【韓国】韓国半導体業界が日本や中国の「サンドイッチトラップ」に・・・14年間1位の座が脅威に[05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱軸冠蝶φ ★
(ソースが非常に長いので要約します。全訳は>>2以降で)

韓国の半導体業界がメモリ急落と日本、台湾、中国の半導体企業による追い討ちに
遭う「サンドイッチトラップ」にかかり危機感が募っている。

韓国半導体企業は最初の10年で熾烈な競争を過ごし生き残ってきたが、その後の
10年で独走態勢に入り、さらにその後の10年は自画自賛していた為に、この20年
の空白を埋めれなくなっている。

半導体企業の代表格である、サムソン電子やハイニクスも弱体化しておりそんな中で
”打倒韓国”を叫ぶ日本企業や、設備投資を増額する台湾、国家が企業育成に莫大
な投資を行っている中国の厳しい追撃を受ける”挟み撃ち状態”に。

またメモリ価格の下落も、当初の予想に反し勢いが止まらずこの状況に追い討ちを
かけている。このままDRAM価格が1.5ドル台を切るような事になれば、売れば売る
ほど損害になってしまう。

そうなると国内半導体企業のM&Aなどが加速し、世界の半導体業界の占有率の
変化が年内にも発生することになるだろう。


依頼スレ>>402さんの依頼で立てました。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179305674/402

ソース:NaverNews(元ソース:ファイナンシャルニュース・・ハングル)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=014&article_id=
0000306480§ion_id=105&menu_id=105
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:23:31 ID:FmN49D32
サンドイッチ好きだね〜
3壱軸冠蝶φ ★:2007/05/25(金) 22:23:38 ID:???
(全訳)
韓国半導体産業が海外発”サンドイッチトラップ”にかかって危機感が漂っている。

23日、半導体業界によれば三星電子とハイニクスなど韓国半導体産業が海外競争社の
荒い追い討ちとメモリー価格急落という二つの悪材に巻き込まれ、93年以来14年間続いて
来た”メモリー 1位”が脅威を受けている。

半導体業界関係者は「初期10年間の熾烈な競争の中で生き残った企業は、中期10年間
の安定的な独走を経て後期10年間は自慢ばかりして過ごした為”20年の壁”を越える事が
できない」と憂慮した。

韓国半導体産業が当面している最大の危機要素は海外競争社による挟み撃ちだ。

三星電子が去る1992年、日本に追い付いた後に独走体制を続けてきた韓国半導体産業
が、日本の反撃と台湾・中国の追い討ちを受ける”サンドイッチトラップ”になった。

三星電子は海外競争社の挟み撃ちに遭い、NAND型フラッシュマーケットシェアがじょじょ
に落ちて支配力が弱体化している。三星電子は2004年の1・4半期57.4%だったフラッシュ
マーケットシェアが2005年 1・4半期 48.8%、2006年 3・4半期 43.1%と低くなっている。

ハイニクスも半期ごとに3000億ウォン台の営業利益を出していると宣伝しているが、未だに
”主人”を捜すことができず”心細い行進”を繰り返す姿を見せる。

このような渦中に日本半導体業界は”打倒韓国”を叫びつつ益々攻勢を強化している。

(続く)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:24:24 ID:3bdTG7UB
たまにはホットドッグとかしろよ
5壱軸冠蝶φ ★:2007/05/25(金) 22:24:23 ID:???
>>3の続き)

東芝・エルピダメモリ・ルネサステクノロジなど、日本の主要半導体企業は今年の総計で
9700億円(約7兆4700億ウォン)の設備投資を断行する計画だ。これらの攻撃対象は三星
電子とハイニクスだ。

東芝は今年3310億円を投入。東芝はフラッシュメモリー分野に2500億円を投資して生産量
をふやす計画だ。

エルピダは今年、台湾の合弁工場に出資分800億円を合し、去年比35%増の2100億円を
投資する。エルピダは来る2009年までに世界のD-RAM市場1位の座に上がるという目標
も立てた。

世界半導体生産の約20%を占めている、台湾半導体業界も今年一年の設備投資を36%
増やす事にしている。

TSMC・UMC・パワーチップテクノロジなど、台湾mp半導体企業等は今年1兆2220億円
(約9兆9500億ウォン)を投資する事にした。

中国も”50余年宿願”の半導体事業を育成するために、韓国を仮想敵として飛びかかって
いる。中国は政府が直接関与し半導体の大企業育成に30億〜50億元規模を5つ、10億〜
30億元規模の10の企業をそれぞれ育成した。

メモリー価格の下落も韓国半導体産業を後退させている。

実際今年に入ってDRAM価格は最大70%ポイントも落ちる暴落傾向を演出した。これは去る
5年以内の最高値の価格下落幅だ。

当初の4月末ならDRAM価格の下落勢いが止まるはずだという予想と違い、5月に入っても
険しい下落の勢いが続いている。

DRAMエクスチェンジによれば23日現在512メガ(64M×8 667MHz)DDR2 DRAM価格は1.71
ドルで、512メガ(64M×8 533MHz)DDR2 DRAMは1.69ドルが原価水準の1.5ドル台に近接。

DRAM価格の急落原因は、極甚な供給超過のせいだと言うのが専門家らの分析だ。その間
三星電子が保守的な生産ライン増設戦略を広げている間、ハイニクスと東芝など半導体業者
たちが生産ラインを攻撃的に増やしたためメモリー価格の回復が困難になったのだ。

三星電子とハイニクス、東芝など流水半導体企業たちはメモリー急落の勢いによる収益性
下落にこれといった代案もなくて一人で”ふんばって”対応する雰囲気だ。これら企業はDRAM
価格のマジノ線を1.5ドルと見ている。もし1.5ドル下に落ちると製品を売るほど損害というのだ。

しかしメモリー急落の勢いが下半期まで持続すれば、三星電子を含めたビッグ3位だけ生き
残る半導体市場の構造調整も半導体業界内外で控え目に申し立てられている。 この間にも
中堅半導体企業間で引受合併(M&A)の可能性が続々と申し立てられている。

キム・チャンヨル現代証券アナリストは「製品値が原価水準に到逹したDRAM生産ラインの
縮小が不可避な時点」と言いながら「ハイニクスと三星電子などは高くなった生産性を土台で
堪えようとしている。」と伝えた。

半導体業界関係者も「2・4半期からDRAM急落の勢いが鎮まることを期待したが、そうならず
心配だ」と言いながら「もしDRAMが1.5ドル台まで落ちれば売るほど損害」と吐露した。

もう一つの半導体業界関係者は「メモリー市場で値下がりが長期化されれば、半導体業者間
の引受合併など合従連衝が成り立ち、世界半導体業界一帯の占有率変化が年内にも進行
される可能性が排除できない」と付け加えた。

(以上ソースより引用終了)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:27:31 ID:FsPaDg05
日本人の韓国に対するライバル心も病的の域に入り込んでるようだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:27:37 ID:g8jhdFNf
”打倒韓国”を叫ぶ日本企業 べつに眼中にないのだが・・笑
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:28:06 ID:jkTtqc1E
別に日本は”打倒韓国”なんて叫んでないが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:28:23 ID:UfvrqfEx
トラップって何だ?
トラップ⇒罠⇒ウリは被害者 
ってこと?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:28:34 ID:Ed0yQYLO
トラップって・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:28:56 ID:gF4pyk0l
サンドイッチの起源を教えなさい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:29:49 ID:6NxnjXrM
シャープのブラックボックス化が、ボディーブローのように効いてきてるな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:30:27 ID:ELYjIPrT
何でバカの一つ覚えみたいにサンドイッチって言うの?
サンドイッチに失礼だよ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:30:53 ID:Yxvhp8rF
打倒韓国って・・・・。相手にされてないぞお前ら
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:31:22 ID:yvRBnqEk
東芝の怨みだ
16エラ通信:2007/05/25(金) 22:31:56 ID:2qgydyO8
まあ落ち着いて欲しい。マンホールに落ちて、超時空太閤の陰謀を持ち出すようなもんだ。

・・・・・つまり正常運転だよ、と。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:32:06 ID:habu/NJ9
(略
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:32:09 ID:v4W5uACq
ブラックボックス化って
黒く塗ったのか?
19フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/05/25(金) 22:32:06 ID:sGLLNOHu
リアルポルナレフねw

い、いま起こったことをありのまま話すぜ。

何もしてないのに韓国がサンドイッチトラップにかかってた……

な、何を言ってるのかわからねぇと思うが、俺もわからねぇ……
頭がどうにかなりそうだった……

反日だとか、斜め上とかそんなちゃちなもんじゃ断じてねぇ、
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:32:15 ID:Ys17nXXt
もうサンドウィッチって言いたいだけだろ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:32:31 ID:FsPaDg05
ウソつけバカWWW
2chのレスを見てれば日本人がいかに韓国をライバルしてるかよくわかるぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:32:40 ID:l6XOcp38
清の属国に戻れよ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:02 ID:cDg6Xa1w
>>打倒韓国を叫ぶ日本企業

こういう一見自分の国を戒めるような記事にも
民族の自尊心をくすぐるセリフを入れるところが
韓国の一番馬鹿なところ

一生やってろw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:12 ID:/vNrCA+E
東芝はうちの県で必死に設備投資してるな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:17 ID:y3qV4ZE3
バッファローのメモリを買ったらHynixだった。
バッファローにはもう二度と手をださんぞ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:33 ID:VScOPfAC
1位なのにどうしてサンドイッチなんだ
おかしいねチョンちゃん
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:37 ID:N0aLUwOm
トラップつーか、所詮その程度のレベルってことだろ

半島猿にしては良くやった方だよ、ゴクローサンw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:48 ID:dOpevsFA
さて、頭がおかしいペクチョンが紛れ込んでいますが
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:33:59 ID:5ntTFMKI
>>21
ムキになるなって はじめてか? もっと力を抜けw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:34:08 ID:gF4pyk0l
誰が誰に罠をかけたの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:34:09 ID:ifgd9/gq
日本ではよく、壁って言うじゃん。
超えられない壁とか。
韓国は罠って言うんだよな。トラップ。

乗り越えようと努力目標としての壁じゃなく、
誰かかジャマをして前に進めないニダっていう罠。

民族性がよく現れてる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:34:17 ID:EbOvw+nu
>>6
ライバルなんて思って無いよ。
眼中無いし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:34:24 ID:6v8enBmq
またサンドイッチか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:34:58 ID:oce7FHBm
バランサーって事でいいんじゃない?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:35:08 ID:+Cf3Oaun
【韓国】日本ネチズンが現代自動車の最高級車”ジェネシス”に賛美「レクサス超えた!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:35:17 ID:Hq03e1JZ
>>15
短期の採算度外視で失地回復をやるつもりなら、東芝は負けないだろうね。

なんせ、重電部門がウハウハだからな。原発の計画だけで、これから20年、
どれほどの収益が見込めるのだろう。
37海部トシキ&オメガトライブ:2007/05/25(金) 22:36:22 ID:LqqI7ugr
チョン企業が馬鹿みたいに安売りするから
下落が止まらないだけだろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:36:44 ID:WhZsUeC/
>>1
>さらにその後の10年は自画自賛していた為に、この20年
>の空白を埋めれなくなっている。
朝鮮人の幸せ回路にソースがついたwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:36:48 ID:GcAOVgvu
トラップ…。半導体の性能競争には負けるだろうが
韓国の幸せ回路は日本より優れてるな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:37:13 ID:gF4pyk0l
日米半導体協定で韓で作ることになったニダ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:37:16 ID:/yixxObE
韓国勢は体力が上回っている今だからこそ、メモリ供給過剰で勝負掛けてると
ばかり思ってたが違うのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:38:21 ID:iNhQtvjq
”打倒韓国”を叫ぶ日本企業だって(めちゃわろす)。

もともと市場に基づいて投資計画やってきただけで・・・。
もともと自前技術の無いパクリ企業が技術の端境期にあほな投資をしてきただけでしょ。
問題点は、DRAM急落だけかな?

