【韓国】原発寿命が30年の韓国と、60年の日米の違いとは [6/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 米国フロリダ州中部にあるオーランドは、毎年観光客3000万人が訪れる世界的なリゾート地だ。
このオーランドから東部海岸道路に沿い南に2時間走ると、小さな田園都市セント・ルーシーに
たどり着く。ここには米国10大発電会社の1つ、フロリダ電力(FPL)が管理する原子力発電所
が2基、稼動している。海岸線と森林の間に建つ原発は、発電所というよりも古城といったほうが
ふさわしい印象だ。

 セント・ルーシー原発は1976年4月から電力供給を始め、今年で運転31年目を迎えた。
韓国の古里原発より1年早く立てられたが、未だに運転がストップすることなく、電力供給を
続けている。閉鎖しない理由をたずねると、スティーブ・ヘイル運転担当部長は「米国の原発は
原則的に定められた寿命がない。安全性さえ確保できれば、60年以上運転することが可能だ。
政府が運転期間を60年に延ばした原発は米国全域で48基にもなる」と語った。

 電力会社が原発を建設すると、政府がまず40年間の運転許可を出し、この期間が終わると
安全性検査を行い、運転期間をさらに20年延長するという説明だった。原発の使用をこれほど
長期間許可するのは、原子力による電力生産の発電単価が液化天然ガス(LNG)の
発電単価の20‐30%に過ぎないためだ。

 米国原子力エネルギー協会(NEI)の調査によると、40年間運転した原発を閉鎖せず、
さらに20年間運転すると、年間1億5000万‐3億ドル(約183‐366億円)の経済効果があるという。
スコット・ピーターソンNEI広報部長は「政府は原発運転を徹底的に監視しているので、
国民も原発の安全性に信頼を寄せている。原発は二酸化炭素の排出量が最も少ない
エネルギーであることを知る各環境団体も、原発の寿命延長に反対しない」と教えてくれた。

 日本も米国のように原発の寿命を60年としている。初めて原発を建てる際に30年間の
運転許可を出した後、安全性診断を行い、問題がなければさらに30年間運転できる
許可を与える。こうした措置により、現在日本で運転されている原発52基機のうち、
12基が30年以上運転されている。

 東京の北方にある福島第一原子力発電所は、日本最大の電力会社である東京電力の
最も古い原発施設だ。31‐36年前に作られた3基の旧型原発を含め、計6基が現在正常に
運転されている。同発電所の大出厚所長は「ここの原発はほとんどが30年間の
追加運転許可を受けている。日本の電力各社は原発の追加運転を申請する際、
住民説明会を何回も開き、地元の人々の疑問を解消しており、住民に補償金を
支払ったケースはない」と話す。

 日本の各環境団体も、原発閉鎖運動よりも原発運転の安全性確保のほうに関心を
持っている。大出所長は「最近、新・再生エネルギーが関心を集めているが、供給
できるのはまだ全電力需要の2%に過ぎない。原子力は最善のエネルギーではないかも
しれないが、これに取って代わるだけの新エネルギーは未だに登場していないので、
しばらくの間原発の活用度が高くならざるを得ない」と説明している。

■ソース
http://www.chosunonline.com/article/20070604000049
関連スレ
韓国初の原子力発電所、寿命迎え9日から発電中断へ 〜原子力・火力・水力を総括的に管理調整しているので夏の電力需給には問題ない[6/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180935838/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:02:23 ID:FePYZRte
3時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/06/04(月) 15:03:18 ID:9IMxshog
単に技術力の問題
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:04:27 ID:g5LWDLgt
技術
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:05:07 ID:VfYDKECi
>>3で終了
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:05:30 ID:hzT4H2tB
>日本の電力各社は原発の追加運転を申請する際、
>住民説明会を何回も開き、地元の人々の疑問を解消しており、住民に補償金を
>支払ったケースはない」と話す。


韓国じゃ無理w
民度が違うw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:05:31 ID:dnwBJrsO
韓国とは違うのだよ、韓国とは!

とガノタが喚く前に禁止。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:05:50 ID:JnRyePN2
>>1
ケンチャナヨで運転すりゃいいじゃんw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:06:17 ID:iUzQqX9z
ケンチャナヨ設計+ケンチャナヨ施工がある限りウリナラは無敵ニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:06:47 ID:yUAfLgrP
建築工学は韓国が起源ニダ。
デパート崩壊はテロだったニダ。
1166:2007/06/04(月) 15:06:47 ID:/VhQCiqQ
技術と、僅かばかりの謙虚さ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:07:42 ID:5I7JnKyI
>>6
説明会で小豚を引き裂いたり犬の頭を並べるんだろうなw
電力会社側がビビって帰ったら泣き女が100人泣きわめいて男は切腹と指詰めw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:07:52 ID:UMfeHFi9
   ((⌒⌒)) ドッカーン!
   .(((⌒⌒)))    ((⌒⌒))
    ‖‖     (((⌒⌒))) ファビョーン!
    ∧,,∧  ∧,,∧ ‖‖
 ∧ <*`Д´><`皿´> ∧∧
<;`д>  U) ( つと ノ<Д´*>
| U <   `><´   > と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
驕らない心
飽くなき探究心
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:08:12 ID:1QkG2r2U
寿命を待つまでもなく、地面が陥没しますから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:08:29 ID:A6Uw0vLg
結局、違いとは何か?
17うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/04(月) 15:09:03 ID:1xQ/1SXH
建造技術の差。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:09:05 ID:bSvjY88e
韓国の原発<1970〜80年代の西側の劣化コピー

