子ども」はサヨクによくある症状の一つw

>553
未開封が高いのはアラビアンナイトだ。あけたとたんに1/10ではすまない位値段が下がるw
5608492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/06/22(金) 17:15:17 ID:nKqOdTQC
韓国に古代史ってあったっけ?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:15:36 ID:QjkhlzhC
>>556
そんな貴方に、
つ『マジックワークステーション』
日本語化とかちとめんどいけど、ほぼ全てのカードがあって、オンライン対戦も出来る。
しかも、無料。
562雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:15:47 ID:/+qZ2y7J BE:267056993-2BP(111)
>>556
日本人としては由々しき事態だな・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:16:29 ID:YXFP+q49
>>556
へー方言指導もやっているんだ

声優の中には、土佐弁とか大阪弁の方言指導をしている人も入るけど。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:16:56 ID:YYklvJ+L
ガンダムウォーとスクランブルギャザーの初期のやつなら結構あるんだけどなぁ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:17:20 ID:EQrqkSQl
>>504
ちょっと調べてみた
龍神ペクヨン
真女神転生 LV64
魔神転生2 LV18
作品によって扱いが随分違うなw
5668492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/06/22(金) 17:17:21 ID:nKqOdTQC
>>563
島本須美が土佐弁の方言指導をやってた気がする。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:17:22 ID:XWeFwanV
>>559
「子ども」を「子ら」にも出来ず、
虚しい言葉狩りの限界を知り得たはずなのに、
それでもまだその意味が判ってない阿呆さ加減に辟易してしまいますw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:17:45 ID:pQ0/RCJQ
>>559
供の字が従者を意味するから、だっけ?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:17:46 ID:d8u0INGZ
>>505
FC2は覚えてないけど、真1には確実にいた。「龍神 ペクヨン」。

仲魔の由来が書かれていた宝島社の攻略本には
「東の海を白く照らす朝日の象徴である」とかなんとか書いてあった。

デビルサマナーでは 「妖鬼 トケビ」が出た。
これは朝鮮版キョンシー。
570弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:18:06 ID:UD8TyWxt
>561
AP32を昔駆け抜けたオイラには無用!!
生カードでないといまいち燃えないのだよ・・・

ということでIRCでオンライン対戦やったりする。(申告制。互いの信頼無しには成立しないw)
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:18:40 ID:LgbTDBSY
>>550
その割に、知識人を気取るアホ左翼は、自身の書籍とかで、
日常では、つうか昔の新聞ですら出てこないような単語使うからなw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:19:45 ID:/3iJe3ki
子供の供には、侮蔑を意味してるとかあるからひらがなにしてるって聞いたことがある
差別信奉者らしい思考だけどね
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:21:09 ID:YYklvJ+L
>>563
昔はさ・・・NHKアナウンサーは正しい標準語を使うもんだ・・・って時期もあったのにねぇ
574雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:21:23 ID:/+qZ2y7J BE:118692162-2BP(111)
>>563
土佐弁は島本須美さんだね。
今野宏美さんが最終兵器彼女で北海道弁指導してたらしい。
575雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:22:18 ID:/+qZ2y7J BE:39564522-2BP(111)
>>573
NHKが自主規制の「将棋倒し」をNHKニュースで堂々と使うこの矛盾w
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:23:55 ID:/3iJe3ki
>>571
なんかそれ 昔の政治家が言い訳に使う言葉で、見かけたような気がする
今は、英語を多用するのが、笑えるんだけどねぇ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:23:59 ID:YXFP+q49
>>566
島本須美は、「おーい竜馬」だね
他にも植田佳奈も台詞を関西弁に直している。
578弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:25:49 ID:UD8TyWxt
>577
植田佳奈は(ι゜ω゜)ィィ すごく(ι゜ω゜)ィィ

STSで関西弁が弱くなったのが残念でならない(´;ω;`)ブワッ
57945口径46cm3連装砲主砲弾:2007/06/22(金) 17:25:56 ID:YdZMzRv6
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それは無理
        |      (__人__)     | 「失われた韓国の古代史を・・・・」と言うか
         \     ` ⌒´    ,/   奴隷だし
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

580雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 17:27:34 ID:/+qZ2y7J BE:178037892-2BP(111)
>>577
植田佳奈のアレって変換して言ってるわけ?
マジ?w
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:27:38 ID:YYklvJ+L
>>578
コミック版はやて(15歳時点)の騎士甲冑が妙にいろっぽかったんだがw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:28:23 ID:QpnWi9U7
どう考えてみても
「ゲーム内の設定が事実」と受け止めれる特異な人間だけが
その真の歴史とやらを知る事になるような気が・・・・・・。

普通の人間にしてみればゲームはゲームだしな。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:28:29 ID:eQ/8GSyz
ヤツラが言う半万年前まで遡ったら、昔あった「太陽のしっぽ」と言うゲームみたいな感じになるな。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:28:33 ID:bn2RTVGv
>この山脈の東に東夷族の先祖“夷族”がいた。西には中国・漢民族の先祖
>“夏族”、そしてその下には後に日本に渡る苗族がいた。紀元前2700年を
>舞台に、これら3つの民族による古代東アジアの歴史をゲームで表現する


だから「大朝鮮帝国史」に書かれているのは創作だと何度言えばwww

585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:28:51 ID:bwiNG0tA
>>571
お手軽に高尚な作家の気分になれますから。
586闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/06/22(金) 17:30:05 ID:qK8hDnY6
何でたかがゲームで其処まで言ってしまえるのか。
ああ、所詮朝鮮の歴史はゲーム程度なんだ。容易にリセットできるし。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:30:35 ID:M7izO2xH
そもそも歴史がないのになにをいってるんだ?w
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:31:25 ID:YYklvJ+L
どうせまた、独島イベントとかやるんだろうな・・・これ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:32:28 ID:/3iJe3ki
ゲームを通じて、都合の良い歴史を、事実だとして洗脳するための
政策の一環

だと思えば、朝鮮国らしいやり方だなとしか思えんなぁ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:34:20 ID:YYklvJ+L
>>589
中共が同じことやってますけどね、

中国共産党青年部の下部組織が抗日戦をあつかったオンラインゲーム作ってますし
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:36:18 ID:YXFP+q49
>>580
リリカルなのはシリーズでは、そう
同じく関西の女の子役で出てた「学園アリス」は、分らないけど。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:36:47 ID:bwiNG0tA
>>590
一方、日本は天安門ゲームを作った。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:36:48 ID:r4w2qwOc
竹内文書やらラーマーヤナの世界観でゲームやったら面白そうだがなー
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:37:01 ID:/3iJe3ki
>>590
特定アジアとは、的を射た呼称なだけあると感心しちゃうね(w
595弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:39:04 ID:UD8TyWxt
>594
儒教圏アジア と呼ぶともっと分かり安い。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:39:18 ID:YYklvJ+L
FF文庫とはとても思えない某小説に日本共産党の内部抗争を扱ったオンラインゲーム
ってのが出てきます

実際にあったらちと楽しそうだがw

密告とか粛清とか・・・そういうのが出てきてたしw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:40:16 ID:sroUeqYs
苗族って未だに稲作朝鮮起源説にこだわってたりするんか?
稲作はシナの南部、人種はバイカル湖でほぼ決まりじゃねえの?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:41:20 ID:/TAADSwR
黒い山葡萄原人が熊をレイプするゲーム?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:41:51 ID:LgbTDBSY
>>590
アメリカの陸軍が作ってる無料のFPSがあるんだかね、
無料なのに凄い高クオリティなんだよ。
今も、バージョンアップしてて凄いよ。


まあ、政治的意味は陸軍に入隊しよう!で、
政治的プロバガンダはあまり無いんだが、
キャラクターやゲームを政治に利用するってのは珍しくは無いよ。
600弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:42:23 ID:UD8TyWxt
>598
山葡萄の葉 と 熊 を 悪魔合体させるゲーム
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:43:50 ID:z3ElnXmS
>ヒット作『ハルマゲドン』『南伐』の原作
南伐ってもしかして日本に攻め込む反日仮想戦記?w
602古代史なんか存在しないんだよ!中国だったんだから:2007/06/22(金) 17:43:59 ID:kN2/8bSM
ホント捏造もたいがいにしろ!
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:43:58 ID:XWeFwanV
>>600
あー、アトリエシリーズか。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:44:12 ID:DeMuonKr
カニクイザルとは名前の如くカニを食うサルだ。
カニだって食べられたくはないのでハサミで抵抗するわけだ。
サルはカニを生きたまま噛り付くので顔を挟まれるわけだ。
これは結構痛い。ニ三度同じ目に逢うと利口なサルはカニを食わなくなる。
でも、何度挟まれても挟まれても食うサルがいる。
それがカニクイザルだ。彼らは学習能力がないのだろうか?
それともそんな目に逢っても食いたいほど美味いカニなのだろうか?

