【コラム】拉致に関する発表が最近特に目立つ 内閣スタッフや警察幹部が、意図的に北朝鮮摘発情報をリークしているのではないか[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カイワレ大根φ ★
立候補の三段論法

 朝鮮総連への立ち入り、数十年前の幼児拉致容疑者への国際指名手配、「よど号」妻2人への
拉致容疑逮捕状請求…。警察庁や警視庁の拉致に関する発表が最近特に目立つ。

 北朝鮮の拉致事件への強硬姿勢で人気を集め、主要大臣を経験せずに一気に総理大臣へ
上り詰めた安倍首相。参院選前に支持率が急落しているために、内閣スタッフや警察幹部が、
意図的に北朝鮮摘発情報をリークしているのではないか…と斜に構えて見ていた。

 ジャーナリストの上杉隆さんは「小泉の勝利 マスメディアの敗北」(草思社)で小泉政権の
虚像と実像を描き本紙で知事就任1カ月について取材に応じてもらった。その上杉さんが「現代」6月号で政治部記者の内幕を明かしている。

 「政治部記者の間で『イチ・ロク・サンケイ』という言葉が使われている。これは井上(首相)
秘書官と極めて親しい関係にある記者が所属するメディア…を指している。井上はスクープを
積極的にこれら3媒体の記者に流し…両者は強力な“共生関係”にある」。

 これが事実なら、3社のニュースに首相秘書官が影響を及ぼしていることになる。確かに
拉致は許し難い非人道的な行為で、多くの国民が拉致被害者の会に共感を寄せている。それが
支持率という政治の具になっていたとすると鼻白む。

 北朝鮮は悪い→首相が指導力発揮→被害者家族の信頼のあつい中山恭子首相補佐官に首相が
出馬を要請。こんな三段論法で中山氏が参院選に立候補することになった。拉致問題に政治色が
つくことは、決していいこととは思えないのだが。

ソース 宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/column/index.php?typekbn=1&sel_group_id=6&top_press_no=200706152302
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:50:27 ID:NDjDL0kW
_ , '⌒ ⌒\_
\\ ノ// ヘて /  
 '(○) ┃┃| ) ) はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  ' 'へ゛ー//  
   (、   く
    | l  )
    /   /
   (_ (__ |           ∧_∧
    |__|_ |          <ヽ`∀´> ニダーも2ゲット
    | |  |           / ,   つ
    |__|_|          (_(_ )
    | |  l\          し' し'
     ̄ ̄ ̄
3雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/16(土) 22:50:33 ID:a4WdvfHU
>>1
ああ、やっぱりそう思うよねえw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:50:39 ID:innrKKzO
国家として、普通の事だと思うのだが。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:50:40 ID:jHefXQHz
2かな?
6ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/06/16(土) 22:50:46 ID:cDyqnJPz
拉致問題が闇に葬られるくらいなら、
誰の手柄でもいいので、解決に向かって前進していくほうが良い。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:50:48 ID:MNj76DOI
いや、北チョン滅ぶならいろいろ理由つけたほうが良いが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:50:53 ID:n3e1tP0o
宮日オワタw
新聞配達してた俺が恥ずかしいw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:50:57 ID:8zf4v5j5
そのまんま東〜。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:51:36 ID:KGpiu+1b
2getなのか?
11雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/16(土) 22:51:41 ID:a4WdvfHU
>>3
自己レス。
スレタイに対してです。
別にそれが悪いとは私は思わない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:52:02 ID:qZWWv+bX
俺はむしろ マズゴミが盗聴して情報をえていると疑っている

ゴルフの盗聴依頼を、情報操作で警察沙汰にしないのは
余罪を調べられるのが怖いと予想
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:52:15 ID:7CqRkdi8
政治色って初めから政治の問題だろ

それとも単なる刑事事件と思ってるのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:52:20 ID:eyWFpCP1
この新聞はあのコピベではどの辺なの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:53:02 ID:hDeKZT8P
何コレ?
中学生の感想文?
人様に読ませるような文章じゃないんだけど。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:53:08 ID:8+YLDb9n
むしろ、北朝鮮を焦点にしてるって言うよりも、
今まで北朝鮮をかばってきた連中に焦点を当ててるだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:53:33 ID:3xNGfYCw
あらたな基地外新聞
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:53:59 ID:oSbZ1/ox
コーカル紙みたいだからよく知らんけど、
随分と朝鮮視点のコラムですね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:01 ID:PT3VPT4R
なんつーか、電波だな。

意図的にリークというか、表に出ない方が問題だろうに。
表に出て困るからこういう発言が出るんだろ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:03 ID:sjIYWXgU
解決を望まないのが感じ取れる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:10 ID:nlwi4/PB
イチ・ロク・サンケイの、イチとロクって何?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:25 ID:iS7ZOGec
国民もまるっとお見通しだよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:28 ID:gFdlUD5y
日本のニュースのほとんどは意図的な物ばっかりだろ
どうせ記者クラブ発なんだろうし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:32 ID:2sxnN8aD
「北朝鮮の拉致事件への強硬姿勢で人気を集め」

もうこういう言い方する時点で「普通の日本人の感情」とはかけはなれてる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:54:37 ID:n3e1tP0o

この新聞、この前「軍靴の音が聞こえる」って記事書いてたもんな。
宮崎って結構左翼は少ないんだけどね。
君が代や日の丸の扱いは普通だったし。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:55:11 ID:7qiiCR1Z
◆◆ 真のTOPエリート養成28大学が認定されました◆◆
    平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
          (2件以上採択は11大学、1件採択は17大学 )
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7
東京大学 6京都大学 6
東北大学 5東京工業大学 5
北海道大学 3名古屋大学 3 
九州大学 2
早稲田大学 4
慶應義塾大学 3 
立命館大学 2

群馬大学1 筑波大学1 東京外国語大学1 
お茶の水女子大学1 横浜国立大学1 
信州大学1 豊橋技術科学大学1 
神戸大学1 奈良先端科学技術大学院大学1 
鳥取大学1 愛媛大学1 
長崎大学1 熊本大学1
静岡県立大学1 大阪市立大学1 
兵庫県立大学1 
関西大学1
27音ゲDaisuke( ゚д゚ )ふりむきっ子⇒ ◆MoP7BEMANI :2007/06/16(土) 22:55:09 ID:gYurs5eB
   ,.-.、
  ,/ ./  ,..- 、
  yi /⌒ /,..--'
i[》《]iノノ))〉)| ̄ 
 |!|( ゚д゚ノ! |   いや、そりゃそうでしょう。
 {(l ヽノヽr┘  それをしなかったら諜報の腕が疑われますよ。
 とんソ_i|)'T   
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:55:38 ID:u75sWz5B
米下院の証言者3人のうち朝鮮人は2人とも偽証しました。

米下院で偽証した嘘つき自称従軍慰安婦、李容洙(Lee Yong-soo)の証言。
矛盾点:年齢/家を出た状況
CNN: 14歳/兵隊に家から連れ出された。
米下院: 16歳/自分でこっそり家を出た。
朝日新聞: 15歳/拉致された。
共産党: 15歳/強制連行された。
◆CNN:
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/03/japan.sexslaves.ap/
Lee Yong-soo, 78, a South Korean who was interviewed during a recent trip to Tokyo,
said she was 14 when Japanese soldiers took her from her home in 1944 to work
as a sex slave in Taiwan.
Lee Yong-soo(78歳韓国)は東京でのインタビューで、
彼女は1944年、14才のとき日本の兵隊に家から連れ出され、台湾で性奴隷として働かされた、
と述べました。
◆U.S. House of Representatives: Statement of Lee Yong-soo
http://www.internationalrelations.house.gov/110/lee021507.htm
In the autumn of 1944, when I was 16 years old, my friend, Kim Punsun, and I were
collecting shellfish at the riverside when we noticed an elderly man and a Japanese man
looking down at us form the hillside......
A few days later, Punsun knocked on my window early in the morning,
and whispered to me to follow her quietly. I tip-toed out of the house after her.
1944年の秋、私は16歳で、友達のキムプンスンと私が川のそばで貝を捕っていたとき、
年老いた男と日本人が丘の方から私たちを見てるのに気づきました。…(中略)…
数日後の早朝、プンスンは私の部屋の窓をノックして、静かに私の後についてくるようにとささやきました。
私はこっそりと家を出て、彼女について行きました。
◆朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0427/TKY200704270157.html(削除済み)
李さんは「私は15歳の時に拉致された。まわりの女性は誰も売春婦のようにはお金をもらっていなかった」と訴えた。
◆共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061514_02_0.html
李容洙(イ・ヨンス)さんは、十五歳のときに日本軍によって強制連行され性暴力を受けた実態を話し、
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:55:54 ID:7yfWOsNs
というか、何をリークしようが報道する・しないを決めてるのは
マスゴミ様だろうが。
どんな法案通しても、その時はロクに報道しないくせに、
いざ執行されだしてから大騒ぎ、とかな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:55:58 ID:Ily1WYOl
>>1
宮崎日日新聞には、拉致に関する発表が困るのか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:56:04 ID:ijxvdaPE
これは酷い
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:56:18 ID:kVD52t34
↓ 宮崎日日新聞って新聞ランキングに入ってたか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:56:19 ID:8RTV1yHZ
ひにち新聞?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:56:40 ID:q3JSoHRt
立て続けに過去の不祥事を明るみにしてる件は棚上げ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:57:01 ID:gjeICt/I
拉致解決を望まない日本国民がいるの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:57:06 ID:h8rwOLc/
裏とって記事にするのが記者だろ。

なにこれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:57:34 ID:Uv74p+20
全く意味が理解できない

北朝鮮による日本国民拉致問題が
政治的問題ではないとでも言うのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:57:55 ID:fO95454z
これ、もし事実と違っていたら、この記者と新聞社はどうやって責任とるの?
誹謗中傷の上、利敵行為だよね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:57:55 ID:dpz3P5sd
>>1
それが何か?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:58:08 ID:VZD9xVaj
宮崎ヒーヒー新聞(笑)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:58:25 ID:ijxvdaPE
政治を利用してるのは救う会とか家族会とかも一緒だし
政治家を動かすというのはそういうことだし
それがレバレッジとして働くわけで

国民全体の問題として意識を持ってもらうために
国民と政治家が一緒になって動いてるのに

政治家=市民の敵みたいな考えかたは
おかしいと思うんだよね
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:58:31 ID:nlwi4/PB
イチとロクって何か教えて><
43雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/16(土) 22:58:33 ID:a4WdvfHU
>>33
にちにちだったと思う。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:58:39 ID:6vyo/YDP
最近、国家中枢の売国・裏切り行為があまりにも酷くなっているってことじゃないの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:58:57 ID:Zwza4474
政治でしか解決できないから政治的に動いたら、
政治利用してるって言われる・・・

じゃあもうどうしたらいいの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:59:00 ID:zENsKnwR
一:NHK
六:TBS
産経は言うまでもない

ちなみに井上秘書は在日朝鮮人
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:59:51 ID:1Ahuob9s
今一番神に近い新聞   : 高知新聞
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ ■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子(日本以外):朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)
何か             :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 東京新聞、中日新聞、東海新報
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*

>>32
はいってないみたい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 22:59:56 ID:7g4tXMh+
ふーん、朝鮮人は本当のこと言われると困るんだ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:00:30 ID:X9LyQUS+
>>29
確かに月の変わり目、特に4月1日や6月1日とかにニュースで
「今日から〜が変わります。」とか毎年見るね。
法案が通過した時には何も報じないくせにねw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:00:32 ID:u75sWz5B
従軍慰安婦問題とは、要するに嘘つき朝鮮人問題です。

米下院で偽証した嘘つき自称従軍慰安婦その2、金君子(Kim Koon Ja)
矛盾点:年齢/家を出た状況
米下院:16歳/警官(里親)のChoiにお使いに行くように言われた。
EAS Forum:17歳/未婚だったため、日本軍に性奴隷として招集された。
◆House Committee on Foreign Affairs
http://foreignaffairs.house.gov/110/kim021507.htm
It was March of 1942, and I was 16 years old. I had been sent out of the house
by police officer Choi and told that I needed to go and make some money.
I found a Korean man wearing a military uniform and he told me that he would send me
on an errand and I would be paid for this errand.
それは1942年の3月で、私は16歳でした。
私は警官のChoiに家を出てお金を稼がなくてはならないと言われました。軍服を着た朝鮮人は
私をお使いに送るので、賃金が支払われるだろうと言いました。
◆EAS Forum
http://www.expat-advisory.com/seoul/articles-korean-comfort-women-seoul.php
When war broke out, many Koreans were marrying quickly so not be drafted by Japanese
forces. At 17, she also planned to marry her boyfriend, but his parents objected because
they could not overcome her background. Not being married, she was unwillingly drafted
by Japan as a sex slave and was forced to China.
戦争が始まると多くの朝鮮人は日本軍に招集されないようにすぐに結婚しました。17歳のとき
彼女はボーイフレンドと結婚しようとしましたが、彼女の背景が問題になり彼の両親に反対され
ました。結婚していなかったので、彼女は不本意ながら日本に性奴隷として招集され、中国に
連行されました。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:01:36 ID:KdJ4iLtT

北朝鮮問題で支持率を挽回した過去栄光をまた夢見ておるんでしょ!!

北朝鮮を挑発して噛み付いてきたら、かっこええとこみせたろという
ことでしょ!!

北朝鮮〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、
いまんとこ相手にせんといて。。。。。
ただ、悪戯に安倍がつけあがるだけやから・・・・・。

しやけど、拉致問題はきっちりとさせてもらいますさかい・・・。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:01:52 ID:wldZM+EB
>>35
井筒。
あっ、日本人かどうかも疑わしいか・・・・。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:02:47 ID:tSXCEzS/
こんなこと堂々と書くようになっちゃ
いよいよほんとに新聞もお終いだな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:03:16 ID:n3e1tP0o
>>52
筑紫とかミズポがいるだろ。





いや、こいつらも日本人かどうかあやしいな・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:03:29 ID:CCevZtha
マスゴミは意図的にリークどころか意図的に隠蔽&情報操作してんじゃんw
タチ悪すぎ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:03:48 ID:7CqRkdi8
これはあれか
登記問題が毎日新聞(ロク TBS)にスクープされ
出資者が表に出たがらず売買が成立しなかったことへの不満表明?

つーかお前らがすっぱ抜けなかったことを悔しがれ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:04:20 ID:TcodH7gE
拉致問題の解決は日本人の悲願だと思っていたが、
宮崎はそう思わないのだな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:04:43 ID:ijxvdaPE
宮崎日日新聞は総連シンパってことでおk?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:06:10 ID:mCbj7dqa
もはや新聞とはいえんな。
ただの雑記帳だ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:06:16 ID:n3e1tP0o
>>57
いやいや、宮崎は結構普通だよ。
学校では国旗・国歌の扱いも普通だった。
この新聞がキチガイなだけ。
61 株価【280】 ◆KKKKK//X8o :2007/06/16(土) 23:06:23 ID:yAn2LybZ BE:118395825-PLT(37101)
だれか>>47に突っ込め
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:06:33 ID:D3ncoFBw
米村がしゃべってんだから当たり前だろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:07:21 ID:ieavTiHu
自民党は金丸の無刻印の金塊について無視してんだよな。
当の安倍もこの件は亡父から「スルーしろ」と遺言受けてたらしいし。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:08:18 ID:n3e1tP0o
>>61
トップが高知新聞になってるww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:09:03 ID:q3JSoHRt
>>47
> 今一番神に近い新聞   : 高知新聞
詳しくwwwwwwww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:10:18 ID:0qO/ZZB0
一所懸命に隠しているのになぜ?ってかw
アホか馬鹿新聞
朝日や毎日だって懸命に隠していてもばれるんだから
日日新聞なんぞが隠蔽工作しても力不足すぎるだろw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:10:45 ID:mDW1u540
使えるモノすら使わんのは手抜きのボンクラだし、
使っちゃいかんモノを使うのは政治家として在るべき存在じゃない。

リークされた情報を何らかの意図で伝えないマスコミに報道者の価値は無いし、
適当に繋げて無いモノを在るように見せるのは詐欺師の仕事だ。

さて、宮崎日日新聞は何なのかな?かな?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:11:03 ID:DD/b+9Tz
今まで朝鮮総連への捜査などが行われようとすると、捜査の妨害をしていた政治家達がいた。@重村教授
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:11:43 ID:ijxvdaPE
>>47
どさくさにまぎれて(ry
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:11:43 ID:rudJ0iaD
YouTube - 朝日 NHK番組改編問題でコテンパン
http://www.youtube.com/watch?v=aaKaJH8DpKE
http://www.youtube.com/watch?v=WJTW-4Kwx14

上杉隆
  NHK→鳩山邦夫公設秘書→NYタイムズ
  平沢勝栄氏に名誉毀損で訴えられ、敗訴
71ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/16(土) 23:12:17 ID:nbXBdNQd
と言いますか、リークしてもらえるだけの信用を全マスコミが築けば良いだけでは?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:12:18 ID:mDW1u540
>>47
高知の人間から言わせて貰うッ!

