【自動車】ホンダが韓国の若者に大人気のワケ[06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
韓国に輸入される自動車の中で20‐30代に最も人気のあるブランドは「ホンダ」であることが
分かった。

7日に韓国輸入自動車協会が発表したところによると、今年1月から4月までに個人名義で販
売された輸入車のうち、20‐30代への販売が最も多かったブランドは「ホンダ」で、計525台だ
ったという。これは、今年に入り4月までにホンダが販売した車(2237台)の実に23.5%を占め
る数値だ。

ホンダに次いで若者に人気のあるブランドは、フォルクスワーゲン(257台)、BMW(195台)、
アウディ(177台)、プジョー(158台)、レクサス(150台)、クライスラー(145台)となった。

このようにホンダが若者の間で人気のある理由は、ホンダを代表するSUV(スポーツタイプ
多目的車)「CR‐V」の販売が好調なためだ。実際にCR‐Vは、今年に入り4月まで20‐30代
の顧客に294台も販売されており、このうち30代は実に252台を購入するなど高い人気を誇
っている。

現在国内で販売されているCR‐V(第3世代)には、アコード2.4に採用された直列4気筒2400
ccのi‐VTECエンジンがそのまま搭載されている。最高出力170馬力、最大トルク22.4kg‐mと、
乗用車並みのエンジン性能を備えている、というのがホンダ側の説明だ。

また、値段も付加価値税を含め約3090万ウォン(約406万円)と、韓国車メーカーが生産する
SUV車の値段とそれほど変わらない点も消費者を引き付ける要素となっている。

このように若者がホンダを好む理由について、ホンダ・コリアの関係者は「まず値段が他の輸
入車と違って韓国車とそれほど変わらないなど、コストパフォーマンスに優れている点が挙げ
られる。若者の合理性や実用性を計算するトレンドに、うまくかみ合っているようだ」と説明して
いる。

また、「最近になって30代を中心とする会社員の購入が増えており、その中でも特に専門職
従事者が大きな割合を占めている」と明らかにした。

これとともに、40代や50代の韓国人が最も好むブランドも、なんと「ホンダ」であることが分か
った。40代の場合、今年に入り4月までに個人名義で販売された輸入車ブランドのうち最も多
かったのは「ホンダ」で、計470台だった。次いで、クライスラー(163台)、BMW(147台)、レク
サス(135台)、フォルクスワーゲン(119台)、アウディ(113台)、フォード(104台)、ベンツ(101
台)の順となった。

また、50代でも「ホンダ」が290台と最も多く売れたほか、次いでレクサス(149台)、アウディ
(126台)、クライスラー(115台)、ベンツ(100台)、フォルクスワーゲン(96台)、BMW(93台)
の順となった。

輸入車業界の関係者は「“ホンダ”がさまざまな年齢層で人気のある理由は、何よりも価格的
な側面で他のブランドより勝っているため」とし、「輸入車には乗りたいが、高くて購入に踏み
切れない消費者のニーズを把握し、うまく対応している」と説明している。

http://www.chosunonline.com/article/20070608000037

http://file.chosunonline.com//article/2007/06/08/119500720036415725.jpg
2トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/06/08(金) 12:34:35 ID:R9Bo6/pC
親日派。
3奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 12:35:20 ID:cX7BJ2Sz
おや?ヒュン車が一番売れてたんじゃwwww?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:35:33 ID:JWVmqNfU
おいおい、ヒュンダイを買い支えてやれよ。
あらあらまあまあw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:13 ID:1dCsXwM/
ホンディを買ってやれよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:18 ID:Lh1YJcrM
親日派だろ。無理やりヒュンダイ車を買わせるという厳罰に処すべき。
カーナビはサムスンで。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:24 ID:3HpK+GjH
HONDAはHONGDAにエンブレム変更一発
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:27 ID:rXzTjQ9f
HONGDAと勘違いしている可能性が90%
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:31 ID:a+uITOkc
>>3
輸入車なのにヒュンダイが入るわけない。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:32 ID:kJNuQWva
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




キモーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:37 ID:GRa4i56N
単にホンダのが(゚∀゚)イイ!クルマで韓国産が相対的にクソなだけだろ
いつものことだが、くだらん理由並べて必死で守る自尊心ワロスw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:38 ID:G9wRmFJZ
トヨタは貧乏人の韓国人には買えない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:36:45 ID:PItm63BM
今でさえこれなのに、米韓FTAでアメ製日本車が流れてきたら
もう韓国市場は日本車だらけになるんじゃね?
15ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/06/08(金) 12:36:52 ID:/5uk++ul
ホンダユーザーの俺にとっては、とてつもなく縁起の悪いニュースです(´・ω・`)
16奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 12:37:08 ID:cX7BJ2Sz
これ書いたチョウセン日報の記者ヤヴェーんじゃねーかwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:37:08 ID:koPdchud
こりゃ購入者は親日派で全員逮捕だな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:37:20 ID:LcRmxAmV
日本の製品が海外で売れてると、自分が本田の社員でもないのに
喜ぶんだよなw、お前らはww
勝手に喜んでろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:37:35 ID:IGhaDaH7
ホンダなんか糞ボロいのによく乗ってるな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:37:36 ID:pLphtv7m
今日、駐車場で10万元の安物日本車をボコボコにしてやったぜ

今日はすげームカついたぜ、そもそも、たったの10万元のみすぼらしいフィット(注:広州本田“飛度”FeiDu)なんかを
街中まで運転して来て恥をかいてるのがいけないんだよ。
フェラーリを運転してて、疲れたから、その駐車場に車を停めようと思ったんだよ、
でも駐車場に停まってたフィットをみたらさすがのオレもキレたよ、
午後6時過ぎにもなってまだ恥をさらしてんだからな。持ち主の代わりにこっちが恥ずかしくなってきたよ。
で車を降りて、このぼろ日本車に蹴りを入れて、ガンガンいい音がしてたら、
みんな不思議そうな目をしながら、どんどん集まってきてたよ。
そのまま蹴りを入れてたら、一人こっちにダッシュしてきて、
思いっきりタックルするもんだから、倒れそうになったよ、
で大声で『ばかやろう、おまえ頭おかしいのか、俺の車に何すんだ』とか言って来たから、
『アホ抜かすな、おかしいのはお前だ、こんな10万元の車に乗ってて、お前はよくてもこっちが恥ずかしい』と言い返してやったよ。
そしたら『恥もなにもお前には関係ない、10万元の車でなにが悪い?』とかいってくるから
そいつの隣にいた奥さんと奥さんの後ろで泣き出した子供を指差して、
『お前は恥知らずでいいけど、奥さんと子供の立場も考えろよ、
子供が学校に入学したらいじめられるんだぜ、お前の父さんはフィットで街中まで出て行くってな。』
そしたらそいつは急に勢いがなくなったよ、図星だったんだな。
でも『じゃお前はどんな車に乗ってるんだ、恥ずかしくないのか?』とか聞いてくるから、
オレの後ろに停めてあったフェラーリを指差したら、そいつは表情がさっと変わって、
そそくさと、奥さんと子供の手を引いて人ごみをかけ分けて行きやがったよ。
だから後ろから『おいおい車いらないのかよ?ここに停めておかれるとまた頭にくんだよ。』と叫んでやると。
『いらない、ほしい奴がもっていけ』とか抜かしやがった。
この男はまったく何考えてるんだか、そのままにしておこうと思ったけど、
10万の安物がここに停めてあるとムカつくから、警察に電話してレッカーで移動させたよ。
気持ちのいい一日がフィットのせいで台無しだ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:37:42 ID:aQl7L4SL
輸入車が高くてどうのこうのって言うけど、ホンダだって輸入車じゃないのか?
現地生産のホンダってあるの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:37:47 ID:vEny8bQk
日本は搾取しかできない能なし
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:38:26 ID:PUtTMn+3
親日派何たら法に引っかかるのではないだろうか。
24ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/06/08(金) 12:38:29 ID:/5uk++ul
>>22
でかい釣り針だな、おいw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:38:32 ID:kJNuQWva
>>18
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ブサイクchonの負け惜しみキターーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 12:38:34 ID:cX7BJ2Sz
>>15
オレもだわwww
法則発動しない事を願うばかりww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:38:39 ID:V3IGBtBY
> CR‐V(第3世代)
> 値段も付加価値税を含め約3090万ウォン(約406万円)

高っ!こんなのを買うとは親日派だな!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:39:02 ID:ilEqfLNY
>>22 あたりに、キムチ臭い能なしがいらっしゃいますねw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:39:39 ID:k4t9M/wu
高いなー。あれが400万か。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:39:42 ID:HR+o9fW0
トヨタがまったく入っていない異常さw
たぶん、ヒュンダイのライバルと勝手に決め付けて嫌ってると思うw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:39:49 ID:ccrQz4c+
>15
すんごいよくわかるその気持ち
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:39:55 ID:cz+UmhLm
乗りたくなかったのにチョッパリのコピー車に騙されたニダ
でもなぜか幸せニダ〜 ホルホルホル
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:01 ID:fBLr+AXy
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:01 ID:QXznod1f
人気あるのはホングダだろ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:05 ID:iCbZj21w
株価下がるわけだわw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:16 ID:ElB2dxY4
「ザイニチは なぜ ヒュンダイを 買わないのか」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:36 ID:ot4Olzmj
しょぼいね。
こんな台数で売れてるって言える?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:47 ID:QvlS6oet
こういう日本企業を褒めた韓国紙記事がでると、打ち消しにくるチョソがゾロゾロ湧いてくるな〜
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:40:57 ID:Di9lIKMe
ホンダに乗っていると
「君は日本人?]
なんて聞かれて、うれしくなっちゃうんじゃない?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:03 ID:AXpLBl5t
ていうか、半島で日本車が走ってたら勿論速攻フクロでスクラップだろw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:09 ID:Q0Jj9rYL
本田は挑戦(朝鮮)してるから
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:17 ID:a+uITOkc
>>30
トヨタ入ってんじゃん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:25 ID:JWVmqNfU
>>18
レスを読めw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:26 ID:1dCsXwM/
>>27
ん?関税って2%くらいだったと思ったが、
なんでこんなに高いんだ???
ウリナラマジックだわ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:33 ID:w8nIX0ph
>>22
(・∀・)ニヤニヤ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:41:56 ID:I15AfJr4
つーか、金がある層が買ってるんじゃん。あまり変わらないとはいえ数十万は高いからな。
>「最近になって30代を中心とする会社員の購入が増えており、その中でも特に専門職従事者が大きな割合を占めている」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:42:02 ID:OgFY8d2I
>今年1月から4月までに個人名義で販売された輸入車のうち、20‐30代への販売が
>最も多かったブランドは「ホンダ」で、計525台だったという。

>実際にCR‐Vは、今年に入り4月まで20‐30代の顧客に294台も販売されており、
>このうち30代は実に252台を購入するなど高い人気を誇っている。


>>37
だね。同じこと思った。
48この紋所が目にはいらんか:2007/06/08(金) 12:42:37 ID:5dDuT959
朝鮮人は口では反日を言うが、実際は日本製品が大好き、というのは本当なんだね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:42:45 ID:6MsjH0Uk
マイクホンダの件で、かなり「ホンダ」の響きに好印象持ってるんじゃないの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:43:12 ID:Zi5Q2/jU
FTAで韓国メーカーは完全に\(^o^)/
51暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/08(金) 12:43:14 ID:KpM6gyC6
 アコードユーザーと致しましては、早期に余所に買い換えたくなる
ニュースですな。不吉な・・・・・・。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:43:43 ID:nFtG6eYV
>>1
輸入者した人全員とも親日財で財産没収しろよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:43:47 ID:vEny8bQk
韓国独自の国内車に比べれば、全然劣っているのに
喜ぶJAPは能なしw

日本は、何処へ行っても火炎w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:44:01 ID:g/akQpac
>また、値段も付加価値税を含め約3090万ウォン(約406万円)と、韓国車メーカーが生産する
>SUV車の値段とそれほど変わらない点も消費者を引き付ける要素となっている。
現代車高すぎだろう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:44:12 ID:JGuLZelW



車だけじゃなくゲームも日本の任天堂が市場を席巻しています。
1位〜20位、ほとんど日本のゲーム機とソフト。

Game Weekly Best


ttp://www.yes24.com/Category/FTCategoryMore01.aspx?CategoryNumber=004001043003&FetchSize=20&GS=06&ElemNo=27&ElemSeq=2&ParamSortTp=01&PageNumber=1

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:44:23 ID:jrjU5KBE
キムチ臭い輩が必死ですな(笑)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:44:23 ID:8tMdsRjI
ホンダイニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:44:54 ID:CyDDPm75
CR-Vなんて高くて買えねえよ夏
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:00 ID:2jY/VPxy
日本でホンダ車乗ってる奴は高確率でDQNなのを考えると納得できるね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:05 ID:FxUrst13
法則発動するなこりゃ…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:22 ID:9KQ+DBJi
韓国で人気なのはマイコーホングダのことだろ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:24 ID:m/XUU/sG
おいおい韓国人ならホンディを買えよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:27 ID:JWVmqNfU
>>54
だな。
そりゃ、普通に考えればホンダを選ぶわ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:31 ID:y3aBQBmH
ホンダ特別税でも設立すればぁ?罵韓国政府。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:45:35 ID:PVcgg+u7
レくさすってめーかーなの??
66????? ◆HrCnQC6VH. :2007/06/08(金) 12:45:45 ID:fRhuCzPN
ホンダイエーに乗ってましょう
反日戦士は反日戦士らしく
67ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/06/08(金) 12:45:49 ID:/5uk++ul
>>51
(´・ω・`)人(´・ω・`)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:01 ID:iCbZj21w
やめろ、俺のCR-Xが穢れるw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:18 ID:w8nIX0ph
ヒュンダイ(笑)
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:19 ID:jnC9nAZn
>>59
おれもあんまりホンダ好きじゃないけど高確率でDQN?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:19 ID:vEny8bQk
しかも、ホンダは韓国の現代を真似て作った安物車。
若者にはよくても、富裕してくれば簡単に見捨てられてw
よって、無能車ww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:35 ID:QvlS6oet
専門職の三十代がせっせと働いてようやく買えるのがCR-V。
思いっきり貧しい国だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:37 ID:t21ACz/a
>>51
アテンザ買おうよアテンザ♪
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:46:55 ID:1dCsXwM/
>>68
尻切れのCR-Xかよ!
75奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 12:47:12 ID:cX7BJ2Sz
>>71
なんかの暗号か?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:47:57 ID:46fDq+29
親日派扱いされそうになったら、「ヒュンダイと間違えたニダ!」って逃げるためだったりして。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:48:06 ID:ZR0LnbYD
1月当たり500台って言うのは、
ホンダにとって重要な市場なのかな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:48:16 ID:I15AfJr4
そういえばHondaRacingF1でバリチェロのサイン入りキャップがニダーさんに当たってたな。
海外移民組じゃなくて韓国国内のニダーさんに。実はホンダ好き?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:48:42 ID:0w/Wc/Yf
ホンダなんて貧乏くさい車良く乗ってられるなww
セルの音からして安っちいw
乗るならトヨタ車だな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:48:53 ID:aB1wgreS
この親日派どもめ
子孫が政府に財産没収されるぞ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:49:37 ID:8Mk0KQ2s
ホンダは韓国に正式なディーラー網を持っている。
バイクも扱ってるし、ホンダコリアのウェブサイトもちゃんとあるよ。
トヨタは、今のところレクサスしか売ってないから30代のサラリーマンの給料では
手が届かない。

要するに、中流階級の韓国人でも手が届く輸入車は、今のところフォードの一部の車種とか
ホンダぐらいしかないわけだ。日本円で400万というけど、それはウォン高のせいであって
韓国人の感覚からすると、ヒュンダイのSUV+30万円ぐらいでCRVが買えるわけだから
売れるのも納得できる。

韓国も自動車好きな人は多いけど、現実問題輸入車は高くて変えなかっただけ。
反日感情とかの問題じゃない。昔から、日本に旅行する人が、象印の炊飯器を買ってくるとか
80年代にすでに象印信仰もあったし、在米韓国人で、ホンダやトヨタに乗ってる人は
普通のアメリカ人と同じ比率である。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:49:39 ID:PVcgg+u7
CMの力だよね。
83音ゲDaisuke( ゚д゚ )ふりむきっ子⇒ ◆MoP7BEMANI :2007/06/08(金) 12:50:02 ID:XMUkZ4ef
>>77
   ,.-.、
  ,/ ./  ,..- 、
  yi /⌒ /,..--'
i[》《]iノノ))〉)| ̄ 
 |!|( ゚д゚ノ! |   全然。
 {(l ヽノヽr┘  
 とんソ_i|)'T   
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:51:01 ID:8IbHvnDn
CR-Vか・・・。
デザインは嫌いじゃないが、
物積んで山道走るとパワー不足なんだよ。
山道とかオフロードは行かないほうがいい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:51:07 ID:ZNke3L94
>>71
豊かになったら高級車乗らなくちゃいけないという
固定観念が朝鮮人らしくて気持ち悪い。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:51:39 ID:GZH9r97X
韓国人もとうとう気づき初めてきたか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:51:45 ID:CyDDPm75
>>77
まあ韓国の人口は日本の三分の一以下だから
単純に考えて日本で1500〜台位売れてるような感じかな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:51:50 ID:JWVmqNfU
>>79
同じ価格帯なら、どっこいどっこいだろ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:52:10 ID:8ZEhUWIj
ホンダ>>>>>>>>>>>>三菱>>>>>>>ヒュンダイ>>>中国車(底辺)

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:52:33 ID:I15AfJr4
>>81
だいぶ昔だけどアメリカの韓国系スーパーはホンダだらけだったなw
ヒュンダイなんかまったく見なかった。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:52:46 ID:H2IP0j9K
ホンダはチョンが大嫌いだけどなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:53:21 ID:kTalNlXI
韓国人のくせに日本車は贅沢
93この紋所が目にはいらんか:2007/06/08(金) 12:53:30 ID:5dDuT959
車が豊さのステータスだった時代は、とうに過ぎた。
もう下駄ていどの感覚しかない。
韓国では、見栄で乗っているのかな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:53:40 ID:ACjCVVIG
ホンダと韓国って相性悪いと思ってた

本田宗一郎氏の「韓国とは関わるな」発言の元ネタ
http://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20060610
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:54:06 ID:/GK1mOOM
一方、日本の若者にヒュンダイは全く人気がありません
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:55:20 ID:YiWq5QUV
日本が憎くて憎くて堪らないのに日本製品を買いあさるチョン
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:55:26 ID:ic1aiPRN
> 計525台だ
> ったという。

市場小さっw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:55:56 ID:PZeZF5hs
ホンダは無能だよ。








ホンダはホンダでも、マイク・ホンダのことだけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:56:06 ID:1jgFKG4Y
反日なんだから自国のクルルァに乗れよ
100北京原人:2007/06/08(金) 12:56:22 ID:IF3YZJMM
>>1

ホンダとしては喜んでいいのか???