そんなカニクイザルのDNAを持つ民族がこの世界にいるらしい。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:44:20 ID:QnN8L1Yz
苗族って何だ?
こんな説初めて聞いたんだが
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:44:35 ID:3k62vqPe
「笑われた韓国の古代史」、に見えた。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:44:39 ID:d8u0INGZ
>>600
ヴィクトル「失敗してしまったようだ」


<丶`∀´> <ウリはゲドウ ニダー 今後とも謝罪と賠償を求めるニダ……
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:46:38 ID:IJ5OV0Gp
まさか10年後このゲームのマスタディスクが5000年前の地層から
発見されたから史実だとかいわないよな?
609弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:47:12 ID:UD8TyWxt
>608
万能壁画にネトゲをしてるコダイカンコクジンの絵が
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:49:27 ID:GvdNhnPP
>>569
トケビって朝鮮キョンシーだったのか
あいつ可愛いんだよな・・・w
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:49:43 ID:UYVtUAeQ
ちょーうけた
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:50:22 ID:z1jI85DD
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:50:50 ID:1Tj+AnUU
俺らの先祖は苗族だったのか
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:51:24 ID:/3iJe3ki
>>595
儒教でも、孔子より孟子の方が、すごく共感できる部分が多いなぁ

儒教は詳しくないんだけどねぇ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:53:44 ID:sroUeqYs
>>613
まさか等に俺が入ってるんじゃあるまいな。
616弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:54:19 ID:UD8TyWxt
>614
儒教は結局古代のための宗教もしくは支配スタイルでしかなかったのよね。
時間がたつと他の宗教よりも早い勢いで腐敗する。そういう要素があるから・・・
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:54:21 ID:zLaGP0sx
痛々しい
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:54:43 ID:zAW5r5qn
「はじめから存在しない歴史を作り出す」
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:56:39 ID:rHeyxNjv
こうしてゲームや小説を史実だと思う馬鹿を量産するんだな
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:56:52 ID:BD2V/UAg
>>329
「言われれば知ってると答える」レベルなら10柱は軽そうだな。

神話系で
アマテラス、ツクヨミ、スサノオ
イザナギ、イザナミ
ヤタガラス
ホデリ=海幸彦、ホオリ=山幸彦

民間信仰系で
稲荷
七福神
ツクモ神

あと人物の神格化で
菅原道真=天神
平将門(関東限定)
八幡様(各八幡神社周辺限定)

仏教系を入れるかどうかは微妙だが。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:58:20 ID:/3iJe3ki
>>616
ふみい
孟子を読んだ時は、素晴らしいと思ったからなぁ・・・

孔子は合わないと思った

個人的な儒教観はその程度かな
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:59:26 ID:1Tj+AnUU
>>329
イギリス人に「イギリスの神様10柱上げろ」って言っても出てこないと思うぞ
623弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 17:59:57 ID:UD8TyWxt
>621
私は兵家の人間なので儒教自体全くあわなかったのよさ。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:01:02 ID:84C892qu
儒教ルサンチマンの宗教 平凡社新書
を読もう!
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:01:48 ID:udLP4wJC
ウリナラ古代史は、脳内ゲームねえ。
いくらでも作れるって事だね。歴史物語しかないんだね。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:05:44 ID:/3iJe3ki
>>623

おろ・・・孟子にも通じる所がありそうな感じかも・・

昔の中国ってのは凄いのに、外交的な部分は
昔と変わらないよね
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:06:05 ID:q2k7no0/
あれ、歴史って後から作れるものなの?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:07:26 ID:ogJ26bK/
北欧とギリシア神話系でいいだろ
三國志系で我慢しとけってね
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:08:00 ID:BD2V/UAg
>>419 >531
八百万の件に関しては吉数というかなんというか……
「ここから数えきれない」の領域でもある気がする。
アラビア語だと3がそれ(活用形に単数・双数・複数とあって、ひとつ、ふたつ、たくさん と数えてた頃の名残と考えられている)

日本神話のなかでも吉数というか「たくさん」の数は、
出雲由来のとか吉備由来のとかで複数あったはず。
630弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 18:08:38 ID:UD8TyWxt
>626
漢民族 と それ以外 の違いw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:11:01 ID:/3iJe3ki
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:11:44 ID:UQ57T1Gv
>>631
孔孟の教え、ともいうから孟子も知られてると思うが。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:12:24 ID:vK1NKqtT
古事記の世界観でゲーム作ってるようなもんじゃねーの?
勝手にしたらいいわ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:14:30 ID:EJwL3Dys
>>597
北方釣り目のツングースである騎馬民族征服説は
主に在チョソ人が推す説なんだけど知ってた?
これに対し中原諸部族の南下による苗族の拡散→結果日本列島に渡来した
倭人、コレ自体、対抗説なんだけどね。
まあ稲作以外の文化水準や温厚な民族性などは、倭人も縄文人も似たり寄ったりだから。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:15:51 ID:n2zyGscs
>>1
とりあえずこの作り話が歴史の教科書に載るようになったら・・・・・・・いつもの事だからとくに驚きもしないか
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:18:55 ID:AMsEloMA
アハハハハハハハハハのハ〜
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:20:04 ID:YYklvJ+L
>>627
中朝韓の連中にとっては歴史とは過去の事実の積み重ねではなく

現在の政治に有利な願望でしかないよ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:20:35 ID:AMsEloMA
つーかさ、半島を舞台にポピュラスでもやってろよ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:21:00 ID:xWy2Rke8
なぁ、歴史は既に過去のことなんだ。

取り戻すとか、新しく作るなんて事はできないだ。





わかってくれよ!!!
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:21:58 ID:sMX6RAgi
>>638
>半島ポピュラス
ほっといたら、民衆が腹立ち紛れに放火するからゲームが進行しません
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:22:21 ID:52TYXCG1
ファンタジー・ゲームの最高傑作になるニダ<丶`∀´>
642弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/06/22(金) 18:22:45 ID:UD8TyWxt
>639
「タイムマシンです」っていって凶悪な巨大電子レンジ(もちろん外からロック!)を半島に持っていったら
大喜びで入って自滅しそうだよねw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:23:58 ID:zUIzeXpa
“失われた”ねぇ〜ww
始めから無い物を失うのは、朝鮮人にしか出来ない芸当だね。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:25:00 ID:n2zyGscs
>>640
人は大量に増える。
あと、何年か経つと放火が神の仕業になって謝罪と賠償を請求してくるようになるわけですなw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:26:48 ID:75ytB5yw
オンラインゲームが凶悪なところは終わりが無いこと
つまり永遠に取り戻せない
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:27:42 ID:xWy2Rke8
あ。今頃>>1よんだけど。

桓檀古記って、歴史書でもなんでもなくて、ただのトンデモ本じゃなかった?
ホロン部の好きなwikiに以下のように書かれてるぞ?