それはない、絶対。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:12:29 ID:ybIeGiEw
朝鮮人も必死だよな。

日本は変わったからな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:12:41 ID:PHNVM4+v
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

拉致問題を政治色以外でどう解決しようってんだ?宮崎日日新聞はよー。


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:12:52 ID:rHX7SJsT
だからどうしたって感じ
それを言うなら、今さら年金のデータミスを大げさに言うのも政治的だろw

だから、野党はこれを逆手にとって、阿倍内閣以上に北に強硬に出れば国民の人気を取れるだろ
それだけの話だ

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:13:00 ID:YZLMijRl
本来政治問題ではないものを政治問題にするのはいくない。
でも
本来問題であるのを問題にしないマスコミには言われたくはない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:13:41 ID:+Zz50UnA
>47
反日朝日はどこ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:14:11 ID:otmGr+fa
>>1
当たっていると思うよ。
政治利用される拉致被害者とその家族が可哀想に思う。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:14:19 ID:TyW00AsB
内容の真偽はともかくとして・・・

中学生以下の文章表現力なので、まず読む気にならないのだが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:14:36 ID:ZQ5FifWc
>>68
重むー、そこまでぶっちゃけちゃったのかw
実名出してくれたらネ申だったんだけど・・・さすがにマズイか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:14:37 ID:iMmBtLz3
宮崎日日新聞…中国・韓国のしんぶん、よんでる。毎日、ねつぞう記事だよ。世界は、国策で動いてるんだよ。おぼっちゃま記者。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:14:16 ID:TagvvNxX
で?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:16:46 ID:rHX7SJsT
>>80
誰か気になるよね、、、
社会党系か、はたまた朝銀に血税数兆を突っ込んだあいつか、、、
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:19:13 ID:3Wc5lbhX
>>1
んぬぁにぃ!!!!!!!!!!!くぅおれは大変ザマス!!!!!!!!!
すぐに天上人飛鳥様に御報告せねば!!!!!!!!!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:20:15 ID:n3e1tP0o
>>78
横田さんとか、むしろ嬉しく思ってるよ。
諸君の櫻井よしこによるインタビュー読んどけ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:20:31 ID:GlbVap1L
宮崎県自体は超保守なのにMRTと宮日だけはキチガイ電波なんだよな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:20:45 ID:Ckq7xJy8
>>1
あたりまえじゃん。馬鹿か。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:21:06 ID:bDtYyolJ
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。
いいたいことは分からんでもないが、他国が組織だって、拉致を行ってるからな。
これは当然国の問題で、それを解決する手段が政治なんだぜ。
分かるかな?



分からないはずないよな、日本の義務教育を受けた知性があるならw
またチョンがらみの記者かよ、氏ね。
違うというなら、政治を絡めない拉致解決策を挙げてみろw
89トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/06/16(土) 23:22:46 ID:8lyYSBvR
?なんか問題あるのかよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:23:13 ID:EHOF4YbL
つまり、取材源の秘匿が疑惑を生むという意味ですね。
バカですか?w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:23:14 ID:vyprMn2P


宮崎と言えば、昔、宮崎県内の海岸から、拉致された人が、
北朝鮮の工作船に乗せられた場所が青島だったか、日南海岸だったかだな。


宮崎新聞も拉致に関係しているのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:23:21 ID:q3JSoHRt
>>83
アベシはどっちかっつーと自民党内の膿を出したいんじゃねーかな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:23:24 ID:3x6bsq6c
>>47
高知新聞は基本的にダメポぬるぽめるぽなんだが、
東亜関連について時々まともなことを書いてることもある。


だが総じてウボァー
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:23:44 ID:mDW1u540
「拉致問題を政治利用すべきじゃない」と言う輩は、
政治的解決以外の拉致問題の解決法を提示してみればいいよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:23:50 ID:6yHaanpC
韓国の場合

親日派が悪い→ハンナラ党がわるい→盧武鉉永久大統領
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:25:16 ID:P/u3zCB9
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

拉致問題って政治外交問題そのものだろ、何言ってるんだこの新聞は?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:26:08 ID:/Egez4C3
>>83
自民党議員に限定すると野中

あいつは朝銀問題で総連にガサ入れるとき、
刑事部の刑事なら認めるが、
公安部の刑事は総連敷地内に入れるなと明言しているし、
これは当時のマスコミでも報道されている。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:26:12 ID:+4UTB0hj

日日新聞ってソースは例の西日本新聞だっけ?

売国新聞は要らないね〜

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:26:12 ID:04HG/6r5
これの何が悪い?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:26:14 ID:zWmUFADg
>北朝鮮は悪い→首相が指導力発揮→被害者家族の信頼のあつい中山恭子首相補佐官に首相が
出馬を要請。こんな三段論法で中山氏が参院選に立候補することになった。

それって、全然、三段論法じゃないし・・・

ひどいね。
101デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/16(土) 23:29:33 ID:qbZ8J4dD
拉致問題って、元々政治問題でしょうに…

>斜に構えて

正確には「斜め上に構えて」。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:30:18 ID:pJIGkRY5
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

え??????  
103ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/16(土) 23:31:00 ID:nbXBdNQd
>>101
あ〜「斜に構えて」=「正眼に構えて」=真剣にって誉め言葉でしたっけ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:31:27 ID:05a154z/
この埒外ども市ね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:32:19 ID:O46Alrvt
>>98
うち山梨だが確か全国ニュースは共同通信経由
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:33:18 ID:M2RNncjG
新聞が陰謀厨とは・・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:33:35 ID:E/E4fWH+
だいたい安倍が総理大臣になったからってすぐに総連を強制捜査できるわけがない。日本は法治国家なんだからよー
拉致問題に向けて捜査陣を増やして証拠を集めて突撃かましてるんじゃねーか。
充分な証拠を集めたり捜査するだけでも大変だろうがよ。
そんなことゆうなら総連はほっといたほうがいいような言い方だよな。
108デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/16(土) 23:33:40 ID:qbZ8J4dD
>>103
そんな真面目なツッコミじゃなかったんだけどなぁ…w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:34:17 ID:LvaN/g3O
朝鮮新報かと思ったら日本の新聞か。

資源の無駄遣いだから、廃刊しろよw
11047:2007/06/16(土) 23:34:41 ID:1Ahuob9s
コピペ元間違えた、スマソ。。。orz

これか?

今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ ■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子(日本以外):朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)
何か             :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 東京新聞、中日新聞、高知新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:34:52 ID:IPhGHgPp
何が言いたいのかわからんな?これは国民に知らせる必要のある情報だろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:35:50 ID:00TkitHV
それは、まあ、世論操作のための意図的なリークだろうな
しかしよくあることであり
いまさら言っても始まらない
要は朝鮮総連とかが潰すことが出来れば良いのだし
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:35:58 ID:xM8SvxxI

朝日の眷属はすべて売国奴。
テロ支援疑惑濃厚な朝鮮人の利益に関わることには、異常なほど五月蠅いのに苦笑。
こういう事柄には、必ずといっていいほど政府の陰謀説を出してくるのが痛いw

ちなみに、朝日の読みは"ちょうにち"が正しい。
114ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/16(土) 23:36:31 ID:0NpiahIB
>>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

政治色を付けたのは、腐れ野党とマスコミよ。
拉致された国民を奪還し、北朝鮮に制裁を加える事に異論を挟む余地など存在しない。
それを政権批判の道具としているのは、何処の誰かしら?
115     :2007/06/16(土) 23:37:19 ID:6JImksV3

 日本の対北朝鮮政策、対朝鮮総連政策が

「正常」に戻ったというだけの話であり、

90年代の野中、河野、村山社会党政権時代が異常

だったんじゅないか?w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:37:57 ID:WsP7Y46f
俺ネット始めて新聞とテレビ止めた。

2チャンネルとYOUTUBEが新聞やテレビより良い。只だし
117ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/16(土) 23:40:11 ID:nbXBdNQd
>>107
つか、今までの主な総連関係者の検挙って
拉致発覚後に制定された法律が、ほとんど関わって無いですから
「拉致発覚を期に注意深く見てみました、で、その結果犯罪集団だと気付きました」
といわれたらぐうの音も出ませんしねぇww

>>108
まぁ、実際安倍総理ほど「斜に構えて」=真剣に取り組んでいて
かつ実行権限のある政治家っていませんしw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:40:11 ID:Bh51sjXC
>>47

釣り針がでかすぎて盛り上がらない





反省を求める!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:41:45 ID:Bh51sjXC

反省してたのね;...orz
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:41:59 ID:gf3bzlpc
日本は外交が苦手、政治が下手って言われ続けてるんだから
こういう小手先の技を使い出した事をむしろ褒めるべき。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:42:12 ID:bby0UEtE
まあ、実際にリークしていたとしよう。

で、>>1はそれに対して何の対策もしないのが良いと言っているのか?
122エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/16(土) 23:42:18 ID:UIz5njBB
>>1
・・・左斜め上にすごい新聞社だな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:43:45 ID:8bIMCHIO

>116
そういう偏った考え方を改めることが大切だと思うんだが。
つまり、
「それじゃぁ駄目だろwwwww」

まぁ、情報から何を得てどう判断していくかで、正しい選択が出来ると良いよね。
で、その正しさは何に対して正しいの?ってことになるけど
とりあえず俺は生粋の日本人だよwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:44:00 ID:Y3ecLvOp
捜査情報を記者にリークしてるのって今に始まったことじゃないし
それを組織化したのが記者クラブじゃん。
何言ってんの馬鹿記者
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:44:08 ID:c4f87oy6
北朝鮮が動いてるってことだろ。

よど号犯なんて、向こうが動かなきゃ当然話題にもならないのに。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:44:38 ID:xM8SvxxI

今の日本に一番必要なのは、自虐思考を矯正することだ。
憲法、教育、歴史、そして本当の意味での平和のためにも・・・

今の日本国憲法などは"平和憲法"ではなく、"無防備憲法"だ。
"侵略されないために国民を守る"という、一番大事な事柄を無視して何が"平和"か。

とりあえず、自虐メディアは百害あって一利なし。
消えて無くなれ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:44:43 ID:VXup/4c7
作為的に安倍ちゃん失脚させるために情報操作している左翼新聞が
何言ってるんだよ、バカ?
128     :2007/06/16(土) 23:45:57 ID:6JImksV3
今回の総連本部売買事件に、緒方や土屋とともに名前の出ている

許宗萬(ホジョンマン)責任副議長なんて、朝銀破綻のとき、

総連幹部でさえ「不正融資の責任者だからは絶対に逮捕される」

と思ってたのに逮捕されなかったんだぞ。  

90年代の日本の政治がいかに異常だった証拠みたいな話だよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:46:38 ID:fhh7IzLo
政治問題も何も、最近拉致事件を政治問題にするなって騒ぐ連中は
皆以前は拉致を否定していた朝鮮人の犬やってる連中なんだけどね。
将軍様が白状してから急に言い方変えただけで。

お里が知れるってやつさ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:47:37 ID:00TkitHV
拉致問題に政治色がつくのが好ましくないとおっしゃる方に、拉致問題が政治以外のどのような手段で対応できるか尋ねたいものですね
野党との政権抗争の具に用いられるのは好ましくないと指摘するのなら、まだ理解できるが
こうした外交問題に発展した拉致問題を、日本国の政治以外でどうやって対応が可能なのだ?
131右な職務につく人:2007/06/16(土) 23:47:39 ID:1u2WtEQi
>>110
つくづく思うのだが
産経は真ん中より右に若干〜行き過ぎ
ぐらいなのに、この高評価

そのランクはただの右度ランキングか?
だとしたら東海ってどんだけ激しいんだろ…w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:48:04 ID:c4f87oy6
総連ビル関連のニュースが頻繁に出てるのは、明日が判決の日だからで、
この新聞に言わせれば、それすら安倍の意思なんだろうなw
133エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/16(土) 23:48:08 ID:UIz5njBB
>>126
自虐思考の矯正には賛成するが、
憲法に関しては、米の国監修という部分があるのでなんともいえない。
日本国内より、海外に納得させる材料があればいいのだが・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:48:18 ID:cAW9uFYC
>>110
朝日新聞が入ってなくてワロタwwwwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:49:07 ID:EIwqjqXp
せんせ〜、こういうのを陰謀論というのでつか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:49:20 ID:ijxvdaPE
>>110
わざとだろ
137エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/16(土) 23:49:29 ID:UIz5njBB
>>134
赤日は、東スポと同じぐらいのゴシップだからじゃね?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:49:32 ID:ONnGGHGk
また、宮崎日日か
そのまんま、潰しちまえよ、こんな新聞社
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:49:34 ID:xKpDT6+k
>>135
モルダー出番だよ
140デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/16(土) 23:49:50 ID:qbZ8J4dD
>>129
政治問題にするな、と連中は言いますが、では家族会の方々だけでどうにかできるのか、と言えばそうではないわけで。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:50:26 ID:xKpDT6+k
左翼がいっぱいいっぱいなのかもな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:50:27 ID:8bIMCHIO
>134
朝日新聞を載せなきゃならないなんて恥だよねww
143めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/16(土) 23:50:28 ID:EXFw/WtD
また売国奴がふざけたことを抜かしてるな?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:50:31 ID:4dbn4Gt8
>>133
その考え方自体がおかしいとは思いませんか?

それに我々が憲法をどう変えようと、
文句を言ってくるのは半島ぐらいのものでしょう。

中国ですら正面切って非難する事は避けると思いますよ。
145うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/16(土) 23:50:41 ID:m8erQTY8
>>135
「ゴルゴムの仕業だ!」
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:51:44 ID:mDW1u540
>>116
情報源は増やさないとダメだぞ。
それじゃ情報の吟味が甘くなる。
判断力が弱まる。
147めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/16(土) 23:51:56 ID:EXFw/WtD
>>140
ていうか完璧政治の問題でしょ?

国民の生命財産を守るってのは、政治の基本ではないのかと。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:52:25 ID:xKpDT6+k
>>144
憲法に則って憲法改正するなら、なにも問題じゃないよね。他国なんて関係ない
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:52:26 ID:1Ahuob9s
一番下に追加。AADBで
 (AAが省略されました。全体を見るにはココをクリックしてね☆)
だた。



-------------【 キチガイの壁 】--------------------
私はコスモポリタンでありたい  :朝日新聞(#@Д@)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:52:56 ID:Ria61lTi
・・・むしろ政府が率先して発表するので、マスゴミが隠せなくなったとんじゃないか。
いざとなったら政府自らネットで発信できるし。

まあ、北の出先機関に対するマスコミの擁護が効かなくなってきたので、安心して摘発できるのも大きいだろうけど。


・・・てーかこの程度の煽りしか出来なくなってきたんだな。さすが新聞。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:53:02 ID:x6izRfLA
拉致被害者家族会が問題を国会で取り上げて欲しいって
議事堂前だったか議員会館前だったかでハンストしたのって
そんなに前の話じゃないよね。こういった誰も忘れてないことを
マスコミは故意に都合よく忘れるよね。
152     :2007/06/16(土) 23:53:06 ID:6JImksV3
↓こんなのが衆議院議長をやってたんだからねw
====================================================

社民党の土井たか子が、日本赤軍の赤木(帰国後逮捕中)が

ウィーンで作った反核・平和ダミー団体と頻繁に接触していた

事実が今になって暴露されてますよ。 写真もあります↓

この赤木のウィーンの組織は、日本人拉致にも関与している疑いあり

(北潜伏20年 謎の男と土井高子のウィーン謀議 )
http://ganesh.iza.ne.jp/blog/entry/168981/
(北朝鮮の影の党=社会党の暗躍 )
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:54:01 ID:xKpDT6+k
>>147
マスゴミは政治の問題と権力闘争を混同させようと必死だよね
154めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/16(土) 23:54:45 ID:EXFw/WtD
>>151
私それの参加者だぞ?
155エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/16(土) 23:55:00 ID:UIz5njBB
>>151
マスゴミにとったら、そんなの視聴率稼ぎにならないって思ってるんだろうよ。
ドラマ>バラエティ>ニュースみたいな考え方なんだよきっと。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:55:12 ID:qZ71E2td
>>1

