【サッカー】 闘莉王気温40度予想+大気汚染で 「死ぬよ」 [06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
A3杯に参加している浦和が“しゃく熱地獄”にさらされる。
城南一和(韓国)戦を戦う10日の中国・山東地方の天気予報によると最高気温はなんと40度。
深刻な大気汚染に加え、苦しみが重なった。
闘莉王が「とんでもない。きょうも38度でしょ。これにあの空気…死ぬよ」と言えば、
岡野は「聞いただけで倒れそう」と苦笑した。

浦和にとって公式戦での対韓国勢は今回が初。
しかも城南一和とはACL決勝トーナメントでも対戦の可能性があり、大事な前哨戦なのだが…。
連日の猛暑で、この日はポンテ、ネネが体調不良で練習を欠席。
ただでさえ今季1敗3分けと苦手な海外アウエー戦。果たしてしゃく熱地獄に勝てるか。(済南・牧野真治)

ソース スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/10/09.html
関連
【サッカー】 浦和レッズ、山東魯能(中国)に3-4で敗れる〜「暑さより空気が汚い。ノドがきつかった」大
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181256764/
2祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/10(日) 09:58:33 ID:4pA7yHR/

ですいずすぱるたぁーーー ほぅほうほぅ とさけべばいいよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 09:59:03 ID:moqFXd3T
リアル北斗の拳w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 09:59:39 ID:1CuKlALF
こんなん組んだ協会を殺人未遂で訴えろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 09:59:39 ID:kzRXEZ6u
>>1 死ぬな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 09:59:41 ID:CeGmb1fv
大気汚染w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:00:31 ID:3UuPdLX7
まあ、早めに犠牲者を出して、ことの重大さを知らしめるために
ひとつよろしくお願いしたい。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:00:47 ID:yJuDEFX9
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ しぬよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
9祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/10(日) 10:01:19 ID:4pA7yHR/
>>4
んだなー。

だがこの問題が五輪に影響を及ぼすかもねー。

(´д`) ニダーどもはその空気で元気になりそうだが・・・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:01:47 ID:NFrQcgUr
人も食い物も土地も空気も全て毒だな中国
11雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/10(日) 10:01:55 ID:RAKWVwqN
>>9
瘴気の中で元気になるのか・・・w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:01:56 ID:hnU0Fv33
死に花咲くか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:05:17 ID:8IVu4yCG
愛で空が落ちてくるー
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:05:58 ID:iu/C8kso
いのちだいじに
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:06:11 ID:vE/Fas/d
こないだの工業地区の試合の時より、汚染が進んでるんだろうね。
浦和は世界代表のモルモットだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:06:49 ID:P1V+i7f2
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   こ の 灼 熱 自 国
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   選 手 弱 体 化 を 狙 っ た
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   孔 明 の 罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
1716:2007/06/10(日) 10:07:54 ID:P1V+i7f2
>>16の「灼熱自国」は賢い人には「灼熱地獄」と見えます。 orz
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:08:47 ID:cayz4yOQ
>>1

光化学スモッグの中で試合させるんか >支那
19雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/10(日) 10:09:01 ID:RAKWVwqN
日刊スポーツは灼熱も書けないのか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:12:32 ID:08iMqApn
放棄すればいいじゃん。死にに行くのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:13:56 ID:9Ls/Q06E
>>9
なんかニダーってガミラス星人みたい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:13:58 ID:QRNNRDh1
こんなとこに日本の貴重な選手をやっていいの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:14:09 ID:0E2/VGeV
サカ豚は氏ねよw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:14:31 ID:cB2jb3/0
2004年のアジアカップの時は、暑さに参ったが、それに加えて大気汚染もかよw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:18:07 ID:JpKsUDA+
大丈夫、キムチ食べてるから。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:18:26 ID:bltZtjO4
なあにかえって免疫力がつく。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:18:29 ID:gnzsIjWl
北京五輪では防毒マスクを装着して競技を行なうらしい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:19:55 ID:UXhwI2fJ
シナ蓄でスポーツなんてやる必要なしだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:20:26 ID:TXjTlqeP
6月でこれだ。
夏のオリンピックは無理でしょ、マジでw
特に陸上長距離、マラソン…多分死ぬ奴が出る。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:20:28 ID:0NBe6XtK
酸素ボンベを背負いながら闘える強靭な体力がないと
北京オリンピックは厳しいな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:21:04 ID:UXhwI2fJ
ID:0E2/VGeV

