李登輝氏来日…中国を刺激するような数々の言動は、再び台湾政界で足場を築こうとしているかのように思えたと毎日新聞 [06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇東論西談:李登輝氏来日 言動巧み、存在感示す

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/taiwan/news/20070618ddm007030088000c.html

次期総統選の与野党の公認候補が決まった台湾は「選挙の季節」に入った。来年3月の投票に向け、熱を帯び始める。
その台湾を離れ、李登輝前総統が6月9日までの11日間、2年半ぶりに日本を訪れた。

李氏は語る。
「私は政界から引退した人間だ。だれが総統に当選するかは関心を持ちたくない」。
だが、日本滞在中、旧日本兵として戦死した実兄を祭る靖国神社を参拝し、中国を刺激するような
数々の言動は、84歳の李氏が台湾政界で再び足場を築こうとしているかのように思えた。

総統の座を退いて7年。影響力にかげりが見えていた李氏の存在に、再び関心が集まる。
きっかけとなったのが、総統選の与党・民進党候補に謝長廷・元行政院長(元首相)が選出されたことだった。

謝氏も李氏同様に日本語を操り、京大で学んだ。
共通の経歴を持つ「親日派」「知日派」の謝氏に李氏は期待する。
台湾では独立派勢力と親日派は「反中」「嫌中」で重なる部分が多く、それだけに「日本カード」の重みが増す。

「靖国問題は中国や韓国で、自国内で処理できないゆえ、作り上げられた」「台湾はすでに独立した国」。
日本発の李氏の言葉は、こだまのように台湾で反響し、本省人(戦前からの台湾住民)の心に内在する
アイデンティティーを刺激した。
そのことで謝氏への支援を広げ、自身も存在感を示す−−。
権力闘争を勝ち抜き台湾トップの座を12年も維持した李氏がそれを計算しなかったわけはないだろう。

総統退任後、初めての訪日だった01年4月も実は似た環境にあった。
李氏は当時所属した国民党内で路線の違いが鮮明となり、除名される寸前だった。
だが、病気治療名目で来日した李氏は、日本の世論を味方につけ、台湾での注目を集めることに成功していた。

台湾では来年1月に国会議員に当たる立法委員選挙が初めて小選挙区比例代表制で実施される。
李氏を精神的指導者とする与党「台湾団結連盟」(台連)は支持基盤の弱い小政党だ。
大政党に有利な新しい選挙制度の下で、台連は議席を大幅に減らしそうだ。

李氏が言動で有権者の関心を引こうとするのは、台連の基盤を再構築しなければならない事情もある。
総統選への対応よりも切迫した課題かもしれない。

もちろん、かねて切望していた松尾芭蕉の「奥の細道」ゆかりの地を訪ね、
「62年前に高雄で(出征する)兄に別れて以来、私の家には遺髪もなければ、遺骨もない。位牌(いはい)もない」
(李氏)ため、靖国神社に参拝した心情は多くの日本人が理解しただろう。

ただ来年5月には陳水扁総統が憲法で定められた2期8年の任期を終える。
総統経験者が1人増え、李氏の影響力はさらに弱まる。
「引退」という言葉とは裏腹に存在を見せつけるかのように日本で動き回った李氏には今も衰えない執念も存在する。
そのことは確認しておきたい。<台北・庄司哲也>
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:02:13 ID:G1faGrTo
ご注進?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:02:40 ID:ZDW+CB7l
ダイターン3
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:03:38 ID:IBToW7nf
在日新聞
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:04:38 ID:gAWHnVoP
そーいや、中国の前のトップって、求心力を失いつつあるらしいね。
李登輝氏が羨ましいの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:04:45 ID:8f2c65Wz
なにも母国に義理立てして牽制行動しなくても…
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:04:49 ID:Cuec6tBt
台湾にいてよくこんな記事が書けるよな

庄司哲也
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:05:04 ID:q8wL1nRV
はいはいまた中国さまのご機嫌伺い
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:05:11 ID:Qde2J65V
もう歳なんだから普通に考えてそれは無いだろ。