桓檀古記(かんだんこき)とは、超古代からの朝鮮半島の歴史を太白教の桂延壽(宣川桂延寿)が編集したものを李沂が
1911年(檀君紀元5808年、光武15年)5月に印刷したとされる偽史書。ただし現行の版は1949年に李裕ャが呉炯基に
清書させ、1979年に印刷した版である。檀君の神話や古代の檀君朝鮮、倭人のことなどが記述されている。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:28:43 ID:/3iJe3ki
半島ポピュラス

ってネーミングに、腹が痛い(w
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:30:36 ID:xWy2Rke8
>>647
とりあえず、洪水洪水洪水でドプンッ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:33:41 ID:sVUSiQKq
>半島ポプュラス
建物からわらわらとニダーが出てくるの想像してしまったよ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:34:11 ID:etbHlO60
ヒット作や全100話の大作ドラマ知らないなあ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:34:15 ID:y4GAN5Pv
>『桓檀古記』をはじめ古代の歴史書

実に歴史に忠実なゲームになりそうですな(棒読
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:34:34 ID:LgbTDBSY
>>646
クトゥルー神話より古いニダ!
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:35:36 ID:IDitLmyZ
取り戻すことはもう不可能だろ
何もかもぶっ壊して証拠残ってないんだから
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:37:35 ID:kgouD5Ag
ドラゴンボールですら一億五千万部だそうですが
二億部とはまた大きくでましたな
つーか、キチガイ?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:40:38 ID:KycN7mOC
八百万ってのは日本古来より土着している神様の総数
656雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 18:42:38 ID:/+qZ2y7J BE:158257128-2BP(111)
>>655
総数じゃねえよw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:43:20 ID:fQoxPJkf
メディア洗脳しか手段が残されてないとはいえ…w
世界の知識人に総突っ込み喰らってファビョル様は見てみたいぜ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:44:01 ID:pQ0/RCJQ
>>955
そんだけ言うなら、そーすう出せ!!
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:45:03 ID:QjkhlzhC
>>658
に嫉妬しておこうかな?
660琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 18:45:39 ID:TFA47WUT
>>955
wktk
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:45:53 ID:KHrNk689
>>955に期待age
662雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/22(金) 18:46:06 ID:/+qZ2y7J BE:276948274-2BP(111)
>>658
確認!
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:47:29 ID:bwiNG0tA
>>660
|∀・) ジー
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:47:36 ID:GvdNhnPP
>>657
いつも見てる気がするんだがw
665琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/22(金) 18:48:11 ID:TFA47WUT
>>663
なにかwww
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:49:53 ID:y4GAN5Pv
>>955
ちゃんと数えろよ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:50:51 ID:K+CLNWuO
歴史捏造。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:51:50 ID:e9oiY5aw
> 有名なところでは人気漫画家イ・セヒョン氏のヒット作『ハルマゲドン』『南伐』の原作

『南伐』
不死身の男、在日朝鮮人のチンピラが主人公の反日マンファ。韓国で大ヒットを記録する。
日本の警察や自衛隊は、たったひとりの在日チンピラ相手に苦戦を強いられる。
日本人を徹底的に悪役として描き、在日朝鮮人の活躍で戦争に勝利する。
この作品の最大の見せ場は、戦争に勝った韓国が日本に十二カ条の要求を突き付ける場面だろう。
中身を一部紹介すると、
●朝鮮半島への侵略行為に対する謝罪文を天皇の名前で明文化する
●明成皇后を殺害した人物とその子孫のリストを作成。韓国側に通告し日本の教科書に載せる
●韓国人に対する外国人登録制度を永久に廃止し憲法上に明記する
●独島(竹島)とその周辺二百海里を完全に韓国領土とする
●対馬に韓国自由貿易区と韓国人永住都市を設置する
●自衛隊を縮小し、年に一度韓国側の査察を受ける
一般の韓国人が日本に何を求めているのか、これほど具体的にわかる資料も珍しいだろう。

晋遊舎『反日マンガの世界』p150〜152より要約
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:53:46 ID:EJwL3Dys
>>655
森羅万象が神が宿るという、古代信仰のなごりだろう
俺は8は多いの称だと思う
例えば八幡なんか多くのハタが居た場所、つまり秦氏なんかが居たんじゃないか?
八幡は武人の神でもあるし先進的な物も多く持っていた連中だろう
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:53:49 ID:UWH1mtNL
この捏造ゲームやってみたいw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:54:32 ID:aYVbrP6D
誰か「ジ・ソンシン」のAA作ってくれよ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:55:07 ID:HScVFnta
どこでもウンコ撒き散らせるコマンドもあるのか!!!
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 18:58:31 ID:YXFP+q49
>>655
ゆとり乙
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:02:35 ID:dcNdkq/J
>失われた韓国の古代史
中華圏、即ち易姓革命の国は一代限りのぶつ切れ文化です。従って、失いつつの継続が現在、基本は「捏造、恫喝、そして演出」です。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:09:49 ID:vzGwo0st
韓国しねば
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:10:57 ID:mlds8asD
余りにもバカバカしくてくだらないのだが、レスをつけてしまう。
韓国面に堕ちてしまったのだろうか・・・。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:11:46 ID:d8u0INGZ
>>669
武人の神になったのは頼朝が鶴岡八幡宮を建てて以降の事。

ちなみにソウルハッカーズでは秦氏=ユダヤ説を採用し、
威霊ハチマンはY.H.V.H.に似たシルエットにされている。w
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:17:10 ID:EJwL3Dys
>>677
頼朝が八幡神を武人の神として標榜した理由は?
何よなく祀ったのか?w
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:19:02 ID:cdFdvNZ2
>>1
どこから取り戻すの?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:22:29 ID:sVUSiQKq
八(や)を数多の意として使用するのは古事記に見られる。
オオヤシマ、ヤマタノオロチ、ヤヒロノカガミにヤタガラス。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:23:50 ID:F6c60Ja2
>>678
頼朝が武神として祀ったのではなく、「頼朝が祀ったから」後代に八幡が武神とされたみたい。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:25:28 ID:Fgxa4V0j
最初からゲームの中でだけでホルホルしとけばよかったのに
リアルじゃもう終わってるんだから精々ゲーム内でお花畑を
楽しんでてね。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:26:26 ID:83QXqZq4
>八百万は大げさですね。

本気で言っているわけじゃないよね?
同様の表現では、大江戸八百八町、旗本八万騎なんてのもあるよ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:27:16 ID:EJwL3Dys
>>681
だから答えになってない、頼朝が八幡を標榜した理由が知りたいのよ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:30:06 ID:EJwL3Dys
>>681
武人と称された応神と己を重ね合わせたかったんじゃないか?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:30:34 ID:WzvfX9lR
★民主党の国会議員★

【病欠詐欺公務員でおなじみ部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] http://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] http://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長(現職)

【年金納付記録消失問題の主犯にして民主党最大の支持団体としておなじみ自治労】
・ 朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労本部役員、ネクスト内閣府担当大臣
・ 高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] http://www.takashima4432.net/ 自治労本部書記長

【偏狭な民族主義および卑屈な歴史修正主義でおなじみ朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] http://www.haku-s.net/index.html ★★★ネクスト防衛副大臣!★★★

【反天皇・反日の丸君が代でおなじみ日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区] http://yokomichi.com/
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] http://www.tsukuru.org/
・ 角田義一 [参・群馬] http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Egtsunoda/ ★★★朝鮮総連から裏金!★★★
・ 辻泰弘   [参・兵庫] http://www.yasuhiro-tsuji.jp/ 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] http://www.k-azuma.com/ 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] http://www.sato-taisuke.com/ 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] http://mizuoka.net/ 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] http://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] http://www.nataniya.jp/ 日教組教育政策委員長(現職)、ネクスト総務副大臣

【おまけに★★★公認候補★★★】
・金政玉 [比例区第34総支部支部長] http://homepage2.nifty.com/kimccinet/

687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:30:42 ID:euHLZma0

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / 日 本 /      | /(入__ノ   ミ  あびゃびゃびゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \     ∧_∧__ ノ゙ ─ー
 | /    )  )   <;∩Д´>       _     
 ∪    (  \  /(_ノ ィ \\ 世 界\
       \_)⊂こ_)_)`ヽつ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:31:28 ID:d8u0INGZ
>>678
源氏の氏神だから。

八幡は元々は渡来系の神様で、そのおかげでお告げを出しまくっても
あまり目くじら立てられなかった。
何かってーと「八幡様のお告げ」とか言うのが貴族の間で横行。
その流れで源氏の氏神になった。
これはまだ源氏が武家として確立する以前の話。

わかった?www
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:33:08 ID:F6c60Ja2
>>684
源義家が京都岩清水八幡宮で元服したことに由来する。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:36:42 ID:vt3ABoru
>1 ボロを纏った住人が沢山徘徊しているゲームですか?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:36:52 ID:xWy2Rke8
八幡神宮ってどう読んでるんだろう。

なんか不思議な読み方をしてる人がいるような気がしてきた。
というか自分の読みは前々からそう教わったからだけど、もしかして自分が間違えてるのかな…。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:39:29 ID:EJwL3Dys
>>688
良くわからん、何かしらの絶対的権威がそこにあったんと言いたいのかな?
ま〜天皇直々に勅旨を送るくらいだからな、大そう地域だったんだろうなあ八幡はw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:43:34 ID:oNuCXO7p
ステトラジィーだろうなAOEの朝鮮版か?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:48:26 ID:sVUSiQKq
>>683
八千代もそうですね。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:56:26 ID:NxkQCdiR
>笛族