日米の原発<当然ながら独自技術

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:09:59 ID:FQ17IHMH
>>8
ウクライナのチェルノブイリの事故で、イタリアの小麦まで汚染されたのに、
演技でもない事言うな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:10:29 ID:DQdy87xE
   年 |
      |           __
    60├  ┌┐     ./|   |
      |  ││    / |   .|
      |  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
    30├  ││   / /   /    むしろ韓国の方が長く感じられる
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ /
      └─────────
         日米     韓国
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:10:46 ID:AXjYIHVb
>>1

ふんふんなるほど






で?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:10:57 ID:Tn7rOh8j
民族の精気を守る為、基礎工事をやってません。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:11:02 ID:9P17MrAe
原子力発電所地下崩壊崩落事故は御免被る。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:11:02 ID:DWHGUQ98
仕様です
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:12:18 ID:sB85vLxp
>>9ケンチャナヨて何ですか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:12:22 ID:XMDB63XD
経済破綻の次は原発かよ。。。。。
最低の国家だな朝鮮は!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:13:04 ID:CPuxZQyY
日本と韓国の技術力差を発電ではかるなんてばからしいですね。

救えない倭人たち
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:12:57 ID:ahH8Vwp9
>>11
名前欄の『66』いい加減消せば?
29時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/06/04(月) 15:14:15 ID:9IMxshog
原発技術なら 

日本>米国
らしいがな 

何故? 
それはアメリカが原発を30年以上もの間建設しなかったために 
日本の技術がアメリカを上回ったわけであります。
>>25
まあ気にすんな!って意味。
但し使い方は迷惑かけた方が
ケンチャナヨ!と使う。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:14:35 ID:rRJu56L/
>>13
にだーがメルトダウンしますた!!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:16:06 ID:UQh/sDPr

後処理がしっかりできるかが問題。

核廃棄物を適当に処理しそうな国だからな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:16:07 ID:yC/8h0/M
GE製の炉は大丈夫だろうけど、韓国がいちから手がけた炉は止めてくれ。
今すぐ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:16:46 ID:Dd62vRx+
韓国固有の資源であるファビョン・エネルギーの活用こそ半島の未来を切り開く。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:17:07 ID:sB85vLxp
>>30の人ありがとう
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:19:57 ID:BEZc+0X/
>>29
それもあるが、
一番大きいのは建設しなかったから、原発建設の利益が出ず、
結果的に日本企業に買収されたからなんよ。

最近、残った米国の原発建設会社も買収されるようだし、
これで日本企業が完全に原発を掌握する。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:19:58 ID:3k5+Ud9e
韓国だと問題が起きたとき原発に放火されるからなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:21:49 ID:DCw9qsGk
ぶっちゃけマジでケンチョナヨメルトダウンだけは勘弁して欲しいな。
あれだけの惨劇を起こしたチェルノブイリだって実は原発事故のレベルとしては低いんだ。

レベルの高い事故だとマジで水爆茸雲だし。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:22:05 ID:AfC8dpxb
技術力の違い。
あと、韓国では住民説明会は事実上開催不能だろ。途中から乱闘になるから。
40(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/04(月) 15:23:16 ID:srHJC9uu
なに?
「・・・・・。だから韓国は・・・」って結論になるかと思えば、日本の話で終わり??

何が言いたいんだ??
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:23:33 ID:K06FAuM8
60年も寿命がある原発作ってどーすんの?
そんなに韓国もたないだろw
せいぜいあと20年で中国になるんだし寿命30年で丁度良いじゃん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:27:43 ID:luSx/Hvf
韓国だって60年使い続けることだってできるだろ。

技術力は?

何をおっしゃる。ケンチャナヨ精神だけで十分!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:29:46 ID:fZpNMK/q
保守メンテは韓国企業が請負でしょ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:33:18 ID:3k5+Ud9e
日本が60年使ってるならウリにも出来るはずニダって
無理やり延長して取り返しのつかないことになりそうだなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:33:35 ID:dKjRfiID
ヒトモドキは得意の火病で湯沸して蒸気タービンでも回してろよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:33:46 ID:+f6XJCyr
国が30年以上もつとは思わなかったんだろ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:36:53 ID:JnRyePN2
>>46
有る意味10年ほど前に潰れたんだけど、IMFとやらのどこぞのヤクザが助けちゃったもんでw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:37:38 ID:ZYtnq0IL

もんじゅは何時になったら、再開するん?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:39:27 ID:ZYtnq0IL

ごめんw
事故解決した、上手くいけば平成20年に臨海開始だって。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:44:38 ID:s2t52iCo
日米への対抗意識だけで、コトが起こるまで使い続ければいいじゃない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:47:05 ID:PrQQmXBE
>>1
 
だから日本やアメと比べるな!となんど言ったら。
レベルが違うの国のレベルが!!!
52猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/06/04(月) 15:48:09 ID:rwz9IpNO
朝鮮の原発は火病でもおこすの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:48:24 ID:YpnEs7hQ
朝鮮人の寿命が30年だったらいいのに。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:48:41 ID:ZrUSySfA
技術だけだったら平気だろう
一番足引っ張ってるのはあの性格かと
住民説明でえらいことになりそう
55エラ通信:2007/06/04(月) 15:48:57 ID:fVqqYUi/
>>48