ただ単に台湾が中国領になるのが許せないだけだと思うよ。
1066:2007/06/18(月) 23:05:37 ID:apdzzUYC
中国を刺激するような数々の言動は・・・・毎日新聞の妄想の中にしかありません。
11太極旗は属国旗:2007/06/18(月) 23:06:22 ID:Sl7czaQ4
長くて読んでないが、毎日は死ねとだけ言っておく
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:06:28 ID:3NE8Qicm
まあ、毎日のいうことは事実だろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:06:38 ID:2JSiN0e0
84歳だぞ!TBSはバカか?('A`)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:06:51 ID:eWVW2XWq
パチンコ玉の換金を容認してる毎日が偉そうにw

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1182170779/
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:08:29 ID:1mpb0VJN
>>1
チョーセンチラシはハングルで印刷しろよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:08:38 ID:2JSiN0e0
毎日新聞か・・・。('A`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:09:36 ID:FhUrJTzF
馬鹿だろ毎日wwwww

新聞社止めた方がいいよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:09:42 ID:4/egYoY3
毎日の立ち位置がよくわかる記事だね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:10:11 ID:sVcRVJAs
あー、はいはい毎日新聞ね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:10:11 ID:Dkh/2LYe
北京オリンピック開会式、「日中、開戦」。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:10:18 ID:5Q9S+M4D
普通に考えて年齢的に無理だろ
日本のマスコミってちゃんと分析力あるのかねえ…
李登輝の後継者にスポットをあてる方が優位意義だと思うが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:10:29 ID:NPdAEpSW
政「局」でしか物事を見れないマスコミは去れ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:10:41 ID:Ax/EtGL+
まあ、妥当な記事だろ。
偉大な李元総統が只の観光目的だけの来日としか見ないなら、
師に対する侮辱でもある。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:10:46 ID:W13W/MJL
チョンイル新聞も
ツォンイル新聞も
メイリー新聞も
トンキン新聞も

ほんとご苦労様ですね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:11:45 ID:GsBxc4MW
サヨクメディアは日本を刺激しまくってる特定アジアに一言もいえないくせに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:11:46 ID:3JKLnFtr
今更ながら日本のマスゴミは民主国家の表現の自由に胡座をかきながら、
民主主義の価値を認め尊重しようとしないクズの集まりですね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:12:04 ID:VxCqiivY
>>1
おやおや、悔しいですか?

こうも卑しくはなりたくないものだ・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:12:42 ID:8f2c65Wz
きっと毎日はチェスの駒の中にあった
極秘連絡用メモの存在を知っていたんだな…

「わしを焚き付けるためにここに呼んだか!!」な展開をk
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:13:29 ID:2oDPh9iw
毎日新聞の社員にとっては先祖や家族の供養は政治活動ということか。
日本人じゃないな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:14:01 ID:S1XBUOO+
仮に老いてなお盛んな塾長が、そうした意図を持って発言したとして
それが何か

日 本 に と っ て 問 題 あ る の か ね ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:14:21 ID:BX779dDH
そりゃあこれだけの人生を生きてきた人だ、計算はあるよ。
でも計算した行動だからって何の問題がある?
そういう計算をなぜするかという理由は純粋なものであると思うんだ。
残りの人生もそう長くない。
名誉を得た人間があえて権力を求める事は無いもんだ。
政界に返り咲こうなんて思ってないよ。
ただただ台湾の事を思ってるだけじゃないのかなぁ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:14:46 ID:3cfZe9F+
朝日新聞など読んでるやついるの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:15:34 ID:kBFHJoay
毎日、必死だなwとスレタイだけ見てカキコw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:16:37 ID:ikHPxSZe
1
間違ってないんじゃまいか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:17:09 ID:N0/T2IPm
>>32
これ、毎日
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:17:23 ID:7o9k4qwu
気に食わないから叩きたいのに、李元総統に非の打ちどころがなく
困りはてて書いたような記事だな
李登輝元総統や桜井よしこさんみたいな
朝日や毎日にとって、気に食わないことを言っているのに叩かせる隙のない方々は本当にだろうな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:17:52 ID:jvK3+0aK
>32
たまに買って読んでるよ、ネタとして。あ、いしいひさいちの4コマは面白いぞ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:18:48 ID:Rg28DNCR
>>1毎日wwwwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:19:41 ID:uKjlglNK
気のせいだろw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:21:03 ID:MnrYpmtW
>>1
また毎日か〜〜
読むのもめんどくさいww
ただ一言、糞新聞早く潰れろ!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:21:59 ID:IjZjl0ff
下衆の勘繰り
それだけ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:23:01 ID:aiuJKmst
中国工作員の記事?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:24:35 ID:SA8linKV
あれ?「靖国神社に参拝した心情は多くの日本人が理解しただろう」という分析なのか、侮日新聞。w

