【韓国】“夢の戦艦”イージス艦「世宗大王艦」が進水式…東アジア海洋戦略変える★2 [05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼564@ちゅら猫φ ★
韓日中の東アジア海洋戦略に巨大な変化が起きている。

海軍は25日蔚山現代(ウルサン・ヒョンデ)重工業で「夢の戦闘艦」と呼ばれるイージス級韓国
型駆逐艦(KD−V.7600級)1番艦である世宗大王(セジョンデワン)艦を進水する。海洋戦略
で最先端イージス艦の価値は日本が最近米国から購入を推進中のステルス戦闘機F−22ラ
プターが空中で持つ戦略的価値と並ぶ。

海軍はすでに垂直離着陸機を搭載できる軽航空母艦級大型輸送する独島(トクト)艦を保有中だ。
ここに世宗大王艦が加勢すれば我々海軍の戦略能力が倍増する。世宗大王艦が独島艦とともに
最近立地が決まった済州(チェジュ)海軍基地に配置されれば済州島南側の東シナ海はもちろん
東海(トンへ、日本海)と西海(ソヘ、黄海)でも強い戦闘力を発揮できる。これから世界最強の米海
軍も韓国海軍に共助作戦を要請するなど、韓米関係がますます緊密になる見通しだ。

韓国は米国と日本に続き、本格的なイージス艦を保有する国家となった。ノルウェーとスウェーデン
も小型イージス級戦闘艦(4600トン級)を保有しているが、性能と規模の面で比較にならない。
特に世宗大王艦はイージス艦の中でも性能面で最も先を行く最新型で、米国と韓国海軍のみ保有
している。何よりも完璧に近い攻撃と防御能力を取り揃えている。世宗大王艦の多機能レーダー
(SPY−1D)とスーパコンピューターは船の中に装着された対空・対地攻撃用ミサイルとともに強い
戦闘任務を遂行する。世宗大王艦の壁面に付着した4つのSPY−1Dレーダーにはそれぞれ4350
個のとんぼの目のような個別レーダーがあり、1000キロ外から飛んでくる戦闘機と弾道ミサイルなど
標的900余を同時に捕捉、攻撃する。このレーダーは世宗大王艦甲板に設置された垂直発射台を
通じて128の対空防衛ミサイルと対地攻撃ミサイルが目標物を正確に要撃または攻撃するように
誘導する。世宗大王艦が東海や西海に配置されていれば、多くの敵国の戦闘機は海を越えてくる前
に要撃できるということだ。

世宗大王艦の防衛能力も強力だ。この艦艇を破壊するために発射されたミサイルが飛んでくれば
先にラム(RAM)ミサイルが飛んできて、空中で要撃する。またラムミサイルが要撃に失敗した場合、
最後の防衛線として1分あたり4200発の対空砲弾を撃って撃墜する。ミサイルをかく乱させるため
に閃光(フレア)を撃つシステムも取り揃えている。

今回、世宗大王艦の進水は海軍が韓国型イージス級艦艇確保を推進して22年ぶりだ。
海軍は1985年、イージス級駆逐艦確保のための研究に着手し、2001年建造に本格的に取り掛か
った。2012年まで3兆ウォンを投入し、計3隻を追加で確保する計画だ。1隻あたり1兆ウォンかかる
計算だ。

世宗大王艦は25日、建造を完了し、初めて海に浮かべる進水式を行い、建造会社である現代重工
業の試操縦の過程を経て来年12月30日、海軍に引き渡される。

◆イージス=ギリシア神話でゼウスの神が娘アテネに与えた何でも阻むことができる盾からきた言
葉。イージス艦は米国ロッキード・マーティン社が開発したイージス戦闘体系を装着した巡洋艦また
は構築艦で1983年に就役した巡洋艦タイコンデローガ艦(CG−47.9590トン)が最初だ。
イージス戦闘体系は400キロ以上離れた数百の空中の標的を同時に追跡できる特殊レーダーと高
性能コンピューター、垂直発射が可能な対空ミサイルで構成される。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87782&servcode=400§code=400

◆前スレ
【韓国】“夢の戦艦”世宗大王艦が進水式…東アジア海洋戦略変える[05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180063283/
▼関連スレッド
【韓国】日本の最新鋭「あたご」を上回る韓国製イージス艦「世宗大王艦」、今月末に進水式[5/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179184015/l50
【韓国】イージス艦「世宗大王艦」進水式へ ただし軍事衛星からのデータ・リンク・システムは無し★5[05/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179757755/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:00:10 ID:IO9fLBe5
今日の雨で水没
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:00:11 ID:x3UgvgU5
デデデ大王
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:02:20 ID:Akx70oEI
刀伊の入寇