あまりうれしくないだろうな----







10177:2007/06/08(金) 12:56:55 ID:ZR0LnbYD
>>83

まあ、創業者の宗一郎が
「韓国は大事にしろ」
といったとかだからな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:57:21 ID:8Mk0KQ2s
>>93

その感覚の人が多いから、もうスポーツカーを作っても売れないし
日本国内市場は軽とワンボックスだらけになったよな。
自動車メーカーにとって厳しくなった。

技術者がいくら最新技術を作ったスーパーカーを作っても誰も買ってくれない、
車に情熱を持つ人が少なくなってる。

スープラも、インテグラも、NSXも、セリカも、全部無くなっていいのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 12:58:07 ID:jrjU5KBE
反日なんだろ。だったら日本車に乗るな
>>101
はぁ?
真逆の事いってんじゃねえよ。
105極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/06/08(金) 12:58:37 ID:ZoYWrcBz
>>79
 なにい!

  それはウリに対する朝鮮と見たニダ!

  峠で勝負だw!
10677:2007/06/08(金) 12:58:40 ID:ZR0LnbYD
ああ、落ちがすでに書かれていた。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:00:33 ID:aB1wgreS
>ホンダが韓国の若者に大人気のワケ

命に関わる製品だからだろ
109奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 13:00:53 ID:cX7BJ2Sz
>>101
おいおいww 
「 関 る な 」 だろがwwwwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:00:55 ID:QvlS6oet
>81
最後の一行だけ訂正お願い。在米韓国人は普通のアメリカ人以上にホンダとトヨタ
(というよりレクサス)とメルセデスに乗ってる。アメリカ車にはほとんど乗らないから。

韓国で乗れない反動なのかと思うくらい。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:01:33 ID:x+owfrmE
SUVが人気なのか。
燃費悪いし、韓国はガソリン高いんだろうに。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:01:50 ID:CyDDPm75
>>102
外国向けには残るんじゃね?

今年の日本自動車メーカーの入社式でこれからの時代国内で車は売れません
なんてのたまった社長がいたとか話で聞いたが…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:03:37 ID:QvlS6oet
>93
すでにヨーロッパがそんな感じかもね。日本は不景気で
似たような感じになって、アメもガソリン高でそうなりつつある。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:05:06 ID:pUXP0IJ1
>>102
其れは日本の企業の姿勢の問題
スーパーカーが売れないと言うがフェラーリなどの最上位車種は日本でも十分売れている
数を売ると言う発想から、質の良いものを少量売って儲けが出せる部門も作れば良いとおもうぞ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:07:21 ID:d36cA7HU

ヒュンダイと勘違いして買ったニダ(棒)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:08:28 ID:ZNke3L94
>>102
時代の流れだね。
日本国内じゃ戦闘機みたいな車買っても性能生かせないし
道交法は年々厳しくなるし

ミニバンとか一度乗っちゃうと便利だし
タイトな車に乗りたくなくなっちゃう人も多いのでは?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:09:37 ID:WTtWYrT7
ホンダは韓国で安くて良いという理由で売られているらしいな。
そりゃあ確かにアウディやベンツよりはホンダが安いからな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:10:23 ID:y0o4RpsP
>>37
まぁ輸入車市場自体カナリ小さいし。
価格も日本の2倍はざらだから全体からいっても小さいしね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:11:06 ID:4u9q+oHl
>>108
納得www
120音ゲDaisuke( ゚д゚ )ふりむきっ子⇒ ◆MoP7BEMANI :2007/06/08(金) 13:11:58 ID:XMUkZ4ef
>>101
   ,.-.、
  ,/ ./  ,..- 、
  yi /⌒ /,..--'
i[》《]iノノ))〉)| ̄ 
 |!|( ゚д゚ノ! |   いい機会なのでブックマークしておいたエントリーをー。
 {(l ヽノヽr┘  http://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20060610
 とんソ_i|)'T   
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:13:05 ID:y0o4RpsP
>>93
韓国では高い=良い物 大きい=良い物だから、軽はなんかは嘲笑の対象。
しかも無意味にオプションをつけたがるw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:15:01 ID:Pl6wGJ07
CRVってラジオとクーラーもオプションなんだろ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:15:25 ID:y0o4RpsP
>>102
日本では人気なくても海外に目を向ければ需要は結構ある。
あの価格であれだけの性能を出せるのは日本でいのほかにはいないからな。
124名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:16:51 ID:9nKTPu1P
消費者は素直だな。
値段が韓国製と変わらなければ、より信頼性の高い日本車を買うってか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:17:24 ID:XQyCfpg7
一方的に商売する場合は法則発動は無し!

まぁ、漏れが持ってるHONDAはバイクだけどなー('A`)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:18:42 ID:LcwH1ET7
自国の車がどれだけダメなのか分かってて海外に売りつけてるとw
そりゃ作るだけ作って余剰在庫発生しまくるわけだよな
127奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 13:19:20 ID:cX7BJ2Sz
>>125
いやいや、油断は禁物www
128怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/06/08(金) 13:22:41 ID:2bHJDPxH
スーパーカーが売れないわけではない。

販売価格が安くて燃費が20km/lくらいで4人以上乗れて低回転から高回転までトルクフルで
車検費用も10万程度で場所を取らず荷物もゴルフバックくらいは楽に積めて晴れた日は
オープンにできて殆ど壊れず修理費も安く済みリクライニングでカーセックルもできてなおかつ
見てくれがめっさカッコいくて走ると皆が振り向く、

そんなスーパーカーなら売れる。(´・ω・)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:22:51 ID:BF52eV5i
日本が憎くて憎くて 嫌いなのに何でホンダに乗るの?死ねばいいのに朝鮮人。朝鮮人は全て皆殺しにするニダ!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:23:24 ID:Nk/Wn8fx
安物のCR-Vが売れてるだけだろ!
韓国車の主力は高級路線にチェンジしつつあるんだが
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:24:05 ID:0X0r5Cls
現代と間違ってるだけでしょ
132奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 13:24:48 ID:cX7BJ2Sz
>>130
>韓国車の主力は高級路線にチェンジしつつあるんだが

ここ突っ込むとこ?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:26:39 ID:nASJZEsH

チョンにVTECエンジンなんてもったいない。

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:27:51 ID:6oIym+wR
韓国人はホンダとヒョンダを見間違えないから
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:27:57 ID:P4l7lecz
韓国人にはHongdaで十分だろう
136怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/06/08(金) 13:28:52 ID:2bHJDPxH
というかデカビートはまだ作らんのかホンダは。
オレのイカすビートが潰れる前にはよ出してくれ。(A`)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:29:55 ID:hIG8gyoI
普通以上の頭の持ち主なら韓国車より日本車を選ぶだろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:30:40 ID:98U37aPC
逆輸入ホンデイ車だと勘違いしているのだろう。
そうでなければ、親日派として財産没収。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:31:00 ID:HQqQEDGQ
日本で250万から320万程度のCR-Vが韓国で406万なのは良いとして
ナゼ韓国産の車と値段が変わらないのか?
韓国産RVを韓国内で買うなら200万くらいが妥当だと思うがwwwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:31:50 ID:D1ki12qD
俺、ホンダ車オーナーだったら泣く。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:32:42 ID:98U37aPC
>>139
南朝鮮のメーカーは国内で利益を上げないとやってけないから。
米韓FTAで現代は窮地に…
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:33:09 ID:bmWSmUgh
次のホンダ車のネーミングは TAKESHIMA か。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:33:35 ID:y8TIC4qD
バブル崩壊したら
ガソリンも買えなくなるのに
カムサハムニダ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:34:08 ID:YG/fWyDI
これで日本国内の車窃盗団は
ホンダをバキバキ盗んでいくわけか。
145奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 13:34:23 ID:cX7BJ2Sz
>>142
早くホンダに言えwww  これは売れるww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:34:44 ID:omJYoNBm
ホンダィと間違って買ってしまったnida!!!

紛らわしい社名やめるnida!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:37:43 ID:MOtev/en
【自動車】 現代車、日本で売れないのはなぜ?〜「ソナタ」の販売、2年間でたった450台[04/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176810018/
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:38:09 ID:HsowZ0Y9
普通なら良いニュースのはずなのに、なんか凄く不吉な
気がするのは何故だろうw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:39:35 ID:SsVkAykz


ホンダおよび全世界のホンダユーザーに法則発動


150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:40:10 ID:P4l7lecz
>>147
脅威の売り上げだよな、2年で450って。
全然見ないのに
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:40:28 ID:a+n3QUdC
ホンダ云々じゃなくて、ウォン高の今のうちに外国製品買いまくってるだけだろ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:41:33 ID:ei665zPe
HONDAは韓国企業
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:41:52 ID:98U37aPC
>>147
450台も売れたってのが逆に凄いわ。
だけど、展示品と試乗車がかなり含まれてるんだよね?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:43:15 ID:rO7jhH53
親日罪ニダ!
155 ◆65537KeAAA :2007/06/08(金) 13:43:44 ID:5mmrXbg2
良くは判らんが
>乗用車並みのエンジン性能
じゃSUVとしては駄目なんじゃ…?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:44:34 ID:UlUOTQKX
確か自動車にかかる関税って

韓国車→日本で販売 0%
日本車→韓国で販売 15%くらい?

だっけ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:45:41 ID:HsowZ0Y9
>>150
日本では、そのうち半数以上が新古車市場に流れ、
その大部分がいつの間にかどこか行きますw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:47:20 ID:jnC9nAZn
>>155
CRVに本格的なSUV性能求めるのは酷だろ。
3代目もなんちゃって4WDなんだろうし。
オフロードがんがん走るってコンセプトじゃないからそれでいいんだよ。
159太極旗は属国旗:2007/06/08(金) 13:48:08 ID:/qm0Kwm1
高性能な日本車に憧れても、買ったら親日派扱いで火炙りの刑に
けど、ホンダ車なら「あれ、ヒュンダイと間違えて買っちゃたよ」
で誤魔化す事ができる
これが真相です
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:48:27 ID:g/akQpac
>>156
関税は8%だけど、教育税+特別消費税と買いうやつで排気量によって15-18%くらいになる
161 ◆65537KeAAA :2007/06/08(金) 13:49:55 ID:5mmrXbg2
>>156
関税は8%らしい。
しかし特別消費税とか教育税とかって名目でスゲェ税金がかかるらしい。
20.3%だとか。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79646&servcode=300§code=300


ある輸入車(消費者価格が7400万ウォン)の場合、消費者価格に税金が占める割合は
20.3%。国内の港に到着するこの車の1台当たりの価格(CIF)は3801万ウォン。
ここに8%の関税が課され、この金額に10%の特別消費税と特消税の30%の教育税が
追加される。また販売価格の10%である付加価値税を加えると税金だけで1517万ウォン
にのぼる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:54:05 ID:UlUOTQKX
>>160-161
Thx

韓国車の日本販売にも、きちんと課税するべきじゃね?
まあ、全然まったく売れてないから関係ないかw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:56:56 ID:y0o4RpsP
>>139
答えは簡単。利益の8割を韓国市場で稼いでいるから。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 13:58:00 ID:JsdB2+Zn
HONDAの起源は韓国だからっていうオチですか。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:00:16 ID:jdSMGN1T
【自動車】大統領、ホンダ社の自動車購入者対象に親日罪の適応を示唆[06/10]
だろ?どうせwwwww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:00:42 ID:VJSp/zxJ
>値段が韓国車と変わらないから

ってことにしたいだけの記事だな

そりゃレプリカより本物が良いに決まってる
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:02:21 ID:VJSp/zxJ
本田宗一郎

「韓国とは関わるな」
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:04:47 ID:MU54u6eT
>また、値段も付加価値税を含め約3090万ウォン(約406万円)と、韓国車メーカーが生産する
>SUV車の値段とそれほど変わらない点も消費者を引き付ける要素となっている。

とんでもない関税をかけてコレでは、よほどボッタクリ価格で売ってるんだな > 韓国車メーカー
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:05:38 ID:TpXPJyFN
Hongdaiと間違えてるんじゃね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:06:17 ID:g/akQpac
>>168
そうでもなきゃただの工場労働者に基本給60万円なんて払えるわけないじゃん
171山本五十六:2007/06/08(金) 14:06:49 ID:ZLeX+tZP
現代が
トヨタはともかく、5年後にはホンダくらいは抜く
とか言ってたが・・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:07:19 ID:RvVxk2rJ
韓国人に愛されたということは韓国起源ということニダ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:07:42 ID:P4l7lecz
そういや米韓FTAが始まったら米国産日本車もがんがんはいってくるからそっこー現代終わるよな〜
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:08:31 ID:L45R0pm9
前に韓国の会社は、規定以外の仕事はしてはいけない。ってニュースのスレ立ってたな。
社保庁といい組合はガンでしかないよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:09:38 ID:g/akQpac
>>174
5分だらだら動いて部品を組み付けて5分休むで基本給60万円
そんな社会がうまく行く訳ないw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:10:43 ID:xINbR6t6
BONNIE PINK(大学生)と安田美沙子(高校生)
歯科助手時代の写真(HP閉鎖かも)
北大路歯周病インプラントセンター
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=1&frm=50
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:12:33 ID:DE+6s/a2
よりによってHONDAとは…
宗一郎さんも泣いとるわ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:13:17 ID:UlUOTQKX
>>175
そんな楽なの!?日本じゃ考えられないな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:13:57 ID:YwSky4Sj
>1
おいおい、wwwww結局40代、50代にも、ホンダが一番売れているじゃあーりませんか。ww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:17:47 ID:JnrsALJg
なんか最近、気が付いたらキーボードの上に髪の毛が2,3本落ちてるんだけど、
これは禿げる前兆ですか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:17:57 ID:FlefSciJ
韓国の企業と思ってるんじゃないのか。
アメリカではヒュンダイをホンダイって発音して
間違わせるようにして売ってるからな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:19:02 ID:91kNvyNs
実はH.ONDAのツティが大人気だったりしてw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:19:46 ID:g/akQpac
>>178
財閥系で労組が強いとそんな感じ
人件費は全て車両価格に上乗せ
関税が高九手市場が閉じてるからそれでも会社は利益が得られる
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:20:23 ID:eCKesz1y
FTAで今までより安く買えるね。いやーよかったねぇw
185名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:21:12 ID:WOH63Tyk

そんなにホンダが好きなら
F1にも金出してやれよ。

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:21:37 ID:T/SecNI7
日本でヒュンダイ車に乗ってる在日君は負け組み。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:22:20 ID:jpGiINX1
わかってるよ。
ホンダが、思わずヒュンダイと間違えそうなエンブレム付けてるから悪いんだよな。

輸入車なんて知らなかっただけだよな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:22:56 ID:PhlHMJyP
嫌韓流をハングルの翻訳して売り出せば?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:24:02 ID:eLnUTuID
ホンダは朝鮮のこと大嫌いだけどなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:24:19 ID:en1ML+nX
>>147
いくら韓流とかマスコミがあおっても、結局
「韓国の車なんてダサい」
「朝鮮人の造る車に命をあずけられない」
「朝鮮人にアフターサービスの概念があるとは思えない」と、
在 日 も 含 め て 認識しているということだな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:26:05 ID:Bfyvt29v
チョンダ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:26:37 ID:UlUOTQKX
>>183
そうなのか、でもそれじゃ国際的な競争力が(うわなにをするざいにt
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:30:25 ID:XPl2RTKQ
反日が足りねぇぞwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:32:50 ID:AHFXJuWc
これは意外なニュースだ。なぜなら俺もホンダ車が好きだからだ。
韓国は好きでは無いが、なかなか車を見る目はあるな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:34:25 ID:1VyK9ZsP
親日派だからヒュンダイの車と交換か廃車にされますねww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:34:39 ID:kh31xj8S
>>186 在日は現代車なんか買わないよ。だってアイツ等は名前からなにから日本人のふりをするんだもの。
韓国車なんて乗ってたらばれちゃうからね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:37:47 ID:lmO9Itmf
>>165
そうそう。それで法律を制定前に買ったヤツにも遡及して適用するんだぜ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:42:30 ID:LcwH1ET7
携帯電話で部品使い回してた韓国トップメーカーを考えたら
アフターサポートなんて怖くて仕方ないだろうな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:43:43 ID:P4l7lecz
その辺はケンチャナヨ精神ですよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:48:20 ID:XPl2RTKQ
あぁ、マイク・ホンダとごっちゃになってるのか
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:51:25 ID:1b6mREdD
調子のいい民族だなwww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:51:54 ID:/F1WhzAs
2ちゃんで大暴れしてるンダオタの正体は韓国人だったのか
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:52:50 ID:BCtk/ktn
スレタイぱっと見て、マイク・ホンダだとおもたよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:55:40 ID:NQveEf0+
天国で本田宗一郎が悲しんでるはず
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:56:29 ID:Yj6LvyYB
日本だとCRVて150-200万のイメージなんだがどんなもんなの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 14:58:46 ID:CyDDPm75
>>205
上級グレードで諸経費オプ入れて380マソ位かな?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:01:17 ID:Yj6LvyYB
>>206
ありがと。ノーマルで250万〜323万だねぇ。
http://www.honda.co.jp/CR-V/type/
高いのでオプション付けると日本と変わらないか。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:02:41 ID:9qgeSEMl
07年新車品質評価、韓国車・日本車の順位は?
JDパワー、「2007年新車品質満足度(IQS)」調査発表

 米国の3大自動車メーカーであるゼネラルモーターズ(GM)、フォード、クライスラーの競争力回復に
向けた努力が、製品の品質向上へと結び付いている。

 米国の品質評価機関「JDパワー」が6日(現地時間)発表した「2007年新車品質調査(IQS)」によると、
リンカーン第3位、マーキュリー第 7位、フォード第9位と米国のメーカーがトップ10内に3社もランクされた。
特に米国市場で低品質ブランドとして汚名を着せられていたフォードが、04年の第23位から今年は
トップ10内に食い込むなど気を吐いた。