ただいま、再開にむけてナトリウム注入終了。

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:49:15 ID:a+h0oyjX
>>36
>残った米国の原発建設会社
GE?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:49:30 ID:SJGgwEqV
いや、日本も30年で寿命。
無理やり延命させている状態。

まあ、基礎が良いから出来る話しだけどな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:50:52 ID:r89uOxil
>>8
爆裂されると風向きこっち向き。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:51:07 ID:vmnTTmPL
韓国も60年運転にすればいいだけのことじゃん。
結果がどうなるかは知ったことじゃないが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:51:22 ID:lIIleedB
エトロフと稚内結んだ方が価値がある
>>53
100年前は25歳が朝鮮人の寿命だったんだ。
寿命を延ばしたのは日本人、本当にすまん。
62ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/04(月) 15:54:29 ID:IXIfZLtK
>>53
チョンの寿命を無闇に延ばした極悪人は誰なんだ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:55:30 ID:Gha41f5F
これって死亡フラグ?

人類最初の原子力発電所上空にキノコ雲発生?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:57:10 ID:zMuLzqIH
>>27
朝鮮日報に言え。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:57:21 ID:WC1404ea
>>61
また日帝の責任か!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:58:16 ID:LOxmhvHI
マンホールに落とせば、アメリカが直してくれるニダ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:58:22 ID:GOKc/WIF
たしか日本のカミオカンデだっけ、チョンに壊されたの。
奴らが触るものが壊れるってことじゃね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:59:30 ID:RMCzRFLT
いつも思うんだが朝鮮日報は日本を過大評価しすぎじゃねえの?
日本の原発管理ってお粗末で事故だの放射能漏れだの
始終起きてるのにさ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 15:59:31 ID:+poBbhQD
■何かというと“韓国型新幹線”だの“韓国型軽水炉”だの・・・・。

ところで、この『韓国型』とは何ぞや?不思議に思っている御仁も多いだろう。
『世界の原発を見に行く』の上坂冬子氏が韓国の原発を見に行った時、現地の
社員にこのナゾをぶつけてみたそうだ。

韓国型軽水炉-----米国から導入した軽水炉は
@出力が大きかったので、出力をやや絞ったモノにした
A制御盤上の各種メーターの位置が米国人に合わせてあって高かったので
 やや下に持ってきて見やすくした。
B--------------------------
          
まあ、ざっとこんな具合だったそうだ!笑っていいのか?www
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:00:16 ID:mbYVZN+d
技術とか民度とかだろw
結果分かってんのに何で記事にするんだろ、向こうの記者ってww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:03:46 ID:HToR+eBj
国の寿命の心配するのが先だろw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:05:27 ID:3RktAVIn
ちょえうぇええええええええええええええええ
韓国にもあるのかよorz
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:07:00 ID:dJPxpa6m
>>44
韓国でチェルノブイリ級の事故が起これば、
日本も笑い事では済まないと思うが。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:07:20 ID:93a1RZhc
日本と比べるな。
日立はアメリカの原子力発電所の建設を受注したくらいだぞ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:07:48 ID:Vnttq8w7
>>40
恐らく、韓国の原発が建設後30年になるんだろう。

で、朝鮮日報としては延長の社説を書きたいのだが、世論の反発等から
出来ないので、日米の現状を書くにとどめた…たぶん、こんな感じ。

一言で言うと、姑息。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:08:01 ID:7EDYKNdL
「日帝の鉄杭」騒動を見ると、韓国には
まともな測量技術がないのでは?

その上に物を建てればどうなるか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:08:05 ID:IOtaO/5S
技術力・保守点検能力・責任感などなど

一言で言えば民度の違い
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:09:25 ID:TpUpl5Op
まあぶっちゃけ、民度の差だよな
朝鮮てのは、つっ込みやすいネタを次から次へと・・・

7975:2007/06/04(月) 16:10:15 ID:Vnttq8w7
韓国の商用原子炉は、もっとも古いのが、1978年稼動だね。

たぶん75の分析でビンゴだと思う。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:19:32 ID:7EDYKNdL
>>79
名前欄の使い方間違ってるよ。
それとも自演?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:19:32 ID:3eBopJny
朝鮮人であるかないかの差でしかない。
82韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/06/04(月) 16:20:41 ID:F+SY1Yw5
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:27:28 ID:xzKcDErK
>>82
  
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:28:41 ID:rLzsdQN9
す、ステルスにか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:29:51 ID:ByoApads
>>29
ま、よくある話だな。
鉄鋼や化学などの装置産業じゃ莫大な投資と世代による生産性の差で主役が
十年単位で交代していく。20年すると日本の原発が一番ボロって事になる。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:30:55 ID:fYA6MEXr
>>73
チェルノブイリの原発と韓国の原発は構造が全く別。
もんじゅの事故だって放射能の漏洩は起きていない、単なる化学事故。
日本のその筋は騒ぎ過ぎ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:32:42 ID:lBCEcUN6
まず、先進国でもないのに先進国のように振舞うのをやめれ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:33:47 ID:ohLkwEff

はじめて、30年越えた原発が初めて出たと云うだけだろう。
30年経った先の計画がいまだないというだけだろう。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:34:07 ID:LMD4LzQP
>>73
構造上あのレベルの事故は起きないはず、きっと、たぶん、おそらく・・・