韓国企業の生き残る道は、北朝鮮に併合される前に、他国(日本・台湾に)脱出することだよ。 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:39:22 ID:DmacJw1W
サンドイッチなんてぼやいてる内はまだいいさ。
地獄はこれからだろ。


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:39:32 ID:PkMC3+ES
マジノ線好きだねぇ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:39:58 ID:EEnB0EjS
93年・・・住友化学のエポキシプラント爆発で世界中の半導体メーカーが
大打撃を食らった年か・・・


・・・いや、なんでもない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:40:28 ID:ZLqVjLbp
>>32
【自動車】 トヨタ「現代自動車、眼中にない」〜2005年にすでに競争対象リストから除外★2[05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179404898/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:40:57 ID:AZqQO3FU
      ∧∧    ∧∧
   ((( `ハ´))) (・ω・`)
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒<<*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)

サンドイッチトラップ   ※AAはイメージです
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:42:19 ID:K2cVeiiW
>>45
陰謀論はよくないと思います!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:43:17 ID:t1luF9xY
>>42
 
日本は断る!!!!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:43:48 ID:v4W5uACq
>>6
日本語うまいね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:44:37 ID:Ys17nXXt
>>48
グリコ・森永事件
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:45:03 ID:gF4pyk0l
日本企業は台湾に工場を作っています。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:46:07 ID:Otmviz5I
打倒韓国なんて叫んでない、合言葉は嫌韓だけど。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:47:50 ID:gF4pyk0l
>>53

               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,> 打倒韓国なんでしょう。打倒韓国なんでしょう。ね。打倒韓国なんでしょ。
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:49:09 ID:pRyqYVxk
打倒サムソンはありだが、打倒韓国など考えてないだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:49:44 ID:z9NWdBFJ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/549301.html
>ハードディスクに代わる32ギガフラッシュメモリー開発

韓国半導体業界の未来は眩しいくらいに明るいな
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/55602/
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:50:31 ID:z1fvVBCr
韓国ってか朝鮮は滅びて欲しいと思ってるけどこれとは別の話だよね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:50:32 ID:yaKhe0Nr
9センチをパンにはさんでホットドックにしとけwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:50:51 ID:hSTwHnjZ
ちょっと時間が経つとこんな挑発的な発言をするチョン国。
被害妄想、ナルシスト的な下賎な文化もここまで来ると・・・。
おば韓国マンセー!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:52:02 ID:CMcpxzAG
なんでもサンドイッチって馬鹿みたい

ただ日本や中国が競争力つけただけだろ
61ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 22:52:07 ID:5IBdxSo0
べつに罠を仕掛けた訳じゃないでしょ、日本も中国も。
韓国が、技術開発やコスト削減を怠って、ご丁寧にも自ら墓穴を掘って飛び込んだだけ。
62エラ通信:2007/05/25(金) 22:52:45 ID:2qgydyO8
>>54

                 i::   i
              、J |li   |  'ィ
        ∧_∧ . =┌<|li   |>┐≦  バチーンッ !!
       ( ´・ω) =, ヽ|li   |‐' モ
.       ミ≡≡≡ミ〜 [`|li   |ク rミ
.       (⌒)::≡ミ     」li   L  
        ~^⌒ヽJ   ~"''宀'`~
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:52:55 ID:0z2SAc6b
トラップて相変わらず被害者ずらだな
そのくせ上か目線
だいたい20年間トップって嘘つくな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:54:39 ID:UOWT5iPX
>メモリ価格の下落も、当初の予想に反し

VISTAで需要が急激に増えると見込んだんだろ。
アフォすぎ。
すぐに乗り換える奴なんてただの新し物好きの人柱なんだから少ないに決まってるだろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:54:52 ID:Pl1wokk5
九十九でM&Sを買ってしまった身としてはどうでもいい。いまは反省してエルピーダニダ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:55:23 ID:hSTwHnjZ
サンドイッチ被害妄想・・・
@ば韓国は永遠に日本の格下
Aば韓国の格下にいた中国の躍進→嫉妬(危機感)
Bサンドイッチ現象などと被害妄想を膨らます・・・オナ状態
C被害妄想を膨らますことで、嫉妬感を緩和
Dだが現実は動かない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:56:01 ID:o3e5V+vy
>>1
韓国はサンドイッチが好きですね。
韓国で喰ったサンドイッチは死ぬほど不味かったけど。
とにかく変な味がした。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:56:11 ID:w2WxAUeL
>>4
9cmしか製造できませんw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:57:03 ID:yaKhe0Nr
パンニハムハサムニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:57:24 ID:7HSYKM9/
タブーに挑戦〜週刊アカシックレコード070426
http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html 
いまから4世紀以上前、戦国時代、太閤・豊臣秀吉の息子とされる秀頼は、(秀吉
が数十人の妻妾を持ちながら、秀頼の母・淀殿以外だれも妊娠しなかったことか
ら見て)ほんとうは秀吉の実子ではないだろうと当時の戦国武将のだれもが思って
いたが、それは当時最大のタブーだった。そして、だれもそのタブーを破れない
まま、石田三成を初めとする「太閤殿下恩顧の諸大名」は恩人秀吉の血を一滴も
引かない息子を守るために関が原の合戦を戦い、敗れ、そして敗者の大半は滅び
去った。
_
もし事前にだれかが声高にタブーを破っていたら、関が原の合戦の様相は大きく
変わっていただろう。
_
第二次大戦後に東欧諸国に成立した社会主義諸国は「西欧の資本主義諸国では、
人民は資本家に搾取されているため、東欧の社会主義諸国の人民より貧しい暮ら
しをしており、われわれより不幸だ」というタテマエで成り立っていた。ところ
が、1980年代に西欧諸国で衛星放送が始まると、そのTV電波が国境を越えて東欧
諸国にも流れ込んで来たため、東欧諸国の人々は、衛星放送受信機を手に入れ、
それを受信してしまった。
_
すると、東欧諸国の茶の間のTVには、「われわれより不幸」なはずの西欧諸国の
人民がわれわれよりはるかに豊かな暮らしをしている実態が映し出された。
_
それまでも、東欧諸国では「西側に豊かで自由な暮らしがある」ことはうすうす
知っていたが、それを公然と語ることをタブーにすることで、東欧諸国の社会主
義独裁政権は成り立っていた。が、いくら政権がタブーにしようとしても、「だ
れでも知っていること」はタブーにできない。
_
この帰結が、1980年代の一連の東欧諸国の社会主義体制の崩壊だった。このうち
、1989年に、東ドイツの社会主義政権がそれまで厳重に禁じていた西ドイツとの
往来を一部緩和するかのような発表をしたのは象徴的だった。
_
なぜなら、「緩和」が可能だったのは、西ドイツが「不幸でない」ことを東ドイ
ツの全国民が知っていると政権が認めたからだ。結果は、ご承知のとおり、「緩
和」の発表を拡大解釈した東ドイツ国民が「ベルリンの壁」などの東西ドイツ国
境に殺到し「緩和でなく、完全な自由往来」を求めたため、東ドイツの政権がそ
れに抗し切れなくなり、一気に「完全な自由往来」まで進み、結局翌1990年の東
西ドイツの統合まで実現してしまった。
_
筆者は、巨大なタブーが破られる瞬間を見てみたい。
いまや天皇制の問題点を語ることはタブーでもなんでもない。とくに天皇制に反
対する言論は、左翼思想の尻馬に乗りさえすれば、だれでも「気軽に」表明でき
る、安っぽい言葉の遊びに成り下がった。
_
他方、中朝戦争のタブーは、それが破られた瞬間に韓国経済が崩壊しかねないほ
どの「真正のタブー」であるがゆえに、「開戦」が数年後に迫った2007年現在で
さえ(小誌2007年3月8日「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」 <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html > )
依然として、日米中韓では最大のタブーであり、各国のマスコミにとっては当面
、報道できない状態が続く「予定」である。
_
しかし、そのタブーも、インターネットを通じて、拙著の発売を知った方々の、
紀伊國屋書店(新宿本店)でのご購入によって破れるかもしれないのだ。
_
それは、世界のメディア史上も、かなり珍しい「実験」となりうる。
_
まさか、韓国経済が崩壊するような問題で、軽々しく公的機関や新聞、TVがリア
クションをするとは思えないが、さりとて、「みんなが知っていること」は無視
できない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:58:29 ID:IcthIAiG
日本の製造業が危険視しているのは、韓国じゃなくて中国だね。
やつらは労働力が大きく、資本力も華僑が集中させてるから、
増長させると怖い
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:58:41 ID:xQ83s3+n
韓国と中国が共に力を付けることができたのは、団塊の世代を中心にした金に目がくらんだ日本人技術者
のおかげな件について
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:59:14 ID:S/ma6tOl
レイプと放火が国技の国がここまで発展したのは漢江の奇跡だけどね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:59:18 ID:XuAVOCHa
シナチョンのクセに生意気だ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:59:35 ID:nNyxibng
「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >
「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >
「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >
「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html>

北朝鮮の核(ミサイル)開発の仮想敵国は中国だったのだ。内陸国・中国の侵略に備えるために、
半島国・北朝鮮が「決定的な破壊力を持つ兵器」を保有したがっている・・

中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送ってはいるが、
この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「敵に渡すぐらいなら、
その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは、地政学上当然だった。

2002年、中国政府は、現在の中国東北地方(旧満州)東南部から北朝鮮にかけての広大な地域を
紀元前37年〜紀元後668年に支配した古代国家・高句麗を、朝鮮民族の王朝ではなく、中国の
地方政権と位置付けて中国史に編入するためのプロジェクト「東北工程」を開始し・・
これは紛れもなく、中国が北朝鮮を侵略するための伏線、侵略の「大義名分作り」である。

冷戦後、中国との国境に紛争の火種を抱える北朝鮮が、中国の支援を得て韓国を攻撃すること
などありえず、また、中朝国境の問題がある以上単独で日韓を攻撃する余裕もなく、したがって
米国が(日韓を守るために)北朝鮮を空爆する理由などないはずだ。

北朝鮮が米国に求めた「体制の保証」とは、「北朝鮮が中国と戦争するとき、石油の供給などで
応援して、中国の侵略から守ってくれ」ということなのだ。

中朝が開戦するということは、朝鮮半島が不安定になるということであり、その可能性がわかれば、
韓国に進出している外国企業は難民の大量発生や戦火の飛び火を懸念して一斉に逃げ出すに違いない。
韓国は日米などと違って自前の技術や資本をほとんど持たない二流経済国なので、外国企業に逃げ
られれば、経済が一気に衰退し、三流国に転落する。

同じことは、中国の、とくに東北地方(旧満州)にも言える。北朝鮮のように、失うべき経済インフ
ラを何も持たず、重要な軍需工場をすべて地下に建設している国とは異なり、中国の大連や北京の
「地上部分」には豊かな工業団地や中産階級の住宅があるので、そこにミサイルを一発撃ち込まれ
ただけで、中国全土はパニック状態になる。北朝鮮のノドンミサイルは上海にラクに届くし、テポ
ドンミサイルも、近い将来性能が上がれば、さらに遠くの中国領土を攻撃できる。

中朝開戦の恐れがある、などという情報が流れれば、韓国だけでなく、中国(東北地方)からも外国
資本が逃げ出して経済が衰退し、中国市場への輸出に依存している日米欧の企業も打撃を受ける。
だから、そんな情報はあまり早く流れないほうがいい(但し、いつまでも中国の野放図な環境破壊や
資源の浪費を放置しておくと「ある日突然」中国経済が破綻し、世界経済全体が大打撃を受ける恐
れがあるので、世界はそろそろ「中国依存症」から脱却しなければならないことも間違いない)。

北朝鮮の年間石油輸入量は100万トンとも言われており、それに匹敵する重油(を輸入するための
金銭)を米国が単独で北朝鮮に与えることが可能になったのだ。
もちろん、この重油100万トン相当の支援が与えられれば、北朝鮮は石油の供給を中国に依存する
必要はなくなり、いつでも中国を攻撃できる。

2007年の6か国協議は(94年の米朝協議も)元々米国が北朝鮮に「一方的な支援」を行う口実を作る
ための通過儀礼であり、上記の「合意」は中朝開戦に向けた米朝の出来レースと見てよい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:59:58 ID:Hq03e1JZ
>>71
まぁ、一番怖いのは、政府の規制と補助金なんだけどな。w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:00:03 ID:yusAi/fS
まぁ、私もサンドイッチは嫌いです。
お腹が全然膨れないのにカロリーだけはやたらと高いし。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:00:27 ID:DKQP+X5z
>>72
そいつらの子孫が将来、不利な状況になるのが分からないんでしょ。
自分がよければ子供や孫の生活レベルが落ちてもしらない、と言う薄情な連中なんだよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:00:43 ID:pRyqYVxk

 「量が質を駆逐する」
             
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:01:05 ID:nNyxibng

■罠に落ちた中国〜週刊アカシックレコード070514■
http://www.akashic-record.com/

■罠に落ちた中国〜シリーズ「中朝開戦」(5)■

小誌で地政学の基礎から説き起こし、元韓国大統領の「証言」のウソまで暴いて
立証したように、1990年代前半に惹起された北朝鮮の核兵器開発をめぐる「核危
機」は、米国(米民主党)が北朝鮮を駒に使って中国を攻撃させるための芝居であ
った(小誌2007年2月22日「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」 <
http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >
、同3月1日「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」 <
http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html > )。
_
1991年の北朝鮮と韓国の同時国連加盟以降、北朝鮮の仮想敵国は中国だけであり
、その核兵器開発は中国向けであることを百も承知で、1994年、クリントン米民
主党政権は、北朝鮮に、中朝戦争を戦わせるのに必要な、石油などの援助を与え
る口実を作るために「米朝2国間協議」を行い、北朝鮮への石油(重油)50万トンの
供給を確約する「米朝合意」を結んだ。
_
この「94年米朝合意」は、米国が既存の核保有国以外の国に核兵器を持たせまい
とする核拡散防止条約(NPT)体制の維持をめざす振りをしながら、北朝鮮に中国陸
軍の北朝鮮侵攻に備える盾としての核兵器を秘密裏に持たせ、かつ、中朝開戦時
の北朝鮮に対する軍事用重油の供給を全世界に認めさせる、という性質のものな
ので、北朝鮮は米民主党の意を体してその後も、ひそかに核兵器開発を続ける(が
、技術的にはほぼ失敗に終わり、2006年10月には通常火薬の爆発で偽装して「核
実験成功宣言」をした。小誌2006年10月16日「北朝鮮『偽装核実験』の深層〜最
後は米朝同盟!?」( < http://www.akashic-record.com/y2006/fakenk.html > )