なにこの新聞。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:55:34 ID:BKIqpqFC
拉致問題はうちでのこづちって書いてあった
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:56:11 ID:H7goInEC
なあ、この新聞、拉致被害者が帰ってくるよう努力しても
こんなこというんだ
帰ってこない方がいいのかな
国民を守る、国として当たり前のことしても勘ぐるんだな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:56:13 ID:i+SsUn9A
マスゴミは何か不満があるのか?
中国毒野菜のほうが重要だろとでも言いたいのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:56:19 ID:rHX7SJsT
>>116
止めると言うより、フェードアウトしない?
漏れは次第に見なくなって、いつの間にかテレビがゲーム専用モニタになってる
ゲームとDVD見る時意外はつけていない事にふと気づいた
161デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/16(土) 23:56:40 ID:qbZ8J4dD
>>147
勿論。
マスゴミ連中もイラクの時は相当騒いでたような…
162めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/16(土) 23:56:44 ID:EXFw/WtD
>>153
マジで国民の生命財産という国家の義務を蔑ろにする奴は政治化など
やってはいけないと思う
163エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/16(土) 23:57:38 ID:UIz5njBB
>>162
すでにまじめに政治活動をしようとするものがいない件
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:58:31 ID:5SGE9PxI
意図的にスルーするマスゴミに言われたくないなー
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:58:44 ID:60qjABv/
在日だけどなんか質問ある?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1181405054/

本物がきてんだけど・・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:58:52 ID:dgfickZT


>>1

記者のいいたい事がよくわからん

踊らすヤツが悪いのか
踊らされるヤツが悪いのか問いたいのか
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:59:31 ID:xKpDT6+k
日本のグローバル化って言っても中韓のプライオリティーなんて低くして当然だと思うけどね
やつらって、日本にとってお荷物でしかないよな
168めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:00:00 ID:s0FhXe9R
>>163
困ったものだな、夜盗というのにも。
>>161
我が国はこの原則を軽視しすぎた。そろそろシステムを再編する必要があるというもの
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:00:04 ID:K1sDCDJi
>>1
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

政治家が絡んでる以上、政治色がつくのは仕方ないな。
政治家の力無しに解決は不可能だしな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:00:19 ID:MWEb9moH
政府がマスゴミ潰しをやっているという事ですね。
政府が積極的に国民に事実を発表すればマスゴミは嘘を書けなくなるという事ですね。
もっとはやくこれをやって欲しかった。
マスゴミという歪曲フィルターがどれほど国民から真実を遠ざけてきた事か。
反省しろよ!売国マスゴミ共!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:00:23 ID:dn+Re6hd
宮崎日日なんてこの程度
そのまんま東の件で頭の程度は見透かされてます
172ビキニの天女:2007/06/17(日) 00:00:33 ID:VtT6D1Ym
>拉致問題に政治色が つくことは、決していいこととは思えないのだ>が。

 お笑い芸人の淫行マニアを県知事に選出した県の、おそまつな
新聞が、また、目もあてられない、とろ〜いこと書いてますのよね。
これ、解説無用、脳内空虚記者の、カスの見本。
あ、それとも、チャンコロかイモ在日の傑作か。


173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:01:01 ID:w9IeqLTr
数十年前のことなんだからほっとけと言いたいのかw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:01:43 ID:W/gG+ADZ
ひとつ例をあげると、ライブドアのフジ買収の時、安倍は
もし、北朝鮮にメディアが乗っ取られたらどうしますか?
という風に批判的に発言した(フジサンケイだしね)が、
ホリエモン全盛期の勢いは、それをあっさり、蹴散らした。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:02:32 ID:rVUyjT/K
問題解決への努力が支持につながる、こんな当り前のことを問題視。
しかも、それが「拉致」という人道上許されざる問題でも。
宮崎日日が特殊なメディアなのか、新聞メディアが特殊なのか・・・。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:02:34 ID:+EsQGJ2o
そのまんまが記者クラブに噛み付いたり理由がよくわかるな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:02:34 ID:QuCSYAle
>>148
そう思うよ。
他国の反応を気にすること自体が異常だね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:03:05 ID:S0jquBZT
>>1
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

なにこの朝鮮人?
179デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/17(日) 00:03:26 ID:W9WLTKOv
>>173
でも特亜に関しては過去の関係がどうこうと喚く、とw
180エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:03:27 ID:UIz5njBB
>>170
むしろ、マスゴミがお情けで政治の報道をしている風にも見えるがな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:03:45 ID:xKpDT6+k
>>174
ある意味乗っ取られてるよな 朝(rya
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:04:03 ID:IgHBhq9o
エロ拓や加藤が、必死で拉致問題を後回しにしろと言えばいうほど
もっと主張すべきなんだと思ってしまう。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:04:56 ID:6oNCpNHN
北朝鮮の操り人形と化している宮崎日日新聞らしいご意見ですな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:05:29 ID:SKpJwzoA
クソ家族会ってまだ活動してんの?
ほんとしつこいなあの馬鹿家族どもwwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:06:03 ID:+EsQGJ2o
市民の味方の振りしてるやつらが、実は敵だったってバレていることに気付いていないのかな
186雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/17(日) 00:06:21 ID:OdnpdvgY
>>184
朝鮮人工作員もいい加減しつこいこってw
187うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/17(日) 00:07:02 ID:m8erQTY8
>>184
いいから死ねよ、クズ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:07:24 ID:nT7GLiaD
つーかさ、いままで拉致は公然の秘密だったのに追求はおろか報道すら
しようとしなかった日本のマスゴミが、どの面下げて拉致の政治利用とか
言えるのかねえ、むしろ政治家のケツを報道でひっぱたくのが仕事だった
はずなのに。

もうコイツらマスゴミはみんな廃業しちまえよ。
すこしでも恥を知ってるならな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:07:33 ID:Qdf/6SD8
>>154
頭が下がります。
自分が覚えている限り、拉致問題を最初に目にしたのは
90年代の週刊誌(多分週刊文春)で、欧州での邦人失踪における
北朝鮮の関与の記事でした。
ここまで来るのにどれだけ時間がかかったか、歯がゆく情けなく
思っていた人も決して少なくないはず。
政治問題にするななんてどの口が言うのかと腹が立つ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:07:34 ID:FFlPT5KX
>>1
拉致問題に政治色が
つくことは、決していいこととは思えないのだが。

この記事を書いた記者は馬鹿ですか?
拉致が政治的問題でなくてなんだと言うんだ?
191めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:07:59 ID:EXFw/WtD
>>184
蒸発しろ犯罪民族。お前らは生きていては犯罪しかしない。さっさと
死ぬのが世の為だ
192エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:08:01 ID:ih7urC/w
>>184
家族を蔑ろに考えるお前が、おかしい。国際的に
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:08:07 ID:QuCSYAle
>>184
死ね、氏ねじゃなくて死ね。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:08:29 ID:0cu3j7Rp
>>151
1万人以上集めた拉致に対する抗議集会を、「編集権」とか言って
一切報道しなかった連中ですから。

8人の反日デモでも報道するのにね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:08:57 ID:+EsQGJ2o
マスゴミは、何故旧社会党と北朝鮮のズブズブな関係を真剣に報道しないんだろうね。やつらが日本の敵なのに
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:08:59 ID:HWVAoV4n
>>184
おいクソ朝鮮人
何かいったか?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:09:24 ID:jS1VKWwZ
>>188
恥を知ってたら60年前に廃業してますがなw
散々戦争を煽っておいて掌返し、今回もいつ掌を返す事やら、、、
198ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 00:09:41 ID:j4YjE8Tq
>>190
むしろ、為政者として当然の対応を取ってる安倍氏の行動を“人気取り”と非難する事で、
野党勢力を勢いづかせようとしてるのだから、政治色を付けて利用しようとしているのは
マスコミの方。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:10:08 ID:e+ihrBHM
>>184
釣り宣言まだ?
200エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:10:09 ID:ih7urC/w
>>195
マスゴミに金か何か流してんじゃねーのか?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:10:23 ID:MO0jD1vX
リークしても報道するしないはマスコミの報道の自由。
どっかの芸能事務所が銃撃されても報道しないのも報道の自由。

ジャニーズ、吉本、トヨタ、花王の悪いニュースが無いのはこれらが優良企業だからです。
202めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:10:37 ID:s0FhXe9R
>>189
何だろうな、私はこの問題を国家の根幹に関わる問題と定義してる。
つまりは、本来国家の義務である国民の生命財産の維持をどう捉える
かということ。
拉致被害者を取り戻すこととは国家を取り戻すこと。そう考えてる。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:11:52 ID:+EsQGJ2o
朝日とかは、少数意見が正義だと勘違いしてるよね。在日みたいなマイノリティーを守れとか
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:11:54 ID:+XbSP6lh
宮崎日日新聞は、そのまんまにはしておけない。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:13:11 ID:8eB3/m2L
>>202
>国民の生命財産の維持
まともな国なら、これをないがしろに出来ないからねえ。

もしこれをいい加減にしたら国民はもちろん
他の国からもまともに見てもらえなくなる恐れがある。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:13:19 ID:ERBFq8Fg
新聞が陰謀論で記事書くようになったら末期症状

>>184
死んでしまえ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:13:31 ID:njriXfak
横田めぐみのいる地獄へさっさと旅立てよ横田夫妻
あと家族会と救う会は脱税容疑かなんかでさっさと全員逮捕して欲しい
クズの集まりなんだから牢屋にぶち込んでおくのが世のためになるwwwwwwww
208めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:13:56 ID:s0FhXe9R
>>198
ていうかそれで人気とやらが出ないような国なら見捨てたほうがいい。
>>194
私も国民大集会でプラカード掲げて歩いた。TBSは流さなかったな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:13:56 ID:8eB3/m2L
>>203
で、内閣支持率を下げようと必死・・・・
あれ?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:14:27 ID:y1eY/AdS
宮崎www
娯楽が少ないからって、妄想に走るなよ。
211ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 00:15:28 ID:IjdHzdz6
>>202
まぁ、日本は日本人のための国、という事を再認識するため
ってのはありですよね
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:15:30 ID:u03PcRm6
>>110
サヨから見た新聞ランキングってのも見てみたい
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:15:38 ID:3X5g4JsF
天孫降臨の地と思って大目に見ていれば・・・もう許せん!!111
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:15:46 ID:d6+zezvb
右傾化してるとうるさいマスゴミがよけいに国民を煽ってどうするww
215めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:16:46 ID:s0FhXe9R
>>205
ていうか国家って本来国民の集団安全保障組織でしょ?社会契約説を少しでも
学んだならわかって当然のはず。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:17:10 ID:+EsQGJ2o
>>214
そのくせ中国の軍事大国化や人権侵害にはダンマリなんだよな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:17:33 ID:dIha/z3z
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。

拉致問題が何十年も闇に葬られてきたのはまさに政治色そのものだろ
ふざけんな糞マスゴミ!おまえら知ってたくせに黙ってたんだろうが!!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:19:06 ID:BLhOxUp5
>>51
お前もさっさと金豚将軍の下へ遠慮なく行け
早くしないと死に目に会えないぞww
219デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/17(日) 00:19:06 ID:W9WLTKOv
>>205
韓国は何を考えているんでしょうか…?
韓国から拉致された人も多いはずですが…

>>207
朝鮮ではそういう魔女狩りの劣化版のような行為がまかり通るんですか。
で?言うことはそれだけですか、低能?
220ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 00:19:21 ID:j4YjE8Tq
>>212
一度、朝日新聞すら保守的と叩くぐらい突き抜けたキチガイに聞いてみたいわね、是非。
221エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:19:41 ID:ih7urC/w
>>215
国会にいる人たちにとっては、どれだけ利権で金を儲けるかの
決戦場みたいな所でしょ?
なんか、国民との壁を感じるんだよね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:20:06 ID:+EsQGJ2o
>>215
民主主義は少数意見を尊重しなくてはいけないって昔教わった気がする。
マスコミはそれを守るのが使命だと勘違いしているんじゃないかな
アルカイダだって少数意見なのに
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:20:39 ID:njriXfak








家族会は人間のクズの集まり
支持するだけ無駄









224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:20:41 ID:e+ihrBHM
>>220
朝日、毎日、読売、産経以外の新聞のこと知ってるんだろうか。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:21:29 ID:8eB3/m2L
>>215
マスゴミが全くそれに言及しないからねえ。
素敵な「木鐸」だこと。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:21:44 ID:+EsQGJ2o
>>223
よお、クズ元気だな
227めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:22:09 ID:s0FhXe9R
>>221
システムの劣化は目的と手段の逆転、前提の崩壊から始まるというもの。
>>222
マスゴミの考えることなど分からんが、どうせ碌なもんじゃないのは確か。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:22:37 ID:QuCSYAle
>>223
お前は死ね!とにかく死ね!
229エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:23:01 ID:ih7urC/w
>>222
しかし、資本主義の考え方って、民主主義と逆の考えもあるんだよなー。
マスゴミの場合、民主主義と違って資本主義の考え方してるんでね?
230ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 00:23:02 ID:j4YjE8Tq
>>222
それは「多数決」という前提があればの話だけどね。
その多数決さえ、自分の都合で「数の横暴」と非難するマスコミに、まともな政治意識なんて
期待しちゃいけない。
231めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:23:36 ID:s0FhXe9R
>>225
だから私はね、万の自衛隊員の生命を犠牲にしてでも拉致被害者奪還に乗り
出すべきと前々から主張してる。国家というシステムを守るというのはそう
いうこと。保険入っているのに保険会社が保険金払わなかったらその会社は
信用を失い倒産する。それと同じこと。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:24:51 ID:H33a9kZ8
非常に簡潔ではあるが>>24を覆す発言は今の所見当たらんな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:25:34 ID:+EsQGJ2o
弱者は正義ってかなり間違っているよね、間違っているから力が無いって可能性を無視しているんだよ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:27:24 ID:e+ihrBHM
>>233
弱者、強者ってことについて、マスゴミの頭の中には
北斗の拳のモヒカンと村人の関係しかないからな。
強者は絶対悪、弱者は絶対正義なんだろうな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:27:26 ID:jS1VKWwZ
>>224
志村〜 赤旗赤旗
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:27:31 ID:+EsQGJ2o
>>232
普通の日本人が支持しているから、人気が取れてるんだからね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:28:04 ID:8eB3/m2L
>>231
拉致が大っぴらになったとき、
在日・在韓米軍が
「日本政府が被害者奪還作戦をするかも」
ってことでそれ用の支援体制を密かに
準備してたという噂もあるもんねえ。

そう思うのが「普通の国」なんだよな
238めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:28:19 ID:s0FhXe9R
>>234
んで、自分は弱者に優しい素晴らしい人間と勝手にホルホルしてく。

屑の極み
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:28:42 ID:e+ihrBHM
>>235
赤旗って新聞かな?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:29:01 ID:0cu3j7Rp
>>232
なぜそれで「人気が集まる」のかということを、マスコミは根本的に理解しようとしないからね。
241めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:29:22 ID:s0FhXe9R
>>237
その通り。憲法第九条など国家の責任放棄を堂々と謳った極めて悪質な駄文
に他ならない。早急に排除しなければならない。
242ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 00:29:52 ID:IjdHzdz6
>>233
そのことについては、アメリカで20年も前から議論がされてんですよね
曰く、黒人というだけで免罪符になるとか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:29:57 ID:wUEX0ss5
>>215
むかし、慶大の教授をしていた江藤淳が、大学院の講義で
「国家は何のために存在するのが」
と聞いたところ、
「民主主義を実現するため」
とか見当違いの答えばかりで、
「国民の生命と財産を守るため」
というマトモな答えは返ってこなかったんだとか。

こういう、基本的な知識が無い連中が「知識人」になるんだよね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:30:18 ID:UCBQiCsG
北朝鮮は悪い→首相が指導力発揮→
被害者家族の信頼のあつい中山恭子
首相補佐官に首相が 出馬を要請。
こんな三段論法で中山氏が参院選に
立候補することになった。

キモイタレント候補を出馬させるよりよっぽどマシだろw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:30:38 ID:e+ihrBHM
>>238
日本のマスゴミは、ラオウの後に隠れながら無抵抗主義を説く無抵抗村の村長みたいな連中だよな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:31:23 ID:8eB3/m2L
>>243
ヒント:仕込んだのは・・・・
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:31:50 ID:xY9OXQ8H
>>1
何この売国記事! ふざけんな!
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:32:15 ID:ttA4LJFa
>>231
>だから私はね、万の自衛隊員の生命を犠牲にしてでも拉致被害者奪還に乗り出すべきと前々から主張してる。

万の自衛隊員の生命を犠牲するのは、マジ辞めて!
ならいっそ、
闇の勢力と取引きでいいから、
非合法でもいいから!

