【中国】「偽製薬会社」まで登場、ますます崩れる中国の信頼[05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ一夜干φ ★
「偽製薬会社」まで登場 ますます崩れる中国の信頼

中国・上海市食品薬品監督管理局は30日までに、同市で合法企業として
存在しない製薬会社3社が見つかり、偽薬を生産していると明らかにした。
「偽製薬会社」の発覚で、偽の薬が幅広く横行する中国製医薬品の
「安全」への信頼がますます崩れることになるのは確実だ。

問題の3社は「上海雲都製薬」「上海美益生物製薬」「上海申澳生物製品」。
河南、山東両省などから「3社の医薬品の品質は疑わしく、真偽を
確認してほしい」と依頼があったのを契機に、上海市食品薬品監督管理局が
調査を実施した。

同局は「消費者の合法的権益を守り、偽薬の製造・販売を取り締まるため、
関与した組織・個人を厳重に処罰する」と強調した。

朝日新聞 http://www.asahi.com/international/update/0530/JJT200705300010.html

関連スレ
【中国】中国、食の安全遠く…ニセ薬承認で収賄の前局長に死刑判決[05/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180472541/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:06:04 ID:5SEWKQ6w
2ダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:06:11 ID:jhEorzDY
前からあったけど日本で報道されなかっただけ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:06:23 ID:SztDHtir
支那豚に「信頼」なんて言葉は存在しないだろーが!!!!
5通販さん@賛成です:2007/05/30(水) 19:06:52 ID:95HnVK5Y
無いものは崩れようがない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:07:31 ID:bEaHvqLk
国自体が偽物なんだよな。
偽の抗日戦争に、偽の社会主義。
7ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2007/05/30(水) 19:08:12 ID:uVnWHcRV
最初から無いっす
8キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/05/30(水) 19:08:14 ID:uvIeqc5P
朝日ちゃんが><。
9東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/30(水) 19:08:14 ID:GlebUZLc
最初からない。
以上。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:08:33 ID:FKhLB6+8
「氷を溶すたび」などと言いながら、裏ではこんなことやってるんだからなwww 誰が信用するかw
11アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/05/30(水) 19:09:27 ID:mk2yMOte
崩れる程も信頼はないから。
むしろ、崩れているのは朝日新聞への中国の信頼だよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:09:29 ID:aF5bnmXz
いまさら
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:09:46 ID:enH2oC8T
元から信頼なんて無いだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:09:55 ID:hp4Ua817
>>3
そんなのっけから 結論出しやがって
15闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/05/30(水) 19:10:23 ID:WWqtxTiu
必死で工作してきたのにね。ご愁傷様。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:10:31 ID:b5rpEUXZ
>>1
うわぁぁぁ ソース朝日じゃん。 

朝日が擁護しきれないトコまできてるみたいね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:10:37 ID:MGkcNcD2
アカピ涙目m9(^Д^)プギャーーーッ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:10:38 ID:TbpdJvHN
崩れるじゃなくて地盤沈下だろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:11:02 ID:8AIhMdOa
よかった…最初から信頼は無かったのか…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:11:25 ID:s1fUvEU6
何でここまでぬるぽなんですか?
21ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2007/05/30(水) 19:12:01 ID:uVnWHcRV
こんなの氷山の一角だろうし
取り締まってるよー、ってポーズ取ってるだけなのは
見え見えだし
22Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/30(水) 19:12:17 ID:l4GwmX6l BE:560618249-2BP(200)
まあ、周知の事態になったから「こんなにも支那様は努力してます。自浄しようとなさっておられます」と言いたいんだろうね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:12:30 ID:Rk0mguX8
>>16
逆に考えるんだ!
これは隠れ蓑
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:13:57 ID:ENIyhrCN
まぁ、日本にも偽製薬会社あるからな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:14:00 ID:vptPopjg
崩れるほどの信頼がありません。

あぁ、そういえば朝日新聞社にもないね。
また脱税したんだってね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:14:09 ID:FKhLB6+8

