【中国】「低排出、低汚染の発展モデルを創設した」、アナン前事務総長、中国の経済成長を評価[06/06]
1 :
すらいむ一夜干φ ★:
アナン前事務総長、中国の経済成長を評価
国連のアナン前事務総長は5日、北京で開かれた「世界生態保護フォーラム」で、
中国が遂行している持続可能な発展の政策を高く評価しました。
アナン前事務総長は、「中国は経済成長や貧困撲滅の目標に向けて力を
尽くすとともに、持続可能な発展の政策を実行している。中国はこれを誇りに
思ってよいと思う。また、排出量の少なさは低い成長を意味するわけではない。
この面で、中国は非常に良いモデルだと言える」と述べました。
アナン前事務総長はまた、「中国は現代的な技術を活用して西側諸国の
経済成長を超え、低排出、低汚染の発展モデルを創設した。しかも税収の
てこ入れや価格の改革、汚染企業の生産停止などの経済措置を通じて、
持続可能な発展を実現させている」と評価しました。(翻訳:玉華)
China Radio International
http://jp1.chinabroadcast.cn/151/2007/06/06/[email protected]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:02:44 ID:+xtI54Gp
アナル禁止
気が触れたか?アナンw
アナンさん中国共産党にどれくらいお金貰ったんですか?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:03:09 ID:G31qoePl
あーなんだ。アナンの言う事か。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:03:17 ID:Vo0bwWSb
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:03:35 ID:XZDUqjx4
国連事務総長って遅れた国出身の馬鹿しかなれないって本当?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:03:36 ID:ncpXAlAc
世界大統領ってまともな奴はなれないのかもしれないな。
これではまるで道化だよ
排出汚染しまくりだとおもうのだが。
架空世界大統領バンと同じことを言ってるなぁ、国連改革も進まないねぇ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:03:58 ID:+Nt9I4SK
・・・アナン、2ちゃん見れw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:04:02 ID:2n9Lklb1
帝汚染の間違いじゃない?(爆笑中)
>低排出、低汚染の発展モデルを創設した。
>低排出、低汚染の発展モデルを創設した。
>低排出、低汚染の発展モデルを創設した。
おーい、誰だー。
認知症患者を逃がしたのは?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:04:26 ID:FIz1ShUC
つか、ソースがCRI。
最近、こーゆー工作に人民日報とサーチナが
使われなくなったなあ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:04:32 ID:zK200StL
いい加減アナルはその穴から臭い気体を放出するのをやめろ。
( `*´)=3 プゥ
そう、黙れってことだ。
>>1 誰かアナンさんに虹色の河と大地の画像送ってあげてー!
途上国の土人はどうしようもないな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:04:59 ID:Y5aWLAb7
>>1 こいつを見ていると、国連がどれだけ腐敗しきったかよくわかる。
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
>>持続可能な発展
あの、ジャック・ダイアモンドなど欧米の人類学者が持続可能な発展の例として挙げているのは封建日本やニューギニア高地なんだがw
アナン「出資者は無理難題をおっしゃる」
確か
国策は 経済>環境 で行うって言ってなかったか?
アナン前事務総長、中国から一体いくら貰ったんだ
25 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/06/06(水) 17:06:28 ID:WNeApG/6
酸素欠乏症にでもかかったか、このアフリカ人は…
アナンの買収は
もうどうにも止まらない
クロンボは氏ねよ
27 :
黒猫:2007/06/06(水) 17:07:02 ID:WbYFlJzR BE:566813568-2BP(7)
アナンさん、とうとうボケたのね。。。
国連とか意味あるの?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:08:05 ID:ohF7gZWd
どうしてこんなバカに国連の事務総長が務まったのw?
まったく困りますなアナルさん。
嫌味か
>低排出、低汚染の発展モデルを創設した。
アムロの父ちゃんみたいになったのか?
あれか
最近の世界大統領は
(経済的に)遅れた国の人間じゃなく
(知恵が)遅れた人間がする決まりなのか?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:09:20 ID:zK200StL
>>29 事務総長って役職は「お飾り」だから誰でも務まる。従順ならね。
>>7 世界に影響を与えないどうでも良い国から選ばれます
永世中立国とアフリカが多いですね。
先進国からは、選ばれにくいです
先進国は先進国であると言うだけで影響があるからです
それを逆手にとり先進国から事務総長を出そうと思えば簡単に出せ簡単に当選できますが採決を取りまとめる人間が先進国からだと少し・・・と言うのがあります採決で思わしくない結果をだしてしまった他の先進国から目の敵にされる事もありますからね
G8の国は仲良くという先進国の暗黙の了解に反する可能性も高いですし
今回、韓国から選ばれた事実を察するに韓国とはその程度の国なんだなと言う点と当選するために金をバラマイタであろう韓国から哀愁を誘われます
>>15 ヒント:朝日から毎日に電波の酷さが移ったのと似ているかもw
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:10:26 ID:QwHA2Uns
やっぱり阿南は馬鹿なんだな
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:10:55 ID:x+aFD0SR
金もらった広告塔みたいな?
アフリカのアナンは、馬鹿
日本の阿南は、売国奴
よく覚えて置きましょう
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:11:13 ID:YWyGrSft
おっさん一人に何を言わせても現状は何も変わらない
金さえ貰えばなんでも喋るアフリカ人www
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:11:38 ID:RfR5mFuG
>>1 >アナン前事務総長はまた、「中国は現代的な技術を活用して西側諸国の
>経済成長を超え、低排出、低汚染の発展モデルを創設した。しかも税収の
>てこ入れや価格の改革、汚染企業の生産停止などの経済措置を通じて、
>持続可能な発展を実現させている」と評価
_, ._
(;゚ Д゚) …七色の川七色の大地七色の大気、どこが『低排出、低汚染の発展モデル』なんだ?
あー・・なんだ・・・
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:11:53 ID:l5UzqQNF
公演の内容で公演費がかわるんだろう
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:12:01 ID:SKjb+Rwo
内陸の全く開発してない地域も含めての平均だから数値が低くなるんだろ
開発地域だけの平均は危険水域だぞ
七色の河とか背中から足の生えた牛とか
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:12:16 ID:ZXg2os9i
どこが?
目や耳ついてるのか?