 一方、現代自動車は今年、起亜自とともに12位タイを記録。昨年の第3位からランクを九つも落とした。
一方、起亜は04年の第29位、昨年の第24位から、今年は一気に順位を上げた。また、現代・起亜自の
100台当たりのクレーム件数は平均で125件と、業界平均と同じだった。

 また、フォードが現代自の初期品質指数を追い抜いたが、これは、「価格に比べて高品質」といった
現代自の戦略がこれ以上、大きな効果を発揮することができなくなってきていることを示唆している。
最近、現代自は米国の高級車市場への進出を通じてブランド価値の向上を図っているが、
万が一品質が低下してしまう場合、日本のメーカーはもちろんのこと米国のメーカーにまで反撃される
恐れがある。

 一方、昨年は第25位と業界平均を下回っていたメルセデスベンツは、今年は第4位へと大きく飛躍した。
また、レクサスは今年も第2位を守り抜いたほか、ホンダは昨年の第6位から今年は第4位に、
トヨタは昨年の第4位から今年は第6位へとそれぞれ順位が変わった。日産は昨年の第12位から今年は
第 19位へと大きく順位を落とした。

 また、「初期品質に優れた車」をクラス別に見た場合でも、米国車の躍進は著しかった。
乗用車11部門では、リンカーンMKZ、フォード・マスタングをはじめ計4車種が選ばれた。
一方、韓国車からは、起亜プライド(現地名リオ)が小型車部門で唯一選ばれたにすぎなかった。

 こうした中、現代自の初期品質が昨年に比べて低下した理由は、米国アラバマ工場で生産された
車の販売が引き続き伸びを示しているためだ。特に昨年 5月からはアラバマ工場のソナタ・ラインで
サンタフェも共に生産するようになり、量産初期段階の品質不良が取りざたされていたという。

 一方、起亜自の初期品質が大きく向上した理由は、米国で販売されている車のすべてを韓国国内で
生産しているため品質不安要素が少ない上、最近国内工場で行われていた品質改善努力がかなりの
範囲で良い結果をもたらしているため、とみられる。

 JDパワーの新車品質調査は、新車を購入してから3カ月たった車に対し欠陥を12類型89項目に分けて
評価。100台当たりのクレーム件数を新車品質点数として表示する方法で行われる。従って点数が
低ければ低いほど、その車の初期品質は優れていることを意味しており、点数が低い順に順位が
決定されていく。

■JDパワー2007年新車品質(IQS)調査
順位/メーカー/100台当たりのクレーム件数:(  )内は昨年の順位
1(1)/ポルシェ/91
2(2)/レクサス/94
3(12)/リンカーン/100
4(6)/ホンダ/108
5(25)/メルセデスベンツ/111
6(4)/トヨタ/112
9(7)/インフィニティ/117
12(3)/現代自/125
12(24)/起亜自/125
17(10)/アキュラ/130
19(12)/日産/132
21(28)/スバル/133
28(33)/スズキ/153
29(23)/三菱自/155
ttp://www.chosunonline.com/article/20070608000035
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:09:44 ID:qkji5t2J
ヒュンデだよね?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:10:02 ID:y1GvDy56
アメリカじゃ偽物を売っといて、自分逹は本物志向かよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:18:31 ID:VCDwvf1u

「トヨタ」など日本勢が後退 米品質調査、首位はポルシェ (共同通信)
                                    ~~~~~~~~~~~
 【ニューヨーク6日共同】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエイツが6日発表した07年の自動車品質調査は、
トヨタ自動車の「トヨタ」ブランドが6位(昨年4位)、ホンダの高級車部門「アキュラ」が17位(10位)など日本勢の後退が目立った。
品質改善に力を入れる欧米や韓国勢との差が縮まってきた形だ。
首位は2年連続でドイツの「ポルシェ」、トヨタの「レクサス」が2位(2位)。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/kyodo/business/story/07kyodo2007060701000084/



212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:23:39 ID:LcwH1ET7
>>208

100台あたりのクレーム件数が100越えてるってどういう事?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:24:36 ID:xxPJn7+y
日本嫌いなら買うなよ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:25:07 ID:HQqQEDGQ
>>212
一台に複数箇所不具合があったんだろw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:26:36 ID:93QXrZal
創業者の本田宗一郎が草葉の陰で泣いてるだろうな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:29:54 ID:WVHtnCdf
ヒュンダ世界7位じゃなかったっけ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:30:45 ID:VCDwvf1u
>>215
うん、だから本家は開幕から最悪じゃないか・・・・・
実況とかで馬鹿にされてるよ  ○rz
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:31:09 ID:FqNXwwix
早く北に併合されて日本車禁止にしろ!
そのくらいの市場は、ないよりマシな程度、
ネコ車にしておけ!
亞人は亞人らしくしておけ!
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:31:29 ID:u9ZtQ27i
400万

高・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:33:33 ID:2DUsbLW6
>>215
本田さんは生粋の日本人だが、性格がどう考えても韓国人そのももなので、

おそらくは前世は韓国人だったんだろう、、

つまり、実質的な在日、魂の在日だった
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:34:38 ID:NHhIfgwl
冗談でもやめてくれ
バチがあたるぞ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:36:01 ID:5xflMLkz
>>1
やめてよ
HONDAブランドの価値がさがる
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:38:00 ID:DR2A+3Ff
名古屋のヒュンダイのショールームに何故かホンダの車が展示してある
すげー紛らわしいんですがっw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:38:48 ID:8pnuPVDY
労働を卑しむ朝鮮文化からは絶対に生まれてこない創業者だよ。
死ぬまで機械油まみれのつなぎ服を着てるのを誇りに思ってたくらいだからな。
225ディスイズ緊急事態 ◆R900000086 :2007/06/08(金) 15:39:28 ID:/5uk++ul
>>220
妄想乙w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:42:38 ID:VCDwvf1u
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ # _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <(゚д゚)ノ ぁぅぁぅ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉>>220

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:45:42 ID:6J5/B5oU
ねえねえ、本田のパクリ会社のヒュンダイはどーしたのー?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:48:57 ID:6QTOx95U
ホンダのセルフ見積もり出、CR-Vの一番上のグレードにDオプションで44万って言う夢のある選択をしてみた結果
税金や諸経費全てコミコミで402万
税金、取られてんだなぁ……あの国では
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:51:43 ID:gcFlmd2C
チョンでもゴキブリでも日本に金落としてくれれば文句ねえよなあ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:53:21 ID:HBBXPzm4
ホンダユーザーとしては
気持ち悪い、の一言だな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:56:05 ID:bhKMdqKf
ホンダの起源を韓国にしたいから
そして本田性を全員在日認定したいから
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 15:59:05 ID:pv+piaRY
400万って・・・ 韓国の平均年収が100万ぐらいだろ 凄いな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:00:36 ID:eGvtycZ7
VTECは韓国が開発したエンジンです
カニサハムニダ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:01:18 ID:c5Gg3CTJ
本田宗一郎は韓国を嫌ってたんじゃ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:02:00 ID:TAQ7o4mw
つ円安ウォン高
236奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/06/08(金) 16:03:18 ID:cX7BJ2Sz
チョンって職人をかなり卑下して見てるんだろ?
んなんじゃ未来永劫追い抜かれる事は無いなww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:04:16 ID:4/d/8Wgk
CR-Vが406万?
韓国人ってお金持ちなんだw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:04:17 ID:6QTOx95U
>>232
どーせ、ローンを組んで徳政令待ちだろう?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:08:28 ID:oxbujFbF
普通の日本人はキムチ車なんて絶対買わないけど、
チョンは日本人が死ぬほど大嫌いなクセに、なんで日本車大好きなんだ?????
車に限らないけど。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:09:57 ID:6QTOx95U
どうでも良いが、ホンダはマイナーチェンジをすると格好悪くなるセンスをどうにかしろよな……
スパイクなんて、モデルチェンジの画像を見た瞬間、ひと世代前のをディーラに無理いって探して貰ったぞ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:21:37 ID:yVcA5zMb
「日本人装って日本の車使って集団レイプして日本人のせいにするおw」
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:22:38 ID:KG/7ZRxO
売れる車がS2000だとか、ハイブリッドと言われたら、負けたと思うところだった。
CR−V、クソでしょ。ホンダは名車と凡車が極端なメーカー。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:23:49 ID:nxSEGnhE
クライスラーが売れてるのがわからん
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:24:21 ID:ot4Olzmj
525台で大人気って?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:25:25 ID:Uz4nMffT
「日本車を買う奴の気が知れない?」と日本人が疑問に思う。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:25:46 ID:UIrignNC
現代と間違えたんだろ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:35:32 ID:aYQTL461
宗一郎「朝鮮とは関わるな」
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:38:52 ID:0TEWhEMc
おやじ(宗一郎)があの世で泣いているはず。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:39:26 ID:ggUS+vch
日本と同じで、過剰なピックアップを加速の良さと勘違いした若者が買ってるんだろ
代車でストリーム乗ったことあるけど
はっきり言ってレスポンスが悪い。
低燃費V-TECはストレス溜まる。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:42:42 ID:Zvs9pO7M
親日派の日本車没収まだ〜
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:51:22 ID:SbNkjE5+
ヒュンダイと間違えてました。 とか
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:52:59 ID:IkZYG3Jy
現代乗ればいいじゃん
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:56:29 ID:i+GcY0HB
あの国での専門職って・・・・・
やっぱり国技???
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:56:32 ID:FwA66Erx
親日罪で死刑にしろ。

親日罪で死刑にしろ。

親日罪で死刑にしろ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:58:05 ID:o5Mts9gO
クリックスレの者ですが
朝鮮人がここで暴れてます
よろしかったらどうぞwww

http://www.lunchtimers.com/games/?game=letters&roomid=room3
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 16:58:13 ID:m/XUU/sG
>>254
ゆすりタカリをやって楽して金儲けをやる人たち
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:10:25 ID:nzRX21xW
本田宗一郎が韓国と関わるなと言ったのは本当の事。
ちなみにスズキもやられてる。

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/bike.html
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:13:41 ID:MzU7Du7O
しかし、なんで韓国人はヒュンダイに乗りたがらずにセルシオ、レクサスに乗りたがるのか?俺には理解できんな。本当は日本が好きなのかw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:14:23 ID:lEytZ3zU
>>243
Jeep
261天の川市民(知性派):2007/06/08(金) 17:15:39 ID:8+JW7BFf
韓国では本田が現代に便乗して商売しちょるっちことやね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:16:59 ID:YiWq5QUV
>>261
死ねばいいのになあ・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:18:27 ID:fOK5ubR1
>>261
ゴミがww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:21:17 ID:VCDwvf1u
>>261
痴性派!!
小佐何処行ったか知らないか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:22:48 ID:FxUrst13
おまいらバカだなぁ、答えは簡単!最近のホンダ車はニダー顔だからに決まってんだろ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:24:30 ID:D+EOI/8y
約3090万ウォン(約406万円)・・・・

いくら円安でも、計算間違ってるよね?
今のレートで360万くらい? 現地人にとっては300万の感覚では?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:33:29 ID:vKLQPZIx
400万円あったらインプのstiを買えるというか、おつりもくる。
韓国って不幸な国だよな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:37:11 ID:vJMJGly2
>>128
つまり、スポーツカーの発想でミニバ(ry
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 17:46:37 ID:Yy28qRSx
>>261
かわいそう…………。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 18:04:13 ID:nzRX21xW
>>261
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:   .:+
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 18:05:35 ID:rG5cnJys
>>1
日本でこの事が知れわたると日本で本田が売れなくなるんじゃね?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 18:07:46 ID:rG5cnJys
>>142
ianfuってのもどうかな?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 18:10:08 ID:xbR1s6jR
ホンダはホンディーのパクリだと思われてるから向こうじゃ人気あるんだよな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 18:22:37 ID:U4MJj/L5
不良顧客には売る必要なし
半島人は、ヒュンダイ乗っとけ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 18:59:24 ID:uKZ4jn4f
ホンダの良いところは韓国人には分からないだろうなぁ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:06:11 ID:duQWa4Ag
工作の匂いがプンプンするぜぇwwww
だって本田宗一郎は「特亜」の事を良く理解してたものwww

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:07:40 ID:5fdV3BO+
ホンダって成り上がりのイメージだよな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:10:25 ID:mv5FUfwF
>>277
叩き上げじゃなくて?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:13:25 ID:os/QWV4A
CRVが400万って・・・
ご愁傷様としかいいようがない。
韓米FTAが発効したら半額で買えるんじゃね?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:14:40 ID:40Pyuifp
在日にも異様なぐらい人気なんだよね、ホンダって。
なんなんだろ?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:18:33 ID:5fdV3BO+
現代って財閥だし
町のバイク屋だったとか実は機織り出身とかの
暗い過去がないよね
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:19:02 ID:tkFzBMPD
なんでヒュンダイに乗らないの?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:20:24 ID:R4teT9oK
【韓国】「日本車を売ったり買ったりする奴は、3代にわたってぶっ殺す!」と日本車ディーラーに放火(FNNニュース)03/18

韓国で18日朝、南部の釜山で日本車のディーラーの車が放火される騒ぎがあった。
事件があったのは、釜山市内のホンダ自動車の販売代理店で、駐車場に止めてあった車の下にごみなどを
集めて火がつけられたという。
火は10分ほどで消し止められ、幸いタイヤの一部を焦がしただけだった。駐車場の入り口には

「日本車を売ったり買ったりするやつは、3代にわたって殺す」などの脅迫文が赤いスプレーで書かれていたという。

一方、ソウル市内のある小学校では17日、竹島を韓国の領土とする特別授業が行われた。
授業では、竹島の絵を生徒に描かせたほか、校庭で日の丸を燃やすなど激しい反日教育が実施されていた。
(以下略

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111133394/
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:25:03 ID:HLjww5Wc
親日派だな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:25:29 ID:qafgIdlV
>>281
それのどこが暗い過去か解らんが…

とりあえず現代て元は町の自動車整備屋だよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:31:22 ID:5fdV3BO+
二輪はどう進歩しても所詮チャリの発展形だしなあ
機織り機なんて論外だし
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:36:52 ID:DWWVE7rY
ホンダとヒュンダイの英語表記が似てるから
間違えて買ったんじゃないか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:41:45 ID:fAQPSTYR
【韓国】 ホンダの福井社長、単独インタビュー「アメリカで生産した日本車、韓国で売ります。」[05/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180150471/
ホンダ、韓国輸入車業界「最速」1万台突破
http://www.chosunonline.com/article/20070507000021
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:41:48 ID:5fdV3BO+
ホンダって高級車というかFRの技術すらないんだよな
あとディーゼルの技術もね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:45:25 ID:iU5GN1EU
まてまて。
宗一郎さんの実家は鍛冶屋(鎌とか)
小学生の頃に自力で小刀作ったらしい
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:45:25 ID:R4teT9oK
レジェンドはFRだぞ...
ディーゼルはいすゞと共同開発してるし。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:50:04 ID:zQT96n1U
現代は、町の自動車整備屋だぞ?元は。
アメ車とか直してた。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:52:33 ID:5fdV3BO+
いやあ
湯たんぽを燃料タンクにしたりとか
本田そうイチローさんはかなりデタラメなマシン作りしてたからね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 19:55:28 ID:VCDwvf1u
さぁ、ケツ瓶師匠の匂いがしてきましたww
とりあえず、観察
|_ゝ`)
>>294
ケツ瓶って名前の由来はなんなの?w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:00:12 ID:UoUGURIn
>>291
以前の1700ccディーゼルはいすゞ製だけど、アコード用からはホンダ自社開発。
今のところ、ホンダのディーゼルは最先端と目されている。
いすゞは今、ディーゼル開発期間の短縮を狙うトヨタと業務提携している。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:00:43 ID:KuE+CYuc
批難されたら、これはヒュンダイだよ、ホンダじゃないよって言い訳するためじゃね?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:09:10 ID:vg/5C3sK
>>293
ゼロからスーパーカブっちょを作り上げる

君らに真似できるかね?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:16:45 ID:3wMQOZ5A
ヒュンディと間違ってるんだろ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:24:04 ID:VCDwvf1u
>>295
自分もその場に居たわけでは無いので、細かい事は分からないんですけど
幽霊さんが「ケツに瓶を云々(?)」って、レスしたら火病ったとか・・・・
   ↓
  △   
 (゚Д゚)  
  (  )  
   )ノ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:28:23 ID:giNOMxNZ
韓国でV-TECHみたいなギミック満載エンジンが受けるわけないだろ
ハイリフトハイコンプの漢のエンジンなら人気があるが
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:38:44 ID:5fdV3BO+
VテックなんざZC+バルタイだろ?進歩ねーよなw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:45:27 ID:5fdV3BO+
ふん
風呂クソ飯だ

命拾いだな
304ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/08(金) 20:46:59 ID:Fsfk7a5G
ホンダ、エンジンは良いぞー♪
あくまでエンジンは♪

ま、ほかはそれ程でもないがね!


