【米国】米大学生「三星・LG・現代は日本企業じゃないの?」誤認比率86%、無知が韓国企業に競争できる機会を提供した[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1健康診断再検査φ ★
三星(サムスン)電子、LG電子、現代自動車は米国市場で注目を集めるほど成長しているが、
これら企業が韓国企業と思っていない米大学生が多いことが調査で分かった。

25日(現地時間)、米マーケティングコンサルティング業者アンダーソンアナリティクスが出した
「米国大学生の有名ブランド国籍認識に対する調査」結果によると、回答者の57.8%が三星
電子を「日本企業」と答え、「韓国企業」という回答は9.8%にすぎなかった。

LG電子の場合も同じく、回答者の41.9%が「米国企業」、26%が「日本企業」と答え、「韓国
企業」という回答は8.9%にとどまった。現代自動車も「日本企業」という誤った回答が55.7%
で最も多く、24.5%が「韓国企業」であることを知っていた。

LG電子と三星電子の国籍誤認率は今回の調査対象企業のうち3、4位に該当、現代電子は
11位だった。

これを受け、韓国企業を他国企業と誤認する全体比率も86%と、調査対象国のうちオランダ
とともに3番目に高かった。

一方、韓国産製品に対する信頼度は39.7%にすぎず、最も高い信頼度を記録した日本(81
.8%)半分にもならなかった。

韓国の主力輸出品である携帯電話と自動車に対する選好度調査では、すべて日本が1位を
占め、米国が後に続いた。

一方、誤認率が最も高い国はフィンランド(96%)で、デンマーク(92%)が後に続いた。フィン
ランド企業のノキアは回答者の53.6%が「米国企業」と誤認、デンマークのレゴも「米国企業」
という回答が61.6%で最も多かった。

スウェーデンのエリクソン、ドイツのアディダス、英国のランドローバーも「米国企業」という回答
が最も多かった。オランダのハイネケンとスウェーデンのサーブ、ボルボは「ドイツ企業」と誤認
する回答者が最も多く、米国のモトローラは「日本企業」という回答が42%と、「米国企業」という
回答(37.9%)を上回った。

これと関しアンダーソンアナリティクスのトム・アンダーソン氏は「大学生は使用製品がどこの
国の製品かよく分かっていない。何でも米国や日本、ドイツ製品と考える傾向がある」とし、「こう
した無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を
提供した」と語った。

今回の調査は昨年末、米国内375大学の在学生1000人を相手に実施された。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87819&servcode=300§code=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:33:06 ID:8VNN9Fzz
作戦通りニダ<丶`∀´> w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:34:17 ID:V+AaGN9J
大きく韓国とCMで流せばいいじゃないかw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:34:26 ID:M2AEnbPy
いい迷惑だ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:34:26 ID:7WlfG+7O
>「こうした無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を提供した」

的確な分析だと思ったら韓国人じゃなかったんだなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:36:19 ID:xYiy1WQC
似た様なスレが立ってた気が。
つか富士山やら忍者やら日本語パンフやら、あからさまに狙っておいて
誤認もクソもあるか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:37:29 ID:CO3BXiCQ
日本の寄生虫までよんだ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:38:17 ID:TWooFsMo
ヒュンダイの、アメリカCMでの発音はホンダィ。
ヒュンダイと読んでいるのは日本だけ。

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:38:22 ID:+tNVscIa
虎の威を借る狐ってこと?
10ズゴックE:2007/05/27(日) 10:38:41 ID:YTl+8KUF
何を言ってるのだ、このヒトモドキ科目コリアン属ザパニーズは?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:39:19 ID:rxS52bGQ
> 特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を提供した」と語った。

そのノキアとモトローラも、正しく認識されてないのがなんとも…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:39:34 ID:twJKqqZd
韓国企業はワザと日本企業のフリしてるじゃん。
13トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 10:39:42 ID:KJAZpWTB
要するに、日本に化けなければ勝負すら出来ませんでした、という韓国企業の実態ですよね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:39:49 ID:lvbHwjWQ
>ノキアやモトローラと同等に競争できる機会を提供した

携帯メーカーはほとんど日本製と勘違いされてるわけだが
肝心の日本メーカーは入ってないんだよな
かろうじてソニー・エリクソンが少し売れてる程度で

アホでしょ日本のメーカーって
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:40:13 ID:xYiy1WQC
>>8
本国では?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:40:32 ID:qqmnyGzL
>>9
狐に謝れ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:40:40 ID:NjUGy7O0

韓流ブームは終わらないし、俺が終わらせない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:41:38 ID:DZOgdAC+
世界から見ると全部ビミョーな企業だなww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:41:51 ID:cH/THRNC
消費者…知らぬが仏(チョン製品だったら買わない)
製造者…知らぬが仏(チョン製品だったら売れない)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:43:09 ID:utO/16v/
>何でも米国や日本、ドイツ製品と考える傾向がある」とし、「こう
した無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を
提供した」と語った。

そう言われれば…
21ズゴックE:2007/05/27(日) 10:43:29 ID:YTl+8KUF
LGとゲンダイのどっちが先にトブだろうか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:43:29 ID:OoylimMm
【調査】サムスン・現代は日本製? 米大学生の多くが勘違い★2[05/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180147864/l50
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200705260217.html
【米】サムスンは日本製?米大学生の多くが勘違い[05/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180138389/l50
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052601000101.html

関連スレ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:43:55 ID:sEIMyOuG
法則発動しちまうだろ
やめてくれよアメちゃん・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:44:52 ID:pJkFNcrq
>これと関しアンダーソンアナリティクスのトム・アンダーソン氏は「大学生は使用製品がどこの
>国の製品かよく分かっていない。何でも米国や日本、ドイツ製品と考える傾向がある」とし、「こう
>した無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を
>提供した」と語った。

これが韓国人だったら、冷静な分析と誉める所なんだがなあ……
25 ◆65537KeAAA :2007/05/27(日) 10:44:58 ID:hr7SW/az
ヒュンダイ・三星・LGは韓国企業です。日本の企業ではありません」
って日本が金出してCMした方がいいんじゃね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:45:43 ID:S5OTKItL
>>19
そういう事ニダ
ウリは賢い
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:45:45 ID:3g8IkhtP
これ訂正したら、売れなくなる可能性もあるよな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:46:03 ID:Q2ashiiR
>>25
どんな広告宣伝より効果的だw
29 ◆65537KeAAA :2007/05/27(日) 10:46:10 ID:hr7SW/az
「NOKIA」は何となく日本っぽい名前にしたとかって聞いたことがあるあ。そういえば。
マジなんだろうか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:47:57 ID:vx1QyUF2
韓国の宣伝作戦がうまくいってるって話だな。
迷惑な話だ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:48:00 ID:xYiy1WQC
そういやLGのDVDプレイヤーもってたな俺。わかってて買ったんだけど。
>>1の連中は韓国製だとわかったらガッカリすんのかな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:48:43 ID:DTZUIdtb
>>15
ヒョンデ

語感カッコヨス
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:48:44 ID:vO81M5sW
>>1
トムアンダーソン容赦ねーw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:50:36 ID:uCmR/wM3
おまえら危機感もったほうがいいぜ!
この記事の内容は韓国企業が世界に進出してきているということの裏返しなんだ








まあ俺は韓国のハゲタカになるのが夢だけどwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:50:42 ID:w8QVtKBA
これって米国人の無知以前に、騙しなんだよな。詐欺ってーの。
だって現代自動車かサムスンだかのCMに、富士山がでてるじゃん。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:50:40 ID:xYiy1WQC
>>32
ああ、そっか。
じゃあ「HYUNDAI」って何よw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:50:51 ID:ydbwuwKm
失礼な話だな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:51:57 ID:F7Dn7tlx
これがオージー。そして日本の悲しい現実。
http://youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:54:17 ID:wHNPvFNK
韓国人共は「計画通り」とか思ってんだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:54:43 ID:ckQNHmfi
他人のふんどしで相撲取ってたようなもんか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:55:35 ID:WFJBp2eP
これは何気に日本が韓国企業のおかげで
日本の最先端電機業界のイメージアップだろ
2chネチズンはちょっとひねくれすぎだぞ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:56:30 ID:ydbwuwKm
>>41
ネチズンなんて言葉は韓国人しか使わないと何度言えば(ry
43トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 10:56:50 ID:KJAZpWTB
>>41
何故韓国企業は、自国のイメージを上げようとせずに日本に擬態するのでしょうね、不思議不思議w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:57:03 ID:wHNPvFNK
>>41
アイアムザパニーズ