だが待っても欲しい
これは、逆に考えれないだろうか?
アフリカは、中国より醜い状況なんだと
アナンだけに、あ?なんだって?って聞き返してほしいんだろ
>>49 /: : : : : : : : : : : : : : : : : \ /く
/: /: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ ヽ
/:::::/::::/"::::::::::::/:::::::::::::::::::l :::::::::::::l\Z
/:::::/::::/:::::::::/:::/:::/::::::::::::::::|:::::::::|::::|
. /:::::/::::/:: ///|::::{::::::::::::::::::|:::::::::|::│
,':::::::l/l X // |::ハ::::::::::::::::l:::::::::|/ !
l:::::::::| __ \ l::{ ヽ :::/::::.|:::::::::l/::!
|:::::::::}´ ̄`ヾ ヾー‐_ヘハ:: j:::::::::ハ/
| :::::::{ .:.::::: '" ̄`ヽ∨:::::::,'V
|/! :人 ' :::::.:. /:::::::/ノ べー
_| ::/ `ヽ、_/7ヽ /:::::::∧
/ ∨l__ ゝ'__ノ- ァ─</:::::::/ /入
/^{ 「 \_{. / //}/ // /\
{ ヘ | | `ヽ>―-、o // \ノヽ_
人 \_ト、____,l / ヽ_/Y }ヽ
/ >─ ヘ / 7T1\ /\{ / }
r'^ーx'´ / l\ /│l. \____/ `r-、___/ 人
とム___ッ-‐'´ ヽ. l∨ |│ }| ∧ \__/ \
55 :
山拓だぁ:2007/06/06(水) 17:13:18 ID:osi/BA4a
>低排出、低汚染の発展モデル
なんだこりゃ。
アナンはチャイナマネーの奴隷だな。
もと国連事務総長で今は幇間か。みっともねー。
アナンが褒めたのは計画のみで、
実行できるかどうか、実情はどうかという点には言及しなかった。
が正解な気がするなぁ。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:13:48 ID:wzDPz6Zx
ソースがソースだしな。いくらアナンでもこんなアホなこと言うかね。
よし、日本も中国を見習おう。
って、70年代に逆戻りw
>>53 >>58 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:14:32 ID:mIqDb6nd
アナンに中国産食品を大量に送ってあげたい
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:14:39 ID:fxp94o1X
中国の水でも飲んで頭を冷やせ
>>7 >>36 大国の人間は絶対事務総長になれないという暗黙のルールがあるらしい。
82年以降は、発展途上国であるという条件もプラスされているようだ。
初代 トリグブ=リー ノルウェー 1946/02/01〜1953/04/10
2代 ダグ=ハマーショルド スウェーデン 1953/04/11〜1961/09/17
3代 ウ=タント ビルマ 1961/11/03〜1971/12/31
4代 クルト=ワルトハイム オーストリア 1972/01/01〜1981/12/31
5代 ハビエル=デクエヤル ペルー 1982/01/01〜1991/12/31
6代 ブトロス=ガリ エジプト 1992/01/01〜1996/12/31
7代 コフィ=アナン ガーナ 1997/01/01〜1996/12/31
8代 潘基文(パン・ギムン) 韓国 2007/01/01〜
ガーナやペルーと同レベルの国だと思われて嬉しいらしな。韓国は。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:14:52 ID:IHzPQXOw
マネーとハニー?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:14:56 ID:n05A44Bm
つーか。
そんな素晴らしい車が出来たのに話題になってないのは何故だね?
阿南君。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:15:08 ID:KFpNSZni
本気で言ってるの?砂漠化、河川の汚損、毒野菜etc...キリがないくらいに環境破壊は酷いというのに・・・・
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:15:20 ID:fCN7CZMf
冗談きついなぁ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:15:21 ID:WixJ9YGt
アナンもハニートラップの餌食になったか
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:15:21 ID:PFch25EL
アナンはともかく、現役事務総長の影が薄いこと薄いこと
アナン、いくらもらった?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:15:39 ID:vO5rSgP0
阿南もアナンもろくでもないな。
アナンは自らの影響力低下に歯止めをかけたいので
中国に支援要請を暗喩してるんじゃないか?もしくはすでに秘密裏に支援を受けてるとか。
でなきゃ、おかしいでしょ。環境対策って、黄砂や海洋汚染で隣国に最大級の被害をもたらしているのに
それで善良な評価を受けているのなら、環境技術で最先端をいく日本人は神になれる。
アナンも阿南も、そろそろ中国という甘い蜜にかじりつくのはやめろよ。
阿南よ、いったい何と引き換えにプライドを売ったのだ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:17:16 ID:9pK20I8W
ンナアほな
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:17:47 ID:m+C1xsq/
ギャグで言ってるのか????
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' 嘘だ!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:18:27 ID:XZDUqjx4
>>76 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【結果】
アーア ∧,,∧ ∧,,∧ツマンネーヨ
∧∧(´・ω・)(・ω・`)∧∧
(´・ω・) U) (U とノ(ω・` )センスネーヤナ
|し U∧∧ ∧∧と ノ
u-u( ・ω・)=つ);:)ω・`)
(っ ≡つ=つ⊂⊂)
>>76 ( /∪ バババ∪ ̄\_)
オラオラ!!
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:18:39 ID:lGpmJ2G/
で、いくら貰ったんだ、アナル?
しかし酷いな、これは・・・
新橋の酔っ払いでも、これよりはマトモなことを言うぞ。
>>1 ナイスジョーク。
HAHAHA!
>>76 審議、してほしいですか?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:19:46 ID:bYATCWdG
アホかw長江で遊泳してこいw
>>81 お前は、すべての新橋の酔っ払いをバカにしたなっ!
謝罪汁賠償汁
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:20:13 ID:1q4cYq1j
国連では汚物を垂れ流すことを低排出・低汚染というのか、シラナカタヨー
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:20:16 ID:2n9Lklb1
| ̄ ̄|
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂lダジャレ_l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:20:17 ID:RfR5mFuG
>>74 何故か日本では全く報じられず話題にもならんかったが、
国連事務総長時代から身内で国連の金を貪る為に汚職しまくりですた尾 >アナン
>>83 (´;ω;`)干上がってて泳ぐことすら出来ねーよ・・・
89 :
66:2007/06/06(水) 17:20:40 ID:/14cPvCa
そうかそうか、アナンに褒められて良かったやん。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:21:01 ID:pzmY3woC
アナンはあの緑色の湖で泳げるっていうのか?