福島の古い炉はアメリカから持ってきた奴だから、基本的には
韓国の炉とたいして変らんと思うんだが・・・どうなんじゃろ?
90さげまん:2007/06/04(月) 16:34:13 ID:PTcSUMHH
>>57

このネタだけは韓国叩きにならないと思うがなあ。
技術力の問題ではないしね。高熱で強い放射線を浴び続ければ
炉の金属は劣化するしね。細管はどんどん栓をして誤魔化してるし。
日本が先にチェルノブイらなきゃいいけど。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:34:55 ID:UAWU15w5
韓国が30年経って大量の放射性廃棄物をどう処理するか、日本が処理技術を供与協力
しなければ、当然日本海に投棄するだろな。ロシアもやっているから問題ないとか言って。
処理もせずに海に投棄したら汚染被害は日本の海岸線と水産資源。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:35:03 ID:ef5YUgUe
>>13
子豚を引き裂くAAキボン
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:35:37 ID:Fr0eL6tZ
再建築利権も絡んでるだろうが稼動時に地面にデッカイ穴あけたりする事のないようにお願いしたい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:39:08 ID:HNpwsSOJ
馬鹿チョンと日本人の民度
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:41:27 ID:UAWU15w5
韓国の原子力発電所事故の被害は、風と潮に乗って日本に及ぶぞ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:43:09 ID:pLAF1eb8
タイトルからすると、韓国と日米の原発寿命の比較して違いを論じる記事だと思ったが、
記事の中身は比較について書いてないよね。
なんだろう、、これ、、?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:43:20 ID:HDedKq7n
まずは自壊しないデパート作りから始めろ>韓国
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:45:32 ID:V/ErnnNa
大丈夫だよ、韓国の技術力であれば街中にいっぱい作っても大丈夫だし
30年超えて使っても問題ないよ。
もっともっと町に近いほうが効率も良くなるし
うまくいけば、世界一効率の良い原発ができるぜ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:47:22 ID:W1mSW6Vo
日本の原発基準が高いのは原発アレルギー反対派のおかげ。
この頃反対派が元気ないからよく小さな事故が起きている。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:48:27 ID:0xJGh3ak
韓国の新聞の癖に生意気だ。

日本のと、ここだけ交換しろや。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:51:19 ID:7EDYKNdL
>>93
これのことかい?

【韓国】工事現場で長さ50m・幅30m・深さmの範囲で地盤陥没。列車運行が全面中止に 〜線路が宙ぶらりん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180941700/
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:53:53 ID:Aq1JEeSz
>>53
李氏朝鮮時代は平均寿命30だった。
日帝が衛生環境を整備したために長寿化した。
日本は反省しないと
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:54:20 ID:RSTYqHLq
>>89
まじで?ウチ福島第二から15km離れてないんだけど…
大規模な事故は起こらんていう楽観視は不味いかな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:56:17 ID:93a1RZhc
>>97
ってか、建物をまっすぐ建てて貰いたい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 16:57:05 ID:LMD4LzQP
>>103
福ニは新しい方だからおk
詳しくは言えんが、検査基準と社内基準が以前の倍以上厳しくなったらしい
から、とりあえず安心汁
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:00:19 ID:rpxW1FwE
>>104
つーかキチンと設計し、建築で手抜きを一切せず、キッチリ検査してほしい。
チョンには全て無理か?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:02:50 ID:L36LRljo
俺は日本人は優秀だとか、日本人のプロ意識は世界一とまでは思わないが、
それでも勤勉で真面目な国民だと思っている。
そんな日本でも原発で不祥事があったわけだが、韓国は大丈夫なのか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:04:53 ID:tSdcnO6H
>>91
核廃棄する時とかは「日本海」って言うんだろうなw
「東海」は自分たちのきれいな海だからw
汚物は「日本海」扱いw
歴史的名称にこだわるなら実態として海をきれいにしろってんだ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:05:59 ID:RSTYqHLq
>>105
サンクス。一連の隠蔽騒ぎで厳しくなってたのは知ってたけど、ちょっと不安だったんで。

まあ第一で事故が起きても他人ごとじゃないんだけどね…。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:06:36 ID:f7wip/aZ
何が言いたいの?
60年持つ原発を作れ、かな
停止した原発を検査してもっと稼動させろ、かな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:09:39 ID:B/zSQJe+
日本じゃ原発のある自治体に金いってウハウハだからなぁ
北海道の泊村なんて原発様様だったきがするw
近隣自治体は分け前ヨコセって騒いでたけど・・。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:13:17 ID:B7YhEW13
そういやあの半島で独立国家が30年以上保ったのって、歴史上初めてじゃね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:14:29 ID:3k5+Ud9e
>>97>>104>>106
たしかにwww
地震もないのに崩れたり傾いたりする建物作ってる時点で
話にならんwwあいつらにとって原発はオーバーテクノロジーだろw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:19:47 ID:uzg/CRBK
もしかして、優秀なウリナラの原発は90年ケンチャナヨニダ

って言いたいのかな?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:35:38 ID:qMvC8Abr
日本の原発立地は冷却水の関係で沿岸になる
そこで地元漁協には莫大な補償金と協力金その他裏金が入る
ただでさえ、納税なんかと無縁の連中が莫大な金を手にして何をするか?
また、漁港整備で莫大な税金が使われている これは例えるなら運送事業者が税金で
車庫と社屋を建ててもらうようなもの
日本の闇のひとつ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:36:58 ID:fYA6MEXr
チェルノブイリの事故は黒鉛減速炉の問題で、軽水炉で起きる問題では無い。
軽水炉の場合最悪水を放出すれば連鎖反応は停まる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 17:41:38 ID:Z+hgqn8p
坊やだからさ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:02:51 ID:+rddhOP4
米国などと原子力安全に向けた協力を強化へ