<ヽ`∀´><兄より優れた弟はいないニダ

696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:57:54 ID:ipmXOIFk
>>692
いや、単に「氏神様だったから」でFAなんじゃないかと。

関係ないが。
前の方で出てた「666は悪魔の数字」だが、
これはローマ帝国で、皇帝ネロの時代に書かれた「ヨハネの黙示録」にある。
ヘブライ文字(だったかな?)に数字を対応させて、「ネロ」のつづりを数字にすると
666になる。つまり、666は皇帝ネロを指す。
「ヨハネの黙示録は預言書だ」と一時期言われていたが、実はキリスト教弾圧が厳しい時期で、
信者たちに「みんながんがれ。いつか自分たちを弾圧する皇帝ネロは神の怒りを買って滅び
るから」と励ますための書物であるというのが通説。
ネロ自身は名君だったんだけどねぇ。暴君扱いされてカワイソス
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:58:33 ID:GxF+mWSl
トリックスターは面白いと思った
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 19:59:27 ID:i/pmujyp
>特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを 作り、巨大市場の攻略を目指す。

やっぱり宗主様には捏造がばれると恐いんだね
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:07:52 ID:bwiNG0tA
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:10:18 ID:lm5JNqU7
>桓檀古記
ああ、古史古伝のパクリ史ね。

701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:15:52 ID:ULgUKYEn
エベンキ族の子孫がなんか言ってる・・・
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:19:00 ID:ipmXOIFk
>>613
苗族が日本人のルーツというのは、わからないでもない。文化的に近いからね。
ただ、その近さが「米作民族つながりの近さ」、つまり米作を生業にしていることで
必然的に生まれる共通点でないことを証明できないと断定するのは難しいでしょ。

>>622
漏れもイギリスの神っていうとバフォメットしか知らないww
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:36:14 ID:+1GRPtk/
で、これは支那とそれ以外で何を変えるんだ?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:36:44 ID:EJwL3Dys
>>702 共通点と言えば
銅鐸だってあるし、鳥居だってある、刺青だってそうだ
数は限定されるけど入っては来てるでしょう
やれ太白の末裔だあ、やれ大夫だあ、呉越臭ユンユン
の当時の倭人を考えれば、一概に否定も出来きない、かな。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:37:42 ID:ipmXOIFk
>>519
>誰だよ。日本の神様に「又吉イエス」とか「一橋ゆりえ」って入れちゃったのは。
直されてたw
アイヌの神には、ちょっと首をかしげた。
フリは、どっちかというと怪鳥だし、火の神は「アペカムイ」で、「アペフチカムイ」は愛称だし。
カムイチカプは春楡のことだし。コタンコロカムイの別名ならモシリシカマカムイだし。
てか、アペフチカムイはナコルルの必殺技・・・・・カムイフチが愛称だわ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:39:19 ID:ipmXOIFk
>>704
どちらにしても、元々稲作に不向きな朝鮮半島には関係のない話なんだけどね。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:50:00 ID:EJwL3Dys
>>706
朝鮮人と直接関係があるのは五胡十六国時代に南下してきた
釣り目タイプの東夷軍団と、蒙古軍団にでレイプされた事実やry
まぁコレとは直接関係ない。
こともないかあ、倭人は朝鮮半島南部にも居たと思うな
半島南部で鉄の争奪に加わっていたのは何も日本にいた倭人だけではないだろう。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:50:04 ID:d8u0INGZ
>>702
イギリスと言っても、ケルトかゲルマンか…どっちになるんだろう。

ケルトならルー、ダグザ、ヌアザ、ダーナ、マッハ、ネヴァン、
モリーアン、バロール、クロウクルワッハ、アリアンフロッド、これで十個。

きついな、この問題。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:50:04 ID:pYnRKWsR
韓国人の多くは物事をニ分割で思考する。
物事は「100%善」か「100%悪」かのどちらかになるわけだよ。

そういう思考習慣において「自分は善」であることを証明しようとすると
全ての物事を証明のためにコントロールしていく必要が生じる。
すなわち完全主義者になるわけだあな。

完全主義者というのは「全ての物事」を監視せざるを得ないため
ゲームのようなものでも無視できないわけです。
だからこのような無意味に近いことへエネルギーを注ぐことになる。

同時に「世界中の人が完全主義である」とも思ってんだよね。
自分が影響を受けるのだから他人にも影響を与えられる、と錯覚しているのだ。

教科書問題と似てるんだよね。
世界的に見て「教科書に載ってるから」という理由で政治が動くことは無い。
学校で教わっても大半の国民は忘れてしまうような代物だよ。

その些末な代物を本気で外交問題だと思っている韓国人というのは
まさに完全主義の弊害が出ているのだ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 20:58:14 ID:kIcDYuzH
>>709
いや、「完全主義」ではないような気がするな。
と言うのも、ウリナラには「ケンチャナヨ」という言葉・概念もあるからだ。

連中の場合、単に、具体的&厳密に考えるのがメンドクサイから、どっちか
片方が100%正しくて、もう片方は100%間違ってるみたいに決めつけ
ちゃうってだけだと思うんだが。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:00:01 ID:moIicsW5
>>1
つまり、朝鮮お得意の捏造史で、中国は元々朝鮮領だった、と主張するという意味ですか?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:01:46 ID:ipmXOIFk
>>708
ケルトだと、神話が残ってるけど、ゲルマンはバイキングの伝承になるのかな?
バイキングの伝承だとエッダだけど、どうなんだろ?
オーディーン、フレイ、フレイヤ、ロキ、トール、ミューズ、ワルキュリエ、
フェンリル・・・・・・あとは思い出せない・・・・・・・・

ていうか、バフォメットに誰も突っ込んでくれない・・・・orz
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:02:59 ID:v4aMycGi
◆◆  日本は本当に南京大虐殺をしたの? ◆◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1175591092/

866:朝まで名無しさん :2007/06/22(金) 20:49:22 ID:sfK2+eQV
んのことはいいから質問に答えろよ。
>戦闘中に軍事目標である(捕虜資格がない)敵兵だから殺されただけだぞ
>で南京を完全制圧して占領地になってから戦時犯罪人として殺されたのかな?
・・・笑。捕虜資格がない敵兵→この根拠はなにかな???
まさか「ハーグ陸戦協定第一條 」ではないだろうな??
「ハーグ陸戦協定第一條 」はあくまで「民兵もしく義勇兵」が交戦資格を得るための条件であって
正規軍向けのものではありません。
民兵又ハ義勇兵團ヲ以テ軍ノ全部又ハ一部ヲ組織スル國ニ在テハ、之ヲ軍ノ名称中ニ包含ス。
便衣兵関しての裁判の有無の必要性を論じてもかまわないが、まずその前に便衣兵の存在を
証明してくれよ。いないものを論じても仕方がないゾw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:03:53 ID:qHZYs8W3
中国の属国として数千年乞食のような生活を送り
日本とロシアに二股かけて
日本に併合を要請したら、日本になれました
するとあっという間に豊かな国になりましたが
大東亜戦争で日本が負けたので朝鮮は関係無いという立場で
独立を果たしました
その後も、反日で国民のガス抜きをしつつ
アジア通貨危機では日本・アメリカに助けられ
OECDに加盟するまでになりました

って歴史?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:04:15 ID:VA7gKlci
>>1
脚色入れるなら古代空想史とかにしとけ…
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:07:14 ID:/LTUzMVw
最初からないものはどんなに頑張っても蘇らないのよ?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:08:34 ID:/3iJe3ki
>>716
無いモノはどっかから拾って(pakuri)くれば良いと・・・・

そういう考えで頑張るってしかよめんけどねぇ
718エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/22(金) 21:10:59 ID:s9fsEoda
>>1
ウリナラ起源
〜自慰争奪戦〜

って題名にした方が良くね?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:12:21 ID:R/4/umzh
オンラインゲームで取り戻すって・・・・



やっすい古代史だなw
まあ、韓国人程度にはお似合いだよ
ゲームでピコピコ、自尊心を満足させてろ
阿呆どもww
720エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/22(金) 21:18:29 ID:s9fsEoda
>>719
サービス終了と同時に歴史も消えちゃう罠 ('A`)
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:19:05 ID:d8u0INGZ
>>712
チュール、オーディン、トール、フリッグ、ロキ、スルト、ヘイムダル、ウルド、スクルド、ヴェルダンディ
これで十柱。

三女神セットで数を稼ぐのは反則だろうか。
チュールからフリッグまではTuesday、Wednesday、Thursday、Frydayに名前が残ってるね。
722大朝鮮帝国史:2007/06/22(金) 21:20:17 ID:9/Qeanmu