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:21:05 ID:XTg8dOla
アメリカは国連を潰した方が良かったとつくづく思う
>>87 もったいねーよな
コイツラの給料の大半を日本と米国とドイツが払ってんだぞ
「アナルさん…アナルさん酸素欠乏症に…」
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:21:58 ID:I3IQnZTA
息子が賄賂貰って国連で調査委員会が作られた
アナンは中東で石油食料交換プロセスやってた頃から国連汚職の象徴
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:22:01 ID:aG8YwvFl
捏造ニュースもしくは国連オワタ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:22:03 ID:bWBxnl1N
中国は銭をくれるのね。前事務総長利権ですの。
だが、逆に考えて欲しい
アフリカ人は、超エリートですら
このレヴェルなんだと
>>87 息子を生贄に逃げ切ったねえ
その金が日本の分担金だと思うとムカムカ…
SF条約からして不平等条約だし、日本には何一つ加盟しているメリットが無い国際連合…
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:23:18 ID:G1BPLdd8
水銀畑の上に住めよアナンw
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:23:35 ID:oujPJYmO
おまいガーナ言うな
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:23:55 ID:8fib3XW3
え?
>>102 いわゆるアフリカ人の秀才と呼ばれる人間のレヴェルニダ
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:24:27 ID:/I+PcQFP
是非、中国の水を飲み、魚を食べながら言って欲しいな。
素で「うん、おいしい」という危険性はあるが・・・。
>>103 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:24:50 ID:znY9wCx0
>>99 「エリート」は知名度に比例することはある程度担保するが、他は保証の限りではないw
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:24:52 ID:OT/V8RL9
四国じゃダムの水が少ないし、北九じゃ光化学で注意警報?車に砂が… (>_<)
>>98 「金をくれる国は低排出、国連に従わぬ米帝が環境破壊」か
あー、やっぱりこいつ殺したい
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:25:23 ID:vx6TweD6
まあ前事務総長もこう言ってる事だし、中国に援助は不要だな。
環境対策含めて。
>>105 <丶`∀´> <ウリナラでは丁エリートニダ!ウキョキョキョ!
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:26:20 ID:znY9wCx0
しかしこれ程までに国際ニュースを無視した話もねぇやなw
調べる事って大切なんだと思うよね
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:26:56 ID:4+w7+STc
国連イラネ
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:27:03 ID:Y5aWLAb7
>>99 こういう発言を見ると、日本の世論は劇的に変化したと思い知らされる。
10年前だったら、ネット上だろうと、誰かがこんな発言をしたら
袋叩きに会っていたろう。
日本人が世界に目を向けることで、他国人がいかにアホであるか
本当に理解するようになったわけだ。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:27:19 ID:XgGz9X4v
こんな土人だから世界が不安定になったんだな
>>112 ∧旧∧
,._,..ε(*´・ω・)f二0_____.,:;:'"'"';:;
と,__,.(,,つ;,=0,?' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,.:;:''' < ゚д゚>・∵.ガッ
>>112 ドゥォン
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:28:05 ID:dyiyIlgt
>>アナン
ナイスジョーク!
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:28:11 ID:bWBxnl1N
アナンは国連利権で金を貯めこんだ欲深。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:28:43 ID:oSKs8YR1
阿Q的解釈
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:28:50 ID:6ma1fnZM
マスター、バーボ・・・・
( ゚д゚ )
中国は何をやっても評価される国
>>1 >中国は現代的な技術を活用して西側諸国の経済成長を超え、低排出、
>低汚染の発展モデルを創設した。
どこの平行世界のお話?
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:29:34 ID:oMHwNdLF
アナンの目は、フシアナン
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:29:48 ID:T0aZfkCj
さすがに日本が分担金払うの止めようかって言ったとき、火病っただけあるな。
金払いのいい所には、リップサービスもスムーズだな。
>>117 こんな屑のせいで、日本は幾ら払っても…
中国様以下まで支払いを減額すべきだな
>>116 いつまでたっても進歩しないアフリカを見てたら
お世辞言う気もおきないだけ。
ちょっとまった・・・・・
何の冗談だこれ
∧旧∧
,._,.ε(*´・ω・)f二0_____.,:;:'"'"';:;
と,__,.(,,つ;,=0,?' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,.:;:''' ( ゚д゚ ) ・∵.ガッ
>>122 ドゥォン
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:31:24 ID:013BUX/8
>>126 しかし、分担金第二位の日本には基地外セネガル人を寄越しただけ…
マジで分担金減額は必要、つーか滅びろ
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:31:43 ID:xI+k8A1F
阿南、くるったか.........
シナの汚染空気が、日本まで流れてきてるのだが..........
北京で開かれた
~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ゚Д゚) リップサービスもほどほどに
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:32:37 ID:xT81YH9e
ハニトラだろうな
>>133 イラクで既に狂ってるから、こいつ
あー、ガーナ製品は未来永劫不買だ
>>128 アフリカの場合、発展しようにも過去には欧米が利権がっちり
掴んでいて、今は支那が利権がっちり掴んでいて、自力じゃ
どうにもならない状態ってのもあるわけで。
自国の資源の利権が他国にあったら、発展しようにも無理だぞ。
最近、国連の事務総長(現&前)が好調なようで
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:33:53 ID:013BUX/8
待て待て、いま気づいた。
これ皮肉なんじゃね?
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:34:00 ID:F0aKel1l
アホすぎてコメントできんわ。
まあ、お金が口の潤滑油。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:34:40 ID:QZidWPfa
アホかこのジジイw
死にさらせ。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:34:52 ID:ClIWFJlb
これ、アメリカの掲示板に英訳して貼れよ!
