【日台】李登輝・前総統の仙台訪問歓迎パーティー、村井・宮城県知事が公務として出席へ[05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 17:11:29 ID:q+IX6bpV
『台湾政府から委託されて台籍慰安婦の調査、認証事業を行っているは、
 「台北市婦女救援社会福利事業基金会」』

  マンガ嫌韓流2 晋遊舎MOOK 山野車輪 2006年2月22日
   http://www.bk1.co.j p/product/2649155/re view/436734

  の p154 に 2000年の「女性国際戦犯法廷」 の構成団体等の一覧の中に
  『台北市婦女救援社会福利事業基金会』というのがありますが、

  この事業基金会は、台湾政府(李登輝政権の頃から)から委託されて、
  台籍慰安婦の調査、認証事業を行っている民間団体(財団法人)の様です。

  (詳細は
    http://blog.so-net.ne.jp/netuyouyouyo/2007-05-18;jsessionid=75A1C67901F7C62D67168B6526436FA2
     ネトウヨうようよ
     2007-05-31
                から  )
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 14:16:21 ID:3Db1nHs3
村井のせいで、仙台の店舗型性風俗が全滅('A`)
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 21:49:31 ID:JpT6OjXA
東北特に宮城の方、緊急連絡です。知人友人奮ってご参加を。

★★6月2日(土)の李登輝先生のご予定★★
李登輝先生は2日は宮城県をまわられます。
台湾李登輝友の会では仙台駅と塩釜神社で日の丸、緑の台湾旗などの小旗を配布しご歓迎するそうです。

13:20 ★仙台駅(友の会集合は13時)

14:10 多賀城市 壷の碑(JR東北本線国府多賀城駅の北西徒歩5分、※仙石線多賀城駅からは北西2キロ)
←←仙台発国府多賀城行き(所要13分/230円)13:40又は14:00

15:00 ★塩釜神社(友の会集合は14時30分)(JR東北本線 塩釜駅の北徒歩12分)
←←仙台発塩釜行き(所要15分/140円)14:00又は14:20又は14:44

16:00 瑞巌寺、円通院、五大堂(JR仙石線松島海岸駅徒歩各数分、※東北本線松島駅から南1キロ強)
←←仙台発松島行き(所要24分/400円)15:02又は15:20
←←仙台発松島海岸行き(所要約39分/400円)14:58

翌3日(日)の予定≫山形県山形市の山寺(山寺駅すぐ)13:00到着予定
翌3日(日)の予定≫仙台市内「日本李登輝友の会県支部」「宮城県日台親善協会」共催の訪日歓迎パーティー
(パーティーには村井宮城県知事が公務として出席ほか嫌疑や経済界有志約100名が出席予定)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 22:13:37 ID:J6MvTuOp
>>348
多賀城にも来るのか!
でも仕事でいけねぇ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 22:33:50 ID:+vBq+DoU
村井GJ!


351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 15:12:55 ID:8CWgjBeu
仙台駅行ってきた。
生李登輝見てきたけど、報道以外人イナスwww
すぐそばに行って写真撮ってきた。
こんにちはーって言われてしまった。当然嬉しかった。

因みに友の会の連中は旗振ることすらなかった。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 15:24:18 ID:vZb4+yri
駅の案内板からハングル無くしてくれるともっと良いんだけどな。
気持ち悪いんだが、ハングル併記( ´Д`)
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 15:29:47 ID:EeAeA+AA
友の会のHPには100人の市民が歓迎したって書いてあるけど
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 15:40:29 ID:8CWgjBeu
仙台駅には100人どころか30人(関係者含む)くらいしかいなかった。
というかホームから特別出口に出て行ったからそんな出迎えるヒマはなかった。
そんなことを知らない改札口で台湾の記者が涙目になってて可哀想だった。
多分100人歓迎したってのは多賀城か塩釜のことかと思われ

ブレてるけどうpするお
http://www.uploda.org/uporg835159.jpg.html
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 15:41:22 ID:EeAeA+AA
そうか、乙
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 15:46:02 ID:baR7OKu8
仙台人って左巻きで薄情な連中だからね。
岡山ならパレードが開かれるよ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 16:03:45 ID:5vFihWAc
きちんと国賓待遇にしろよ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 16:10:23 ID:8CWgjBeu
>>357
江沢民が来た時、仙台市では道路を一部封鎖する対応を取ったけど
同時期に台湾総統だった李登輝はこの扱い。
ちなみにその時の県知事は浅野
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 19:30:17 ID:umNloq+n
仙台駅のVIP出口からお見えになりました。
僕も場所を探しましたw
1Fには150人位いましたよ。
ペデストリアンデッキにも100人以上いましたよ。
仙台駅上空は県警のヘリも飛んでいましたよ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 19:36:22 ID:GVU9DkLq
日台友好!!
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 19:45:26 ID:EF6dvMtZ
かっこいいな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 21:11:21 ID:LbIu6wx/
なんでこんな時に限って
仕事が入るんだ…。orz
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 12:37:18 ID:QDX0Zi6v
今朝の河北には載っていたな。もっとも一番後ろで、
ほんの僅かなスペースだったけど。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 15:37:32 ID:0Sd/pqxP
しかし増すゴミは完全にスルーだな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 15:56:11 ID:JKIsARsW
>>364
元国家元首だけど、今は一般人として来てるわけだから当然。
頂点から降りた人が一般人に戻れない(暗殺されたり死刑宣告とか)は
支那と朝鮮の風習。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 18:49:07 ID:8F0Gv5eG
NHK仙台のローカルニュースで
歓迎パーティー kita-
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 19:04:02 ID:gJMdlPD5
仙台は歓迎ムード一色だったな
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 19:19:48 ID:J5k5nD1f
温泉にでも入ってゆっくりしていって欲しいのだがなあ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 20:05:39 ID:sL+HbW67
売国奴の浅野がいなくなって仙台も変わってきたな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 20:08:30 ID:uo/UHqS6
ジャス