1019年

賊の風俗は、「牛馬を切っては食い、また犬を屠殺してむさぼり食らう」と記録され、
また「人を食う」との証言も見られる。
斬り込み隊、盾を持った弓部隊らが10-20組も繰り出して
あっというまに拉致・虐殺・放火・略奪をやってのけ、
牛馬をぬすみ、切り殺して食うなどの蛮行をかさねては
つぎの場所へと逃げてゆく、という熟練ぶりであった。


参考:先に殴ったのは朝鮮と中国
ttp://toron.pepper.jp/jp/middle/sakiwakr.html
5アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 18:02:21 ID:Y6g7Pvqi
……すまんが誰か教えてくれ。

この艦の「夢の戦闘艦」と言われるほどの新機軸って何だ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:02:33 ID:sUsD6y7d
>海洋戦略で最先端イージス艦の価値は日本が最近米国から購入を推進中のステルス戦
>闘機F−22ラプターが空中で持つ戦略的価値と並ぶ。

あたまおかしいんちゃうか

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:02:58 ID:ejJL4VaQ
イージス艦のくせに戦艦なの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:03:27 ID:c7c/pfMS
マンホールが…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:03:53 ID:3LdVgtcr
>>7
あんまよく意味分かってないんじゃないの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:07 ID:IO9fLBe5
>>5
実戦するまでは何とでもいえるんだぞ


それじゃ聞くが、曙があんなに弱いって思ってたか?
11Fw190D−9:2007/05/25(金) 18:04:09 ID:e3fW/GGm
北がシルクワーム発射!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:18 ID:8ITF2tzy
北がミサイル撃ったぞ レッツゴー
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:21 ID:59/iWwhX
>>5
潜行可能
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:38 ID:kh7W/Myf
>>5
国産レーダーソナタ?
さあ、始まるザマスよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:51 ID:CowmW/tQ
<ヽ`∀´> < これでチョッパリの艦隊など敵ではないニダ
17アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 18:05:02 ID:Y6g7Pvqi
>>10
曙かぁ。

「横綱」だからって期待していたんだけどなぁ
18????? ◆HrCnQC6VH. :2007/05/25(金) 18:05:07 ID:UnubBsOJ
スーパーファミコンの方がスペックは上
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:05:18 ID:WzkRgU4C
イージス艦浮かしたのに…"課題多数 (韓国経済新聞)
-- 莫大な運営維持予算・装備教育・訓練体系必要
-- イージス艦支援機動力も問題

わが国は25日'夢の艦艇'イージス駆逐艦を保有することになったが、今後これを運用するのに障害物が
少なくないという指摘が出ている。蔚山(ウルサン)現代重工業の進水式で威容を表わしたイージス駆逐艦
世宗大王は総建造費1兆ウォン(=約1300億円)に達する高価な先端武器なので、莫大な運用・維持費用だけ
でなく高度な熟練を要する整備人材も必要なためだ。

◇運用・維持・補修費用調

高価な先端装備であるほど、これを運用するのに莫大な予算が必要だ。高価装備であるだけに部品価格も高い。
イージス駆逐艦で装備故障が起きたなら、他の艦艇の部品を抜いて整備するいわゆる'使いまわし'が不可能だから、
これを製造国から買ってこなければならない。米国の場合7600t級イージス艦1隻を維持するのに、年間300億ウォン
の運用維持経費を充てているというのが軍関係者の説明だ。米軍と韓国軍では報酬体系などで差があるからそのまま
あてはめるのは無理だが、相当な費用が必要だということだけは明らかだ。海軍や防衛事業庁などは詳しく説明して
いないが、世宗大王艦を建造するのに使った研究開発費は概略で1000億ウォン以上だろうという推定が出ている。
通常韓国軍が年間装備維持予算として開発費の4%を策定している事を勘案すれば、世宗大王艦の年間維持予算は
少なくとも40億ウォン以上という計算が可能だ。

軍関係者は"イージス駆逐艦は初めて運用されるので、装備維持予算は思ったよりたくさん必要とされる可能性がある。
予算を安定的に確保すればこそ、イージズ駆逐艦の戦闘力が倍加されるだろう"と主張した。海軍のある高位関係者も"
運営維持および保守などに必要な予算確保が悩みの種"と話した。

◇装備運営人材の教育・訓練体系

海軍予備役中将A氏は"世界最高の先端技術装備を持つことになっただけに、教育訓練体系の確立が最も緊急な課題"と話した。
運営する人材を養成して訓練する体系が至急に用意されなければならないという指摘である。
先端技術が総網羅されたイージス戦闘体系は、米国のロッキードマーティンが製作したもので、運用人材は一定期間米国の
製作会社で教育を受けなければならない。運用人材が教育訓練を正しく受けられない場合、高価な先端装備の故障が怖くて、
マトモに使えない可能性もある。心理的な圧迫が大きければ、実際の作戦や戦闘で力を発揮できないことは自明だ。
もちろん運用人材の教育・訓練体系の確立にも莫大な予算が必要だと専門家は説明している。

