【中国】世界に追いつけ!リニアモーターカーで実験線建設へ[06/11]
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 13:02:04 ID:VqRYgNWL
上海で乗ってきた
リニアモーターカーがあんなに揺れる乗り物だとは知らなかったよ
昨日の犬HKの番組を見たが、水泥棒がいたり、それをマジで取り締まる役人がいる国に
リニアなんぞ場違いだろw
以前、ドイツが開発したリニアが起きるはずもない火災事故をおこした。
偶然だろうか、そして、 中国は完全に技術移転を完了した。
火災の原因調査で、ブラックボックスも開けられてしまったのだ。
さて、火災の原因は? と読んでしまうのだが… 真実は?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 13:31:56 ID:QHTsASYU
>>62 ドイツのリニアにはブラックボックスって部品がついてんの?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 13:40:15 ID:NLbbXuZ2
>>52 電子レンジを作ったのはドイツ人??
なんか亜米利加人の開発者ってチュッパチャップスを
口の中でもごもごしゃぶりながら仕事してるイメージw
フライトレコーダーもついてますか?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 14:45:51 ID:PNX/CCwt
イイことを教えてやろう。
リニアよりもロケットの方が早いんだぜ。
中国にはそっちのがお似合いだ。
>>60 空中に浮いていると言ったって、
所詮、空気バネ車と同じ乗り心地だろ。
公明が日本人の血と汗と税金で築い研究成果を、
あっさりと中国へ渡した。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 16:35:10 ID:bFsaAyO7
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 17:11:49 ID:RbGOEQEO
ドイツも日本同様甘いね。
リニア技術盗まれっちまったな。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 17:15:33 ID:QGmEgoh2
>>44 基本的にドイツのパクリを独自に発展させよーってもんだろーから、マグレブ
ではない(トランスラピッドの亜種)と思われ。何?マグレブでねーとリニア
とは認めない?そーですか。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 17:20:15 ID:goo972vw
>>72 認めなくはないが、おそらく安定性・保守負担のため実用的でない。
74 :
66:2007/06/11(月) 17:22:31 ID:5CfgdOHg
環境対策とか農業政策を、あと100年位は
やらないと、大変なことになりますよ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 17:26:23 ID:BVMl7M60
金が唸るほどあるからすぐ作れそうだな中国は
こんな国に金貸したりしてる日本って良い国だね
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 17:28:54 ID:03nV9aWL
ドイツの真似はできても
日本のリニアは真似できないよね・・w
磁力と超伝導ではどえらい違いがあるわけで・・www
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 17:36:39 ID:syOP2c73
>>1に都市とか地下とか書いてあるし、大江戸線のような車両を作りたいんだろう。
まさか、都市の地下鉄を500km/hで走らせるわけにはいかんだろw
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 18:54:06 ID:vFvu54H1
地下で走らせるなら電気みたいに空気の出て行くところを考えるかしないと
空気が問題になりそう
>>1 そんなのいいから、環境も世界に追いついてくれよ。
いや、環境悪化についてはとっくに最先端だけどさぁ…
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 19:04:23 ID:XIZ0RFGz
リニアモーターカーよりも、
まず通常の高速鉄道の整備が先だろうが。
それすら自前で出来ねえくせに!
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 19:33:54 ID:XkvO34FY
ドイツリニアのブラックボックスを開けられちゃった時点で、結果は見えてたな。
世界に追いつけリアルモナーに見えた
韓国といい、中国といい、うっぜーな
鉄軌道の高速鉄道すらまともに走らせていないじゃないか
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 21:05:28 ID:682PK+Bg
人が乗れるレールガンでしょ?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 21:09:15 ID:Ug8qRdzy
リニアを中国に売ったドイツ → 失敗
TGVを韓国に売ったフランス → 半成功(旧式売り付けて逃亡)
新幹線を台湾に売った日本 → 大成功
先週都内にある経産省の超電導の研究所に
中国のリニア鉄道政策の担当者が大挙して視察に現れた。
完璧な日本語を話す通訳を何人も引き連れ、
説明にあたった研究者は日本語が使えて助かったとか。
超電導方式に手を出すのも時間の問題と思われる。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 21:14:28 ID:+o3LQylb
どーせシナ人乗客乗せたら
点検のときまでに中身解体されてバラバラになってるだろ?