原付だけど。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 20:47:46 ID:C2FQq01y
 ∫ || ∫
  λ||λ
∫ (#。;;q;゚) ∫ <チョンはヒュンダイにでも乗ってろ
  (∪ ∪
  ∪∪
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:31:55 ID:VNstGz3r
>ホンダが韓国の若者に大人気のワケ

マイク・ホンダに期待してるから?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:35:16 ID:4u9q+oHl
.>>1
がーん インテが無くなったのは、おまいらの法則だったのかー
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:39:56 ID:VCDwvf1u
>>307
シビックtypeRがあるじゃないか・・・
つ【ttp://www.autobytel-japan.com/ncar/impression/civic_type_r/index.cfm
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:47:11 ID:Z+0d7GrF
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:51:03 ID:gc2glIC4
そもそも本田や松田は韓国系企業だろ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:51:29 ID:4bone0nR
韓国で機械式LSD入れるときは、定番メーカーって何?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 21:52:02 ID:nEhtWIfh
こりゃホンダ拙い,法則発動する,逃げろホンダ!!
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:03:34 ID:Pg86z88t
>301
V-TECH ×
VTEC ○
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:04:40 ID:7ACnvQOJ
400万のCR−Vってちょっとかわいそうになる
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:10:52 ID:Bvg3ssaX
これは後の、韓国性器が萎むニッセイの陰毛である。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:11:55 ID:9ZBkcdmQ
韓国の若者から財産没収。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:22:50 ID:4u9q+oHl
>>308
でかいよコレ。しかもドア4枚って、ショボンヌ
ラインナップに無いよりましな事態だけど。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:26:29 ID:lWS2+DRO
犯人は20代から30代、または40代から50代

見たいな記事だなw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:28:13 ID:R4teT9oK
【韓国】日本車をそっくり真似た韓国車、「デザイン」をめぐり論争(朝鮮日報)12/12

 最大の争点は、今年8月に発売された新型「ソナタ」(現代(ヒョンデ)自動車)の後ろ姿が、輸入販売されて
いるホンダ「アコード」と“ウリふたつ”だということ。

このような指摘に対し現代自動車はかなりの部分で認めながらも、法的に問題となるほどではないとの立場だ。
現代自動車の関係者は「遠くから見れば同じように見えるかもしれないが、近くから見るとソナタのテールランプ
の厚みや傾き加減がアコードと違う」とした。

一部からは最近、自動車メーカーが海外の有名自動車のデザインを意図的に真似ているとの見解も出されている。
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     
「外見が外車の何々に似ている」との噂が広まれば、新車の宣伝につながるためだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 実際にSM7は今月1日に発売されて以降9日間で販売台数が8550台を記録、出だしは順調との評価を受けている。
ソナタもホンダ・アコードと似ているという噂のため、発売直後から国内の乗用車市場のトップを行っている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

しかし、世宗(セジョン)大学デザイン学科の李明基(イ・ミョンギ)教授は「韓国は世界第6位の自動車生産国であるに
もかかわらず、固有のデザインを見出せずに外車の真似ばかりしているのは恥ずかしいこと」とし、「韓国の独特なイ
メージを生かしたデザインの開発が急がれる」と語った。

金宗浩(キム・ジョンホ)記者 >[email protected]

画像(左:ソナタ、右:アコード)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/accordsonata.jpg
http://www.chosunonline.com/article/20041212000011

パクリ自動車大集合
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/car.html
【韓国】「日本車真似た?」 韓国でデザイン模倣論争再燃(朝鮮日報)06/01/16
http://www.chosunonline.com/article/20060106000073
【韓国】パクリだらけの韓国車(朝鮮日報)04/08/13
http://www.chosunonline.com/article/20040813000041
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:31:11 ID:dAjo3KN1
ウリナラマンセーじゃねーのかよ?
ヒュンダイ乗っとけ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:32:12 ID:VCDwvf1u
>>317
。・゚・(ノД`)つ【今はこれが精一杯・・・・・・・・・】
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 22:50:42 ID:Fli1uE1v
輸入車ブランドだけで調査するのはなぜ?
国産車メーカーもいっしょに調査すればいいじゃない。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 23:07:01 ID:TqnlQviB
>>15
>>26
たしか、一方的に物を売りつける場合は法則の適用外じゃなかったか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 23:16:13 ID:TqnlQviB
ちなみにアメリカではCR-Vは販売価格で約$24000(EXモデル、4WD、サンルーフ付き)です。
これに税金などがついて$27000ほどになりますが、それでも日本円で300万円程度です。
一番下のモデルで $20600 (MSRP)、実売価格が$21000 - $22000程度かな。

http://automobiles.honda.com/models/model_overview.asp?ModelName=CR%2DV

韓米FTAでアメリカから直輸入されたら・・・???
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 23:21:09 ID:R4teT9oK
【韓米FTA】韓国自動車団体、「米国産日本車」の輸入阻止を要求 −対米FTAでも反日外交を(朝鮮日報)06/06/28

27日に開かれた韓米FTA(自由貿易協定)の第2回公聴会で、業界代表らは資料などを
通じてそれぞれ要求事項を提出した。政府は同日提出された要求事項をまとめ、来月ソ
ウルで開かれる第2回交渉に臨む方針だ。

自動車工業協会は「韓米FTA交渉で米国産の日本車が韓国に輸出されるのを防ぐ規定を
まとめるべきだ」と政府に要求した。

http://www.chosunonline.com/article/20060628000004
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/08(金) 23:35:30 ID:PqDqCO2k
【コピペ】TBS窓際放送局社員の独り言 [マスコミ関係コピペ]  
TBS(=チョ●支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜

テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」
をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜

政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」 などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い 日本人幹部だで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代

昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に
学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」
で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 23:44:29 ID:zyd6lCfa
北米でも若者に人気なのはホンダだよ。

トヨタは金持ちの老人が乗るイメージ。
オジンくさいとでもいうか。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 23:45:48 ID:HkAlFsqw
ガクブル何?裏があるの?
ホンダ好きなのにorz汚された
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/08(金) 23:46:26 ID:kIKZaEhk
ズーマーとかXR50モタードとかも結構走ってるのな
韓国人は本当にホンダ好きっぽい
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 00:00:21 ID:qJ3DC47P
そりゃ糞車現代に比べたら数倍マシだもんw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 00:12:46 ID:l9+59Vx7
韓国なんてどうでもいいから、ホンダは欧州シビックのハイブリッド版を日本で売って!
あの形こそハイブリッドにふさわしいのに
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 01:22:39 ID:G4fHwYDb
一方日本ではヒュンダイが若者に大人気のワケだが。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 01:30:22 ID:JzXfK6B6
知り合いのグレンジャー乗せて貰ったけど中々だったよ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 01:41:28 ID:G4fHwYDb
言うまでもなく日本では韓流熱風だ。そして韓国では日流もあり?
サブカルから盛り上がりをみせている。両国の若者は互いに切磋琢磨
しているのだ。良い時代になったものだ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 01:46:32 ID:wbijx8nR
うん、とりあえず続けて・・・
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:13:34 ID:8NF0q+6Q
>>327
カムリは中国人に大人気だったけど、もう冷めたのかな?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:15:09 ID:wl8OkxSt
>>332

日本じゃ誰も買ってないってw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:16:04 ID:XyWWF9br
>>332
笑いの対象として一部に人気
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:18:06 ID:WGlR9oLA
>>332
在日も買わない大人気ぶりに感動。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:22:09 ID:gpcT8Whp
>338
ネタに三百万円もつぎ込むのは勇気要るな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:25:32 ID:Sccg6b8s
>>332
ええと・・・・
何万台売ったんだっけw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:35:43 ID:LSP+Pq1c
本田宗一郎の韓国話を悪用する嫌韓房哀れってやつだな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:36:24 ID:LSP+Pq1c
本田のデザイナーにも韓国人が居るよね
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:38:21 ID:JSCm/QnS
>>336
まだ売れてるっぽいね。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:38:29 ID:gpcT8Whp
>342
でも本田宗一郎が韓国企業を好きじゃなかったのは事実なんじゃないの?
>343
それで?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:41:11 ID:WGlR9oLA
>>342
悪用とかはともかく。
在日朝鮮人は何故ヒュンダイを買わないのかねぇ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:41:53 ID:LSP+Pq1c
>>345
脚色してるとしか思えないが
デザイナーの件は宗一郎の話が怪しいという裏付けにもなるだろ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:43:11 ID:LSP+Pq1c
>>346
買う人も居るが、一般的にはもっと良いクルマに乗りたがるからなあ。
身内のところに1台Hyundaiもあるよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:43:44 ID:XyWWF9br
>>347
ならない
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:46:57 ID:gpcT8Whp
>347
韓国企業の信義にもとる対応を批判したのが宗一郎ネタでしょ。
ホンダに韓国人が勤めている事が、それを打ち消すとは思えないんだが。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:49:12 ID:LSP+Pq1c
>>350
直接の因果関係はないにしても、本田は社員もファンも宗一郎の名の下に集まってますしね。
まさか疑似アファーマティブアクションで、差別しないことをアピールする為に
韓国人を雇ってるのでもあるまいし。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:54:40 ID:gpcT8Whp
>351
それと、韓国だって何千万人も住んでいるんだから、日系メーカーの
デザイナーの一人や二人が居ても別に不思議では無いのだが。
なんでそんなに必死になってアピールしてるの?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:57:54 ID:WW/5YsMU
・・・計525台
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 02:58:43 ID:LSP+Pq1c
全くアピールはしてないけど。
本田と韓国といえばその話を出す嫌韓房が多いから言ってみただけ。
正直今のホンダにあまり興味はないですな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:00:25 ID:pAIrvDZQ
> 付加価値税

なんだこれ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:01:16 ID:gpcT8Whp
>355
非関税障壁でしょ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:01:56 ID:XyWWF9br
>>354
件の話しが、怪しいという根拠は?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:03:30 ID:pAIrvDZQ
>>356
あー、価格合わせ用のあれか。
さんくす。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:07:11 ID:i3FjW3u5
日本もバブルのときは
欧州じゃ大衆車のフィアットとかに高い金出して
有り難がって乗ってたよなー。

輸入車と現代車が同じ値段てのは驚く。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:07:50 ID:LSP+Pq1c
>>357
先ず、韓国とかかわるななんて言い方をするとは思えない。
本田さんだってコピーしまくってきたわけだし。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:11:49 ID:0yO1fcVD
>>359
今でもVW(大衆車)有り難がってるじゃん
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:12:31 ID:ZxUcODJG
本当に「嫌い嫌い」と言いながら擦り寄ってくる国だなw
ゾンビみたいだw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:14:48 ID:LSP+Pq1c
えんどうみちろう方式ジャマイカ?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:14:59 ID:gpcT8Whp
>360
真似はあっても、他社の知財権を侵害はしていないでしょ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:16:24 ID:LSP+Pq1c
>>364
その辺は色々です。本田さんも問題になったケースは沢山あるんじゃないかと思いますが。
訴訟前に折れてるかもしらんけど。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:16:58 ID:EjR7kiUg
>>360
またホンダの誹謗中傷の嘘付きか 
つくづく韓国朝鮮人って劣等感が強いんだね〜wwwwwww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:17:04 ID:MkNkp5sb
「在日が現代自動車に乗らない理由」 こんな本でそう
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:25:47 ID:LSP+Pq1c
>>366
嫌韓房が喚いても、事実は変わらないし、俺にも勝てないぞ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:29:50 ID:pAIrvDZQ
>>368
どの辺が事実?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:32:27 ID:LSP+Pq1c
パクってるのは事実かと
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:33:16 ID:LSP+Pq1c
別に本田さんだけがパクってるとは言わないですがね。
世界中パクリ合いですわ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:33:49 ID:q4s/Tk6w
チョンがセカンドライフにまで政治問題を持ち込んでる
ここには立ち入れないようにまでされててその周到さが伺える

http://bbs2.meiwasuisan.com/bbs/discussion/img/11813272280001.jpg
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:34:56 ID:pAIrvDZQ
>>370
いやいや、何の話だw
事実には物証が要るでしょう?
「かもしれない」なら誰でも何でも言えるし。

だから聞いたのよ?「どの辺が事実?」って。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:36:38 ID:Wgoanddl
ホンタクが大人気?
ウンコたべうの?

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:37:14 ID:gpcT8Whp
>371
韓国の自動車会社にパクられることはよく聞くが、
逆は聞いた事が無いな。
パクリ合いってのは言い過ぎでは?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:45:17 ID:LSP+Pq1c
説明するまでもなく、自動車産業はパクリ合いです。
常識なんで違うと言われても困るわけでw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:47:59 ID:gpcT8Whp
>376
君の常識が他の人と違うことは分かった。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:51:31 ID:VqJYJDHB
タイトルだけ見てマイク・ホンダだと思ってしまった俺ザンギ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:56:35 ID:NHmoXatl
ホンダ,逃げろ!逃げろ!!宗一郎が言ってるぞ!!,法則発動前に
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 03:58:24 ID:ly1gj6UY
猫車と値段変わらないんじゃ、そりゃみんなホンダ買う罠。
しかし本田宗一郎の話があるからな、韓国では慎重に商売しる
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:14:46 ID:9U6PWPji
着想を得て新しく作ることと
単なる劣化コピーの区別がつかん奴がいるんだな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:25:49 ID:LSP+Pq1c
本田も単なるコピーだがw
オマエ免許持ってるの?w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:43:28 ID:mNvHar1W
みんなヒョンデェーの廉価版だと思ってホンダを買う
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:45:56 ID:gpcT8Whp
>383
あっちのホンダは廉価版しかないだろ。高級車はみんなアキュラだから。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:47:32 ID:1rvkvUwY
日本車ってアメリカ以外じゃ韓国人にしか人気ないよな
欧州人なんかにはみ向きも去れない
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:48:32 ID:gpcT8Whp
>385
早朝から妄想に精が出ますね
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:49:28 ID:1rvkvUwY
事実だろ。ようはブランドがないんだよ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:51:23 ID:gpcT8Whp
>387
別に韓国人みたいに自国企業のひいきはしないけど、
ヨーロッパに工場まであるのに見向きもされないってのは
正確な表現とは思えないんだが?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:54:54 ID:1rvkvUwY
つくるだけならそのへんのウンコでもつくれる
ようは、売れるか売れないか
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:55:48 ID:oLhQhYdI
>>385
ホンダとマツダ、三菱は欧州でかなり出回ってるぞ。
トヨタは社力のわりに弱いからF1で知名力アップ図ってるところだな。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 05:57:53 ID:1rvkvUwY
でもシェアなんか一桁だろ
昔ドイツ居たけど日本車一だいも見なかったな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:00:39 ID:oLhQhYdI
>>391
どこのドイツ?カペラとかは昔からかなり走ってるぞw
フランスではあんまり見ないけど、ドイツとイギリス、イタリアでも結構見たよ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:01:27 ID:GFbXvZ3v
>>382
どのあたりがコピーしているところか、内部まで詳しく頼むよ(・∀・)ニヤニヤ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:03:23 ID:1rvkvUwY
ベルリンに二ヶ月、ザルツベルクに三ヶ月いたけど、MAZDAロードスタを一だい見ただけで何もなかったな
やはりむこうは車といえば伝統ある会社にはかてないんだよ。
実際ブランドだけでなく性能も負けてる
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:10:41 ID:oLhQhYdI
俺もベルリンにいたよ。2年位だけど…結構見たよ。

ちょっとシェア調べてみようか。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:11:34 ID:IznnbZ68
>>394
日本人が韓国車を見る目とヨーロッパ人が日本車を見る目と同じだからな
悲しい現実だけどどしてもパクリな2級品イメージが日本車にあるんだよな
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:12:14 ID:oLhQhYdI
>>394
ドイツ語大丈夫だよね?わかんないなら日本語ソースで探すけど、どっちがいいかな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:12:51 ID:1rvkvUwY
絶対に一桁だよ。一割なんて絶対にない。
違ったらチンチン切り落とす
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:13:21 ID:pWjtKiYs
>>394

ロータス エリーゼのエンジンは、
何処が造ってるのかしら?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:14:20 ID:1rvkvUwY
>>396
日本人自体が、西洋車をありがたがるからね。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:15:50 ID:1rvkvUwY
>>397
ドイツ語読むのは無理だな
簡単な会話くらいしかできない
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:16:26 ID:yLR/ZqaN
>>400
ま、そんな風潮すでに時代遅れだけどねー
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:18:10 ID:roO/pB8w
>>400
なぁ、と云う事は>>1はモノを見る目の無い間抜けな韓国人が多いと言う話か?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:18:54 ID:8Cu6WLV3
>>400
レクサスLS600hLもここぞとばかりに叩かれてるしな。
ベンツと比較してどうだの何だのって。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:20:24 ID:pAIrvDZQ
>>398
よし、切り落とせ。

http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2007011701633c0
06年欧州新車販売、日本車シェアが過去最高の13.5%に

 【ロンドン=清水泰雅】欧州自動車工業会(ACEA)がまとめた2006年の
欧州新車販売(主要18カ国、乗用車のみ)は前年比0.7%増の1462万4200台だった。
トヨタ自動車などが好調で、日本メーカーのシェアは同0.4ポイント増の13.5%と
過去最高に達した。西欧主要国の需要が伸び悩むなか、燃費などに優れる日本車の健闘が目立っている。

 トヨタは排気量1000ccクラスの小型車アイゴやヤリス(日本名ヴィッツ)が好調な販売を維持し、
前年比9.2%増だった。シェアは5.7%と過去最高を更新した。ホンダ、マツダ、スズキなども順調に
販売を伸ばした。一方で、新車の端境期に当たった日産自動車は同13.0%減、三菱自動車が同8.8%減と不振だった。

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:21:25 ID:1rvkvUwY
403
結論からいえば、まあそうだね
日本は日本人すら買わない日本車を輸入車として、
韓国にだけは不当な値段で売りつけるしね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:22:30 ID:8Cu6WLV3
>>405
RAV4も欧州向けすげぇぞ。
対米も勢いあるけど。逆に国内販売だめぽ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:23:37 ID:1rvkvUwY
>>405
俺はドイツでは見ないって言ったんだが
ベルリンとザルツベルクのソース出してよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:23:47 ID:LSP+Pq1c
>>393
免許持ってるの?
歴代の本田車全部穴が空くまで見てごらん
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:24:19 ID:oLhQhYdI
>>401
日本語だと国別のいいソース無いなあ。
wikiだけど元ネタが日本自動車工業会の数字。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8A

ドイツ: 11.6% だそうだけど、切りますか?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:24:50 ID:roO/pB8w
>>406
それヒュンダイ‥
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:26:28 ID:HKaVmPHu
車の買い替えトヨタじゃなくてホンダにしようと思ったのに止めようかな。
半島の人たちは日産ぐらいにしとけばいいのに。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:26:35 ID:yLR/ZqaN
>>408
そりゃ輸入車である以上割高になる日本車買うより
欧州メーカーの車買うだろう
日本だって結局は日本のメーカーが大半なわけで
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:26:55 ID:IznnbZ68
>>405
ヨーロッパも不法して移民してきた貧乏人多いからね
ヨーロッパじゃプアマンご用達な日本車で有名だよ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:27:24 ID:/9L38Kkc
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Automobil
de.wikipediaによるとドイツにおける2006年の新車販売に占める日本車の割合は

トヨタ 4.1 + ダイハツ0.4 + レクサス0.2
マツダ 2.2
日産 1.6
ホンダ 1.4
三菱 1.0
スズキ 0.9
スバル 0.3

計12%(この数字は全数から再計算したので、上記パーセンテージの合計とは異なることがあります)の模様。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:29:23 ID:IznnbZ68
>>415
カローラやマーチクラスがいっぱい売れても自慢にはならないだろ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:30:30 ID:1rvkvUwY
ギリギリ一割か…まあ誤差の範囲内だわな。
ベルリンは都会で金持ちが多いからチープな日本車は買わないのかもね
じゃあね
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:30:43 ID:oLhQhYdI
>>416
アメと違って欧州はそのクラスが売れ線なんだけど…
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:31:05 ID:8Cu6WLV3
>>416
金持ちばっかり居るわけでもなかろう。
そんなに欧州は年収高い奴ばっかりなのか?違うだろ。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:32:00 ID:8Cu6WLV3
>>418
yarisやAygoとかの1L前半クラスが売れに売れてる。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:32:02 ID:pAIrvDZQ
>>406
いやいや、日本車は非関税障壁で韓国政府が値上げしてんだけど。