2007年5月現在、北朝鮮は上記の「07年6か国合意」に沿った核放棄への動きを見
せていないが、それはあまり重要ではない。北朝鮮は2010年前後の、中朝開戦の
前までに上記の合意を履行すればよい。そうすれば、遅ればせながら米国政府は、
たとえ北朝鮮が中国と交戦中であっても「核放棄の見返り」という名目で、堂々
と石油を北朝鮮に搬入することができる。


やはり、中国の国力がこれ以上強くなることは、だれにとってもイヤなのだ。


81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:01:22 ID:javQwFUS
坂本サン「値段が下落すると・・・楽しくなってくるよね〜」
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:02:18 ID:nNyxibng

■中国の油断〜週刊アカシックレコード070521■
米国が「無謀な」イラク戦争を起こし、核兵器開発疑惑を理由にした国際的な対
イラン経済制裁を主導した結果、中東原油の生産量が落ち込み、中国が石油危機
に陥る可能性が高まった。
http://www.akashic-record.com/

■中国の「油断」〜シリーズ「中朝開戦」(6)■
・・中国から見ると、2003年以降の米国の中東政策は、一貫して中国経済を苦しめる
方向に向いており、もしも米国の中東政策の目的の1つが「中国経済の成長を抑制
すること」であるならば……たとえイラク戦争後のイラク国内の治安が悪化して
いようが、イランの核問題が解決しまいが……その点に関しては、米国の中東政
策は「成功」していることになる。
・・中国が世界各国からの石油消費抑制要求を「内政干渉だ」と怒ってはねつけてい
る以上、現実の世界では「戦争をするな。環境破壊もするな。経済のバブル化も
するな」などという市民レベルの「わがまま」は実現しない。だったら、だれか
が手を汚してでも、世界の石油供給の「元栓」を絞めに行くしかないのではないか・・
●中国のアキレス腱●
たとえ「元栓」が絞まらなかったとしても、中国への石油供給ルートは元々不安定だ。
経済が「自転車操業」状態の中国では、省エネ技術の導入だけでなく、原子力発
電など代替発電技術の導入もままならないため、結局、石油、とくに最大の産油
地帯である中東からの輸入石油に頼ることになる。
・・つまり、中東から中国までの石油輸入ルートは、中国の(旧)敵国4か国のうちどれ
かが「その気」になれば、簡単に遮断できるのだ。軍事評論家の江畑謙介は「こ
れでは、中国の指導者は恐ろしくて夜もおちおち眠れまい」と嘲笑した(2005年6
月18日の、都内某所での江畑謙介の講演会。以後「江畑講演会」)。
もちろん、中国とて手をこまぬいているわけではない。アフリカのスーダン、ア
ンゴラや中央アジアのカザフスタンなど、中東以外の産油国から石油を輸入しよ
うと、海外への石油開発投資や利権確保のための「石油外交」を展開してはいる。
が、中国の石油の需要の伸びがあまりに急激なので、少なくともあと数年は、
中東原油への依存度は高止まりしたままであろう(前掲「江畑講演会」)。
●油断大敵●
中国の石油輸入を遮断すること、つまり「油断」を起こすのは簡単だ。
北朝鮮の年間石油輸入量はわずか100万トンと言われており、これは中国のそれの1/100
以下だから、中国との間に「中朝戦争」が起きた場合でも、北朝鮮は(2007年2月の
「6か国協議」の合意に基づいて米国から)戦争に必要な量の石油を比較的容易に調達する
ことができるが、戦争がなくても元々石油確保に四苦八苦している大石油消費国の
中国の場合は、戦争遂行に必要な量も含めて膨大な石油を輸入することは、自転
車操業どころか「障害物競走」のような不確実な作業になるだろう。
もし中国と北朝鮮がそれぞれ単独で、あらかじめ決められたルールに基づいて正
々堂々と国力を発揮し合って「はたし合い」をするのなら、GDP(国内総生産)も核
弾頭の保有数も圧倒的に大きい中国のほうが勝つに決まっている。
しかし「いくさ」は「はたし合い」とは違う。2010〜2011年頃に北朝鮮が中国と
戦うのは「いくさ」である。「いくさ」すなわち兵法は「詭道」(きどう)である
から、他国に頼んで敵国への石油の供給ルートを断つところから始めてよいのだ
(そうすれば、いくさが始まる前に中国国内は石油危機でパニック状態になる)。
ある意味で、中朝戦争はもう始まっている。

「タブーに挑戦」は臨時増刊なので→<http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html >
「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >
「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >
「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >
「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html>
「罠に落ちた中国〜シリーズ『中朝開戦』(5)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/ctrap.html >


********* 中国と朝鮮はやがて開戦する!!*********
http://blog.goo.ne.jp/roro_football-lover/e/9a10b936bddd10601373345b84babeaa

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:03:50 ID:nNyxibng
http://cruel.org/cut/cut199608.html

***** Report from Iron Mountain: On the Possibility & Desirability of Peace *****

「永続的な平和は、理論的には可能だが、現実的には実現不可能であり、またかりに実現したとしても、
それが安定社会の最大利益と一致しないのは確実である」(序文)

 「従来の平和論は、戦争は社会に従属するという誤った仮定のために非現実的なものとなっている。
(中略)
しかし実際は戦争こそが根元的な社会システムであり、他の社会機構はそれに従属するものでしかない。
(中略)
社会的対立や衝突が戦争を生むのではない。
正しくは、戦争を行う社会がそうした衝突を必要とし、それを創り出すのである」(第4章)

 曰く:戦争は、軍需産業を成立させ、経済を安定化させる。
戦争は、軍事費の形で無駄な消費を喚起し、生産力の余剰を吸収する。
戦争は技術革新を促進し、技術の発展に寄与する。
戦争は国家の内外に対する強制力を顕示して規範力の根拠となり、国家の存在基盤をつくる。
戦争は明確な敵の設定により、社会に目標と秩序をもたらす。
戦争は過剰な人口を刈り取って、地球生態系の安定に寄与する。
軍隊は社会的落伍者の居場所を提供して社会の安定に寄与する。
戦争は充足して退屈した社会の欲求不満のはけ口を提供する。
そして共通の「敵」を通じて社会に共通の価値観をもたらすことで、それに基づく文化の発展をうながす。

 「これほど多くの有益な機能を果たす戦争を廃止するには、何らかの代替システムが要求される。
が、現時点では、戦争の全機能を代替し得るシステムは存在しない。
性急な平和体制への移行は危険である。
現実的な代替システムの見通しがたつまで、責任をもって移行を勧めることはできない」(第7章要約)

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:05:39 ID:nNyxibng
・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和    = 多文化共生社会
・八紘一宇    = 地球市民
・日鮮一体    = 日韓友好

…戦前の日本を動かしていたイデオロギーは現在の左翼理念とそっくりです。
こうした考え方を戦前は 「興亜論」 あるいは 「アジア主義」 と呼んでいました。

最初に 「興亜論」 を提唱したのは勝海舟です。
「日本と清国と朝鮮が同盟し、東アジア共同体を作り、欧米に対抗しよう!」と言いました。

しかし日本は今も昔も自分を過小評価する国です。
「いきなり大国の清と同盟は無理かなあ?」という遠慮がありました。

そこで樽井藤吉という興亜論者が 「大東合邦論」 という論文を発表します。
これは日清同盟の前段階として、日本と朝鮮が対等合邦し、「大東」という国を作り、そして「大東」と清国が同盟し、ロシアに対抗しよう…という考えです。
更にロシアを倒した後には、東南アジアに進出し、彼らを植民支配から解放しよう計画も含まれています。

これは 「日韓併合」 と 「大東亜戦争」 の雛形になったと言われている論文です。
この論文に韓国の文化人は感激し、日露戦争以降に日韓合邦運動を進めるようになります。
しかし安重根の伊藤博文暗殺により変質し、最終的には「併合」に帰結したのです。

こうした 「興亜論」 に対し、福沢諭吉は「そんな綺麗ごとは必ず失敗する!」として 「脱亜論」 を提唱しました。
「中国人や朝鮮人は民度が低いから、東アジア共同体は不可能!」という現実的な反論です。

つまり「戦前の日本」を反省する事とは、 「興亜論の反省」 なのであり、 「東アジア共同体理念の否定」 なのです。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:06:02 ID:51cw+OFA
>>21
ちゃんと2chのレスを見てれば、
日本人がいかに韓国を馬鹿にしてるかわかると思うが...

>ライバルしてるか
日本語も勉強したほうが良いな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:06:23 ID:hppusmwO
ふっ、はははははははは!!挟まっちまった、笑えるじゃねぇか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:06:47 ID:FWAJsdtg
真面目に読んでるときに>>4が目に入り吹いたw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:06:51 ID:chZXmMCq
ハイニックスの件で書いてある「主人を探し出すことができず」って何のことだ?
未だに政府の管理下にあってスポンサーが見つからないと言うことか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:06:57 ID:nNyxibng
http://blog.goo.ne.jp/roro_football-lover/e/9a10b936bddd10601373345b84babeaa

古代史の勉強をより詳細にしたら、高句麗も百済も王室の出身地は、満州に8万余戸(40万人くらい?)いた扶余人だったみたいです。

高句麗王朝は、完全な扶余系(中国満州系)。

百済王朝は、4世紀、朝鮮半島にあった中国の植民地の楽浪郡滅亡の混乱期に、扶余人が朝鮮半島南部の原住民である韓人を支配した征服
王朝だったんですね。(しかも、この百済は、倭と中国・高句麗との間に緩衝地帯を設けるために、倭によって作られた国だったみたいです。)

しかも、これらの国々は滅亡後、王室を形成していた扶余人たちは、大半が故郷の満州へ帰還しているわけですね。(一部が日本へ亡命)

そして、この扶余人と、後に中国で金や清を建国した女真族とは、ほぼ同族と考えたらよいみたいです。

つまり、高句麗と百済と、現在の韓国や北朝鮮との間には、継続性が薄いわけです。

また、新羅のほうは、4世紀以降、これまた中国東北地方のワイ族が、原住民である韓人たちを支配した征服王朝です。
(それ以前は、倭が事実上、新羅のあたりを属領にしていたもようであり、初期の新羅王室の昔氏は、日本の丹波(丹後)出身だったみたいです。)

ただ、新羅の場合は、ワイ族の支配者たちは、そのまま、半島へとどまって同化した可能性が強いですし、
その後、中国東北地方に出没した女真族や鮮卑族と、ワイ族は、民族的共通性が薄いみたいです。

よって、これらのことを総合して考えたら、はじめての朝鮮半島の統一王朝は、統一新羅であり、
はじめての朝鮮半島の現地出身の統一王朝は、王氏高麗からみたいですね。

だとしたら、朝鮮半島の歴史は、せいぜい1300年〜1000年くらいですね。
ここ50年、韓国は上古代史を歪曲してきたのが、中国に叩かれて、いっきに韓国国定史が消失しつつある。

逆に、日本の場合は、考古学の進歩で、卑弥呼=倭迹迹日百襲姫(夜麻登登母母曾毘賣命)ということが判明しつつあり、
神武天皇は紀元1世紀〜紀元2世紀前半、天忍穂耳命(カチハヤ)は紀元前1世紀の人物だということが判りつつあって、
戦後に失われた日本の上古代史が復権しつつある。

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:07:14 ID:cB2pTNR6
流行語狙ってるのかな<サンドイッチ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:07:59 ID:RTY8oXQF
サンドイッチが好きです。
でも、御握りはもっと好きです♪
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:10:36 ID:yvp44MJ3
サンドイッチではなくスクラップと言え
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:12:21 ID:xnEnnu7X
ほんの少し前まで、バランサーとか言ってなかった。

今じゃサンドイッチ。まあ、クリエーターが育たない国は、なにをやってもダメなんだが
散々言われ捲くっていながら、朴李から一歩も進まないのが現実だろが。


だから、勝手にサンドイッチだろ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:15:33 ID:8Vwmufpf
打倒韓国だってwwwwwwwwww
土人韓国!!って叫んでるんだよ!!!
日本もサムソンを育てたから自分の首を絞めることになったんだろw
もうこらから土人国家に戻るだけだから安心しろ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:16:05 ID:oWjYkyWi
PSPのメモリースティックとか4Gで1万円くらいするじゃん。
あれを512Mあたり3ドル×8≒4Gあたり3千円くらいで作ってくれたら買います。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:16:17 ID:/W+fqnhJ

 「デルタアタック」

    日本
 
     ∴
中国      台湾
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:17:12 ID:FWAJsdtg