余りにもマスコミの扱いが小さいから、マスコミとしては「もう影響力は無いんだ!」という事にしようと必死に見えたんだが。
・・・台北にいる記者の個人的記事かも知れんけど。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:24:38 ID:JxKxVeye
台湾と日本は一つの魂だって、死んだおじいちゃんが
言ってたなぁ
4566:2007/06/18(月) 23:24:55 ID:apdzzUYC
中国指導部は頭良いのか打算的なのか、2005年4月辺りから、対日政策
を変えました。それが表面に出始めたのが05年5月以降辺りに現れる中国
メディアの対日記事。つまり、日本の資本や技術を中国に欲した中国指導部
の心理がここに表れています。もし、この時から中国指導部の思惑どうりに
いっておれば、現在の環境問題なんかも、早く取っ掛かりが出来なのかもし
れません。

ところが日本のメディアがそれを理解できずに、05年5月以降も、靖国問題
で大いに盛り上がりました。その結果中国サイドも付き合わずにはいられなく
なりました。何故って、日本でも問題になっている靖国に対して非難の手を緩
めたら、権力闘争で不利になってしまうからです。

今回の毎日の記事といい朝日といい、、中国指導部あるいは中国の現状を理解
しているとはとても思えません。日本の反日メディアの親中記事は、結局のと
ころ、中国の国民人民を困らせている結果になっているわけです。

朝日毎日さん、どんどん騒いでください。そうして、中国人が環境汚染に苦しむ
のをじっと見つめてください。わが九州に汚染大気が押し寄せるのを見てくださ
い。朝日毎日の言動は、最終的には中国の破滅させるのではないかと心配してい
ます。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:25:07 ID:uBZSBcdB
ゴミクズ毎日は一気に潰せクズメディアめ
(# ゚Д゚) ムッカー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:26:46 ID:/pbH/pj+
中国は台湾を1度も実行支配したことがない。
戦後国民党が逃げ込み、一時期漢民族が支配者
となったが台湾は歴史的に中国の一部とは言いがたい。
李登輝さんは真の台湾人です。
台湾の人々よ、早く独立宣言して下さい。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:32:05 ID:2jkFUpph





      毎日新聞    /ケケ\
                  \矢 /
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:33:36 ID:7iNC5zlh
(#゚Д゚)、ペッ  さすが支那の手先、毎日伝聞社の記事だ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:33:56 ID:CztfakTv