まで読んだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:57:32 ID:jz9cpcaq
>>36
HYUNDAIと書いてヒョンデとよむ。
韓国式ローマ字表記だから仕方ない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:57:37 ID:7WlfG+7O
>>41
恥を知れ、カス。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:58:27 ID:956tu8JV
アタリも日本かと思っていた
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:58:45 ID:jNh8W9bA
鵜飼い輸出w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:59:03 ID:9vFM0P3K
ザパニーズ成功 まで読んだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:59:18 ID:/soYhg+6
昨日もこういうスレ見たキガス
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:59:26 ID:vx1QyUF2
>>41
性能が悪く壊れやすい韓国製品が日本製と思われてるんだぜ。
完全にイメージダウンだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:00:06 ID:/soYhg+6
>>47
日本語だからな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:00:13 ID:ydbwuwKm
>>45
Rohで「ノ」って読む国だからな……
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:00:56 ID:WFJBp2eP
>>43
その前に俺はいち日本人だと断言していくが
日本語にはサムスンやヒュンダイなんてないし
彼らは韓国企業のつもりで営業したが
あまりにも品質が良かったから
結果的にアメリカ人が勘違いだと判断した方が正しい
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:01:55 ID:xYiy1WQC
>>45
ああ、そうなんだ。ありがとう。

ちなみにアタリは碁の用語から。
56トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:03:06 ID:KJAZpWTB
>>54
貴方が日本人? では日本人なら解る問題を一つ。

子、という漢字の読み仮名を5つ以上答えなさい。

そういえば、貴方に問題を出すのはいつぞやの源氏物語の作者が誰か、という出題以来ですか。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:03:21 ID:3KZHz5EP
>>41
なんだとおまえこいつめ
韓国製品は日本しているぞ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:03:37 ID:vx1QyUF2
>>54
日本語にそんな表現があるかないかなんて外人にはわからないわけでな。
そして何より現代や寒村自身が日本に擦り寄ったイメージ戦略を行って来たという紛れもない事実。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:03:57 ID:ydbwuwKm
>>54のID追跡すべきかね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:03:58 ID:00ELvbKa
だって狙いでやってるんだもん…

HYUNDAIは、アメリカでは「ホンダィ」と発音している。

あんまりだろ…
61ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. :2007/05/27(日) 11:04:12 ID:IZTeDyTC
>>54
インキン高木?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:04:36 ID:xC+gZp+8
モーニング高木か
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:04:49 ID:YhwunAUw
>>54
認識が甘い。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:05:36 ID:WFJBp2eP
特に特にだ
最近の日本製品の質の劣化ぶりを考えたら
最先端技術を満載して安くて高品質な商品を世界に送り出してる
サムスンやLGが日本企業として誤解されるのは日本にすごい利益をもたらしてる
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:06:21 ID:1ytC0v46
サムスンはEUで桜や富士山が出る企業イメージCM流してるからな。
確信犯で日本企業と勘違いさせてるんだから、この結果は当然だろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:07:02 ID:ydbwuwKm
>>64
もたらしてねえよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:07:14 ID:T5hNwywL
>>64
>特に特にだ

ええい!やっと尻尾を出したな!
68トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:07:55 ID:KJAZpWTB
>>64
具体的にはどのような?

亀山工場を閉鎖したメリットなら存じておりますがw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:08:04 ID:7//kJyvX
>>64
韓国企業が韓国のイメージアップに貢献しないと、
韓国は、孤児と売春婦の輸出国だという認識しかされないよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:08:22 ID:WFJBp2eP
>>56
ひとつ忠告してさしあげるけど
あまり漢字に執着になるのは良くないよ
喜ぶのは中国人と中国大好きな人たちだけだよ
>>68
閉鎖?(・ω・)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:09:01 ID:T5hNwywL
特ニダ!
73ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. :2007/05/27(日) 11:09:25 ID:IZTeDyTC
>>64
サムスン、LG・・・ガワだけ企業じゃなかった?w
74トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:09:31 ID:KJAZpWTB
>>70
日本人なら読めますよ? 読めないんですか?w

さすが、民族学校で日本語を覚えた方は違いますねw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:09:39 ID:vx1QyUF2
>>70
馬鹿乙( ´,_ゝ`)プッ
>>70
漢字交じりハングル廃して機能性文盲が25%もいる国どーこだ?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:09:47 ID:5iKN27YW
>>54
俺、アメリカに住んでいるんだが2年前にこっち来た時にまだ無知だった俺は
韓国人の友人に薦められるがままにサムソンの携帯を買うハメになったんだが、
一年もせずにディスプレイが真っ黒になっておまけに電池の持ちが極端に悪い。
2年契約だかって解約するのに金掛かるが、最後はへし折って解約してやったわw
二度と韓国製は買わない。今度はノキアにする。
78トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:10:26 ID:KJAZpWTB
>>71
……すいません、思いっきり打ち間違えてましたw

謝罪はいたしますが賠償はお許しくださいw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:10:31 ID:/soYhg+6
Hyundaiの発音に悩むアメリカ人の話

http://conley.wpblogs.com/2005/10/12/hyundai-how-do-you-pronounce-it/
>CMじゃハンダイって聞こえるんだけどyはどこへ行った?

絶対、ホンダ(アメリカ英語ではハンダ)と聞き間違えさせようとしてる
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:11:27 ID:uvO8C96U
>>70
一つ忠告しておくけど
漢字が読めないと
日本では無茶苦茶馬鹿にされるよ

せめて「ひとつ」くらいは漢字で書けって。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:11:30 ID:RyApBndQ
韓国企業と知ったとたん、売り上げ急落しそうだな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:11:36 ID:NkSD29la
売り込む際に『韓国製』じゃなく『極東製』と言うからだろ。
欧米じゃ『極東製』=『日本製』だ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:11:59 ID:AoQv6735
>韓国の主力輸出品である携帯電話と自動車に対する選好度調査では、すべて日本が1位を 占め、米国が後に続いた。
>韓国産製品に対する信頼度は39.7%にすぎず最も高い信頼度を記録した日本(81 .8%)半分にもならなかった。
 なにげに日本ってすごいな
 日本製をもっと強調すればいいよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:12:18 ID:Q2ashiiR
>>77
そうなんか・・・
SBのサムスンのスリムケータイ、そそられるんだがのう・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:13:04 ID:AOy4aT2u
>>79

そのうちホンgダが中国大陸から偽ホンダ市場に参戦します。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:14:03 ID:WFJBp2eP
まあ何わともわれ結果的とはいっても
韓国企業が日本のイメージアップに多大な貢献度なんだから
日本はもっと韓国の方々に色々開放してあげてもいい気するなあ
ちょっと今の日本は外国人に閉鎖しすぎになってて心配
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:14:42 ID:vx1QyUF2
>>86
日本のイメージダウンに多大に貢献していただいております。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:14:58 ID:w+Es0Hd7
ヒュンダイは英語読みがホンダに近い発音で聞こえる為に、わざわざヒュンダイなんて変な名前にしている。
日本製に間違えられてさぞ光栄だろうさ。

サムスンもかつては三星をMITSUBOSHI(ミツボシ!)と書いていた。
これを1990年代初頭以降サムソンと読むようになったというが、もともとは三菱のパクリ。

韓国企業の出発地点は何もかも日本をまねる事。
韓国を代表する財閥でさえ、テコンVと同レベル。
民度のあまりの低さに驚いちゃいますよね。w
韓国人はこのことを指摘されると、たいてい火病ります。
私の経験上、こんな応対します。
「They didn't imitation!!!」
ちなみに、このときはヒュンダイの指摘のみ。サムスンの話は怒り狂うことが予想できすぎて、いえなかった。(後悔)
なお、感嘆符を3つ付けたのは、怒気を孕んだファビョり発音という意味です。w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:15:40 ID:5iKN27YW
>>84
止めた方がいいよ。買って暫らくしたら必ず電池の切れ方が半端なくなるから。
だって俺のだけじゃなくて他の人のもそうなってるからね。
91トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:15:46 ID:KJAZpWTB
>>86
ほらほら、偽装した日本語が壊れかかっておりますよ。もっと落ち着きなさい、偽日本人w

で、貴方の言っていることが正しいと仮定して、韓国企業が勝手にやっている事に、日本が見返りを与える必要が何処に?w

犯罪行為は平等に取り締まりますがw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:15:58 ID:82QArX0l

知名度がない、無名を無知というのはどうかと
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:16:10 ID:AOy4aT2u
>>86

日本から開放(?)されたもので製品作ってたら、いつまでたっても韓国企業は
成長しません。中国が韓国の後を追って同じ所に来そうな今、日本からの技術流出
をシャットアウトして、韓国人の自助努力を促すのも、韓国への愛です!