(ソウル聯合ニュース)キム・クィグン記者

ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2007052579768<ype=1&nid=000&sid=0001&page=2&SLANG=ko&TLANG=ja&XTYPE=0
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:05:32 ID:UC9/6bDX
いくでガンス
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:05:37 ID:ejJL4VaQ
>>16
単艦だと飽和攻撃でどうにもならなくなるキガス
>>10
横綱の癖に休場しまくってる時点で
双羽黒に次ぐ最弱横綱というのは誰の目にも明らか。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:06:02 ID:IO9fLBe5
>>17
だろ?
チョンも期待するのはただだろうし
実際戦闘配備されたら、すぐ曙のように沈んじゃうよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:06:11 ID:rNM1Hnpz
なんだっけ。高波だと動けなくなる軍艦持ってなかった?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:06:29 ID:PoRv2YNC
さっそく北朝鮮が祝砲をぶっ放したみたいたぞw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/05/25(金) 18:06:31 ID:RkpPvQvL
嬉しそうなチョン顔が目に見えるようだね、も少し高尚な民俗になれよナ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:06:41 ID:Akx70oEI
刀伊の入寇

1019年に、賊が海外から、九州の攻めてきた事件。
被害は、記録されただけでも殺害された者365名、
拉致された者1,289名、牛馬380匹、家屋45棟以上。

当初、日本側は何者が攻めてきたのか分からなかった。
賊虜3人がみな高麗人であった。

刀伊の前後にこの海域を荒らしたのが
ほとんど高麗人であった点からも、刀伊の正体はこの李氏である
という見方もでている。


女子供の被害が目立ち、壱岐島では残りとどまった住民が
35名に過ぎなかったという。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:06:51 ID:kh7W/Myf
>>21
飽和かけるでもなく潜水艦からの魚雷で片付くよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:07:02 ID:+aDqYO+L
・・・という夢だったのさ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:07:30 ID:lXxJqsZC
どうせ張子の虎でしょ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:08:01 ID:ejJL4VaQ
>>28
それ以前にマンホールで(ry
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:08:21 ID:Yxvhp8rF
だれかあの馬鹿な猿どもに真実を教えてやる優しい日本人はいないのか?
33 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:08:31 ID:ViUavwGP
デカイ戦艦にデカイ大砲載せればいいんじゃね?→大和

それよりも艦載機で攻撃した方がよくね?→空母

アウトレンジからミサイルで攻撃した方がよくね?→ミサイル艦

ミサイルで攻撃されたらそのミサイル打ち落とせばよくね?→イージス

って事?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:08:36 ID:YLrBnq7D
これってどうせ、自衛隊と戦って持ちこたえられる時間が30分延びる程度の話でしょ?
35アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 18:08:36 ID:Y6g7Pvqi
>>23
納得をした、ありがとう
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:09:39 ID:QwmeaXL+
【速報】北朝鮮ミサイル発射、地対艦ミサイルか 日本海に落下の模様
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180083120/

北チョンがさっそく牽制に出ましたね。
イージスもどきに大喜びの南、それにビビる北、ほんとお前らだけでやってろって感じww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:09:51 ID:KQQn2xyV
ふんがー
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:10:14 ID:DLGxQdJB
ふんがー!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:10:26 ID:Jdi89ovA
2007/05/25-15:04 韓国イージス艦が進水式=世界5番目の保有国に

 【ソウル25日時事】韓国海軍は25日、同国初のイージス艦「世宗大王艦」
(7600トン級)の進水式を南東部の蔚山で行ったと発表した。イージス艦の
保有は米国、日本、スペイン、ノルウェーに次ぎ5番目で、世宗大王は2008年
後半以降に実戦配備される。

 イージス艦は防空能力に優れ、多くの標的を同時に攻撃することが可能。
世宗大王は、ほぼ同じ規模の日本のイージス艦「あたご」とは異なり、
巡航ミサイルを搭載するなど、地上や艦船に対する攻撃能力を重視した
設計となっている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007052500655
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:10:27 ID:UC9/6bDX
単艦で竹島あたりにきて座礁してアボーンに500万ウォン
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:10:37 ID:OjWtoJm4
まともに始めなさいよ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:10:38 ID:DiPRLpPb
>>37
井沢っ!こんなトコで何してんだ?前野が待ってるぞw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:11:29 ID:/x33g3uJ
せやけど、それは夢や
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:11:52 ID:Jdi89ovA
【写真】「世宗大王艦」の威容
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/05/20070525175737-1.jpg
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/05/20070525175737-2.jpg

  25日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領夫妻が出席した中、蔚山現代(ウルサン・ヒョンデ)
重工業で韓国初の国産イージス艦「世宗(セジョン)大王艦」の進水式が行われた。