【ソウル4日聯合】科学技術部の朴永逸(パク・ヨンイル)次官が首席代表を努める韓国原子力安全協力
代表団が5日から13日にかけ米国とカナダを訪問し、原子力安全分野での協力案について意見を交わす。

 朴次官は6日から2日間にわたり米国原子力規制委員会(NRC)のクライン委員長と会談を行うほか、
第4回韓米原子力安全情報交換会議にも出席する。

 クライン委員長との会談で朴次官は、韓国の原子力の平和的な使用や安全優先の政策を強調し、
両国間の原子力安全分野での協力や新規原発建設と関連した情報交換などについて話し合う。
このほか、長期稼動原発の安全性評価や放射性廃棄物処理施設の専門家交換、多国間設計評価
プログラム(MDEP)についても協議を行う見通しだ。

 第4回韓米安全規制情報交換会議では、安全規制政策や国際的な原子力安全増進に向けた活動を
紹介し、両国間の原子力安全情報交換や専門家交流拡大について意見を交わす。

 11日にはカナダのオタワで科学技術部とカナダの原子力安全委員会(CNSC)の間で原子力
安全情報交換や技術協力と題する協定を結び、両国間の原子力安全協力の推進基盤を整える。
この協定には原子力施設の用地選定、建設、廃棄、許認可や安全性評価などの情報交換や、
技術訓練に向けた人材交流などが盛り込まれる。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/04/0200000000AJP20070604002500882.HTML
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:12:46 ID:ysAAJDIJ
>>1
何が言いたいんだ?
「原発の寿命が30年の韓国」の理由については
何も触れられてないみたいだけど。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:14:24 ID:fkYI0TVk
当たりめぇだろ、
発展途上国が先進国と比べてんじゃねーよw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:15:01 ID:Vnttq8w7
>>116
放射性物質の混じる一時冷却水が環境にばら撒かれるし、
炉も再起不能だろうが、ま、汚染量としては大したこと
ないわな。広島や長崎の数分の一も汚染は残らないだろう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:15:57 ID:5I7JnKyI
>>67
えっカミオカンデ壊されちゃたの?
もしよければ、その話kwsk教えて下さい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:20:22 ID:o7sGoXbG
日本も度重なる保守管理の弱さを何とかしろと
寿命とかどうでもいいから
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:31:21 ID:o7sGoXbG
>>122
2ちゃんねるがソースじゃないのかな
ある程度説得力を感じるけど噂レベルのネタとして扱うがよいかと

【企業】 「ソニー、消費者の信頼もう失えない」 誤算重ね傷広げる…ブランドイメージ低下も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161739341/131
131 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:08:34 ID:ffNdru4x0
    ノーベル賞を取った日本のスーパーカミオカンデ装置にも法則が発動した。
    2001年に韓国人科学者が視察に来た後、お釈迦になったから。
    韓国とかかわるとロクなことがない。

    韓国人科学者がスーパーカミオカンデ装置内部に入ったとき、
    何を思ったか装置内部の巨大センサーの光電管に飛び乗った。
    韓国人科学者が全体重を乗せたその光電管センサーは
    「ミシッ!」と嫌な音を立てたらしい。
    やんちゃな小学生だってカミオカンデの厳かな空気を読んで
    光電管に飛び乗るなんて暴挙は思いつかないのに。

    韓国人科学者がニヤニヤ笑って帰った後、
    装置内部の11200本もある光電管センサーのうち、
    70%が連鎖破壊されていた。

    一つの光電管を壊せば、ほか全部の光電管に被害が及び
    一気に昇天するのは物理学の科学者であれば誰でもわかる。

    ノーベル賞を取った検出データーは
    韓国人科学者が視察に来る前の装置で取ったから、
    運が良かった。本当に運が良かった。

    1.底面の取り替え工事中に発砲スチロールを底面
    にのせて作業して加重をかけたため、ストレスがかかった。
    http://72.14.235.104/search?q=cache:88ljThVyiroJ:www.icrr.u-tokyo.ac.jp/ICRR_news/ICRRnews47.pdf+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%
83%BC%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%87%E8%A3%85%E7%BD%AE&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2

    韓国人の話のソースは2ちゃんの書き込みで見た。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:37:07 ID:wv9Jg1n+
この文章から読み取ると制度の問題のように見える
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:38:13 ID:wv9Jg1n+
>>124
これはさすがに嘘だろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:45:16 ID:1x0ttJY1
でも、日本はデータ捏造・・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 18:46:13 ID:5I7JnKyI
>>124
ありがとうございます。
2chソースですか。
ただコピペが予言に見える俺は韓国面に落ちている・・・orz
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:18:15 ID:Vnttq8w7
>>125
韓国は、反原発の(情緒的)世論が強すぎて、制度を変えられないっていう悲鳴じゃね?
130まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/06/04(月) 19:19:47 ID:s69i4k4t
>>127

(゚Д゚)ハァ?