だから閉鎖します。頑張れ韓国!wwwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:16:24 ID:xYiy1WQC
>>86
まだ続けるの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:16:44 ID:WFJBp2eP
>>80
マジであまり漢字=教養にし過ぎるのはよくないよ
昔の漢字たくさん知ってる人が知識人とした中国にかぶれた武士と同じ
間違いを犯すことになるから
96ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. :2007/05/27(日) 11:16:57 ID:IZTeDyTC
>>86
つまらん!
お前の釣りはつまらん!

そんなに自国が恋しいなら、とっとと国に帰りなされ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:17:18 ID:Zko+2x2W
『無知』の使い方を、間違えてるな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:17:31 ID:SLAkLYgv
これは屈辱的…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:17:51 ID:vx1QyUF2
>>95
日本で使われてる漢字の読み方なんだから中国は関係ないだろ?
日本語独自の読みについて聞かれてるのに何頓珍漢な反論してるの?
>>95
朝鮮人と造船人が同じ語のくせに( ´,_ゝ`)
101トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:18:37 ID:KJAZpWTB
>>95
貴方が日本人だと主張されるので、日本人なら答えられる問題を主題しただけでございますが?

ご自分の言った事には、責任を取りましょうね。

……ああ、何処かの半島民族は出来ない事でしたか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:19:13 ID:cKKtBBgk
>>86
こいつはコピペじゃなければ、これ関連のスレに粘着してるホロン部だなw
103トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:19:26 ID:KJAZpWTB
そろそろ倍茶と見ましたが、如何に。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:19:36 ID:WFJBp2eP
>>94
今日は金欠サンデイでお休みだから暇だ・・

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:19:42 ID:te/Zvg9Q
あんなのが日本企業だと思われたら日本のイメージが低下するじゃないか
106ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. :2007/05/27(日) 11:20:03 ID:IZTeDyTC
>>95
「ウリは漢字が苦手ニダ。そんなウリにも分かりやすいように、漢字は控えめにして
欲しいニダ。」
ってことか?

甘えてんじゃねぇよ、屑。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:20:06 ID:m66jjG+g
いつだったかドイツが、
ドイツ製商品を日本の人に知ってほしいという趣旨で
ドイツの優良企業紹介の広告を打ち出してたけれども。
例えば、電車の中刷りとか、駅のポスターとかで。

ああいう広告って、日本もアメリカやヨーロッパでやれないもんかね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:20:33 ID:xYiy1WQC
>>104
そうか。それはすまなかったw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:20:47 ID:obVHhhjj

<ヽ`∀´>ザパニーズ大作戦大成功ニダ!

<#`Д´>でも何となく釈然としないこの気持ちは何ニカ?

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:21:00 ID:2mKr6atO
え?日本じゃないの?韓国?
韓国って中国領でしょ!
じゃあ、危ないからもう買わない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:21:16 ID:X42btT+y
韓国企業はわざわざ日本企業に誤解されるような小細工ばかりしてきたんだから、間違われてむしろ光栄でしょ
韓国企業と認知された途端、売り上げガタガタになるんじゃないの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:21:17 ID:uvO8C96U
>>95
誰も知識人とは言ってないけどねえ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:21:17 ID:xC+gZp+8
>>104
バイト行けよ・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:21:43 ID:WFJBp2eP
>>103
ん?????
俺は高木さんじゃないから倍茶とかしないよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:21:59 ID:i1pyZJB2
今度は寿司警察ならぬブランド警察か
116トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:21:59 ID:KJAZpWTB
>>112
難読でもない漢字の読み仮名5つって、そんなに難しかったでしょうか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:22:15 ID:vx1QyUF2
>>114
高木さんはお友達かい?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:22:36 ID:QE54B4j6
だーからー
サムスンや現代は企業戦略としてわざと誤解させてると何度(ry
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/upload/text/teconomy/1898000/20060103113627930539770000.jpg
119トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:23:07 ID:KJAZpWTB
>>114
早く私の出題に答えてくださいよ。

日本では、義務教育程度の問題ですし、知識人でなくても答えられますよ?w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:24:04 ID:KG55sjL2
>>116
参議篁の逸話にも出てくる例ですしねぇ・・・。

子子子子子子子
子子子子子子子

(一休さんでも見たような気がするけどw)
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:24:34 ID:WFJBp2eP
>>117
正直言うと最近高木さんは分身してたくさん増えたから
真の高木さんを判別するのは無理だWW
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:25:03 ID:63rN/ocH
>一方、韓国産製品に対する信頼度は39.7%にすぎず、
>最も高い信頼度を記録した日本(81.8%)半分にもならなかった。

誤認されなきゃ売れないってことだろがwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:25:08 ID:vx1QyUF2
>>121
そうかそれはよかったな高木
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:25:11 ID:uvO8C96U
>>116
まあ漢字の不自由な国の方みたいですしww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:25:14 ID:8GQ+/KLS
サムスンやチョンダイみたいな企業が日本企業と間違われたら、日本人にとって

迷惑この上ない。朝鮮人はしっかり「朝鮮製」とか"made in Korea" と表示しろ。

コマーシャルでも日本企業と間違われるようなCMを意図的に流すんじゃない、薄汚い

朝鮮人ども!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:26:03 ID:6lz0rFxA
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:26:23 ID:KJAZpWTB
>>124
いえいえ、彼は日本の船橋というところに住んでいるらしいですよ。

日本に住んでいて日本の義務教育レベルを知らないというのは、朝鮮系の民族学校くらいしかないとは思いますがw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:26:56 ID:qHXDpGLf
>>121
なんだとおまえこいつめ
言っておくが高木さんは凄いぞ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:26:59 ID:QE54B4j6
日本が世界の中心にあって韓国が無いサムスンの広告
http://image.blog.livedoor.jp/baiding/imgs/c/3/c3617b36.jpg
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:27:24 ID:9dZuMRe4
高木って知的水準がチンパンジー未満の国の?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:27:28 ID:gIJyGLxu
中国の大学にいて今でも ほぼ毎日中国語でしごとするわたしがいうと
>>70 が ただしく、なおかつ戦略的 かつ国際的。

ただしい理由→漢字をつかって珍重している点が、中国側からみた日本蔑視の一因 ( "看不起 日本 原因" でぐぐって翻訳してみ)
戦略的な理由↓
@ チャイニーズが日本の商売をぱくるとき、日本の資料を漢字をてがかりに読み解くから。 しごとのメールで漢字をへらすと途端にチャイニーズ起因のミスがふえるからやってみるべし。
Aそもそも漢字をよめるまで日本のこどもは社会的な会話も学術文献も解読できない。 したがって社会参加も社会制度の進歩も、科学の進歩も、それだけ寄与する人口比率がへる。この点は本多宗一郎も言及している。

国際的な理由→ かな文字って、欧米人でもわかるでしょ。




132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:28:13 ID:Enz4a+P5
米大学生は馬鹿だなあ
サムソンはアメリカ企業だよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:28:35 ID:uvO8C96U
>>129
こういう文句を書いてるのが結構引くな
日本人は。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:29:02 ID:WFJBp2eP
>>114
何だよ
そんなに言うなら答えてやる
し ね こ す ね だ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:29:15 ID:uvO8C96U
>>130
お約束だけど

チンパンジーに(ry
136トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:29:44 ID:KJAZpWTB
>>134
ねを二回言って誤魔化せると思ったら大間違いでございますが?w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:30:31 ID:KwsvGCPd
>>121
今日はバイトは休みなの?
サービス業なのに日曜に出勤しないようじゃ、
なかなか社員にはなれないよw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:30:37 ID:xYiy1WQC
>>134
ね、が重複しとるよ。ってわざとらしいなヲイ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:30:48 ID:vLyzFYSx
日本の寄生虫までよんだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:31:02 ID:ydbwuwKm
>>129
ほんとだ…… 朝鮮半島を消してる……
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:31:12 ID:QE54B4j6
サムスンの世界CMその2
忍者が日本語で「サヨナラ」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2621000/20061106116274481665829800.jpg
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:31:22 ID:AzpjjS/D
成りすましを無知と呼ぶな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:31:24 ID:tE6lHn0T
>>56
答えはなんだよ
分かるかこんなの
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:32:58 ID:WFJBp2eP
>>136
日本語IMEの読み方検索には3つしかないんだぞ
4つも知ってれば充分だろ
145馬鹿は承知の上:2007/05/27(日) 11:33:06 ID:x6p6Yucv
>>70 の「漢字に執着になる」と言う表現の仕方は有るのでしょうか?「Aが執着になる」「Aに執着する」は聞いた事が有るのですが…。
あまり日本語が得意で無い学生です。なので是非、教えて下さい!m(__)m(マジレス)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:33:42 ID:xYiy1WQC
>>143
こ、し、す、ね、ロリ。
147トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:33:45 ID:KJAZpWTB
>>144
検索しないと解りません?w
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:34:54 ID:qo5Anjow
これが、日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか? 日本語でもいいのでコメントお願いします