ロシアや中国のマフィア、あるいは北のヤクザに、
大金をつかませて、
拉致被害者を取りかえしてもらってえーー

拉致被害者認定リストを渡して
そこに載っている人であれば
1人生存者につき、1億円あげるから
頼む!
といえば、中国人ならやってくれないかな?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:32:21 ID:jS1VKWwZ
>>242
OJシンプソンは白人だったら有罪だったろうな、、、
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:33:10 ID:+EsQGJ2o
>>244
拉致問題で汗を流した政治家が力を持つことはいいことだと思うよね。日本を真剣に考えてる人たちだから
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:35:02 ID:VHa5zOai
驚いたね、日本の新聞社なのに拉致問題を解決したくはないようだ。
おいらにはマスコミが自分の都合の良い事しか書かずに世論を操作しようと必死になってるように見えるがな
今さら日本のマスコミが権力の監視者だと思ってる人なんかいないんじゃねえのか?
いるとしたらメディアリテラシーてのが足りてないんじゃないのかな。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:35:13 ID:1TJmcUUN
北朝鮮は国を挙げて拉致をしているのに、国が対抗しなかったらどうしようもないだろう。
拉致被害者にとってはこれほど心強いことはない。
それに、拉致にはペッパーランチ事件のように表に出てこない部分もあるんだからなおさらだろ。
まぁ、こいつら分かってて言っているんだから、始末に負えない。
253めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:36:05 ID:s0FhXe9R
>>248
お前本当にそれで国家のシステムを保てると思っているのかね?大切なのは
我が国が国家として国民を守る意思を有するか否か。
>>243
頭が悪いな、私は別に政治学も憲法学も専攻している訳ではない、単なる
3年生に過ぎぬがそれくらい当然のことと思っている。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:36:45 ID:+EsQGJ2o
拉致被害者にジャーナリストの関係者が含まれていたら報道姿勢変わっていたんだろうな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:37:11 ID:e+ihrBHM
>>251
日本のマスゴミは、自分達が『「権力の監視者」という権力者』になってることに
気付きながらそれを悪用してるからな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:37:44 ID:8RPuCv2l
宮崎もイカレてんだなあ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:38:01 ID:QuCSYAle
>>248
お花畑もいい加減にしろ。

それをやったら今度は国家の中枢にそいつらが入り込むことになるんだよ。
そういうもの考え方が拉致事件の解決を遅らせていると気付けよ。
258めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:38:30 ID:s0FhXe9R
>>254
ジャーナリストって珊瑚にKYってやるような連中のことだろ?

マスゴミに何かを求めるべきじゃないんだろな。
259エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:38:38 ID:ih7urC/w
>>251
マスゴミだってサラリーマンだから、出来るだけ引き伸ばして欲しいって事じゃねーのか?
拉致問題だけで、ひとつネタが出来上がってんだから、すぐに解決って方向だと、売り上げに
問題があるとか、ジャーナリズムとかより、売り上げのほうが優先と考えてんじゃね?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:38:42 ID:8eB3/m2L
>>248
日本がそうやろうとして
世界中から失笑買った事件

つ「ペルー大使館人質事件」
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:40:15 ID:SseC4SDi
安倍首相は総理就任前から積極的に拉致問題に取り組んで
きたんだから、これくらい情報が出ないと逆に不安だよ。
262エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:41:01 ID:ih7urC/w
>>248
それじゃ、逆に批判されるぞ、国家と犯罪組織がつながっているって
263ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 00:41:50 ID:j4YjE8Tq
>>260
そんな事やったら、“日本人を拉致するのは美味しい”って事になるからね。
世界中のあちこちの紛争地帯で、日本人が攫われる事になるよ。
極端な話、人質ごと皆殺しにしてでも、日本人を攫うと、一銭の得にもならないどころか、どう転ぼうと死ぬしかない、
って恐怖を植えつけるのが、最も効果的ね。
264ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 00:41:55 ID:IjdHzdz6
>>249
そういったのも含めて
日本のBとか見たいのも結構あるとか何とか

ネイティブの補助金暮らしも結構問題になってたと聞きますしね
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:43:55 ID:pPVazwHe
>>255権力の監視者ならまだいいが、

「世論の創造者」になっているからな…しかも、記事は出鱈目。w
266めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:44:02 ID:s0FhXe9R
>>263
前に小林源文の漫画にあったなぁ、ペルーで日本人が人質にされ、陸自の
部隊が救出に向かうってやつ。終盤での台詞が印象的だった。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:44:14 ID:+EsQGJ2o
>>263
日本がやるべきことは、北朝鮮を支持する韓国を円を使って徹底的に締め上げて、北朝鮮を追込むべきだよな
暴走しても38度線突破が関の山だし
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:44:42 ID:8eB3/m2L
>>266
どんなんだっけ?
読んだんだけど忘れた。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:45:33 ID:jS1VKWwZ
>>259
マスコミは究極的に金と暴力に弱い、これらと闘うフリをしてごまかしているがこの2つに非常に弱い
中共に国際放送止められてもだんまりのMHK、大口スポンサーには逆らえない民法
圧力団体には易々と屈するマスコミ各社、とそれは顕著だ
だから、国が強権を振るえばいつでも言いなりにできる
はっきり言ってこれでは「権力の監視機関」としても意味が無い
マスゴミはとことん不要
270エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:45:35 ID:ih7urC/w
>>266
もしかして、ワイルド7のリメイク版?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:45:42 ID:C0fWvkEz
なんだ「なんでウチに情報をくれない!」という嫉妬か。
反日新聞だからだよ
272めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:45:50 ID:s0FhXe9R
>>268
ゲリラ:俺達は生まれた時から貧乏だ、祈ったところで神は助けてなんか
くれねえ。そんな俺達が金持ちからモノを奪って何が悪いんだ!?
隊長:全部だ(といってゲリラの頭を撃ちぬく)
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:46:37 ID:EsALyvWy
てか宮崎日日新聞を例のリストの適切なところにリストオンしようぜ
274ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 00:47:29 ID:IjdHzdz6
>>272
なんか、平野の「Cross Fire」で見たような…
275ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 00:47:44 ID:j4YjE8Tq
>>269
>>国が強権を振るえばいつでも言いなりにできる
そうなると、言論の自由という伝家の宝刀を振りかざすのがマスコミだからね。
日本のマスコミは、他の圧力団体や金、暴力には絶対抜こうとしない癖に。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:48:19 ID:8eB3/m2L
>>272
思い出した。

うーん
ペルー事件の時
首謀者以外は全部農村の少年少女だったってこと
思い出した。

もし、全員プロだったら犠牲者はあんなもんじゃなかった
だろうけど。
277     :2007/06/17(日) 00:48:29 ID:LujEuZJU
重村氏の著書「外交敗北」にはまた、

「2001年の日朝交渉のときに、副団長格で来た統一戦線部の

ファンのホテルの部屋に大きなボストンバッグがあって、

それが滞日中、毎日どんどん現金で膨れ上がって

いった」と書かれている。 もちろん総連や親朝派政党議員

からの献金もあるが、部屋を監視していた公安担当者が

驚いたのは、「いろんなメディアがファンの部屋を訪れていたが、

まさかと思うような大新聞社の、まさかと思う

ような人物も現金を持参し、提供してた」ということだった。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:48:34 ID:ZOQuKXni
>>1
>ジャーナリストの上杉隆さんは「小泉の勝利 マスメディアの敗北」(草思社)

本のタイトル間違うとはなんて失礼wwwwwwwwwwwwwwwwwww
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:48:47 ID:2ixCBbAy
実際そうだろうけど何の問題があるのかわからんな。
北朝鮮の行動はショッカー以上だぞ。
280めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:49:08 ID:s0FhXe9R
>>270
それとは別だの。
>>274
ああ、あれは「血には血を、パンにはパンを。地獄で祈ってやがれコミュニスト」
ではなかったかな?
281エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 00:49:15 ID:ih7urC/w
>>269
それをいったら、大多数の人間が金と暴力に弱いよ。
政治家先生も、金と暴力(スキャンダル)で支配されていると言っても過言ではないし。
・・・これじゃ、国益を求めるってのが無理っぽいよね(´・ω:;.:...
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:49:45 ID:sE8oYUWp
>>280
コッペパン食いたくなってきた・・・
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:51:07 ID:jS1VKWwZ
>>275
いやいや、国が独裁的に統制にかかったらコロっと行くよ、そして嬉々として行灯持ちを始める
まあ、日本でそんな事は無いだろうから、高をくくってマスゴミはぎゃーすか言ってられるんだけど、、、
284めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:51:15 ID:s0FhXe9R
>>282
南鮮産のしかないぜw
>>276
農村の餓鬼、か。洗脳に引っ掛かりやすいのは何時も餓鬼だ。ポルポトの
虐殺を支えたのも餓鬼共だったしな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:51:35 ID:LeOPi7Kh
お、宮崎も売国の道を歩むのか
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:51:54 ID:CzALti+V
>>1
宮崎日日新聞は何か勘違いしているようだ。
そのまんま東がよくTVに出るから宮崎が注目されてると。

言っちゃー悪いが、宮崎はド田舎だから
日本全国全然注目しとらん、アホな新聞は
こえだめに頭突っ込んで市ね!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:52:04 ID:sE8oYUWp
>>284
じゃあ(゚听)イラネ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:53:59 ID:jS1VKWwZ
>>286
今度は地域対立を煽る工作員か?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:54:04 ID:S2rqIcHS
>>1の馬鹿記者へ

北朝鮮のミサイルを撤去してこい
竹島を奪い返してこい
対馬から南朝鮮人を追い出せ
大久保から南朝鮮人を追い出せ
嘘つきババアを黙らせろ



290ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 00:54:23 ID:IjdHzdz6
>>280
あ、見っけました
三巻の似非宗教編で
「神の名を騙って神の名の元十字軍や異教絶滅などッ
魔女裁判で人太を殺しつくしてきたじゃ無いかッ
だから我々が正義の鉄槌を下したのだッ!!
何が悪いッ!!!!」

EVERYTHING(ルビ)
「全部だ」

直後、銃弾でエセ教祖の腕が吹っ飛ぶ、というヤツです
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:55:15 ID:8eB3/m2L
>>284
>洗脳に引っ掛かりやすいのは何時も餓鬼だ。

洗脳じゃなかったらしい
首謀者が騙して出稼ぎ感覚で来た者がほとんどだった
そうな。

人質と親しくなってそういう話を聞いたらしい。
で、田舎へのお土産に日本のカップラーメンを
リュックに詰め込んでリーダーに怒られた少女も
いたそうだ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:55:46 ID:dBaV9gcT
このバカ記者、何を言ってんの?
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだ が。

って、おいおい、、あの金豚とその取り巻きを相手にどうしろと?
話し合いで解決ですか?多額の支援金でも送ってミサイル開発の
お手伝いでもしてあげて、解決しようってんですか?
もはや、お花畑に暮らしてるバカ記者には現実は見えていない。
拉致問題は政治色を排除できないだろうが。普通の国ならともかく。
相手は北だよ?どこ見てんの?
日本の法律を破り、工作員が仕出かした犯罪が、どうして政治に絡んじゃ
いけないんだ?ホンとは単なる刑事事件として取り扱うべき犯罪なのだろうが(拉致誘拐)
指示したのは北朝鮮という国のトップだよ?相手がすでに政治的に
仕掛けてきてるんじゃん。どうしてそれを日本が一歩引かなきゃならないんだ。バカも休み休み言え。それで給料もらってんだから、
良いご身分だな。勝ち組みなんぞと思うなよ、そのうち情勢が変化すれば
負け組みに真ッ逆さまだぞw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:57:01 ID:gE4TmlL9
日本は右傾化してしまった。
軍国化するのも時間の問題。引き返すべきだ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:57:57 ID:zI2ffK0Q
>>293
こわいのか・・・
残念だがとまらんよ 不可逆なんだ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:59:00 ID:2GWtHA93
国だろうが官公庁だろうが企業だろうがリークは機を計らってするもの。
だから何?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 00:59:33 ID:jS1VKWwZ
>>293
税金だけとって国民を見捨てる左国家と、国民の生命財産をちゃんと守る右国家
あんたはどっちに住みたい?
297めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 00:59:41 ID:s0FhXe9R
>>290
ああ、そっちのほうかwあのノリいいよねぇ。
>>291
騙されて出稼ぎ感覚…か。酷い話だ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:00:30 ID:LKg2JTYa
東亜+新聞ランキング 平成19年 6月16日版

今一番神に近い新聞      :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる          :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(仇は討つ!)   :読売新聞 ミ#■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい       :山陰中央新報
やれば出来る子         :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも?          :赤旗(医療・増税・サラ金関連)、
コンスタントにだめぽ       :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)
                   新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚)               :東奥日報 (K)、時事通信、岩手日報 (K)、秋田魁新報社 (K)
(´Д`)                :神戸新聞 (K)、静岡新聞
('A`)                :琉球新報 (K)、京都新聞、四国新聞 (K)
m9(´Д`)              :河北新報、長崎新聞 (K)
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家              :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、
諸悪の元凶           :共同通信(;`凶´)
何か                :愛媛新聞
また大西か            :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏            :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)、西日本新聞 (C)
不治の病             :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)、
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波               :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ            :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆   :毎日 (li´m`)●~*
極上のエンターテイメント免疫力:東京新聞 (K,C)
風の息づかいを憎いし苦痛    :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい  :朝日新聞 (*@∀@)

K : 共同通信加盟 ttp://www.kyodo.co.jp/
C : 中日新聞系列 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E

制作者:名無しさん
5/26 長崎新聞 (K)をm9(´Д`)に追加
5/28 四国新聞を「('A`)」に追加。西日本新聞をチラシの裏に移動。
6/05 秋田魁新報社を(゚∀゚)に追加。
6/07 東京新聞の文句を変更。
6/16 読売新聞の文句を変更。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:01:09 ID:gGU1JFj1
>>293
朝日の社説みたいな事言いますね。中の人ですか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:01:28 ID:2ixCBbAy
スパイ防止法も共謀罪も無い国なんだから、こんな対応しかできないんだよ。
工作活動を実際やっている事が明確でも、処罰する法律はないし。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:02:13 ID:uiIvz+nY
マスコミなんか気にしていなかったころ、マスコミに騙され続けたことが悔やまれる。
もう二度とそのようなことはすまい。
302エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:03:09 ID:ih7urC/w
>>293
軍国化って、無人兵器を開発することでつか?

>>297
> 騙されて出稼ぎ感覚…か。酷い話だ。
敵を出来るだけ多く巻き込んで死ぬことで極楽浄土にいけるという
某宗教が広がっている中東のほうがひどい話だと思うのだが?
303めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:03:30 ID:s0FhXe9R
>>296
前者は左国家ではなくて崩れ行く国。後者は普通の国。

左右の問題じゃあないだろう、これは?
304ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 01:03:34 ID:IjdHzdz6
>>296
見捨てるどころか
左側って、並べて味方殺しをやらかしまししねぇ

>>297
つうか、読み返すとパクリッつーかオマージュと言いますか
何らかのつながりが有りそうな気がww
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:04:23 ID:2GWtHA93
これも最初は公安調査庁の不祥事リークにしようと、無能マスゴミどもは嬉々として報道してたように思ったがな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:04:30 ID:jS1VKWwZ
>>298
(゚∀゚)と(´Д`)と('A`)とm9(´Д`)の違いがよく分からんw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:04:39 ID:QuCSYAle
>>303
つ【中国】
308めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:05:53 ID:s0FhXe9R
>>304
何か共通の元ネタがあるのかもしれませんね。
>>302
ま、酷い話だろうと何だろうと、相手が餓鬼でも銃や爆弾持ってるなら無慈悲
に撃ち殺して当然ですね。

…自爆テロはジハードではないというイスラム聖職者の話を前に聞いたような。
ここら辺は遼女史が詳しいのだけど。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:06:23 ID:tS4DtW5u
>>1
社会保険庁職員を解体・非公務員化すると言っていた安倍の内閣で
突然年金のデータ不整合が発覚したのは、
安倍の社保庁改革を阻止する為のリークがあったのでは無いか。
しかも、批判する民主党の案では公務員のままで特権は排除されない。

……と言う、明らかな不審点を追及してからにしろと。最低でも。
そもそも野党が与党以上に朝鮮総連を叩いたら、風向きはそちらに有利になるんだが。
310エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:07:33 ID:ih7urC/w
>>308
どうやら、宗派によって違うようですよ。
よくやってる連中は、そのように教えられているそうですが。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:08:24 ID:EsALyvWy
>>306
時事は共同よりはまともで(BDA報道ではかなり逝っちゃってるけど)
神戸新聞はひったりとか書くし、静岡はいいコラムもあるがアイヤーってのも多いし
下に行くほどアレなレベルが上がっていくと思いねぇ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:08:29 ID:+NWUTMz0
今の戦争は、コンピュータってやつで、部屋の中で「キーボード打って」ミサイル打つから、簡単だよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:09:27 ID:uiwin7LD
やっと拉致問題が前進したから具体的な動きになったのだとは思わないのか、このバカ記者は?
拉致は国際的な政治問題だろ。
314めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:09:48 ID:s0FhXe9R
>>310
そなのか…何にせよ、ああいう国にはナショナリズムが無いから大変だ。
そもそも線引きが無茶だったって話もあるけど。
>>307
あらテロリストが国を奪ってるようなもんだからなぁ…
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:10:19 ID:jS1VKWwZ
>>308
「闘争の契約」って奴ですな
鉄火を以って闘争を始める者にプロもガキもあるものか
彼らは来た 殺し 打ち倒し 朽ち果てさせるために
殺されに 打ち倒されに 朽ち果たされるために それが全て 全てだ