日本をだしに、靖国へ行き、中国を刺激させる。

日本を巻き添えにして、日米を盾する。姑息な老いぼれだ。

ある意味上手な政治家だ。

靖国参拝に来てくれたことでバカ喜ぶ奴は、道化もいいとこだろう。


51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:34:45 ID:8tTocDNk
>>1
大変鋭い分析ですね。
52That's Right! ◆Rainie8uzc :2007/06/18(月) 23:35:10 ID:a72LrSqV
>>1
これ新聞なのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:35:13 ID:CFhCuus8
どうでもいいが いい加減 パソコンのマックのCM 
あっちこっちで 登場してくるの マジ ウゼーーーーー
毛むくじゃらの女装したヤツなんか 出てきた日にゃ 液晶ぶちわったろか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:35:51 ID:24twNE8c
せっかく、日本の傍に価値観を共有できる台湾と言う国があるのに
中国と言う腐海に飲み込まれるのを看過するのはどうかと思う。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:36:39 ID:Zmv19fYd
媚中派ホイホイ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:40:43 ID:+2YzCXyQ
日本に来ない方が、台湾国内政治的には、有利に働くのを承知で、
残りの人生と相談して来たんじゃん。
毎日の記者も台北在住なら、足し算引き算できるでしょうに。
密談する部分があるとすれば、電話でも出来るって。
参拝はやっぱり本人じゃないとやった気になれない部分がある。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:41:11 ID:GKBpszEC

いや、お前らが報道しなければ中国を刺激しないわけだが……

何、一個人の動静に粘着して広めておきながら
他人事のように言ってんの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:41:30 ID:Z5f1wFz+
まぁこういった毎日の反応も
李登輝塾長の深慮遠謀の内の一つにしか過ぎない訳だが…w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:43:07 ID:Rm8F0JCD
>>58
なるほどw
在日新聞はまんまと塾長の手の平の上で踊ったわけだw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:43:46 ID:x2fW8SQA
>>52
新聞のようなものです
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:45:37 ID:AFxFB/Qf
なんだこれ(;´Д`)
台湾民主化の立役者が共産党の一党独裁国家と対決姿勢を打ち出したってのが悪いことのように書かれていると読めるんだが・・・。
62キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/06/18(月) 23:46:09 ID:z6Uqi/ny
侮日新聞は黙ってください('A`)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:46:58 ID:pEKXRotK
閣下、大好きです

でも、台湾有事の際は、期待しないでください


From 正直なネラー
64亜左宮 詐鬼:2007/06/18(月) 23:49:42 ID:u/Sb94Di
オマイラ、連戦のような大陸主義者が多く存在することも忘れたらあかんぜよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:50:01 ID:CKlWMkMB
毎日新聞がんばれ。中国様はキミの働きを見てるぞ。
うまくやれば女も金も思うがままだ。
66隼 漆黒 ◆Aegis9.vhs :2007/06/18(月) 23:50:01 ID:NKU30J3w
今日も売日新聞さんは大変ですねw
67バカな国民どもめフフフ:2007/06/18(月) 23:51:10 ID:5WrSuLWs
ゲスの勘ぐり中傷最低。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:51:27 ID:K4GbIzZ0
また薬で逮捕かよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:52:59 ID:BD1xmABo
毎日死ね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:55:27 ID:wIzikbIN
気に入らない人物であれば、例え相手が引退した84歳の爺さんでも徹底的に
ネガティブキャンペーンをやるということか、恐るべし中国共産党。
そしてその広報手先(パシリ)となっている日本のマスコミは情けない限りだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:58:23 ID:aSS1p7yW


ご注進!ご注進!


72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:01:14 ID:x3SJ7z/5
何かご不満なのか?
随分偏見のある記事だね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:02:32 ID:KALlroJo
キチガイ新聞めwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:05:55 ID:NPtVHqqZ

結局、毎日が元公安長官の緒方と朝鮮総連の売買をスクープできたのは、
中国から貰った情報だったってことだな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:17:59 ID:6dlQk973
ま、李登輝も、何も日本右派を喜ばそうと思っただけではなく
彼なりに政略があったでしょうな。
中国にしても、騒ぎすぎれば李登輝に利をもたらすと思ったから大人しかったのでありな
それでも、日本にとっては李登輝支持は悪いことばかりではないさ
戦後続いて来た中国への従属的外交から脱却する機会にもなるしね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:18:11 ID:uL4SKU0u
毎日って思いっきり虫国の狗だな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:26:31 ID:moo/9LpP
郵便受けに朝日と毎日が入っているだけで、その家の素性が分かる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:27:57 ID:SfVJpogS
最近の毎日、朝日の広報活動露骨なんだけど、
年とった俺の母にはそれが見えなくて困っている。
アメリカは戦争ばっかりしているとか言い出す始末で・・・

