【マレーシア】 日本の雑誌がマレーシアのトイレ批判〜アブドラ首相、関係各所に改善を促す [06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:12:17 ID:5BFSrd6l
クアラルンプールはきれいな街だけどな。
ただ暑いから。ドブとか臭いよね。それはしょうがない。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:13:11 ID:DwhdgJlI
マレーシア人の友人が何人かいるんだけど
なんかみんな、人懐っこくて押し付けがましくなくて
いい奴ばっかり
特亜とは違うなあと思った
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:13:16 ID:ifQ9JuZT
人様の弱点をえらそうに指摘するとは・・・まあ観光ガイドじゃ仕方ないか。
それにしてもなんて清清しい対応だろう。
マレーシア、良い国なんだろう。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:16:20 ID:27YVgDP8
【韓国】 日本の雑誌が韓国のトイレ批判〜観光省大臣、苦言を呈す [06/05]
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:18:33 ID:q+UNXY/H
世界中がこんな国ばかりならなぁ
欠点を指摘されたことにただ憤るだけでなく改善しようとする・・・
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:21:54 ID:Z/QDpUqg
>>229
マレーシア人の日本人感は「嫌いだけど尊敬できる」もしくは、「尊敬できるけど嫌い」
(特に中華系)ですのでマナーには気を付けて旅行して下さい。
238東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/06(水) 00:23:55 ID:GbYMR+1Q
>>235
<丶`Д´><ウリ達同胞の努力で、チョッパリのトイレを汚くすれば良いニダ!!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:23:58 ID:0SH0pljD
コタバル〜クアラトレンガヌ間の田舎道をバスで移動する途中で、モスクのトイレを借りたが、そこはよく清掃されていた。あたかも、それ以前に誰も使った事がないように。11年前の事です。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:24:20 ID:dg4L/ooj
日本も何か指摘されたら気を付けないとな。特亜だけは無視するけど。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:24:41 ID:JMSm/3lX
>>232
夏は熱帯並みの日本でなんとか出来るんだから、向こうでも可能だよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:25:53 ID:lhmkYMC5
この首相、奥さん亡くす前年に、母親を亡くしてる。
奥さんとも仲良かったのに、かわいそす。



>>163
首相夫人の母親が、日本人みたいだよ。
お母さんは小畑キミエ(旧姓)さんといって、現在80過ぎみたい。
http://nichimapress.com/07_kawauchi/2005/kawauchi_311.html

この記事によると、首相は日本好きなんだそうだ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:27:02 ID:fe99wI1I
>>236
日本だって中国と韓国から欠点指摘されて
逆切れしてるじゃないか。
こんな国はもう伸びないよ。
そのうちマレーシアから便所が汚く民度が
低いと評価されるんじゃないのか(w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:27:15 ID:lhmkYMC5
>>168
もしかしたらバックに洗剤会社がいるかもしれないけど、
私はこの記事に書かれてる首相の姿を信じたい!
http://nichimapress.com/07_kawauchi/2005/kawauchi_311.html
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:28:43 ID:lhmkYMC5
>>95
風呂が月1で、あとはシャワーなのではないかと。
韓国在住の友達いるけど、シャワーだけの家は珍しくないって。
風呂は外のサウナに金払って入るんだって。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:30:14 ID:lhmkYMC5
>>206
中国や香港でもそうだね。
便座の上に土足でしゃがむ・・。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:30:20 ID:Z/QDpUqg
>>243
中国人は兎も角、日本から韓国・朝鮮人が居なくなったら、どんなに民度が向上するか、だな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:30:25 ID:t7LXGoYq

民度の高そうな首相だね。
頑張れアブドラ!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:32:25 ID:NK1d5gZW
>>1
日本だって、球場のトイレの酷さに、来日した選手からビックリされた事あった。
今でも公園のトイレなんてちょとまあナニな所もある。
お互い、頑張りましょう。