アメリカ人怒りまくるだろ。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:35:23 ID:p+8Fx9XY
アナル 何も分かってないで適当にコメントしてるだろ
>>118 >>130 , - ⌒ ⌒ - 、 ,ヘ
-―γ´ // 、∠ ヽ /ヽ. / ∨
/ ,/ // / | |ヽ\\ ヽ l\/ `'
/// / / / | | | | \ ゝ ヽ _|
/ /| / // | | | |ヽ |ミ .| \ いくらなんでも
/ v.|〃二> V二v ヽ ミ | 〉
,l|ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ | ミ | ∠__ 撃ちすぎだろがっ!
l lヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ i⌒l / /
、! 凵@ /´ノ´ /_ アナンも冗談がキツ過ぎるぜっ!
| F二二ヽ 「 | ,、
ヽ、 |/⌒⌒| / l/ ヽ ,ヘ
\ ==′ イ ,> __ \/ ヽ/
` ┬ ´ | ,> , --、 i´!⌒!l r:,=i
, ク| |〉>、 |l⌒l l | ゙ー=':| |. L._」
/ |- -/ \.i´|.ー‐' | | |. ! l
|===/ .|"'|. l │-==:|. ! ==l ,. -‐;
i=!ー=;: l | l. | | / //
│ l l、 | | } _|,.{:: 7
|__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
\:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
ヽ::: `::: :::: ....::..../
>>137 と、いうか援助金も回って無くて
国の一部の層にしか流れてないわけで
そのお金でアフリカの上流は、子弟の学費に充ててるわけで
それが世襲みたいに延々延々続いてるわけで
それじゃあ発展するものも発展しないわけで
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:36:04 ID:RPAL6Qtx
中国の毒ガスにやられてしまったか
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:37:15 ID:U/R+Idgx
支那は、この手のニュースは逆効果と知るべきだな。
・発言者を買収した疑惑
・内容と現実との乖離
発言者の人格と共に、ニュースそのものの信頼性を貶める。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:38:28 ID:IbYRFUk+
何を持って>低排出、低汚染の発展モデル
といっているのだろうか?アナンて馬鹿じゃね
利権つーか政治家に気概があれば小規模効率高は夢じゃないよ
中国について賄賂に流されたらどうにもならない
>>145 アフリカの場合発展する気が無いんじゃないかとも思えるな
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:39:49 ID:9pK20I8W
そういや竹島の時もアナンは、
<丶`∀´><独島はウリ達が実効支配してるから、国際法廷に出る必要は無いニダ!!
って韓国の主張を聞き入れてたんだよな
もうね、東亜+だけに特アナン前事務総長に2階級特進でいいんじゃないかと
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:40:52 ID:XarRzjhW
そういえばこいつ、今はヨーロッパで悠々自適の生活してるんだろ?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:41:05 ID:Oma+9fsq
社交辞令にしてもここまで言うと皮肉にしか聞こえない。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:41:09 ID:TBUVFOM2
国連事務総長って基地外しかなれない職なの?
国連が無能なのは分かり切ったことだが、これは流石にないだろ……
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:42:03 ID:jSkbiH/f
>>1 プライドの無い賄賂付けのアナンは黒人の面汚し
>>150 せめて、自助努力したり宗主国に頼んだりして治安回復に力を入れろと
次回のサッカーワールドカップもそれで大丈夫か?なんて話しになってる
国としての体裁すら無い国も多いし
158 :
エラ通信:2007/06/06(水) 17:42:13 ID:eKxtR+eP
つーか、アナンの人格をしめすソースとして、この記事保存した。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:42:21 ID:1SDbSLKR
云ってないのか?皮肉なのか?まさか本気で云ったのか?
つまるところ、祖国に帰らない人間がエリートになるとその国はダメになるな。
アフリカも中国も、要するに買弁経済だし。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:42:34 ID:Y5aWLAb7
>>128 十年前は、それでも「アフリカは人材自体が劣っている」などと言おうものなら
袋叩きだったよ。
左翼思想があまりにも蔓延していたからな。
さすが、息子を使ってイラクで荒稼ぎしていたニガー
根っこから腐ってやがる
>>145 アフリカも中国も今の体制が崩れる事を一番恐れてるしね
教育って本当に大事だよね
アナンってDQNだったのか
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:44:10 ID:I51aZ8QS
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:44:35 ID:y3Zv9pXm
おいおい、アナン幾ら貰ったんだw
>>150 おしんのドラマが向こうでも流行った時に、
大抵の反応が日本人はよく働くね、的なもので
真似しようなどとは一切ならないのがむこうのクオリティ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:45:09 ID:I51aZ8QS
真逆だろ。
アナル、キンタマ握られたな…
170 :
韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/06/06(水) 17:45:13 ID:g05syNm1
100年後世界委員長のおっしゃっられたことが正しかったとわかる
>>163 欧州の元宗主国の国は、アフリカ資源(ダイヤモンドとか金とか石油)とか人間とか好き勝手使えていいかもしれないけどさ
(´・ω・`)日本は、見返りすらなくて(海産物しかない)アフリカ援助なんて
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:46:30 ID:RfR5mFuG
>>150 鉱石も燃料も農地もあって、ちょいと労働すればなんだって自分で作れるだろうに
わざわざ一回原料として何もかにも輸出して(当然その分高価くなった)製品を輸入してるんだもの。
それらの原料を採集する為の道具ですら輸入してるんだから、アフリカ人はもうアホかと、馬鹿かと。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:46:51 ID:zg/TaeoW
なんちて
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:47:24 ID:lrzVhINt
土人が買収されたんだな
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:47:27 ID:tmcuIpfa
いや純なアナンは中共の嘘を素直に信じているだけだと思うよ。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:47:44 ID:Q9ZMOoBe
ひょっとして冗談で言ってるんだろうな(AA略
この人大丈夫?
おいアナン、梅毒が脳に回ったか?
180 :
ビッグ:2007/06/06(水) 17:49:12 ID:Tv8oojxy
アナンてこんなに馬鹿でよくやxていたね。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:50:11 ID:ClIWFJlb
貼り付けるべき、アメリカの掲示板はどこだ?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:51:16 ID:JMSm/3lX
>>1 最後にジョークを持ってくるのは、演説の定番だな。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:53:17 ID:/nuZTPKe
超弩級ウルトラハイメガスーパーデラックスネゴトワ・ネティエ
純真な人間が汚職疑惑の生贄で息子を切ると思うか?