  世宗大王艦は日本が保有する5隻のイージス艦より32−38発も多いミサイルを搭載している。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87803
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:11:54 ID:aQ2huQXN
でもデータリンクないじゃん
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:12:26 ID:MZgaYhx5
ろくに鉄道も運行できないバカ民族の手に負えないよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:12:42 ID:Jdi89ovA
【写真】盧大統領夫妻が「世宗大王艦」進水式に出席
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/05/20070525175113-1.jpg

  盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と権良淑(クォン・ヤンスク)夫人が25日午後、
蔚山市(ウルサンシ)現代(ヒョンデ)重工業6番ドッグで行われた海軍イージス
駆逐艦「世宗(セジョン)大王艦」進水式に出席した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87801
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:13:05 ID:H/PuFkQ1
さっそく北から祝砲来たなw
49怪物くん:2007/05/25(金) 18:13:12 ID:8oGcbUgP
うるさ〜い
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:13:30 ID:GOqbruNR
MAD NHKニュース
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=244586
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:15:03 ID:Jv0n7UHQ
このレーダーは世宗大王艦甲板に設置された垂直発射台を
通じて128の対空防衛ミサイルと対地攻撃ミサイルが目標物を正確に要撃または攻撃するように
誘導する


まあ、あれですけど日本やアメリカは256
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:15:06 ID:gMZq1Dbc
はいはい亡国とイージス
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:15:17 ID:Jdi89ovA
韓国産イージス艦「世宗大王艦」初公開
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/25/959005732386995925.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/25/120870510108363746.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/25/544831841312607718.jpg

 25日、韓国産のイージス艦「世宗大王艦」が初めて公開された。イージス艦の保有国は
米国、日本、スペイン、ノルウェーに続き世界で5番目。世宗大王艦は米国に次ぎ、
最も強力であるという評価を受けている。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070525000055
54Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 18:15:42 ID:cqATB9YV BE:700772459-2BP(200)
限界3m そりゃムリってコトかい?ちょ!
ラッピングがヤセウマ…だぁぁダメってことじゃん ぷ。
殺っちゃちゃ殺っちゃちゃ
そんときゃ さーっち&デストロイ ぎョッ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:15:44 ID:6UJ6Mb44
このイージス韓ってそんなに凄いの(´・ω・`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:16:16 ID:IUv1doEg
凄いってことにしてあげて
57 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:16:27 ID:ViUavwGP
>>45
日本のイージス艦は地上レーダーや早期警戒機や人工衛星のサポートを受けないと100%の性能を発揮できない。
それに対して韓国のイージス艦は単独でも100%の能力を発揮できる。

どちらが優れている?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:16:34 ID:DLGxQdJB
自分で「ふんがー!」とか言っておいてなんだが

俺も含めてらき☆厨が沸いているなwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:17:19 ID:ejJL4VaQ
>>55
おそらく、僕らの期待を裏切らないと思うよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:17:26 ID:Wz8fTvwp
>>39
こいつら、イージス艦の定義そのものを誤解してるんでないかい?
61(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 18:18:52 ID:UjTA8yVT
>完璧に近い防御力
何も知らないんだな。韓国人は。

イージス艦に夢を見過ぎだw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:19:36 ID:f2J22kVL
対艦ミサイルにフレアーは有効ですか?
IR誘導の対艦ミサイルは、ありますか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:19:42 ID:9KUCA0tz
もう浸水式すんだのか?  まだ浮かんでいるのか?
64 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:19:54 ID:ViUavwGP
ところで潜水艦に対する防御はどうなってんの?
日本を視野にいれているのなら当然重視してるよな?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:19:58 ID:kh7W/Myf
>>60
ジパングで勘違いしてるでしょ連中は
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:20:12 ID:K+29ifa9
何の抵抗も無く「浸水式」と読んでしまった。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:20:58 ID:8Jin1yqZ
>国産電子戦システム「ソナタ」

どうでもいいけど「ソナタ」が大好きなのねw
何にそこまで魅かれるんだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:21:12 ID:+VAEoWUi
あのなぁ、この世で「夢の戦艦」を名乗って許されるのは、

ヤマト
Nノーチラス号
ナデシコ

これだけなんだよ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:22:04 ID:V2ucheTB
なんだっけ…第二次対戦にタイムスリップするやつ。
あの運用で現代だって事だよな…
データリンク使わせてもらえないって事はww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:22:09 ID:1seh/pSM
多額の金を支払って開発したものを、役に立たないとは誰も言えないだろ
結局、そういうことよ。
韓国軍が鳴り物入りで導入した装備だから、出来るだけ派手に宣伝したい
それだけのことだろ
どこの国でもそれは一緒、あまり騒ぐ必用はない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:22:09 ID:K+29ifa9
御大がこの艦に配属され、レポしてくれないかな?w
72(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 18:22:18 ID:UjTA8yVT
>>57
素人の100%とベテランの75%を比較してもなぁ。
しかも、単艦運用なんて前提に作られる駆逐艦、防空艦なんて意味ないべ?
73ウルズ7@歯医者通い:2007/05/25(金) 18:22:23 ID:p6k4eyBC
>>59
【韓国海軍】「世宗大王」進水式途中でシステムダウン、原因はコンピューターウィルス(05/26)

――こういうことかw
74アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 18:22:36 ID:Y6g7Pvqi
>>68
まった!!