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
http://www.youtube.com/watch?v=QtpZbHirK1g
反日オーストラリア人が町を破壊 最後は日本人にぼこられ...
http://www.youtube.com/watch?v=Cej22iu0y5M
これが白人の傲慢さ。そしてこれが日本の現実。
http://youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://youtube.com/watch?v=JeG8r76dnYY
http://youtube.com/watch?v=h99S44TRAXY
プロフィール
http://www.gaikokujin-talent.com/profile/shaunne_hughes.html
http://www.f-w.co.jp/narrator/other.html
日本人が、オーストラリアで同じことやったらどーなるんだろう? 逮捕とかされるんだろうな・・・
結局、日本人が舐められてるってことなんだろう。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:35:10 ID:QE54B4j6
>>141
Youtubeの動画でもどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
サムスンの忍者CM最後に「サヨナラ」
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:35:16 ID:YxkuYl59
>これと関しアンダーソンアナリティクスのトム・アンダーソン氏は「大学生は使用製品がどこの
>国の製品かよく分かっていない。何でも米国や日本、ドイツ製品と考える傾向がある」とし、「こう
>した無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を
>提供した」と語った。

朝鮮人、屈辱だなwwwwwwwwwwwwwwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:35:39 ID:WFJBp2eP
>>145
正直言うと
俺は理系の人間で物理なんかしてたから
漢字や物書きはあまり得意ではないとばらしとく
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:36:05 ID:tE6lHn0T
>>146
なるほど
>>151
一般常識です。

15466:2007/05/27(日) 11:37:27 ID:r/AzRZ8a
韓国勢力の思惑道理か、、しかし、恥を知らない国民だからねぇ。
155トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:38:03 ID:KJAZpWTB
>>153
この手の問題をホロン部に出すたびに、一般常識や義務教育の大切さを訴えた福沢先生の偉大さが身に染みます。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:38:04 ID:PGEtMt6k
韓国がやたら真似してるのもあるし、アメリカ人が馬鹿なのもある
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:38:58 ID:QE54B4j6
因みにフランスの世論調査でも

三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:41:14 ID:fxwIV4rZ
むこうだとコリアって悪いイメージがあるんだから
裏返すと良いイメージを持たれてるってこと?


>三星(サムスン)電子、LG電子、現代自動車
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:42:07 ID:vx1QyUF2
>>151
物理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
では早速お題をば。

自然界の4つの力について解説おながいします
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:42:35 ID:l6YWe5t6
CMに日本語しゃべる忍者とか登場させて
わざと日本製品だと誤解させて売ってたもんな。

彼ら自身、無意識に韓国は人気ない
韓国を前面に出したら売れないかもって思い込みがあるのかもな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:42:44 ID:qPgvsN6x
三星電子、ノキアのLCD納品会社に

   三星(サムスン)電子は25日、フィンランドの通信機器大手・ノキアにLCD(液晶表示ディスプレー)を
納品するメーカーに登録されたと伝えた。これによってノキアが三星電子のLCDをいつ、どのくらいの
規模で注文するかが注目される。ノキアはこれまで、競合関係にある三星電子にLCDを注文したことがない。

  そのため業界は、三星電子がノキアのLCD納品メーカーに登録されたことだけでも大きな意味がある、
としている。三星電子側は「即時に供給が始まるのではない」とし「供給は今後の交渉で決まる」と説明した。
ノキアが今回三星電子を納品会社に選んだのは、日本メーカーを中心にしたLCDの取引先を多角化する
ためのものと見られる。両社の世界シェアは、ノキアが35%、三星電子が約12%だ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87827
>>158
違う、
日本製なのに安い
日本製なのに壊れる
日本製なのに不便

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:43:06 ID:8GQ+/KLS
サムスンやチョンダイみたいな企業が日本企業と間違われたら、日本人にとって

迷惑この上ない。朝鮮人はしっかり「朝鮮製」とか"made in Korea" と表示しろ。

コマーシャルでも日本企業と間違われるようなCMを意図的に流すんじゃない、薄汚い

朝鮮人ども!!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:43:23 ID:VVUAv4tv
2年前までサムスンのWEBサイト、国名がアルファベット順に並んでいるのに何故か
Japaだけが並びがズレてて、Koreaの真下になってたよなw

http://dentotsu.jp.land.to/gundum.html
165トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:44:13 ID:KJAZpWTB
>>160
日本製品の欧米でのイメージ=高い品質

韓国製品のイメージ=お察しください

ですものね。海外でまともに物を売ろうと思ったら、日本に擬態するしかないのは解りますが。

自国産業の品質を上げようと思わない辺り、もうなんと言いますか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:44:47 ID:Td5Dd8W4
そうか、アメリカ人ですら韓国産と知ってたらは買わないって
こったなw 流石に賢いなw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:44:49 ID:QE54B4j6
これってサムスンや現代が日本のメーカーではなく韓国だと
世界中に事実を世界に知らせたら
確実にサムスンと現代は倒産するってことだな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:45:04 ID:7+puaxqL
さすが韓国。戦略どおりだw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:46:16 ID:QE54B4j6
>>167
来客で中断してミスった
ご容赦
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:46:37 ID:GRHfO+EQ
韓国人って外国で日本人に間違われようもんなら天にも昇る思いなんだろ?
171トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:47:16 ID:KJAZpWTB
>>170
いえ、激怒するのではないですか?

それで自分が何か犯罪を犯したら、日本人だと名乗る訳で。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:47:20 ID:uvO8C96U
>>165
たとえ日本製だとしても
「サムスン?日本製でもあれは駄目だね。」
とか言われないかな?

一見さんにしか通用しない商売だと思うんだけどねえ。
こういうのは。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:47:24 ID:LQIrC+uR
>>151
俺は理系だからキタコレ

球状黒鉛鋳鉄のそしきと機械的性質について説明してくれたまえ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:47:57 ID:K/jTWyaa
俺も最近まで、ポルシェがイタリアの企業だと思ってた・・・。
ニベアがドイツの企業だと知ったのも比較的最近だし。
カールスバーグはデンマークだっけ? 何かどうでもよくなってきた。
175トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 11:48:54 ID:KJAZpWTB
>>172
実際、ヒュンダイの車はアメリカに輸出したのはいいものの、在庫の山だと聞きますし。

もう、どうにもならない所まで来ていると思いますよ。

最後の力も、FTAと財政破綻で削られていくでしょうし……。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:49:14 ID:q+qKzeMF
俺もアディダスはアメリカでボルボはドイツだと思ってたw
他は間違えんが
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:49:27 ID:GRHfO+EQ
「日本製なのに安く買った」と喜んでよくよく調べたら・・・アメリカ人の落胆たるや。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:49:32 ID:xC+gZp+8
高木ゅ消えたな・・・・
179真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/27(日) 11:50:13 ID:lHz0XHtq BE:242520858-PLT(11111)
>>177

武蔵と朝鮮のイレズミの話を思い出したわw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:51:24 ID:/soYhg+6
>>174
そのへんはみんなEUでいいだろう
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:51:35 ID:aoCx/TEv
錯覚してくれてるからここまで上がってこれたんだと思えよ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:52:07 ID:IqTJB9O+
>>173だから?客観的に見て、お前痛いよ(・∀・)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:52:22 ID:+/OjBuYY
ボルボは スウェーデンの旗みたいな物 さしているぞ
スウェーデン旅行が 当たるとか旗に書いてあったぞ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:53:22 ID:QE54B4j6
前半まとめ

サムスンのCMその1富士山
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/upload/text/teconomy/1898000/20060103113627930539770000.jpg
サムスンのCMその2忍者
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
日本が世界の中心にあって韓国が無いサムスンの広告(万国共通の取り説)
http://image.blog.livedoor.jp/baiding/imgs/c/3/c3617b36.jpg

フランスの世論調査でも

三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300

185名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:53:36 ID:A2mSVBlf


つまり、日本製だと思って買ってる人が多いと言う事か!