こいつは文字通り金しか頭にないヒトモドキニガーだ
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:55:03 ID:MZ5eFW+T
ここまで馬鹿だとは
流石に朝鮮人もハラハラしてるかな? してね〜わな トップがノムだし
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:55:32 ID:JMSm/3lX
>>1 これを国内向けに報道して、中華人民に政府の努力を誇示するのだろうが、
それをしないと持たないほど、人民の汚染に対する反感が強いと見るべき
ニュースだろうな。
…にしても、あまりに荒唐無稽。w
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:56:21 ID:0s6V/aPH
あえて言おう。
国連事務総長は、馬鹿な振りをしないと務まらない。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:57:59 ID:Yz/XhdRL
そんなことは言って
あれ?中国?
このタイミングで言わせるなんて、中国政府てもしかして
ドイツで今やってるG8の環境対策会議を牽制してるつもりなのか?
>>185 こないだ地球大統領が中国のダルフール虐殺肯定してたよ(´・ω・)
あえて言おう。
世界大統領は、馬鹿な振りをしないと務まらない。
>>187 先生!バン君は素でアレなのではないのですか?w
国連総長は中国を褒めるのが仕事なのか?
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:59:44 ID:sfGQnUWF
地球温暖化防止の為には、中国製品を買わなきゃいいんだよ。
中国の工場を止めればいいんだから簡単。
土人w
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:00:03 ID:T6EIS0qX
言わされたか
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:00:26 ID:JMSm/3lX
>>190 なかなか聞けないコメントだった…21世紀だよな、今。w
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:00:35 ID:U+gdiixJ
?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:00:36 ID:CxQ+AXx4
何人ハニートラップにチンポしゃぶらせたんだ?
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:00:38 ID:zd6wbwnE
これで黄砂被害もエチゼンクラゲもなくなるね。よかったよかった。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:00:57 ID:2zAnJj5p
アナン・・・・・歳とってボケたかw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:01:06 ID:RZo37Er4
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:01:40 ID:pawEaMsE
これはひどい
賄賂大好きです
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:02:34 ID:WrhkjJoF
脳内汚染が深刻です><
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:02:51 ID:UKCDNUfm
リップサービスも大概にしとけよ
こんなのが国連のトップだったかと思うと胸糞悪い
>>197 中共を増徴させた当時の日米外交責任者こそ虐殺されるべきだな
角栄はともかく、まだ生きてやがるゲス湯田のキッシンジャーとか
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:03:17 ID:7kPz71qd
いくら貰ったんだか知らないが、やっぱりアナンは頭悪いな
ついでにチベット問題やダルフール虐殺も賞賛してくれ
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:03:39 ID:oujPJYmO
中国は援助ロンダリング、ハニートラップ、賄賂なんでもありだろ。
なんのジョークですか?
今からでも良いから日本の分担金を中国より少ない「地位相応」の額まで減らすべき
こんなバカでも事務総長なれんの?だから阿南の時代は
テロ・戦争多発したわけだ こんなんじゃ国連潰れるの時間の問題じゃ?
んで今回が韓国の奴だろ 国連は事業する気あるの? 日本の社保庁と同じでは?
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:07:34 ID:YRzOz7Mv
金か女をあてがわれて中狂の宣伝の片棒担ぐのね
前も現も世界大統領はウハウハなんだろーな
( `ハ´)アナン氏には名誉人民の称号を贈り、清く美しい我が国に住んでいただくアル
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:09:33 ID:buvPE0/5
九州に招待して中国からの贈り物を胸いっぱい吸わせてあげたい
>>213 (´・ω・`)どうでもいいけどアナンの奥さんスウェーデン人
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:09:56 ID:VU7J21Ni
大国以外から
→発展途上国から
→未開国から
→民主主義国家以外から
だんだんとレベルが落ちてきているんだけれど…
次の世界大統領は裸族の族長か新興宗教の教唆様かな?
>>212 アメリカはもう国連を有名無実化するつもりで
人選してるんだろう。今回のパンとかまんまだろ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:13:56 ID:sPXDD832
アナンは頭がおかしくなった。
賄賂でももらったか?
元国連事務総長ともあろう人物が、ダルフール問題を批判せずに
中国寄りの発言か。
日本が常任理事国になれないような国連など意味が無い。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:15:17 ID:QJWUfW18
中国が低排出、低汚染の発展モデルとな???
で、今の国連代表は最近見ないけど、どうしてるんだろう・・
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
222 :
山本五十六:2007/06/06(水) 18:17:21 ID:leTFfgCW
本当に言ったのか?
どうも捏造臭い
多分、いちいちアナンが「そんな事いってない」と言わないだろうと思ってる節
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:18:57 ID:ImOn8yry
いくら貰ったアナンさんよ?
国連って、なにか存在する価値あるの?
何真逆のこと言ってんだよ……
ていうかほんとにこんな発言したのか
>>224 普通じゃ相手にされない(資源すらない)アフリカの国が、唯一まともに相手にしてもらえる
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:21:32 ID:ozouSsjZ
穴と世界大統領でなんか打ち合わせでもしたのか?
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:24:47 ID:BUabDeLg
ブラックジョークだろ
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:25:27 ID:P9zzh66S
流石にこれは「そんな事は言っていない」だろうw
それとも、そんなに耄碌しちゃってるのか?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:27:21 ID:0M0Pstcc
アナンは元からおかしいよ、イラク人道援助での不正蓄財は結局有耶無耶になったな
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:28:20 ID:tqPH0HNu
アヌスの出身国となんか関係あるのか
嘘付けwwwwwwwwwwwwwww
>>231 >有耶無耶になったな
麻耶麻耶になったなw
(´・ω・`)ツマンナイか・・・
>>234のストッパーぶりに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:38:32 ID:mqbMl3NE
中国の水飲んでおかしくなったんだよ
それはギャグで言ってるのかー
【政治】 「自衛隊、実は“市民団体”を監視していた」暴露で、防衛省「これから大騒ぎに」…広がる動揺★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181122641/ ★自衛隊内部資料に広がる動揺、硬い表情
・「また逆風か」「これから大騒ぎになるのだろうか」。共産党が6日、自衛隊の国民
監視活動などを示すとされる「内部資料」を記者会見で公表したのを受け、防衛省内の
あちこちでは硬い表情の幹部職員が声を潜めて話し合う姿が見られ、動揺が広がった。
最近の防衛省はイージス艦中枢情報流出事件など相次ぐ不祥事に大揺れ。
幹部の1人は「どうしてこんなに、自衛隊にとってマイナスの話ばかりが出てくるの
だろうか」と苦渋の表情を見せた。
共産党が「自衛隊による違憲・違法な国民監視活動について」の記者会見を6日に
開くとの情報が防衛省に入ったのは5日の昼。「何が出るのか分からない。上へ下への
大騒ぎだ」。自衛隊の内部資料が公表されるということしか分からず、幹部らは5日午後
から緊急会議を開くなど対応に追われた。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070606-209435.html ※元ニューススレ
・【共産党】自衛隊が市民団体監視 志位委員長、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した「内部文書」を入手したと国会内で発表
"共産党の志位和夫委員長は六日午後、国会内で記者会見を開き、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した
「内部文書」を入手したと発表した。
自衛隊のイラク派遣などに反対する全国の市民団体や、ジャーナリスト、宗教団体などの動向を調査
した内容。デモや反対集会などの様子をまとめたものが中心で、共産党が文書に基づき調査した結果、
事実と異なる例は一例もなく、文書は信ぴょう性が高いと判断した、という。"
自 衛 隊 と ネ ッ ト ウ ヨ 達 の 暴 挙 を 絶 対 許 す な !