何故そこに轟天号がいない!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:23:21 ID:egJRszYQ
>>68
マクロスはどうした!マクロスは!?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:23:21 ID:ejJL4VaQ
>>68
轟天号は?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:23:55 ID:4UG7TKCe
>>19
>世宗大王艦の年間維持予算は少なくとも40億ウォン以上という計算が可能だ。


人件費込みなら格安のような・・・・
78 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:24:02 ID:ViUavwGP
>>73
WindowsNTで制御してたらハングして動かなくなったアメリカの駆逐艦ってのもあったな…
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:24:03 ID:4VRVtVjy
>>57
>単独でも100%の能力
あっさり沈没する能力ですか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:24:38 ID:6NkQzywF
>「夢の戦闘艦」と呼ばれるイージス級韓国型駆逐艦

間違った事は書いてないような気もするがw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:25:02 ID:U+Y15XdO
>>68
アルカディア号もだ!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:25:29 ID:aQ2huQXN
>>64
確か無いんじゃなかったカナ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:26:17 ID:fPedw4oY
>>39
完全な対日装備なんだな。まあいちいち相手にしないけど。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:26:42 ID:kh7W/Myf
>>57
朝鮮人がよく使う%のマジックですかw
85Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 18:26:49 ID:cqATB9YV BE:373745164-2BP(200)
>>82
タレス社のがついてます。
システムとしての適合性は「?」ですが……。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:27:33 ID:IO9fLBe5
車で言ったら
GPS付いてないナビでドライブするようなもんなのかな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:28:14 ID:aQ2huQXN
>>85
一応あるのか。

で、それは鮮人でも使いこなせるほどの親切設計なの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:29:06 ID:ugurKiRL
>>53
デザインは悪くない
綾波と空力に優れた艦体になっている。
>>56
敷いて言うなら、人工衛星を通じての敵地の情報が、リアルタイムで入手出来ない事だ。特に、遠距離兵器の事前予測が不可能に近いのが、このイージス艦の欠点だと言えるでしょう。
21世紀の戦争は、宇宙も含めた地球圏全域を取り込んだ、情報収集活動が基本中の基本。
8968:2007/05/25(金) 18:29:41 ID:+VAEoWUi
>>74>>75>>76>>81
おっとと、確かにそれらを忘れてました。
ただ、轟天はむしろ「夢の軍艦」のような・・・

まあ、どっちにしてもイージス韓が入る余地はないなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:29:50 ID:LYyd756+
これから発生する事故、事件を斜め上に予想しましょうか…


・母校入港し、接岸作業中にタグボートに押され過ぎて舷側を破損し浸水、乗員指示の不徹底から着底をおこす世界の海軍史に残る珍事件が発生

・新造艦と言うことを過信し、荒天の日本海へ独島巡回に向かうも…船体破断がヤッパリ発生…

・日本海にて訓練中、内通者が艦を乗っ取り北へ…

・浅瀬に乗り上げて長期ドッグ入り…

・韓国恒例の新兵特殊訓練中にイ某(21)二等兵がソレに耐えきれず、艦内備品のライフルを乱射、食堂などに放火…前代未聞の不祥事へ



だめだ…俺には斜め上が想像つかん…(´・ω・`)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:29:50 ID:2ylhzzgG
>>74,76
変形する自転車はカウントしていないw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:29:55 ID:f2J22kVL
>>80
確かに。 何時までも夢想していてもなぁ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:30:07 ID:9hQdG8UX
空も飛べて、潜水もできて、陸上を走れなくては、夢の戦闘艦とは認めないよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:30:12 ID:ejJL4VaQ
高性能だけど2チャンに繋げれないPCみたいなもんか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:30:51 ID:0n0uUYA8
F-1 半飛行隊があれば壊滅できるとおもう。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:30:55 ID:kh7W/Myf
>>87
システム同士の適合は自力、日本も最初かなり苦労してる
これも他国に丸投げする気かな?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:31:25 ID:IO9fLBe5
>>90
母港のことなんだが、進水式したが帰る港がないってことはないのか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 18:33:26 ID:hSkVPg17
>>90
つ「外洋にでるまでの航路の水深が浅すぎて出航不能」
99Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 18:34:08 ID:cqATB9YV BE:218017872-2BP(200)
>>87,96
インテグレーションはLM社に丸投げという話です。
その癖、日本のフネに搭載してるシステムより安価だと言うのですから、公表されている以外のナニがオミットされたりダウングレードされたりしてるか分かりません。
100(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 18:34:14 ID:UjTA8yVT
>>64
DDGに限らず、水上艦艇の対潜能力はダメポだから。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:34:36 ID:8Jin1yqZ
3隻建造できるのか?
それが問題だな。