朝から断片工作活動お疲れ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:22:38 ID:XOg4sRUf
だからユニフォームは忍者装束にして毒ガスを吸わないようにと・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:25:03 ID:Q/vS+jOY
ホームが特亜の場合、第三国開催にしようよ (´・ω・`)y───────────────────────────┛~~
そのうち、本当になったりしてww
あいつ等色々と前科あるし・・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:26:38 ID:17pjMfaj
最後は岡野〜〜〜〜
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:26:42 ID:PTydQan+
秘密兵器『空調服』を使うしかないな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:29:39 ID:IBzEarlt
これは言い訳とはとれないなw
事実なんだし辞退してもいいぞ!!
朝鮮人はうんこや廃絶物用のバケツで食べてたから
これぐらいは屁だろうがなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:30:15 ID:mTa8nbKH
>3
Welcome to this crazy nation♪
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:30:26 ID:nuxYIjjh
だれかモンゴルマンのマスク人数分用意してやれよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:30:48 ID:opOneWXc


    ま さ に 罰 ゲ ー ム 

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:31:23 ID:P1V+i7f2
>>38
いやここはダースベイダーだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:31:34 ID:qrWXKnjD
>>19
「灼」は当用漢字。紙マスコミでは使用出来んはず。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:31:56 ID:BqtVC2Cw
強敵だなぁ環境汚染は
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:33:10 ID:1CuKlALF
>>35
営業乙
ウィキで褒めてるのもオマイか!
でも売れるといいね(*´w`)ヨサゲ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:35:53 ID:WZ2xysm5
とりあえず、空気清浄化マスクとか開発したほうがいいなぁ
選手生命が短くなりそうだし
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:40:17 ID:I5AkR5x3
来年のスポーツ全般、各国は有力選手軒並み潰されて中韓の独壇場。
まさに計画通りですね!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:41:02 ID:pP2B6FEt
五輪直前まで日本で調整する国が増えるのかな?
でも日本の大気も、シナの影響受けてるからねぇ…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:42:47 ID:RRg42JXx
試合放棄でいいだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:42:51 ID:UXhwI2fJ
来年の五輪でどれだけ被害者が出るのか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:45:09 ID:cBZlKHN2
これは大敗してもいいから、なるべく省エネにしないと
あとあとリーグのほうにも響きそうだな

今までA3は罰ゲームって言われていたけど
これこそが本当の罰ゲームだろ('A`)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:49:44 ID:W/MKnBTd
     ∧∧
    /中 \
   ( #`八´)  シナ・ルール*) アル
 と⌒     て)  ボカッ☆
   (  ______三フ   ミ (ill ´Д`) シヌヨ〜
    )  )    
 ε= レ'   
*)シナ・ルール=90分後に生き残った選手の数で勝負が決まる
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:50:00 ID:CABoa52w
倒れた選手を担ぎ出すのにも先ず治療費前金で請求だろ?w
南米とかの自費で来てる貧乏選手団に怪我人出たらどーすんだろ?
52雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/10(日) 10:50:17 ID:RAKWVwqN
>>41
んなん日常会話で使われる言葉に漢字当てなきゃ愚民化促進するだけやん?
53トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/06/10(日) 10:51:46 ID:+kd3ldU8
北京でやることになったらりある肺病続出だろうな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:02:21 ID:zHYKG2HQ
腐海に手を出してはならぬ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:05:42 ID:IZMhmUBs
オリンピックできるのか?

いや、中共ならオリンピック中、全工場の操業停止くらいやるか?w
その辺でシナのバブル崩壊が来るか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:08:16 ID:q/0BEY8b
>闘莉王が「とんでもない。きょうも38度でしょ。これにあの空気…死ぬよ」と言えば、

