【BDA問題】北資金の入金に遅れ、幾つかの技術的な問題を解明する必要[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:00:37 ID:A1Al/MQD
>>873
アレもそろそろひねりが欲しいところだw
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:01:11 ID:A1Al/MQD
>>951
紫外線じゃないんだ(´・ω・`)
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:02:17 ID:bQZoAJgQ
えええ!電信で決済じゃなくてゲンナマが中国からNY経由
ロシアに送られたの?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:10:54 ID:C+L/A9NX
バーカ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:12:38 ID:6yHaanpC
NHK
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:16:40 ID:fhh7IzLo
ほう。最近は銀行間決済に現物の通貨渡しているのか。。やるかよ、そんなこと。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:17:08 ID:scATYcSU
>>945
不確定性原理なら、

「位置(銀行)と質量(金額)は同時に計測できない」

ってことじゃないかと。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:18:16 ID:scATYcSU
>>958
自己レス

>>958というより、「シュレーディンガーの猫」状態かもしれない・・・

フタを開けてみるまで、お金がどこにあるのか誰にもわからない。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:19:46 ID:bQZoAJgQ
で、結局なんでマカオからロシアに送金するのにNY通したの?
目的は何?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:24:03 ID:scATYcSU
>>960
そりゃあ、米ドルに換金するためでしょう。
でも一般の民間銀行がやっちゃったらアメリカの愛国者法で罰せられてしまうから、
同法の対象になっていないNY連銀を使ったぞ、と。
(これも実は脱法行為じゃないか?調査を要求する!という議会の声も・・・)
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:24:49 ID:OTI6aMBa
>>959
そっちやったね。
アメリカで押さえられてるのなら、ロシアには無い、どちらか確定できないと。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:27:54 ID:bQZoAJgQ
>>961
そう言うことですか!疑問氷塊!!サンクス。

しかし、BDAの口座にあった金はじゃあドルじゃなかったの?
もともとドルではなかったものを米ドルに換金して北に渡す
というのはどういうことだろう...
摩訶不思議な...
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:29:37 ID:+UCq2HtK
>>963
だから、米ドルっぽいもんを米ドルにしないとw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:31:17 ID:bQZoAJgQ
>>964
なんと、、、、NY連銀が洗浄したのか...
なんという。。。

よくわかりました、ありがとう!
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:32:00 ID:uZ/UU13g
>>962
20世紀最大の物理学上の理論が、送金問題と結びつくとは誰もが
想像できなかったよ。

967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:33:21 ID:s704vi4J
>>963
没シュート
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:36:51 ID:ABJRlOIh
北チョンに金やっても全部ミサイルに消える
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:37:30 ID:vVHtSFUb
結局まだ送金されんのか。金豚も可哀想になww
いそがないと送金される頃には北朝鮮がなくなっちゃうよ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:38:22 ID:scATYcSU
>>965
>なんと、、、、NY連銀が洗浄したのか...

ね?ヤバイでしょう?
日本人の感覚からしても「軽くヤバイんじゃね?」と思うくらいだから、
議会のキビシイ議員さんたちは、それはそれはお怒りで・・・
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:45:30 ID:5KaqZZdv
>>964
アメがそれやっているならロスケはなんで制裁を気にするんだ?

それはそうと、NHKでは月曜には完了すると言ってたな。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:50:38 ID:/ZGa51KO
NY連銀はマネロン平気でする汚れた銀行
国際金融システムから排除すべき
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:51:06 ID:5KaqZZdv
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/06/16/d20070616000114.html

 ただ、ヒル次官補は「送金問題をめぐっては北朝鮮と緊密に連絡を
 取り合っており、この技術的な問題についても北朝鮮からの報告で
 最初に知った」と明らかにし、問題は深刻ではないという認識を示すと
 ともに、週明け早々にも解決されることに期待を示しました。

 そのうえで、ヒル次官補は「送金問題が決着すれば、北朝鮮が核施設の
 稼働停止を履行すると引き続き確信している」と述べるとともに、来月
 上旬にも6か国協議の首席代表が北京に集まり、北朝鮮の核の放棄に
 向けた対応を話し合う可能性があるという認識を示しました。

ヒルはまだ分かってない様だな。w
北チョンと緊密に連絡をとっていようが簡単に核施設を止めるわけなかろう。
いつまでも北のペースに乗せられてないで安保理へ誘導するシナリオ書いとけよ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:53:14 ID:YdXJv9D0
BDAからロシア銀行まではクリアストリーム社の決済システムを使って、
瞬時送金?
ロシアの中央銀行と民間銀行がどんなネットワークを利用しているかは不明。
しかし送金先の極東の銀行口座は、ほとんど使い道なし?
口座から金を直接引き出しても、ロシア国境を越えて、北朝鮮には持ち出せない?
せいぜい、ロシア国内で北朝鮮が行った取引の決済に使われるだけ?
外交官特権を使ってロシア国外に持ち出すか?
北朝鮮はこれを解決としない可能性大?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:10:22 ID:u75sWz5B
どうせBDAに進展はないと思ってしばらく見てなかったけど、
ヒルはとうとうニューヨーク連邦準備銀行に
マネーロンダリングさせちゃったのね。
あーあ。