つかドイツ限定の話なのかw
それに一体どんな意味があるんだ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:32:21 ID:/9L38Kkc
ドイツ前政権で消費者保護・農業担当大臣をつとめたレナーテ・キュナスト現連邦議員(緑の党)は、
最近、排出ガスの大きい自動車ばかり製造する自国の自動車メーカーを批判して
「みなさん、トヨタのハイブリッドカーを買おう」と発言して、同国人の反発をかった。
ttp://www.yorozubp.com/0702/070226.htm

そういえばこんなこともありましたねえ……他のソースが欲しければ、適当な新聞社のサイトで検索をどうぞ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:34:29 ID:oLhQhYdI
>>417
あ…逃げたw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:36:41 ID:IznnbZ68
韓国車が外国で売れれば低排気量の安物ばかりが売れてるとバカにし
日本車が売れ筋が低排気量の安物だったら
そのクラスが車の価値の評価の中心とほざく・・
嫌韓人の頭はしあわせにできてるな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:37:15 ID:yLR/ZqaN
どっちにしろハイブリットカー作れない時点で欧州メーカーはただの頑固親父
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:37:54 ID:gpcT8Whp
>417
ただのチョソがドイツを引き合いに出しただけなのかもね。
ドイツみたいに謝れとか言い出すし。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:38:10 ID:8Cu6WLV3
>>424
>韓国車が外国で売れれば
売れたっけ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:39:58 ID:oLhQhYdI
>>424
しょうがないんじゃないかな。韓国は今まで高級車カゴテリの車作ってなかったんだし。
今度高級車デビューさせるんでしょ。売れるといいね。俺は買わないけど。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:41:50 ID:4iIxMQ76
豊田市でも見たことがない。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:44:33 ID:pAIrvDZQ
まあ韓国車も売れてくれないと、
部品やら資材を納品してる日本も儲けが減るわけでね。
頑張ってくれ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:45:11 ID:I/nUKYsl
VTWINマグナ乗りの俺からすると迷惑
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:45:40 ID:2M/EpLwJ
>>427
日本で一番売れた韓国車は、フェスティバ5だったりして。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:46:05 ID:yLR/ZqaN
>>430
発展途上国の人々のファーストカーとしてそれなりに売れるでしょうよ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:47:06 ID:8Cu6WLV3
>>432
あれウリナラ製だったのかよw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:47:25 ID:oLhQhYdI
>>432
旧シボレークルーズが一番多いんじゃないかな。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:49:00 ID:G+urMQdk
ホュンダィ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:49:09 ID:ce2FCM5J
本田が売れている理由
チープであるから
この一言につきますね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:50:08 ID:Ksnaijh4
たけえよ。
おそらく韓国は外車に対してはハンパない税金をかけてんだろうな。
んでヒュンダイを買いやすいようにしているのか?
まあ同じ税率ならば一瞬でヒュンダイは崩壊するんだろうね。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:50:35 ID:dGkT8RHK
1rvkvUwYはきっと、切り落とすのが
自分のチンチンとは一言も言ってない、と言い出すな。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:51:53 ID:YW701PzJ
>>437
あんたらはチープって書き込まないと死んじゃうのか?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:54:09 ID:eSqpkaUs
外国メーカー全てと喧嘩別れして、現代一社で世界に立ち向かう南朝鮮は凄いな!
日本での販売はどうなのかねぇ、TBやソナタは見たことないけど累計で1000台くらいは売れてるの?

442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:54:09 ID:8Cu6WLV3
>>438
中古を輸入する場合、ってのから引っ張ってきた。
新車でも関税8%だからおそらく同じかと。
関税以外にも教育税だ何だってすさまじいなおい。

2.輸入通関
(1)通関書類は、輸入申告書、商業送状、包装明細書、自己認証書類などで、関税等納付後、引取り可能となります。
(2)輸入関税率:関税課税価格は中古車の価格、保険料および運賃の合計です。(税関は中古車価格の確認のため「blue book」を参照する)
バス(HS8702:10%)、乗用車(HS8703:8%)、トラック(HS8704:無税又は10%)
(3)輸入に係わる内国税
1) 特別消費税(基本税率):排気量により、関税課税価格と関税の合計額の5%または10%
2)教育税:特別消費税の30%
3)付加価値税 (日本の消費税に該当): 関税課税価格、関税、特別消費税および教育税の合計額の10%
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:56:26 ID:mXlGOl93
ヒュンダイ車って貧乏人が乗る車なんでしょ('A`)
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:57:53 ID:LknnOai8
ホンダのマーク見て、これはヒュンダイだ。これはヒュンダイだ。
と、自己暗示かけてるんじゃないの?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:58:05 ID:Ksnaijh4
どうでもいいが韓国車は国籍を偽らないで売ってくれよ。
ほんとにPRIDEない民族だな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:58:44 ID:urWEm2yw
日帝の車は、乗らない方がいいよ。半万年の歴史が泣くよ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:58:51 ID:8Cu6WLV3
>>444
アメリカのザ・シンプソンズってアニメにそんなネタあったな。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 06:59:33 ID:IMPo1Qde
【食べ物】ホンタクが韓国の若者に大人気のワケ[06/31]
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:01:32 ID:yLR/ZqaN
>>445
わざとやってるんでしょ
韓国に限らずよくあること
ハーゲンダッツなんてあきらかにドイツ言語なのにアメリカ企業だからなw
アメリカのアイスだとイメージがよくないようです
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:01:44 ID:LknnOai8
>447
あれは、ホーマーがホンダを買ったと思ったら、実はヒュンダイだったって
オチじゅなかったっけ?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:05:36 ID:FkzbYUvI
ホンダの車をぶっ壊して愛国運動してみせろよw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:09:23 ID:8Cu6WLV3
>>450
そうそう。
自己暗示とは違うけどな。大体紛らわしすぎだろ。
外枠はトヨタの楕円形、で中はホンダのHマーク。
まぁここまではよく言われてることだけど、
トヨタのネッツ系車種のマーク(ヴィッツとかのFrについてる)を左右裏返したやつそのまんま。
見比べてみてくれ。
↓のヴィッツのフロントのエンブレム
http://toyota.jp/vitz/exterior/bodycolor/index.html
↓のソナタのフロントのエンブレム
http://www.hyundai-motor.co.jp/vehicle/sonata/exterior.html
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:12:53 ID:Mpq7tNwG
ホングダ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:13:07 ID:gpcT8Whp
>452
これに関してはトヨタの方がどうかしていると思うが…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:15:36 ID:Ksnaijh4
>>442
スゲエ!
こりゃレクサスやベンツは倍の価格くらいになるんじゃ?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:19:05 ID:8Cu6WLV3
>>454
むしろ嫌味入ってるかもしれんね。ネッツ専用ロゴはw
そのロゴ使われ始めたの2005年からだし。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:22:25 ID:gpcT8Whp
>456
ちんこマークとレクサスとこのロゴが共用できるように
とりあえず楕円で共通化したのだろうけど…
ネッツロゴはいけてないと思う。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:23:31 ID:QpkO/mJv
スレタイ見てマイク・ホンダかと…
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:24:50 ID:zpB1gDVm
マツダに乗ってるオレは勝ち組
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:28:47 ID:ie+vElnR
韓国でホンダの愛称はマイクwww
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:33:11 ID:wbijx8nR
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:33:42 ID:8Cu6WLV3
>>457
あと、日野自動車もダイハツもレクサスも全部楕円だぜ。
理由は共通化ってのが大きいw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 07:41:46 ID:8Cu6WLV3
>>455
すまん新車だと何か別の税金も更ににあるようだ。
あれの税率だけで計算してたら合わない。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82265
LS460Lが1億6300万ウォンらしい。
1ウォン=0.13円だとしても2119万円。
LS460Lは最高級でも1000万ちょうどくらい。約2倍だな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 08:09:18 ID:gpcT8Whp
>463
LS600Lhはどうなるんだ?三千万円ぐらい?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 08:13:16 ID:8Cu6WLV3
>>464
そうなるんでない?利率同じであれば。
あれ日本最高級で1509万だったっけ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 08:34:16 ID:PnZG9DWs
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 09:12:17 ID:VQG0vW4s
ホンタクと間違って親近感を抱いている!!!
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 09:25:04 ID:dpNi+zCg
ホンダって世界特にアジアでは
庶民にも手の届く安物ってイメージだからな
カブとかそうだし
だから先進国の韓国でも金のない若者には受けるんだろう
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 09:28:18 ID:z8NWyNzl
>>468
てっきり愛国心から韓国製しか買わんと思ったのにwww
さすが売春が盛んな国だ 心まで簡単にニッテイに売り渡す
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 09:48:14 ID:hU2X833u
朝っぱらからケツに瓶突っ込んで気持ちいいか?オッサン
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 09:51:54 ID:kWb4UHAr
>>470
やったこともやる気もないが
それって気持ちいいの?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 09:52:09 ID:gpcT8Whp
>468
そうだね、庶民はホンダ、金持ちはアキュラ。
>>468
そうだねえ、500万も出したら一般的にレーシングスペックのエンジンが手に入る
お得な車を出してるのはホンダと日産と三菱とスバルだけだねえ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:12:25 ID:hU2X833u
アキュラ、北米以外に出してたっけ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:21:50 ID:pGoDcm6y
まあブルジョアがホンダ車にはのらんだろ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:26:04 ID:hU2X833u
>>473
マーチ12SRなんてメーカーチューンが200万以下だよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:26:35 ID:RkUriSXj
親日派のホンダ車没収
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:27:34 ID:zTZ9WaTP
ホンダ車買うと韓国の法律違反じゃね?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:29:00 ID:RkUriSXj
「朝鮮と関わるな」と遺言した宗一郎さんは悲しんでるだろうな・・・
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:30:13 ID:hU2X833u
>>475
NSX
481aaa:2007/06/09(土) 10:32:02 ID:kF1TdfbE
aaa
>>476
マツダスピードアクセラも250万でお釣りくるしねえ(本体価格)
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:35:01 ID:cGVQl5Ws
金あったらヒュンダイを買うんだけどなー
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:35:17 ID:9uO6t2DV
スレタイだけでカキコ。
そりゃそうだろ。アレだけ慰安婦で頑張って…え、違う?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:36:55 ID:xyCIc2yt
ホンダに法則まだかな?
>>485
北米ホンダを使って一方的に売りつける形だから
法則の適用は無い。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:43:17 ID:hU2X833u
ヒュンダイもタイプRのパクリ出さないか。
歪んだHを赤青に塗って。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:46:04 ID:hU2X833u
>>483
ヤフオクで1円で買えるだろ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:46:04 ID:wl8OkxSt
>>487

以前3ドアハッチバックのコンセプトカーを、まんまタイプRもどきのカラーで
出してた事がある。ボディサイドの赤いロゴの位置までそっくりでw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:52:36 ID:hU2X833u
白いボディに赤いエンブレム、その元はホンダF1だけど、さらに元は日の丸だよねぇ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 10:58:40 ID:M/ax5m9m
ヒュンダイ=ステーキ
トヨタ=牛丼
ホンダ=ハンバーガー
>>491
ヒュンダイ=BSEステーキ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:06:04 ID:hU2X833u
ヒュンダイ=ペッパーランチのステーキ
ホンダ=モスの匠
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:08:25 ID:gpcT8Whp
ヒュンダイ=肉の端っこの脂身
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:17:36 ID:LegBgaJl
>>491
へぇ〜韓国じゃ、ハンバーガーと同じ値段でステーキが売ってるんだ?そりゃ、すげえな(w
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:29:44 ID:G4fHwYDb
韓国人にとって日本人とは、背が低く、残忍、卑屈、毛深い猿である。
たまたま頭がいいのがいると思えば、それは必ず百済遺民の
末裔が同胞である。
そんな猿がつくる車よりも、自国の車を好むわけだ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:32:00 ID:hU2X833u
日本でも、1000円以下のステーキや2000円以上のハンバーガーはざらにある。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:46:11 ID:LE2nvfZZ
でもホンダじゃヒュンダイの対抗メーカーとしては格不足
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:47:25 ID:DXo7veRr
HONDAの起源は韓国古代王ty・・・はぁ
>>498
格不足って何?
そんな日本語無いけど?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 11:59:32 ID:hU2X833u
>>498
「現代」の方が「本田」より画数が多いと言いたいのか?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:01:13 ID:WGlR9oLA
>>498
ヒュンダイの真のライバルは中国車だからなぁ。
ヒュンダイはまだ気付いてないようだが。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:03:49 ID:Rf2f9M7U
>>498
格不足?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:05:22 ID:CC3QjbjR
ホ、ホンデイは?ホンデイは、ど、どうしたの?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:06:57 ID:o5w5iUTj
俺よりずっといい車乗ってる
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:09:59 ID:Rf2f9M7U
格さんやっちゃいなさい。
507死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:20:45 ID:DG5kMoig
>>498
     △   
    (;゚Д゚)  役不足、だったとして、その、何ですけど、
    (  )  つまり、その場合、ホンダにはヒュンダイのライバルよりもっと上の役を、って事に
     )ノ   なるわけですが。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:23:14 ID:bhvun/1E
ホンダ信者って今でもソニー信者みたいなもの?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:23:56 ID:9QArmmyu
なんで自国製品を愛用しないのか?
チョンは全員非国民だ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:25:37 ID:Alk/Z9DL
鮮人もヒュンダイが 本田の劣化コピーと言う事が分ったんじゃねー。
ロゴ見れば一発だけどな。
511死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:26:45 ID:DG5kMoig
>>508
     △   どうでしょう、最近のホンダは、
    ( ゚Д゚)  信者に冷水をぶっかけるような事ばっかりやってますからねー。
    (  )  一昔前のホンダが好きだった人と、今のホンダが好きな人には、
     )ノ   意識のズレがあるんじゃないかと。
>>511
まあS2000までは信者でもよかった。
現行Type-Rはちょっとな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:30:14 ID:qMcG0V5u
>>511
確かに・・・
一昔前の輝きはもうねえな・・・・
あんなにチャレンジングだったのに・・・
市販車で楕円ピストン8バルブなんて出してたもん・・・
どうしたんだろうか?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:32:08 ID:x9j/Ad3S
実際ヒュンダイの評価が低いのって
2ちゃんねるの素人衆だけなんだよな
サイバーCRX再販したら再度信者になってもいい。
516死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:33:17 ID:DG5kMoig
>>512-513
     △   ホンダがダメになったとは思わないんですが、
    ( ゚Д゚)  何か、こう、ワクワク感が足りない気はしますね。
    (  )  「幾らでも良いから即金で買わせろ、明日から乗りたい」
     )ノ   っていうサプライズが欲しいところです。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:33:29 ID:E0dz57/o

ヒュンダイは必死にトヨタのやり方をコピーしてるから、ホンダにあたるメーカーがないんだな
>>514
つぶれホンダエンブレムが何?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:34:32 ID:qMcG0V5u
F1でもパッとしなくなったしな〜。
ホンダもソニー同様シロアリに侵されてるんだろうか?
それとも上(政府レベル)から抑え込まれてるんだろうか?
国際金融資本や日本政府、マスゴミはトヨタ一辺倒になっちゃったし。
俺達には知る由も無い力が働いてるとしか思えんね。
ウンコトヨタにあのホンダがイメージでも負けるなんて・・・
ソニーの場合も以下同文。

>>514
実際に車を買うのはその素人衆だぜw
つうか2輪も4輪も運転歴23年超えてるんだが・・・
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:34:48 ID:OdkjWsfR
ポンダって造りが安っぽいからチョン好みなんだなWWW
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:34:49 ID:pGoDcm6y
まーホンダは初代ライフあたりのちまちまと
こんまい車を作ってた頃が分相応だったよ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:35:57 ID:qMcG0V5u
ごり押しで日本GPが鈴鹿→富士になった顛末見てても
どうしようもない大きな力が働いてるとしか思えん罠〜。
523死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:36:58 ID:DG5kMoig
>>519
     △   北米ホンダの意向が強いとは、聞きますね。
    ( ゚Д゚)  で、当の北米ホンダは、F1に予算を突っ込む事を由としていないらしく。
    (  )  フル参戦の予定がBARとのジョイントにスイッチしたのも、
     )ノ   北米ホンダが強硬に反対したからだそうです。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:37:46 ID:b+VJ72k8
ホンダィでしょ韓国での人気車は?
>>516
EG-6乗りだが代車でストリーム乗ったときはストレス感じた。
確かに静粛性とか質感とか高いんだが
燃費を重視する余りトルクが細い、加速感に欠ける
2Lの車格に三列シート押し込むなと。
526死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:38:30 ID:DG5kMoig
>>522
> どうしようもない大きな力
     △   
    ( ゚Д゚)  バーニーとトヨタの力ですからねー。
    (  )  さすがにどうしようもないですよね。
     )ノ   
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:39:59 ID:bv7ezg5P
自動車会社って船頭が複数いることが多いよな。
528死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:40:44 ID:DG5kMoig
>>525
     △   あんな形しててもミニバンですからね、その辺は仕方ないかと。
    ( ゚Д゚)  ただ、スバルですら危機感を発し始めた現状で、
    (  )  ポストミニバンというものについて、ホンダがどう考えているのかが
     )ノ   非常に気になります。
         ミニバン以外の車種が極めて手薄なような。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:41:13 ID:hU2X833u
モーターショーに出してブルドッグ市販しろよ。
>>529
ああ、シティーターボIIはいいねえ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:42:45 ID:hU2X833u
た が抜けた
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:43:30 ID:A3w4zT/+
まったく車に興味の無い、一個人のイメージとしては
トヨタ>日産>ホンダって感じなんだが。
533朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/06/09(土) 12:47:21 ID:lR9QW8kv
  ,ィ'^i^ト,、. 自動車免許がまだ取得できないので
 /y'´⌒ ヽ  バイクの免許を取ろうと思うのですが?
i[》《]iノノ))〉) 原付免許より小型二輪の免許の方がいいのかしら?
  |!|(!´ヮ`ノ! 
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|)  
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:48:29 ID:bv7ezg5P
>>532
そういった層に対するアピールが上手い会社の順だね
535死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:48:34 ID:DG5kMoig
>>533
     △   
    ( ゚Д゚)  バイクですか。いいですねぇ。
    (  )  原付はすぐ取れるらしいですが、バイクは教習があるでしょう。
     )ノ   予算と時間は大丈夫ですか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:49:54 ID:bv7ezg5P
>>533
下らない釣りするくらいなら教習所池
>>533
特殊小型でもとっとけ。
538ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/09(土) 12:51:40 ID:WDZfUCLX
>>533
ソウキ限定大型特殊免許。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:52:48 ID:hU2X833u
日産と本田の役割が入れ替わってないか?
マーチ12SRにZ380RSにマイクラC+C等、「おかしい」車が日産のが多い。
540死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:52:51 ID:DG5kMoig
>>531
     △   
    ( ゚Д゚)  ふぇ、ブルドッグを出してたんですか、最近?
    (  )  
     )ノ   
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:53:36 ID:cSEgOs80
ようするに平たく言うと、ホンダが人気なのは
安いから、