中国製の痩せ薬を飲むと、死んでしまうよ。
2766:2007/05/30(水) 19:15:54 ID:H0uUjMWq
朝日、遅いぞ!
28朝日新聞三度目の転向か?:2007/05/30(水) 19:17:33 ID:3AhVnbiu
>>1
       ∧_∧
       (@∀@-)  【中国】「偽製薬会社」まで登場、ますます崩れる中国の信頼[05/30]
     ._φ 朝⊂)  
   /旦/三/ /|  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  
   | 転向無罪 |/
 \____________________/
          O
         o  
        。  
    ∩∧_∧  ≡=− ちょ・・・どーゆーことアル、アサピー?
    ミ(`ハ´;)   ≡=−
ハァハァ ミ⊃  ⊃   ≡=− どーなってるアル、アサピー?
      (⌒ __)っ ≡=−
      し'   



    \  こ   /    スポポーン!
   _   つ   _   `  ´
       ぜ        \∧\⊂ヽ.
.     /  ん   \    ( ハ i||)ノ  アイヤー!
     ._____      (つ  丿
   /旦/三/ /|     ⊂__ ノ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|        ∪
   | 転向無罪 |/        | ||   ピョーン
                  ((   ))

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:18:17 ID:YMhTrs+V
ここで空気を読まずに、媚中工作員の決めゼリフ。

やっぱり中国は韓国とは違う。
それに比べて韓国と来たら…。
韓国はダメだが中国とならうまくやれる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:18:24 ID:XFE86hvT
日本国民に「中国への信頼感」なんてものは最初から存在しない。

日本の中で「中国への信頼感」を持っているのは朝日を代表とする、
基地外系マスゴミや市民団体だけ。
…自分たちの中の「中国への信頼感」が壊れたからって、それを
日本国民全員の意見にすり替えるのはヤメレ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:20:02 ID:wt7yQiVc
中共が死刑にしたくらいだから、この路線はアサピーが報道しても大丈夫なラインなんだろう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/30(水) 19:20:57 ID:R9Prs7sq
シナからの輸入品は全品検品するくらいしないとダメだね
事実上無理だけど
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:21:47 ID:eveQXrBn
まぁアカピがどうだろうが、支那への「無関心」が「不信心」に置き換わりつつあるのは良いことだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:21:51 ID:px2hEisn
中国製品なんかが国内市場に出回ってること自体が問題
少なくとも口の中に入る物身体に塗布するような種類の物は国内に入れるな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:22:57 ID:3AhVnbiu
>>31
しかし相変わらず死刑を乱用する国だな。
さすが世界最大の死刑執行大国。
まあ人一人の命なんて屁みたいなもんか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:23:22 ID:H8NpuWQw
ますます…絶好調。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:24:12 ID:6jVuwLh9
昔は信頼があったかのような言い回しだな、アカヒよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:24:23 ID:seNgs9qk
昨日、近所の中国行ったんです。中国。
そしたらなんか信頼がめちゃくちゃで買えないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「安全検査を強化」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、中国の宣言如きで普段できてない中国に期待てんじゃねーよ、ボケが。
中国共産党だよ、中国共産党。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で中国か。おめでてーな。
よーしパパ風邪薬頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、朝鮮人やるからその席空けろと。
中国ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
緑色に塗られた芝生の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと本物かと思ったら、隣の奴が、CDvideoで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CDvideoなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、CDvideoで、だ。
お前は本当にCDvideoを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、CDvideoって言いたいだけちゃうんかと。
中国通の俺から言わせてもらえば今、中国通の間での最新流行はやっぱり、
サファリパーク、これだね。
生牛サファリパーク。これが通の頼み方。
生牛ってのは生きた牛が餌にされてる。そん代わり人権が少なめ。これ。
で、それにシマウマ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から党局員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、北京の石景山遊楽園でも行ってなさいってこった。

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:25:08 ID:SztDHtir
>>29
媚中でなくネイティブじゃね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:25:34 ID:2WxXclb8
元から無い物をどうやって崩せと?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:25:45 ID:amy6vUVl
信用なんて元から無いだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/30(水) 19:25:57 ID:Tx4Cv9pY
元NECの工場を使い、ロゴはもちろんそのまんま、
備品から製品まで「NEC」の「会社丸ごと」パクって世界に輸出してた
事件もあったよね。