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:48:11 ID:t1QwQWOu
>【中国】「低排出、低汚染の発展モデルを創設した」、
この発言により、国連の事務総長という肩書きはさらに軽くなった。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:55:58 ID:tqPH0HNu
アナルだけにブラックジョークって事か
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:57:01 ID:+6clP2tH
国連事務総長にはろくな奴がおらんな
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:59:08 ID:aEP5xbXm
国連ってのがつくづく役に立たないことが
改めてハッキリしたようで。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:02:27 ID:puZDsW+6
賄賂うめーw
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:07:26 ID:oujPJYmO
「ダルフールと北京五輪は、別問題」と国連事務総長
2007年06月02日19時04分
スーダン・ダルフール地方の人道危機をめぐり、中国がスーダンの制裁に消極的だとして欧米で北京五輪の
ボイコット論が浮上している問題で、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は1日、「(ダルフールと五輪とは)
別の問題だ」と語り、中国を擁護する姿勢を明確にした。
潘氏は記者団に対し、「中国政府は最大限の努力をしている。ダルフール担当の特別代表を任命し、2月には
胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席も訪問した。私は中国政府の役割に感謝している」と述べた。
ttp://www.asahi.com/international/update/0602/TKY200706020210.html よっ新世界大統領〜
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:09:16 ID:2n9Lklb1
>>247 世界大統領「宗主国様には逆らえないニダ」
249 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/06(水) 19:11:21 ID:U7D6N+hn
\l i l i l i l i l i l i l/
三 三
三. そ 三
三. ギ れ 三
r、 _ 三 ャ は 三
ノ | \ / / 三. グ 三
,.r──ヘ─<____ __| H / .三 で ひ 三
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.< /:.:.>:.r‐r:.<:.\ .三 言 ょ 三
,.イー:/:.:.:./:.:}:.:ハ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.> レ:.:.:/:.:∧:.:|:.:.:.:.:\ .三. っ っ 三
/:::j::::/:.:. /:.:/|/:::|ヽ:.:.}:.: |:.l:〈:.:.|:.:.|:.:./!:./::|:ヽ!:.:.:.ヽ:.: ヽ 三 て と .三
. 〈::::::/::/:.:.:./:レ':::::::::::::::∨、:.:|:.ト:.∨:.:.|:./::|/::::j:::::::ヽ:.:.:l:.:|:.:| .三 る し .三
\l;;//!:.:.:/:::::::::::::::::::::::::|∨ノ:.lヽ〉.:.Y:::::::::::::::::::::::::|:.:.Nト、! .三 の て .三
|:.(_|:.:/ {):.∨|:.;イ:.|:.| |:/ト:.| 三 か .三
|:.:.: rへ (二二{ ノ:.:.:.:| |/^|:.|:.ト、 (二二{ ノ:.:.} リ 三 ? .三
|:.:.: |:.:.:.:|>r r<|;;|:.:.:.:.| ヽト:.:>ニr‐r</ |:.:/ 三 三
|:.:.:.:ト:.:.:.|:::〈___7::::::::〉 :.:| r<:::::::::〈_Y::::: ̄ス /l i l i l i l i l i l i l\
|:.:.:.「|:.:.:|:::::ヽ |::::::/ |:.:.:| | ヽ:::::::| |:::::::::/ |
|:.:.:.| |:.:.:ト、:::::ヽ !:::/〉│:.:| | 、 ヽ::::', |::::::/ | |
|:.:.:.| |:.:.:l \::リ:/ l イ|:.:.:| | } | ヽ::V:::::/ |│
>>716 心配無用だ
『総理大臣や閣僚には日本国籍を持つ者だけがなれる』という規約を作るから。
一般日本人の権利の侵害にはならない
在日コリアンは大臣にはなれないように制限を作るのだから日本人も安心していいよ。
あくまでも日本人と在日コリアンとの共生のために
議員として意見を述べる機会がほしいだけ。
絶対に断じて大臣の地位を要求したりはしないことは断言する。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:13:30 ID:aPwYdXib
>>250 どこへの誤爆かは知らんが、お前如きの『断言』なんぞなんの担保にもならん。
どうやらキチガイじゃないと
国連事務総長ってのはなれないらしいなwww
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:15:15 ID:+kEKuQMh
じゃあ中国に住めよ。
どうぞどうぞ。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:15:49 ID:NWNRwkCF
>>250 そんなもん既にある規約なのに何をさも偉そうに語ってるんだお前はwww
共生するのが目的なら議員なんて必要ねーだろ
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:17:00 ID:1gVxeljA
誰だよ、この馬鹿を事務総長にしたのは
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 19:19:36 ID:SuSiTyw9
あのペンキ山に登らせてからペンキ池にけりこんでやれよwww
全身緑色になったらちょっとは考えも変わるだろ
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:20:42 ID:/NEuNFwO
>>1 こりゃまた、何を寝ぼけたことを・・・・。
って思ったが、過去の欧米や日本を考えればまあまあか。
しかし、こんな短期間で大量人口でドボドボ垂れ流しは
人類史上ないんとちゃうか?