いつから弱音を吐くようになったんだ・・
闘莉王よ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:10:13 ID:JUya7i3a
選手生命どころか、寿命縮めたくなきゃ
棄権した方がいいぞ。
こんなんで病気になったら馬鹿らしいぞ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:10:13 ID:RRg42JXx
>>52
文科省に文句家w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:20:04 ID:qLwSSUiL
オリンピックは無理ちゃうかな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:20:24 ID:zCLMr9B1
「酷い空気」と認識できるぐらいなら
二酸化窒素か、硫黄酸化物だな。
マジで、気管支炎や呼吸器疾患になりかねんぞ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:25:15 ID:S/VQZ9KN
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:25:30 ID:BnjZaAl8
一ヶ月くらい中国のあちこち移動したけど、気管支炎になったぞ。
あんな空気で息して平気なんだから、中国人の呼吸器官はおそるべしだな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:28:31 ID:V0lPbena
浦和潰しの日程だな。どうでもいいけど代表組に影響するのは困る。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:28:48 ID:2o8JCpOb
む、無理しなくていいから帰って来い・・・
スポーツ選手が体壊したら、何が残るってんだ。
こんなに努力したのに、人生フイにしたいのか。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:31:55 ID:5ScRW6X8
もう帰ってこい。命は大事
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:32:50 ID:3e2dI3BR
浦和を只の犠牲者にしてはいけない。この件を世界に配信して如何に中国が
環境配慮で遅れた国家か明らかにしよう。
67ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/10(日) 11:33:59 ID:14GhllVQ
勝たなくていいから、肺を痛めないように、とにかく、無理をしないことを第一に考えて。
68ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/10(日) 11:34:58 ID:14GhllVQ
>>62
ひー・・・・・・
多分、あっちの人間は気管支炎が常態になってて、病気だと認識してないのでしょうね・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:39:17 ID:yoUAabsU
…すこし…休め。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:40:29 ID:p28H2Wgx
もう不戦敗でもなんでも良いから、辞退しろよ。
とてもじゃないがスポーツするような土地じゃねぇじゃん
日本人としても、わざわざ死地に送り出す気には更々ならねぇよ。
71ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/10(日) 11:41:22 ID:14GhllVQ
>>70
防塵マスク嵌めてプレーするのは認められるかなー・・・
72おっさん:2007/06/10(日) 11:41:24 ID:EzOPkihd
イギリスの選手団も、あまりに中国での環境が悪いので、
直前までは日本で調整するって言ってたな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:43:00 ID:Nzg1+beX
>>71
下手すれば、酸素ボンベを担いで・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:44:52 ID:8/K6I94l
つか無理
75デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/10(日) 11:46:48 ID:yK3rGfl/
シャレにならない…

>>51
前の2人と後ろの2人の連携が取れず、(前の2人が急ぎすぎて)選手が担架から転がり落ちることになりますw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:47:48 ID:IZMhmUBs
常時マスクが必要で、異常な大気に覆われ、
狂った生態系が発生する、、、、、、あれっ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:48:44 ID:NQZiKk0I
>>72
ソウルオリンピックのアメリカ陸上選手団を思い出すなぁ
あの人たち日本にキャンプはって、競技前日に乗り込んで、終わったら日本に
さっさと引き上げて…
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:48:47 ID:ZtE1hGs9
後の北京蹴球塵肺訴訟である
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:51:41 ID:stLj/jhD
保険とかどうなってるの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:51:44 ID:7l7EVNts
オリンピックどうなるんだよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:54:36 ID:7/TEFVOz
北京五輪の来年8月ではもっと過酷になるだろうな…

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:55:50 ID:15U/mViK
>>72
他にもそういう国が増えるかもな…
北京五輪で日本がめちゃめちゃ潤いそうww
83ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/10(日) 11:56:10 ID:14GhllVQ
>>81
毎日が光化学スモッグでしょうねー・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:56:47 ID:mTa8nbKH
マジでマラソンは中止すべきだろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:56:51 ID:6158fK1G
腐海用のマスクもってこい
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:57:05 ID:PTydQan+
棄権して会場に問題があることを抗議しないと
またこういう試合を組まれるよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:57:52 ID:XOg4sRUf
中国以外の国の試合のときは競技場に毒ガスが撒かれます。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:59:17 ID:SfR3hUlA
土も水も空気も汚染のレベルが桁外れだからなぁ・・・。
死人が出る前に辞退しとけ、ついでにオリンピックも。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 11:59:29 ID:7rYph9lf
>>1
選手生命が大事だよ。
もういいから帰ってこいよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:00:40 ID:m2KuASZ/

最後まで立ってやつが金メダルでしたとか本当にありそうだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:02:56 ID:hSrOLx/n
気温は耐えるしかないが大気汚染って…
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:02:58 ID:Nzg1+beX
北京五輪での新競技


  ・息止め
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:04:43 ID:DJ93dDEj
来年のオリンピック
中国が下手するとサッカー優勝するぞw
悪環境に適応したゴキブリみたいだ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:05:18 ID:7l7EVNts
先進国の選手はぎりぎりまで日本でトレーニングして中国に乗り込みそうだな
で、競技が終わったら日本で観光ショッピングと
95ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/10(日) 12:08:38 ID:14GhllVQ
>>84
全員があのブタ鼻マスク着けて走るのかー・・・
すっごいシュールな光景になりそう。
>>94
・・・日本に着いた時点で、選手がみな「北京に行きたくない」って言い出すのじゃないかなー・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:21:32 ID:zKdiRUNY
もう帰ってこいよ・・・

命がけでやらなくてもいいだろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:24:33 ID:iOtscGOH
ところで闘莉王って何者なの?ごつい名前だが中国人???
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:42:01 ID:ZtE1hGs9
>>97日系ブラジル人
日本に帰化し五輪代表候補


田中マルクス闘莉王
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:44:26 ID:GQx5E6JQ
闘莉王「毛根が死ぬよ」
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:48:55 ID:dsbTvazJ
なんだブラジルかよ。
カ・エ・レw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:50:36 ID:/zTtH1jH
>>98

日系ブラジル3世
アテネ五輪世代

高校は確か渋谷幕張だったかな?