首謀者は中国人と日・台に潜伏する中系害人。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:26:18 ID:0CaYrkP1
>>24
特亜印のか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:26:23 ID:MXAPDT4Q
ktkr

ホントまあ次から次と・・・

          あほか支那畜氏ねw

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:26:31 ID:DodDnZMH
信頼など一度もあったことなどないが
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:27:11 ID:SJt3HMfC
元々存在しない信頼が崩れるわけが無い
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:27:59 ID:qFxR1+zN
ナンキンもなかったんだろうし
48右翼党員:2007/05/30(水) 19:28:53 ID:2wi506zT
そもそも中華人民共和国という国自体が偽物、本物は中華民国だったのに。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:29:14 ID:ugVVlSEv
101のいんちき薬を思い出します
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:31:33 ID:VPJKpAKk
(`ハ´  )さん、自己矛盾ってシナさんの故事ですよね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:33:42 ID:eOOv74Y0
元から無い信頼が崩れるとは
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:33:58 ID:SyvmThWN
薬剤の品質管理と言うような物造りの話題ではなくて、中国政府の取り締まり姿勢の宣伝だから朝日はとりあげなければならないよな。
余計な事を喋る前に殺してしまえ!流の人権無視の方はしっかり朝日はスルーだけど、これは次の朝日責めの為に忘れてはならないだろう。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:34:34 ID:c7oLQ5vd
テロ屋のダミー企業?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:35:37 ID:BxgqaIyi
>>1
中国ほど社会主義が似合わない国もないなw
拝金主義の極地じゃんw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:37:38 ID:oCszY7Gh
>>49

101のいんきん薬かとオモタ

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:40:28 ID:2LY4AqX4

「共産」王朝の崩壊か

王朝の崩壊時には大規模な農民反乱がセットなんだよな

シナ大陸の歴史はおんなじことの繰り返し
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:43:55 ID:UiKdWSDq
>>1
あれ!?


もしかして、最近の支那バッシングは
地方閥の経済成長を止めたい党中央が仕掛けたのか?

でないとこの記事は理解できん
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:46:00 ID:x4lGOBYv
別に今頃驚く事じゃ・・・って、朝日!?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:46:00 ID:GtYZ0Wow
もう崩れようがねぇだろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:47:31 ID:INFfv9UT
>>4-5,7,9
以上,スレ終了。最近の東亜+は詰まらん。あとは雑談よろ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:47:37 ID:QMDkDAI+
漢方とは毒薬を処方する事だったのですね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:47:37 ID:RCr2QtVw
朝日、狂ったか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:49:42 ID:v6lPJTOy
中国政府がしっかりと対策している証拠だろ。
むしろ、信用できる証拠だろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:50:38 ID:3AAs2OTq
>>1
中共の偽薬なんざもはや周知されまくってるからな
アカヒとしては中共も取り締まってるという姿勢を示したいのだろう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:54:06 ID:M1NFLcUh
これで何とか騒ぎ収めようとしてるんだろうなあ

【中国】中国、食の安全遠く…ニセ薬承認で収賄の前局長に死刑判決[05/30]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070529i214.htm


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180472541/l50
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:54:23 ID:INFfv9UT
はは〜ん。今度は北京閥の巻き返しか。
上海VS北京は熾烈やなぁ。朝日は北京系だからな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:56:13 ID:INFfv9UT
>>65
こういう所は見習って欲しいな。
我が国も公務員の収賄は死刑にしろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:00:35 ID:QPG/hane
アレじゃネ、
新薬の臨床実験で使うヤシw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:29:06 ID:XW5GP3MM
上海vs北京vs広東、新中国三国時代。どんどん分裂しろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:30:51 ID:INFfv9UT
>>69
港を持たない北京が不利だな。天津を押さえたとこが勝利するな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:42:17 ID:qoZhMEQ7
偽NECがあるくらいだからなw
意外でもなんでもない
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:51:54 ID:5IF7NfX4
最初から信頼なんてねーよ馬鹿死ね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:53:37 ID:CveBE8pi
>>63
よかったね