日本と中国が、古代の朝鮮半島を支配していました。
古代韓国が、日本と中国を支配していたというのは捏造です。
日本人の名誉を傷つけています。訂正と謝罪を要求します。

以下には、韓国人が捏造した古代地図がのっています。
大朝鮮帝国史
ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm

同様の内容が、韓国陸軍の「民族史教育」で教えられている。
徴兵制の韓国では、ほとんどの成人男性が、このトンデモ歴史を学んでいる。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:20:27 ID:asf6M7VA
>失われた韓国の古代史
>中国の神話『山海経』に登場する奇々怪々な動植物をモチーフにしたキャラクター


>「1センチ=100里」と決めてさまざまな地形や物が配置されている。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:22:15 ID:ipmXOIFk
>>699
せっかくのレスだけど、それは反論たりえない。
このパピルスは、3世紀末から4世紀初頭のもので、ヨハネの黙示録が書かれた
西暦30年〜40年代よりも200年近く時代が降ってる。
どの部分に対する反論かはわからないけど。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:24:04 ID:gadf06Pt
ヨーロピアンユニバーサリーでもやってれば良いのに。
ま、アレは選択によっては日本が朝鮮南部の領有権を獲得しちゃうけどw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:24:37 ID:ipmXOIFk
>>721
それだ!
スルトとか、3女神が思い出せなかったorz
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:27:14 ID:sVUSiQKq
>>692
今、縁結びといえば出雲大社、交通安全祈願なら成田山みたいに、
当時はお告げといえば宇佐八幡宮だったんじゃないか。
祖先神は天照大神だけどお告げ関係は弱くて伺いにはいけないってね。
728109Messer:2007/06/22(金) 21:30:40 ID:R0zQONxX
あーあ、本気で怒られるぞw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:31:18 ID:ipmXOIFk
八幡さんって、諸説あるけど星神という説もあるんだよね。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:31:32 ID:OOe267XA
なんだこの古代史捏造深層植込み教育
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:31:52 ID:HrR00+jl
>721
なるほど、木曜日はトールから来てるのか
だから木星の人の技は雷なんだな。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:32:20 ID:gg0xfHAt
妄想の世界で、日本と戦うのか。。w
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:32:48 ID:YoiVsNkd
まさに歴史のコリエイト
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:34:14 ID:wf+4Mr6T
>>1(フィクションです。登場する国家、団体は現実とは一切関係がありません)
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:34:27 ID:ipmXOIFk
>>731
どっちかというと、ローマ神話のジュピターなんだが。
まあ、雷神つながりなんだけどね。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:35:22 ID:oLXSvd7+
失われたんじゃなくて明け渡したんだけどな
迎恩門で土下座とか貢ぎ物とか
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:38:16 ID:Bgidl23o
ウリナラファンタジーがゲーム化されると聞いて飛んできました!

…どうせ朝鮮のステータスが異常に高くて、日本は毎回負けるんだろ?('A`)
万に一つも有り得ないだろうが、本当に朝鮮を史実通りに再現したら買ってやる。

つまりは日本と中国の朝鮮ババ抜き。
朝鮮民族のキャラは全てNPCで、優位な国に事大するキングボンビー。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:38:25 ID:ipmXOIFk
>>736
朝鮮王の身分は清の使者(外交官)より下。
そういえば、この使者ってどんな身分なんだろ?属国に勅命を下知する役目なんだから
そんなに低い身分じゃないと思うけど。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:43:11 ID:NHEZ3VG4
こういう、古代史になると韓国などの歴史のある国の土壇場になるから
正直、羨ましい
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:50:07 ID:sVUSiQKq
>>702
騎馬遊牧文明がスキタイからモンゴルに至るまで轡などの道具から国家形態まで継承されたように、
稲作も文明を形作る稲作セットが継承されているだろう。
こうした文明下では人種民族は隔てる要素としては強くない。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:52:18 ID:wf+4Mr6T
>>739
土壇場ですね。たしかに。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:56:46 ID:ipmXOIFk
>>740
だから、継承されたものなのか、各個に発案されたものなのかを検証しないと、と言ってるんだが。
苗族の話は初耳なので否定も肯定もしないけど、類似点があるからといって断定するのは乱暴すぎ。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:58:29 ID:ipmXOIFk
>>739
あ、土壇場だって自覚はあるんだwww
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:58:49 ID:YoiVsNkd
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧    ┃  ━━━━━━━
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|    ┃            ┃┃┃
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|                      ┛
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|               .ヾ "^ヾ "|:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、  し         ≧      ≦レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、          '゚≦          三 ゚。 ゚
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . _。≧          三 ==-
 :.:.:.:.:.:.:, '         '. \    | _.-ァ,          ≧=- 。
 :.:.:.:.:./           |  \  r' | イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:00:56 ID:QAo6iQs4
>>739
一スレ目でもう土壇場かよww
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:04:39 ID:jma7iqYc
土壇場ですなあw

ところで、宗主国向けの別バージョンって、どんなの?
共産党軍が登場とかのトンデモ版か、
朝鮮は属国扱いの史実版か?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:05:41 ID:emDYOQ44
>>739
土壇場なのは古代史だけじゃないだろうに。
748麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/06/22(金) 22:05:53 ID:dfOFFF/6
(°Д°)ハァ?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:06:55 ID:+UrFvdOX
つまり古代韓国はオンラインゲーム並みのファンタジーと認めたのだな
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:07:07 ID:QOkEQPkD
韓国の歴史

古代中国の奴隷国
     ↓
元の尖兵(しかも日本に負ける)
     ↓
中世中国の奴隷国
     ↓
日帝の属国(最繁栄期)
     ↓
米国の属国(現在、見捨てられる寸前)
                                  
751回路 ◆llG8dm8Aew :2007/06/22(金) 22:09:35 ID:Dqm2AleZ
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 普段グローバルグローバル喚いている割に
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  随分と狭い世界観のゲームだな。
      ̄ ̄ ̄   市場も韓国内しかねーだろ。
            
752トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/06/22(金) 22:11:01 ID:KZ/w/QSu
恨国夢想オンライン
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:18:59 ID:sVUSiQKq
>>746
中国版は封神演義をベースにしそうだ。これならウリナラファンタジーと被りにくい。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:25:25 ID:2Lbb4HIO
>>1
2億冊WWW捏造だろ
755転載氏:2007/06/22(金) 22:26:37 ID:JFdZu5LK
韓国 桓檀古記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm142673

PS:
韓国ではテレビでこのような番組が放送されるから、このゲームの製作者は
史実だと本気にしてだろうな。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:29:11 ID:sVUSiQKq
>>742
同意するレスをしたんだけれど、意図が伝わらなかったのなら申し訳なかった。





ヴァホメットってマホメットを悪魔にした奴だっけ?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 22:31:48 ID:YXFP+q49
>>747
弱国の癖に周りの国と領土紛争真っ最中だから。
758109Messer:2007/06/22(金) 22:44:21 ID:R0zQONxX
>>739 羨ましい??? 韓国は50年の歴史しかありません。戦後に生まれた
国です。それまでは中国と日本の植民地です。
戦後は、北朝鮮と中国に、侵略を受けています。
侵略戦争で、数十万人の韓国人が、中国軍と北朝鮮軍に虐殺された、軽蔑される歴史があります。

羨ましがる必要はない。
759エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/22(金) 22:47:32 ID:s9fsEoda
>>755
聞いたところによると、史実と神話をごちゃ混ぜに教えてるとか・・・・
もっとも、誇らしいウリナラの歴史観で史実の方もシッチャカメッチャカに成ってる臭いけど。

そりゃ、「朝鮮戦争=日本が攻めてきた」と勘違いする子供も増えるわな ('A`)
760回路 ◆llG8dm8Aew :2007/06/22(金) 23:01:41 ID:Dqm2AleZ
    ∧∧
   ( 回 )___ >>758
   (つ/ 真紅 ./ 自国が滅ぶ様というのは一生のうち一度見れるか見れないかだと思うが、
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  二度も見れるのは相当運がいいのだと思う。
      ̄ ̄ ̄   羨ましくはないが。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:14:46 ID:k/FeFHed
>「失われた韓国の古代史をオンライン・ゲームで取り戻す」

無いものはとりもどせません。 おしまい。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:16:30 ID:pT/6+sQV
>>556
>NHKの朝ドラでも方言指導やってるらしい・・・
ホントかよ,吃驚したな モー!!
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:17:47 ID:km2ZzrR1
>>1