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:05:17 ID:iOtscGOH
当て字の人か>闘莉王

とう・りおう、と言う人かと素で思ってた、ごめんにょ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:07:06 ID:fsP++ils
差別よくない。帰化したら日本人。ラモスより日本語上手いし。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:11:11 ID:dsbTvazJ
すうだよな。帰化人はみんな平等だな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:34:56 ID:uQhL6Iy8
みんな早く帰って来いよ。
命の方が大事だろ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:36:02 ID:yoUAabsU
相手選手はミュータントぞろいだ。今すぐ帰って来い
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:36:32 ID:OMVsygJk
流石闘莉王、ラテンの人。
ずばり言っちゃったか。wwwwwwwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:38:16 ID:JOSUMmwk
闘氣王 思い出した
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:21:25 ID:zWMiKJV1
オリンピックなんか
やめれ!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:28:18 ID:eBMf0pjH
シナからそのうち腐海が出現しそうな悪寒
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:29:14 ID:8BBbuVYT
中国のホームってある意味南米のエクアドルがホームでは
ブラジルやアルゼンチンを倒すのと似ているな
まあエクアドルは高地での薄い酸素への耐性
中国は劣悪環境の毒物の耐性と大きな違いはあるけどw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:32:44 ID:u9rrJ8QG
>>103
サントスなんて、日本人選手より「君が代」歌えたからね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:33:29 ID:E2XIwwH/
>>111
薄い空気なら国に帰ってそのうち治るけど
汚染で喘息とか発症した日にゃ…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:34:25 ID:uCHG8QR8
高気温・毒ガス作戦ですか。
支那は卑劣だな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:34:43 ID:pas4QYg7
A3なんてJのチームに何も得することないしやめた方がいい
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:35:52 ID:XsMVuzzv
死ぬ前に戻さないと!

(´・ω・`)
だから日本人は、中国なんか行っちゃたら駄目 死んじゃうもん
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:43:45 ID:WCmWSJc7
>闘莉王が「とんでもない。きょうも38度でしょ。これにあの空気…死ぬよ」

さすがは兄貴、はっきりと言ってくれるなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:50:56 ID:iOtscGOH
観客も含めた試合会場の雰囲気が悪いからヤバそう、とか
相手チームがルール無用の悪党で危険かも、という話は聞いた気が駿河
よもやそこにいるだけで「死ぬかも」って思わせる状況が生まれてくるとは・・・


まじでキャンセルしたほうが良いんじゃないの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 14:54:34 ID:OLKuVhOf
>>111
そのうちFIFAの規制で「大気汚染云々%でのホームゲーム開催は認めない」
て、規制が盛り込まれるな。
121nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2007/06/10(日) 14:59:05 ID:1xzfJMj3
>>120
高地でのプレーも規制されたからありうるね…。
中国にとっては不名誉だがw
122桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2007/06/10(日) 15:00:06 ID:6qT3QsEH
>>121
高地はしょうがないんじゃない?
ボリビアの例もあるし。
123ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/10(日) 15:02:07 ID:14GhllVQ
>>120
っていうか、盛り込んだ方がいいよね・・・
サッカーは心肺機能を酷使するから。
一試合フル出場したら、走る距離はハーフマラソンに匹敵するらしいわ。
>>122
普通の人は40分走り続けたら冗談抜きで死ねる、って場所だからねー・・・あそこは。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:03:57 ID:Rcsf0I0N
>>93

中国人だけXネブラ対応型!みたいな感じになりそうだな...
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:13:30 ID:m8KUrnO8
帰ってこいよ死ぬぞw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:17:30 ID:KX/jZVLu
つうか、これは本当に同じ地球の、それもすぐ傍の地域での状況なのか?
砂漠に行ったとか、アフリカの内陸部とか極地じゃないのに、何でこんな異世界の出来事みたいな話になるw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:18:12 ID:tW86hTgv
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         
128桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2007/06/10(日) 15:19:27 ID:6qT3QsEH
>>126
すぐそばなもんだから ほうら亜硫酸ガスとか窒素酸化物が日本に飛んできて光化学スモッグに
奴らと同じ空気を吸わざるを得なくなる日本('A`)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:23:04 ID:T99UmVMA
シナのオリンピックに参加するのならどこの国も付き合い程度にして金メダルは
全部シナにくれてやればいいだろう。まじめにやって寿命を縮めては元も子も
ない。