1.農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律
2.今はなき日本エアシステムの略称
3.仙台語でジャージ・スーツの略。仙台原住民の標準装備
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 20:14:51 ID:imQOkhzO
これから奥の細道か。
天気もよさそうだし、良い旅を。
詩情が出て来る、五月雨も多少欲しいところだな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 21:00:33 ID:ANl8aSZy
李登輝さんが歓迎されてよかった。
本当に今までは民主主義国家とは思えないふるまいだったからな。
独立してないで軍事力を持ってない国はやはりダメだな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/03(日) 21:31:41 ID:AUnZg65V
>>363
何だかの優勝より扱い低かったな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 00:02:19 ID:CH/ey5Xv
台湾の声より

中尊寺は「中国の仏教関係団体」から「縁切るぞ」と圧力を受けて
氏の扱いを来賓から一般参観客にしたんだって


375岩手人:2007/06/05(火) 01:50:40 ID:g9UVEF+n
>>374 ごめんなさい。
・県の悲願である平泉の世界遺産への登録申請中(審査員に中国人がいる)。
・小沢一郎の地元
・民主党知事
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 02:22:58 ID:F7u4vz4Z
中華尊寺のゴミ坊主どもめが
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 05:30:55 ID:MlVvpPfZ
>>375
文革やらかした国の人間が審査員やってもいいのか・・・
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 05:33:44 ID:QPGnwp5q
浅野だったらこうは行かなかっただろう
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 05:39:54 ID:quO8wdiE
昨日松島行った。つまらんかった。李さんが行くとき行けば良かったな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 06:53:00 ID:y6RpBNYM
>>379
親戚の家に行くのに松島の前のR45必ず通るのだが、
20年以上松島には通過ばかりで立ち寄った記憶が無いなぁ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 11:45:18 ID:BR3KRX49
>>374
 中国は
  尊大なんだ
   寺にまで  
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 11:46:50 ID:YE1M/2kD
宮城がはじまったと聞いてすっとんできますた。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 17:10:55 ID:qHn+NTsN
明後日の拓大訪問、お出迎え、どこに書き込んだらいい?
誘導希望
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/05(火) 17:45:36 ID:nh4uTkxo
>>379
行かなくて正解。ぼったくり観光地の中でもあそこは特に酷い。
瀬戸内海の牛窓のほうがいい。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 18:08:12 ID:ChW/FB66
『台湾でも、東中野先生の本は翻訳されているのか?』

 金美齢さんは、南京事件を否定しているし、
 台湾の高校の新しい教科書では、南京事件の記述を減らしたりしているようなので
 さぞや、台湾でも
 東中野先生の『南京事件「証拠写真」を検証する』の
 翻訳本が話題を呼んで、
 文壇やネット上で
 白熱した論争がまき起こり、その世論の圧力が
 教科書の 南京の記述を減らしたりしたのかと想像したので
 台湾のネット上から、その白熱した議論の様子を調べてみようと考えました。

 ( もし台湾でも東中野先生の
  『南京事件「証拠写真」を検証する』
  という本が翻訳されて、出版されていれば
  台湾のネット上(中国語(繁体))でも当然話題になっている可能性が高いと思われます。)

 結論から言えば、台湾のネット上ではまったく東中野先生のこの本は話題になっていないみたいなので
 (拍子抜け・・・、一応検索ツールのそれぞれ10ページ分まで調べてみましたが...)
 (検索日時2007年4月17日)
 おそらく、この時点では翻訳されている可能性は低いと思われます...