バカ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:56:44 ID:ItikS9wG
>>1

人民に反日教えて道徳教えず。

最悪の国だな。


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:01:01 ID:7BbEk03t
今までほったらかしにしてただけじゃん。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:11:08 ID:eEq4huSM
>>1
もうさ、偽中国を作れよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:13:21 ID:YLSTzsGm
日本の首相をはじめとする政治家全てが、
支那によってすっかり偽物とすり替えられてるとも知らずに
バカな奴等だ
78ドリアンダンサー:2007/05/30(水) 21:13:52 ID:amy6vUVl
>>76
偽中国ならすでにあるじゃないかw半島に
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:18:22 ID:vaiih0oB
ジャーナリストなら問題の本質を突くはずですが
偽ジャーナリストなので問題解決が間近になったモノから報道します
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:18:38 ID:7BbEk03t
いろんな国やメディアが中国への指摘してくれたおかげで、
中国の暗部を報道できるようになり、中国に発展に貢献できてよかったね。朝日ちゃん。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:21:04 ID:5uyMQ8J/
中国製の養毛剤が話題になったが、使わなくてよかった。
死ぬよりも禿げでもいいです。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:24:25 ID:u67c1O3n
>>76
そもそも、ホントの中国は台湾だから。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:31:56 ID:At9Qc/NU
>>3
早漏らめえ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:39:07 ID:t30bhf1I
はて、最初から瓦礫しか無かったのにますます崩れるとはこれいかに?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:40:13 ID:c1ITH/k8
>>1
中国でホンモノって、いったい何ですか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:45:12 ID:A7NL7+sy
>>1
<ますます崩れる中国の信頼>って、それじゃもともと信頼されてたみたいじゃないか。
さすがはアサピ。見出しによる印象操作に余念がありませんね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:46:44 ID:q9E6sl1Q
>>85
犯罪者と売春婦
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:47:29 ID:jJmS33x5
>>85
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:56:52 ID:arbZ2nv3
日本でも30〜40年くらいまでは偽薬が結構あった。
でも当局がつるんでたり、毒物に該当する成分を入れたりなんてことは
決してなかった。
その辺が民度の決定的な違いか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:01:41 ID:CmJ1Zc74
そういえば通販で売ってる後ピルって
なんか中国製ばかり目に付くが
怖いね

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:02:49 ID:XyzdwgBS
上海と言えば、上海×、つまり、江沢民一派。



                江沢民は世界のゴミ。


                     尚、日本の技術を持ってしても、リサイクル不可です。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:05:53 ID:8YJXK7Zz
質を問わなきゃ何でもあるな中国
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:05:59 ID:DhxgQYcp
>>20
まぁ、ガッですからね…
それはそうとぬるぽですよね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:06:31 ID:u67c1O3n
>>90
そんなの使う奴等は死ねばいいので無問題。
95ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/05/30(水) 22:14:25 ID:6qSFU9Gi
脱税してた朝日に言われてもな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:20:51 ID:YM6Pq41x
>>1
こういうときこそ、朝日は支那をかばうべきだろ・・・
何を正論を吐いているのだ
97偽護憲派市民教師:2007/05/30(水) 22:27:33 ID:kOOXso/E
国自体がまがい物だから・・・・・
むしろ合法の会社が違法つーか・・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:32:00 ID:ww4JN8f2
ハナッから信頼なんてねーだろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:33:09 ID:aSpahoSa
中国:「ニセモノ天国」続く 地方経済の中核に

 映画や音楽ソフトの海賊版など知的財産権保護への取り組みが不十分だとして、米国が中国を
世界貿易機関(WTO)に提訴したことを受け、WTO小委員会による審議が近く始まる。中国政府は
偽ブランド取り締まりの努力を訴えているが、ディズニーなどに酷似したキャラクターがあふれる
遊園地が非難を集めたように海外の目は依然厳しい。中国の市場は依然、「ニセモノ天国」の状況が
続いている。【北京・大塚卓也、上海・大谷麻由美】

 中国政府は、偽ブランド商品や海賊版ソフトの最大の生産・流通拠点という汚名を返上するため、
商標や特許など知的財産権保護にかかわる法律を次々と改正、「法律と執行制度はほぼ整った」と強調する。
だが、中央政府でつくった法律も、地方政府など執行機関の末端に近づくほど徹底されていない。