3隻分買う契約はしているようだが
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:35:48 ID:dT+PP8cM
夢て、阿呆か
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:37:04 ID:dOcP/Rhk
>>事故レス

こことまちがえて誤爆orz

【韓国】“夢の戦艦”イージス艦「世宗大王艦」が進水式…東アジア海洋戦略変える★2 [05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180083534/
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:37:24 ID:6NkQzywF
ふつう、軍艦の進水から納品まで半年もかかるものなのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:37:36 ID:zZvrKJ+V
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:38:16 ID:dOcP/Rhk
>>103
誤爆しまくってる
氏んできます
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:38:17 ID:7FLYqYo/
これで北朝鮮からソウルに向けた地対地ミサイル(トンネルのあれ)を防げるなら
いいんじゃないかw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:38:31 ID:4oPPWOim
言論の自由ってことだなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:38:55 ID:Qh6LClqT
韓国も海軍増強してるなぁ・・・
自衛隊追いつかれないようにねw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:39:50 ID:O13PRApD
日本には世界に誇る88式地対艦誘導弾があります。
6個地対艦ミサイル大隊に総計576発配備されてます。
111 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:39:58 ID:ViUavwGP
>>104
進水してから艤装するとそのくらいはかかるんじゃね?
112ウルズ7@歯医者通い:2007/05/25(金) 18:40:12 ID:p6k4eyBC
>>90
俺も色々予想したが、バカバカしくなってやめた。
え?理由??そんなの簡単だ。
俺達がどんだけ予想しても、その『遥か斜め上』を行く騒ぎを起こすからだ。

とりあえず俺は、来るべき事態に備えて腹筋強化に勤しむとしようw

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:41:06 ID:L3svmUwH
韓国のイジリー艦すげー
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:42:25 ID:Wz8fTvwp
>>100
で、韓国海軍の対潜能力というと・・・。仮に日韓間での一朝有事の際、怖くて港外に出てこれんかもな。
イージス艦単艦だけでの能力「だけ」を比較して悦に入っているようじゃダメダメ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:42:33 ID:M0hTRi56
>>57
単艦で100%の能力発揮するなら、イージス艦じゃなくてミサイル駆逐艦だべw
データリンクがあって初めてイージスシステムじゃん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:42:44 ID:jq1Y7utj
>>81
松本いらね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:42:55 ID:Yxvhp8rF
日本人に「韓国の軍隊は日本にとって凄い脅威だ!」とか思ってほしいのかな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:43:24 ID:X2s24Jkb
システムソフトが早速ネタにしそうだ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:43:28 ID:twTKRyNr
また浸水式か
120(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 18:43:46 ID:UjTA8yVT
>>109
ダイジョブ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:44:12 ID:X2s24Jkb
>>57
だから、イージスじゃないじゃんw
122 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:44:32 ID:ViUavwGP
>>118
でも、スペックどうりなら意外と使えそうなユニットじゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:44:44 ID:hB1rkyTY
>>57
韓国人は楯にも攻撃能力を求めてるのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:45:00 ID:f2J22kVL
(横須賀離港の時のように)エンジン火災を起こし、
必要以上に積み込んだミサイルが誘爆して、木っ端微塵。 
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:45:06 ID:zUgBys1d
お庭の池くらいしか領海ないのに、無駄な金かけて馬鹿じゃないのか!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:45:07 ID:oVxmwL37
どうやっても、
全体的な国力そのもので日本を圧倒し、
軍事力で日本+在日米軍に対抗できないのなら、
政治的にアメリカの影響を排除できいなら、
地道に内海海軍としてやっていけばいいのに。
地勢的にそうだろう?
こんなフネ保有したって、保険にもならない。
大戦時の大和級ほどの価値もないぞ?
あいかわらずバカな国民だ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:45:12 ID:IqI/2CE1
身の丈に合わない軍備で、国民が疲弊して行く
まるで、北チョソと同じですねw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:45:35 ID:IBNcDzsF
>世宗大王艦を建造するのに使った研究開発費は概略で1000億ウォン以上だろうという推定が出ている。
寄せ集めだってことがよくわかるなw
129 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:45:41 ID:ViUavwGP
戦闘旗を掲げたまま日本に入港とか…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:46:36 ID:HhvXYOAx
だーかーらー
データリンクはあるって。