ごっこはいいから、チョーセン残留孤児族は半島から出ていって下さい。中国モンゴルへお帰りください。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:18:43 ID:oc741ILi
ゲームのエンディングには「これは妄想です。真実は・・・」
で本当の事を知りアイゴーの嵐になる。
765109Messer:2007/06/22(金) 23:26:24 ID:R0zQONxX
<<< 韓国の、「中国大陸、俺のもの」 >>>


オランダが、大航海時代を懐かしんで、「旧植民地は、俺のもの」ゲームを
作ったら、どうなるだろう?
尊敬される、どころか、バカ扱い、で、嫌われ者。
スペインが、大艦隊時代を懐かしんで、「アメリカ大陸や南米大陸は、俺のもの」ゲーム
作ったら、どうだろ?
日本が、日帝時代を懐かしんで「朝鮮、満州、東南アジアは俺のもの」ゲーム作ったら
どうだろ? 
中国が、唐・清王朝時代を懐かしんで「朝鮮半島、俺のもの」ゲーム作ったら、どうだろ。


これらは、本当にやると、全部、批判される事ですが、少なくとも、史実です。
しかし、韓国の「中国大陸は、俺のもの」は、嘘です。

怒られますよ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:29:42 ID:XWeFwanV
>>764
抗議と非難はあっても悲観とかは絶対無いよw

むしろ「あるべき歴史を軽視している」とか言って会社に抗議文が殺到する。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:45:19 ID:nmbpG7pn
清王朝を陰から支配していたと言い伝えられたとかは欲しいな。
始皇帝が壇君に平伏する場面とかもいい。
チンギス・ハーンは壇君の弟とかにすれば話に厚みが出るかと。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:47:45 ID:7givXEsi
三沢さんのコピペみたいになw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:51:46 ID:i/pmujyp
>紀元前2700年を舞台に、これら3つの民族による古代東アジアの歴史をゲームで表現する

なんという古代文明、ムー帝国どころの騒ぎではない
770109Messer:2007/06/22(金) 23:53:24 ID:R0zQONxX
>>767 影で支配とか、お前は、攻め込まれたくせに、何を寝言言っているんだい?
日帝が、清から韓国を救出しに出て来るぞ。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:57:44 ID:l4npVKAS
なになに???低レベルで惨めな韓国の古代史を
オンライン・ゲームで高度な古代史があったかのごとく捏造だって?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:01:58 ID:kxcQCtVu
韓国 爆笑歴史番組

http://www.youtube.com/watch?v=evR-r-YwDWA
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:10:09 ID:0iTJsTfE
>>756
それは失礼。

>ヴァホメットってマホメットを悪魔にした奴だっけ?
そう。
十字軍のながれで、イスラムの信仰がなぜか邪神崇拝の形でイギリスに入った。
後年、テンプル騎士団に対する嫌疑に利用され、騎士団はあぼーん。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:17:32 ID:/yk+RzFY
>03年以降、韓国ではレンタル本屋が全国で1000店を切るほどに減った。
>このためアクション小説家や漫画原作者たちはこぞってインターネットに活動の場を移している。

レンタルもネットも金の回収方法が判らないんだが
まぁどうでもいいけどな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:19:02 ID:DOC5qb1G
> 特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを 作り
> 特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを 作り
> 特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを 作り
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:21:40 ID:tgvZTPsD
>>1
ゲーム開設直後に、このゲームがソースになるんだろうな、チョン国のwwwwwwww
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:22:28 ID:1QVvzfiH
妄想にどっぷり漬かれる古代史

チョソにはうってつけなの学問
778109Messer:2007/06/23(土) 00:26:13 ID:45kdXxTw
韓国の方々にお伺いします。ちょっと、>>772を見て下さい。
これ、韓国人は、本当に正しい、と思って見ているのですか?
日本人は、大笑いすると思うが、韓国人も、笑いますか?

これは、本当に、お笑い番組ですよ。
Hisory Channelでも無いのに、ロゴマーク、盗用しているではないですかw
平気ですねえ。良いのかなあ、これで。w

すごい根性ですよ。
これでは、日本は、永久に勝てない。韓国には負けたw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:27:50 ID:tvMlNFPN
>>722

>* 我々の先祖は既に紀元前3898年に倍達国を建て、農耕民族である『中華族を制圧』し、大帝国を建設していた。

?????
780109Messer:2007/06/23(土) 00:28:08 ID:45kdXxTw
History Channelね。
あまりに笑えたんで、ミスタイプしてしもうたではないか。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:30:16 ID:49l7h+3C
無いものを失うとは、なかなか朝鮮人も器用だな。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:31:44 ID:LEOJh8qm
>>25
今、リアルに押し付けあってるねw
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:31:46 ID:4XPO5rtw
できてまだ60年ちょいだろ
何を失ったんだw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:32:38 ID:tvMlNFPN
なぜあいつらが古代に中国と日本を支配していたと、アホな誇大妄想主張ができるのか、これを見て理解できた。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin/daejusin04.jpg

これの詳しいことが>>772の動画w
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:37:47 ID:hyu9aqJ1
>>772
ちょw シュメールを支配してたのは韓国民族てwwwww
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:37:52 ID:/yk+RzFY
どんなにみじめなれきしでも
たのしいゆめみて
げーむしたらなおるにだ
                 ハ_ハ  
               ('<`∀´∩ なおるにだ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


#なおるかw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:45:48 ID:NVLAHphA
まるで万年乞食が「ウリは昔皇族で天皇で皇居に暮らしてて国を統一してて
世界一裕福だったニダ」っていってるみたいニダねw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:55:10 ID:9lA9nDtc
日本人がこんなゲームを作ったら抗議されるだろうな

貴方は200年前半島の国家元首になって国家を運営します。
目標は200年後に半島を先進国の仲間入りをすること。
ゲームスタート。幸運を祈ります。

なんじゃこりゃ。すぐに属国か植民地か他国の領土になってしう。どうしたらいいニカ?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:56:38 ID:SZ0BbMg/
>東夷族の先祖“夷族” がいた

ビール噴いた
790109Messer:2007/06/23(土) 00:57:07 ID:45kdXxTw
解らない、、韓国人が、解らない。
こういう惨めな事を、自分から進んで行う、韓国人が解りません。
不思議な人々ですね。
なんで、こんな事が、出来るのでしょうか?

番組も、history channelって、、、嘘じゃないですか!

あまりにも、凄過ぎます。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:01:07 ID:/xIGmgDU
>>788
あくまでも噂話だが、
どこかの戦略ゲームで激弱の朝鮮を、
世界帝国まで広げた猛者がいるらしい。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:02:35 ID:/yk+RzFY
王朗で統一するようなもんか
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:09:10 ID:t9ld1/rI
>791
ゲームはプレイヤーが勤勉になれるからなw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:15:41 ID:/UdPE5bP
「朝鮮の古代史」ならまだ分かるが
「韓国の古代史」てw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:17:09 ID:NtfpGbd1
>>51
勝手に大戦略のハングルパッチ作ってるような国だから
秀吉の野望のパッチも探せば出てきそうだ
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:32:28 ID:BTse9VQV
韓国はひたすら侵略され続けた悲惨な歴史だから学んでも面白くなく
誇大妄想するのが唯一の楽しみになったとか何かの本に書いてたな
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:32:30 ID:Lfy84jQ1
ミジメすぎて涙が出て来る
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:37:03 ID:AJS6ON7t
乞食が夢みてホルホルするのか・・・
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:42:53 ID:saUZ+rDJ

うん、日本人の祖先は苗族で良いよ。

半島経由とか言われるのはキモイし。

800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:44:15 ID:gbTYX53o
(47)

なにやってんだw

801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:44:42 ID:z6nfIGc0
朝鮮の栄光は仮想世界の中でしか存在しないのだな。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:47:50 ID:rswX3zEd
>>1 なんという妄想…
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:52:24 ID:t1EAQMMT
まぁぶっちゃけネトゲに設定を求めてる人はあんま居ないよ
バックストーリー存在しないゲームもあるし
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:01:13 ID:6aFcLGlK
>>785
それでもオリジナルと言うべき日本の偽史、古史古伝にはぶっ飛び度で及ばない。