殺す覚悟をしてきたのなら、殺される覚悟もしてきたって事でおk
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:10:59 ID:JBwt+2Je
N速、+に巣食う安倍叩き工作員も同じことを言っていた。
安倍が支持率アップを狙った陰謀なんだとさ。
317めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:12:24 ID:s0FhXe9R
>>315
そうそう。だからこそ戦う者はお互いに敬意を払うってもの。

マスゴミには一生掛かっても理解できなさそう。
318エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:13:51 ID:ih7urC/w
>>314
というより、無法を取りまとめる感じがしますよね。三国の超大国は。
ただし、力による支配ですが。あそこはリアル北斗の世界ですから。
モヒカンと革ジャンとバギーを送ってやればいいかと。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:13:53 ID:SrEij2bU
>>315
ヒラコー?
320抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/06/17(日) 01:14:04 ID:r1rIdHbN
>>314
イスラムにおいて、女子ども、病人は守るものであり利用するものではない。
イスラムにおいて、他の宗教を忌避する事は許されざる事であり寛容でなければならない。

だす。
なので、所謂イスラム原理主義者が、自爆テロによって、女性、子供を殺害したり、怪我を
させたりする事は、イスラム教に於いては、禁忌を犯した事と同様であり、イスラム教徒で
あれば出来ない行為。

イスラム教というのは、イスラム原理主義者のお陰で物騒に思われておりますが、
結構穏健な宗教なんよ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:14:20 ID:EsALyvWy
「良き戦いを戦え」ってバカヴァットギーターでシヴァ神が言ってたな
322ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 01:14:41 ID:IjdHzdz6
>>316
つか、それなら総連を操ってるって事ですから
そんな手腕を持ってるのなら、国を任せて何の問題も無いと思うんですがねぇww
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:15:41 ID:6SaOp6rq
意味がわからんw>>1
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:16:41 ID:pIks0R4e
国内にテロ関与組織があったら、普通は目立つだろ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:18:33 ID:Qdf/6SD8
>>311
静岡新聞は屋山さんのコラムが評価されてるんだろうけど、
実は社説での小沢全否定の方が面白いんだよ。

でも298のリストは朝日新聞はあえて入れない方が嫌味が効いて面白いと思う。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:18:48 ID:pkJUllKx
>上杉さんが「現代」6月号で政治部記者の内幕を明かしている

そういや、朝日新聞の本田雅和がNHK問題の取材メモリークしたのも「現代」だったな


327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:19:44 ID:jS1VKWwZ
>>319
そそ、ヘルシング、元は
「鉄火を以って闘争を始める者に人間も非人間もあるものか」ね
328めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:20:30 ID:s0FhXe9R
>>320
ああ、どもども。ま、印象を決定するのは何処の世も過激な連中なのよね…
>>318
もう少ししたらそれこそ本物の北斗の拳になるかも…
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/17(日) 01:21:28 ID:5sNYYJIz
タレント議員選ぶよりかは
はるかにマシな人選だと思う・・・実績あれば。
330ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 01:23:13 ID:IjdHzdz6
>>329
と言いますか、政治家としてやりたいことがありますからねぇ

その時点で、もうアドバンテージなんですよ
331エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:23:47 ID:ih7urC/w
>>320
でも、そもそもイスラム教って、兵法書のようなものだと
どこかで聞いたことがある。まあ、解釈の違いだろうけど。

>>328
すでに子供を奴隷のように働かせていたようじゃないですか〜
顔と心が汚いサウザーが。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:24:11 ID:/yOJJK3p
【朝鮮総連から政治献金を受けていたと思われる政治家】

 佐藤観樹(2004年に詐欺で逮捕)←こいつって、細川内閣のときの…国家公安委員会委員長
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510029contribute.html

 角田義一
 http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070202/skk070202000.htm

 近藤昭一衆院議員(愛知3区)
 http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070202_4.htm

 岡崎トミ子
 http://www.geocities.com/baikokudo_traitor/brd005-01.html

 赤松広隆
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042601.html
333ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 01:25:11 ID:j4YjE8Tq
>>331
穏健とかいうけど、結成当初からかなり戦闘的だったからね、ムスリムは。
334めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:25:23 ID:s0FhXe9R
>>331
てか、あそこってそれこそ戸籍にない子供とかいたりするし…そもそも儒教
文化圏だと子供は親が好き勝手に使っていいものだからな。
335ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/17(日) 01:25:37 ID:IjdHzdz6
>>320
つか、イスラム教の合理性ってのも有りますからね

アラーの由来を聞いたときは、マジで目からうろこでした
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:25:37 ID:r8AI2OLt
>>332
いま話題の元公安調査庁長官が現職長官時代
公安庁を管轄する法務省政務次官が角田義一だったりするw
337エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:27:21 ID:ih7urC/w
>>334
しかし、実際の儒教とは異なっていて、すでに捏造されているとも言われていますね。
338抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/06/17(日) 01:28:56 ID:r1rIdHbN
>>331
相互扶助と、日本と同じく、 和を持って尊ぶべし に似ている。

イスラム教に於いて、金利という概念はない。
イスラム教に於いて、当初飲酒は罪ではない。

これ本当。

もっとも、イスラムも本来宗教に寛容ですが、日本人の宗教というか
神様に対する大雑把さは比較するだけ罪w
339めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:29:45 ID:s0FhXe9R
>>337
私は中学2年の頃に論語の授業を受けたりした。

儒教文化圏と言われる特アの発想がより理解できなくなった希ガスw
340エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:34:58 ID:ih7urC/w
>>338
これもどっかで見たのだが、
西方からの進行を防ぐために民族を統一するために
ムハンマドが作ったという話があるんです。
ちなみに世界4大宗教で一番新しい宗教です。(唯一西暦以降に出来た宗教)

>>339
確か台湾と、返還前の香港が本来の儒教を守っていたと思います。
中国の儒教は、文化大革命の時に、変更された可能性が・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:39:50 ID:hzd2dAW/
まあ、日教組の自虐教育にどっぷりと洗脳されて
自分の祖国がどこかすらも知らない流浪の世界市民世代最後のすかしっ屁も
もうじき底をつく。そして日本はやっとスタート地点に立てる。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:41:04 ID:VNpDkJdn
まるで拉致に関して騒ぐ事が悪いみたいな書き方だよね。
ま、隠してきた方からすれば当然の感覚か?w
343エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:43:20 ID:ih7urC/w
>>341
まあ、日教組の教育方針自体がおかしかったですからね〜。
教育方法が社会主義だったということを聞いたことありますよ。
その人は、「資本主義と見せかけた社会主義」と言ってましたが。
344めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:45:25 ID:s0FhXe9R
>>340
前に李朝を儒教の観点から見てみたことがある。

曾子曰、慎終追遠、民徳帰厚矣 って論語にあるんだよね。先祖をきちんと
弔っていれば、付き従う民の徳も上がっていくという話。
両班は法事ばかりやってたって話があるけど、多分それはこの辺りから来て
るものと推測できる。彼等、その費用を民から奪うんだよね。自分は先祖を
弔っているから民の徳も上がっているはずニダ、民は喜んでその費用を負担
するはずニダ、っていう逆解釈がそこに成立しちゃってるのだ、と私は分析
してみた。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:45:40 ID:KnwOS7du
あの……
拉致問題が政治以外の何で解決するとおっしゃってるんですか?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:45:43 ID:VNpDkJdn
>>343
おかしかったと言うか、現在もいかれてる。
347抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/06/17(日) 01:46:46 ID:r1rIdHbN
>>344
そりゃまた、凄い自分勝手というかホルホル回路だな。
しかし、何か納得する分析結果だなそら。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:47:20 ID:Q7PVMsA2
>>345
きっと歌で解決するニダ
遠い昔、異性人の街で流行った、あたりまえのラブソングで。
349めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 01:49:05 ID:s0FhXe9R
>>347
ていうか…鮮土で流行ってるカルトもだいたいがこの無茶苦茶な逆解釈から
生じてるのではないかと思うニダ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:49:17 ID:YbKJzl/I
朝日とかの新聞が拉致事件を意図的に隠してきたことのほうがよっぽどひどいと思うが。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:50:23 ID:dB2e/DmO
>>1
拉致問題に積極的に取り組み活動したら「政治の道具」
ならば、どうやって拉致問題を解決すればいいのさ。

頭大丈夫か?
352エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/17(日) 01:50:48 ID:ih7urC/w
>>344
教えどおりで行くと、損得勘定が宗教と見てもおかしくないでしょう。
曲解して捉えてますね。^^;

>>346
おかしかったと言ったのは、昨今では、学校よりも塾で勉学を励む
人間が増えたと思ったからです。違うようでしたら謝ります。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:53:09 ID:hzd2dAW/
内ゲバ棒を振り回していた世代は
北チョンは甘露水があふれ地は金銀宝石で埋まり街や市場はまるでギリシア彫刻から
抜け出してきたかのような常にアルカイックスマイルを湛えた豊かな風体を持った人々が往来しているものだと
信じ込まされてきたのだから、今更になって実はそのシャンバラが餓鬼で覆い尽くされた
地獄道そのものでしたとはニワカに信じがたい気持ちもワカランでもないがな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:54:38 ID:/lV5vXAi
>>1
なんか問題あるのか?
左翼だって何年も問題になってきた年金の件を選挙前の社保庁のリークをきっかけにして持ち出して騒いでるやんか。
国民にとって大事なことなら選挙のためだろうと関係ないね
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:55:07 ID:ybyeSCo1
反日の朝日新聞は普段からの愚かな振る舞いを猛省しろ!
356ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 01:56:15 ID:bwC7rvoE
>>354
年金のリーク→(日日にとって都合の)良いリーク

北朝鮮関連のリーク→(日日にとって都合の)悪いリーク
357古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/06/17(日) 02:01:28 ID:7wf9CYsL
>>1

正直、参院選は何が焦点になるか、わかりませんね。
生活を取り上げても、民主では問題が片付くとは到底思えません。
今までの姿勢が決め手になるのではないかと思います。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:04:49 ID:2zJyECAb
>>354
2005年のNHK問題(朝日報道問題)の時も、同様の手口で安倍・中川氏の失脚をねらってたしね。
あれも、あの当時の4年前のネタで北朝鮮・朝鮮総連・朝日新聞が連動して騒いでたよ

2005年
1月12日…朝日新聞、安倍・中川両氏がNHKに圧力をかけたと捏造。
1月13日…朝鮮総連が安倍・中川両氏に対し組織的に抗議活動開始。
1月19日…金正日総書記が「日本は百年の宿敵」と激しく非難。
1月20日…北朝鮮の団体 NHK番組改変問題に関する談話を発表
3月01日…改正油濁損害賠償保障法が施行、北朝鮮にとっては事実上の「制裁」
3月02日…テレ朝、報道ステーションにて改正油濁損害賠償保障法に反対表明
3月11日…朝日新聞の社説にて、島根県の「竹島の日」制定条例案に反対表明
3月16日…島根県議会にて「竹島の日」制定条例案を可決
3月30日…朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領していた事が発覚
7月28日…朝日新聞の社説にて、人権擁護法に賛成表明「人権委員に朝鮮人が加わるのも当然だ」
7月30日…朝日新聞、アマゾン書籍ランキングを操作し1位の「嫌韓流」を排除
7月30日…朝日新聞、NHK問題の取材資料が流出
8月25日…朝日新聞が自民党にNHK問題の説明資料を郵送。自民受け取り拒否「衆院選のさなかで、問題がうやむやになる」
8月29日…朝日新聞、新党結成巡る記事を捏造
9月02日…朝鮮総連機関紙が朝日新聞社説を非難「朝日が監視すべきは日本政府だ」
9月03日…朝日新聞、首相の靖国参拝に関する候補者アンケートで「すべきでない」を「すべきだ」と捏造。
9月11日…衆議院議員総選挙投票日、自民歴史的大勝、民主壊滅
9月14日…朝日新聞、秋山社長が全社編集局緊急集会で「必死の努力をしたけれども裏が取れなかった」と発言。
9月27日…NHK問題で自民党が朝日新聞に対し質問状、秋山社長の「裏が取れていなかった」発言の事実関係などについて。
9月30日…朝日新聞、NHK問題の資料流出で編集局長ら更迭、「NHK報道問題についての最終対応としたい」と秋山社長。
9月30日…NHK、朝日新聞の見解について「(記事の根拠と取材テープ公開を求めた)NHKの求めとはほど遠く、報道機関として不誠実な対応」と批判。
10月04日…安倍氏、朝日報道問題にて「事実を証明できなかった以上、訂正して謝罪しないといけない。それができないなら捏造体質を切除できない」
10月07日…中川氏、朝日報道問題にて「取材の方法が不適切であれば私と安倍さんが被害者だ、しかるべき人が謝罪するのが当然」
10月31日…第三次小泉改造内閣発足、安倍・中川氏ら入閣。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:05:58 ID:1zGW6QKW
年金問題は、批判より改善点の洗い出しと対策で政策競うべきなのに、
批判してりゃ大満足なマスコミ様のおかげで、何一つまともに話が展開しておりませんなぁ。

というか、野党は「反対」以外に何の仕事もしてないんだが、
なんであんな馬鹿どもに票入れる人間が存在するんだ?
360ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:07:52 ID:bwC7rvoE
>>359
共産党はなんとなくわかりますが、民主党はまったくわからない。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:07:53 ID:7bFTcN/e
>>1
なに?つまり拉致があっても国民に知らせなくて良いってことか?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:09:17 ID:VNpDkJdn
>>359
ν速+での工作員(?)曰く、
「とにかく日本を駄目にしている自民党政権を壊そう」
だとかなんとか。
スクラップ&スクラップって素直に言えばいいと思うんですけどねぇ。
363うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/17(日) 02:10:31 ID:lljQiJys
>>362
どっちが日本をダメにしてんだろうなぁ・・
364ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:10:38 ID:bwC7rvoE
>>362
その言葉って大体社民党か民主党シンパだと思うんですよねえ。
壊していると言う割りに、何をどう壊しているのか言わない。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:11:26 ID:VNpDkJdn
>>364
しかしそれ以外の理由を聞いたことがないのですよ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:12:14 ID:+EsQGJ2o
少し昔になるが、年金未納問題はノストラダムスが予言していたってやつらがいたよな
367ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:12:19 ID:bwC7rvoE
>>365
全く無いですね。
で、説明を求めると罵倒してくると言う。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:12:24 ID:qylAvNoI
>>340
イスラムが比較的新しい宗教なのは分かるが、キリスト教ってできたの紀元前だっけ?
369抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/06/17(日) 02:13:35 ID:r1rIdHbN
>>368
紀元後だね。
何しろ紀元元年は一応キリストの生まれた年だし。
(実際の紀元前は、紀元前マイナス4年だったかな)
370ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/17(日) 02:13:45 ID:j4YjE8Tq
>>368
かはー・・・どう考えても紀元後だわ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:14:50 ID:yYSshK49
格差社会とか派遣労働者問題とかで自民を批判してる層は稀に見かけるよ
かと言って、それに対する効果的な政策を出せるとは思えんが
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:14:59 ID:Q7PVMsA2
>>364
てか、元々自民党政治が批判されたのは、料亭政治と田中派得意の利益誘導型の金権体質な訳で。

今や派閥政治と言ってもかつての密室で順繰りを決める派閥じゃなくなってるし、
自民党内での旧田中派は失墜し、むしろ民主党で旧田中派が執行部に影響を与えている。

どう考えても、民主党の方が体質が古く異常ですw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:17:17 ID:+EsQGJ2o
>>372
民主党の右派と左派の乖離って異常だよな。どう考えても別の政党になるべきだよ
左派は、社民党に戻るべきだね
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:18:08 ID:VNpDkJdn
>>373
それを言ったら自民党だってそうですよ。
一度左右に分かれてくれたらいいのですけどねぇw
375ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:18:22 ID:bwC7rvoE
>>372
大体、壊された人間が野党に逃げて壊している壊していると言えば、そりゃ説得力もなくなるわけですからねえ。
特に民主党は特定の利権に偏り過ぎて、整合性が取れてないと言う異常っぷり。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:19:42 ID:1zGW6QKW
>>362
「自民党は一回野党にならんといかんな」
つって野党に票入れる人間は結構おるそうな。
この前の選挙では民主党に入れた人もいた。
が、この人らはそもそも自民党にしか期待してなくて、
その自民党にお灸を据える為に他の政党に票入れてんだよな。