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:20:47 ID:UhPgX0Ij
民度に比例するのね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:22:35 ID:hL7//GAC
>>129
謝罪賠償うるさくて話が進まないからじゃね?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:24:38 ID:gdX0JppV
>>127
ああ、データ捏造がわかって論文却下されたひとが
何人かいましたな。

カミオカンデは関係ないけど
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:28:43 ID:fVKImszl
ケンチャナヨの精神
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:32:55 ID:Dq/cU7q0
チョンは多少の放射能を浴びた方がいいだろ

もしかしたらDNAの傷がより人類に近づくきっかけになるかもよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:38:13 ID:amR/pOBe
逆だ、逆。
アメリカの原発は日本の技術寄与が大きい。
もともと原発より火力の方が安いって、原発にソッポ向いてたし。

確か韓国にもアメリカと同じように技術提供したはずなのに。。。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:47:23 ID:xHT7kiNy
俺の地元にも原発来てほしいよ。財政破綻寸前で公園とか沿道の植え込み
なんて荒れ放題で放置してるよ・・・。せめて公園にはゴミ箱戻してほしい。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:51:17 ID:19t/mib9
>>1
人とヒトモドキの差
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:52:41 ID:BCystbQW
>>1
あぶねえな〜。
手抜きしまくってんだろ?
つうか米国の原発って大丈夫なの?
スリーマイル島の事故が未だにこびりついて離れねえ〜。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:55:11 ID:Vnttq8w7
>>137
2,300万キロワットの電力でも、ものすごい税金が落ちるからな。
これからエネルギー単価はさらに上がるから、電力料金も上がる。
さすれば、地方税収入も増える。

財政破綻寸前で、少子化の地方自治体にはマジで他に手が無いかも。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:55:23 ID:1w0iI+2U
>>1

先進国とチョンの違いだろ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 19:56:21 ID:qyGbN5GG
>>137
高知県東洋町の前町長のように財政破綻回避を考えて行動した人が
落選して行政能力が?の人が新町長になるとこもあるからな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:02:46 ID:FsLzGQ8i
韓国のやっつけ仕事なら30年も危ないだろ
もう一度全部を点検した方が良いぞ
原子炉の壁とか3cmくらいかも知れんだろケンチャナヨ建設なんだから
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:04:06 ID:61FtJhaI
対馬も原発を呼ぼうとしているんジャマイカ?
それってなんてゴキブリホイホイ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:05:52 ID:k4ozn2Q2
>>69
ちょっと違う。
日本はGEとWHから技術導入したが韓国はスリーマイルを作った会社から
技術導入したと記憶している。
>>86のいうようにチェルノブイリとは全く違うが、スリーマイルのとは同じ構造の
はず。
記憶違いだったらスマソ。


146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:12:35 ID:J9Ae/5BK
そういえば、バタリアン4では本物のチェルノブイリ原発跡でロケしたそうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:13:59 ID:hPHgqHsD
>>3で結論がでました。終了。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:15:18 ID:J9Ae/5BK
ところで素朴な疑問だけど、寿命が来た原発はどう処分するの?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:18:47 ID:XhOsVnHj
やばそうなモノを濃縮したらドラム缶に入れて最終処分場へ

で、日本みたいな狭い国では捨てるところが無くてもめてます。
150偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/04(月) 20:20:41 ID:0nT5jbei
原子力発電所メーカー押さえてるところとそうでないところの違いだっけ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:21:05 ID:J9Ae/5BK
>>149
放射性廃棄物をドラム缶に入れてどこかに運ぶのは知っているが、
原発の建物自体は、半減期を過ぎるまで半永久的に閉鎖するのか、
それとも、すぐに解体して更地にして別の用途に使えるのか、それを知りたい。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:24:38 ID:kM+jYNIE
>>148
コンクリ流しこんで閉鎖します。
は、ロシア式だった。

実はまだ決まってません。
完全に先送り状態です。
だから、原子力発電所の寿命は半永久的に伸び続ける可能性があります。
153偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/04(月) 20:26:22 ID:0nT5jbei
>152
このへんかな?
http://www.japc.co.jp/haishi/outline.htm
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:30:48 ID:J9Ae/5BK
>>152
>>153
サンクス。
なるほどね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:34:40 ID:12g844Gu
ジェット気流の向きが反対だったらなぁ…チョンがメルトダウン起こそうが支那が腐海に沈もうが関係無いんだけどなぁ…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:35:07 ID:imLvfUzZ
あんまりケンチャナヨで運転されても、事故ったら死の灰が偏西風に乗ってやってくるから困るんだが

おまいらは焚き火で我慢汁
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:35:36 ID:JZ4I64OC
九電に毎年来ているのは、そのためかw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:35:46 ID:7DnxI4NI
>>1
ケンチャナヨにもほどがある。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:37:55 ID:19t/mib9
>>151
ドラム缶入りは低レベル廃棄物な。職員の作業着とか。

高レベル廃棄物はガラスで固めて地層処理(何万年とか)みたいなアイデアしかない段階。
発熱は物凄いし、放射線で封じ込め体の劣化もハンパない。

原発を安全に廃炉にする技術は今の世界には無いんだよな。
関係者だけじゃなくて、理系の学生ですら解ってる。
技術的には近い将来解決するだろうの積み重ねでここまで来てしまった(炉の寿命)って感じ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:40:29 ID:J9Ae/5BK
>>159
>近い将来解決するだろうの積み重ねでここまで来てしまった