竹内文書じゃ、皇室の先祖は宇宙から降臨したんだぜ。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:09:35 ID:DthmHsmM
昔に遡るにつれてどこの歴史もファンタジー化していくもんだが
こいつらの歴史はその境界が近代にあるんだよな・・・
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:15:17 ID:/Dh6FhkU
>>805
むしろ現代かも。
十年遅れでやっと実用化できたものを、
世界初とか世界にも類を見ないとか
言いまくってるのを見ると。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:24:20 ID:kdzDggQt
>>796
奴隷種だからな
1000年も中国に仕えていた歴史なんてつまらないだろうね。
アフリカや中米の奴隷民族の歴史と韓国の歴史は似てる。
僅か数回の王朝と大部分を占める属国の時代。
宗主国への反乱と鎮圧、そして何の進歩もない歴史観。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:25:00 ID:iPWfqs58
>>772
天皇まで出てくるのかよw。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:29:17 ID:5yWVwVwW
>>784
この地図には新羅が載ってない。なぜ百済と高句麗しかないのか?
まさか嫌いだから載せませんでした、とかじゃないだろうね?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:31:52 ID:0F6Rd5Mg
失われたどころか今から創り出すのに
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:36:05 ID:lCdG2Xoh
おいおい過去の歴史勝手に作っていいのかよ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:37:17 ID:wGUPxu/o
また歴史をコリエイトですか
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:44:13 ID:PoeJY3NS
リアルな歴史じゃ絶対主役になれないので偽史に逃げたくなるのも無理ない
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:45:05 ID:T+HzSxi3
>>772
「大王」ってはっきり書いてある所をわざわざ「天皇」って読んでるしww
チョーセン人が漢字を読めない事がよくわかるビデオだ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 02:56:19 ID:Y+4aP2fj
中国向けには別Verって
宗主国様をメタくそにしてる妄想歴史を
中国に売りつけるのは流石にまずいとおもったのかな?

きっと古代韓国が大陸を支配してるみたいな
壮大な与太とばしてるんだろうなぁ
そもそも壇君なんとかなんてもんを聖書にしてるみたいだし
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 03:03:16 ID:PoeJY3NS
中国向けには別Verってことは日本向けは韓国向けの妄想爆発版を売るつもりか
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 03:17:23 ID:/xIGmgDU
>>816
誰が買うの?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 03:19:19 ID:T+HzSxi3
朝鮮族
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 04:14:15 ID:cEzNYO0t
『桓檀古記』はやばいですよw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 04:48:12 ID:22e9Qgzk
ゲームならフィクション可だからね
いくらでも捏造できるねw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 04:52:53 ID:MjAhvSNZ
捏造歴史を作る韓国
誇れる歴史がない、
中国に 2000年
モンゴルに200年
日本に   35年
属国でした。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 04:59:38 ID:W0cAiiYg
こんな悲しい話は聞いた事がない。
誇るべき歴史を持ってないって悲しいな・・・・。
同情に値するよ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 05:24:37 ID:+pXHr9uv
東夷族の先祖、夷族

ワロスww
それ、支那人の前でもそのまま言うんかの?
東の野蛮人の先祖、野蛮人w
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 05:42:29 ID:wiOlLcS1
――10年後――
<丶`∀´>「対馬も九州もウリナラの領土ニダ。イルボンは出てけ。」
(´・ω・`)「両方元々日本領だよ。韓国領土だったって証拠あるのかよ?」
<丶`∀´>「フッフッフッWWW このゲームが証拠ニダ。」
(´・ω・`)「えっ!?」
<丶`∀´>「このゲームは対馬、九州はウリナラの領土になってるニダ。貴重な歴史的価値のある作品ニダ。分かったらイルボンはさっさっと出てけ。」
(´・ω・`)「…。」
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 05:53:13 ID:t+Oa3luI
日本が、朝鮮とも漢民族とも関係ない
というのは、いいんじゃね。


中国南部にいたのが、漢民族の南下で
山に逃げたのがミャオ族、海を渡ったのが日本人
というのは、よく言われることだし

日本のルーツ・長江文明
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog304.html
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:02:20 ID:VFef+Ug5
韓「さぁ、由緒正しきウリ達の歴史のゲームニダ!!早速プレ……」

中(チャイナ服ロリ)「アイテムいらんアルか〜レアにまとめ売り、激安アルよ〜♪リアルマネーの取引もやってるアル♪」

アメリカ(巨乳美女)「ギルドメンバー集合〜♪とりあえず全員でネームド狩りよん♪邪魔なPCいたら皆殺しでOKね♪」

独(眼帯美女)「私が負けちゃらめぇぇぇぇッ!!」

日(ポニテロリ)「現時刻より状況を開始する。目標は韓国籍最大規模ギルド〇〇党拠点。同志諸君、歪まれた歴史を白銀の刃で斬り伏せろッ!!」

韓「アイゴーッ!!ウリ達が全然面白くないニダ!!謝罪と賠償を(ry」
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:13:40 ID:5kN0IajB
注 現在の韓国人はモンゴル人に追いやられた劣化ツングースク人です。
  トナカイを殺して食う(今は犬)以外なんのとりえも技術もない人たちです。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:22:30 ID:WhgYwQOf
>『桓檀古記』をはじめ古代の歴史書を読破したという彼が
>韓国・中国・日本のゲーム市場を狙った大作

>>772を見て『桓檀古記』とやらがどんな歴史書か判ったので、これを素にしたゲームなんぞ日本に売りつけないで下さいw

>>772『桓檀古記』爆笑シーンのハイライト 
ttp://www.youtube.com/watch?v=evR-r-YwDWA 

●韓国の歴史は半万年ではなく―?www
http://uploader.fam.cx/img/u6547.bmp
●韓国最古の國・桓國が誇る領土の広さは―?www
http://uploader.fam.cx/img/u6548.bmp
●メソポタミア文明を起こしたシュメール族は―?www
http://uploader.fam.cx/img/u6549.bmp

>特に、中国のゲーマー向けには別バージョンを作り、巨大市場の攻略を目指す。

確かにこれ↓では中国には売れないですよwww

●中国の歴史も―?www
http://uploader.fam.cx/img/u6550.bmp
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:36:37 ID:sKVubjIW
>>826
ちょw!ポニテロリ!「同志」てそれ共産党
それなんて幼バラライカ?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:58:41 ID:zLP3qP8a
おれディスカバリーとかBBCとかの歴史物のDVD見るの好きなんだけど、
韓国の捏造が腹立たしくなるくらい地中海世界って圧倒的なんだよなあ。

せめて半島にローマの属州の小さな町の万分の一の規模の遺跡でもあれば良かったのにね。

NHKも中国史なんかどうでも良いからもっと地中海や南米取上げろよ。
やっぱ遺跡が多いと映像も楽しいわ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:05:00 ID:pXIPfohh
Wikipedia
桓檀古記(かんだんこき)とは、超古代からの朝鮮半島の歴史を太白教の桂延壽(宣川桂延寿)が編集したものを李沂が1911年(檀君紀元5808年、光武15年)5月に印刷したとされる偽史書。
ただし現行の版は1949年に李裕ャが呉炯基に清書させ、1979年に印刷した版である。檀君の神話や古代の檀君朝鮮、倭人のことなどが記述されている。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:07:29 ID:ZHLNorWe
遂に中国属国認めたか
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:13:03 ID:kdlBfSHb
日本で言えば竹内文書でゲームをつくったようなものか。
それはそれで楽しそうだな.
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:42:20 ID:Lfy84jQ1
>>826
ワロタ
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 08:02:09 ID:t2/Gnr+0
>>1
>『桓檀古記』をはじめ古代の歴史書を読破
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/桓檀古記
>超古代からの朝鮮半島の歴史を太白教の桂延壽(宣川桂延寿)が編集したものを李沂が1911年(檀君紀元5808年、光武15年)5月に印刷したとされる偽史書。ただし現行の版は1949年に李裕ャが呉炯基に清書させ、1979年に印刷した版

・・・。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 08:05:25 ID:lo16V+st
>失われた

そもそも無いだろ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 08:06:56 ID:FohTkK6o
これが正史になるに1をん
838109Messer:2007/06/23(土) 08:12:26 ID:45kdXxTw
>>772は、娯楽番組としてもレベル低い。
すごく低予算な番組ですね。これ。
大体、古書がCGじゃないですか。
本物を出さないと意味無いw
あとは、テロップだけかあ。
漢字は、読めなかったんだよね。