 その次のオリンピックでシナの実力がどの程度かは、分る。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:26:01 ID:hZgnRa32
「スポーツ選手用の防毒マスク」が要るな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:26:54 ID:PYBcLeSY
A3は勝っても何のメリットもない罰ゲームだからな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:31:37 ID:ks/JcbK4
香港で何度も試合してるけど、ここまで酷くなかったし
前のアジアカップの会場でも、こんなに酷くは無かったような気もするが
4年で絶望的に環境汚染が悪化したのかね?
133桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2007/06/10(日) 15:38:17 ID:6qT3QsEH
>>132
砂漠化して黄砂は北海道までバンバン届くし、
エチゼンクラゲは最早日本海の主だし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:55:35 ID:+0UQjsn3
>>127のAAが的確すぎて俺の寿命がストレスでマッハ
汚いなさすが中国汚い
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 16:39:19 ID:jUdU/KgA
>>127
イ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 16:44:42 ID:BLYn9NdC
じゃあ、空気のいいところなら勝てるのかというとそうでもないのが・・・・
日本サッカーには期待しないのが一番
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 16:54:27 ID:ajqwX6J8
>>136
昔の日本サッカー知らないだろ。
今の状態は夢のようだぞ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:06:40 ID:h+Tq7ig3
北京五輪でイギリスの水泳チームは
大阪にキャンプ張って、試合ギリギリ3日前に北京入りなんだと。
大気汚染で選手の健康上重要な問題があると判断したためらしい。
で、試合終わったらとっとと帰るんだと。

水中の競技でさえ心配するほどの汚染。
ましてや陸上競技で酷暑となったら・・・あばばばば
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:13:23 ID:vwWyjeiz
いやいや水中だからこそじゃね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:16:17 ID:gBastW/e
>>131
どうせ日本が勝っても実質韓国が優勝とか言い出すしな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:16:20 ID:qGG9NC5c
これはあれか、エクアドルのキトでは
ブラジルも容易に勝てないことに学んだのか

ふざけんなwwwwwww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:17:09 ID:LS2HLrrY
これで オリンピックやるんだから 無茶苦茶
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:22:50 ID:S6kVrEux
オリンピックの開会式でみんなマスクして行進してほしいww
世界中に大気汚染をアピール出来る
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:31:57 ID:6+o5DNPn
テレ東で始まったよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:35:18 ID:XsMVuzzv
>>127
北海道にも飛んでくるのよ・・・黄砂って。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:53:56 ID:p28H2Wgx
>>136
君は根本的な何かを”間違ってる”
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:56:14 ID:it/PSdZh
こんな大会やる必要ないだろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:11:20 ID:2t7O3BxC
>>147
面子があるんで、日韓ときて今年中国、全部回ったんで今年で廃止だろ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:12:19 ID:YHv+lcP6
全国霊感商法対策弁護士連絡会が清水エスパルスに統一教会主催の「ピースカップコリア」辞退を申し入れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181320685/
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:13:30 ID:Oetha+6G
かえってこいよ。こんなしょうもない大会で選手潰す気か?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:17:52 ID:/3gPLZwf
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 殺す帰化ゴルァ
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:19:54 ID:aLMNiPob
もういいから帰ってこい

そりゃ勝ちたいだろうが、
たかが球蹴りで命を落としてはいけない
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:25:02 ID:v13tz0w3
そういや、イギリスの競泳チームだかが、北京オリンピック参加時に
大阪民国で直前まで合宿ってのが有ったなーw

で、今回のA3がどんなだっていうと、相馬のブログに町の写真が有るが
霧がかかったようだよ。しかも黄土色のね・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:25:13 ID:2fG/rSiG
オリンピックで、表彰台の一位が支那で、2・3位以下は
棄権して誰も居ないなんて事態になるかもしれんな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:26:10 ID:NKfyM5+B
なにこの罰ゲーム?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:28:03 ID:XnLRkBk5
こんな国で本気で五輪する気か?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:37:45 ID:Wn+p9WGM
>>112
試合前に大丈夫か?

君が代をゆっくりめに歌うだけで、酸欠になるぞ。ましてやあの空気…
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:40:32 ID:Wn+p9WGM
>>138
水泳は息継ぎするからね。

呼吸しなくてすむ競技なら、問題なし。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:42:37 ID:LS2HLrrY
マラソンだいじょうぶか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:43:51 ID:ntEBDcJC
細貝 萌…
今日が誕生日だそうだ。
こんな国でかわいそうに
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:45:08 ID:Bl/5GYD4
こりゃぁ選手のいない開会式が見れそうだなぁ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:46:21 ID:USQVSjp7
こういう空気に慣れてると、日本の清浄な空気を吸うと、血を吐いて死ぬらしいよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:48:28 ID:0YC23azv
>>138