国民年金や赤字国債と似たようなものか。

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:40:29 ID:9jMdbhou
韓国に原発があったの!?
こわっ!
162偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/04(月) 20:44:18 ID:0nT5jbei
>161
……中国にもある……
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:45:43 ID:wUPQ2YVL
>>73
まあ、そのときは朝鮮人が死に絶えるから
それはそれでいいかもしれない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:52:45 ID:19t/mib9
>>160
日本を含む先進国でさえもてあましてるのが現状。
韓国を含む後進国には過ぎたオモチャ。

個人的には人類は勇み足だったかもと
モノがモノだけにチョンボがあったら致命的。
チェルノブイリで人が住めなくなった範囲を各国の地図に重ねてみたら良いと思うよ。

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 20:57:50 ID:R0toeEZC
韓国に原発反対市民団体はいるのかな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:00:38 ID:BZMfqNS4
                ┌――――――────┐
                |  在日火病発電所    │
                └―――――──―──┘
        ((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒)) ((⌒⌒))((⌒⌒)) ((⌒⌒))
       ((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))<ドカーン、ドカーン
          | |   | |    | |    | |    | |   | |     | |
         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
        <´Д`# <`Д´# <・Д・# <´Д`#<`Д´#<・Д・#<`Д´#>
       OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ )ヾ
        ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ   ´ /ヽ  ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ      ┌──┬─┐
       |  *  |  * .||  *  |  * .||  *  |  *  .||  * . |ヾ∪ * -|┐    /   ┌∩─∩┐
       ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘   │蓄電器│
       ┻┻  ┻┻  ┻┻  ┻┻ .┻┻  ┻┻  ┻┻   .┻┻   └┘ .    └───┘
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:02:27 ID:XGM9zQ3c
核融合漬物を半万年 造っているニダ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:03:41 ID:bRBYr4MZ
シムシティで発電所の年数限界忘れてて大変な事になった事のある俺が来ましたよ
169新大東亜共栄圏(勿論特亜は除外ですよと):2007/06/04(月) 21:08:10 ID:oVMCbvoQ
基礎技術の違いと、厳格に検査を行えるかどうかの違いだろ。まぁ、厳格に検査を行って無かったのが日本なわけだが、それでも、基礎技術があったから、大きな事故に成らなかったわけだが、安心や信頼を得るには、やはり、厳格に検査を行うしかない。

日本ももっと、シッカリしなきゃな。


まぁ、、韓国は、人力発電で我慢してろ。

上記の事項をどれも満たす事が出来ないんだからな。マジで勘弁してくれ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:11:16 ID:TVmhiFGd
>>159
地層処理で十分でしょ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:29:53 ID:3odIX1iD

停止しなければ良いじゃない
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:37:30 ID:kgZcLcGq
ちなみに、人の寿命も、日本82年、韓国68年です。
お忘れなきようw
あっ、韓国人は人じゃないから、それでいいのかwww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:41:53 ID:19t/mib9
>>170
多分大丈夫だとは思うんだけど、半減期とかってスパンで考えると地面はダイナミックに動いてたり。

別に反原発派ってワケじゃないのよ。
原子力に頼らなかったら大戦後の発展にこんな瞬発力は無かったと思うし。
特にエネルギー資源の少ない日本がここまでこれたことに大きく寄与してるってのは重々承知。

知識にも技術にも、それ自体に善悪は無いじゃん。使う側の問題。そこが問題。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:42:52 ID:VPBrD0OB
朝鮮人が原発扱うことがおかしい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:43:28 ID:Fani8Lbf
てか日本でも隠蔽したり危ないとこすれすれで運営してんのに
韓国はやばすぎだろ
怖すぎるわ
176ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/06/04(月) 21:45:19 ID:ua7+s7Ca BE:63672544-2BP(50)
ウランやプルトニウムの半減期を考えれば、10000年単位の
耐用年数でも少ないだろ。
177日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/06/04(月) 21:56:17 ID:SsWyC4oH
原発やめて風力発電にしよう。あと東京の人間はちっとは節約しろ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:57:38 ID:OmDxEoCn
>>177
太陽光発電がいい
せめて一戸あたり150マソくらいで
設置できるようにならんかなぁ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 21:57:46 ID:3odIX1iD

>177
在日がいなくなれば、かなり環境がよくなるよ!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 22:11:39 ID:6mUordst
最後は解体して日本海、じゃなくて東海に投げ込めばいいニダ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 22:13:25 ID:R7U04bkh
>東京の北方にある福島第一原子力発電所は、日本最大の電力会社である東京電力の
>最も古い原発施設だ。

東海村じゃなかったっけ?日本最古の原発って。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/04(月) 22:19:34 ID:nmPEXHsr
洒落にならんからコリア・シンドロームだけは勘弁
183偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/04(月) 22:21:52 ID:0nT5jbei
>178
ちょいと高いけど設置してみた〜
こう見えても太陽発電所長かしら♪
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 01:26:41 ID:1ZK/1fcB
原発建設で世界一の技術を誇るのが三菱重工