金をBDAに放置して、下っ端に処理させておけば良かったのに、
アメリカが金持っちゃったら北に口実与えるじゃないか。
ヒルは自分の手柄のために、アメリカを窮地に陥れたか?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:15:02 ID:uAS8X/kd
鋼の送金術師。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:16:09 ID:S6r0yBhP
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:16:43 ID:5KaqZZdv
武装送金
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:18:05 ID:5KaqZZdv
>>977
なんかキタ─wwヘ√レvv〜('A`)─wwヘ√レvv〜─ !!
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:27:38 ID:gU46xzu7
俺はそうは思わんな。
NY連銀は違法してない。
大体、振込み用紙に用途を入れる項目はないのと同じ。誰が誰にが重要。
マカオ政府 → NY連銀 → ロシア銀 → ロ極東銀 ここまで送金の問題はない。
ロ極東銀 → 北朝鮮 ここで、はじめて愛国法に抵触する。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:28:31 ID:A1Al/MQD
おれはてっきり、洗浄用の銀行を作るのかと思ってた・・・
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:32:40 ID:fhh7IzLo
NY連銀使うのは違法じゃないだろうけど、少なくとも脱法行為であることは確かだな。
政権中枢がやっていいことじゃない。米国の法治の理念が根底から崩れるよ。
国際的な信用も失墜する。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:33:35 ID:PLZf9x/f
>>980
つまり露助がババを引いた・・・と
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:40:47 ID:+GXhFEVW
マカオ政府が立て替えた、つか、直接はロシア中央銀行が立て替えた訳だね

しかし、そうすると北は米銀経由の条件が満たされていないとゴネる
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:43:23 ID:pBjcC0Iu
しかしこのくだらない茶番はいつまで続くんだか
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:50:05 ID:gU46xzu7
>>982
まったくもって道徳的危険(危機)つーやつですな。
>>984
北が自由に使える口座はないが、それ様に作った口座と通した事実が残る。
もっとも、条件交渉の一つだから、努力したから努力せよに持ち込んでgdgd
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:50:11 ID:u75sWz5B
>980
だって、北チョンの偽札をNY連銀に正当なドルと認定させちゃったんでしょ?
これをマネーロンダリングと言わずして、何と言うの?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 20:59:00 ID:3FcONCGy
NY通したなら、タダのドル札ではないだろうなw
発信機付き?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:04:57 ID:WtqAAkGw
>>988
時間が経ったら自動的に溶けてしまう、特殊な液体に浸してあったりして・・・
文字どおり「跡形もなく」消えてしまう・・・w
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:06:43 ID:WoXCzAg6
>>987
もし追跡できる策を講じているならマネロンではなく「囮捜査」かも。
ニセドルを回収していて証拠を掴みつつ、送金したドルを北チョンが
引き出した時点で犯行成立とか。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:10:39 ID:jGhYvtsF
BDAの口座がマネロン口座だっただけで、金を積んだ時点でマネロン終了っぽいので偽札じゃないんじゃ?

北の口座が金と一緒にBDAからロシアに移ったつー認識でいいのか?
それとも金はロシアに渡ったが、マネロン口座なので移せないとか?、、わからん。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:18:18 ID:u75sWz5B
>990
そう言う意味では、北チョンがどの銀行に打診するかを
追跡してるのかもね。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:20:02 ID:judCgbH/
北が送金を確認したからIAEA代表団招請するってニュースが流れてるな
日テレとかTBSとかで
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:21:41 ID:8RTV1yHZ
>>993
もっと有用なソース出てこないかねえ。テレビじゃいまいち信用ならん
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:23:39 ID:u75sWz5B
995なら金豚死亡。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:24:21 ID:judCgbH/
>>994
だよね。
だってさ、「北朝鮮の資金が凍結されていた問題が」なんて事実と異なること言ってるんだもんな。
凍結解除なんてとっくの昔に解除されてるわけだしな。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:25:53 ID:+GXhFEVW
北は核施設の封鎖すらしないと思うがな

米国は核施設の封鎖でプルトニウムが増産されなきゃ当面満足する

北の当面のカードがなくなる
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:43:20 ID:u75sWz5B
>997
核施設の封鎖をさせたいなら、ガツンと空爆するべき。
朝鮮人は有史以来、強い者に巻かれる奴らだから。

金融制裁くらいじゃ、元々地べたを這いずり回っていた民族にとって、屁でもないニダ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:43:30 ID:0gmyPenY
>>980

そう!だからこそ、ロシアはこのことが愛国法の制裁発動しない保障をアメリカに要求している。
いろんな意\人が言ってるが連邦銀行が今回の件に関与したことは
愛国派(対北強硬派)議員には相当な怒りを買うのではないかと予想

国務省は財務省と愛国強硬派議員から相当な突き上げを食らうであろう
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 21:47:52 ID:tSxEZzna
1000で朝鮮壊滅
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/