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 21:38:20 ID:E0YSYS8B
中国製リニアには死んでも乗りたくないな。
でも土地は広いし使い(奪い)放題で正直羨ましい。
そのうち、土地を提供するから中国で実験しませんか?と言ってきそうだね。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 21:40:24 ID:MLEPOBeX
>>87 シナ人乗客に解体されてばらばらになる前に、
シナ人乗客のほうをばらばらに解体して売りとばせばいいw
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 22:09:44 ID:Fe34/CHV
>>1 大分前から中国にはリニアが走っていて、
日本は遅れてる!とか抜かしてなかったか?
なのに型落ちの新幹線を自国開発とか言って
自慢していたから、????だったけど、
全部嘘だったのか。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 22:35:10 ID:pI2nmud1
>>70 そして、シナからの犬作への勲章がまた増えるんだろーな
92 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/06/11(月) 22:36:55 ID:cPyOjxUq
最初の目標が100キロってのは現実的だな。
どっかの半島国家なら「時速1000kmを5年以内に実現させるニダ」とか言うのにな。
もっと他にやるべき事があるんじゃないの?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 22:53:10 ID:wXx126//
公明党が日本の技術を献上します。
95 :
72:2007/06/12(火) 11:37:17 ID:EWD7puYu
>>90 リニアってのは本来「リニアモーター」って言う新型モーターで動くのなら
全部リニアモーターカーなんだ。浮こうが従来型に鉄の車輪で走ろうが。
鉄の車輪で走るのならば、都営大江戸線とか大阪の地下鉄「長堀鶴見緑地線」
とか、日本でもあるよ。
で、知らない人は浮上するのを「リニア」って考えるだろうけど、それも
永久磁石の磁力を使って浮く(こっちが比較簡単・その代わり事故対策とか
考えねばね・・・。)のと、超伝導の電磁力の反発で浮かせるの(マグレブ)
に大別されて、さらに研究機関や推進力・速度などでいろいろ小さな種類に。
で、日本で「超伝導リニア」って言われてるのは「JR式マグレブ」って言って
どこも実用化はしていない。
中国のは、永久磁石の方で「トランスラピッド」って言う形式で、本来ドイツ
の技術なんだけど、ドイツに先がけて中国で本格的運行が始まったから、世界初
ね。日本にも同じ永久磁石型のHSSTって言う形式があって、「リニモ」って
言って、もう愛知県で商業運行されてます。
>>92 リニモと同程度だからな。無問題かと。
>>95 重箱の隅だが、永久磁石ではなく常電導の電磁石。
吸引浮上式なんで、吸引力を制御しないと、くっついてそのまま急ブレーキw
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/12(火) 12:27:21 ID:ZYgcmebh
>>96 磁石で浮くのは分かるけど推進力はどうしてるの
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/12(火) 12:36:47 ID:KoHE3xXS
SGぱわぁぁっぁあぁ嗚呼あああああああああああああああああああ
>>97 誘導電動機が回る原理と同じ。回転するモーターを開いて平らにしたのがリニアモーターなんで。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 08:46:38 ID:OOiHR1rM
ドイツリニアのブラックボックスってドイツ技術者しか開けてはいけない契約
になってたの。もしそうならそれはそれでまもれというのが無理では。
旅客機だって戦闘機だって分解禁止なんてそんなことしてないでしょ。
ところで電磁波の問題はマグだけに存在するの。ドイツリニアはクリアしてるの。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 08:50:43 ID:X3Rf98Dm
またコピ一するの?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 08:53:02 ID:XMzlzSKq
ブラックボックスつっても、普通封印された箱が
あるわけじゃないけどな
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 09:54:30 ID:Rh+1GDiF
永久磁石型の浮上列車のホームって、路線部に物とか転がり込まないように設計されてるの?
模型以外で有るもんなら見てみたいがな>永久磁石使用のリニアモーターカー
有人走行可能なスケールのw
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 10:58:37 ID:KuevPhME
犬作と温家宝の会談で決まったのだろう
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 12:12:33 ID:vs7d9a/0
>>65 もともと、電子レンジに使われるマグネトロンは、日本が開発。
しかし、開発した良心ある企業は、兵器転用を恐れ、特許申請をしなかった。
ソースは60歳の無線マニア
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 12:18:57 ID:vs7d9a/0
なんの日本にはこれがある
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm122218
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
ドイツ製のアレが実質実験線で、そのうちパクるんだろ
とか思ってたが...。
結局そのままパクるだけの技術もなかったのかw