早期警戒衛星とリンクしてないだけだって。
現状では日本と同じだって。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:46:45 ID:xdjohKOB
>>91
それは「究極超人あ〜る」だろ。
こっちは「海底軍艦轟天号」の話だ。
132 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:47:14 ID:ViUavwGP
>>127
まぁ日本が取るべき戦略はそれしか無いからな。

中国・韓国に多大な軍備増強を強いて疲弊させるって方法。
アメリカがソ連に取った政策みたいなもんか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 18:47:15 ID:hSkVPg17
>>129
つ「日本は敵国だから問題ないニダ!」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:48:02 ID:X2s24Jkb
>>122
スペックどおりならなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:49:05 ID:Wz8fTvwp
>>123
まさにギャンの盾。

あれを初めて見た時、「こんなんで敵の攻撃防御したら誘爆して死ぬじゃん。」
って思ったものだが。
136 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:49:33 ID:ViUavwGP
>>123
李アクティブアーマー
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:50:11 ID:6NkQzywF
はやくリムパックで海自の潜水隊群と対戦してくれよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:50:18 ID:IBNcDzsF
未だにわからないのは艦対地ミサイル
そんなに外洋に行かないんだから、半島から発射したミサイルをイージスで誘導すれば?って感じだが
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:51:14 ID:8Cn6kywx
>イージス級韓国型駆逐艦(KD−V.7600級)1番艦である世宗大王
イージス級?韓国型?駆逐艦?意味がわからんのだが・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:51:27 ID:8Jin1yqZ
>>130
うん、その通りだと思う。
結構、スペック自体を過小評価してる人多いよね。
F-15Kの時もそうだったけど。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:51:39 ID:kh7W/Myf
>>138
あれは誘導効かないと思う、GPSタイプの奴だったような
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:51:48 ID:Qh6LClqT
>>126
日本への対抗意識も大きいんじゃない?
中国とも複雑な関係だし
あとは新鋭艦を所有しているというネクタイ的なものも得られる

それはそうと、この船は結構優秀みたい
143(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 18:52:02 ID:UjTA8yVT
>>114
日本の対潜システムと同じレベルの機器を使っているなら、
韓国は日本の潜水艦を永久に発見できないお。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:52:10 ID:0ZUobMsk
>>138近いほうが当たる確立たかいんじゃないか?
どこにいても今日日把握されてそうな気もするが、移動もできるしね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:53:21 ID:2ylhzzgG
>>131
でも、2階から落とすと壊れるんですよTT
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:53:28 ID:Fzms6Ymy
日本終わったな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:53:47 ID:V6NdkZ1D
>>140
スペック自体は良いかも知れないけど、
リンク出来る僚艦や司令部が無いのが何とも…w
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:53:56 ID:0ZUobMsk
>>138ていうか、韓国が開発したっぽいやつって誤差がかなりでてたようなw
目標誤差5kmだっけ?無差別攻撃にしか使えないとか・・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:54:35 ID:EG2El7Ew
>>141
韓国産は兵器に至るまで人の言う事を聞かないからな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 18:55:21 ID:hSkVPg17
>目標誤差5kmだっけ
    (キムチメートル)とおもた。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:55:36 ID:WzkRgU4C
フランス製のイージス衛星リンクシステムを導入するって聞いたけど。
KTXの二の舞?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:56:00 ID:Wz8fTvwp
>>138
そんなもん積む前にもっとやる事があるだろうが、と思ったんだがな。
艦艇数に制限があっての止むに止まれぬ事情もあるのかな?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:56:54 ID:RrJrBfnm
基地外に刃物
154(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 18:56:57 ID:UjTA8yVT
>>146
わーこわいー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:57:06 ID:CG4tvfqZ
レス乞食ウザ
156<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/05/25(金) 18:57:11 ID:8vMIjqgI
プロ市民団体の皆さん。
チョン本国には苦情を出さないんですか?

軍靴の音が聞こえるとかw
>>143

いま、技本が対魚雷ミサイル(魚雷)なる対魚雷防御兵器開発してるんだって
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:57:23 ID:s028DaAz
んで、シルクワームは捕捉出来たのかニコちゃん大王は
159T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2007/05/25(金) 18:57:44 ID:4lHVgA49
個人的に夢の戦艦というと

「デススター」          戦艦?という問いは無しの方向で
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:57:52 ID:0ZUobMsk
>>150
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
161 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 18:58:03 ID:ViUavwGP
>>152
「日本のイージス艦より凄いところは?」って聞かれて
「対地攻撃が出来ます!」ってうっかり答えちゃったとか
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:58:47 ID:WzkRgU4C
>>159
【スーパースターデストロイヤー】も捨てがたい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:58:56 ID:9LwY4YHF
>>130
日本はAWACSとかとはリンクしてなかったけ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:58:59 ID:CXF9zPVU
>>1
▼[06/07/02] 中国の調査船が尖閣諸島近海の日本のEEZ内に侵入し調査を強行
▼[06/07/05] 北朝鮮が弾道ミサイルを日本海へ向けて連続して乱れ打ち
▼[06/07/05] 韓国の調査船が竹島近海の日本のEEZ内に侵入し調査を強行