まったく迷惑な話しだ。

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:54:09 ID:x6p6Yucv
そう言えば、キヤノンの創始者はアメリカの代理店へ自社製カメラを売り込む時に、「アメリカ製じゃなきゃ売れない。made in Occupied Japanで安く売る」と言われて、「日本製と書いてこそ〜!!馬鹿にするな!!」と激怒されたとか。
韓国企業の方々もやはり愛国心を持って怒るのだろうか……。それでどう思っているか判でしょう。
でも、MITSUBOSHIって……。ボシって日本語訓読じゃないですか……。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:54:17 ID:uvO8C96U
>>183
ボフォース社自前の射撃試験場案内してくれたら
応募したいなww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:54:34 ID:tbt+5sx/
韓国は早く誤解を解け
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:54:47 ID:f1NiX8gZ

これって逆に考えると
サムソンや現代が日本企業だという誤解がなければ
日本製品の信頼性はもっと上がってたってことだよな。
すっげー迷惑なんだけど。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:54:59 ID:q+qKzeMF
>>174
今調べた。ポルシェってドイツだったのかw フランスだと思ってたw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:56:50 ID:xYiy1WQC
>>190
フランスはルノー。
ドイツとフランスを間違えるのはどっちの国もキレるので注意w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:56:54 ID:nNoiynNh
ミツボシとかホングダとか明らかに狙ってるし
朝鮮サイドも誤認させる事に必死だったと思うんだが。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:58:10 ID:f0mU4Alz
この記事は嬉しい誤解とも取れるが反面、高度成長期以降の日本に
国際競争力のある創造的な企業が育ってない事も意味している。
日本も再挑戦の気持ちを持たなきゃな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:58:31 ID:Q2ashiiR
この板の人たちが物知りなだけなんじゃないの?
普通、一企業の国籍がどこなんて知らないよ。
おれのボールペンはパーカーで、アメリカ製と
ずっと思ってた。小さくメイドインイングランドと
刻まれてるのを知ったのは最近のこと。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:59:21 ID:DFoCNJhX
>>190
サッカーの監督でフィリップ・ポルシエっていたもんな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:59:44 ID:/soYhg+6
>>190
ポルシェはナチスのおもしろ兵器をいろいろ作ってたことで有名
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:00:32 ID:uvO8C96U
>>194
普通はそれで問題ないけど

向こうは節目節目で「自国の潜在的な優秀性」
とかの引き合いに出すから・・・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:03:38 ID:l6YWe5t6

「サムソンが売れてるのは日本製品と誤解されてるから」

この屈辱から脱却するには
今度から日本製と思わせる寄生虫商法はやめて

正々堂々と韓国を前面にだした広報活動をすべき。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:09:01 ID:+/OjBuYY
日本の会社は 日本旅行が 当たると歌い文句を 書け
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:09:29 ID:MXNv9nvA
>>198
まずはお前のような在日寄生虫を日本から駆除するのが第一だな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:10:12 ID:qkxCccNJ
サムスン、LGを韓国と認識してるのが1割弱って、意識的に偽装してるとしか思えんな。
ブランドは偽装、品質は本国のユーザーを犠牲にして上げてるんだからどうしようもない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:10:28 ID:BiRwo9TK
>>116
三つしか思いつかなかった・・・・
203日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/05/27(日) 12:10:36 ID:LmQeubnQ
つまりアメリカ人は日本人と韓国人の区別がつかないんだな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:11:12 ID:xC+gZp+8
>>203
何言ってんだ?
205トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 12:11:47 ID:KJAZpWTB
>>203
お馬鹿さん?
206日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/05/27(日) 12:12:18 ID:LmQeubnQ
>>204
いやそういうことだろ。アジア人蔑視を明示しているんだよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:12:55 ID:uvO8C96U
>>204
つ「ザパニーズ」
208トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 12:15:21 ID:KJAZpWTB
>>206
アメリカ人とドイツ人とフランス人とイギリス人の外見的違いを答えなさい。

貴方の言っているのはその程度w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:16:05 ID:xC+gZp+8
>>206
ドコをどう読んだらそうなるのだ?
210トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/27(日) 12:16:18 ID:KJAZpWTB
>>208
あ、自己レス。

流石に半島人のエラは隠しきれませんから、日本人と半島人の差異は解りますね。

欧米人といっしょにしたことを、ここに謝罪いたします。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:16:52 ID:5Zl36lPF
まぁこのニュースは世界中に配信されただろうから、これを機に徐々にでも朝鮮製ってのが認知されるだろ。

(・∀・)ウォニャスやら北鮮の核問題も合わさって南鮮はこれから大変そうだねぇ。
212日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/05/27(日) 12:17:02 ID:LmQeubnQ
>>208
白人を買い被りすぎだぞ。あの人達は生まれたときから差別主義者なんだから
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:17:51 ID:PGEtMt6k
日本人も韓国人も、アメリカの街中で挨拶されるとき一番多くいわれるのは
ニーハオ
だよ
214日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/05/27(日) 12:17:52 ID:LmQeubnQ
>>209
俺は差別されてる気がしてならない。被害妄想かもしれんが
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:18:05 ID:x6p6Yucv
>>196 幻の電気モータ駆動ティーガー戦車だっけ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:19:22 ID:QE54B4j6
サムスンは日本製 の検索結果 約 20,100 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:20:31 ID:QE54B4j6
サムスン 富士山 CM の検索結果 約 13,600 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
>>214
医者行け。
国保あるならなw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:23:14 ID:l6YWe5t6
【米韓】 アメリカ議会が見た韓国〜韓国は「問題児」、韓米同盟10年以内に崩壊も[05/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179668418/

>韓国が米議会で日本の10分1にもならない関心しか受けることができず、
北朝鮮問題が議論される時に言及される存在と認識されていると、
いう分析結果が出た。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:23:48 ID:Pdknw/UR
そう、2台ともに、スピンドルモーターの中心軸はオイルを染み込ませた燒結金属を利用した軸受け、
いわゆる、スリーブベアリングだった。なんと、ボールベアリングではなかったのだ。
繰り返して言うが、このCD-ROMは40倍速と44倍速なのである。 ちょっと昔の廉価ハードディスクに
も匹敵する高回転数を誇るこのスピンドルの軸受けが、安物のCPUファンと同じ構造だったとは!

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main21.htm

どう見ても、LG製・・・。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:25:02 ID:eLgJSUXp
昔はソニーがアメリカ企業だと思われてたよね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:25:51 ID:Q2ashiiR
>>214
気がする、くらいならいいじゃんよ。
おれの友人なんか留学先のアラバマで・・・
言えねえなこれ以上は。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:26:04 ID:xC+gZp+8
>>214
なぜそんなに後ろ向きなのだ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:26:36 ID:vx1QyUF2
あら高木逃走したのか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:29:23 ID:HXzFNQtO
その錯覚がなければ、売れないという事実は気にしないのか?
226時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/27(日) 12:30:26 ID:QEetc4qV
>>214 
誰もしてねえよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:30:38 ID:fP9Xt3xu
>>214
医者池。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:30:47 ID:z+Xtqrqe
インテルインサイドみたく日本企業も合同で日本ブランドを強調する
キャンペーン張ればいいのに。
そうすればチョン企業が富士山だの忍者でミスリードCM打っても
バレバレになる。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:31:25 ID:S7BI4mHV
。(`o´)ぺっ、バレたか。
なら今度は企業ごと帰化するニダ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:31:27 ID:yhudLg5L
思った以上に米大生ってバカだな・・・。
アイム ザパニーズと言えば簡単に信じるぞ。('A`)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:32:25 ID:w8QVtKBA
これって米国人の無知以前に、騙しなんだよな。詐欺ってーの。
だって現代自動車かサムスンだかのCMに、富士山がでてるじゃん。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:32:56 ID:yhudLg5L
>>214
人間で無いものを差別する事は出来ない・・・。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:34:04 ID:epALKm+N
ホワイトハウスのテレビが外国のサムスン製になったみたいだし
どのみち今後は韓国に席捲されて本家日本製品の出る幕ないんじゃ?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:34:10 ID:kWnbW4cp
日本人に間違われると嬉しいんじゃないかチョンは
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:34:56 ID:8RsapkW1
>>228
任天堂のCMみたいなもんがいいな。
さすがにハラキリゲイシャで日本をアピールするわけにもいかないし。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:35:57 ID:vx1QyUF2
エラ女優のインタビューでも「日本人とよく間違えられます」って嬉そうに語ってたな。
どうみてもチョン顔改造人間だったが。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:39:59 ID:JMj19+GB

失礼なニュースだな

日本人として韓国が気の毒に思うよ

だからこれからのテレビの宣伝は 日本製品ではなく 韓国製ニダ と言って欲しい
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:41:41 ID:tKqnm6Nm
わしはアディダスを日本企業と誤認していたな。

 米国人がモトローラを日本企業と間違うのは発音のせいだろう。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:42:08 ID:VqLLDsQj
昔から韓国女優は、日本人の顔を参考に整形してもらってるらしい。
日本人に憧れてる証拠だな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:42:11 ID:epALKm+N
アメリカ人にとって黄色=チャイニーズみたいだよ
トムとジェリー見ても弁髪のブルドッグとか
チャイナ服のメス犬とか
中国人をデフォルメしたはよく出てくる
日本は眼中にないのであろう
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:42:27 ID:Un7tlWb7
>54
サムスンのCMに忍者が出るのは
なぜなんだぜ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:42:57 ID:6VxWq3fk
>>38
大阪のチョン自慢の映像じゃん
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:47:32 ID:7ewNUBOD
子の読み方5つ↑ってなにがあるの?
こ・し・す・ね しかワカラネ・・・
後は名前での読み方?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:49:09 ID:PGEtMt6k
>>243
名前での読み方って、それなら好きなように読んでいいはず
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:49:27 ID:lm6/k+cs
>>1
>「大学生は使用製品がどこの国の製品かよく分かっていない。何でも米国や日本、ドイツ製品と考える傾向がある」とし、「こう
>した無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を
>提供した」