じゃあ、民主党を支持してる人はどんなところを見初めて入れてるのか。
民主党のここがいい!ってところはどこなのか。
この手の回答は「野党で一番議席が多いから」という話しかなくて、
結局上記の「お灸」の人と同じことしか言ってないんだな。

つーことは、そもそも民主党支持者ってのは殆ど居ないんじゃないか?
ってな仮説も成り立ってくるが、なぜか議席数はそれなりにある、なんでだ?
つまり、マスコミが選挙活動やって、民主党の支持者が多いことにして、
「お灸」の人を集めてるだけなんじゃないかと、こう思うのよね。
377ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:20:21 ID:bwC7rvoE
>>373
そりゃ無理でしょう。
今の社民党に戻っても面子がアレじゃ旨みも無く、民主党の方がネームバリューや何人かの活動実績で寄生する価値がある。
それが足を引っ張っている原因にもなっているのに、所詮寄生虫なので宿主が死ぬまでは生き続けるという。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:20:21 ID:Q7PVMsA2
>>373
あとプロ市民と新左翼が母体の、クダのグループも要らないな。

379抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/06/17(日) 02:20:25 ID:r1rIdHbN
>>375
すでに会社の組合経由で民主党の応援を と来ているよ。
ま、配ってた人間に、 下手すれば選挙法違反になるよ? と言ったら、
びびって配らずに帰っていったけどw
380ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:23:30 ID:bwC7rvoE
>>376
民主党支持者の中にはガチが2割、旧社会党基盤が4割、残りの4割がお灸かな、と。

>>379
組合、というのはどうも反体制と言う感じですからねえ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:23:59 ID:+EsQGJ2o
左翼は敗戦がトラウマになって、大政翼賛会が日本を破滅させたと本気で思っているんだろうね
国家存亡の危機になれば一致団結するなんて自然の流れなのにね
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:24:18 ID:EsALyvWy
>>378
田英夫率いる社民連はかなり黒いからねぇ
人権法でも拉致でも反体制運動でも
383めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 02:24:32 ID:s0FhXe9R
>>380
…ちっとはアメリカの組合見習ったら?と思う私であった。

仕事を奪ってるのは何処なのかとw
384ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:26:31 ID:bwC7rvoE
>>381
サヨクは国家の枠組みなんて関係無いと思っているか、そういう方向へ持っていこうとするかという人間ばかりですからねえ。
改革ではなくて売国だけに、サヨク。

>>383
10年以上前から時が止まっているのでしょう。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:27:11 ID:Q7PVMsA2
>>375
旧社会党も利権体質だったから、小沢と横路に党内に影響力がある時点で異常な党ニダ


>>376
ウリも、積極的自民支持者じゃないので、たまたま元民社党系の民主党議員がいる選挙区だから、
彼に投票しているニダ
理由は地元の自民党議員も頼りない上に、隣の隣の選挙区に河野洋平が居やがるから。
だったら、きちんとした信念と政策を打ち出していたマトモな野党だった旧民社党議員に入れた方が良いと思うし。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:28:41 ID:1zGW6QKW
つか、この拉致問題にしたって総聯施設の話にしたってさ、
野党にとっても絶好のアピールイベントなのに、
何でか黙ってて、派手に「俺らはやるぜー」ってやらないんだよなw

言えんのか言わんのかは心底どうでもいいが、
絶好のネタを使えん時点で阿呆の集団でしかないんだよ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:29:26 ID:Q7PVMsA2
>>382
下北沢とか行くと、田英夫のポスターが目に飛び込んで来るんだよなぁ・・・。
学生時代のウリの遊び場だったから、アレを見ると思い出が汚される気がするニダ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:29:31 ID:+EsQGJ2o
>>384
日本がやるべきことは脱中国だよな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:30:01 ID:EsALyvWy
>>385
渡辺周の選挙区?
人権法でも拉致でもしっかりやってくれるし
いいんじゃね?
390めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 02:31:26 ID:s0FhXe9R
>>384
思考はもっと前から停止してるかも。

そいや、埼玉に知事はみんすだけどなかなか頑張ってる
391ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:31:43 ID:bwC7rvoE
>>385
元々、小沢はネームバリューは合っても、良いイメージがそれほど無いのが欠点。
一方の横路は、ネームバリューは皆無か知っていても悪名という状況ですが、北海道では異様なほどの得票を誇るわけで。
結局のところ、北海道さえなければ民主のサヨクもたかが知れる存在なのですがねえ……。

私のところは都知事息子対松原仁氏なので困ったものですが。

>>388
脱中脱韓でしょうねえ。
392抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/06/17(日) 02:31:48 ID:r1rIdHbN
>>380
とういか、左翼バリバリw
このまえ、配ってね(はーと) の民主党議員応援及び党員募集用紙○○個の部署向けを
全部シュレッダーしてやったがw
だって、忙しい業務中に頼まれたので、むかっ ときましてw

>>383
いや、アメちゃんの組合は組合で行き過ぎじゃぁないかと。
ニダーランドの組合よりは何億倍もマシですがw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:32:04 ID:Q7PVMsA2
>>389
そう、渡辺周の選挙区だよ。
彼は立ち位置がぶれないし、日本を考えてくれてるし。
隣の選挙区はモナを喰った細野だから、もしそっちだったら絶対に奴には入れてなかったニダw
394めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 02:33:03 ID:s0FhXe9R
>>392
ニダーランドのそれはちょっと比較の対象外というか…
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:33:05 ID:SB8qSKwE
もしかして>>1
「宮崎日日新聞は拉致に関するニュースは内閣が人気取りのためのリークなので報道しません」
って言ってるんでしょうか?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:36:39 ID:r9pBV3Jy
http://www.uesugitakashi.com/archives/2007-05.html
>側近失格―官邸、本日も機能せず 月刊現代
>昨今、政治部記者の間で「イチ・ロク・サンケイ」という言葉が使われる。これは井上秘書官として極めて親しい関
>係にある記者が所属するメディア――NHK、TBS、産経新聞社――を指している。井上はスクープを積極的にこ
>れら3媒体の記者に流し、逆に3媒体の記者は井上の“安倍首相のメディア戦略”の相談に乗ることで、両者は強
>力な“共生関係”にある。そして、この一部メディアとの密接な関係が、他のメディアと井上との大きな軋轢を生んで
>いる
――(以下略)。

にしたって、ちょっと内情があわんなあ。
優先的に情報流されてるとはおもえんのだが・・・。
ここ半年くらいの記事を見てると分かるのだが、産経とかでスクープの類はない。
どちらかというと他メディアが起こしスクープの解説に回るスタンス。

NHK.TBSなんかは見当違いの報道ばっかり。
まあ、毎日新聞は時々評価できるけど。
397めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 02:39:05 ID:s0FhXe9R
月間ヒュンダイって…w
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:40:47 ID:1zGW6QKW
>>391
うちの父上曰く、
「小沢?あー、あいつは極右の大将で日本をめちゃめちゃにしようとしてる」
というのが世代的な通念だそうですな。
39961式喪中 ◆T61MBTmjMw :2007/06/17(日) 02:42:06 ID:MXYwFZWU
多分語り尽くされてるだろうから人生滅茶苦茶にされた被害者と
帰りを待つ被害者の家族を思うと殺意すら覚えるとだけ言っとく。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:43:00 ID:+EsQGJ2o
>>398
小沢が石原と熱く語っていた時期はなんだったんだろうな。所詮金で動くやつだったのかね
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:43:07 ID:R2zo2e2P
> 政務秘書官に井上官房長官秘書官が就任したんだが、この人の経歴がぁゃιぃと書い
> ているのがHeart's Shotというブログ。実はおいらもちょっと不審に思ったことがあって、
> というのも、この人、「たまたま朝鮮語に堪能だったので拉致問題にかかわって活躍」し
> たというのが出世のきっかけ。たまたま朝鮮語に堪能って何だ? おいらの知人には
> 「たまたま朝鮮語に堪能」なヤツなんか一人もいないぞ。たまたま飼い犬の鳴き声には
> 堪能だったり、たまたまインドネシア語を囓っていたり、たまたま帰国子女で英語がネイ
> ティブだったりするヤツはいるが。上記ブログによれば、たまたまではなく「旧国鉄労組の
> 過激派幹部だった人が言うには、井上君は北朝鮮に興味あった人物」という事なので、
> こういう人を首相の近くに置いておくのはちょっとマズいんでないの、というお話です。

> たまたま朝鮮語に堪能

> 旧国鉄労組の
> 過激派幹部だった人が言うには、井上君は北朝鮮に興味あった人物

さすが壺三w。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:44:10 ID:DubDoSyk

宮崎を℃減価してからほかのことに口を出せよ
403ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:45:04 ID:bwC7rvoE
>>398
小沢の現状がまさに整合性の取れていない代表例だったりするんですよ。
極右の大将という印象がありながら、現状はサヨクの代表。
どっちにしても、破壊するという印象は持たれているようで。

>>400
理想は合っても、それを戦略・戦術で生かせない人間と言うところでしょうか。
それとも人望か。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:45:05 ID:ophdv+8V
被害者家族もこの先長くないからな、速くなんとかしてあげたい。
405薄汚い在日チョン公どもを駆除するには国策が必要だ!:2007/06/17(日) 02:45:11 ID:aDsnJBHq
日本に寄生しているゴキブリ民族である在日朝鮮韓国人どもは官民一体となり
駆除していかなければならない犬のクソにわくウジ虫以下の寄生虫である!
チョン公どもを生かしておくな!チョン公の資金源を断て!チョン公の経営
している会社には徹底した国税調査に入れ!総連関係者は、皆逮捕拘束して
取調べ中に殺害してもかまわないから警察、公安は厳しく拷問すべきだと思
います!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:46:23 ID:sz0mkT4X
河野談話の撤回を求める署名運動が始まったよ
「博士の独り言」のブログにも出てた

http://kounodanwa.com/
「河野談話」の白紙撤回を求める署名サイト
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:46:23 ID:1zGW6QKW
どげんかで思い出したけど、
日日ってそのまんま東と喧嘩してなかったっけか?
確か知事会見の回数だかなんだかでも揉めてたはず。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:50:58 ID:vJ4zpvj3
チョン犯罪者の隠蔽報道に慣れすぎてるな
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:52:15 ID:aZqP3rNT
>>406
もうとっくに署名したお
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:56:15 ID:aZqP3rNT
>>1
>拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。


意味がわからん。
政府が国民の安全を今後も守るための活動をするのは
政治の中でも最重要課題だろ。

411ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 02:58:58 ID:bwC7rvoE
>>410
日日の主張はきっと、拉致問題を個人の問題として捉えているからではないかと。
自己責任、とでも言いたいのでしょうか。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:01:47 ID:cVrftfix
また頭のおかしい主張かよ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:03:10 ID:jrtJu05r
朝鮮総連から金貰ってる党を応援しようとするとたいへんだな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:07:07 ID:aZqP3rNT

とっくに国際問題になってるっつーのに
問題の大きさがまだ理解できないのか宮崎日日は。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:07:32 ID:r9pBV3Jy
>>398
あー、それ・・・。
まだ拉致が発覚する前に横浜あたりに工作船の残骸が流れ着いたことがあったんよ。
んで、当時(1995−6)くらいに沖縄米軍基地で米軍兵による幼女暴行事件があってな。
米軍基地反対の世論が高まったときがあった。

おれはディスカッションゼミで
「米軍撤退のためには自衛隊を軍として正式に認めないとダメだし、北朝鮮の拉致や贋金・麻薬の脅威がある
 以上、沖縄には日本軍の基地が後釜に座るだけですぜ」
と言う内容の発表をして、中国・韓国留学生とバキバキの喧嘩をしたことがある。
で、ソレを取りなしたゼミ担当の教授(若い頃に2.26経験済み)が言うには、
「君は小沢のような極右政治家にあこがれているのかね?」

シラネーヨとw
ま、そんな時代がありましたとさ。ああ・・・、何もかもが懐かしい。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:12:09 ID:CmiIQjBU

今 ま で が 意 図 的 に 隠 し て き た ん だ ろ !
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:14:18 ID:I/RhCpHg
そのまんまよ、この新聞なんとかしてくれ
418鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w :2007/06/17(日) 03:17:08 ID:I6MYCSkU
>>1
狂ってるな、オマエ。
419ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 03:19:48 ID:bwC7rvoE
>>415
その意見が極右だったら、多分ほとんどの人は極右になりますね。
420めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 03:20:42 ID:s0FhXe9R
>>419
オッス、オラ極右w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:23:46 ID:+EsQGJ2o
>>419
極右って、人の元気を奪い去って武器にする好戦的なやつらのことだろ
422ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 03:27:20 ID:bwC7rvoE
>>420
はいはい。

>>421
>>415氏の大学ゼミ時の意見が極右だとしたら、ということで。
至極まっとうな意見だと思いますよ。

極右というのは排斥主義かな、と思ったりするわけですが。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:27:27 ID:r9pBV3Jy
>>419-420
あの当時ではブッチ切りの極右だったね。
(オレにそんな意識は全くなかったけど)

このスレの住人には信じられないかも知れないけど、ディスカッションのルールを破って
大声張り上げまくりの留学生グループを擁護する日本人が圧倒的に多かった。
で、「留学生って中立・リベラル・国際的でカッコイイだろ」「紛糾するような議論テーマ選ぶなよ」
みたいなクレーム付けられる。
そんな時代だった。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:29:04 ID:r9pBV3Jy
>>422
>>421って、ギャグじゃないか?
元気玉の
425めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 03:29:41 ID:s0FhXe9R
>>423
んー、流石は暗黒時代のディスカッションとやらだけはあるなぁ…

てか、留学生とやらは声闘してばかりだったのか、やはりw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:31:32 ID:+EsQGJ2o
>>424
正解 リロードしていなかったんで>>420とネタが被ったorz
427ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 03:32:59 ID:bwC7rvoE
>>423
無条件の悪が存在する、という状態でしたからねえ……。
まさに主張どおりで、特に「中立・リベラル・国際的で」というのは当時の風潮でしたからねえ。

>>424
2重3重の孔明とは……。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:33:32 ID:g5O9zrZp
チョンってめんどくせーな
早く消滅しろよクズ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:36:12 ID:3HzM0RfB
拉致は実際問題として被害者の家族以外には痛くも痒くもない(ごめん)
重要なのは国内の朝鮮人にこれ以上破壊活動をさせないという毅然とした姿勢だ
それを朝鮮人に対する弾圧だとか言いふらす民主、社民はキチガイだっちゅーの
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:38:43 ID:r9pBV3Jy
>>425
ヤツラの行動パターンって変わってないよ。昔から。

なお、あのころの国民意識のデフォは
「起こらせるようなことをするヤツが一方的に悪い」
「論争ってかっこ悪いジャン」
朝ナマが受けていたのも、論争自体が下賤なモノと見られていたため、芸者芸の一カテゴリとして認識されたから。
小沢が極右とか言われていたのも、自分の意見をガンガン発言してゴリ押しするスタイルが、
旧来の調停型政治と相容れなかったことから起因している。

まあ、マンガで言うと「カイジ」の作者の「金と銀」に書いてあるようなイメージだな。
(小沢をモデルにしたヤツが出てくる)
時代背景がずいぶん変わったのでアレだが、当時の雰囲気がよく分かる。
まあ、立ち読みでもしてくれ。
43161式喪中 ◆T61MBTmjMw :2007/06/17(日) 03:38:56 ID:MXYwFZWU
ディスカッションって殴り合いの前のハッタリ合戦の事ニカ?