  詳細は以下のサイトから

   http://adon-k.seesaa.net/article/33475443.html
    ADON-K@戯れ言 (下にかなりスクロールして下さい)
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/07(木) 02:06:32 ID:xLGhgnlT
李登輝先生7日に靖国神社参拝とのことです
ソースがアサヒなので信頼度が?ですが、漏れは早起きして靖国に行ってみます。

>>asahi.com>国際>アジア> 記事

李登輝氏 7日午前、靖国神社を訪問
2007年06月07日01時07分

 訪日している台湾の李登輝・前総統は7日午前に靖国神社を訪問する意向を固めた。関係筋が6日明らかにした。李氏は「(第2次大戦で日本軍人として戦死した)兄貴がまつられているのに行かないのは人情として忍びない」と、靖国訪問に意欲をみせていた。

 訪日は「私人としての学術文化交流」が目的とされ、安倍首相は靖国訪問は問題ないとの認識を示している。だが李氏の訪日自体を「台湾独立を勢いづかせ中日関係を破壊する」と批判している中国当局の強い反発は必至だ。


http://www.asahi.com/international/update/0607/TKY200706060419.html
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 13:57:21 ID:zJndo8Mn
もー成田に着いたかな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:24:11 ID:PQ25q6oD
仙台人は基本的にはケチやねん。 ファミレスではメニューの品書きよりも値段で決めるねん。 
飲みもんは水オンリー。ドリンクバーなんて絶対頼まへん。
頼んでも一人だけやねん。で、回し飲みすんねん。
それで別のメニューを頼んだ人に黙って勝手に全部食べよんねん。
おまけにスプーンやつまようじや砂糖や皿まで持ってかえろうとすんねん。

で「ここぞ!」って思ったらまず誰かに出させる算段をすんねん。
持ちあげといって叩き落とす。えげつないで。
いきなりトイレの窓から逃げようとすんねん。

すごいやろ。仙台人はそういう生き物なんねん。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 23:46:20 ID:cogLJHR1
何故、インチキ関西弁なのですか?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 14:56:56 ID:/sdAh9be
『謝長廷 先生は、韓国の東洋大學栄誉博士号』

http://www.ey.gov.tw/content.asp?CuItem=4120&mp=1
 行政院
 首頁 > 認識行政院 > 首長資料

 首長簡介

  謝長廷 先生
   民國35年5月18日生
   台北市人
   已婚 一子一女

   學歴
    民國59年 國立臺灣大學法律系學士畢業
         大學3年級律師高等考試第1名及格、司法官特等考試通過
    民國61年 日本京都大學法學碩士
    民國65年 日本京都大學法學院博士課程結業
    民國93年 韓國東洋大學榮譽博士』
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 15:18:15 ID:/sdAh9be
『金泳三 前韓国大統領、謝長廷先生を訪問』

http://www.idn.com.tw/article/news_content.php?catid=1&catsid=2&catdid=0&artid=20041029ab006
 金泳三拜會謝長廷 相同經驗 強調交流重要性

【記者郭穗高雄報導】韓國前總統金泳三昨〈二十九〉日上午在代表團陪同下,
 前往高雄市政府拜會市長謝長廷。

 2004/10/29』
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/11(月) 15:43:37 ID:/sdAh9be
『謝長廷 先生は、韓国の東洋大學栄誉博士号』その2

http://72.14.235.104/search?q=cache:dsoy4OSzU40J:www7.www.gov.tw/PUBLIC/view.php3%3Fid%3D45635%26sub%3D49%26main%3DGOVNEWS+%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%B8+%22%E8%AC%9D%E9%95%B7%E5%BB%B7+%22&hl=ja&ct=clnk&cd=24&gl=jp&lr=lang_zh-TW

http://www7.www.gov.tw/PUBLIC/view.php3?id=45635&sub=49&main=GOVNEWS
 我的E政府

 高雄謝市長接受東洋大學榮譽博士學位,
  並發表「從全球化的爭議,省思『弱勢優先』的理念」演講

 資料來源:高雄市政府
 張貼時間:12-02 09:58

 【高雄市政府韓國榮州訊】高雄市長謝長廷十二月一日
  接受韓國東洋大學榮譽博士學位,

 謝市長所率領的「高雄市經貿觀光行銷團」進行在韓國的第三天行程,
 今日的行程是拜會位於榮州市的東洋大學。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:29:13 ID:wPS7g0Bd
宮城県民の県民性



・自己愛が強く自慢大好きな気質。

・東北の中心という財産だけでなんとなく生きて来れたので、向上心がない。人の後を付いていくのが好き。

・なぜか「自分は優生人種。東北人扱いしないでくれる?」という意味不明の優越感を持っており、手下に対して差別気質。

・自分は東北の中心と心から思っているが、自分が東北のために何かやろうという気はさらさらない。
県民性の本の多くに書かれていること。『宮城人は自分の笠しか興味がない』

・ヨソの資本を最初は受け入れるが、飽き易く、飽きたら排除する傾向が強い。ラオックス・さくらやがすぐ撤退。

・言い訳が多く、やれと言われたことを難癖をつけて先伸ばす。挙句の果てに丸投げする。

・勝ち馬に乗るのは大好きだが、汗水たらして土台を作るのは嫌い。そういうのは全部他人まかせ。
人の作った土台に頃合を見て乗っかかり、人一倍マンセーする調子の良さ。楽天がいい例。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 18:46:35 ID:9jBgzCc8
仙台に来てさぞ嫌な思いしたんだろうなぁ、このひと

ラオ&さくらや撤退の理由
宮城県民による排除の新(珍?)説誕生
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あれはヨドバシカメラに負けたからw