受けた。w
これを読んだ朝鮮人はどういう気持ちなのかな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:49:45 ID:yhudLg5L
>>239
オレは個人的に、日本人客を対象としたキーセン文化がルーツだと思う。(´・∀・`)
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:50:11 ID:l6YWe5t6
【韓国】ホワイトハウス迎賓館のTV、ソニーから三星製品に…三星がTVを寄贈、場所はホワイトハウスから道をはさんだブレアハウス[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179844883/
>三星がTVを寄贈
>三星がTVを寄贈
>三星がTVを寄贈
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:53:08 ID:Q1L3jUZg
>149
これは酷い…
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:54:40 ID:6VxWq3fk
朝鮮人は良く将来は日本を越えると壮語するが、30年経ってもこの程度にしか認識されて
いない事実を認識しろ1970年代にはMade in Japanのブランドが確立してたぞ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:57:26 ID:Q5xFtgu2
>>245

チョウセンを代表する企業の販売戦略は、日本製を模倣して、日本より安く売る!!です。

つまり、戦略上、成功しているということです。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:58:23 ID:ezP+OtUM
ニッポンのことが気になって、気になって仕方ないニダ

       ∧_∧,、,         __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ○
     /⌒\ / / |     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:00:43 ID:NeFocgOa
>三星(サムスン)電子、LG電子、現代自動車は
>米国市場で注目を集めるほど成長しているが、

むしろ、日本製品と間違われていたから成長したんじゃないか?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:04:29 ID:6VxWq3fk
日本が現地のCMでサムチョン・LG・チョン代のロゴを出して、類似品にご注意をってやったら
ヤツ等どうすんだろ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:05:31 ID:7ewNUBOD
>244
じゃぁなんだろう・・・。
調べたけどわかんないや。
もしかして、オレ日本人じゃないのかな(´・ω・`)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:07:58 ID:PGEtMt6k
>>254
俺もシ・ス・こ・ね以外思いうかばない
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:09:19 ID:qUhcMmtw
アメリコ大学生って無知なんだな
こないだも「SONYは米企業だろ!」って喚いてるのがいたし
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:11:05 ID:zJn2yHzl
実際に日本なんかもう国力の実質ベースでは韓国以下の実力なんだよ。
あと10年もすれば、東京はソウルに抜かれるし、大学もソウル大が日本の弱小衰退
大学を抜く、競争力も技術力も産業力もすべて抜かれる。
今は不法滞在とかで差別してるけど、そのうち日本人はアジアののけ者になり、日本人
であることが恥ずかしくなる日がくる。日本が優れてるなんてとんでもない夢物語。
だいたい日本がアジアで先進国だったのは、西洋のマネを一番早く始めただけの話。
コピーに関しては日本は伝統的に模倣国家だ。中世までは中国・朝鮮半島のマネ。実際に
日本オリジナルのものなんか何もない、あったら挙げてみろ。芸術・宗教・建築・陶磁器・
食文化・・・みんな中国・朝鮮半島のコピー。
本来は、コピーする能力もなかったから最初は建築方法・農機具・材料・陶磁器・絵画・
書道・文学・政府・・・箸の上げ下げまで、みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
教えてもらったもんばかり。
21世紀はまた以前のように日本はアジアの小国になるってこと
だから日の丸君が代はどれだけ汚されても汚されすぎることはない。
どうだ戦争するか?ぷぷぷpすぐ負けるひ弱な日本なんか3日で滅亡だ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:11:57 ID:eQ/m5/6P
事実誤認というか、韓国企業の宣伝がそういう方向に導いている
といったほうが正しいね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:12:06 ID:3g8IkhtP
>>254
俺もググったけどわからんかったorz

でも、面白いもの見つけた。
鰹がシナじゃ、ウナギって意味なんだってな。
娘が母親ってのも、すごいけどw

ttp://homepage2.nifty.com/mogmog/kanji_chishiki.htm
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:13:53 ID:6VxWq3fk
>>257
お前等何年掛かってんだよ、もう未来永劫絶対に無理だよ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:14:29 ID:vx1QyUF2
しすこねつじご 他あったっけな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:15:57 ID:eQ/m5/6P
>>260
コピペ厨を相手にしちゃいけません><
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:17:28 ID:sI9+Bj43
>>257
10年前から言っていたな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:18:03 ID:82QArX0l
三菱やホンダが全く違う社名に変更したらチョンはどうすんだろ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:18:16 ID:FbLY/lUJ
>>262
コピペするにしても「あと10年」という言葉をどうにかしてほしい。
コピペする限りホントに永遠の10年だw
266アメリカの本音:2007/05/27(日) 13:18:50 ID:l6YWe5t6
アメリカのシンクタンクである戦略国際問題研究所(CSIS)は
去る1年間、米議員と補佐陣を対象に面接調査した結果を土台として作成した
「韓・米関係の未来に関する議会の態度」の報告書を19日公開した。

>すべての回答者が韓米と米日の関係を比べたらという質問に、
後者にずっと強い肯定的な返事をした、と報告書は伝えた。ある補佐官は

「韓国は‘問題児’として認識される一方、日本は韓国より10倍以上の関心を受けている」と言った。

下院のある民主党補佐官は、韓国と日本は歴史的に縛られているが、アメリカは分離した問題と見てい
るし、米日は韓国とは異なる世界観を共有しており、韓国にはずっと悩みになると見通した。

ソース:国民日報クッキーニュース(韓国語)[米議会が見た韓国]韓・米同盟関係10年以内崩壊…日に
もっと関心
http://www.kukinews.com/news/article/view.asp?page=1&gCode=pol&arcid=0920543287&cp=nv
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:19:54 ID:j/QSvrmd
なんか日本=ハラキリ、ゲイシャ、サムライ、ニンジャに続いて
日本=ハイテク、アニメ、ヘルシーフードというイメージだけが
暴走しているみたいだな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:21:26 ID:UOr/5H34
>>257
言ってて虚しくないのか?
いや、ほんとに。

本気で言ってるんなら脳みそが腐ってる。
一度、におい嗅いでみ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:21:32 ID:epALKm+N
アメリカ人も旧敵国の製品で抵抗感あったけど
サムスンやヒュンダイの品質価値はそれを上回ってた
ということなんだな
韓国製とわかった今後はどれだけ飛躍するんだろう?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:22:22 ID:PGEtMt6k
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:22:58 ID:vx1QyUF2
>>269
まあとりあえずお前は>>1を読むことからはじめるといいよ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:24:58 ID:ArdZNppX
これらの企業は、
実際に製造しているものから、
サービスに至るまで、
日本の企業に相当以上であると、
そういう現実。

もちろんプロモーションのやり方も、
問題ないとは言えないけれども、
そんなことは、昔、日本の企業も狙ってやった。

日本の企業は、
本気でまずい。と考える必要がある。

あいつらは...
なんて思ってるだけでは、
何もかえられない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:27:52 ID:Pdknw/UR
そう、2台ともに、スピンドルモーターの中心軸はオイルを染み込ませた燒結金属を利用した軸受け、
いわゆる、スリーブベアリングだった。なんと、ボールベアリングではなかったのだ。
繰り返して言うが、このCD-ROMは40倍速と44倍速なのである。 ちょっと昔の廉価ハードディスクに
も匹敵する高回転数を誇るこのスピンドルの軸受けが、安物のCPUファンと同じ構造だったとは!