中国のプールで泳いだら、直後から怒涛の下痢が始まって、
競技ができなくなるな。

練習は日本のプールでして、当日、中国に入国して、
競技が終わったら速攻で日本に引き返して入院。

これしかないな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:51:02 ID:H3AnuuwO
なぜ、そこまでの覚悟をしてスポーツをしなければならないのか…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:51:23 ID:Wn+p9WGM
>>163
日本は、中国のサナトリウムじゃねえぞ。w
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:54:01 ID:UaJc5oz7
重慶の試合みた人なら、中国でスポーツの国際試合をやるべきではないと誰しもが思うはず。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:54:19 ID:prx8tVIO
魔界でサッカーをやるようなもんだ。
168nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2007/06/10(日) 18:59:10 ID:1xzfJMj3
とりあえず1−0で勝ったんだが…。
最後の乱闘がな…。原因は審判みたいだし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:00:41 ID:UXhwI2fJ
【サッカー】A3チャンピオンズカップ2007 浦和ワシントン先制ゴールを守り切り城南一和に勝利[06/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181469436/l50


チョンに勝ったみたい
170デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/10(日) 19:00:44 ID:yK3rGfl/
今城南戦が終わった。
後半40分くらいから見たが、かなり荒れてた。

レッズがPKストップした後、乱闘騒ぎがあった。(城南のブラジル人にレッドカード)

しかし、PKか、アレ?
ペナルティエリアの外で倒したように見えたが…
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:02:21 ID:FG/4vCX6
>>168
審判全然ダメやったねえ。判定適当だし。

モタって選手は韓国人かと思える程ファビョってて面白かったが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:02:46 ID:2fG/rSiG
>>168
>>170
まあ、特亜だからね。
想定の範囲内だろ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:08:39 ID:qNLNO6m7
オリンピックって8/8だろ?
今より暑いんだぜ? 本番じゃどうなる事やら。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:12:43 ID:UXhwI2fJ
403 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/06/10(日) 19:11:44 ID:5gJ19zp50
空気濁りすぎ。
ttp://uploader.fam.cx/img/u4595.jpg



これちょっとヤバくねw
中国終わった
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:15:33 ID:ebdQWqeh

>これにあの空気…死ぬよ

汚染が実感出来るほど汚れてる空気って未体験なだけに恐ろしいわ
色が見えて匂いもするって感じか
そういうのが外の普通の空気で逃げられないと

各国のオリンピックのチームがぎりぎりまで日本で調整するってちょっとオーバーじゃないかと思っていたが、そうでもないらしいな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:16:33 ID:Bl/5GYD4
>>174
空気澱み過ぎワロタ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:17:21 ID:d7U07s3+
>>174
まさかスタジアムの隣にごみ焼却施設があるのか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:18:08 ID:TbUCB0bm
ヤヴァイ!マジヤヴァイ!!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:18:51 ID:yXcmD0Tt
>>177
中国は霧の都ですよ
180俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/06/10(日) 19:22:38 ID:BDVy+hjN
>>179
毒霧でそ?
181日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/06/10(日) 19:23:32 ID:NNaNzsHw
勝ったなら良いが…選手の肺が心配だ。

>>174
中国の近代化で仙人が消滅したことにより、霞の年間消費量が大幅減少しているせいだと聞いた。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:24:58 ID:2z9Ww5Fy
<乱闘シーン>

PK失敗したモタが更に詰めるも都築がこぼれ球止める

モタが倒れる

都築がてめえ何わざと倒れてんだよ的にモタにがなる

審判止めにかかる

闘莉王がキレ気味にモタに突進

主審、止める相手を都築から闘莉王へシフト

闘莉王主審に突っかかり始める

モタ、闘莉王に罵声

闘莉王とモタ殴り合い寸前

両軍入り乱れて乱闘開始
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:26:21 ID:2fG/rSiG
>>174
( ゚д゚) ナニコレ・・・・
曇りってレベルじゃねーぞw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:27:00 ID:7/TEFVOz
>>174
ヒドス!!

来年にはゴールポストから相手ゴールが見えないだろうなw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:29:17 ID:2fG/rSiG
>>181
主食である霞も大気汚染で・・・
仙人を絶滅危惧種に指定する必要があるなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:12:42 ID:c8evuptO
しかし、地の利で勝てるのは羨ましいな。過ごしやすい日本では先ず有り得ない。そういえば、ボリビアだったか同様にホームで不敗の国があったがあれって、ありなの?
187(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/06/10(日) 20:22:49 ID:TCPryIDz
>>162
>こういう空気に慣れてると、日本の清浄な空気を吸うと、血を吐いて死ぬらしいよ。