それしか言ってないじゃん。
542朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/06/09(土) 12:55:38 ID:lR9QW8kv
  ,ィ'^i^ト,、.  価格comで見たら
 /y'´⌒ ヽ  http://kakaku.com/ranking/itemview/bike.htm
i[》《]iノノ))〉) アドレスV125が人気があるようね
  |!|(!´ヮ`ノ!  これなら原付で乗れるんじゃないの?
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|)  
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:56:42 ID:WGlR9oLA
>>542
なんだ。大抵の日本人なら持ってるよーな免許も持ってないのか。
在日ってのは全くw
544死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 12:59:34 ID:DG5kMoig
>>542
     △   
    ( ゚Д゚)  125ccですから、原付二種か、小型二輪の免許が要るみたいです。
    (  )  いわゆる「原付免許」では、乗れないと思いますよ。
     )ノ   
545朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/06/09(土) 13:04:54 ID:lR9QW8kv
  ,ィ'^i^ト,、.  >>543
 /y'´⌒ ヽ   悪かったわね
i[》《]iノノ))〉)  夏休みに友達とツーリング旅行に行くつもりだから
  |!|(!´ヮ`ノ!   それまでに免許とバイクが欲しいだけなのよ
  {(lつ旦O  >>544 
  とんソ_i|)   原付に見えたけど、違うようね・・・
546死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:06:44 ID:DG5kMoig
>>545
     △   なら、早く動いた方がいいですよ。
    ( ゚Д゚)  夏までに免許を取りたい人は多いでしょうから。
    (  )  友達のバイクに近い排気量の免許をさっさと取ってしまいましょう。
     )ノ   どれを買うかは、免許を取りながらでも選べばよろしい。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 13:09:41 ID:hU2X833u
少し前のモーターショーにターボUモチーフのモデルを出してた。
548朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/06/09(土) 13:10:23 ID:lR9QW8kv
  ,ィ'^i^ト,、.  >>546
 /y'´⌒ ヽ   わかりました
i[》《]iノノ))〉)  スレ違いの質問に答えてくれて
  |!|(!´ヮ`ノ!   ありがとうございます
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|)   免許が取れたら報告しますわね
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 13:10:49 ID:bv7ezg5P
自動車一種も二輪も取得難度は変わらんのだから無理。
550死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:11:36 ID:DG5kMoig
>>548
     △   
    ( ゚Д゚)  まぁ、ホンダは元を辿ればバイクの会社ですから。
    (  )  そうスレ違いのお話でもないと思いますよ。
     )ノ   お気を付けて。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 13:13:00 ID:hJ6HuTcw
バカだからマイク・ホンダと関係があると思ってるので絶賛支持してるニダ
552死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:14:19 ID:DG5kMoig
>>547
     △   いいなぁ、また出しませんかね、ホットハッチ。
    ( ゚Д゚)  各メーカーが力を入れてる今だからこそ、
    (  )  ホンダにも「これぞホットハッチ」というモデルを出して貰いたいですが…
     )ノ   無理だろうなぁ。そもそも現行型は5ドアハッチ無いし…。
>>552
スタタボかEG-6に比類する馬鹿ハッチが出ていいと思うんだけどねえ。
554死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:18:01 ID:DG5kMoig
>>553
     △   あのセグメントでそこまでやってるのって、TRDヴィッツくらいですかねぇ。
    ( ゚Д゚)  スーパーチャージャー積んでる奴。
    (  )  後はVWポロGTIとか、MINIクーパーSですか。
     )ノ   舶来品頼みなのが、情けないですなぁ。売れないのかすら。
ああ、マーチスーパーターボとかもあったな。

現行の馬鹿ハッチだとブーンX4くらいか?
http://storia-x4.com/BoonX4-top.htm
556死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:24:22 ID:DG5kMoig
>>555
     △   
    ( ゚Д゚)  おお、すっかり忘れておりました。ダイハツがいましたね。
    (  )  またコレでラリーに出るんでしょうねー。
     )ノ   
557死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:29:15 ID:DG5kMoig
     △   
    (Д゚; ).。oO(スイフトスポーツを完全に忘れていたのだわ…。  
    (  )  
     )ノ   
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 13:29:46 ID:nhZKm2oR
新しいFitって売れるかなぁ、売れて欲しいんだけどねぇ。
現行モデルはロゴの手直しだそうだけど、今度は新しいシャーシを用意するのかしらん。

自称RX350より上のベラクルスのスレが落ちているので、こっちに書いておこう。

>550
Biz+のミラーサイクルのスレでCVTが燃費が悪いって力説しているのがいたのよね。
トヨタですら2L以下の車に導入を始めたのに、不思議な感じなのね。
>>557
Σ( ̄□ ̄;)!!!
560死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:34:58 ID:DG5kMoig
>>558
     △   現行型以上のサプライズがあれば、売れると思います。
    ( ゚Д゚)  ただ、なにぶんライバルが多いですからねー。
    (  )  ある程度効率を犠牲にしてでも、平滑性を求めてるんだと思います>CVT
     )ノ   MTで常に最適なトルク配分を達成出来れば最高ですけど、
         それが出来ないからみんな困ってるわけで。
         ストップアンドゴーの多い日本では、
         やはりCVTの方が燃費が良いように思いますけどねぇ。
561偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 13:37:10 ID:vBu520gh
>560
先代のシビックのCVT乗ってるけど、回転と速度が一致しないという点さえ弁えればOKですからねえかなり。
562死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:40:16 ID:DG5kMoig
>>561
     △   現行カローラ/オーリスなんかは、
    ( ゚Д゚)  CVTを5つに切ってシーケンシャルMTの真似事が出来るレベルまで
    (  )  完成度を上げてますからね。
     )ノ   当然、他メーカーも追従するでしょう。
         
563偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 13:45:08 ID:vBu520gh
>562
あとはCVTはベルトが国産にならんかな〜とか思ったりw
564死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:46:13 ID:DG5kMoig
>>563
     △   
    (;゚Д゚)  なんと、輸入品なのですか。
    (  )  
     )ノ   
565偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 13:48:19 ID:vBu520gh
>564
ドイツのメーカーしか作ってないっていう話を車関係な組み込みPC作ってる弟に聞いた〜
10万`で交換とか。
566死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 13:52:39 ID:DG5kMoig
>>565
     △   
    ( ゚Д゚)  そうなのですか…トヨタ辺りがアタマから湯気を上げながら
    (  )  「とにかく作れ!」って言ってそうだなぁ。
     )ノ   
567偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 13:55:40 ID:vBu520gh
>566
いつまでも向こうに美味しい目を見させないために色々研究してると思うけど〜
でも特許とか押さえられてるんじゃないかな〜とか思ったり。

まあ、形式が違うCVTとかで勝負かけてきそうな気がしたりするけど〜
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 14:23:08 ID:vKD0whxQ
韓国車は国内で販売する車と日本やアメリカで販売する車で
品質や装備で同じ値段でぜんぜん違うらしい
(日本車もそうだけど)
韓国で得た利益をシェア拡大のために海外で使っている
って感じらしい。
米国とのFTAで安い輸入車が入ってきたらそんなまねもできなく
なりそう
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 14:25:37 ID:sXXlNBRX
ユーレイさんが出現したあたりから車談義になり
ホロン部が消えた件について・・・
570死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 14:29:18 ID:DG5kMoig
>>569
     △   
    ( ゚Д゚)つ[実は全部オイラの自演]  
    (  )  
     )ノ   
571偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 14:31:15 ID:vBu520gh
>570
すごいな〜
ボクも自演のユーレーです〜w
572死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 14:35:40 ID:DG5kMoig
>>571
     △   
    (;゚Д゚)  どうすればやれるだろうと暫く考えたのですが、
    (  )  あまりにアホ臭いので考えるのを止めました。
     )ノ   
573偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 14:47:01 ID:vBu520gh
>572
つまり、人類は滅亡する!
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 14:54:18 ID:MIXUlwZB
オタク話になるとホロン部はついて来れなくなるので。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:03:17 ID:EiNqjMKD
ナァ、、、数からみて、韓国に在住の邦人が買っているだけじゃないのか・・・どうなんだい・・
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:04:04 ID:nhZKm2oR
株式会社シーヴイテック
ttp://www.cvtec.co.jp/

CVTと言えばVDT社であり即ちオランダ残滓。
とは言え、そろそろ基本特許は切れている頃だと思うが。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:19:57 ID:MIXUlwZB
ユーレイさん、これが2001年版ブルドッグ。
http://autos.goo.ne.jp/motorshow/conceptcar/show/tky01/c10209901/gallery01.html
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:22:01 ID:0BeQTA0n
HONGDA?
579死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 15:27:15 ID:DG5kMoig
>>576
     △   
    ( ゚Д゚)  ほうほう、オランダなのですか…やっぱりトヨタ系はやってたんですね。
    (  )  恐縮です。
     )ノ   

>>577
     △   うーん、あの"ブルドッグ"というよりは、トヨタのポルテに近いコンセプトですねぇ。
    (;゚Д゚)  専用のミニバイクを積めたのって、シティでしたっけ?
    (  )  不夜城の時のように、リファインされて市場に出てくるんでしょうけど、
     )ノ   やっぱり、今日日こういうのしか売れないんですかねぇ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:32:40 ID:MIXUlwZB
>>579
シティ+モトコンポのアレンジですね。
581日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/06/09(土) 15:38:08 ID:IF5r84qz
バイクはホンダというが決してそんなことはない。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:38:42 ID:lcBde7jX
ホンダは下を辿らば韓国の会社だろ
マツダも朴さんが起業した会社に思われる
583ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/09(土) 15:41:20 ID:ViLvnEJ3
そりゃこの世の期限は韓国だもの
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:41:24 ID:MIXUlwZB
>>581
そうです、バイクはスズキです。
最近の仮面ライダーは、なんでホンダに乗るんですか。
ヒーローは、スズキに乗るべきです。
585死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 15:42:41 ID:DG5kMoig
>>581
     △   
    ( ゚Д゚)  おお、わざわざクルマスレに来てくれるとは。
    (  )  早速、愛車のドイツ車について教えて下さい。
     )ノ   
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:45:20 ID:KVblxXId
社名パクるくらい好きだもんな。
587死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 15:45:23 ID:DG5kMoig
>>580
     △   
    ( ゚Д゚)  ああ、それですね。恐縮です。
    (  )  でも、何で、「ブルドッグ」の名称を、往年のアレだって言わないんでしょう。
     )ノ   まさか本当に知らなかったわけでもないでしょうに。

>>584
     △   でも、最近のバイク、ロボットに変形したり、
    (Д゚; )  ブレーキのかけ方知らない人が乗り込んで中破したり、
    (  )  クワガタになって空を飛んだり、
     )ノ   電車に内蔵されたりしますよ?
         どちらかというと、ホンダの守備範囲では?
>>581
ほぉ?
じゃあモトGPに参加しているコンストラクターを挙げてみよう。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:47:06 ID:0xvaOcxL
>>584 宇宙刑事の頃とは時代が変わった様だw
>>584
ホンダとヤマハとスズキの違い。
http://www.youtube.com/watch?v=HnGX5jL-lhg
591偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 15:47:55 ID:vBu520gh
>579
オランダは心に刻んだ。

初代シティーのコンセプトをより進めた感じかなー?
でも、2人乗りで荷台が全部バイクで埋まってるのは使いづらそうだ〜
>>591
キャノンボール2のスタリオンみたいなのはどーだ?
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:50:04 ID:/GQGeWF0
ヒュンダイと間違えて買っちゃったニダ!
ホンダは謝罪汁!
くらいいってくれないと…
594死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 15:50:47 ID:DG5kMoig
>>588
     △   
    ( ゚Д゚)  スマートブレイン、BOARD、猛士、XECTでしたっけ?
    (  )  
     )ノ   

>>591
     △   
    ( ゚Д゚)  バイクを積んだ上で、荷台がどの程度になるかが気になります。
    (  )  まぁ、最終的にバイクは無かった事になるのかも知れませんが。
     )ノ   カスタムクーペ的な使い方になるんですかねぇ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:50:53 ID:+AmFp/jU
>>584
正義のヒーロー:白バイさんたちの愛機も今はホンダが主流ですよーっ☆
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:52:14 ID:MIXUlwZB
>>587
スズキだった空飛んでますよ.
ライダーのフォームチェンジに合わせてバイクもチェンジしますよ。
宇宙刑事乗せて異次元空間に突入しますよ。


597死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 15:54:12 ID:DG5kMoig
>>591
ttp://autos.goo.ne.jp/motorshow/conceptcar/show/tky01/c10209901/img_c10209901_05.html

     △   
    ( ゚Д゚)  コレ見た感じ、バイク乗せても後部座席があるみたいですね。
    (  )  一応、2人なら荷室を確保出来るみたいです。
     )ノ   やっぱり、クーペ的な使い方になりますねー。

>>596
     △   
    (Д゚; )  …日本人って、バカですよね。すっごく。
    (  )  
     )ノ   

598偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 15:55:10 ID:vBu520gh
>592
いかんすっかり忘れてる〜

>594
てか、あのバイクのが気になったりw
599死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 15:56:45 ID:DG5kMoig
>>598
     △   電動バイクですねぇ。
    ( ゚Д゚)  ただ、恐らくブルドッグを母艦にする事を前提に設計されてるでしょうから、
    (  )  航続距離はかなり短いんじゃないでしょうか。
     )ノ   
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 15:57:32 ID:MIXUlwZB
>>592
潜水機能付きですね?
その前のスバルは空飛んだような。
601偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 15:59:29 ID:vBu520gh
>599
モトコンポ欲しかった身としてはこの手のアイテムは好きだったり〜
航続距離はヤマハの電動バイクの半分ぐらいで良いかも。
602死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/09(土) 16:02:10 ID:DG5kMoig
>>601
     △   
    ( ゚Д゚)  かなりぶっといフレームを使ってる割に、コンパクトに纏まってますな。
    (  )  技術の進歩でしょうか。
     )ノ   
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 16:02:31 ID:aOj7ej6F
マイク・ホンダと関係あるの?
604偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/09(土) 16:12:14 ID:vBu520gh
>602
素材とミッション回りと電動が効果的なんじゃないかな〜とか思ったり。
605ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/09(土) 16:39:25 ID:WDZfUCLX
オマイ等何言ってるデスカ?
スズキにかなうバイクは無いデスヨ。
創業千年越え、数万光年彼方で販売、波動砲搭載モデル有りのメーカーデスヨ。
ギャボー!
>>605
おっさんおっさん、壊れすぎw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 16:49:53 ID:+nEH662W
>>1
なんか全然うれしくねーのはなんでだろうね。。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 18:12:13 ID:nhZKm2oR
お出かけしていたら、商店街で横に運転手が待っている三菱プラウディアが止まっていた。
かの国では、あれが最高級車なのかと思って眺めてしまった。
見かけたのは二年ぶりぐらいだし、停車中のものは初めて見た。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 18:17:14 ID:MIXUlwZB
>>608
っていうか、そのロングホイールベース版のディグニティでは?
610ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/09(土) 18:17:22 ID:WDZfUCLX
>>606
誰が乙さんじゃー!?
ウリは昨日18才になった若人じゃー!!

\(=<#`Д´>ノ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 18:23:14 ID:MIXUlwZB
74式なら、33年目じゃないの?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 19:22:06 ID:gr8kARor
>>584
いいえ、二輪はカワサキです。
確かに仮面ライダーはGT380乗ってましたが・・・・。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 23:07:48 ID:CC3QjbjR
アホンダ(笑)に無理矢理法則(笑)を発動させろ(笑)
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:13:18 ID:+EHOUvGZ
ホンデイ(笑)
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:15:34 ID:2PSpYs6O
チョンはHONGDAやホンダロゴに似たようなマークの車がお似合いだろ。
日本車に乗るなよ、反日精神に反しているぞ!(ww
日本製を使うな!オールチョンで逝け!!
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:17:33 ID:V0jRk8ZX
こういう記事見ると、日本に対する羨望と憎しみが入り混じった
歪んだ韓国人の心内がみてとれるな。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:10:41 ID:uXIGxAA/
現代のほうがホンダより歴史あるだろ?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:15:56 ID:UpGCvfMt
ヒュンダイと間違えてるに1票
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:17:54 ID:1lP5Sujx
現代の方がホンダより歴史浅いぞ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:03:31 ID:6HAoGdOS
現代は、歴史が浅いんではなく薄いんだよ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:26:44 ID:L98DNz4s
2005年に韓国で販売された自動車台数は114万台で、このうち、輸入車は3万1000台(シェア2.7%)
2006年 日本国内自動車販売台数 358万台、輸入車 26万2000台 フォルクスワーゲン(53,410台)

朝鮮の排他的市場より欧州、南米、インド、中東、ロシア市場に力入れろ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:31:47 ID:6HAoGdOS
>>621
片手間だよ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:39:24 ID:McfqE9Hw
まぁ、ヒュンダイにはベラクルズがあるから大丈夫だろ(棒
なんたって、モデルチェンジが目前のRX350より評価が高いそうだから大丈夫だろ。

>609
後ろから接近した際にプラウディアって書いてあった。
流石に運転手つき、埃一つついていないボディだった。

しかし、二代目のセルシオによく似たたたずまいだな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:49:26 ID:6HAoGdOS
>>623
ヒュンダイのトップがディグってこと。
まあ、ディグもプラもまとめてエクウスだった気がするけど。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 12:56:26 ID:DNCkWZdk
相撲レスラーも歌舞伎も韓国起源。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:09:17 ID:3XMMdjZ1
マイク・ホンダ効果は否めない
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:27:25 ID:98w787u5
韓国にもバイクの一流メーカーがおます。

その名「大林」(デーリム)。

ともかくよく走る!!!