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main21.htm

どう見ても、LG製・・・。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:28:14 ID:wfHZh2ya
CMとか狙ってやってたんでしょ?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:29:20 ID:WZXeo7fJ
>>257 尿道オナまで読んだ 下らん ペッ!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:29:20 ID:lm6/k+cs
ID:epALKm+N
分かりやすい奴だな。
連投ご苦労さん。
それと、わりと日本語が達者なようだけど、日本人の振りするなら、
句読点の打ち方を憶えた方がいいよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:29:25 ID:5a+/jvL3
10年後 韓国は中国の一部になっている
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:43:40 ID:aNjbLvM4
猿は死ねよマジで。日本のコピー国家が
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:46:32 ID:s43gax7B
HYUNDAIは、アメリカでは「ホンダィ」[ハンダ]と発音している。
絶対、ホンダと聞き間違えさせようとしている。
実際、米国でテレビCM で見ると、故意にホンダと似せた発音をしているのは
明白で、ホンダ風のイメージを作っていて、関心を惹き付けて認知度をあげて
いるのは事実だ。しかもロゴまで H だからね。初めから韓国企業は確信犯だね。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:47:45 ID:l6YWe5t6
今はもう日本製品のふりしなくてもやっていけるんでは。
今後は、正々堂々と『KOREA』を前面にだした韓国企業のCMキボン
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:49:31 ID:rVoXK6oo
この記事エンコリでサムスンは世界一とか言ってる連中に見せてみたいな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:51:12 ID:dZeJeJSX
頼むから韓国企業は死んでくれ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:57:19 ID:rVoXK6oo
韓国にこういう記事をバラまけば韓国人が「日本企業のふりを止めるニダ」と
ヒュンダイ、サムスンにクレーム付けて日本企業ウマーにならないかな?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:11:13 ID:K8Tw8K3V
ハイテクブランドと言えば日本・アメリカ・ドイツ製品てことか。
今だに日本のイメージで物売ってる韓国にブランド価値がつくことはないだろう。
日本の仮面を捨てたら相手にされないのは韓国も自覚してるだろう。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:12:18 ID:l6YWe5t6
>>283
何かあると他民族に偽装するのは
彼らの民族性そのものなので難しいだろうけど
ほんとの誇りがあればできるはず。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:12:49 ID:DeuBW8tN
サムスンを親日派認定しなくていいのか?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:20:49 ID:HODkhAqp
この間、ピをおちょくった米のコメディアンがいたじゃん?
お前はキムチ食ってヒュンダイに乗ってる〜みたいに。
普通にヒュンダイ=韓国と認識されてる前提のコメディーだと思ってた。
それとも学生が無知なだけかな?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:31:41 ID:l6YWe5t6
>>287
人類の100%が勘違いしてるわけじゃないしね。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:40:11 ID:981rx/2D
>>279
アメにはJAROみたいな機関て無いのかな?
訴えてやればいいのに。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:41:36 ID:3GGAeelV
こんなCMしておいてどうしたら韓国企業と思う訳よw
米国学生の無知も何もあったもんじゃ無いと思うが
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:43:46 ID:sG1sG8uG
日本は韓国、中国への技術支援は完全に止めるべき。
造船もアメリカの命令で日本人技術者がイチから指導して
韓国造船は今日に至るが、彼らに礼や徳などない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:50:00 ID:hEggq9WH
>>259
もくじゃね。
囲碁でしというけれどもくともいう
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:57:57 ID:8jZFwaFV
Ranking der beliebtesten Touristen(ベストツーリストランキング)
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=4&nid=1866753

1. Japaner(日本): 33 Prozent
2. US-Amerikaner(米国): 11 Prozent
3. Schweizer(スイス): 9 Prozent
4. Schweden(スウェーデン): 6 Prozent
5. Deutsche(ドイツ): 5 Prozent
6. Niederländer(オランダ): 5 Prozent
7. Australier(オーストラリア): 4 Prozent
8. Norweger(ノルウェー): 4 Prozent
9. Kanadier(カナダ): 4 Prozent
10. Belgier(ベルギー): 4 Prozent
11. Dänen(デンマーク): 2 Prozent
12. Österreicher(オーストリア): 2 Prozent
13. Finnen(フィンランド): 2 Prozent
14. Thailänder(タイ): 1 Prozent
15. Iren(イラン): 0 Prozent
16. Tschechen(チェコ)
17. Portugiesen(ポルトガル)
18. Italiener(イタリア)
19. Griechen(ギリシャ)
20. Spanier(スペイン)
21. Polen (ポーランド)
22. Türken(トルコ)
23. Briten(英国)
24. Russen(ロシア)
25. Chinesen(中国)
26. Inder(インド)
27. Franzosen(フランス)

“Prozent”はパーセントの意味のようなので、日本は33パーセントでダントツ1位。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 15:05:41 ID:l6YWe5t6
>>293
韓国旅行者目茶苦茶増えてるのに
韓国が入ってないのが不思議だな。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 15:05:56 ID:FD38cYgm
米大学生に謝罪と賠償を要求する
韓国をナメるなよボケ
296$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2007/05/27(日) 15:08:04 ID:IbTwwyhl
>>米大学生「三星・LG・現代は日本企業じゃないの?」誤認比率86%、無知が韓国企業に競争できる機会を提供した
意図的にてめーらが「あいあむ ざぱにーず」をしてたんじゃねーか。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 15:13:19 ID:k3/N8qKN
>>269
「サムスンからプレゼントした」ので「貰った」わけだが・・・。>白い家
調達コスト0円に勝てる商売物の製品はありません(w
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 15:27:45 ID:NpHcO7Sm
・サムスンの海外戦略「韓国企業と認識されぬよう、全力を尽くす」
>国籍放棄する三星-多国籍企業と無国籍企業
>http://monthly.chosun.com/coreporter/cowriterboardread.asp?idx=2492&cPage=1&cowid=tkjohnkim

>一言で、三星はこれ以上韓国企業ではないということで(法的に)、韓国企業と言う印象を与えないように
>(意識的に)ものすごい労力を使っているということだ。国内外を莫論し三星の全市場、又は展示場、甚だ
>しくは一般代理店に渡るまで三星内に韓国を象徴したり韓国のイメージを与えかねない飾りや物は初めか
>ら付けたりせず、今後分かり次第即時撤去すると言う。一例として外国で三星代理店を開業する代理店社
>長が韓国人支社長を招請して開業祝賀式をする席で自国旗と太極旗を一緒に設置するのを見て、韓国人支
>社長は即時太極旗を撤去することともにこれからも絶対に太極旗をはじめとする韓国的なものを備置しな
>いことを強く要請したと言う

これでもサムソンを誇るウリナラ国民www
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 15:41:12 ID:fIL2n6y5
じゃあ、日本政府がやるとまずいが、外郭団体が費用を投じてアメリカで宣伝すればどうなるでしょう?
「LG電子、三星電子、サムスン、現代自動車は日本企業ではありません。韓国企業です」
これやったら、それだけで彼らのシェアを落とせるのでは?
面白そうだから、JAICAあたりでやってくれないかな?うまくいけば、経団連、経済産業省から感謝されるぞ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:12:13 ID:isWPI/IO
まあわざと日本をイメージさせるcmを打つからなあ。

日本じゃ朝鮮製品=安物って事実が完全に定着してるけど、世界的には韓国自体が
マイナー国家だし。

そう考えると、WCで韓国の名をいろんな意味で知らしめた事が良かったのかどうか。
そういえばアレ以降に輸出の勢いが落ちたんじゃねえw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:17:10 ID:5ICwNxa2
そういえば、ダイソンって掃除機の宣伝あったじゃん?
語感がなんかチョンくさくて、疑ってたんだけど、
CMの最後にユニオンジャック出てきたから安心した。
日本企業は、CMの全てに日の丸をつけてくれ!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:18:02 ID:Wb6J0pNx
>>299
どうでも良いのですが、「JAICA」って何ですか?w
あと、そういうことならJETROのほうが適任かと。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:19:27 ID:5N3HER+w
中央日報の感想が無いという事は
韓国もそれを利用してる自覚があるってこったな
普段民族主義をあれだけ鼓舞してるのに
卑怯なこってすな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:30:34 ID:lm6/k+cs
>>293
日本33%ってのは圧倒的だな。
アメリカ11%の下は、もうあんまり意味がないような気が。
15位以下は、1%未満ってことだろうが、もう順位つける意味ないだろう。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:31:53 ID:82QArX0l
>>301

アイツらその辺プライドないから、日の丸ぽいのだしてくるよ

自国旗はムリだ、ペプシに訴えられる
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:43:54 ID:l6YWe5t6
やることなすこと醜い…
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:53:51 ID:13JbEzrv
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2982432

ワロタwwwwwwwここまで韓国製を隠すとはwwww

おいwサムソンマンセーする工作員wこれ見てどう思うよ???
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 16:58:42 ID:6FfroE3+
会社が日本のパチ物だな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:01:00 ID:vzipf92V
富士山とか使ってわざと誤認させるようなCMしてるから作戦通りなんだろ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:02:06 ID:x5/AbifS
三星(サムスン)電子、LG電子、現代自動車の戦略が功を奏している感じだな

こいつら日本の企業と誤認させて商品売ろうとする戦略使ってるから
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:04:35 ID:GoS2St+m
南朝鮮って日本の扶養家族みたいな扱いだよな
国際的に

スゲー迷惑なんだけど
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:04:45 ID:/soYhg+6
>>301
ちなみにダイソンってのは英語のよくある名前
創設者かなんかだろう
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:04:52 ID:vx1QyUF2
>>307
全体的にかなり大雑把なデフォルメかましてるのに何故か日本だけ妙に細かい不思議。
よっぽど韓国企業のイメージを消したいんだなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:08:47 ID:Pdknw/UR
>>312
創設者の名前です。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:09:26 ID:Ihnzd4ys
作戦通りニダ<丶`∀´> w
もっと日本企業に間違われる作戦を準備してるニダ!