 大きな要因と指摘されるのが、手口がますます巧妙化していることだ。日本や韓国の企業に被害が多い
電器製品では、製造業者が偽物の商標を付けて出荷するのはまれだ。「正規に似せた『SONY』『Canon』
などの偽商標が、流通段階で付けられて販売されている」(日本メーカー幹部)ため、遺法業者の特定が
困難という。

 「Panesonic」「Sanyou」など正規ブランドと微妙に違う偽商標品の場合、購入者が偽製品と分かって
買っているため、取り締まり当局もほとんど放置している。

 拍車を掛けているのが地方政府による「地元経済優先主義」だ。偽物の製造業者が地域経済の中核を担い、
雇用を抱えているほか、税収源になっている例も多い。「中央の号令も省以下の地方政府では形骸(けいがい)
化している」(日本貿易振興機構北京センター)という。特に上海周辺の華東地区や、広東省などの華南地区
など一大拠点とされる地域では「『偽物』がすでに産業構造に組み込まれている」との指摘もある。

 ◇昨年、3507人が有罪

 中国政府は4月中旬に知的財産権侵害案件の取り締まり状況を発表し、公安当局などが昨年1年間に
国内で押収した海賊版出版物などの数はCDなどの音楽ソフト4800万枚、雑誌110万冊、ゲームソフト
379万枚余りに上ったと取り締まりの成果を強調した。知財権侵害で2277件を刑事事件として処理し、
3507人に有罪判決が下ったという。

 ただ、具体的なケースや比較できるデータが不明確であるほか、取り締まりが氷山の一角に過ぎないことは
政府自身が示唆している。国家知識産権局の尹新天報道官は記者会見で、北京、上海、深センなどの
一部の商業施設では当局が偽ブランド販売禁止の通達を出したにもかかわらず、消費者がニセモノ商品を
買い求めて来ることを例に挙げ、取り締まりの限界に理解を求めた。

 来年8月に五輪開催を控えた北京では、市政府が開幕までに「良好な知財保護環境」を整えると宣言し、
取り締まりを強化する姿勢を示しているが、「製造業者をつぶさない限り、ヤミ市場での販売が続くだけ」
(関係者)との指摘が多い。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070531k0000m030113000c.html
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:34:26 ID:aSpahoSa
中国:「ニセモノ天国」続く 各地の実情ルポ

 ◇「取り締まり来たら隠す」…上海の商店街

 上海・浦東新区の上海科学技術館地下にある商店街「亜太盛匯」。バッグや財布を売る小さな店がにわかに
騒がしくなった。「(市の監督機関)工商局が検査に来る」。地方出身の女性たちが有名ブランドのルイ・ヴィトンや
シャネル、コーチの偽ブランド品を奥の部屋に隠し始めた。当局による取り締まりは以前より頻繁になったが、
乗り切るのは難しくない。

 亜太盛匯に偽ブランド店が急増したのは昨年7月以降だ。ガイドブックにも紹介されていた市内の
偽ブランド街・襄陽市場が昨年6月末に閉鎖されたが、偽ブランド品の店主たちは亜太盛匯などに引っ越して
商売続行中だ。客引きが日本人客に「トケイ、ヤスクスルヨ」と声を掛けてくる姿に変わりはない。

 カラフルなデザインのナイロンバッグが人気の米国のブランド「レスポートサック」は4月、上海の繁華街に
専門店をオープンした。だが、上海では広東省広州製の偽バッグが数年前から売られ、亜太盛匯にも
1年前に登場した。値段は10分の1以下。売り子の「本物の店がようやくできたけど、こちらの売り上げには
全く影響ない。困っているのはあちらだろうね」と意に介さない。

 ◇日系企業と知的財産権保護で協力組織…江蘇省

 「江蘇省は地方保護主義ではない。模倣品は撲滅する」。上海や江蘇省を含む長江デルタ地域に進出する
日系企業・団体で構成される「上海知的財産権問題研究グループ」(加盟社数114社)と江蘇省の協力機構
「ブランド保護連携フォーラム」が4月に設立された。同省南京市で開かれた総会で、省質量技術監督局の
夏鳴局長はこう強調した。