韓国若人に取っては、垂涎の的。

今、韓国では後ろに彼女乗せて「デーリム」でツーリングするのが

最高のおしゃれです。

628死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/10(日) 13:31:59 ID:VcptPpm2
>>627
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  で、そのデーリムは
  |     ` ⌒´ノ   何処のレースで優勝したんですか?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:20:28 ID:zCVPKCPJ
日本語使えるチョンってだけで、すでに反日対象だよな
結局ここに出入りしている奴は、行き場のない流浪人
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:34:09 ID:XNNpgQGw
2輪は、朝鮮よりも台湾やタイのがメジャーだよな。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:36:00 ID:psJZbDCZ
>20‐30代への販売が最も多かったブランドは「ホンダ」
>40代や50代の韓国人が最も好むブランドも、なんと「ホンダ」

犯人は20代から30代、もしくは40代から50代。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 15:57:44 ID:Q5B8Go/t
なんでこういう見出しになるんだ?
変な記事だな。
最後まで読んだら、結局、若者だけじゃなくて20〜50代まで全部ホンダがトップじゃないか。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 16:41:05 ID:oBe3U+Jl
ttp://adac.24h-rennen.de/live/ergebnisse/ergebnisdatenbank.html
14 97 Hyundai Coupe V6

Team DMVは今年も凄いですねえ・・・・
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 17:39:38 ID:+EHOUvGZ
アホンダ(笑)
635死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/10(日) 17:54:50 ID:VcptPpm2
>>633
     △   日本勢は#48のNSXが37位、予選17位と好調だったファルケンZが57位、
    ( ゚Д゚)  トヨタのテストドライバーを中心に構成されたアルテッツァ2台がそれぞれ
    (  )  128位と130位ですなぁ。
     )ノ   来週がル・マンなので、そちらに注目が集まりがちですね。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:08:14 ID:xB5Kprwh
おいおい、若者に人気のブランドにレクサスが入ってるじゃねーか
オッサン用じゃないのか。それとも値段が高くてブランド価値がありゃなんでもいいのか
637死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/10(日) 18:09:20 ID:VcptPpm2
>>636
     △   
    (;゚Д゚)  そんな事を言い出したらアウディとクライスラーはどうなるんですか。
    (  )  
     )ノ   
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 18:15:52 ID:3zx7wrt+
韓国に進出を強めた瞬間法則発動
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:00:30 ID:+EHOUvGZ
アホンダ終わったな(笑)
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:02:08 ID:28k+UjbT
女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした異民族が、また似たような犯罪をやらかしたね。
本当に懲りない連中だね。

【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ事件、捜査終結後も残る謎★6
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/06/07(木) 11:36:11 ID:???0

・5月30日、大阪府警南署はペッパーランチ心斎橋店で起きた拉致強姦事件について、
逮捕された店長・北山大輔容疑者(25)、従業員・三宅正信被告(25)のふたりを逮捕・監禁と
強盗強姦の罪で起訴。他に被害者はなく、共犯者もいなかったとして、捜査を終結した。
 しかし、この事件の捜査については、事件発覚当初から疑問視する声が上がっていた。
事件を最初に報道したのは5月16日の読売新聞で、その後17日に警察から発表があった。
事件発生の5月9日から8日間の余白がある。
 しかし、事件が発表されていない時期にもかかわらず、経営会社ペッパーフードサービスの株価は
5月9日から下げ続けたが、株式市場において、インサイダーとの指摘と非難が一切ない。
 しかも、店内で営業中の拉致・強姦という犯罪にもかかわらず、その後、一部のマスコミが
数回取り上げた程度で、報道の数があからさまに少ない点などが、疑問視されていた。
 『監禁王子』小林泰剛容疑者の事件ではマスコミは連日報道を続けていた。
なのに、同じ監禁事件でも、ペッパーランチ事件は報道が少ない。しかも、被害者女性が
「両容疑者以外にも共犯者がふたりいた」と証言しているという報道もあったが、
その件についてウヤムヤなまま、共犯者はいないとして捜査は終結してしまった。
 一部で言われていた、共犯者が海外逃亡や自殺をしてしまわないために報道規制をしいているのではないか、
という線は消えた。
 その他にも、女性が自力で脱出したから事件が発覚したということは、脱出できなければ
発覚しなかったという点。しかも、両容疑者は制服のまま犯行に及んでいる。
 当然、店からそのまま拉致したのだから、女性には身元がわかってしまう。
ここから、考えられるのは、女性を殺してしまってもいいと考えていたのではないかということだ。
 両容疑者はスタンガンや睡眠薬をあらかじめ店内に隠しており、完全な計画的犯行だった。
余罪があるのでは?という疑問がわくが、マスコミは追求しようとしない。(一部略)

 http://news.livedoor.com/topics/detail/3187104/
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:21:38 ID:YUZQarKh
ホンダなんか乗るやつは親日派だろwwww
襲って強盗強姦しても愛国無罪だよね?朝鮮の法律ではww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 19:27:03 ID:GPXJOO5F
406万円!!!!高けーっ!つーかヒュンダイが高すぎ!
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:11:27 ID:+EHOUvGZ
盗用多(笑)
悲惨(笑)
アホンダ(笑)
>>643
チョンダイがなんだって?
645死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/10(日) 20:38:45 ID:VcptPpm2
>>644
     △   
    ( ゚Д゚)  触っちゃだめですよう。
    (  )  
     )ノ   
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:56:50 ID:TbUCB0bm
本田でリコール増えてるのはこれのせいか??
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 20:57:36 ID:xLirIhq2
俺はてっきり韓国人の事だから、慰安婦問題で味方しているホンダ議員と同じ名前だからという理由かと思ったよ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:02:42 ID:McfqE9Hw
そういやホンディはFRで高価格車に進出したがっているけど、Bセグメントとか大丈夫なん?
649死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/10(日) 21:03:53 ID:VcptPpm2
>>648
     △   
    (;゚Д゚)  ヒュンダイは、あそこで今更何をやっても勝てないでしょ。
    (  )  
     )ノ   
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:11:51 ID:+/Cs+8+b
あぁ、本田宗一郎は泣いてんだろうなぁ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:14:37 ID:sz3mOE7F
チョンはガラクタヒュンダイがお似合い。
ホンダに乗ろうなんて1万年と2千年ほど早いわ!!
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 21:16:11 ID:KslQEefH
>>650
いやいや一方的に売ってるだけなんだから別に悲しまないだろ
653日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/06/10(日) 23:51:43 ID:49NtJMjs
ホンダつまんね
654死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/11(月) 01:01:45 ID:0zf+aeJJ
>>653
     △   
    ( ゚Д゚)  じゃ、ドイツ車の話をお願いします、人民さん。
    (  )  
     )ノ   
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 01:15:10 ID:8Bn+j8dY
ホンダってアメリカ製って思われてるんじゃ?
656死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/11(月) 01:17:05 ID:0zf+aeJJ
>>655
     △   
    ( ゚Д゚)  「ホンダ」ならともかく、ACURAがホンダと同じブランドだと知ってる人は
    (  )  アジア圏じゃあんまりいないんじゃないかすら。
     )ノ   日本でさえ、認知されてるかどうか。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 01:19:00 ID:8Bn+j8dY
>>656
たぶんそれだ! やつらは勘違いしてるw
658死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/11(月) 01:23:55 ID:0zf+aeJJ
>>657
     △   実際どうやって売ってるのか知りませんが、
    ( ゚Д゚)  韓米FTA締結後にアメリカから持ってくるホンダのクルマが
    (  )  アキュラブランドである可能性はありますね。
     )ノ   気付かない人も出てくるんじゃないかなぁ。
659ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/11(月) 08:14:48 ID:6vkGUXkR
>>658
アキュラは本当にホンダと判りづらいやね。
初めてエンブレム見た時(詳しくないから知人に聞いてアキュラと認定。本物かどうかは不明)ヒュンダイの新しいパチモンエンブレムかと思たわ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 08:19:14 ID:QgyX9Zfs
〈丶`∀´〉 本田宗一郎は以下略
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 08:20:06 ID:TQ3T5f0H
韓国人は見栄っ張りの整形好きだからホンダみたいな高級車が好きなん゛よ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 08:34:12 ID:QgyX9Zfs
ホンタクに名前が似ていることが郷愁を誘うんだよ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 21:13:33 ID:XYxc/E64
>>658

ホンデーも対抗して、高級ブランドAGURAを出すんですね。
664ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/11(月) 21:17:35 ID:6vkGUXkR
>>663
「倍お得だよ!」の意味を込めて倍AGURAを出しまつ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 21:19:43 ID:i6BxOaGM
パッと見でACURAに見えるRCUBAとか。

>649
商売は販売台数だよ、兄貴。
利益率も大事だと思うが、より多くの人に交通手段を提供するってのも自動車会社の使命なんでないかい。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 21:21:37 ID:1Y/J33lP
朝鮮人のことだからHONGDA買ってHONDAにエンブレム変更して
「ウリの車はHONDAニダ」ってほざいてるんだろう。
667ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/11(月) 21:25:58 ID:6vkGUXkR
そーいやウリの知人がダイナからトヨタ・エンブレム剥がして

「これヒュンダイ・ユーザーカワネーかな?」

あんた、本当に売る気だろ…?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 21:26:43 ID:XYxc/E64
>>665
>RCUBA
エンブレムを歪んだAにできないじゃないか。
669死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/11(月) 21:40:44 ID:0zf+aeJJ
>>665
     △   
    ( ゚Д゚)  まぁ、使命ではありますが、
    (  )  それをヒュンダイが担わなければならない理由も、ないですから。
     )ノ   担えないでしょうし。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 15:58:18 ID:BmqfeE0W
>>409
ごまかすなよ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 22:25:10 ID:frd5RQZ/
>>670
毎度のこと
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 22:41:52 ID:yC5tC2Qm
これ従業員に法則発動する?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:00:25 ID:UEqJAMnO
購買層が若者って・・・
日本でもそうだが
所詮これがホンダの限界だろうな
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:02:35 ID:xYqWwLwR
ACYURA
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:11:42 ID:frd5RQZ/
>>673
上の方じゃ、年寄りのとか云ってなかったか?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:24:17 ID:bOe/FiTE
トヨタの牙城を崩すのはホンダ
ニッサンではないと思う
ホンダの車は乗っていて楽しい
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:31:37 ID:AJ2uZPCP
ヒュンダイがヒタヒタと後ろから来てるね
抜かれるのも時間の問題か?
ソニーとサムスンの時の件があるから
正直なとこ現状は悲観するしかないだろう
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:42:25 ID:frd5RQZ/
>>677
付いてくるだけだけどね。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 00:01:27 ID:qZ3/UyEM
ヒュンダイは後ろに迫る中国車に気をつけるべきだ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 02:57:55 ID:D9RRs3Ot
>>677
またまた丸パクリっすかwwww
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:08:04 ID:mh1AM4bN
【ネット】 2ちゃんねるで、当て逃げ動画公開される…目立つことすれば、全世界に晒される覚悟を★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181669628/
【警視庁】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影し竹の塚警察署に持参するも「被害者が悪い」★17
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181665310/
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:20:26 ID:5WiU1A0D
>>277そして後ろを付いてくる限り永遠に追いつけない
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:28:26 ID:/PdIX0Xc
>>674
若者は、いつか年をとる。
年をとっても、人間ってのは嗜好は、案外変わらないもの。

団塊が未だに自民党打倒を夢想するように…
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:30:38 ID:RIEDCnGu
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:34:30 ID:y2UT3GH4
某オンライン対応の洋ゲーで
「HYUNDY IS NO.1」つー名前の奴がいたから
欧米人と一緒に「HONDA?」と
からかってやったのもいい思い出
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:35:51 ID:ZOEnx/12
ホンダ好きにDQN多いよね。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 04:36:30 ID:EJlh+LD8
>>677
サムソンはソニーのような評価のされ方をしてない。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 08:56:37 ID:X3Rf98Dm
二ダリ
689死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/13(水) 14:13:21 ID:rErz+r/D
>>682
     △   かつて、中嶋悟が元F1チャンピオンのネルソン・ピケと組んでいた頃、
    ( ゚Д゚)  ピケのブレーキタイミングを学ぶため、彼の後ろにぴったりつけて、
    (  )  全く同じタイミングでブレーキを踏んでみたんだそうです。
     )ノ   ところが、どうしてもピケのタイムに追いつかない。
         中嶋が知人に「何故だろう?」と尋ねたところ、
         「後ろにいるのに同じタイミングで踏んだら、タイムが遅れるのは当たり前だろう?」
         と言われ、中嶋はようやく自分のミスに気付いたそうです。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 21:19:18 ID:nYe/4dIS
>>689
中嶋も「うっかり」やるのねw
691死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/13(水) 21:23:32 ID:SOaWv0r+
>>690
     △   
    (;゚Д゚)  意外に気付かないものなんですのう。
    (  )  逆に言えば、気付かなくても4位までは取れる時代だったんですな。
     )ノ   
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 21:23:35 ID:qM0a3RMQ
韓国には本家ホンダイがあるじゃないか
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 21:47:17 ID:SV6sFPpL
>>684
韓国製のバイクって日本製並の能力あんのかな?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 22:16:14 ID:yrWTOzMQ
>>693
韓国人に日本人並みの能力があると思うか?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 22:43:42 ID:pbUwqpbM
ホンダ?HONGDA?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 22:59:55 ID:pbUwqpbM
プレリュード、コンチェルト、ソナタ、タクト、ジャズ、ビート、仲間外れは?
697死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/13(水) 23:01:36 ID:SOaWv0r+
>>696
     △   
    ( ゚Д゚)  タクトってどんなクルマでしたっけ?
    (  )  
     )ノ   
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 23:06:50 ID:cXgMBh1E
>>697スクーター?
699死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/13(水) 23:12:01 ID:SOaWv0r+
>>698
ttp://www.honda.co.jp/news/1998/2980320.html

     △   
    ( ゚Д゚)  あー、ホントですね。スクーターかも。
    (  )  
     )ノ   
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 23:18:54 ID:ucYM2DRw
そこでリードじゃないからド素人だな
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 23:23:44 ID:nYe/4dIS
ビートもスクーターあった。
ジャズは、ゼロハンアメリカン。
702死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/13(水) 23:24:54 ID:SOaWv0r+
>>701
ttp://www.honda.co.jp/news/1996/29612c.html

     △   
    ( ゚Д゚)  ジャズはこれですか。ほー、ホンダは奥が深いのだわ。
    (  )  
     )ノ   
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 23:37:58 ID:ucYM2DRw
まあホンダが他の追従許さないとしたら
その真骨頂は除雪機なんだけどな
バイクだのスクーターだの言ってるようじゃシロウト
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 00:00:01 ID:ucYM2DRw
ついで言えばトヨタの場合はフォークリフトだな
ディーラーもちゃんと独立してるし
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 00:01:26 ID:z2yWc0mq
なんかいるの?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 00:18:51 ID:NX74enDr
ケツ瓶さんかな?

ホンダの除雪機
ttp://www.honda.co.jp/snow/
ホンダで一番安いハイブリッド車か。

除雪機ネット
ttp://josetsuki.net/catalog/index.php?osCsid=5abe555e18e73ec088349bca433ec4c9
こういうサイトもあるのね。

トヨタのフォークリフトって別会社だと思うが。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 00:36:16 ID:aj77gdzX
別会社というか
まートヨタフォークリフトは
本業の機織りに近い筋だからな
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 00:55:53 ID:aj77gdzX
ちなみに除雪機だとホンダの独壇場だが
除雪車レベルになると
逆に今度は川崎重工業が圧倒するからな
その子会社である日本除雪機のHT〜シリーズは
歩道除雪のミニモムもあるが
特に飛行場の滑走路を除雪する超大クラスは圧巻

以前興味あったから工場ラインを見せてもらい
除雪車のテストコースまで行ったことがある

HONDA対KAWASAKIなる単車の戦いの場だけでなく
こんなところでも企業色が出てて面白かったな
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 01:06:02 ID:aj77gdzX
そろそろ寝ちゃうぞ
なんかあるなら今のうちだぜ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 01:17:20 ID:H4UDs+6R
>>708
あなた尻瓶さんですね
そこにスズキは介入しないのですか?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 01:26:16 ID:aj77gdzX
もしそこに鈴木さんが介入できるんなら
それ以前に川崎さんが四輪自動車業界に殴りこみかけとるわ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 01:41:45 ID:Wp89RpSP
別スレから飛んできた。確かに韓国人は日本製品大好きだな。ある商品の
部材を韓国に販売してるけど、日本製って言うだけで扱いが違う。信頼度が
アップするらしい。その部材の韓国のでのシェアは高級グレードでは日本製
がほぼ100%らしい。うちの製品じゃないが。工業製品の試験方法や規格なんか
(KSだったっけ?)もJISのパクリ。もっともJISも米のASTMを真似た部分が
多いけど。全ての規格を比較したわけじゃないが、うちが関係する分野は
見事にそう。多分一般大衆はこういう事は殆ど知らんのだろうな。
713死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 01:43:25 ID:cb3xA++b
>>712
     △   
    ( ゚Д゚)  アキュラブランドで売ったら、普通に気付かないんじゃないかすら。
    (  )  韓国の人。
     )ノ   
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 01:48:30 ID:i9F4gcgU
ヒュンダ マンセー
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 01:49:06 ID:Wp89RpSP
>>713
多分新聞や国産メーカー辺りがネガティブキャンペーンを打たなかったら
意外に気付かないんじゃないか?まあ、うちの部材を使った商品はどこ
にも日本製の部材を使ってるなんて書いてないけどね。つうか出せない
だろうね。
716死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 01:50:15 ID:cb3xA++b
>>715
     △   
    ( ゚Д゚)  奇妙な逆転現象が起きそうですね。
    (  )  アキュラの方がホンダより1万j安いとか。
     )ノ   
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:05:56 ID:1I8P1u6v
安いから売れただけ
人気はLEXUS
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:08:09 ID:idQi94IM
漢ならBuellだろ?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:08:20 ID:Wp89RpSP
>>716
うーん、そうかも。恥ずかしながら詳しくは判らないけど、一つ推測を。
関税率が単純に引き下げられても、その分(全額ではないにしろ)をディーラー
もしくは輸入者が自分の懐に入れる可能性はありそう。それで意外と価格差
そのものはさほど無い、と。ただアキュラの方がアメリカ製、というお題目
とも相俟って売れそうだね。上手くまとまらない。申し訳ない。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:10:33 ID:oRaLoWvi
>>706
トヨタ、フォークリフトでもシェア40%超…39年連続トップ
http://response.jp/issue/2005/0120/article67319_1.html