それは、・・・・・・・慰安婦に謝罪広告を出すニダ!w
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 17:10:00 ID:KKCj3jnh
CMに富士山や忍者
まさにザパニーズ カンパニー


本当に寄生虫うざい
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:14:06 ID:/soYhg+6
これニュージーランド人やフィリピン人が見たら怒るだろう
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2983000/20070527118025118970281000.jpg

Σ(゚Д゚;)<日本の評判を落とそうという陰謀か!?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:19:25 ID:W65IYNqj
>>307
ここまでプライド捨てられるのはある意味すごい。
あれほどウリナラマンセーしていても平然と祖国捨てて移民やら密入国するし
あいつらの愛国心っていったい何なんだろうね?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:25:37 ID:quipzxVq
日本や米国企業に間違われなきゃ売れたりせんわなあ。
世界中で犯罪ばっかやってる特ア人が好かれてるはずもないわけで
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:36:37 ID:vAr8iG6T
無知って言うか、韓国企業の宣伝の仕方が姑息なせいだろ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:39:52 ID:Lx6VdqtB
日本風なCMで宣伝してる韓国企業の努力の賜物
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:43:22 ID:hJb2lgee
メーカー名をハングル表記にしないのかな?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:46:55 ID:k0v8Q+jI
HYUNDAI始め明らかに日本ブランドの便乗商法はあると思うけど
いまさらこのメーカーは日本じゃないって分かってもそうそう
ニダーさん企業の売り上げは落ちないと思う。
そもそも韓国って国がマイナー過ぎだし。日本の場所も分からん
東アジアはみんな中国の一部とでも思ってる外人どもには
韓国って知らんけどなんか日本みたいな製品作る国、って
程度のイメージで認知されるだけでしょ。つまりニダーさんの勝ちw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 18:51:11 ID:sZkQPr9M
なりすまし迷惑です
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:06:13 ID:KA3Nzmeq
>>299
それをやるべきなのは蛇以下なんかじゃなくてジェトロ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:10:55 ID:SKpiZlIB
>こうした無知が携帯電話製造業者、特に韓国企業にノキアやモトローラと同等に競争できる機会を提供した

え〜〜〜つまり、韓国企業の製品だとわかっていたら誰も買わない・・・という分析でしょうか?w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:16:57 ID:QLaw8vvy
ww…こうした誤認が韓国企業に国際競争力を与えている…
これはミジメだな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:24:39 ID:0iWnh8gb
寿司ポリスよりこっちやれ!!

お墨付き日本製マーク作れ!!
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:46:41 ID:BVQ6uzqx
経済産業省は
日本の自動車メーカーの海外での広告・宣伝活動に際して、
必ず、"現代自動車は日本の企業ではなく姦国の企業です。"との
テロップの挿入を義務付ける事。

経済産業省は
日本の電機メーカーの海外での広告・宣伝活動に際して、
必ず、"三星,LG"は日本の企業ではなく姦国の企業です。"との
テロップの挿入を義務付ける事。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:47:25 ID:bdLInTRx
嘘、大げさ、紛らわしい
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:53:17 ID:G8bKwJa6
>>322
サムスンの韓人知人が言ってたけど、社の方針とかで
ハングル表記による広報は韓国向けだけの限定だそうです
取り扱い説明書、プレゼンによる紹介でハングルを使用する時は
英語や日本語も併記しないといけない規則があるという事でした

サムスン的には、この誤解は歓迎する方針のようです
その証拠に、過去何度も日本企業と誤解の記事が韓国内で問題化
しましたが特に異議を唱える広報は行いませんでした
今回も同様です
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:54:10 ID:zbKNxPx2
でも最近の日本製品ってどんどん質が落ちてるよね
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 19:56:35 ID:3lP+XxXs
>>1
韓国企業はザパニーズ企業という戦略を長らくとってきたからな。
全く迷惑なことだ。
さっさと是正しろや。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 21:34:02 ID:9/I6t3pZ
>>332
チョン乙。

海外へちゃんと否定しろと意見を出そう。

外務省ご意見番↓
メールを出そう。https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.ht
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 23:00:42 ID:sr+AUvEa
>>328

似たような韓国製マークを作るニダ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 23:07:21 ID:lWDp4dy4
そりゃ韓国製として売ったらあんまり売れないからな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 23:08:56 ID:JXygWpjM
うぜー。
日本製だと勘違いするcm流しておいてよくも抜けぬけと。
寄生虫野朗が。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 23:11:22 ID:v+SCYPWX
何で韓国製が必要以上に避けられるのか解って無さそう
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 00:54:05 ID:Lp0nWjfW
韓国はわざと誤解させて商売してるんだから、機会損失がバカにならん
海外に進出してる企業で統一して「made in japan」のロゴ作って貼り付ける
くらいしろっちゅーに
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 01:43:31 ID:hdHQzDPZ
そう、2台ともに、スピンドルモーターの中心軸はオイルを染み込ませた燒結金属を利用した軸受け、
いわゆる、スリーブベアリングだった。なんと、ボールベアリングではなかったのだ。
繰り返して言うが、このCD-ROMは40倍速と44倍速なのである。 ちょっと昔の廉価ハードディスクに
も匹敵する高回転数を誇るこのスピンドルの軸受けが、安物のCPUファンと同じ構造だったとは!

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main21.htm

どう見ても、LG製・・・。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 04:20:49 ID:jYcnbdJw

だって意図的に日本の企業と勘違いさせる戦略で海外進出してるしな。
間違う外国人が多くても彼らに責任はない。
チョン企業がタチ悪いだけ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 12:33:58 ID:wXXqBy8K
「ホンダは日本企業だけど、ホーンダはアメリカ企業だろ?!」という話は有名なので、これぐらいでは驚かない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 12:39:47 ID:1b5u1MeW
>>341
これはある意味、日本と特亜のとても重要な問題だよ。
日本(人)と、中国(人)・朝鮮(人)は外見はよく似ているが、中身は全く別物。
この違いをはっきり認識しないと、色々なところで問題が起きる。

日本は、これから「特亜は日本とは違うよ、御注意ください。」という
宣伝をする必要がある。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 12:43:06 ID:7AAZH7Jz
嬉しくてしょうがないニダよ<ヽ`∀´>



迷惑この上無い。(´�ω�`)
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 12:47:21 ID:Yc3Ivyla
別板で書いちゃったんだけど、こっちにも聞きたい。

チョンダイが海外のCMで富士山を使ってるとかのネタがあるから、
ソースがないか調べてたら、チョンダイじゃないけどこんなの出てきた。
で、この山って、本当に韓国にある山なのか?

ttp://user.chollian.net/~hanbitvd/right_b.htm

京畿道 城南市 中院区 この近辺らしいんだが、ググル地図みてもわかんね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 01:40:50 ID:QGtRyQ3A
でも一昔前の大宇自動車の馬鹿にされ具合を考えると
韓国製と認識されている韓国ブランドも多いんじゃないかな。
もちろん悪い意味だけど。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 01:59:01 ID:qRBYVeFE
>>345
あるよ。今でも山賊が出るらしい(マジ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 01:45:16 ID:l3YX9Mry
アディダスってドイツだったのか!?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 02:42:38 ID:cG3uFrqW

サムスン、海外で収益伸びてホルホルしてたのに若者の6割が日本企業だと思ってたのか。
哀れだな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/01(金) 19:36:33 ID:DJUQmZvm
>>349
いや規定路線w
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 21:47:43 ID:j9UIwqio
意図的にだましてるんですよ奴らは。

まあ、日本だって昔はなんでも良いものは
アメリカ、ゲーム機はみんなファミ○ンとかいう
変な世代だか時代がありましたから

バカにできないんだけど・・・w

でもそれを分かっててつけいってる韓国は
まさに恐ろしい国家ですね

日本においつけ、おいこせ、おいはぎ
の三連パーフェクト完成ですねw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 21:53:22 ID:ZKL867qJ
ディスプレイ安くて良さそうなのを買った。
メーカーにこだわりはなかった。
でもLGが韓国企業だと知っていたらこれは買わなかっただろう…
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/02(土) 21:57:16 ID:CEQs5qy/
>>343
「類似人に御注意」
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁ朝鮮人は生まれつきでクズだからな
しょうがないだろゴキブリ民族だし
チョンだぜアレはw