…ガミラス星人…?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:24:20 ID:S2dyoy0H
しかしここまで汚染が進んでたとはな
中国人は鼻毛とかすごいんだろうな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:32:16 ID:1ejWYNCx
どちらか片方だけでもキツいのに両方か。
サッカーなんて特に動き回るスポーツだしな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:32:58 ID:Wfvb/Qk5
死ぬぜぇ・・・こんなところでサッカーするやつは、みんな死んじまうぞぉ
191デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/06/10(日) 20:35:49 ID:yK3rGfl/
>>188
(`ハ´ )の「ハ」は伸びた鼻毛だったのか…
192日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/06/10(日) 20:52:11 ID:NNaNzsHw
360 名前:動画[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 19:36:27 ID:CWaeQdIu0
A3 2007 浦和レッズ×城南一和 --この試合のポイント---
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000223679.avi [パスワード:siokan 16.51MB]

審判バロス
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:31:24 ID:ZLURdsCD
>>188
かつて日本にもそういう大気汚染にまみれていた
時代があった事はご存じ?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:33:53 ID:uSvzhr1s
>>193
比較にならないだろ
スケールが違いすぎる

日本にも公害がひどい時期があった
ただ中国はそれの100倍1000倍
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:35:13 ID:uR1Ql/KH
おまいら、NHKを見ろ!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:36:35 ID:QDz0CWI8

隣に教科書があるのに、公害起こしまくりの馬鹿猪w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:38:09 ID:0YC23azv
>>193
中国の大気汚染で、九州に光化学スモッグだぞ。

昔の日本で、四日市の大気汚染で静岡に光化学スモッグなんてあったか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:39:55 ID:REBRH39y
これは公明の罠
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:43:41 ID:RunI9Cbv
多分開催1週間前に
一斉に工場の操業停止するんじゃないか?
そういうの得意だし。
200(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/06/10(日) 22:05:08 ID:TCPryIDz
>>199
>一斉に工場の操業停止するんじゃないか?

で、その損益分を日本に対して謝罪と賠償請求するのか…?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:15:00 ID:USQVSjp7
>>199
しかし、一ヶ月近くにもなるだろうし。出来るかなあ。
202199:2007/06/10(日) 22:21:04 ID:RunI9Cbv
やっぱり無理かな…。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:23:53 ID:0YC23azv

欧米の選手団は、試合直前まで日本でトレーニングして、
試合中は日本で作った食事と飲料水を中国に空輸する作戦を取るんじゃないか。

日本の商社大もうけだな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:42:50 ID:S7aWOAQX
5分で肺が腐って死ぬよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:44:43 ID:XU1gZatC
猛攻耐え抜いた守備陣 日本以外で初勝利の浦和

 うだるような蒸し暑さと、社会問題化しているばい煙でかすみがかかったような競技場。さらに中国人観客が一致団結して露骨に城南を応援し、集中力を保つのが難しい悪条件の中、浦和が前半の1点を守り抜き、最終戦に優勝の望みをつないだ。
 特に後半は守備陣が城南の猛攻に耐え抜いた。終了間際には、パスを奪われPKを与える大ピンチ。だが、鋭い読みで右に跳んだGK都築が、値千金のセーブで同点の危機を救った。
 闘莉王とともに最終ラインで踏ん張った堀之内は「逃げ切れる形だった。集中して絶対に1点もやらないという気持ちだった」と、疲労の中に満足感をにじませた。
 今季からアジアのクラブ大会に参戦している浦和は、日本を離れた試合では5戦目で待望の初白星を挙げた。
 今季の目標はあくまでアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を制してのクラブワールドカップ(W杯)出場にある。「この経験がACLにつながればいい」という都築の言葉がチームの収穫を物語っていた。(共同)

[ 共同通信社 2007年6月10日 21:25 ]

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20070610-00000072-kyodo_sp-spo.html


>うだるような蒸し暑さと、社会問題化しているばい煙でかすみがかかったような競技場。
>さらに中国人観客が一致団結して露骨に城南を応援し、集中力を保つのが難しい悪条件の中、

どーゆーことよ。さすが特亜。はやく帰っておいで。

>>203
北京オリンピックで日本産の食材が高評価。当然な結果と思われ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:46:59 ID:zO7R3BvH
オリンピックをボイコットでいいよ。
プロパガンダに利用されるだけ。日本にメリットない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:48:43 ID:xB5Kprwh
>>連日の猛暑で、この日はポンテ、ネネが体調不良で練習を欠席。

なんで日本人よりブラジル人の方が暑さに弱いんだw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:49:11 ID:b7UpGv80
体温を超える気温で走り回るのは自殺行為。辞退した方がいい。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:49:45 ID:36DRSCm5
テレビ画面でも分かるくらい空気酷いな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 22:56:08 ID:7f07cOcM
乱闘シーンの前に、モタはフリーキックで
派手に上にふかしていた。
その辺が、モタを苛立たせたのだろう。
チームメイトもモタモタするなと責めたかもしれない。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:01:48 ID:USQVSjp7
>>203
酸素ボンベバカ売れかも。というか必須だな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:05:07 ID:fvDGNThA
腐海?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:14:17 ID:XU1gZatC
浦和レッズ・相馬崇人のブログが、早速うpされました。