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:22:34 ID:14DMANeZ
アナン君とは 以前 パーティーであった事が有るが そんな変な人じゃなかったよ。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:23:55 ID:gwaJkKM1
阿南もアナンもお目出度いやつです。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:24:30 ID:ef3DYWei
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:25:19 ID:7bsgRi8v
>1
一体どこの異次元中国の話をしてるんだ?
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:26:55 ID:pHEltcMT
こんな香具師が事務総長やってたんだからチョンでさえ成れるワケだw
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:27:35 ID:JXVdX38j
福岡では昼間に中国で発生した光化学スモッグがよるに到達して来て、
昼だけではなく夜まで苦しむ人がでてるんですが・・・。
皆さん、福岡だからしょうがない、とか言わないでね。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:28:03 ID:BMGy4xUe
国連事務総長って馬鹿でもなれるのだな、納得
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:29:15 ID:pHEltcMT
>>264 広島も同じ。 漏れのアニキは去年から原因不明の咳で苦しんでる。
>>265 発展途上国しかなれないだろ。
韓国もこれから発展途上国に落ちるからなれたニダ
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:29:37 ID:jNXukpNz
世界大統領ぶっこわれた?
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:30:19 ID:aK8+5v+8
>>263 確かこいつの息子って何かで捕まってなかったけ?
誰か分る?
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:33:11 ID:m2D9+KmB
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:33:40 ID:14DMANeZ
>>261 いや そのパーティーで殺人事件があってさ
毛利っておっさんが 居眠りしながら 鮮やかに解決したよ
逆に読むんだ!
シナの環境破壊は幻だ
だから、日本が環境問題で協力しなくて良いとのアナン氏からのお墨付きだ!!
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:38:01 ID:izprdfX6
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:38:21 ID:SuSiTyw9
>>269 コジョ・アナンの石油食糧交換計画における汚職事件な
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:38:32 ID:p+pN7ecu
事務総長辞めればただのオッサンじゃね?w
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:38:36 ID:jP6aJ2JJ
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:39:12 ID:s5U4B0Y2
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:40:06 ID:lcZVdcMo
兎に角、今の中共は使える奴は片っ端から
中国ヨイショに利用しまくりw
281 :
山本五十六:2007/06/06(水) 19:42:12 ID:leTFfgCW
アフリカは金さえばら撒けばなんでも言うこと聞くのか?
だったら戦争虐殺も金でけりが付く?
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:43:02 ID:L4ZBUzIT
>低排出、低汚染の発展モデルを創設した
はぁ?はぁ?はぁ?
気が触れたか?
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:43:36 ID:iLWA9kon
貰う金額で変化するんだなw
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:45:22 ID:NhluTCSp
え!?
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:48:17 ID:yrsxj/V1
前の肩書き使ってお世辞言えばお金降ってくるなら安いもんだろうよ
いくらでも言うだろうよ(´・д・`)
これって、アナンが中国と日本の区別がつけられなかっだけってことだろ?
て、ことはおまいらにでも国連の事務総長の職はこなせるってことか?
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:49:44 ID:WM8Rkju4
こ く れ ん (笑)
アナン汚染されすぎw
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:53:54 ID:7gZe7DBC
いや、アナンの言ってることは正しい。低排出低汚染なんだから
中国に技術・金銭援助はしなくていいだろ
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:55:24 ID:EvORRaKn
息子の汚職に関連してチャンコロの工作員に金玉握られてるんだろ
>290
日本の場合はとばっちりをかなり食らうからねぇ。
かといって下手に協力しても「資金は日本持ちで最新技術を提供するアル」
とか言い出すのは目に見えてるし、、、
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:04:16 ID:6aVuJNux
>>1 毒で腐乱した魚で川が埋まってるけど?
肺がんでガンガン人が死んでる工業地域もあるけど?
あんたバカ?
アナンは中国に住んでみろよ
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:08:00 ID:STvWZQEl
いくらなんでもこりゃ誤訳か捏造だろ。
さもなきゃ阿南ちゃんボケでも始まったか
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:08:42 ID:NtfPOKwP
アナルは脳をやられたのか?
いくら貰った?
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:15:48 ID:3/Ykthff
まあ、中国をおだてれば株も上がって壮大なバブル崩壊が見られるかもしれんが。
やはり国連にはバカしかいないんだ。
もう分担金ださなくていいんじゃね?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:17:56 ID:/bCXFiGr
所詮、この程度のレベルか・・・。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:27:21 ID:rI731FuO
「前事務総長にそっくりな木こりを福建省で発見しました。」
「うむ、コメントをとるアル!」
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:28:23 ID:O2M56Ski
低排出・低汚染って、頭大丈夫?
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:41:44 ID:XZDUqjx4
安心安全な中国野菜詰め合わせ一年分を
アナン元事務総長に贈呈するアル
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:46:56 ID:0spAYfob
いい所しか見せてないな
汚染まみれの地方なんて見せたら普通は、激怒する罠
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:48:20 ID:FfdjYL+z
国連のアナン前事務総長は5日、北京で開かれた「世界生態保護フォーラム」で、
中国が遂行している持続可能な発展の政策を高く評価しました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ,. -'''"  ̄`"''ー,..._ :::::::::::::::::::::::::::::::
,' 、--' ヽ_ `ヽ、 :::::::::::::::
! _________ 〉 龍 / `ヽ、 ::::::::::
/´ /  ̄'-- 、. ト- 、_ i :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ ` `ヽ、_ノ :::::
___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ i '., ::::::::::
 ̄7 | | i ! _/,,..-i─i ', ::::::::::::
i | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,' i. |
.| .| | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/ | |
| | | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ .|
| | | |"´ ""/ イ' ノ |
: | |、 r‐ァ 〈イノイ i |
: | |Y>、.,_____,,...イイノハ!. | |
:::::::: | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .| |
:::::::::: | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ ハ.| |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠ く/. i' !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、. | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::|
ブラックスだけにブラックユーモアか?
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:49:48 ID:WuQvYu9G
判決。アナンは十系で3年間生活すること。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:55:01 ID:OG3nVtyy
金でも貰ったのかね?