…すまん、オラナックルトーカー。
声闘始まると手が出ちゃうw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:40:21 ID:FNKTXDIf
やっと総連と北朝鮮の非道を、あばける環境になってきただけのこと。
・・・陽の目にさらされると困る人が、かなりいるようだけどね。
マスコミとか(笑)。

それに少なくとも北朝鮮に関しては、安倍のやっとことは認めないとね。
ここまでやれた総理は、初めてと言っていいんだから。
43361式喪中 ◆T61MBTmjMw :2007/06/17(日) 03:41:31 ID:MXYwFZWU
>>429
総連だの民団だのの近くに住んでるとやっぱり痛いし痒いぞ。
俺一人なら構わんが彼女とかの事考えるとやっぱり怖い。
434ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 03:42:19 ID:bwC7rvoE
>>430
団塊の世代は相変わらずその論調が変わりませんけどねえ……。
だからと言うわけではないですが、ディベートで正論よりも感情論を主張する人間が増えたと言うか。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:43:10 ID:r9pBV3Jy
>>431
そりゃ「ディベート」だろ。
もっとも特亜連中は手も足も集団戦もうわさ話も謀略も何でもアリだったが。

ここらへん、コテハンの嫌厨弄韓氏が
「詭弁の15カ条」とかいって、一時期啓蒙活動してたけど。
最近は諦めたっぽいな。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:44:43 ID:ozZpPz83
おや、こんなローカル新聞にも在日記者が紛れ込んでるのか
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:47:05 ID:+EsQGJ2o
>>430
小沢は、自由党の党首だった頃までは、バリバリの改憲論者だったよ。
選挙で敗北して民主党に移ってから何もかも変わったけど
438めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 03:48:08 ID:s0FhXe9R
>>430
論争を下賤なものとするという考え方は、どーも日本では古来から続いていた
みたいだねぇ。井沢元彦の本なんかにその手の話が結構書いてあったの。
確かに中学高校の初期くらいまでは、そういう空気の残滓があった希ガスる。
私も極右と言われたこともあったけど、左右の定義をまずしてみろと返した
ら皆逃げてしまったね。あいつの近くでそーいう話はするな、とのお触れが
回っていたとかw
変わってきたのは小泉サンの頃らへんからかな?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:50:15 ID:wClJybcD
でも現職知事の発言は批判できない宮崎 日日新聞のへタレ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:53:40 ID:r9pBV3Jy
>>437
知ってる。
だからこそ、「君は小沢のような極右政治家にあこがれているのかね?」
なんて言われる羽目になったんだからw

ただ、アレは当時の政局から考えて耳目を集めるための方便だったんだな。
自民党は分裂状態でナアナアにしていた党の存在意義を声高に叫んで、
自民党の政党後継者であるとのアピールが必要だったから。

よーするに、注目を受けるためだったら何でもするという態度が
今の民主党の態度にそのまま受け継がれてるわけだ。
まあ、あいつの小賢しいところは他人を盾にするところなんだが。
(だから表に出ない)。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:55:49 ID:C/eSYHfB
地方のテレビ局や新聞社まで、満遍なく在日が配置されてるんじゃないの?
それが奴らの戦略だろうし、とても成功している。

リベラルを気取るマスコミが盲点を突かれた感かな。
在日が嘘をつき出し、勢いをつけ始めた1980年代に採用された者たちは、
はや管理職になっているだろう。
在日採用枠も確保されているだろうから、もう打つ手なし。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:57:57 ID:JBXgCMLJ



朝鮮人が大量に沸いてるスレ

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182010078/




443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:58:30 ID:Cfcj+bgr
今こんな記事に納得する人って宮崎でもサヨクか団塊の一部しかいねーよ。
宮崎は日教組の影響力も小さいし、全体に保守的で自民王国。
もちろん加藤・河野みたいな売国奴は出ていないし。
ミズポは比例区で別枠だし。
宮日は県民感情からモロ遠ざかってると思う。
444ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 03:59:06 ID:bwC7rvoE
>>440
それで、表に出た時は特に目立つ事もせず、いつも通りの事しかやらない。
だから国会よりもドサ周り、というわけですねえ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:59:20 ID:2dWML8bv
>>441
もっと突っ込んで言うと
「人権」の縛りが日本社会全体に掛かっているということ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:00:07 ID:r9pBV3Jy
>>438「田中前・田中後」「小泉前、小泉後」で政治史が俯瞰されるときがくるだろうねえ。

あと、拉致に関する発表が最近目立つのは当たり前なのよ。
だって、「小泉−安倍」で一つの政策運営内閣なんだから。

もともと安倍氏は参議院選挙を乗り切れないかも知れない
短期政権みたいな事を言われていた。
だから、小泉政権時にレールが引かれていたモノを、イレギュラーが介在してくる
選挙前に全部すませちまうのは当たり前の流れ。
むしろ、国会運営を妨害して短期集中スケジュールにした野党が原因とも言える。
(それにしても安倍氏は怒濤のスピードで仕事してるけど)

なお、北朝鮮に関する政策は2005年の暮れの総連のガサ入れを持って、
全て決定されていたと言っても過言ではない。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:02:14 ID:sWwqqh52
また共同通信の「見本社説」をもとにして
クソみたいなコラムを書いたのか
だからアカはキチガイだって軽蔑されるんだよwww
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:02:16 ID:knlGulCy
朝鮮の新聞かと思ったら
日本の新聞かよw
44961式喪中 ◆T61MBTmjMw :2007/06/17(日) 04:03:16 ID:MXYwFZWU
>>435
無手の素人相手なら四、五人居ても平気ニダよ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:03:47 ID:+EsQGJ2o
>>444
ただ、うちの選挙区は
自民:パチンコ大好き親父
民主:例の広告に賛同した一人
だから、民主に入れるしかないんだよね
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:04:21 ID:r9pBV3Jy
>>445
「ジンケン」つーよりも、「和」の悪い側面をモロにつかれたんだけどね。
「争いをすること自体が悪い(例え被害者でも)」という思想。
だから、従軍慰安婦みたいな妄言が今になるまで続くことになった。

ここら辺は極東スレで2003年くらいに日本の弱点として板の総意として総括されてたな。
452ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 04:04:53 ID:bwC7rvoE
>>450
石原息子を分けたいぐらいですよw
なんで松原仁氏と同じところなのかと。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:08:07 ID:+H6w70bu
なんだかんだ言って、宮崎日日新聞が朝鮮総連・北朝鮮を必死で擁護してるのが
鼻白む。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:08:42 ID:+EsQGJ2o
>>452
パチンコ親父の公約は「高速道路を絶対通す」だったな
455めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 04:10:55 ID:s0FhXe9R
>>451
ホント、前提を失った悪しき調和主義というか何と言うか。慰安婦捏造に
対する意見広告も載ったし、そろそろ弱点克服の筋道が見えてきたかな、と
思うところ。
>>446
つか、日本史レベルでターニングポイントかもしれないねぇ。ていうかそう
であってほしい。戦後と呼ばれてきた時代も、既に還暦を迎えた訳だし。
まぁ何だろう、自国に及ぼされた害悪に対して措置を講じられるようになった
ことだけを見ても大きな変化だと思う。
456アジアンスーパースター:2007/06/17(日) 04:11:31 ID:3v7fiIfI
昨日は嫌韓右翼をぼろ糞に論破してやったが
低学歴相手にちょっと大人げ無かったかな
まああの程度の知識しかないくせに偉そうに鳴く方にも問題ありだがな
457ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/17(日) 04:11:44 ID:bwC7rvoE
>>454
もう、解答例にふさわしいぐらいの土建屋そのものですか。
458めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 04:13:24 ID:s0FhXe9R
>>454
対抗馬誰だっけ?

てか、あの応援歌すぎやまこういちが作ったモノだったんだな…w
>>456
鮮人、往生際が悪い
45961式喪中 ◆T61MBTmjMw :2007/06/17(日) 04:16:13 ID:MXYwFZWU
>>456
誰?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:16:53 ID:crk/memx
>>456
ここはどうせ便所の落書き、といって悪ければ
床屋談義の与太話ばっかりです。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:17:53 ID:wClJybcD
釣り返しw

いつも滅茶苦茶な論理をぶち上げては、豪腕コテに看破される
在日韓国朝鮮人や勉強不足な極左ゴロやカルト信者wwww
矮小な自尊心を必死に保とうと自己愛タップリなカキコが痛いよなw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:19:08 ID:Cfcj+bgr
>>446
50年後に、そのターニングポイントが歴史小説で
面白く描かれるのを読めるまで生きたいものだ、と思う。
463アジアンスーパースター:2007/06/17(日) 04:19:54 ID:3v7fiIfI
負け惜しみしか書けない低学歴ばかりか
今日は昼から集会があるからもう寝るか
あんまり差別的な書き込みばかりしていると逮捕されるぞ
せいぜい気をつけることだ
464めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 04:19:58 ID:s0FhXe9R
>>462
目標は大きく持とうぜwあと100年くらい生きてやろうw
46561式喪中 ◆T61MBTmjMw :2007/06/17(日) 04:21:30 ID:MXYwFZWU
>>463
いや、だから誰?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:21:39 ID:+EsQGJ2o
>>463
月曜日の総連幹部逮捕に対する妨害工作の相談か。せいぜいお前が逮捕されないように癌バレや
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:22:38 ID:wClJybcD
祖国の無残な姿に見てみぬフリ・・・どころか、十分解かっていながら
祖国に貢献する意思が微塵も無い→本国人から棄民扱いされる韓国朝鮮人
祖国よりも日本の生活の利便性が十分に身に沁みてるからこそ、
必死に日本にしがみつこうとしても、日本人を見下す一方じゃ
日本人からは敵意を向けられるだけなのに、それが理解出来ない
知能の低さは決定的。 
468めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 04:24:33 ID:s0FhXe9R
>>463
哀れな鮮人だ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:25:03 ID:r9pBV3Jy
>>462
まったくだ。

なお、>>1にある
 >ジャーナリストの上杉隆さんは「小泉の勝利 マスメディアの敗北」(草思社)
は、上杉の思想的立場とかはともかく、「小泉前・後」の時代の変遷をマスメディア側から
それなりに自己分析して書いてるね。
ブックマンズアカデミーとかで暇潰すにはいいんじゃないか?買うのまでは薦めないけど。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:25:14 ID:Ba4I5ZH0
日本人差別で逮捕されるのは誰ですか?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:26:35 ID:wClJybcD
自分が朝鮮学校卒程度の低学歴しか無いコンプレックスを
2chで他人にぶつけることしか出来ない惨めさw
豪腕コテには堂々と議論をぶつける知能が無いから
延々と、恨み言を書き連ねるだけの陰湿な反日朝鮮ニート
朝鮮総連の反日集会とパチンコと振り込め詐欺だけが収入源。哀れw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:27:46 ID:+EsQGJ2o
>>459
>>465
>>470
3つ誰だと書かれると「ガッチャマン」と思わず答えちゃうな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:29:48 ID:wClJybcD
有史以来、一部の支配層以外の愚民がマトモに食えた試しの無い
惨めな歴史が延々と続く朝鮮民族の国。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:34:13 ID:Cfcj+bgr
>>464
100年といえば、明治初年頃に生まれて戦後しばらくまで生きた人というのは
ものすごい歴史の体験者だよな。
満州に渡って開拓し、引き上げてきて
新日本の建設をしたような人たちの歴史小説とかまだまだ出ていないと思う。

>>469
小泉は初めから「古い自民をぶっつぶす」と言って登場したけど、
まさに田中的なものを壊そうとしたんだよね。小沢と真紀子との確執が象徴的。
475めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/06/17(日) 04:36:00 ID:s0FhXe9R
>>474
出てないねぇ。じゃニムが書いてみればいいと思うニダよw

田中潰しは、地政学的には大陸派潰し、海洋派の躍進と捉えるべきかも。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:36:42 ID:N4ec+iqH
北絡みの犯罪が発覚したけど、最近多いから摘発見送ろう
って方がヤバイよな。単にそれだけたくさんの犯罪行為をしてるってだけで。
大きく報道されるのは、領海にミサイル撃ち込むような国の犯罪だからでしょ。
安部さんに、政争の具にしたくないから摘発・報道はするな って言って欲しいのかね
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:40:15 ID:r9pBV3Jy
>>474
つか、
田中角栄成り上がり政治の正当後継者こそが鈴木宗男。
田中角栄がぶっ潰そうとした旧来の権力層に当たるのが、
2世議員の金持ちの田中真紀子。

この両者によるねじれ構造の権力争い、
そして小泉による両者放逐は歴史転換の正に象徴だったね。

あれだけでも1冊書ける。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:46:29 ID:f1V38HVB
>>1
風化させるほうが問題。

年金問題も重要だが、拉致も大事。

的外れな事で宣伝してるならともかく、これは問題ないな。
479Orz ◆JOrzFCOREA :2007/06/17(日) 04:53:25 ID:Xl3N03Nc
特亜による、トロイの木馬作戦が確実に日本を蝕んでいますね・・・

ひょっとしたら手遅れになってるのかも知れないと思えてくる。 Orz
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:56:09 ID:xyiEgFOo
【朝鮮総連支援】 なんと「現職」の公安調査庁職員が仲介と判明…北朝鮮関係の調査部署に所属
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182019883/
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:59:54 ID:5XeJnkeA
年金記録だって労組が民主にリークしてるんだろ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:16:26 ID:IjeaTXxp
>>474
ほんとにぶっ壊れたね。古い自民党。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:19:59 ID:i4r8zBwI
>>478
その通り
こういう問題は時間とともに意識が風化しがちであり、北朝鮮としてもそうした状況を望んでいるはず
日本国民は拉致に関して、逃げ得など絶対に許さないという強い意識を持ち続ける事が必要だし、
そのためにも、定期的に国民の意識を煽って呼び覚ますくらいの展開がむしろ丁度良いと思う
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:22:15 ID:EvPCEohd
>>482
そうか?
ぶっ潰したのは刑政会であって痔民そのものではないだろ
相変わらず893とつるんでるし
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:24:07 ID:135w2Fy+
>>1
そうだよ
なにが悪い?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:29:07 ID:2lBtjH9H
>その上杉さんが「現代」6月号で政治部記者の内幕を明かしている。

ヒュンダイがソースって時点でオhル
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:29:40 ID:+tsY4Cp+
じゃあ、宮崎日日新聞さんよ。何か拉致問題に焦点集まると困ることあるなら、
公安調査庁と北鮮との村山政権辺りからの特にぁゃιぃ関係でも盛大に報道してくれよ。w

例えば「スパイ防止法」とかどう?これなんかは、一般国民にとっては利益しかない。
困るのは機密情報知ってる公務員とか、圧制国家と関わりある人とかだけだろ。
税金が無駄に使われたり、国庫への収入が阻害されたりすんの防ぐ為に推進キャンペーンでもしてくれよ。

・・・あっ、「スパイ防止法」はマスコミ関係者もヤバイから推進できない?w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:36:04 ID:135w2Fy+
> 拉致問題に政治色が
> つくことは、決していいこととは思えないのだが。

拉致問題は政治問題だバカタレ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:36:54 ID:Y5Dhawfm
>>1
つまり、拉致に協力したことを理由に社民党を非難するのはよくないと?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:45:49 ID:Fx7uAHrw
>>1
で、いつになったら朝鮮人は謝罪と賠償をするんだ?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:09:12 ID:M2e3OGmT

チョン公情報をどんどん出せ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:21:37 ID:6Mp7cAA7
>>1
日韓併合時代の幸せな時代を認めたくないから100年前の事をグダグダ喚き捏造を繰り返すチョンの異常さに比べれば、拉致問題など現在進行中の話題だよ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:26:10 ID:ciTf7LIT
摘発情報はリークしなくても、いずれ警察が発表するんだから意味なくねーか?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:27:22 ID:15KNrUgf
【朝鮮総連支援】 なんと「現職」の公安調査庁職員が仲介と判明…北朝鮮関係の調査部署に所属★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182026347/
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:35:44 ID:FnEM6xv6
>>494
これでも「宮崎日日新聞」は朝鮮を守るために「意図的なリーク」とか悪あがきするんだろか
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:37:18 ID:aZqP3rNT
           ____
          |朝鮮総連|
           ̄ ̄|| ̄ ̄
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  □□□□□□□□□  ||
     |                ||
     |  □□□□□□□□□  ||
     |                ||
     |  □□□□┌┐□□□  ||
     |          ││        ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        朝鮮総連[〜2007/6]








             _∧,,∧ _
           /<丶`Д´>/|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |
          |.中国産キムチ| . |
          |        |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       朝鮮総連[2007/7〜]
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:49:18 ID:qi+Xrgpy
>>1
今まで裁かれなかったのがおかしいだけ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:51:04 ID:aCnHLE91
90年代には拉致についての発表が目立たなかった。
新聞が北朝鮮情報を意図的に報道しなかったからではないか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:54:05 ID:KuHfQj2j
選挙が近くなれば拉致を利用。
小泉時代から続く典型的な自公の手法じゃないか。
今回は情勢が非常に不利だから選挙直前にビッグサプライズあるんじゃね?