どうせデタラメだと思って調べたけど、これはすげーな
カローラでさえ全然話にならない
721死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 02:19:34 ID:cb3xA++b
>>719
     △   まぁ、その辺は輸入業者の特権ですから。
    ( ゚Д゚)  最終的に「ホンダ」製より安くなればいいわけで、
    (  )  ある程度のピンハネはやるでしょう。
     )ノ   そういう意味では、規模は小さいながら、美味しいですよね。
         韓国政府の関税が完全に仇になってますな。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:25:33 ID:Wp89RpSP
>>721
確かに美味しい商売。買う方はたまったもんじゃないだろうけど。まあ、
それはあちらの国のこと。知ったこっちゃ無いしねw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:29:58 ID:oRaLoWvi
ホンダを買う層は民主党支持層と重なる気がする
724死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 02:33:12 ID:cb3xA++b
>>723
     △   
    ( ゚Д゚)  まぁ、きょうび、好きなクルマ、気に入ったクルマなら、
    (  )  国産であれば何処のメーカーのを買ってもそう大差ないですから。
     )ノ   さすがに政治思想までは重ならないんじゃないですか?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:33:29 ID:uAcwTscM
>>723

ホンダユーザーに謝れ!
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:44:55 ID:oRaLoWvi
トヨタ=自民
ダイハツ=国民新党
ニッサン=公明
ホンダ=民主
スバル=新党日本
スズキ=新党大地
マツダ=そうぞう
ミツビシ=共産
ヒュンダイ=社民

こう認識してたが
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 02:51:37 ID:jnrowgYe
>>684
ブレーキがすごく小さいです
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 04:36:20 ID:adFgFIOw
韓国のバイクって日本のぱくりばっかの気が…
ホンダのバイクのエンジンは韓国が造ってるとか言ってる基地外もいるし…
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 06:52:09 ID:pjucUHAZ
【調査】 トヨタ、初の世界一に…2006年・世界自動車販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181720836/
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 09:42:30 ID:NfUmJAHE
こんな母数じゃ、統計として意味がないじゃん
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/14(木) 10:04:06 ID:5UnrsD8q
バカでもチョン!でもホンダ車は運転し易いからね
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 10:05:22 ID:0k/ybpnC
>>1
マイク・ホンgダのことか。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 10:15:13 ID:I5aD01yQ
路上で怪我はしたくないな
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 19:00:45 ID:aj77gdzX

アメリカの格ゲーで
主人公がトヨタのセルシオを素手でブッこわしたり
E・ホンダというウスノロで不恰好な
悪役スモウレスラーを叩きのめしたりするのがあったな

あれってつまり
トヨタ車はチャチでホンダ車はトロくてカッコ悪いと揶揄してたんだよな
735死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 20:22:00 ID:cb3xA++b
>>734
     △   
    ( ゚Д゚)  釣りにしてももう少しやり方ってもんがあるでしょうよ。
    (  )  童貞がガッついてるんじゃないんですから。
     )ノ   
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 20:40:05 ID:NX74enDr
あれは初代レジェンドのマイナーチェンジ後か何かの立派なグリルを装着したものではなかったっけ。

>727
パワーが無いから大丈夫ニダ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 20:44:47 ID:aj77gdzX
あのゲームで最強だった
ソニックブームを出す迷彩って在韓米兵だったよな
名前は忘れたけど
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 20:49:00 ID:pg32R/tR
ホンダ乗るのって峠キチガイかDQNだろ
739死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 20:53:20 ID:cb3xA++b
>>738
     △   しかし、実際問題として
    ( ゚Д゚)  「峠キチガイ」が乗るような車、ホンダにありますかねぇ?
    (  )  シビックRもS2000も、ちょっと方向性が違う気がします。
     )ノ   
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:00:17 ID:pg32R/tR
いくら走り仕様車でも
マークUやチェイサーが峠なのも違和感あるけどな
741死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 21:06:01 ID:cb3xA++b
>>740
     △   
    ( ゚Д゚)  今となっては、どっちもありませんしねぇ。
    (  )  どうしてんのかしら、峠走ってた人達。
     )ノ   
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:08:41 ID:pg32R/tR
部屋でグランツーリスモしてるんでねえ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:09:40 ID:15+hMXvP
【自動車】がスレタイについてなきゃ、慰安婦問題の話かと思ってしまう。
>>739
シビックRはサーキットスペシャル
S2000はロマンスグレー御用達だしなあw
745死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 21:11:25 ID:cb3xA++b
>>742
     △   かも知れませんねぇ。
    ( ゚Д゚)  あの手の人達が好きそうな車って、
    (  )  Forzaではあんまり充実してなかったり。
     )ノ   そういうゲームじゃないので、当然ちゃ当然なんですが。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:18:40 ID:aj77gdzX
オレは指先が不器用ですな男だからキーボード操作は
小手先でバカにしちゃうぞだが
足で操作できるならそのグランツースリモだってワケない
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:22:14 ID:Q0zJvMVD
これからは
ついヒュンダイ買っちゃうんだろうな
748死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 21:24:18 ID:cb3xA++b
>>747
     △   
    (;゚Д゚)  …何処で売ってんですかね、アレ?
    (  )  
     )ノ   
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:42:52 ID:aj77gdzX
そのうち
半島系外資企業に勤め
ヒュンダイに乗ってK-POPをガンガン鳴らし帰宅して
サムスンの大画面で韓流ムービーを見ながら
LGの冷蔵庫からロッテのアイスを取り出し
映画のクライマックスには韓国海苔をほおばりながら
ジンロをぐいぐいとするのが
オレらのステータスになる日が来るんだろうなあ
7502日目 ◆i7fX1YZ0I2 :2007/06/14(木) 21:42:57 ID:eAvUjPI4
ふと思った
韓国車の出てるゲームてある?
751死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 21:52:50 ID:cb3xA++b
>>750
     △   グランツーリスモにもForzaにも出てますよ。
    ( ゚Д゚)  GTの方は良く分かりませんが、
    (  )  Forzaはヒュンダイクーペと、プロトモータースのスピーラですね。
     )ノ   ぶっちゃけると、レースで大した脅威になる事はないです。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:54:34 ID:9N5GmY8R
ホンダがうけるのは恐らくイアン婦問題の「マイク・ホンダ」が人気だから
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:59:26 ID:9N5GmY8R
今度のインプレッサはすごいらしい
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:00:43 ID:rYOajBrq
>>749
ヒュンダイにのりながらジンロをぐいぐい?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:02:53 ID:QSdXHLm0
>>752
そういえば彼関係のスレが立たないけど、彼は元気でやってるのかな
7562日目 ◆i7fX1YZ0I2 :2007/06/14(木) 22:04:28 ID:eAvUjPI4
>>751
THX

韓国だと補正掛かってそうだな…
ヒュンダイにこなたエンジンが積まれるなら10秒考えてもいい。
758死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 22:06:31 ID:cb3xA++b
>>756
     △   
    ( ゚Д゚)  Forzaに関しては、大して補正らしい補正はかかってません。
    (  )  市販車を改造するレベルでのラップチャートの上位は、
     )ノ   大抵日本車かイギリスのロータスです。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:30:55 ID:9nrOunMx
キャブを手作業でいじる時代でないし
コンピュータが優秀な分
今後はレースだけでなく
ストリートレベルでも韓国車が優位に立つんだろうな
>>759
いいから早くWRCに再エントリーしろよ。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:37:09 ID:aj77gdzX
スバルみたいな似非技術を標榜するトコが優勝するような
レースには全く価値がないし参加する意義もない
762トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/06/14(木) 22:37:56 ID:fDRtuaYs
>>761
参加出来ない負け惜しみは見苦しいですよ?w
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:43:26 ID:a0Wf8rXY
スバルって谷口新二が歌ってたのがあって
どうも馬鹿にしちまうし
乗る気にならない
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:47:24 ID:NX74enDr
そういや発展途上国向けの低安全低耐久性スペシャルの計画は進んでいるのかしらん。
安くするには安全性と耐久性を削れば済むとは、カプサイシンが頭に回っているニカ。

>761
おや、ケツに瓶が刺さってますよ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:51:26 ID:fdg6FwKq
>>761>>763
今、心の中でカートリッジが炸裂したぞ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:55:04 ID:aj77gdzX
スバルの誇る水平対抗って技術ない代表のトヨタさんの
それもカローラの前進である
パブリカあたりですら搭載してた程度の技術

あほくさw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:55:58 ID:5hgi/3f7
>>763
馬鹿と呼ぶのすらおこがましい程愚かな物体に馬鹿呼ばわりされるスバルカワイソス
そういった妬みを捨てんかぎり半島が世界一なんて夢のまた夢だよ。

つか単発大杉w
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 22:58:55 ID:5hgi/3f7
>>766
で、ご自慢のヒュンダイはいつ 自 力 でエンジン開発してくれるの?
769死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/14(木) 23:51:13 ID:cb3xA++b
    /⌒ヽ
  /   ゚Д゚)  皆さん、そんな見え透いた釣りに乗らなくても…。
  | 三★/ 
  と__)__) 旦
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 00:03:23 ID:NX74enDr
そういや大昔の軽自動車には並列二気筒ってのがあったようだけど、さぞかし揺れたことだろうな。
その点、キャロルの水冷L4の360ccってのはちょっと頭がおかしくて素敵。
771死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/15(金) 00:05:45 ID:cb3xA++b
>>770
     △   
    (;゚Д゚)  360ccで直4?凄いですね。
    (  )  
     )ノ   
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 00:23:39 ID:+vJ3jm2M
>771
OHVだけどアルミだし。RRはそう珍しくはなかっただろうけど。
2ストロークばかりの中ではさぞかし異彩を放っていたのだろうな。

マツダって会社はオート三輪の頃から新技術の導入に熱心な会社だったようで。
デミオに搭載される過給をしない本物のミラーサイクルが成功してくれると嬉しいのだけどね。
773死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/15(金) 00:36:13 ID:WCkSEM9P
>>772
     △   
    ( ゚Д゚)  次のデミオの工場生産は、もう始まってるんでしたっけ?
    (  )  販売がどの程度出るか、楽しみですね。
     )ノ   
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 04:15:11 ID:hyrgJhid
>>726
そうとう病んでるね
775ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/06/15(金) 09:47:02 ID:GPOItn4Z
>>769
(=<ヽ`∀´>
(  ∪ ∪
と__)_)
膝枕をしてくれませんかぃ?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 10:16:02 ID:caj6Ezot

SUZUKIの2サイクル普通乗用車を知ってる香具師は少ないな。

2サイクルと言えば、スエーデンの名車サーブも有名。


777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 20:05:54 ID:Epke56n/
バイクだと250で4気筒だしなぁ。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 20:30:17 ID:c3oEOxs7
>>776
古いジム二ーは2発だろW
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 20:44:49 ID:lCZtpC2x
そりゃ反日のマイク・ホンダさんは
キムチで人気モノだろーよ
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 20:59:58 ID:Epke56n/
>>778
どういうレス?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:01:35 ID:pjQoF/h/
本田終わったな
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:14:48 ID:+vJ3jm2M
久々にホングダさんの名前を聞いたな。

>773
2007年5月21日に生産開始とのこと。
売れて欲しいんだけどねぇ。

>780
あの年寄りは並列二気筒のことを言いたいのだらう。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:23:25 ID:Epke56n/
>>781
マイクホンデーは終わりっぽいな。

>>783
あまりに脈絡がないもんで。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:27:12 ID:Epke56n/
あ、>>782だった…
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:30:11 ID:QWGcmiNx
韓国でも若者は金が日本ほどでないけど持ってない
ヒュンダイやキアは高級路線になって手が出ない
中古車と同じ値段で買えるホンダが人気になってるから
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:37:55 ID:vlXxoNFp
マイケル・ホンダの会社と思ってるニダ!
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:42:03 ID:Epke56n/
>>785
なあ、>>1読んでないだろ?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 21:48:40 ID:8T2gQWk7
あんたらの
判断だろ。
悪気のない個人相手に 
それでも引っ張ってきたんだから
よほど使いたいんだろね。
あくまで「推測」の範囲でしかないが
こっちも進んでるよ。しかしそれは脳内だ。
789死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/15(金) 21:52:18 ID:UM1xvr7D
>>788
     △   
    (;゚Д゚)  …?
    (  )  
     )ノ   
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 22:01:30 ID:Epke56n/
>>788
何処の誤爆だ
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 22:41:06 ID:+vJ3jm2M
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=8T2gQWk7

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181887720/140
これもけっこう怖いものがあるニダ。
ウリは東亜に来て初めて恐怖を感じたニダ。

>783
確かに脈絡が無いな。
360cc時代の軽自動車なんて4ストロークの方が少数派だと思うし。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 22:48:39 ID:Epke56n/
>>791
まあ、ケツ瓶は脈絡ないものですけどね。

>360cc時代の軽自動車なんて4ストロークの方が少数派だと思うし。

本田くらいですよね。
しかし、あの頃の馬力競争もけっこうなものでしたな。
793あめ☆ぐり(朴 泰成):2007/06/15(金) 22:50:21 ID:SrvwHlQ2
よっ!2ちゃんの屑共!
完全論破しやるから来いよ!
名無しじゃなきゃ議論もできないのかヘタレイルボン!
真性キチガイチキンだから来る訳もないよなバカ!

死ねよ名無しでしか言えないチキン!
mixi id=4948865
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 22:52:24 ID:i8aC+kjG
〈丶`∀´〉 抗日烈士のマイク・ホンダ兄に名前が似ているので好きニダ
795     :2007/06/15(金) 23:02:38 ID:AMxKfos+
韓米FTA締結で、米国産日本車の関税がゼロに

なったら、韓国自動車市場はどうなることやら・・・w

796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 23:32:18 ID:+vJ3jm2M
ウリは愛国者なので美国で安売りしているホンディを買うニダ。

>792
マツダクーペR360が空冷Vツインでキャロルは水冷L4。
駆動方式もRRにFRにFFとバラエティにとんだ時代だな。

T360ってのも豪快さんだな。
水冷L4でDOHC、初期型に至っては四連キャブ。

アクティのクローラは有名だと思うがT360時代から連綿として続いていたとは吃驚。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/echizenn/3006
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 00:17:51 ID:TjlxwVN7
>水冷L4でDOHC、初期型に至っては四連キャブ。

キャリィに隼のエンジンが載ってるようなインパクトだよな。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 14:14:41 ID:0HwybaWZ
HONDAをHONDAIにすればMONDAI 無い。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 14:29:49 ID:iiviHWvn
>>796
40年前も前に、リッター100馬力の車が結構あるからな。
今から考えるとスゴイ時代だ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 14:39:54 ID:lbxewHkZ
>>797
キャリーのエンジンスワップにF6Bってのも良さそうだよな?w
荷物載せなければ、エンジンの低速トルクが弱い所と、商用車の低めのギア比がベストマッチ
・・・かも?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 18:56:07 ID:TjlxwVN7
>>800
サニトラ弄ってるやつがいるんだから、そういうのがいてもおかしくないわな。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 18:57:02 ID:XQnOq1uh
日本のものは何でも結構人気あんじゃん。
反日教育してるわりには。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 19:45:07 ID:C+L/A9NX
事情がありお付き合いはお断りさせていただきます。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:04:48 ID:2ov4+UbM
ホンダってオデッセイとかステップワゴンの
悪い若者たちが乗る車というイメージがある
805死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/06/17(日) 03:21:41 ID:vtEf6mDu
>>804
     △   
    ( ゚Д゚)  裏を返せば、若者が見向きもしないようなクルマしか作れないと、
    (  )  今後は立ちゆかないって事です。
     )ノ   
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:31:38 ID:RUlM/IAK
アホンダ(笑)
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:37:43 ID:RUlM/IAK
ルノーサムスン日産(笑)
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:51:49 ID:fWDek2HA
日本人がレクサスよりベンツをありがたがるようなもん?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:03:59 ID:RUlM/IAK
ステップDQN(笑)
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 21:07:43 ID:Z7sr6rPn
>>808
えっと、連中にはレクサスに相当するものが無いので。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 21:16:01 ID:Cv6hNcDI
>>1

ヒュンダイどうなんだい?

812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 21:17:27 ID:WFNnzrwn
日本でグレンジャーの限定車を売るそうな。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 23:51:35 ID:8aKg7hpC
きっとヒンダイと間違えてるんだ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 00:41:51 ID:qVzmaG/j
ブルドッグのコンセプトカー、後席の屋根少し高くしたら車椅子乗っけるのにもいいかも。
介護業界も視野にいれてるのかなー。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/24(日) 21:30:28 ID:TFOCa0iA
@p
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 20:44:24 ID:+TSVtcpN
ネタないの
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/26(火) 21:38:35 ID:wDqx02NY
日本でホンダ車に乗っている人は盗難に注意

というスレだな
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 05:33:21 ID:7xmLi3ju
>>817
実際は何でもかんでも盗まれるけどな。
中古車屋で30万くらいで売ってるような車だって盗まれるくらいだからw
最近、知り合いの家の丸目グロリア(エンブレムチューン済w)が盗まれたし。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 05:39:28 ID:24ZnnAOY
>>1
反日米議員だからだろ

・・・っていうのダメ?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 06:12:44 ID:IKeYSl7r
マイク・ホンダも人気だしね。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 06:56:30 ID:hoLCIxOe
マイク・ホンダ繋りですか?
(´・ω・`)ンー
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 20:17:39 ID:wG8RVp6v
>>818
丸目グロリアっていうと西武警察の黒パト?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 20:48:33 ID:wJUiNr24
>>818
Y32だろう
んなもん盗むとは日本人って乞食が多いのなw
同じ捕まる危険おかすなら半島や大陸みたく
ランクルやベンツを盗めと

あーあのクラスを盗むには技術が必要だったな
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/28(木) 21:04:22 ID:fI6dXHNv
825死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc
>>824
     △   
    ( ゚Д゚)  477万ですか。レクサスISと被る値段帯ですね。
    (  )  好きな人にはたまらないだろうなぁ。
     )ノ