本気で言ってるなら御愁傷様としか言いようがないんだが。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 20:59:37 ID:XZDUqjx4
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:02:03 ID:Bt7MZ3ML
こうやって見ると、アナンの次にパンが世界大統領になったのは、
充分な必然性があったんだなぁ。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:03:44 ID:39Y8Ma85
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:03:56 ID:ARTme24n
国連事務総長などバックボーンの無い者が就くポジション、辞めた後は金もらって副業に励むしかないさ。
アフリカだし、中国だし。
たぶん誰も見てない、ここだけさ!
アナンは釣り師5段の資格を持っている
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:09:20 ID:X+25de94
アナンってどうしてこうも無知なんだ?
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:11:09 ID:FE5wJj0M
>>1 国連がどんな組織になってるのか、図らずも露呈してる…
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:11:29 ID:21WXORWI
チャンも「そんな事言ってない」やってるのか?
アナンって金もらっているだろ?
国連はつぶしたほうがいい
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:13:07 ID:EOQ7yB/3
国連ってのは戦争屋も同然だからな
いつも紛争に加入して余計にこじらせてるし
中国を発展させて、周辺国から敵視されるよう仕向ける為なんじゃないかと
深読みしてみる。
しっかし、こう言った「権威」を引き出して現実を忘却しホルホルって、
ウリナラの得意技だよなあ。
中国も先祖返りと言うか、本性が滲み出したというか。
阿Qの国の本領発揮。
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:19:25 ID:83qlQHic
元世界大統領様は なにを言ってるんだ?
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:23:22 ID:dH92XBX7
>低排出、低汚染の発展モデルを創設した
国連事務総長ってのは 無知な愚か者しかなれないのですか?
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:23:24 ID:jjKgddZk
待て待て
これって怪しくないか?
>世界生態保護フォーラム
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:24:05 ID:39Y8Ma85
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:25:17 ID:vx6TweD6
>>292 日本海上空の高層大気中に石灰の微粉末でも大量散布とかしたら
多少は窒素酸化物や硫黄酸化物をなんとかできない?
炭化水素や他の化学物質や汚染された黄砂には効かんけど。
...やっぱ元凶の中国人から絶つしかないか。
326 :
66:2007/06/06(水) 21:25:49 ID:/14cPvCa
これが国連のトップやってたのか・・・・世界の人達が哀れ・・
アフリカに中国資本入り乱れてるからな・・・で幾ら貰ったんだ。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:28:09 ID:jjKgddZk
やっぱりおかしい
ググるとなんかおかしいと思うよ
>世界生態保護フォーラム
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:30:57 ID:1FGMiaI2
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:39:05 ID:sbj1or8F
国連事務総長って基地外しかなれないのか?
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:40:47 ID:tcSdfGVd
国連総長ってバカの象徴なのか?
それともアフリカ人にはあれでもマトモに見えるのか?
資源欲しさにアフリカの独裁政権とも構わず付き合う国に他にいう事はないのか?
それでも前事務総長なのかね。まぁその程度の人間てことか。
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 22:12:33 ID:+1je/sr2
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 22:17:29 ID:39Y8Ma85
>>332 ヒマさえあればセックスで農作業もせずに知識欲も無い。
それが殆どのアフリカ人。
働くものは下賤の民と考える。
それが中国や韓国等の儒教思想。
お似合いなんだよ。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 22:21:07 ID:O0/FSkWD
G8>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>国連
>>1のソース元を確認してみました♪
『中国国際放送局は、中国で唯一対外放送を行う国家放送局です。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・どう見てもプロパガンダ目的の放送局です。怪しげに思い、英文ソースを当たりました。
案の定、中国国際放送局の報道したアナン氏の発言は『一切』見当たりません。
それも、決して中国賛美や賞賛の内容ではありませんでした。
むしろ中国を初めとする近代化を急ぐ発展途上国へ
「急速に発展していく発展途上国も責任を取ってもらわないと環境問題の解決に失敗する」と、きっちりと釘を刺しています。
特にアナン氏は、中国を名指しでアフリカとの深い関係を指摘しており、中々舌鋒が鋭いです。
つまり、『私は、そんな事は言っていない。』という事なのだと思います。
注※ 先進国(特にG8)に対してはお説教です。「気候変動は地球環境への脅威だけではなく、
環境悪化が集団移民に繋がる時、世界平和と治安の脅威でもある」等と警告を発しておられます。
以下、英文ソースです。
●UPI通信 『Annan: climate change strategy essential』
http://www.upi.com/NewsTrack/Top_News/2007/06/05/annan_climate_change_strategy_essential/3735/ ●ヴォイス・オブ・アメリカ 『Former UN Chief Says G8 Must Reach Agreement on Climate』
http://www.voanews.com/english/portal.cfm
338 :
月之兎姫(仮) ◆ASAHIVyJ1I :2007/06/06(水) 23:39:31 ID:96Ho8La1
アフリカに貸した金(性格には日本のODA)をチャラにした
中国だからな、これぐらい言ってくれていえばホイホイ言うよ。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 23:51:23 ID:wWdrGvZg
アナン!あなんだってえええ!?
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 00:44:00 ID:16Ael5oG
これでは道化だよ
他に食べる方法を知らんからさ
byシャア・アズナブル
アナンが中国共産党からいくら貰ったかが気になるなー
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 11:18:54 ID:NWMdu/Gc
中凶にこけにされる日本
あーあー 涙が出る。
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-1
http://www.youtube.com 投稿規制かけて嫌がるから、青木直人で検索してください。
圧力を受けてるようです。
>>1 コイツは相変わらず最低だな。
歴代の事務総長の中でも最悪なんじゃないか?
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/11(月) 14:46:07 ID:8LuYSd9T
アナンも買収済みか。国連はもう完全に終わったな。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/12(火) 22:09:34 ID:DbpoN+RI
中凶のポチ売国犬H系が今日も偏向電波を発信。
8時 ラジオ朝一番「時の話題」でスーダンのアフリカ系住民虐殺を10分解説するも
「中凶」の資金援助、武器輸出、石油輸入には一切ふれず「中凶」の名前さえ一回も出
てきませんでした。
欧米の努力は全く効果なしと罵倒するかのような内容でした。
恐ろしい公共放送を日本は持っています。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/12(火) 22:18:17 ID:V/T8eCIX
だれかオナンにコンタクトレンズ送ってやれよ・・・
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
阿南もハニーに引っ掛かった