 江蘇省のように地方政府が外資系民間組織と知的財産権保護に向けた組織を設立するのは珍しい。
仇和・副省長は「知的財産権の保護事業は江蘇省の国際的イメージをアップさせ、経済全体の発展を促す」
と述べた。

 長江デルタ地域に進出する日系企業は1万社を超える。中国最大の集積地であり、知的財産権の被害も
集中。省は知的財産権の保護活動を強化することで、投資環境を整備し、外資の一層の呼び込みを図る
狙いがある。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070531k0000m030114000c.html
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:35:08 ID:aSpahoSa
 ◇外観、外車とうり二つ GMは静観…民族系国産車

 日本貿易振興機構北京センターの経済視察団に同行し、今月中旬、安徽省蕪湖市の自動車メーカー、
奇瑞汽車本社を訪ねた時だ。車体組み立て工場入り口に並ぶ展示車両を撮影しようとしたところ、
説明役の職員が「工場内は一切撮影禁止です」と制止した。

 当初は工場の生産ラインを見学できる予定だったが結局、販売計画を聞かされただけ。視察団に日本の
大手自動車メーカー幹部のほか、報道関係者も同行していたことが影響したのかもしれない。視察団の一人は
「自信のなさの表れでしょう」とつぶやいた。

 中国には日米欧などの世界的有力メーカーの技術供与を受けて合弁生産する第一汽車、上海汽車など
国営メーカーのほかに、90年代後半以降に地方政府などの主導で自動車生産に参入した「民族系」と呼ばれる
メーカーが林立する。奇瑞はその筆頭格で、3月の販売台数は4万4568台と国内首位に立った。

 しかし、内実は海外の技術の「寄せ集め」の色彩が濃い。販売拡大の原動力になった小型看板車種「QQ」
(03年生産開始)の外観は米ゼネラル・モーターズ(GM)の小型戦略車「スパーク」とウリ二つ。コピー車の
典型例だが、最低価格を3万元弱(約44万円)と外資系競合車の半値程度に抑え、中流層ユーザーの人気を
集める。

 当初、知財権侵害訴訟に発展するとの予想が多かったが、「QQ」の生産ラインは経営難を機にGM傘下に
入った韓国・大宇から導入したとされ、GMは静観を続けている。エンジン生産ラインは米フォードの英国工場の
中古ラインを購入し、その後、内製化したとされている。李立忠副社長は「生産設備は国内、海外から幅広く
調達している」と説明する。

 奇瑞は米自動車販売会社と組み、08年から米国市場に乗用車を輸出する計画だったが、昨年破談になった。
蕪湖市幹部は「品質水準が米社の要求に達していなかったのも理由の一つ」と認める。今後、民族系メーカーが
日米欧などへの進出計画を本格化した場合、「知財問題」に再び火がつく可能性もある。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:36:05 ID:19BrDr6x
メイドインチャイナは死神からの招待状
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:37:04 ID:J/C7zlBq
面子を重んじる国


中国(笑)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:40:29 ID:svibO2/A
>>1
朝日は飼い主の手をかむ極悪犬新聞。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:49:35 ID:YM6Pq41x
>>104
朝日がこんな記事書くのは、問題があるよな
せめてスルーすべき
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:49:57 ID:/VuWx2SE
そのうち偽ブランド品買うのに偽札作るのでは?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:50:50 ID:I9ta18tS
>>104
それは大日本帝国の時代から変わっていない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:51:26 ID:5xaljlqr
まさかうちと取引のある会社じゃないだろーな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:16:57 ID:zd/RQRoh
>>96
確か朝日は中国には厳しいはず
南北朝鮮に対しては贔屓
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:17:35 ID:rUOzpqnm
(-@∀@)<だがちょっと待ってもらいたい。偽じゃない会社がいったいどこにあるのか。
111源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/30(水) 23:18:47 ID:Me5w2T0I
>>104
朝日は自分が飼い主だと思いこんでいる
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:19:43 ID:zksd0uSs
最近、朝日が変だ。と思ってる人が多いでしょ

理由は、簡単。
北朝鮮に冷たく接する中国に対しての朝日の報復報道ですよ。
別にマトモになった訳じゃない。
相変わらず、反日まっしぐらなんだから。w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:27:06 ID:oQcLGxQE
>>109
いや、朝日は北朝鮮と、中国共産党に甘い。

韓国を昔、悪の帝国呼ばわりしてたので、
韓国の反日の悪化の一因に朝日がある。
(韓国の軍事政権時代に北を地上の楽園と褒めそやした)

上海軍閥にも朝日は甘いはずなのだけどね。

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:36:03 ID:YM6Pq41x
朝日は、日本国民に間違いを植えつけるのが仕事なのに・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:37:25 ID:/kXrNZDI
>レスポートサック
レスポサックではないニカ?

