【国連】 潘基文国連事務総長「ダルフール紛争は気候変動が原因」 [06/17]
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/19(火) 10:30:34 ID:HStD8ZXA
バカ総長浮上
近隣で強国と言うとエチオピア
ここはソマリア侵略に忙しい
遠いけどウガンダ
ここはでかくて金があるくせにリーダーという自覚が無い
で南ア
遠すぎるし自国の治安維持でボロボロってとこか
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/22(金) 23:22:32 ID:93EL+RID
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
>>1 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/22(金) 23:25:27 ID:OOe267XA
国連に拠出してる資金を韓国レベルまで下げる絶好のチャンスだ
いまだ安部!点数はここで稼げ!
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 00:26:42 ID:nZ+fil7X
>>1 パン始まったな!
チョンは世界の恥さらし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 00:39:11 ID:6jgVky7W
遠慮せずに日本のせいにして下さい。
今、世界の嫌われもの日本を叩いても同情する国はいません。
アジアから略奪した金と朝鮮半島から盗んだ技術で経済発展しておきながら貧しい国々に経済支援をしない日本に責任が無いはずはありませんね。
700 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/06/23(土) 02:02:45 ID:hgD83bII
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 02:06:56 ID:TRbaohN/
今度の事務総長はイスに座ったまま
偉そうにしったかぶってるばっかで、
ホント役に立たないね。
いったいどこ国の出身だよ。
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 02:09:12 ID:kdzDggQt
ノムの後はパン?
じゃあ、日本が大東亜戦争起こしたのも、昭和初期の東北地方の飢饉が原因な
<丶`∀´>ダルフール紛争は気候変動が原因ニダ!
( `ハ´)天安門もチベットもウィグルも軍拡も全て天候変動のせいアルネ。
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 20:06:24 ID:LURpPKIY
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 20:09:05 ID:FU4Ozk/V
まあ……使えないだろうと思ってたが、やっぱり使えなかったな、こいつ
>>707 馬鹿は使うのではなく利用する対象なのだ
馬鹿が引き起こす波風を、お洒落にクールに利用するのが、賢明な者のすることなのだよ
709 :
海底ロンメル:2007/06/23(土) 21:51:20 ID:b9nRzG/Y
710 :
海底ロンメル:2007/06/23(土) 21:52:55 ID:b9nRzG/Y
>>707 別の意味では「仕える」やつ、だけどね。
中国様への援護ですか?
属国根性が染み付いてますね
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 22:53:16 ID:PpQ9Aplp
ハア事務次長が、事務総長を操るの構図ですか
アメリカvs国連紛争再発ですね
713 :
ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/23(土) 22:55:08 ID:tKC4Q2qy
スゲーなパン。
段々外交通少将だった元のパンにもどってきたな。
チョンだから日本軍国主義のせいにするのかと思ったら
気候かよ
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 23:32:10 ID:FdnN87Ar
国連事務総長は、近い将来戦争を起こす可能性も、戦争に巻き込まれる
可能性もない、中立性の高い国の国籍を持つ者に限られるのだ。
「2007年以降、朝鮮半島で起きうる戦争は中朝戦争だけであり、その戦争
に対して韓国はどうすることもできない」……これは、世界の軍事・外交の
プロたちの常識だ。しかし、おおやけに語ってしまうと、中韓の株式が大暴落
してしまうので、各国の外交官は外交的配慮で黙っているのだ。
国連事務総長の任期は1期5年なので、潘基文は2011年末に事務総長の
座を退く可能性があるが、その頃には中朝戦争はとっくに終わっているので、
韓国政府にとっては、安保理のインサイダー情報の必要性は低下する。
が、中朝戦争の「戦後処理」は2011年末にはまだ終わっていないはずであり、
韓国は引き続き安保理の事前の協議内容などの内部情報を知っていた方が
有利であることは間違いない。
中朝開戦後、韓国がいままで内外に主張して来た「南北統一願望」が単なる
タテマエで、そんな意志はぜんぜんなかったことがバレると、韓国は世界で
大恥をかくことになるが、なんとか恥を最小限に押さえてメンツを保つためには、
安保理が出す決議や声明を事前に察知し、その文言を可能な限り韓国に
有利になるように、外交交渉を通じて修正させたいからだ。
そこで韓国は、潘基文の事務総長の任期切れのあと、2013年1月1日からの
安保理非常任理事国の議席を得るべく2012年秋の非常任理事国選挙に
立候補することを、なんと6年近くも前の2007年1月に早々と決めて発表した。
おそらくこれから5年以上かけて「事前運動」をするのだろう
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 23:36:45 ID:PpQ9Aplp
中朝戦争などないよ
気候とか温度で影響受けて紛争とかおきるのは朝鮮人くらいだろw
水問題とかは別にしてな
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/23(土) 23:43:07 ID:VTXfd7z8
朝鮮と中国をのさばらせた「遠因」は日本にあると言えなくもない。。
日本へのネガティブキャンペーンだけでなく、国連まで巻き込んで「殺戮」の援護までするようになろうとは。。
日本は本当に変わらないといかんと思うよ。
国連の権威や価値を失墜させるのに、これほど的確な人材もいないな
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 03:44:07 ID:WzG742mt
日帝のせいにしないまでも思わず欧米の植民地支配
が原因だ!とか言ってしまって欧米諸国の反発で任期
途中で辞任させられるんじゃないかな、この人。
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 03:50:39 ID:eKkNoLjG
国連は何もやらないって、昨日CNNでアンジーも言ってました
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
アメリカは無能を国連のトップに据えたつもりだったんだが、
アホだった事をどう思ってるのやら。
せめて犬らしく
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 06:36:04 ID:Zs5lO/G9
いくら中国の犬だからって工夫がなさすぎるだろ。
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 10:00:12 ID:H/FL0OuG
さも、もっともらしく嘘をつく事にかけては、韓国朝鮮人の方が中国人より
上かな。
しかし日本が絡まないと嘘が下手糞だ!