名称は、18世紀イギリスの貴族で海軍大臣などを歴任したサンドウィッチ伯ジョン・モンタギュー(John Montagu, 4th Earl of Sandwich)に因む。
彼は無類のクリベッジ(トランプ遊びの一種)好きで、食事にかける時間も惜しむ程だった。
そこで、ゲームの合間に片手で食事が取れるよう、パンに具を挟んだものを用意させていた事から、いつしかこれがサンドイッチと呼ばれるようになった。
ただし、これは彼を「貴族のくせに、庶民の食べ物で済ませる」だらしない人物だと印象付ける為に彼のライバルが流したデマであると言う説もある。
いずれにしても、はっきりしたことは定かでない。

彼をサンドイッチの発明者とする話もよく聞くが、パンに具を挟むという料理自体は古代ローマのオッフラ、インドのナン等、古くからあったものである。
「サンド(砂、sand)とウィッチ(魔女、witch)」以外、どんなものでもパンにはさんで食べられるということから、サンドイッチと名づけられたとする説もあるが、ウィッチのつづりが異なるため俗説の域を出ない。

なお、伯爵の領地サンドウィッチ村の名前は、古英語で「砂の地」を示す言葉 "Sandwic" に由来する。

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:17:20 ID:s9mUoJ5l
キムチ入りで糞まずいお。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:18:15 ID:wuQntNYd
たしかに東芝にすりゃ自分とこで開発した技術で上げられるはずの利益をごっそりもってかれたから
巻き返したいのは当然だわな。あとは最新技術の流出をどんだけ防げるかに浮沈がかかっている。


サンドイッチ?サンド圧死とかにしろ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:18:29 ID:LZpRWuEa
サンドイッチマンか…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:18:47 ID:0V6VFmLF
トラップ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:19:24 ID:s9mUoJ5l
在日が技術を盗むお。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:19:30 ID:zWVF6sQu
またサンドイッチ悲観論か
大好物なのか
キムチはサンドイッチの具にはならんて
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:20:11 ID:GxbhHVyK
単に朝鮮人が無能であるが故の当然の帰結に過ぎず、トラップでもなんでもないと思うが
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:20:27 ID:9kICNGUl
どうみてもサンドバッグです。
ほんとうに(ry
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:20:36 ID:rHsti5la
トラップと申されましてもw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:20:53 ID:Ece3H0Va
トラップのどうの言ってないで、PC2700のメモリを
早く安売りしてください。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:21:33 ID:w2WxAUeL
検索ワード:孔明
検出数:0

何故だ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:22:07 ID:wsIypyFm
サンドイッチ言いたいだけちゃうんかと
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 23:22:57 ID:dhULYMAy
韓国はサンドイッチの具というよりも
中国側のパンに付いたカラシバターって感じだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:23:08 ID:I6cZMAlk
トラップ→罠にはめられた→日本、中国のせい

・・・いや、もうなれたけどね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:24:12 ID:WRYbj2E4
「サンドイッチ」の何がそんなに気に入ったんだろう。
語感が気持ちいい状態を表す朝鮮語と似てたりするんじゃか。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:25:28 ID:+HQk1Viu
トラップ?
勝手にこけてすっころびそうになってるってだけだろ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:26:02 ID:TbaEupuP
通貨危機以降、株式が外資に乗っ取られてる時点で。
配当圧力で資産は売却され、設備投資にもろくに金を回せないんだからな。

こうなる事は10年前に既に見えていた、見えてなかったのはチョンだけ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:26:23 ID:v7wL+JuF
打倒韓国なんて騒いでいる日本企業なんて実際あるのかよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:26:35 ID:l0UUd4rg
何すかトラップって。人聞きの悪い。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:27:36 ID:PIeWL/IL
まあ、誰のおかげかも忘れて、奇跡だの、自力だのとほざいて、
自己分析もろくにできないんだから、あたりまえの結果だわな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:27:59 ID:lD89SqHq
サンドボックスですか
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:28:43 ID:s9mUoJ5l
このサンドイッチはペッパーランチで売ってるお。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:29:50 ID:w2WxAUeL
これを言い出した奴は親日・親米派に続く親英派として強固に糾弾していかなければならない。

まずは燃やす事から始めよう。
BY Chosun Online
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:30:17 ID:RmshZVWX

チョンコ「無視されるより、サンドイッチされる方が嬉しいの」
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:30:17 ID:b8pjk+n0
>>1
> DRAM価格の急落原因は、極甚な供給超過のせいだと言うのが専門家らの分析だ。その間
> 三星電子が保守的な生産ライン増設戦略を広げている間、ハイニクスと東芝など半導体業者
> たちが生産ラインを攻撃的に増やしたためメモリー価格の回復が困難になったのだ。

あのさー、東芝が作っているのはNANDフラッシュメモリだよ。
DDR2 DRAMなんて作ってない。記者のレベルが低すぎる。

ちなみに今春のDRAM暴落の主犯はハイニックス。
昨年から中国工場の生産ラインを一気に増やして、原価ギリギリの値段で叩き売ってる。
おかげで 2007年1-3月期は、ハイニックスが世界シェアを一気に伸ばした。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:30:44 ID:nestFQ7c
打倒韓国と叫んでいる企業・・・
在日の企業・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:32:47 ID:l9opO/Qa
韓国ではサンドイッチ業界が急成長
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:34:11 ID:I6cZMAlk
日本は技術流失を抑えて中国は普通に追いついただけ

=サンドウッチトラーーップ

バカか?w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:40:08 ID:FWAJsdtg

「朝鮮人は おだてると鼻持ちならないほど尊大な態度を取り、無視をすると淋しさで死んでしまうという厄介な連中である」


最近安倍ちゃんが朝鮮人に冷たかったから、かまってちゃんが爆発しただけ
親の気を引きたくてリスカする中学生とある意味同じ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:42:54 ID:xjcFRC8Z
>、さらにその後の10年は自画自賛していた為

このホルホルがまずかったんじゃね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:43:03 ID:ZLqVjLbp
         ∧ ∧                       ∧∧                         ∧∧ 〜♪
   === <;丶`Д´> おーい、待ってくれニダー!    ( `ハ´)                      ( ・∀・) 
  ====(  O┬O                   (((  (シナ)                     ((  (日本)
  === ◎ヽJ┴◎ キコキコ      彡       スタスタ ハ                       トコトコ ハ
(○^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^○)
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:44:40 ID:ZLqVjLbp
> ノロノロ  ∧ ∧ ;
>   ((  < ;#;`Д´;> はぁはぁイルポンも宗主国様も見えなくなったニダ・・・
>   (( (  O┬O .;*.:
>   ((  .◎ヽJ┴◎ キコキコ        彡 ウイイイイイイイン
(○^ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ○) 彡
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:48:30 ID:dG5kcUu4
>10年は自画自賛していた為に

 よく気づいたなwwwwwwwwwww
 死ぬまで気づかないと思ったよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:59:09 ID:fKhrEO81

絶対、マジノ線の意味わかってないと思う・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:01:09 ID:Ejnf2NvR
孔明はもう古い、これからは
「サンドイッチ伯爵の罠」これが流行るね。

みんなサンドイッチの語源を調べてくれ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:07:52 ID:P452MRbA
韓国人の悲鳴ですかこれは
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:11:26 ID:h81bG7g4
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:11:49 ID:kSMFVHUC
日本が技術をパクらせなくなったので、元の未開人に戻るしか道がないニダ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:15:58 ID:LTF0ZbkC
>>122
全然懲りてないみたい。

サムスン電子蘇州半導体工場、4ライン目を稼動
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2007/05/25/0600000000AJP20070525002400882.HTML

【ソウル25日聯合】サムスン電子は25日、
中国・蘇州の半導体工場(サムスンSESS)内で第2団地の稼動を開始したと明らかにした。
同社が昨年7月に着工し先ごろ完成させた第2団地は、SESS4つ目の半導体組立生産ラインで、
毎月7000万パッケージのDDR2 DRAMを生産することになる。
SESSは江蘇省蘇州工業園区内第1団地近くに位置し、規模は8万5000坪に及ぶ。


また目先のシェアのために馬鹿の一つ覚えの叩き売りだよ。
中期的にはマイナスなんだけどなあ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:20:54 ID:XFISB/k9
>>136
自分達が始めた価格破壊の罠に、自分ではまりはじめてるかんじですな。

かつてのダイエーが、この戦略で没落していった・・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:21:17 ID:PJURI5ky
もうサンドイッチには飽きたよ。

中国に追い越され属国一直線てだけだろ。
都合のいいウリナラ視点も程々にしとけやw


139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:22:06 ID:27buitWG
単にサンドイッチって言いたいだけちゃうん、って誰か言ってたな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:23:02 ID:9TTvjXPZ
> ”打倒韓国”を叫ぶ日本企業や、

だれや、こんなクダランこと叫んだ香具師
141源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 00:27:27 ID:6PWUxD6E
>>136
それは去年からの計画内の話で完成した工場だと思う
もちろん、エルピーダ対抗で


まあ、ブランドメモリ使っている私にはノーブランドの価格が下がっても、
全く影響がないので悲しい限りです
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:29:19 ID:bpyx4dSW
もともと東芝が技術を韓国に渡したんだが・・・
韓国人を東芝の工場に入れてラインを見せたり
東芝の技術者が韓国に招待されて、酒と女でメロメロにされて
全ての技術を持っていかれたんですが・・・

テレビのインタビューで顔にモザイクかかった東芝の売国奴が
「自分がやらなくても、誰かがやったでしょう」なんて裏切り者の常套句を
恥かしげもなく喋っているのを見て吐き気がしたのを覚えている。
そのおかげで世界一を誇っていた日本の半導体産業がボロクソに・・・

東芝は潰れろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:30:04 ID:LTF0ZbkC
>>141
エルピーダの主力って高付加価値製品にシフトしてんじゃなかったっけ?
そっち方面詳しくないから聞きかじりの話だけど。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:30:46 ID:W5GjmCgW
危機感を持つことはいい。競争相手としてかなり
強いことは確かなんだから、彼らも必死に伸ばしてくれれば
世界の半導体市場がもっと元気になる原動力の一つになる。

しかし、今までトップをはっていたのなら、
「サンドイッチ」にならないのでは。
いままでの「サンドイッチ状態」は、日本などの先進国を1位、韓国を2位、そして3位の中国や台湾といった国々の猛追を受けているという状況を
言ったと思うのだが・・・。

それとも韓国のサンドイッチは

パン
パン
ていうつくりなんだろうか。
だれか韓国のサンドイッチの例をうpしてくれないか。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:31:22 ID:AoS8bShS
>>96
トライアングルアタッ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:32:00 ID:Y6ddruZn
最近悲鳴みたいな記事多いな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:32:13 ID:cSbqlnGU

( ゚д゚)「14年間1位だった」んならサンドイッチじゃなくね??

1位韓国−
2位@@↑
3位@@↑


( ゚д゚) サンドイッチになるなら少なくとも2位以下じゃないと変じゃない??

1位@@−
2位韓国−
3位@@↑

こんな感じ。
148源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 00:34:18 ID:6PWUxD6E
>>143
両方出来ると聞いたことがありますよ
今のところは高価格帯を目指しているけど、
低価格帯の生産ラインも保持しているのでいつでも投入できるとか


なんだけど、今現在死ぬほど忙しくて「そんなの構っていられねえ。勝手にしろ」
と言うくらい受注が舞い込んでいるみたい
ブランドメモリも入荷待ちが続いている状態
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:37:03 ID:IwtfVAWl
でも最後には韓国が日本を勝つと思うな。サムスンの実力はトップだから
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:37:59 ID:EAgv4xD2
>>142
まあそうかっかしなさんな
一度そういう辛酸を舐めたんだから
二度目はそういう愚はおかすまい
高すぎる授業料ではあるが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:39:34 ID:LTF0ZbkC
>>148
トン。
っつー事は相手の土俵で無理する必要はこれっぽっちもないのね。

エルピーダのチップ積んだDDR2メモリ、確かに少ないっすね。
1GBも安くなってきた事だし、魚竿スレ眺めつつ適当なところで2GBくらい買おうかな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:39:53 ID:7poJ4tlW
なんで被害者風味なんだか・・・、
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:43:29 ID:IwtfVAWl
エルピーダの製品は良いの?国際的に知名度は低いしサムスンのような信用性はいまだにないし
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:48:25 ID:d19WMkXe
まーた馬鹿の一つ覚えのサンドイッチか。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:50:40 ID:LTF0ZbkC
>>153
nForceチップの仕様による相性が一時期あったけど、とうの昔に解消済み。
主にサーバやらで使われてるメモリな訳だが。

自分が知らない≠知名度と信頼性が低い
という事を憶えておきたまえ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:56:56 ID:IwtfVAWl
>>155
そう言うけどサムスンが半導体の最高カンパニーしていたんだからその実績は否定できないな
157源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:00:27 ID:6PWUxD6E
>>156
DDR以前の話ね
それ以降は品質を無視した低価格品の大量出荷
何も知らないか、事実を知って覚悟決めるかのどちらかでしか使われないアイテム。

機器メーカーは値段しか見ておらんし、問題が発生したら全部サムソンに責任とらせているから関係ない
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:01:46 ID:WkZJYU60
>>155
サーバーのが信頼性が要求されるし
付加価値高いな