その都度、説明してるからいいんだけど、結構この電波に
毒されている老人が多いような気がして心配。
79チョンはどこへ向かう :2007/06/19(火) 00:29:17 ID:QO48vMSz
毎日新聞は死んでくれ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:30:18 ID:2tREQVd+
>>1
なんでいちいち中国の顔色を伺わなきゃいかんの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:30:26 ID:PUVBb9E3
84歳・・・その人品は雲泥の差
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:31:59 ID:+QMjXmUL
どこの国の新聞だ。
在日中国人向けの同人紙かw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:11:38 ID:yxHiLDwi
お前ら、>>1の記事の最後を見ろ。台湾在住の記者だろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:12:39 ID:HtYGqGhi
>>1
ばーか、本気で中共が嫌いなだけなんだよw >在日新聞
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:14:52 ID:SjaA7p+s
今日の毎日は飛ばしてるなあ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:15:42 ID:Hu4rbvYv
中国から何か言われただろ毎日新聞
必死すぎだ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:16:21 ID:WpCC6NcC
>>1
売国新聞必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:17:18 ID:7hEYCHHi
毎日新聞様に破防法をお願いします
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:19:25 ID:u2nFYeNd
最近の毎日新聞はざらざらしていて肌触りが良くない。
再生紙の影響だろうか。
昔はもっとソフトで、お尻にやさしい新聞だったのに。
抗議のメール送っといた。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:28:42 ID:AtKABAk+
最近毎日の追い上げがスゴいな。
朝日もうかうかしてると抜かれるぞ、しっかりしろ!
・・向かってる先は斜め上だが。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:32:48 ID:ySJurwUA
無批判に中国の意向を書き散らして、
資源の無駄遣いしやがって、バカめ。紙の無駄だ。

毎日新聞よ、おまえらが自由とか人権とか公平とか中立とか、
要するになにを主張しようが支持しない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:33:40 ID:9j5Z8XDx
毎日などクズじゃないすか朝日言いw

両方ともクズだよお前等ゴミメディアは
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:34:28 ID:8DYraz3j
最近毎日がとみにおかしいな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:38:11 ID:3JSdxJ4O
>>89
ワロタwww 旧ソ連のジョークを思い出した
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:40:11 ID:M4EUjPiF
売日新聞(笑)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:41:19 ID:sqOZHyzV
傀儡ブンヤの妄言
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:43:36 ID:IxNG8haH
>>そのことは確認しておきたい。
で、日本人がその事を確認してどうしろと言うんだ?毎日新聞。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:44:34 ID:h5Kg0jPX
毎日に批判されてる対象は 日本にとってよいものw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 02:08:49 ID:SjaA7p+s
毎日が討論 毎日新聞
このCMのメンツ凄いよね
サヨク、売国が毎日討論だもんね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 02:08:51 ID:0q6wu8Lx
売日新聞は相変わらずご注進に精が出ますね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 02:09:39 ID:oSw/Ng3x
李登輝の活動はなにかと埋没しがちな台湾に注目を集めるためと
いう解釈なら分かるけど、台湾内での足場作りというのはちょっと
頓珍漢なような。最初に結論ありきだからこうなるんだろうな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 03:00:52 ID:dkBevnui
どんどんバカになってる。
工作機関としての役目も終わりつつあるな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 03:12:56 ID:6dlQk973
台湾は、確実に日本の右派に接近しようとしている。
歴史問題での好意的な姿勢はそのためだろう。
中国の台頭と韓国の中国接近が進む中で、日本との関係は絶対に守りたいのだよ
其の辺を冷静に計算して動いているのだろうな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 03:30:16 ID:iUugLA9f
毎日ソースのスレが多いような・・・
18日は特亜応援デーか何かだったの?>毎日新聞
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 03:55:44 ID:aRZyoUgl