自宅のも、もちょと掃除せんとな・・。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:35:40 ID:/bCXFiGr
>>242
その記事に御手洗さんが出てくるのが、はめられたようで、笑ってしまったよw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:36:45 ID:Ro6B4pTe
>>243
日本語でおk。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:36:52 ID:DkmY3KKA
アブドラが下痢になった
アブドラがブチャ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:38:28 ID:LlK+6xCY
>>243具体的にw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:39:33 ID:qY32rOjk
最近の日本人は少し傲慢なところがある。このままでは隣国のようになってしまうだろう。あそこまで落ちたらもう回復不可能だからそうなる前に改善したほうがいいだろう。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:40:14 ID:fe99wI1I
>>247
そうやってマイノリティーのせいにばかりしてる
んだからもう救いようがない。他人を批判するだけ
で自分を省みなくなったら人間終わりだ。
人のせいにしてるうちは永遠に進歩しない。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:43:03 ID:Ro6B4pTe
>>255
どこがマイノリティーだよ。
無駄に多いじゃん。
犯罪も2強だしw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:48:28 ID:NK1d5gZW
>>254
そだな。公園のトイレを奇麗に使わんとな。
・・緊急時でも、考慮外だもんな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:50:12 ID:nykwBX1j
うートイレトイレ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:50:46 ID:qfGY8qEG
トイレがキレイ −> 日本人観光客急増
トイレが汚い  −> 韓国人観光客急増
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:51:31 ID:f5cXone/
これがチョソだったら100%キレるだけで終わるな

何か見慣れてないけどこっちが普通の反応なのだろうか・・・
東亜脳になりつつある漏れにはどっちが正常なのかわからない
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 00:52:53 ID:Cnklo8MW
>>255 でも、どこかでは「『アグリー○○』と言う一部の邦人が国の印象を悪化させてる」とか何とかって言って“少数”のせいにしてなかった?
違ったらスマソ。

「日本人」特定しなかったら、それは正論だけどな。確かに、日本も気を付けるべきだ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:00:44 ID:3mVeXIU7
江戸時代も凄いけど古代ローマには負けるな。

つーか、中世まで何処も追いつけなかったな。
何とか江戸が近いところまで行ったくらいか・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:03:50 ID:GV0IlZ00
日本がバブルに浮かれて踊ってた時代…
俺らの爺ちゃんの友人が本気で心配してくれてたことを 今更ながらに有り難く思う
-

「日本人よありがとう―マレーシアはこうして独立した」 
土生良樹著・日本教育新聞社(1989年)より

ラジャー・ダト・ノンチック(マレーシア元上院議員)

かつて日本人は清らかで美しかった
かつて日本人は親切でこころ豊かだった
アジアの国の誰にでも自分のことのように一生懸命尽くしてくれた

何千万人もの人の中には少しは 変な人もいたし
怒りんぼやわがままな人もいた
自分の考えを押しつけて威張ってばかりいる人だって いなかったわけじゃない

でもその頃の日本人は そんな少しの嫌なことや不愉快さを超えて
おおらかでまじめで 希望に満ちて明るかった

戦後の日本人は 自分たち日本人のことを悪者だと思い込まされた
学校でも ジャーナリズムも そうだとしか教えなかったから
まじめに 自分たちの父祖や先輩は 悪いことばかりした残酷無情な
ひどい人たちだったと思っているようだ

だからアジアの国に行ったら ひたすらペコペコあやまって
私たちはそんなことはいたしません と言えばよいと思っている

そのくせ経済力がついてきて 技術力が向上してくると
自分の国や自分までが偉いと思うようになってきて
うわべや口先では済まなかった悪かったと言いながら
ひとりよがりの 自分本位の 偉そうな態度をする

そんな
今の日本人が心配だ

本当に どうなっちまったんだろう日本人は
そんなはずじゃなかったのに 

本当の日本人を知っているわたしたちは いまはいつも歯がゆくて
くやしい思いがする 
  自分のことや自分の会社の利益ばかり考えて
こせこせと身勝手な行動ばかりしているヒョロヒョロの日本人は 
  これが本当の日本人だろうか
自分たちだけで集まっては 自分たちだけの楽しみやぜいたくにふけりながら
自分がお世話になって住んで居る その国と国民の事ことを 
さげすんだ眼でみたりバカにしたりする

こんな人たちと本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:13:11 ID:p9g0N0LS
>>263
日本の民度もそのうち崩壊するよ。
駄目親父を憎んでいる内にいつの間にか
駄目親父化する息子みたいな感じに。
憎しみや恨みは人を堕落させ停滞させる。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:18:10 ID:/bCXFiGr
>>264
反面教師にもなりうるけどね。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:23:25 ID:th4+HGeV
日本の雑誌に批判されて改善に動くのがマレーシア
逆切れして捏造記事だというのが韓国

民度の差だな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:25:58 ID:RMFeyejq
トイレは綺麗なほうが良いに決まってる。
特亜を除く世界の常識。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:26:32 ID:xPvuwcl9
天下の東大も学部によってはこんなに悲惨。
東大の汚物、教育学部を知っていますか?