レベルが違うってやつだな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:02:22 ID:LTF0ZbkC
>>156
半導体ってメモリ限定でしょ?
CPUもろくに開発できないし。

時に最高カンパニーとやらは随分苦しんでるんだな。

2007/05/20 12:58 KST
10大グループ業績悪化、Q1純利益14.5%減

【ソウル20日聯合】ウォン高の進行や情報技術(IT)製品の価格下落などを受け、10大グループの
第1四半期業績が大きく悪化したことが分かった。

金融監督院と証券情報会社が20日、12月決算の10大グループ系列上場企業72社の第1四半期
業績を明らかにした。それによると、72社合計の売上高は86兆7196億ウォン、営業利益は5兆
2366億ウォン、純利益は5兆705億ウォンだった。売上高は前年同期より6.2%増加したのに対し、
営業利益は4.3%、純利益は14.5%それぞれ減少した。

サムスングループ系列12社は、純利益が1兆9984億ウォンで前年同期比9.4%減少した。
半導体や液晶ディスプレーなどの価格下落でサムスン電子の純利益が15.1%減少したことが
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
影響した。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/20/0200000000AJP20070520001000882.HTML
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:05:54 ID:IwtfVAWl
そうか?俺らのパソコンにはサムスンメモリーはデフォだし
世界的にもエルピーダはせいぜい十両クラスでサムスンは横図なだよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:06:28 ID:BIdvgFIb
サムスンも頑張ってはいるのだろうが…
結局「韓国企業」って足枷は消せないからね。
努力でも運でも越えられない壁。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:08:49 ID:8YyxtV1o
>>1
>”打倒韓国”
日本ははるか遠く先、台湾に置いてきぼりにされて久しく、
そして中国大陸より追撃を喰らっているだけだろ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:08:57 ID:ZoSSrskI
またサンドイッチかよwww

馬鹿の一つ覚えってやつだなwwwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:09:26 ID:IwtfVAWl
とくにサムスンの生産性はいまだに日本より高いのはこれは日本に致命的だろ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:09:36 ID:b5vzZ8qG
リダー      日本
チャレンジャー  不在
フォロワー   中国 韓国(中途半端なフォロワー)
ニッチャー 
こうですか?わかりません・・・・・。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:09:48 ID:LTF0ZbkC
>>158
グラフィックカードでの採用は多いけどね、サムスン。

フラッシュメモリも東芝+SanDisk連合に追い上げられてるし、
液晶は泣きが入ってるし、HDDは元々論外だし、あんまり明るいニュースはないねえ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:10:40 ID:tp7vdaUU
「酔って記憶にない」 巡査長が捜査書類の写し紛失

 大阪府警東住吉署は25日、同署地域課の男性巡査長(26)が、二つの詐欺事件の
捜査資料のコピーを紛失したと発表した。逃走している容疑者の逮捕令状請求書の下
書きの写しも含まれているという。巡査長は紛失したとみられる23日夜、大阪市内で飲
酒しており、「酔って、どこでなくしたのか記憶がない」と話しているという。

 東住吉署によると、韓国ノリの売買をめぐる詐欺事件の調書目録など12枚と、現在も
捜査中の詐欺事件の逮捕令状請求書の下書き1枚を紛失した。調書目録には容疑者や
被害者らの氏名が記され、逮捕令状の請求書には逃走中の容疑者の氏名や職業、生年
月日が記入されていた。

 巡査長は大阪・梅田の居酒屋とカラオケ店で飲酒した23日夜、コピーが入ったかばんを
なくしたとみられるという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0525/OSK200705250090.html
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:11:39 ID:LTF0ZbkC
>>164
>>159の記事の意味をよーく考えるんだ。
169源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:13:54 ID:6PWUxD6E
>>160
言ったろ?メーカーは問題が発生したら、全責任をサムソンに押しつけているって。
不良品が出たら、無条件で代替品と即交換。
トラブルが発生して製品回収したら、全費用をサムソン負担。

エルピーダはそこまで回っていない。何せ注文が多すぎて、サンマックスでも
ロットを揃えて出荷が出来ない状況。
それだけのブランド品なんだ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:14:58 ID:vzMVei8X
pgr
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:15:12 ID:IwtfVAWl
>>168
俺の予想では今年の夏過ぎからぐぐっと業績が上がるよ。ウォンレートは今が最低で今後はぐっと持ち直すから
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:15:49 ID:LTF0ZbkC
>>171
根拠は?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:17:16 ID:IwtfVAWl
>>169
サムスンメモリーは不良品はないしもし交換の責任がきても拒否すればいいだろ。サムスンメモリーを必要な会社は他にもあるし
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:18:39 ID:IwtfVAWl
>>172
韓国の次期大統領政権の動向があるから
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:19:47 ID:OQzsxzog
いいかげんに
サンドウィッチ伯爵に謝れ!
謝れっていったら謝れ!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:20:20 ID:LTF0ZbkC
>>174
業績と関係ないし、そもそもウォン高の理由についての考察がない。
やり直し。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:20:51 ID:/CQv9SPY
>>172
朝鮮人発言に根拠を求めるとは不見識な!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:21:22 ID:kSGevaS/

 サンドウィッチ?ギロチントラップだろ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/26(土) 01:23:18 ID:QI26roiA
サンドイッチとラップ?

スーパーとかで売ってる手作りぽいサンドイッチのことか・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:23:44 ID:IwtfVAWl
>>176
ハンナラ党政権にさせないために盧武鉉政権が中央銀行に大規模為替介入して行くと思う
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:24:55 ID:GdGk9Mbz
サンドイッチトラップって・・・勝手にこけてるだけだろw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:26:03 ID:LTF0ZbkC
>>177
盗人にも一分の理って言うじゃないか(違

>>180
今まで為替介入で成功した事あったっけ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:26:36 ID:IwtfVAWl
とくにサムスンの半導体技術はいまだに2年程度の技術格差をほかのメーカーより進んでいるし
184源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:27:48 ID:6PWUxD6E
>>173
サムソンが全責任を負って、不良品と全交換と費用全負担を条件にアップルとMSと契約を結んだんだよ。
もちろん、サムソンは快諾して契約を結んだけど、
初期品が市場に出回った早々に問題が発生して回収騒ぎになったけどね。

結局歩留まり改善も出来ず、本来であれば不良品として落とす品物ですら
破格の価格で市場に流通させるから、結果的に信頼性も何も落としているわけだ。
きちんと、研究して歩留まり改善と技術開発しておけばよかったものの、
何もせずに只生産しているものだから今頃慌てている。

液晶は台湾に抜かれたし、DDRエルピーダ、NANDフラッシュメモリは東芝、
HDDは論外な出来だしな。
何がしたいのかがよー分からないけど、取りあえず去年からだが
サムソンからの製造装置の計画していた注文すら減っている状況だな。
相当やばいのだろうなとは思う
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:28:01 ID:IwtfVAWl
>>182
今までとは違うほどの資金を投入すれば勝機はあるよ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:28:11 ID:1BvUXScf
だいたいハイニックスなんて5年前に潰れた会社だ。
国の援助で持ち直したが。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:29:31 ID:LTF0ZbkC
>>183
その割にMLCで東芝にフルボッコされてるみたいだがw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:29:34 ID:4Ur5n9f1
>>186
今も実質国営だろw 資金調達は国の保証
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:30:04 ID:k73jo+mp
>>175
あれは、単なる、ギャンブル狂いの吉外だぞ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:30:16 ID:1BvUXScf
>>185
国にそんなカネないやんけ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:30:28 ID:YpwLn59T
>>183
日本語おかしいよ。
所詮、偽日本人には無理か?w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:30:32 ID:RfKnoZar
いや、ずっと日本と中国のサンドイッチ下請けだっただろwww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:31:46 ID:IwtfVAWl
>>184
サムスンは言わば韓国の最高峰企業だからというのを忘れるなよ。
言わば韓国そのものなんだから
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:32:50 ID:Ook4Yzkp
あやまれ!サンドイッチさんに土下座してあやまれ!!
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:33:04 ID:LTF0ZbkC
>>193
つまり韓国そのものが>>159な状態だ、と。

ふむ。初めて意見が一致したな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:33:29 ID:1BvUXScf
>>193
日本からの技術供与とパクリで成り立ってる会社だけどな。
197源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:33:50 ID:6PWUxD6E
>>185
マジな話。
今頃の注文というのは、来年使用する装置の注文なんだ。
で某企業の話では、これから先半年の間に計画しているサムソンからの注文は0だそうだ。
手配する部品とかがあるから、本来は1年先までの計画を立てるけど、
その一年先も全くないという状況。

サムソン、サイコーとか言っている場合じゃないぞ?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:33:57 ID:pH5vFc8F
何にでもサンドイッチって付ければ、韓国自身の問題から
何か回りのせいで、韓国が不利になっているって
印象が得られると思っているんだろうけれど
その浅はかさが、韓国の一番のネックなんだよw

まぁ無理やりにでも、話しに入り込みたいだけ
無視されるなんて許せないって、事なのかもしれないけど
自意識過剰なんだよwww
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:35:18 ID:IwtfVAWl
韓国の最高峰の優秀な人材が集まるサムスンは日本企業より上だよ。優秀な大学をすごい優秀な生徒がサムスンに入っているから
大学を遊んでいた日本の大学生が会社にはいって研究や開発で勝てないよ。理系は頭脳だよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:35:42 ID:rA/rudm7
まぁ韓国はパクリ技術でここまで良くやってきたよ。価格でしか秀でてるところはなかったからね。
技術開発に遅れをとってる今の状態では先が見えてる。
201浦風15号 ◆URA15/24Bc :2007/05/26(土) 01:36:30 ID:+U9NpjNB
>>1
>>”打倒韓国”を叫ぶ日本企業

勢いと思い込みだけで記事書くな!つーの。
中国はともかく、朝鮮なんて眼中にねえ!つーの。

こりゃ、手本の朝日が原因か?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:37:12 ID:cAIVxD+P
>>199
ところが基礎研究では韓国はからきし駄目なんだよね。研究開発分野では日本やアメリカに追いつく事は不可能。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:38:11 ID:XFISB/k9
漏れは、明日(というか今日だな)PCのモニタとメモリを買いにいくつもりなんだが
ID:IwtfVAWlのおかげで、サムソン製品を買う気は全くなくなったニダ。
とりあえずメモリはエルピーダで決まりとして、モニターは何にしようかな(BENQあたりが欲しいなー)
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:38:41 ID:LTF0ZbkC
>>199
既にぼろ負けな現状からすると

遊んでいた日本の大学生>>>>>>韓国の優秀な大学生

という図式になるけどいいのか?w
ついでに言うと、韓国のニート率は日本以上だからなw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:38:46 ID:45Z5clov
エルピーダはもともと、技術水準は高いほうだったが、社長が半導体商売の鬼のような人がなってからぜんぜん違う企業になった

エルピーダ本体は携帯電話とかサーバ用など利益が大きく特殊な用途に絞り込んでるし、汎用品は台湾メーカーと組んでという合理的な判断をしてる

韓国メーカーは成功体験もあるから、馬鹿でかい投資で利益無視で戦いを挑んでくるけど、それをやってると、今度は体力が続かない罠が張り巡らされている
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:38:48 ID:1BvUXScf
>>199
とりあえず深呼吸して、
文章をよく読み直してからカキコしろ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:39:35 ID:IwtfVAWl
>>202
そんなことないはずだよ。サムスンは一流大学のなかでもトップのすごい偏差値の人なんだぞ?
試しにテストしたら絶対サムスンの研究者の方が偏差値しているよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:41:10 ID:cAIVxD+P
>>207
論文の引用件数、特許の取得数、大学の順位、どれをとっても韓国は3流。
韓国で一番良い大学ってどこ?
順位を教えてあげるよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:41:34 ID:P9wWtOap
韓国では墓穴もトラップか‥
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:41:38 ID:1va5Lj7N
14年も1位なのか。
長すぎだろ……
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:41:45 ID:IwtfVAWl
もしサムスンのシェアを奪ったら韓国との外交問題になるからやめるべき
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:41:51 ID:2WFRhZ+w
>>207
>偏差値してる

一体、どういう遊びなんだよ、偏差値してるって?w 
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:41:54 ID:XFISB/k9
>>204
これでつなw

【韓国】 「白手族(ニート)」150万人に肉薄‘史上最大’〜統計に表れない半失業者たち[04/13]
http://people.incruit.com/news/trend/?action=r&nid=282807
214ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 01:41:55 ID:o7AVZL/Q BE:39795252-2BP(50)
>>199
「なんんだとおまいこいつめ!」


            / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

215源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:42:53 ID:6PWUxD6E
>>199
青田買い遣っているけど、半導体最前線というのは蓄積なんだ
頭脳が優秀とかじゃなくて、経験と蓄積がものをいう。
後はやる気があるか無いか。

どんな偶然が改善に向かうかが分からない世界だしね

>>203
今は三菱がいいらしい

各社モニター性能比較表
http://pc-souko.jp/monitor.html
採用パネル一覧
http://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html
国産の液晶モニタ総合スレ Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042463409/l50
液晶モニタ総合スレPart68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179578837/l50
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:42:54 ID:tbG86F4d
サムスン半導体にとって、SDRAMとNANDは最後の砦だと思うが、
どっちもじわじわと絞められてきてるね。

それなりの品質と安さでECCでも付ければまったく問題ないので、惜しくはあるな。
エルピーダ台湾が後釜になってくれるのかな?