>101
【自動車】中国・奇瑞自動車「競合目標はトヨタ」[05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179736558/l50

【参考】
Exhibition Cars from Great Wall Motor in 2007 Auto Show Shanghai
ttp://www.gwm.com.cn/eng/html/news/070501gs.htm
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 23:44:27 ID:u67c1O3n
今はレブレサックの牧師さんの話はやめろ。
泣くから。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 00:02:18 ID:FWPpJ9hh

中国は国自体が偽物だから、
そこで作るものも当然偽物
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 00:06:13 ID:V3wVr/Ag
何でも有りの中国、

偽物に、幽霊会社、偽札。




         中国の国旗も偽物。




119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 00:11:23 ID:lZV5RdFE
中国人の基地外じみた拝金主義には脱力するよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 16:30:53 ID:p2bLAuRP
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成19年(2007年) 5月31日(木曜日)

「中国を虐殺者と呼ぼう」と全米で一大キャンペーンが開始
  ユダヤ人教会からイスラム、福音派、アムネスティなどが大連合組織
http://www.melma.com/backnumber_45206/
 「反日キャンペーン」なんぞ何処かへ吹き飛ばす、大々的な「反中国キャンペ
ーン」が世界的規模で始まった。

「北京オリンピック=ダルフール虐殺」として、世界の一流紙に「意見広告」も
掲載され始めている。
 ユダヤ人組織からイスラム教会の組織、エバンジュリカル、国際アムネスティ
など数十の有力な団体が、連合を組んで「ダルフールを救え」という連携運動を
組織化し(本部はワシントン)、北京オリンピックのボイコットを呼びかけてい
るのである。

 「ダルフールの虐殺に手を貸すのは中国であり、世界がこれほどスーダン政府
を非難しているにも関わらず、その政権に武器を供与し、貿易を拡大させている
恥知らずな中国」という激烈な文章が並んでいる。
 (たとえば日本で簡単に入手できる英字紙『ヘラルド・トリビューン』、5月
31日付け、7面の前面意見広告を参照されたい)。

 これほど大規模な中国非難キャンペーンは、89年天安門事件以来。
しかも北京オリンピックを恥知らず、虐殺者の競技会などと定義し始めていて、
今後の北京の対応が注目される。

 なお、この組織は浄財をひろく世界から募集している。一口25ドル、クレジ
ットカーで支払う。50ドル、100ドル、200ドル、500ドル口がある。
https://secure.ga6.org/08/savedarfurcoalition
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:34:27 ID:7iomvrAL
中国人が観光に来ると最初に来るのがドラッグストアー
自国のが信じられないから大量に買っていくんだよね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:37:03 ID:CBbK1OWe
支那に信頼なんかねえよ
どうみても毒発生国家です。犯罪支那人回収してから「信頼」の文字を使ってほしい
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:40:02 ID:ATDDW3vQ
崩れるような「信頼」ってあったっけ?

どうしようもないときの代替品ばかりだが。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:42:31 ID:9pJ+qNXi
もうすぐシナではミュータントタートルが現われて
悪人を一掃してくれるから大丈夫だよ。

工場廃液の中から生まれてくるさ。



でも、悪人一掃したら国民も消えてしまうかもなぁ・・・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:43:54 ID:q7G6a4pe
>ますます崩れる中国の信頼

普通は、もともと存在しないものを壊すなんてできないのだが
それをやるのが中国!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:50:20 ID:ajqOwNae
>>116
誤爆?

まぁ、確かにレブレサックの牧師さんの話は悲しいが。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>115

>>116

牧師じゃなくて神父だな