>>>初めての訪日だった01年4月も実は似た環境にあった。


庄司の馬鹿も出鱈目書きまくり。

あたかも李登輝が望めばすぐ来れるような印象を受けるが、
李登輝訪日のゴタゴタは前年の5月から始まっており、
最初は11月が計画されたが、訪日賛成派の森首相と村上正邦らが、
反対派の河野外相、宮沢蔵相、青木官房長官に敗れて断念。

しかし確執は続き、森首相は辞任直前に“心臓病治療”の人道的理由で
河野外相にビザ発給を命じたとマスコミに明かすことで訪日を実現させた。

つまり、李登輝訪日の期日は除名問題など一切関係なく、
すべて日本側の都合で決まった。


106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 04:06:53 ID:qZKnsBga
創価もたいへんなんだよ。
信者はジリ貧で高齢化していく一方だし、
Webの普及でキモいカルトだってバレちゃって、
若いヤツなんかも、二世や三世以外はなかなか増えないし。
政権与党まで登りつめたのはいいけど、今がピーク。
大作もそろそろアレだし。

とにかく新しい信者が欲しくてしょうがないんだよ。
あと残ってんのは、支那の信者市場しかねえんだよ。
“信者と書いて儲けると読む”とはよく言ったもんで
創価の焦りが毎日新聞に見て取れる。
件の「ネット君臨」なんていうWebバッシングなんかモロ露骨。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 04:11:16 ID:VLLntSj8
下衆の勘繰り… と言おうとしたら>>41に言われてた

人気取りにしては、派手に動き過ぎだろ
残り少ない余命を、台湾と日本の為に賭けてるようには見えないかい?
毎日さんよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:11:11 ID:s07CwPab
悪質さというか露骨さというか
最大出力ではアカヒさえも上回るな、売日よ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:29:45 ID:OzRqRFvQ
しかし毎日、朝日、ゲンダイ、東スポとか
ゴシップ紙だかタブロイド紙だかなんだか知らんが
娯楽ペーパーの方が新聞より多い国って珍しいんじゃないか?
つーか新聞の代わりに読んでるゆとり脳が多いし
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:33:41 ID:tMbvgQ31
中共の豚、毎日新聞は言うことが一味違うね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:33:54 ID:mQx36TVl
スパイ大国ですもん
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:42:02 ID:fSXs6r+X
自分達で「中国の反発は必至だ」とか報道、参拝の様子を
映しておいて、派手に動いたのどうのって。