しかし、どう転んでもルネサスの敵にはならないし、
敵であったこともないような気がするが…
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:43:36 ID:LTF0ZbkC
>>211
いや、もうとっくにシェア食われ始めてるから。
っつーかお前、高木か?

>>213
そうそう、それそれw
218ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 01:43:59 ID:o7AVZL/Q BE:35816033-2BP(50)
>>199
「なんんだとおまいこいつめ!」


            / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:44:01 ID:45Z5clov
ただ、DRAM業界はこの先も厳しいとは思うけどね、

1位のサムスンを除けば、すべて半導体専業メーカー、もしくは DRAM専業メーカーという事態になってるから、DRAMの値下がり傾向は続くだろう、

まあ4GBでも5000円っていう嬉しい事態になるかもしれないし、そうなると、パソコンというものの根本からもっと良い方法が出るような気がする
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:44:25 ID:XFISB/k9
>>207
【韓国】海外移転:サムスンも「脱韓国」に合流[05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179200756/
サムスン電子の携帯電話の主力工場の海外移転決定は、四つの点で大きな衝撃を投げ掛け
ている。まず、韓国メーカーの現実がサムスン電子のような先端ブランド企業までも海外に出
ていかざるを得ないほど切迫した状況に至っているという点だ。また今後、大企業の海外行き
が触発され、韓国国内の産業の空洞化がいっそう加速化するものと心配されている。
特に、職に就けない若者たちの就職問題がさらに深刻化するものと憂慮されている。
実際、業界では今回のベトナム工場新設と中国での生産量拡大により韓国国内で生じるはず
だった7000‐8000人分の職が海外に流れるものとみられている。さらにサムスン電子に携帯電
話の部品を供給してきた数百社の部品メーカーのうち相当数も、共に海外へ移転することが
難しければ、事業に決定的な打撃を受けるものと予想される。
http://www.chosunonline.com/article/20070515000035
http://www.chosunonline.com/article/20070515000036

優秀なサムチョンは韓国国外に逃げる・・・とw
これは>>213の韓国ニートの増加にも関係してくる要素ですよ?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:44:40 ID:IwtfVAWl
日本企業がすごいのだとしても韓国を怒らすない方が良い
もし韓国と対立したら法則発動だからだ
222源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:45:27 ID:6PWUxD6E
>>205
聞いた噂では連日連夜の歩留まりとコスト削減の会議らしい。
なんでもGWと夏休みは返上とか、毎月のメンテで億単位の消費とか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:46:17 ID:XFISB/k9
>>215
dクス
しかし三菱のモニターは値段が張るのが玉に傷
良い製品は、やっぱりお値段もそれなりになるようですな。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:46:31 ID:xUlXhPAv
>>221
対立で逆法則発動ですよw
日本の繁栄は確たるものとなるw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:46:51 ID:IwtfVAWl
俺は高木さん違うしサムスンの技術者と日本の例えばフナイやアイワの技術者はどっちが優秀か
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:48:54 ID:XFISB/k9
>>225
なんだ、やっぱり高木ニカw
体重は減ったかい?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:49:00 ID:IwtfVAWl
>>224
なんだとおまえこいつめ。サムスンに嫌がらせは許せないぞ。ちゃんと卑怯なではな正しくく勝負するべき
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:49:04 ID:cAIVxD+P
>>225
そりゃ、オーディオ分野ではフナイとアイワの圧勝だろう。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:49:05 ID:LTF0ZbkC
>>225
お前FUNAIとAIWAのブランド力知らないだろ・・・
230源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:49:14 ID:6PWUxD6E
>>225
高木なの?膀胱腫瘍は治ったの?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:49:15 ID:45Z5clov
>>222
なんつーか、今は実はパソコンやITの転換点に来ていると思う、

これまではPCとWindowsがいろんな意味でテクノロジードライバーだったが、
今現在はNETとWeb、携帯電話に置き換わりつつあると思う、

かくゆう小生も、何だかんだ言ってもPCとの付き合いは長いが、正直言えば、今、一番、面白いのは携帯電話というガジェットだ、

もはや、PCはデータの置き場としての重要性しか無いような気がする
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:49:51 ID:1BvUXScf
>>225
おもしろすぎる。(w
233ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 01:50:16 ID:o7AVZL/Q BE:250708897-2BP(50)
「なんだとおまいこいつめ!」

かの国の企業が、日本の大手企業に太刀打ちできると思ってるのか?
技術、想像力、開発力、資金力、競争力。どれかひとつでも優っているのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:50:30 ID:IwtfVAWl
>>229
フナイなんていまだにブラウン管テレービ(笑)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:51:17 ID:xUlXhPAv
>>227
企業間競争だから、嫌がらせとかそういうものじゃない
正々堂々とか言うが、逆にアンフェアな競争とは何だ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:51:29 ID:IU2jqjqS
半導体の国別シェアでは、TOPは、ずっとアメリカだろ。
昔、日本が1位の年が数年あったぐらい。後はアメリカの独壇場のはず。
韓国が14年間1位っていうには何のシェア?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:51:39 ID:rA/rudm7
>>233
捏造力、パクリ力も加えないとフェアじゃない。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:51:38 ID:IwtfVAWl
俺のは袋は病気違って普通な奇形だから関係ないだろ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:52:20 ID:MnNL7sOv
>>1
日本の企業が「打倒韓国」って言うとき、それ半分冗談で言ってるんだけどね
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:52:21 ID:xUlXhPAv
>>233
性欲と妄想力は、他の追随を許さない
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:52:28 ID:XFISB/k9
>>234
サムチョンも薄型ブラウン管テレビを作ったニダ!とか逝ってホルホルしてたじゃんw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:52:41 ID:IwtfVAWl
>>233
日本企業なんてすごい諜報能力ないし(笑)
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:52:44 ID:45Z5clov
ここしばらくのDRAMとフラッシュメモリの値下がりを見てる限り、
数年後はHDDなしでDRAMとフラッシュメモリを大量に積んだ小型ガジェットが主流になるんじゃないかと、、

パソコンにしてみても、はじめから、4GB、8GBという大容量のメモリをつんでいれば、スワップファイルの為にHDDへのアクセスという最もリソースを食う作業は格段に低くなる、

また、フラッシュメモリの低価格化は小型のモバイル機器には有効だしね、、

244ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 01:53:15 ID:o7AVZL/Q BE:167139476-2BP(50)
>>227
「なんだとおまいこいつめ!」

まともに勝負したら泣きついてくるのがサムソンだろ?不当価格に
賄賂、接待・・・たまには実力で勝負を挑んでみろよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:53:16 ID:LTF0ZbkC
>>234
え?何が?
http://www.funai.jp/product/index.html

あ、ちなみに↑の製品にはサムソンが作れない地デジチューナついてるからw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:53:24 ID:xUlXhPAv
>>238
とりあえず、お前の言う「フェア・アンフェアな勝負」とやらを説明してくれんか?
何がフェアで何がアンフェアなんだ?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:53:26 ID:XFISB/k9
>>238
玉袋?
248源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:54:45 ID:6PWUxD6E
>>231
携帯の機能が上がってきたからでしょうね

>>238
だから、病院行けって
マジに男性性器を全部削除だったらどうするよ?
もしかして、じいちゃんから感動されるのが怖いのか?
だったら、一緒にじいちゃんに頼んでやるから住所とメアドを教えろ。
あとで、時間を連絡するから。な?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:55:01 ID:IwtfVAWl
>>235
お前は配慮をしらない無礼だよ。だったらいいよ。この部屋のアイワのブラウン管テレビは捨ててローンしてでもLGのを買うから倍茶だ
250源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 01:56:06 ID:6PWUxD6E
おっと、間違えた
>>248は感動ではなく、勘当ね
251ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 01:56:07 ID:o7AVZL/Q BE:95509038-2BP(50)
>>242
「なんだとおまいこいつめ!」

諜報能力がなんに関係する? 日本の技術を朴李するために、能力を磨いた
おまいらには、確かに勝てんかも名w
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:56:46 ID:adnbGMg6
DRAMの日ごと価格推移
http://www.dramexchange.com/
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:56:48 ID:xUlXhPAv
>>249
おい、俺の質問を無視するなw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:58:06 ID:1BvUXScf
>>249
悪い事は言わないからやめとけ。
勢いでやると洗濯機御代の二の舞だぞ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:58:54 ID:tbG86F4d
>>225
そういえば、フナイはずっと前にStrongARM積んだネットワークコンピュータ作ってたな。

それにフナイの代名詞にもなったビデオデッキは、
特許をクリアしつつ部品点数を減らした、
実はまったく新しい方式によるものだった気もするな。
256ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 01:58:57 ID:o7AVZL/Q BE:63671982-2BP(50)
>>249
「なんだとおまいこいつめ!」

まて、まだ話は終わってないぞ?高ぎゅ。あと、ピザ買って来い。
「アイダホスペシャル」のダブル・チーズだぞ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:59:08 ID:am11hNrZ
>>254
二番煎じじゃ、御大ほどの人気者にはなれないと思うが。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:59:29 ID:IwtfVAWl
>>源氏
メアドは今度
袋より重度の包茎がさきだから今はメンズメディアの店員して金稼いでいるからここ10日ぐらいからだから
倍茶だ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:59:54 ID:b6S5h72D
しかし、サンドイッチって「中国→|韓国|←日本」ていうイメージだけど、
現状はむしろ「中国→→|韓国| 日本→」だよな。

サンドイッチじゃないならなんていえばいいんだろ。流しそうめん?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:02:27 ID:LTF0ZbkC
>>255
>それにフナイの代名詞にもなったビデオデッキは、

これのことかー!

http://nota.air-nifty.com/muda/video_01.jpg
http://nota.air-nifty.com/muda/video_02.jpg
http://nota.air-nifty.com/muda/pika.jpg
261ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 02:03:00 ID:o7AVZL/Q BE:39795252-2BP(50)
>>258
「なんだとおまいこいつめ!」

じいちゃんに金は借りられたのか?それより、ピザはどうした!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:03:44 ID:LTF0ZbkC
>>258
どう考えても包茎より病気治すのが先だろ
263源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 02:03:48 ID:6PWUxD6E
>>258
おまえ、馬鹿!
金稼いで包茎を治した、膀胱腫瘍だったらその包茎を治した性器を切り落とすんだぞ?
そこまで悪化していたら、折角の治療が全て水の泡だ。金をドブに捨てるようなものだ。

いいか?膀胱腫瘍の最新の治療は包茎と袋を切り落とす事、
つまりオカマになる事なんだぞ?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:03:52 ID:XFISB/k9
>>258
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:#`Д´>プチ|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  ~二つ|__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::  
::::::::::   
          倍茶ニダ ____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <::`∀´ >  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:04:23 ID:bnmtiTk/
…。
打倒、韓国って言ったか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:04:31 ID:6sZGXN4u
チンコ9センチトラップ!アイゴー!
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:08:11 ID:IwtfVAWl
>>263
だったら手で剥いたら剥けるけど手を離したらストンとしてまたカバーするからのがやだなの
袋のチューンはその後
朝のバイト早いから寝るから倍茶
268源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/05/26(土) 02:09:36 ID:6PWUxD6E
>>267
だから、そのストンが消えるって・・・・・・・
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:10:22 ID:XFISB/k9
>>267
サンドイッチマンのアルバイトニカ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:11:55 ID:LTF0ZbkC
>>269
アダルトショップ店員バイト
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:13:24 ID:adnbGMg6
高木の意図が全くわからん
何がしたいんだ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:15:05 ID:XFISB/k9
>>270
なんだ、サンドイッチマンならスレタイに絡めた華麗なオチになると思ってたのに・・・・
273ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 02:17:43 ID:o7AVZL/Q BE:47754926-2BP(50)
>>267
「なんだとおまいこいつめ!」

包茎は、彼女が出来てから考えろ。それより、「アレ」自体がなくなるほうが
深刻だぞ? まぁとりあえずピザ買って来い。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:18:11 ID:d8XHmrj7
>>234
残存者利益って大きいよ。
275偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/26(土) 02:19:02 ID:b6qvEq+j
ゲーム中にサンドイッチラインを上げてサンドイッチな反則を取らせるサンドイッチトラップは美杉が得意としてたっけ♪
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:27:32 ID:n0Z1xn04
そのトラップには
2000年くらいかかりっぱなしですよね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:30:26 ID:RC/dCYBd
そういやHynixは200mmの工場2つ潰して300mmに人員集約するんじゃなかったか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:36:25 ID:jL1PQ9bu
<丶`∀´> DRAMもフラッシュメモリも需要逼迫してるニダね
       圧倒的1位のウリがプライスリーダーだから高く売りつけてやるニダ
       絶好調ニダ

(`・ω・´) フラッシュメモリはいまが勝負どころかな……
        NANDでは技術流出で痛い目みたし、対策万全で新規投資いくよ!
(´・ω・`) DRAMは韓国勢がまだ圧倒的だけど、Intelも省電力化に積極的だし、
        DDR3とか省電力ノート向けとか高付加価値品の分野で勝負!