浦和レッズ・相馬崇人のブログ
「チャイナ的2」
ttp://ameblo.jp/somatakahito/entry-10036278780.html
>今日も試合会場で思った事書いておきます。
>やはり中国人、韓国人は日本に対してかなりの敵対心とまでは行かないまでも
>意識してるんだなって思いました。


もっといかってもよいと思うのだが。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:14:23 ID:WVuAKyGt
>>211
いいこと聞いた。
どこのメーカーが信頼度高い?
いまのうちに株に唾つけとこ。
215祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/10(日) 23:15:48 ID:4pA7yHR/
>>213
ばくばく
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:16:23 ID:HGpnpJ/1
>>207
マジレスすると、夏の日本より悪条件の国は数えるほどしかない。


...中国とか。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:17:09 ID:2z9Ww5Fy
(そんななか、なんで冷静にいられたのか?)
長谷部誠選手(浦和):「まぁ僕らはそういう国民性だと思う」
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049795.html

まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う
まぁ僕らはそういう国民性だと思う


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:18:36 ID:USQVSjp7
マラソンで、給水所以外に給気所が必要になるな。
血を吐き、痙攣している選手に酸素マスクをあてがうシーンが見られそう。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:21:51 ID:arWY5lzm
>>203
その食材は Made in China だったりする悪寒・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:37:23 ID:d98L6Eqf
中韓の大衆にとって、反日は、手っ取り早くて金のかからないレジャーですから。経済成長が進んで教育程度がもう少し上がれば、別の娯楽を見つけるて思われるのだが、少なくとも50年は不毛な時を過ごすことになるだろう。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/11(月) 00:21:39 ID:VIbAa37G
【コピペ】TBS窓際放送局社員の独り言 [マスコミ関係コピペ]  
TBS(=チョ●支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜

テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」
をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜

政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」 などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い 日本人幹部だで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代

昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に
学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」
で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、 報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、 どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、
その手法が良くも悪くも緻密で計算高い のに対して、ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、
ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 01:00:54 ID:3igXSDOB
世界選抜×フィーゴオールスターズ戦で口直し。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 01:09:20 ID:4cdpfEDO
玉蹴りってまだあったのか
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 02:44:26 ID:0CfZibOB
オリンピックの間だけでも
北京はすべての工場を休業にしてくれないかなぁ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 03:37:21 ID:WXEyaIit
中華国スモッグの中でスポーツなんて出来ないよな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 04:00:55 ID:mqUOgsns
あの国では生きることがスポーツなんだよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 04:06:56 ID:/B4nSlzn
バカめ
光の玉を持って行かないからだ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 07:03:57 ID:kDta+Zb4
>>224
中国はそれをやるって宣言はしてる。

・・・・でも悲しいかな、オリンピック期間中だけそれをしても、大気汚染がすぐさま消えるわけじゃないんだな。(多少はマシになるだろうけど)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 08:42:13 ID:9eLloRSs
>186
2002WCの時は、日本も地の利に助けられたよ。

暑さと湿気でベルギーもロシアも後半バテバテ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 11:59:34 ID:4xswhko7
■Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △
http://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf

■サッカーの観客動員 昨季より17万5215人減
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061212ie26.htm
■視聴率低迷でNHK地上波 J中継消滅も…
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm
■サポーターの高齢化が深刻 
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
■10代が選ぶ重大ニュース 5位野球WBC 6位荒川 8位日ハム 9位早実 10位独W杯
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061205055.html
■Jリーグ発足当時の視聴率 30%
         ↓
10/07 15:00-15:52 NHK サッカー浦和レッズ×千葉 前半1.1 後半1.9
サッカー関連の視聴率http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/cat_50025119.html


サ ッ カ ー 人 気 に 死 角 な し ヽ(´ー`)ノ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 22:27:33 ID:qC505JeI
`ハ´)>大気汚染じゃないアル
     中国五千年の歴史が生み出した
     新しいUVカット技術アル
 
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 12:26:40 ID:4bURK0GZ
>>188
知らないの?最近の中国人、鼻毛で弁髪結える人が多いらしいよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:32:44 ID:w4l7cLrs
(`ハ´  )
  ↑
これは鼻毛だったのか
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>188
福島出身で東京で数年暮らしたことがあるけど
東京でさえある程度の期間滞在してると鼻毛が…。
それまで一度も鼻毛処理なんて必要なかったからびっくりした。
中国のこの空気じゃどんだけ伸びるんだろうか…