マッチポンプも甚だしい。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:51:42 ID:quciAuaF
侮日新聞
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:02:18 ID:tMbvgQ31
毎日新聞記事…日本国民を刺激するような数々の言動は
再び日本で共産主義の足場を築こうとしているかのように思えた
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:04:22 ID:WVVgZOWd
     |     :.:.ヽ  /          .ヽ|i              .:.:.:./.:/.:/
     /      :.:.:.ヽ/        .:.:.:.|!             .:.:.:.:./.:/.:/
     /      ` t'''|  /    .:.:.:.:.:.|!             .:.:.:.:/.:/.:/
     |    - _, .= !-! '..,,,,,__.:.:.:.:.:.:.:.|             : .:.:.:.:.:.:.://
     ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ヽ、;;|            : .:.:.:.:.:.:.://
      ヽ-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`|            .:.:.:.:.:.:.://
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`, |           .:.:.:.:.:.:.:./
     /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,|          .:.:.:.:.:.:.:.:/
     /;;;;;;;;;/ '|;;;'';;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!|         .:.:.:.:.:.:.:/
     i;;;;;;;;i   !;|ヽ、゙、;;;;ト、;;ト、\;;|ヽ;;;;;;;;;;;|        .:.:.:.:./.:/
      |;;;;;;!   ‐_‐   ヽ| ‐_‐-  `|;r'ヽ;| |_,,,,__  .:.:.:.:.:.:/
      |;;;;;;;t、 ' i:::j`    ' i::::j`   !'/ /;{_,,,,.......‐ -`'ヽ、/:/ r,ヽ
     ,|;;;;;;;;`;`,...`.' i, ,   `.'... /i /i/;;/|     ̄'''-、_フ /;;;;;/
     /l;;;;;;;;;';;;;;!         /;;;i/;;;i;;;;l     .:.:/.:./ ./;;;;/
      ヽ;;|' '''`、   ー‐   /;;;;;;;;;;;;`Y     .:.:.:.:./  l;;;;;|
       '     \    ,, ((l);;( l);|    .:.:.:.:.:/.  |;;;;;|
            _,,`} ‐'"  `'、:_:::::_::::|    .:.:.:.:.:/   /;;;;;i
        ,-;'─/'~i;;;i~'     /;;;;;;;;;{~-===、、/;;,、 /;;;;;/
      /;;;;;;;;;/  |;;;;;`,‐,,-,,‐,';";;;;;;;;;;;/  '  .:.:.:.:|';;;;;;;;;;;;;/
      /;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    .:.:.:.:.|;;;;;;;;;r"
,i───====i;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/, /  .:.:.:.:.:|;;;;;;;/
. !.       ||;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"!!ノ__.:__/|.::|;;;;;;;、
 `、 ,ry 'i   |;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i_~_` ‐-i;;";;;;;;;;;;;;`、
  Y / ./   |;;;ヽ  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r|_ _.   |;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
  / / ./ ~ト、   |;;;ヽ   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Lト -    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,
 '| ' ' / |__|;;;;;ヽ  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`r 、    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    部数が落ち込む事もあるけれど・・・いつもの毎日です!!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:11:02 ID:0RSRXA68
とりあえず通名を禁止したいね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:19:54 ID:wn5BGX4P
やっぱ東大は違うね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:42:36 ID:IkU5xiI3
馬鹿
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:58:54 ID:VyZdVJ6N
なんていうのかな…
毎日新聞の社説の語り口調は
なにか中央日報のそれに似てきている

まあ、同じ根なんだけどね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:24:46 ID:5EQTap24
部数の落ち込みが激しくなってきても捏造で販売部数を誤魔化すだろう
減ることは広告収入減少等、致命傷になるから
そういうモラルしか持ち合わせていない

朝日も嫌韓流で売上ランキングを弄って見事に証明して見せたし
毎日、朝日の出す記事すべてが信用出来ないのがよくわかるでしょう
情報を捏造、歪曲して加工するのが大好きだから
彼ら記事は、彼らの好きな言葉「便所の落書き」とかわらんよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:29:54 ID:J7BXOS15
台湾の将来を案じ、奔走している年寄りに失礼な横槍。
そっと応援しろよ、毎日新聞!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 01:21:46 ID:v9upiLBg
中国のもくろみもこれだけしっかり書いてくれればいいのにね。
ある程度エクスキューズしているとこが激しく笑えるがw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 00:37:58 ID:YZhwwv4x
コリアンマインドを持った新聞社ですね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 00:55:36 ID:EnQuq9CO
こういうのをなんて言うんだったっけ


朝鮮人の勘ぐり、もとい、下衆の勘ぐり、ってやつか。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 01:04:29 ID:x8w3r+E+
毎日新聞の経営状況はあまりよくないらしい。ほっといても消える会社。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 01:15:21 ID:QRcV78LR
新聞社の一社くらい潰れてほしいわ。マジで。TV局もな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 03:18:02 ID:bKnPCTk4
age
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 21:12:43 ID:8jXdbjgj
【MSN】ニュースサイトを産経新聞と提携、MSN毎日は9月で終了
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182924240/l50

毎日、ついにマイクロソフトに捨てられたか…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 21:17:30 ID:GFl/eDiI
紙とインクとその他もろもろの無駄遣いだな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/27(水) 21:30:46 ID:vJXiEQin
さすが爆弾新聞
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/01(日) 22:55:42 ID:SowfdpR1
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
毎日は正真正銘のバカ