ものものしいナレーションには、大笑いですね。

839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 08:28:32 ID:1uamK8n4
>>828
それ、考古学者らしき人が大真面目に語っているんだけどwww
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 08:31:39 ID:PFOcFm/W
そんなもん最初から無いだろうw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 08:52:48 ID:6aFcLGlK
アフリカのドゴン族といえばその神話が宇宙の事象(特にシリウスだっけ?)を詳しく伝えいる事で知られている。
しかし、それは近代にヨーロッパ人と接触した際の知識が神話に挿入された可能性が高いとの指摘もある。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 09:07:35 ID:O/jomeRV
伝説を調査するために韓国に渡った日本の民俗学者が、
漁村にありがちな「海から来た神」の伝説があるか調べたところ、
漁村の誰も知らなかった。

しばらく経ってから同じ漁村を再調査したら、「海から来た神」の伝説が
爺さんより前の世代から代々伝わった話してして出来上がっていた。

という笑い話があるな。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 09:33:32 ID:0iTJsTfE
>>824
×――10年後――
○――リリース3日目――

でしょ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 09:47:51 ID:wccybdXN
ゲームの中のストーリに矛盾が出てきたとき、
彼らは、どちらが正しいか本気で声闘をやったりして。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 09:49:28 ID:nCnFrrPc
ゲームが正史になるってどんだけw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 10:01:45 ID:O/jomeRV
>>835
朝鮮総督府に集められていた古書を読んで書いたが、元となった原本は日本に焚書されたと言い張っているんだっけ?

この言い分は「朝鮮総督府に集められた本だから本物」と「朝鮮総督府は優れたウリナラに嫉妬した」の
朝鮮総督府へのアンビバレンツな思いがよくわかるよなぁ。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 11:53:55 ID:SKoiH/6/
>>841>>842
文化人類学では無文字文化においてこういうよそ者の伝聞が
祖先神話に変容する期間を検証する実験を行ったりする。
結果、30〜50年後、世代で言えば伝聞を聞いた人の孫の代には祖先神話として伝えられるようだ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 12:31:44 ID:whpVqPw3
ややこしくなるから
もうゲームとか辞めろよ朝鮮人は
アジアは日本だけでいいから…
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 12:49:14 ID:7Wu9/Hgs

つか、朝鮮の古代史ってエラチョンに滅ぼされた別民族の歴史なんだが。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 22:46:04 ID:0iTJsTfE
『桓檀古記』って、どっちかというと「津軽外三郡誌」に似てるな。
古代誌とか言いながら十世紀以降の記述があるあたり。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 00:55:09 ID:doCUA+iM
そのうち古代史でもサンドイッチとか言い始めるかもなw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 01:01:15 ID:nDNJEPF0
>>772
シュメール人は韓国人って何よw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 01:14:18 ID:z46ogCpA
彼らは歴史を完全に廃棄し、妄想小説を伝承し
1000年後に立派な歴史として再生しようとしてるのでは
ないだろうか?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 01:27:05 ID:/Of0gHJ4
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 01:53:00 ID:IsVM3Uqe
チョンなんぞゴブリンみたいなもんだからな、ゲームのシナリオが歴史になってもしかたない
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 01:56:51 ID:9VnSGxkT
一見、微笑ましいが、これを元に数年後に教科書に載せたり
さらに近辺諸国に論争売ったりするから、朝鮮人はあなどれない。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 02:10:17 ID:6weuJyoj
何千年も昔から日本と中国に挟まれてやられっぱなし
今もそう それが朝鮮半島の宿命
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 06:11:20 ID:Icc61UlW
>>854
それにしても韓国のソッテって鳥の彫刻が粗雑すぎて言われてみなければ鳥に
見えないよね。木工すらまともに出来ないとは・・・。
それも天(ハヌル)を崇拝する為って、信仰の為の呪具があのレベル?
シベリアの遊牧民に過ぎないエベンキ族の彫刻に負けるとは・・・。
今後、韓国人は劣化エベンキと呼んだ方がいいのではないか?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 06:22:15 ID:StrhbSxA
>>647
ドゴン族のシリウス話には、
もう一段呆気ない事実があったようなきがする。
ソースは脳内。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 06:23:13 ID:StrhbSxA
>>859
>>847に修正
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 06:52:35 ID:Suk33dDg
つ 信長の野望online
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 15:41:39 ID:nc3l7BoX
ニダーRPGとかは?だめニカ?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 15:54:04 ID:KdGXf8po
失われた
「韓国」の「古代史」
ってナニ?
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 15:57:40 ID:iTF+35E+
http://academy6.2ch.net/taiwan/
東亜+から逃げ出した韓国人が台湾板に集合し、
頭の悪いスレを立てては住人に迷惑をかけています。
日本人になりきって台湾を中傷することで、日台友好を阻害することが目的らしいです。

ちなみに下は工作員による工作スレの数々。
【台湾人は何故、韓国に憧れるのか?】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1169321209/
【日本人は台湾人なんか大嫌いですが何か?】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1179889796/
【台湾人って茶色くて広鼻ですね〜汚らしいw】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1180771425/
【在日ワンコロはとっとと日本から出てけ!】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1182168424/
【在日台湾人による組織的工作について】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1180495547/
【アジア】台湾はレイプ大国【第3位】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1180961217/
【今日も朝鮮人認定と台湾美化工作ですか(プ】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1178889145/
【韓国人は白人】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1181115832/
【韓国は最高!】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1179387609/
【台湾人って日本人に成りたいの?】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1000721698/
【所詮は台湾も特定アジア】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1162519438/
【韓国にも親日の人々はたくさんいます】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1141589260/
【台湾人なんてただのクッセエ東南アジア人じゃんw2】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1180430978/
【懲罰】韓国軍よ台湾を征服せよ【権利】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1041558959/
【韓国女性>>>>>>>台湾女性】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1097135870/
【韓国にも親日の人々はたくさんいます】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1141589260/
【台湾は韓国の国際レベルの技術力を学ぶべきだ】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1182421936/
【台湾は韓国財界の経営哲学を勉強するべきだ】ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1182403617/
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 16:05:04 ID:YYlnlKEh
中国を舞台にして中国のキャラクターで、って・・・
どこが古代韓国なんだよ?
古代じゃハングルもキムチもないだろ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 16:08:52 ID:rbi7+Abb
失われてるのは、朝鮮の惨めな歴史なんだから、問題無いのに。
馬鹿の浅知恵で破綻した歴史をコリエイトすると、惨めになるだけだろが。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 18:32:12 ID:+Yrq33VE

 笑 わ れ た 韓国の古代史 だと思った
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 00:13:28 ID:SnnV+g23
>>799
今これを読んだんだけど本当に苗族でもいいと思った
http://mblog.excite.co.jp/user/yabuhebi/entry/detail/?id=4126600&_s=5ebda26fe28d88aa203d76486cec53d9
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 17:21:41 ID:Vy1AZZd8
>>859
ドゴン族のシリウスに関する神話で斜め上と言ったらコレか。

ニャントロ人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E4%BA%BA
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:03:01 ID:YEyYs2UM
誰かこいつらにティルトウェイトをブッ放してくれ……
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 13:31:37 ID:i9rxd/z0
後の韓国史である。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 13:42:05 ID:P/qod27j
なんだ、F5で歴史を作るニダ?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 22:07:26 ID:LnfbVlKw
すまん。素直な疑問だが、
これ、「封神演義」の朴李ではないのか?

それに、確かに苗族と日本人は縁が深いが、
直接の祖先とするには無理がある気がする。

夏、殷、周あたりの話を民族にからめるなら、
キョウ族とかも入れなきゃいかんだろうし。

そもそも、朝鮮半島と何の関係もないだろう。

まあ、とにかく歴史とは何の関係もないゲームであることは
自覚すべき。
874!omikuji!dama:2007/07/01(日) 14:40:29 ID:e8jJ1xoJ
どれ
使わしてもらうよ
875!omikuji !dama:2007/07/01(日) 14:41:20 ID:e8jJ1xoJ
あれ
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/04(水) 16:10:49 ID:4iitFYzK
二ダー晒しage
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/04(水) 16:45:46 ID:iQKnoAeX
いいよな韓国は、古代世界を見つめれば夢が広がっていく
その点ダメだね日本は、調べ尽くして夢の広がる余地がないよ。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/04(水) 17:27:33 ID:6dBrvCss
失われた古代史wwwwww


文明も歴史も無かったじゃねーかよw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
”僕たちが歴史を創って行くんだ!”なんて声が聞こえそうな。
でもこのセリフ、特亜とそれ以外の国ではガチで180度意味が違うんだよねw