\(^o^)/進振り平均点最低で東大最悪の馬鹿学部、
\(^o^)/留年や多浪だらけで新3年生の平均年齢は22歳を超え、
\(^o^)/学生は新興宗教の信者・カルト政治団体員・体育会系ヤリサーの性病DQNだらけ。
\(^o^)/「摂理」のチョン教祖に食われてた女子学生もやっぱり教育学部。
\(^o^)/もちろん十数年前はオウム真理教が大流行。
\(^o^)/教授は共産党・創価学会を多数を占めるかと思えば
\(^o^)/つくる会藤岡信勝というキチガイウヨクもかつて所属していたり
\(^o^)/幸福の科学の読書会をやるゼミがあったりと、まるで猛獣動物園の如し。
\(^o^)/学部の教育は圧力団体形成やプロ市民運動のノウハウ伝授。
\(^o^)/闘争、人権、9条の精神、文化のルネサンス…毎日こんな言葉が飛び交う講義。
\(^o^)/最高学府のくせに教員免許試験にすら落ちるゴミどもの掃溜め。
\(^o^)/予備校の採用試験ではMARCH以下の底辺に蹴落とされる、教育のプロ養成所。
\(^o^)/企業就職も宗教や左翼のコネに頼らないと無理、でなけりゃ下級公務員。
\(^o^)/昔から「使えない東大さん」は教育学部卒。メンヘル患者だらけのOB陣。
\(^o^)/大学院も精神障害者の隔離病棟と化し、外部試験の倍率も最低。
\(^o^)/一番真面目な教育心理学専攻の学生も院は文学部か駒場の認知科学か京大に逃げる。

\(^o^)/ 日本の教育の腐敗の象徴だぜ\(^o^)/
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:26:48 ID:fdd1FV9A
トイレが綺麗だと気持ちいいよな。一流のホテルなんかは特に快適だった
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:27:05 ID:m6x10nhn
>>264
君みたいなネガティブな事しか言わないやつは
ぼかぁ嫌いだな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:32:25 ID:th4+HGeV
今年の始めに中国へ行ったとき、トイレが汚いだろうと覚悟してたんだけど
以外とまともなトイレが多かった。
故宮博物院のトイレは洗面所の蛇口からお湯が出てびっくり。

でもさすがに町の公衆便所は怖くて行けなかった。
あとホテルとか一部の施設をのぞいて、臭いが強烈だった。
歩いていると臭いで便所が近くにあるってわかるぐらい。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:36:50 ID:fdd1FV9A
まあとにかくパチ屋の便所はおもいっきり汚してよし
ついでにゴミも捨ててよし
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 01:39:30 ID:fWotGYjx
おっさんが歩きタバコをし、吸いがらを道に捨てる
それを見た若者が拾いごみ箱に捨てる
そんな光景を何度見たことか‥‥
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 02:32:26 ID:ke3dKHZR
>271
国の宝のような施設にニーハオトイレ置くほどの馬鹿じゃないだろ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 09:56:02 ID:n1iqKkIG
マレーシアは良い国だよ。
初めて会ったのに「ニホンノ トモダチ!」って言い出して、
トモダチだから高級腕時計のロレックスを1000円で売ってあげるって
言ってくれた。
友好の印として、シンガポールで買った高級っぽい腕時計と交換した。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 10:12:34 ID:xguA7cSH
観光に重要な要素は三つある。
1、食事が美味いこと
2、楽しいこと
3、トイレが綺麗な事
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 10:20:25 ID:th4+HGeV
>>274
残念ながらそれほど大事にしてるともおもえない。
だって博物院のなかにスタバが入ってるぐらいだしw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 10:23:29 ID:zyDluRjI
トイレを清潔に保つのはよいことだと思うよ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 14:26:14 ID:3qdYkRlA
>>275
ちょwww騙されてるよシャッチョさんwww


これで満足?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 15:42:33 ID:mzMBacDd
中共には適わんだろ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
フランス人は、女でも3〜4日位は平気で入らないらしいなw