世界中がその技術力を欲する
支那も欲しがってるし南アフリカも狙ってるし、アメリカも狙ってる。
その堅牢性と安全性、そしてなにより対消耗性。

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 02:38:47 ID:BzJgRGYW
ぼうやだからさ。
186(;´Д`)ハァハァ:2007/06/05(火) 04:11:12 ID:0Du4l4fc
>>25
>>30
昔、ソウルで「反日帝デモ」とやらに出っ喰わしたことがある。
見物していると、チョンが数人話しかけてきて俺は日本人だと判るとウザい嘘八百を並べ立てはじめた。
適当に聞き流していると、どうだ、お前はどう思う?と尋ねてきた。
俺は、俺には関係ないし、第一お前にも関係ないだろ?ジジツと違う作り話としか思えないけど、と応えた。
すると、一人が火病を起こした。
エラをバクバクさせながら白い泡を口の端に捲し立てる朝鮮人。
エラの上の載る刃物で切り込んだような目。濁って充血した目は完全に逝っていた。
曰く、日帝のせいで何万人も殺され、今も何万人もくるしんでいるんだニダっ!
俺は観察を続けながら「それは本当なのかよ?」と尋ねると
「本当スムニダっ!!!」
応えて、「・・・ケンチャナヨ。」
一瞬の静寂の後。
完全なる火病の発病。
あれほど完璧な火病の発病をみた事は一生の思い出。
ちょっと命の危険を感じたけど、今はいい思い出ってヤツね。
面白いよ、マジで火病してる朝鮮人に吠えるだけ吠えさせといて「ケンチャナヨ」で閉めてあげるのって。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 04:16:46 ID:YWtqcHkI
>>181
東海村のは原電だからでしょ。
>東京電力の最も古い原発施設だ。
188ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/06/05(火) 04:19:35 ID:yChReM7U BE:179077695-2BP(50)
>>186

                  ,,、.
                /ィ/
  .._ .......、.__      /:/l!/
   :~""''..)  ゙゙"''─‐'''"  (;;;,l 
  ゙、'、::::::ノ              ゙ヽ
   ``、/  \     /   ゙ヽ  ケンナチャヨ
    / ,,..._   ト─‐イ   _,,, ,,/
     ヽ,,.    ヽ,_ノ      ,,/
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ 
      /          i!  
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 04:23:23 ID:W6+WtKJa
>184
でもビジネス面では大した事ないみたいだね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 05:31:52 ID:VOvons15
チョンの原発((( (゚Д゚;) ))ガクガクブルブル
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 05:36:19 ID:7tnRvbMa
そりゃー配管とかに韓国製使ってたら危険極まりないw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 07:30:53 ID:HxN248RT
朝鮮人には、作らせない・触らせない・関わらせないの
三無い運動で対処w

まあニダーも世界的に観れば、マシな方なんだろうけど怖いやw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 07:32:30 ID:8elSg9R2
>>159
韓国は、高レベル廃棄物を間違いなく日本海溝に捨てに行くと見た

あいつらならきっとやってくれる
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 07:33:53 ID:W6+WtKJa
ロシアはすでに日本海に放射性廃棄物を海洋投棄してるしね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:14:44 ID:F6XUilOp
>>192
たしか、国内の原発でメンテナンスを韓国企業に任せるとかいう話を聞いた気がするんだが………
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:25:11 ID:XpS+G2m4
朝鮮人のくせに電気を使用するという所に突っ込んだ人はいないのか?
>>1
単純に、請け負う企業の技術力の差ですよ。
198韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/06/05(火) 08:33:03 ID:r276Dk1t
諸君、おひさ

建物でも60年経つとこわいのに原発で60年てのはまじでおそろしいな。
最後の10年で次々に破損したりしないだろうな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:38:02 ID:V9xuWURg
そうそう。
原発反対デモに電車でいく。その電車は原発の電気で走っているw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:40:03 ID:W6+WtKJa
>198
モノによるんじゃないの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:40:49 ID:ogcZpSa/
韓国は共食い整備がデフォだからな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:44:08 ID:j4SO7wMw

日本は反原発団体が、単なる左派の反政府活動、反日活動であることが分かったからなぁ。

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 08:52:47 ID:PMbzfAMA
韓ちゃんホント久しぶりに見た。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 09:18:47 ID:houjQPbW
炉の寿命もあるだろうけど60年がリミットってことは施設のコンクリが限界だろうってことかな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 09:23:42 ID:FDcJx24b
>>1
寿命30年の理由書けよw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 09:42:50 ID:0wdfMlww
韓国の原発ってナチュラルに放射能漏れしてるって聞いたけど。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 10:21:31 ID:vni7Ex04
ただ韓国は無視していると放射性廃棄物を日本海に捨てかねないからなあ。
日本は一度ソ連に捨てられて大騒ぎした実績があるし。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 11:20:27 ID:4bF/dJyY
ソウルに放火発電所があるじゃん。
CO2排出量は多いけど。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 11:54:10 ID:PnAgPg11
原発爆発してほしくなければ保全費用出せ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 13:12:33 ID:MeCRzwsw
韓国製30年モノの原発…マジ怖えぇ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 13:17:34 ID:arQ/8ViX
放火力発電

ワロタ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 13:40:08 ID:92fEanOS
>20
吹いたwwwwwwwwwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 13:57:11 ID:GsgMyDO6
>>189
個々の家庭に設置では、メンテナンス費用だけでペイしないよ。

環境意識から個々の家庭がボランティアでメンテしてくれるから、
なんとかビジネスにできるだけで。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/05(火) 13:57:19 ID:QyKsjXyp
先進国と清国の一地方民族の差だ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 23:41:52 ID:mSyZ4+Ot
>>19
美味しんぼの読みすぎですな。
ヨーロッパの農作物がそんなに汚染されているのなら、
ヨーロッパの人はとっくに死に絶えてますよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>215
そうそう。
雁屋は主張に矛盾が有り過ぎ。
捕鯨賛成なら、もっと覚悟を決めた主張をすべき。