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 10:08:08 ID:YNmRF4lm
一方、中国様は、CO2排出ナンバーワンになってしまった。
728 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 11:31:39 ID:9geHCbAm
もう国際連合はいらんだろ。
日本はアメリカと共に新たな機関の創設を目指すべき。
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 11:56:12 ID:rCo0lP3v
この前、中国のタカ派を要職につけてアジア万歳とホルホルしてたな。
韓国人は黒人を蔑視しているとは聞いていたが、想像以上だ。
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 12:04:46 ID:dtY3njr3
それじゃあ、豊臣秀吉がやった朝鮮出兵も、当時の冷害で不作続きだったのが
理由のひとつだってことで説明がつくんだぜ。潘基文ちゃんよ。
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/24(日) 12:10:35 ID:xNGnmxFI
事大だなぁ…
誰か教えてくれ
日本では犬といえばポチとかコロとかがありふれた名前じゃん
中国では何て名前がそうなるのかな
李
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 21:16:14 ID:kZSFslo6
実は、
潘基文国連事務総長、将来の中国分裂を警告
だったんだ
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 21:20:45 ID:eZfqGdqL
>>1 で?
気候変動が切っ掛けだとして、お前は何もしないつもりか?
潘事務総長は記事の中で、「ダルフールの紛争は、気候変動をそのひとつの要因とする
生態学的危機がきっかけとなって始まった」と述べた。インド洋の温度上昇が季節風に影響
を与え、過去20年間で降水量が40%程度減少したとする国連の調査に触れ、「これはサハラ
以南の乾燥化の原因の1つが人的要因による地球温暖化であることを示唆している」という。
中国の驚異的な経済成長によって、地球環境の破壊が進んでいる。その急激なエネルギー消費の増加に
伴い、気候変動の最大の要因となる二酸化炭素などの地球温暖化ガスの排出は激増した。
中国はエネルギー資源、その安定的な確保を国是としてダルフールの紛争に介入、紛争の激化と長期化
をもたらしている。中国が更なる成長、温暖化ガスの排出の倍増を国是とするためだ。
つまり、中国の存在が、地球環境破壊、温暖化による気候変動、生物学的な危機をもたらし、世界的な紛争の大きな原因となる。
国連事務総長の寄稿文の揺るぎの無い結論、認識は間違いなくこれだろう!
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 17:10:14 ID:9jdjSyjr
>>737 とりあえずSAPIOの最新号を読んで出直して来い
話はそれからだ
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 17:24:49 ID:XN47C+in
>>1 即効性がある対策が立てられない事を主要因として
支那の暴走に目をつぶろうとする属国からの事務総長
さすがチョン
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 17:29:16 ID:lxn3gsCk
朝鮮人の事務総長じゃー宗主国様には逆らえないもんな。
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 17:49:10 ID:kbhMAl+G
気象変動は中凶が原因。
743 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
潘総長「復興努力損なう」 タリバーン掃討で民間人犠牲
2007年07月05日01時56分
潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は3日、アフガニスタンで反政府武装勢力タリバーン掃討作戦による
民間人の犠牲者が相次いでいることについて「敵を利し、(治安回復・復興に向けた)我々の努力を損なうものだ」と語った。
潘事務総長は同日、ローマで開かれたアフガンの司法制度をめぐる国際会議に出席。記者会見で「テロリストが
人々の背後に隠れ、難しい状況であることは理解する」としながらも「どんなに困難でも犠牲は避けなければならない」と語った。
会議には、カルザイ大統領や、国際治安支援部隊(ISAF)を指揮する北大西洋条約機構(NATO)のデホープスヘッフェル
事務総長も出席。デホープスヘッフェル事務総長は会見で「民間人の犠牲を避けるためにあらゆることをする」と話した。ただ、
「民間人に紛れる我々の敵は(自分たちと)別の価値観を持っており、女性、子供を殺す。このことを忘れてはならない」
などとも話した。
ttp://www.asahi.com/international/update/0705/TKY200707040468.html