500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:54:53 ID:YCbRXC+n
見て見ぬ振りしてたマスゴミが何をほざいてんだ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:55:46 ID:/scMtK57
>>1
と意図的に情報統制してるマスゴミが申してますとさ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:56:29 ID:FnEM6xv6
>>499
そうすると、朝鮮総連、緒方、土屋、在日社長、公安スパイは
自公の選挙のためにこんなことしたわけか ふーん
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:57:27 ID:SJC9LoAE
政府批判はいいけれどマスゴミも報道機関としての義務を果たしていないじゃん
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 06:59:10 ID:M6dJ5yFA
そういや小泉の時も年金で追い詰められた時、
北朝鮮に訪問してたよな
こういうときしか動かない政府って普段がだらけすぎだと思う
恒常的にきびきび動けよ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 07:01:23 ID:OShZ5U19
まぁ北チョン潰しに別に理由などいらんし
あればなお良いってだけで
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 07:02:21 ID:NVxoLpoM
>>1

政府が意図的にリークしてるって
そんなの知らない奴居るのか?www
507ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/06/17(日) 07:02:41 ID:DUtg53zw
白猫でも黒猫でも、
ねずみを取るのが良い猫。
                     ケ小平
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 07:06:16 ID:p8/wq8lr
>>499
じゃあ、民主党や共産党も拉致を利用すればいいじゃないか。
「我が党なら、自民党よりも強力に拉致問題に取り組む」と宣言すれば
選挙で有利になるんじゃないかな?
どうして、やらないのかね。
509ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/06/17(日) 08:03:03 ID:6lrsmgb3
政治問題に出来たからこそ、拉致問題だって進展したんだろう。
なにか?北朝に行き金豚に拉致を認めさせたのは、民間のボランティアだった
とでも言いたいのか?家族会が、文字道理「必死」で議員に訴えていても
スルーしやがったバカゴミが。恥を知りやがれ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:08:00 ID:Shv3+pEE
>>1
マスゴミが自問自答するのが先だと思うが?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:09:21 ID:IjeaTXxp
>>508
それに尽きるよな。
民主党や共産党や社民党も、拉致問題に取り組めばいい。
自民党よりも過激なことを言えばいいんだよ。
平穣を爆撃しろとか、金正日を暗殺しろとか、特殊部隊を送り込んで拉致被害者を救出しろとか。

安倍の言ってることは、単なる「経済制裁」の主張。
世界的にはハト派だよ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:10:31 ID:15KNrUgf
【朝鮮総連支援】 なんと「現職」の公安調査庁職員が仲介と判明…北朝鮮関係の調査部署に所属★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182026347/
513ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/06/17(日) 08:24:09 ID:6lrsmgb3
>>415
>「米軍撤退のためには自衛隊を軍として正式に認めないとダメだし、
>北朝鮮の拉致や贋金・麻薬の脅威がある
> 以上、沖縄には日本軍の基地が後釜に座るだけですぜ」

なにが悪いのだ?これで「極右」なら、もっと踏み込んだ意見を持つ
漏れは「極右」だな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:27:22 ID:fDsWT5gD
>>513
中道左派の私も極右になるのか・・・
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:28:52 ID:zJT1lm6t
政府の意図的な情報提供を、普段意図的に支那などの情報を流さないマスゴミが言える立場か
516ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/06/17(日) 08:28:53 ID:6lrsmgb3
>>465
おやじさんのぶんもがんがれ!
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:29:06 ID:xNUdoGE2
>>513
右翼の定義は保守(現状維持)だから、ソレを右翼というのはどうかとw
518エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/06/17(日) 08:34:17 ID:T2XG+JYP
宮崎日々新聞が連続殺人犯に同情を示したとき以来、大嫌いです。

明日つぶれたら大々的に祝宴を開くよ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:36:08 ID:tepwMMtA
> 拉致問題に政治色がつくことは、決していいこととは思えないのだが。


確かに人権ヤクザの多い朝鮮人にとって、こんなに嫌な政治問題はないな。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:37:37 ID:404xr3OL
マスゴミがチョンの手先なのがよく分かるコラムだな・・・
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:37:53 ID:J3CPoRn6
リークだとしても、拉致問題について国民が意識して
都合が悪い政党なんてあるのん?

これに対しては挙国一致で対処していいやんか。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:42:17 ID:zN9UX2lB
そもそも犯罪に関わることをしていなければ、
リークされる心配なんかをしなくても。

それに泳がしていたのを整理しているだけじゃないかね。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:42:23 ID:G3fNrqeD
嘘じゃない情報だし何の問題があるんだ。
というか拉致についてもっと知りたい。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:55:22 ID:C3tc2sND
【民主党】 角田参院副議長陣営が寄付2517万円を「裏金処理」〜寄付受付禁止の朝鮮総連系団体からの寄付も [01/16]
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070116k0000e010066000c.html
【国内/総連】 民主党角田陣営献金疑惑「朝鮮総連は大切な団体」[01/18]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news003.htm
【民主党】 民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円  [02/01]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201i504.htm
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:59:01 ID:TYOD7GZT
マスゴミはどこまでもマスゴミ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 09:01:13 ID:PaB++ot3
朝鮮マスゴミだからリークされるんだろうに・・・w
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 09:29:02 ID:KDF0qXUW
>>1
上杉隆と申したか。

> 上杉隆(うえすぎ たかし、1968年−)
> フリーのジャーナリスト。
> 元ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者。
> 富士屋ホテル勤務、NHK報道記者を経て、
> 衆議院議員鳩山邦夫の公設秘書となる。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 1999年より、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%9A%86


報道に政治色が絡むのは確かに問題だね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 09:48:50 ID:L13v/JWs
まだまだ糞チョン情報は開示が足りないな。もっとやってくれ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:00:25 ID:Km2ok8FG
>>527
あらあら鳩山さん
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:01:13 ID:yZAHZD20
>>523
だから安部が情報公開をセーブしてるんだろ。
自分の権力維持のために。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:03:07 ID:D1X9OGSh
>>1
何か問題あるのかな?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:07:52 ID:erj0q7uf
最近特に目立ってるわけじゃないな
ただ、タイミングを意識して国際手配などされてることはたしか
北朝鮮との駆け引きなんだからな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:10:16 ID:gglAAZCf
>>530
布団からダニを駆除するのに火炎放射器を使う馬鹿は居ない。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:13:26 ID:vsgYfQ3H
>>533
放火スレなら、そんなのありそうだけどなぁ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:13:29 ID:SvO7W0rj
宮日記者のDQN動画をまた貼ってやろうかw

宮日記者DQN動画:http://www.youtube.com/watch?v=Zgfn2Lg_iOk
記者「持永氏に対しては不適当との世論が多いが?」
東 「アンケートをいち早く取るのがメディアの仕事でしょ」
記者「そりゃそーですよお!だけどアンケートは簡単には取れない。
   電話で100人に聞いてもそれは民意とは限らない。」
東 「じゃ、持永氏に対して反対が多い、というのは何を根拠に?」
記者「我が社にかかってくる電話で批判が多い」
東 「そりゃ賛成の人は電話してこないでしょうよ」
記者「いや賛成の人からの電話もありますよ。まああんまり電話してこない
   でしょうけど。」
東 「正確な調査に基づいて質問してください」

で、東から言われてアンケートを取ってみたら↓↓↓wwwww
東国原知事の対立候補 「持永副知事」に6割賛成
宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200702080101
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:19:36 ID:QuCSYAle
>>535
これ面白いなw

地方のアホ記者じゃ太刀打ちできんな。
東は就任前に相当勉強してきてるよ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:21:11 ID:gglAAZCf
>>534
つーか残念ながら病巣は根深いから、天日干しで駆除とは
簡単にいかないのが今の日本なんだよな。

抗癌剤が使えるほどの体力が無い状態の日本、
放射線のクロスファイアのような良い治療法も中々ないし
ジワジワ攻めていくしかない。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:23:36 ID:erj0q7uf
>>535
宮日はばっちゃがとってるからあまり批判したくないけど
2ちゃんねるのage機能についても誤解に基づくあほな記事書いてたなぁ・・
539トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/06/17(日) 10:23:38 ID:qE7pgA19
>>537
戦後60年。それだけの時間をかけて広がった病巣ですもの。

相応の時間が根治には必要ですよね。独裁制で一気に刈り取るという選択肢もございましょうが、その先が怖い訳でw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:25:37 ID:gglAAZCf
>>539
そういうことですな。
社会環境を現状維持しつつ病巣を消去するには、
ジャブを繰り返しはなつしかない。
54166:2007/06/17(日) 10:27:42 ID:Hc5Hpha8
一機に解決に進んでいます??リークだって言っても
それは、国民の大いに望む良いリークだったら良いのでは。
日本はメディア国家主義ではなく、国民民主主義なんだから。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:33:35 ID:F5x6HSsj
今まで、”拉致はでっち上げ”と報道してこなかったマスコミが変なの。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:37:47 ID:aIz6rU1O
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:47:35 ID:aIR5yKWV

ある事件や問題について、その解決がライバルの評判を上げてしまう場合、どんなに卑劣非道で一刻も
早く解決すべき事件や問題でも、その解決への動きにいちゃもんつけて、遅れさせ、時には露骨に
反対したりする。人として一番持ってはならない醜い野党精神だな。

545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:03:05 ID:yFD6rgS2
宮崎在日新聞

在日は本国に帰れっつーの!
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:07:40 ID:84bGcYLu
>>1
しかし国民はその類の情報漏洩を非難しない
マスゴミの願望が、そのまま国民の願望足り得ないって事だな
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:11:36 ID:Fth3k//h
在日朝鮮人(帰化人含む)と韓国国内における犯罪ニュース番組があれば高視聴率番組になること間違いなし!

548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:14:05 ID:TLx6EFOf
> 1999年より、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者。

またオオニシか
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:25:12 ID:NP+AI/X4
三流地方紙だとパチ屋とサラ金の広告やチラシがないと経営が成り立たないんだろうな。

文句を言いたくなるほど厳しい状況なんだろうけど、同情はしない。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:29:59 ID:9BJxgRBu
日本の怠けた新聞社社員(記者とは敢えて言わないw)は瓦版からやり直せと言いたい
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:39:21 ID:lMZd83GO
     _
   ∠    ヽ
    ! iノ `メ!〉
    'z(l ゚ ヮ゚ノ 情報戦略は国家として当然のこと。あ、もしかして軍国主義云々へ煽る予定かしら♪
    と!大iつ
    く/|_lヽ
     し'ノ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:46:23 ID:7ZmOsGgF
>>1 >拉致問題に政治色がつくことは,決していいこととは思えないのだが。
拉致問題は政治色抜きで解決出来るとでも?
マスコミのレベルが低すぎる。所詮、聞屋稼業は書き捨て、阿り洗脳加担業!
553闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/06/17(日) 11:47:29 ID:HaSAIHQ2
マスゴミが無能なのを政府のせいにする気かね?>>1
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:48:35 ID:EyEG0ig7
宮崎から何人拉致られてると 思ってんねん
宮日 ひょっとして...
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:51:24 ID:RNbbH2mj
上杉w
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 12:05:28 ID:+//NAxpQ
東クニ原知事も大変だな


557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 12:24:05 ID:y1eY/AdS
憶測記事を載せちゃうあたりが、田舎クオリティだよな。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 12:40:35 ID:UqudN5Oh
何も無いよりは前進した方がいいよ。
誰の手柄とかどーでもいいし。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 15:21:06 ID:ge/d/Czq
たとえ拉致強調が安倍支持に繋がると解釈してもだな、
それ自体に別の問題が内包されてることになる。
「なぜ野党は政府以上に拉致を追求できないのか?」という問題が見えてくるからだ。

拉致が人気に繋がるのなら、民主もそれを強調すりゃいいだけじゃねーか。
共犯まがいの議員が大勢いるからそれができない、と疑われても仕方ないわな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 17:00:26 ID:ng/JN2XR
【在日】 「安倍は拉致を政治利用するな、関係のない総連や在日への弾圧と人権蹂躙の即時中止を」・・・在日朝鮮人らが抗議集会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178115719/
【北朝鮮】 「政治弾圧と人権侵害は、他に例を見ない程残忍」・・・国連で日本政府による総連弾圧を非難
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175089143/
「人権侵害をやめろ」 朝鮮商工会職員ら抵抗 総連関連施設捜索…税理士法違反で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168492352/
【在日】 ウトロ問題の現状把握や職員の人権研修を・・・民団、朝鮮総連が宇治市に要望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165251831/

【国連】 「同和、在日韓国・朝鮮人、アイヌ民族」 人種差別問題で日本を調査 特別報告者が初訪問
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120120921/
【国連】 特別報告官「ウトロにショック、多文化主義は認められるべき
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120648203/
【国連】 「日本は同和・在日外国人などへの差別あり」 日本に人種差別禁止法の制定要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131507644/

部落解放同盟 「人権侵害救済法を作りあげていきたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109824062/
部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110035162/
【人権擁護法案】 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
【人権擁護法案】 自民党・古賀氏、法案提出断念で安倍氏を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541853/
【人権擁護法案】 人権擁護委員に国籍の制限設けない「民主党独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
「核保有が経済大国への土台」・・・大阪で北朝鮮フォーラム 民主党松岡氏も参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176890707/
【在日】 「人権法確立目指す」 金政玉氏(民主党比例区)が参院選に出馬・・・在日同胞が後援会結成
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
561アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/17(日) 17:02:23 ID:bQyZ+vV1 BE:195642443-2BP(108)
情報を小出しにしてんじゃね?ってのは前々から指摘されてたと思うけどな、2chでも。
別にネガティブなイメージはない、っていうか下手に情報出せばマスコミがうざくなるだろうし。

そして北に対すれば支持率上がる、ってのはどういう意味があるか少しは考えろよ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 20:01:56 ID:nUPl4ESJ
どこの国の新聞ですか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 20:04:09 ID:wuuKr/BG
ちょ、おまえら、ニュー速とYahoo掲示の阿部政権や、自民党にかかわってくるスレに
民主党支持の在日工作員が、7月の参院選前にしてスゲー湧き出したからちょっと

東亜で馴れ合いじゃれあいしてないで、そろそろ参院選に向けて活動してくれ。
民主党勝ったら、日本はチョンチャン国。

【国内】「何回わびても限界ない」民主党羽田氏、靖国参拝批判[050613]

「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」
「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」
「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」
「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」
「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」 「何回わびても限界ない」

【従軍慰安婦問題】 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」 民主党元議員・本岡氏…朝日「慰安婦強制・疑う集団」

民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121
「美しい国」 逆から読むと 「憎いし苦痛」     ←もちろん民主党発言w
【国内】朝鮮総連系の献金約2500万円 角田前参院副議長の選対収支資料に記載 [03/03]
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案【07/13】
【拉致】民主候補「選挙争点になってない拉致を取り上げる必要は無い」…産経報道
【民主党】 前原前代表 拉致進展なくば支援なしを批判 [02/14]
【民主党】 民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円  [02/01]
【民主党】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない…[10/24
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
【国内】核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への土台−大阪でフォーラム 民主党松岡議員も参加 [4/18]
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
ttp://www.dpj.or.jp/link.html
【日朝】朝鮮労働党幹部が、民主党・川上義博に国会議員団訪朝を提案・・・小沢代表に伝える[04/05]
【民主党】 13人10組織が献金認める 角田副議長、虚偽説明か [01/26]
【拉致問題】「北朝鮮への経済制裁の議論は尚早」-岡田民主党代表[11/06]
【日朝】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員に★2[4/4]
【政治】 “「日本人だろ!」と恫喝” 民主党議員の団体、高額本押し売りの出版社に名義貸し&1億円超授受
【日韓】韓日各界人士の新年辞 強制連行など戦争責任を検証し、アジアの平和と繁栄のために、活動することを誓います…民主党議員[1/1]
外交小論・真の国際化の特効薬:韓国国連常任理事国入りfirst!
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
朝鮮の人々は非常にまじめに見えました。まじめさ、勤勉さというものも、最近の日本人が忘れかけている点ではないでしょうか
民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 20:14:06 ID:nUPl4ESJ
東亜+新聞ランキング 平成19年 4月29日版
今一番神に近い新聞      :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる          :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く)    :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい       :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子         :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも           :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ       :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)
                   新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚)               :東奥日報 (K)、岩手日報 (K)、時事通信
(´Д`)                :神戸新聞 (K)
('A`)                :琉球新報 (K)、京都新聞
m9(´Д`)              :河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家              :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、西日本新聞 (C)
諸悪の元凶           :共同通信(;`凶´)
何か                :愛媛新聞
また大西か            :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏            :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)
不治の病             :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 New !           ←あった!
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波               :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ            :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆  :毎日 (li´m`)●~*
なあに、かえって免疫力がつく :東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛            :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)

K : 共同通信加盟 ttp://www.kyodo.co.jp/
C : 中日新聞系列 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 20:44:44 ID:euV0CqN0
拉致に対して、充分に気をつかい慎重に対処している。

ケチつけるなら、何でもいいんだなw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 21:12:06 ID:pW8XxL19
信用できない報道機関に情報流したら
報道の前に隠蔽工作に走るだろ。



それから、もう「ジャーナリスト」なんて肩書きだけで
有り難がれる時代はとっくの昔に終わってる。
いまは、むしろ疑われる人種に成り下がりつつある。
いい加減に時代の趨勢を自覚して書くことだな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 21:14:55 ID:octhb+UZ

宮崎日日新聞の腐れバカ記者へ

拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。
拉致問題は、国家間の政治問題です。

568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 00:52:39 ID:IkLyP3T6
>>550
実際、瓦版の方がまだましだったんじゃぁ……
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これ、「リークと発表の違い」ってところから考え直すべきだろう。