<丶`∀´> ウリが市場を支配してるのに生意気ニダ
       ここで安売りすれば投資回収できなくて日本全滅スミダ。キックキックキック……

(`・ω・´) 作れば作るほど売れる!シェアも一気に伸びてる!
(´ _⊃`)  Intelは新事業としてフラッシュに力を入れる。
(´・ω・`) DRAM値下がりして苦しいけど、モバイル向けでシェア大幅増。なんとか切り抜けられるかな。
( ・∀・)  エルピーダと合弁で大型投資してるよ!増産増産!

<丶`д´> おかしいニダ値段が戻らないニダ……シェアも急減した上に利益がでないニダ……
       ちょっとベンチマーキングするニダ

<!!|`д´> アイゴー!技術が盗めなくなってるニダ!!
       ディスプレイ関連も総崩れニダ!いったいどうなってるニカ!?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:37:03 ID:fdW3Yu2y
日本語だと「挟み撃ちに合う」かな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:42:16 ID:XFISB/k9
>>279
自分で作った罠に、自分がはまって動けない状態かと・・

昔の平安京エイリアンで自爆した時の感覚にも似てるw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:58:23 ID:MsPcPnQT
ボンバーマンで上下左右を壁と爆弾で挟まれた状態だな
爆発までの絶望的な数秒間・・・・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:00:12 ID:PCGj1qxG
>>281
お前は俺だ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:02:40 ID:MsPcPnQT
>>282
否!お前が俺だ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:12:36 ID:PCGj1qxG
>>283
まあ、仲良くしようぜ。俺。
とりあえず、BABA・・・・は基本だよな?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:14:08 ID:UYWbH7C0
サムスンをつぶそう。

そうすれば、韓国は落ちる。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:16:53 ID:MsPcPnQT
>>284
つい感情的になっちまった。すまない、俺。
むろん基本さ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:19:15 ID:SyGLuNi2
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:25:53 ID:39pkn0vN
>>1
大体日本が価格下げをリードしていた半導体の値段が、
米の対日貿易摩擦で高止まりして漁夫の利を得ただけのくせに。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:39:36 ID:nQV+TKKC
サンドキムッチ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:59:01 ID:8szjmUo7
サムスンは半導体分野が最後の砦になってる時点で投資合戦に勝てないだろ。
その点、東芝は他部門の業績が非常良好だからな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:00:53 ID:Ph07K4OC
技術革新の激しい業界にあって、自社での開発能力が劣るってのが原因
だとは絶対に書かないんだなw
292ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/26(土) 04:01:02 ID:o7AVZL/Q BE:214893296-2BP(50)
>>289

【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:04:11 ID:cMnMyAVH
>>290
サムスンだめなのかー。
液晶ボロボロなのは知ってたけど、それ以外も支那メーカーにやられてる感じ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:16:58 ID:qKL5azml
>>1
>10年は自画自賛していた

www
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:22:13 ID:mkbh9/dh
                                                
                                               
                                              
                                              
                                             
                                               
   このスレは嫌韓厨がいかにキモくて基地外であるかを 
                                              
   一般の方々に披露するスレでしたが、もう終了します。      
                                              
   この続きは次スレでご鑑賞下さい。 
296山本五十六:2007/05/26(土) 04:24:05 ID:G6TYi+cE
要は、東芝とエルにサムスンが潰されるかもしれない、という警戒論だね
これありうるよ
株価550割れするかが当面ポイント
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:26:16 ID:82pUJeCl
最初はみんな、日本から盗んでいったもんばっかしなのにな!
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:27:13 ID:uEzooPkU
所詮、南鮮は実力不足なだけ。
今までが漁夫の利だっただけじゃんw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:29:33 ID:DKYRssFg
>>293
安いのは中国のお家芸だからな
300回路 ◆llG8dm8Aew :2007/05/26(土) 04:30:48 ID:JHBf4PIr
    ∧∧
   ( 回 )___ 何でこのスレがトップに来てるのか理解できない俺に3行頼む。
   (つ/ 真紅 ./ 
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
301山本五十六:2007/05/26(土) 04:33:48 ID:G6TYi+cE
サムスンは経営のありかたが古いよ
コングロマリットなんて成長産業の会社のあり方じゃないよ
三菱重工が自動車作っても仕方ないだろう?

でもあいつらバカだからそういうふうには考えないんだろうな
でもって、こっそり損失を国費で当面補填する、そして・・・
フフフ、これからの5年が楽しみだね
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:35:00 ID:7QpA5mYC
>>293
莫大な投資をして一気にコストを下げて大量にばら撒いてシェアをとるという方法が出来なくなった
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:37:19 ID:uEzooPkU
安売り朝鮮が更に安売りの中獄に出し抜かれるだけのこと。
実力無い国の宿命だねw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:37:29 ID:7QpA5mYC
>>301
比較劣位の部門を売却するか潰すかして比較優位の部門に集中投資したほうが良いよな
昔日本企業が陥ったフルラインナップ生産のために各個撃破される罠に陥りつつあるように思える
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:40:43 ID:NYgmnIuP
>>295
うそつき韓国人涙目。ただそれがうれしくて・・・・
日本人は正義と信義を重んじる国民ですから。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:42:55 ID:oW8tl26Y
韓国は日本の製造装置、技術、部品を使って組み立てるだけ
日本が技術流出を止めたら、それで終わり

技術寄生虫
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:44:24 ID:gEyNWo2T
サンドイッチとラップ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:47:53 ID:nN6ZjrkU
でも本当は半導体生産でチョンは日本に勝ったことがない、ヤツ等の半導体はメモリだけ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:49:06 ID:cw/0+X1g
DRAMって確か作れば作るほど赤字になるんじゃなかったっけ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:51:17 ID:8szjmUo7
>>309
それは原価を下回れば・・・だ。
問答無用で赤字なら誰も最初から作ろうとしないから。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:51:51 ID:gEgVZiXn
>>2
置いてけぼりとか孤立より、安心するんじゃねーか
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:52:22 ID:uEzooPkU
数少ないお得意の劣化コピー分野のお株も中獄に取られるかw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:55:07 ID:toZW78Vr
そろそろ液晶メーカーはパネルの製造国を表示してほしいんだ。
韓国製って書くと売れないからだってのは分かってるんだけどさ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:00:49 ID:ioo/BqTN

日本、中国はともかく


韓国を挟んだら食べ物じゃなくなるだろうが
315小韓民国朝鮮土人:2007/05/26(土) 05:29:18 ID:Y3UfJVS2
サンドウイッチトラップ?
だからサンドウイッチって具が肝心だッウのに
言葉使いが違うんでないの。
あえていえば端っこにいたのが弾き飛ばされそう
ちゅうことでしょうが。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:36:01 ID:ZWwhgX+y
日本で言うサンドイッチはおにぎり
中国なら肉まんとか?


韓国は・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:37:09 ID:vo/nh0cs
サンドイッチサンドイッチうるせーぞゴルァ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:47:27 ID:y9maPqnl
メモリしかやってないのに「半導体」って威張るなよ。
メモリがこけたら終わり、という産業構造を自ら選択したくせに。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:08:19 ID:XsBcpA+3
東芝はマジで打倒サムスンに燃えてるだろうな。
優秀な半導体技術者を70人もサムスンにヘッドハントされてるからね。
320護憲派市民教師 ◇T8GnXc.r0g:2007/05/26(土) 07:09:23 ID:aVFy0z8o
今年の韓国の流行語大賞はサンドイッチ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:11:05 ID:ZoSSrskI
韓国はいつの時代もサンドイッチだよ。

日米中露っていう大国に囲まれ、時には属国に、
時には植民地になりながらなんとか生きながらえてきた民族だからな。
自分達では何一つ生み出せず、
距離をとられ他国から恩恵が尽きると滅びるのは必然。

さよならバ韓国・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:11:23 ID:3lqlWZxZ
>>319
東芝の技術者がサムスンに流れた話はオレも聞いたが、
リストラされた技術者と聞いてるぞ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:17:03 ID:zNnjeOr+
朝鮮経済で朝鮮人が誇れるのは「メモリー1位」の称号だけなんだろうな
「ホームランアジア新記録」くらい意味のない称号だけど
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:23:11 ID:bo8wfVam
半導体トップシェアの座からも転げ落ちちゃったら
もはや韓国は自称IT大国でさえなくなるな
「ネトゲ廃人の数が世界一だからIT大国ニダ!」とか言うのかな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:27:06 ID:E2IdWgRk
周りから挟撃を受けて居場所がなくなるような状態をサンドイッチと呼んでるのか・・・

どっちかつーと、圧縮袋の布団じゃねーの?
その状態じゃ使いモンにならねーし
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:34:32 ID:hYNa4aTF
馬鹿チョンの被害妄想は凄いなw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:37:45 ID:ZMO2EDTi
いや、まだ携帯電話組み立て世界一位とかあるじゃん
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:39:52 ID:1pgVqSd4
ダンピングで数だけ売る姿勢から、なんの進歩もなかったのか
329山本五十六:2007/05/26(土) 07:43:07 ID:G6TYi+cE
>>ノキアじゃなかった?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:58:11 ID:Dfq5aUDn
打倒韓国を叫ぶ日本企業

【自動車】 トヨタ「現代自動車、眼中にない」〜2005年にすでに競争対象リストから除外★2[05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179404898/l50

社長が直接「現代車は力強いライバル」と言うなど、これまで現代車をおだてて来たが、
本音は違った。

打倒韓国を叫ぶ日本企業www


331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/05/26(土) 08:36:11 ID:FBjzn3+5

chon メディアが煽っているだけだよ、
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:47:54 ID:X7/ShCDQ
パンニハムハサムニダ(日本語訳:これはサンドイッチです。)
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:48:26 ID:3E/1NBb0
こんなまずいサンドウィッチいらない
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:50:43 ID:+Rdqugnx
>>6
(=<ヽ`∀´>

無職・ニート・ヒキコモリ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:50:55 ID:VR3G3k20
日本は韓国なんか相手にしてないし眼中にないW

勝手に打倒韓国とか、自意識過剰だ、馬鹿チョン共!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:52:35 ID:OPrDXiu6
あんぱんの間に勝手に入りこんだパンくずが朝鮮
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:57:18 ID:C+0lZrmA
>>332

勉強になった
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:04:41 ID:rA/rudm7
ヒュンダイ駄目、サムスン駄目、残るはLGかぁ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:04:52 ID:npV8/vgu
チョンギルハサミスリコギフルマン


適当に書いてるだけで朝鮮後っぽくなるから、あんま覚える気にならないな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:11:30 ID:aH5RwLJV
今年は、DRAM、NAND面白いことになりそうだ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:12:04 ID:/FH2Uhlp
打倒って……
ありとあらゆる意味で『ちゃんとした競争』って概念が無いのか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:13:58 ID:a6gzPfor
そろそろサンドイッチの具が無くなりそう
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:18:13 ID:3a011Dst
メモリだけのくせに、半導体業界って一括りするなよw

344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:20:55 ID:coRkoJg7
韓国を旅して常に思うこと。それは感心するほどに国民が勤労意識が高いことだ。
国を挙げて、技術の向上に努力している姿に接すると、感動すら与えてくれる。
人は、誰しも心に故郷を持っている。終戦後、団塊世代の日本人として生まれた私
を幾度もこの国は訪れる度に魅了した。そしていつしか定年後の残された人生を心の故郷と
信ずる韓国で暮らしたいと思うようになった。もうすぐ私は、人生の区切りの瞬間を迎える。だが、後の生き方の
用意はできた。一週間後には韓国での終の棲家を見つけるべく、日本を旅立つ。
すでに、韓国での再就職先を確保した。受け入れ先が提示した報酬は今までの2倍以上。現地での生活を心配す
る家族に苦労を掛けるのは忍びないが。
なんとなく、一抹の寂しさを感じる旅立ちだけど、韓国の更なる発展に私の持っている技術のすべてを教え、従業員が
より高い技能を取得し、絶対に日本に負けない製品を造れるよう指導するつもりだ。
                         −ある団塊世代のサラリーマンの日記からー
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:22:01 ID:YJCf5c9x
韓国など支那も台湾も気にしちゃ居ないだろw
勿論日本は見向きもしてないぞ
秀品率の低さや耐久性の無さから言えば韓国製品は支那製品と同程度か更に下だからな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:23:09 ID:XA4Z2s4x
技能職の流出は、マジでいたいw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:34:28 ID:fpmqL+zz
そもそもメモリ価格の暴落って
韓国企業が仕掛けてきたんじゃないの?

相手企業の体力を奪ってシェア伸ばす戦略だろ?
逆に自分が体力奪われてどうすんだよw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:36:42 ID:OPrDXiu6
>>344
バイバイ。
もう二度と返って来るなよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:40:40 ID:8yfEZPZJ
×サンドイッチ
○サンドバック
350エラ通信:2007/05/26(土) 09:41:11 ID:TP9T/YiO
サンドイッチスクラップ?

                __
                   | ● | こっちに近寄んなー
                    ̄ ̄||    ,r‐┐
                  /´) _∧ i´
 なんてウザイ連中だ        |  | ´Д`)|
        ∧_∧        ヽ     /    __.  ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ∧_∧  (#・∀・)        i.  丶./   /  /|  ┃☆.図解 サンドイッチコリア☆┃
 (,;´Д`)_ l   r‐と)___∧/_∧、  )_ _/  /超|  ┗━━━━━━━━━━━━┛
/     ,ヽ (し'(_,ノ  と(#`へ´)_)../  / : :え|
しi    /ノ   ∧_∧  /  と彡ヾヽ  ./   ら|
 ヽ__⌒ヽ    ( ´Д`) /  r  ノ /ヾヾ      れ|____________
(__λ_丿  /   ∧_∧ノし' /  /\\: : :な|___________/|
.∧_∧    しi   ( ´Д`)彡つ⌒ヽ、 .   ▲  い|                | |
( ´∀`)    ノ . /    i,/  /:         壁|                | |
( Yつ つ∧_∧_,しi   /  /.     ヽ       |                | |
 ヽ_ソ ヽ( `Д´)シネ __/  /         ★      |                | | 砂漠に飲まれる前に      (
  Y  /     つミ   /   ;           |アイゴー  _            | |属国潰して国土を広げるアルヨ ノ
  | ノしi    ,/ /  ヽヽ  宗主国様     :  ☆_∧ //|          | | 〜〜〜о〜〜〜〜〜〜〜〜'
  し ヽ__⌒ヽ, /  /  ▼    ヤメルニダ∧酋∧<!i`Д´>)/  ∧∧    ::  .|,;:''"    o   ↑本音
   (__λ_ /  /             < ;‘Д‘>つ //:  /支 \サッサト       。゚
        | ̄ ̄|     サムスンは     ( つ  つ─★    (`ハ´#) ツブレロアル ∧∧   我が国の産業は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |      マダニカー ∧_∧∧ ∧ ,//   ∧∧  ⊂)       /支 \韓国を追い上げてるアル
  :         |チョッパリ       <#`Д´>Д´>/  :  /支 \  \      (`ハ´# )
       :    |タスケルニダーハ_∧と   つ//シヌアルヨ (`ハ´#) ~\ )       (~__((__~ )
   :        |     ('ヽ、   >ノ   //   r‐、  /    て)            |〃i  |
         :  |      ヽ   / レ //    {__  ̄    く ̄         |_ハ_,|
 ;          |      / ,- ヽ .// ギュウギュウ . ̄ ̄\  )         (__(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/|  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: |
                                  | :|
                                  | .|
                                  |,;:''"
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:42:10 ID:8yfEZPZJ
×熾烈な競争
○不正なダンピング
35266:2007/05/26(土) 09:43:44 ID:CMdHWblv
韓国にはサンドイッチじゃなくって、キムチの具で表現
しないと、国内にも海外にも説得力ないよん。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:46:15 ID:Q2ZdPkuw
>>316

“ホンタク”ニダ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:46:49 ID:yIET8emJ
日本が電子技術で韓国に追いつくことも
まんざら有り得ないことでもなくなったかもね
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:49:12 ID:nN6ZjrkU
更にFTAで内外価格差が縮小して収益減少確定、サムチョン終わった。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 09:58:55 ID:LigaSL9q
DRAM業界にとってはマイクロソフトのVistaがこけたのが痛いね
順調に売れてれば、XPの2〜3倍のメモリーを消費する予定だったのに。
結果、DRAM業界は体力勝負の殴り合いが始まった。サムスンに勝ち目は無いねwwww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:01:24 ID:ZI3fP/cW
最初の10年とか、その後の10年とか、この20年とか、相変わらずウリナラ時空はワケが分からんなw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:03:41 ID:E2IdWgRk
>>348
縦ニダ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:05:38 ID:ZI3fP/cW
>>354
悔しいが俺たち韓国はご先祖様のように日本の奴隷になって生きていくしかないみたいだな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:15:17 ID:DqFD/B0i
>>356
XPの出来栄えからしたら、わざわざVistaに変更する必要がないもの。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:16:41 ID:0kiYntPN
ビジネスユースなら2000をXPにする必要性も感じなかったしな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:32:59 ID:dXoJKe8/
ひきこもりネット右翼2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットの朝鮮半島の知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた朝鮮批判を偉そうに私やトーチャンに話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。

ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りの在日批判を披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。頼むから外で働いて、自立して。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、結局今のアンタは在日批判の情報だけで頭がいっぱいになってて、何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。」

って言われてマジで涙出た・・・
363max3:2007/05/26(土) 10:34:28 ID:Mxa9qDm/
>>354

電子技術なんて昔から日本が上で一度も後塵を配した事は無い。
ただ、経営力で日本のサラリーマン経営者や官僚的経営が劣っており、
サムソンの経営力(投資の決断力)が昔は勝っていた。

でも今は違う、日本が目覚め、エルピーダやシャープのように思い切った
戦略的投資や能力主義の労務管理をするようになってきた。
一方成功におぼれホルホルしている間に、サムソンの方が組織硬直化を起こし
45歳定年のように先の無い労務風土となってしまった。

技術で劣り、経営力が互角以下となれば、結果は目に見えている。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:35:24 ID:1ZdNl7zT
日刊サンドイッチが必要だな
365この紋所が目にはいらんか:2007/05/26(土) 10:47:10 ID:c9TMPjQh
中国の追い上げって・・・
中国の半導体は組み立てだけ。
設備と原料の大部分は日本から。経営者も日本人が多く、日本の投資
でできている工場が大部分。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:48:03 ID:coRkoJg7
>>364
「週刊涙目」もね。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:49:16 ID:ufoNpyqo
>>1
サンドイッチ侯爵に謝れ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:49:23 ID:MJqKTNm4
「俺達はパンに挟まれた具だ」←自虐しながら自惚れるの図
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:52:05 ID:DWjjdYFt
韓国では何にでも食い物を挟むからな。
370この紋所が目にはいらんか:2007/05/26(土) 10:52:51 ID:c9TMPjQh
日本企業とのDRAM戦争で敗れたインテルがCPUで世界NO.1の
企業になり、韓国とのDRAM戦争で敗れた日本勢がフラッシュメモリ
と集積回路に走り、台湾と中国に投資で再び韓国と戦い、栄枯盛衰の
大きい業界だよな。ここ数年の経済回復と液晶TVブーム、デジタル化
の流れは日本企業には福音だよな。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:59:12 ID:RKbpLzVo
「キムチサンド」ニダ!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:11:18 ID:ZxhrqV7q
>>350
ほんとにコレ作った職人さんは神だな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:13:02 ID:goLm10Tt
>>4
中身が9センチではホットドックとしては粗悪品
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:18:19 ID:9agGzAv6
なんか誤解しているが、別に日経半導体企業は、韓国などを目標にしてない。

以前の勢いを取り戻す事と、次世代の素子を握る事、そのことのみに集約している。
韓国系は、東芝・日立・NECエレ・三菱の中央研究所への投資を見ないでいるんだな。
バブル期以上の投資をしまくってる。

理由は、単なる組立工場とした韓国や台湾などへ製造機器を回せば、過剰競争になる。
それを完全に抑止する方法が無い以上、先行性を積み上げないと生き残ることができ
ないし、知財を蓄えないと国際間の競争に取り残されるから。

しかも、半導体の設計部門はファブリックな形を選択し、工場部門は汎用品の量産化で
価格を1/4まで落としても利益が出るような戦略をとってる。

NAND型で知財を持つ東芝はわざと兵糧戦に持ち込んだ(理由はサムチョンなどの特許
料で糊口をしのげるが、相手は潰れる)わけだし、エルピーダは工場の効率とより廉価性
を高めることを謡って、インテルなどからの投資を引き込んで工場刷新を図っているから。
その上でエルピーダは利益を確保できる次世代DRAM製造に着実に手を打ってる。

つまり、この低価格戦は日本企業が自ら仕掛けたんだよ。わかってねーな・・・

韓国企業が付いてこれないなんて事は規定路線。その上で中国の人件費と戦って勝つ
だけでなく、次の素子戦の前哨戦でしかない。

お前らが自らホルホルしている間に、日本も台湾も欧州も次の戦いに入ってるんだ。
ばーか。

もう付いてこれないんだから、滅びろ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:26:17 ID:RFhFjcgo
サンドイッチは朝鮮語で「ハムハサムニダ」なんだってさ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:26:59 ID:9agGzAv6
少なくとも、以前、DRAMが産業の米で、日本が一番と馬鹿な大本営発表を
続けていた森大馬鹿号カンマ元総理の元、森にだまされて旗振りしちゃった
経営層も引退か、場末に回されてる。

富士通の馬鹿社長は飾りの会長にされ、東芝の社長は東証の会頭に飾られ、
森にだまされ名声を堕とした牧野昇は他界した。
NECも関本は詐欺師扱い。SONYの出井も引退。


韓国のとんでも低価格路線で躓いて、戦略眼を持たなかったヨボヨボ爺ども
は、もう場末で自棄酒を飲んでるだけの存在になった。
しかも、政界でも、アオキや森や野中の韓国大好き爺どもも実権を失いつつある。

もう、韓国に技術もノウハウも売らない!売らせない!!

後は自力で追いかけて来い。これるもんならな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:30:23 ID:L3FUpsmS
>>1
実はサンドイッチて言いたいだけだろ〜?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:57:43 ID:hyUf6uyX
ヤマダ電機でHDD買ったらサムスンでがっかり
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:17:19 ID:PlrHtH08
>>370
福音なんかじゃないよ。
液晶・携帯・デジタル家電等々の興隆はだいぶん前から当然視されていたんだから。
その一歩二歩前を行くのが業界上位のメーカー。
韓国はそれを怠った。
日本はそこに集中的に投資した。
当たり前のことをした日本のメーカーが巻き返してるのは必然なんだよね。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:34:28 ID:wYhtCr1g
ミッシェル・サン・ド・イッチ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:45:17 ID:3A8skN25
>>344
嗤かしてくれるにもほどがある。
ttp://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20070523/108041/

ウルサンにある同社の第3工場に案内されたのですが、
日本メーカーの最先端工場の様子をよく知っている私たちからすれば、
目を疑うような光景がそこにはあったのです。
ラインで働いている従業員は、ちょこっと動いて部品を付けると、
すぐ椅子に座ってしまう。そして、しばらくするとまた部品を付け、
また休憩。5分働いて5分休む、といったパターンの作業も見かけました。
休みの間は携帯電話で遊んだりしていて、かなり暇そうです。
正社員だけでなく、派遣社員も同じ。
労働組合の力が強いお陰で休憩時間が確保され、
しかも「自分の決えられた作業以外は、何もするべきではない」というルールが
厳格に守られているのです。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:46:28 ID:MmmAqpSg

               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,> 打倒韓国なんでしょう。打倒韓国なんでしょう。ね。打倒韓国なんでしょ。
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:50:42 ID:E2IdWgRk
志村〜>>381
384山本五十六:2007/05/26(土) 13:51:26 ID:3KBYFpOp
サムスン電子が絶対防衛ライン550(株価)に迫っている
ここを割るようだ
東芝・エルピーダに敗北したことになり、大変なことになる
フフフ、楽しみ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:09:21 ID:faLIGccd
>>382

                 i::   i
              、J |li   |  'ィ
        ∧_∧ . =┌<|li   |>┐≦  バチーンッ !!
       ( ´・ω) =, ヽ|li   |‐' モ
.       ミ≡≡≡ミ〜 [`|li   |ク rミ
.       (⌒)::≡ミ     」li   L  
        ~^⌒ヽJ   ~"''宀'`~
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:24:12 ID:nJve+wPF
>>385
あ〜あ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:36:04 ID:fzg0hDd9
>>384
サムスンこけたらダメージ大きいだろねぇ。
…楽しみw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:56:27 ID:RdraT5uD
PCじさかーとしては価格が安いにこしたこたないが、チョソ製は最初から除外してるし
BTO系のだとチョソ製のパーツは多いみたいだな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:13:01 ID:YR7BHz2v
携帯と
VISTA、ネクスト11向けに薄型ブラウン管にしぼりゃ
生き残る目も出てくるであろう
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:20:14 ID:L4+rxHza
安物は安物に破れる。
二流は三流に越される。

韓国に未来はない。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:23:32 ID:FGNZ4xyQ
韓国に負けるとなんでも韓国は安物、日本は高いみたいでごまかすに必死だね。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:35:15 ID:3HN4AsJQ
良くこのスレでそんなことが言えるなw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 17:26:25 ID:DGrBAVLl
メモリが暴落中と聞いて、今日バッファローのメモリを買ったら、中身がHYNIXだった。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 17:28:03 ID:IgOXBj9W
気にせずホルホルしてれば良いと思うよ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
薄型ディスプレイ、メモリ・・・韓国マジやばい。