日本海が特定アジアに滅茶苦茶に踏み荒らされているその時、
http://img444.imageshack.us/img444/6919/tokuabouhatsuak3.jpg

↓ 日本の野党第一党でネクスト総理大臣の小沢さんは、中国に行ってました。 ↓ 
http://img266.imageshack.us/img266/858/ozawahouchuu01ro6.jpg

06/06/30 【民主党】菅直人氏、小沢代表、鳩山幹事長と共に中国訪問決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151635594/
06/06/30 【民主党】小沢氏、布石の訪中 自民へ外交で対立軸 「ご機嫌うかがいの親中派議員とは違う、という面も見せる(小沢氏周辺)」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151635643/
06/07/04 【小沢訪中】 「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151963521/
06/07/04 【小沢訪中】 胡主席と会談で「靖国」「尖閣」言及せず 「信頼関係がなければ何を話しても無駄」と小沢民主党代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152022021/
06/07/05 【小沢訪中】 小泉外交の「失敗」を印象付ける狙い 「反小泉」で蜜月演出…小沢氏と中国主席が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152051013/
06/07/05 【小沢訪中】 胡国家主席、小泉首相靖国参拝を批判 小沢民主党代表との会談で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152158620/
06/07/05 【北朝鮮ミサイル乱射】小沢民主党代表が、経済制裁に慎重姿勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152103365/
06/07/05 【小沢訪中】民主・小沢氏、周恩来記念館を視察 日中国交正常化の"師匠"田中元首相に思いをはせる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152107188/
06/07/08 【小沢訪中】小沢民主党代表きょう帰国 来月にも新ビジョン、帰国後は来年夏の参院選の一人区対策を加速させる方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152326945/
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:59:26 ID:s028DaAz
>>159
俺的にはヴォルフィードか黒のリヴァイアスだな
166カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 18:59:34 ID:WwAopALw
イージスながら最強の攻撃力ももつ艦だから韓国海軍の戦略も一気に変わるな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:59:41 ID:Otmviz5I
この大王イカはもうロックオンされた、何時沈んでも不思議じゃないな流石は北の酋長だ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:59:45 ID:Fzms6Ymy
もう制海権は韓国に取られたようなものだろ
日本終わった
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:00:28 ID:ikXHgBil
>>166
例えで言うと

高木ゅのキンタマがインキンで再起不能な位、強そうだよね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:00:28 ID:i9KbGsMy
なんでスペックを甘く見る奴多いんだろう。
イージスシステム自身は海自のあたごと同じ最新のVL7で
衛星からの情報が入らないだけなのに。

対艦ミサイルの迎撃だけならそんなもの要らない。

韓国を笑うのなら、ASWはイージス艦も他の艦と変わらない点、
防空性能ならヨーロッパで開発されたAPARがイージスを
凌駕している事を知らないで「夢の戦闘艦」とか言って
ホルホルしてるとこだろ。
171カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:00:33 ID:N7f06yg/
>>166
ああお前何偽物してるんだよもう最悪だよ
172(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 19:00:34 ID:UjTA8yVT
>>157
「あすか」に搭載してないんかなぁ。
最近、よく見かけるわ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:00:44 ID:0ZUobMsk
>>166また、おまえか。
イージス単体で戦うもんじゃないのは理解できてるよな?
あたごとかわざわざ、1:1しにきてくれないぞ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:00:45 ID:TLj8GwVP
>>168
日本は韓国より多くのイージス艦を持ってますが?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:00:58 ID:VBKz/fqW
私の「夢の戦艦」は、BB-11 JDS YAMATO
>>168

恥ずかしいねw
177T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2007/05/25(金) 19:01:12 ID:4lHVgA49
>>166
>>168
正直ロシア極東艦隊(旗艦アドミラルクズネツォフたん)にすら勝てない
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:01:14 ID:9LwY4YHF
>>166
最強とか、どうでもいいが、たった1艦、艤装もされてない艦艇なのが現状なんだけど、
それでどうやって戦略が変わるんだ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:01:32 ID:M0hTRi56
まぁ自衛隊みたく、巡航ミサイルなのに地対艦ミサイルって言い張るのもアレだけどね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:01:46 ID:TbaEupuP
しかし南の日本と軍拡を争ってる間に北の将軍にソウルを落とされるんじゃネエのw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:01:50 ID:Otmviz5I
>>168
北のミソで沈むらしいじゃん (笑
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:00 ID:ikXHgBil
>>168
>ID:Fzms6Ymy

おい。これには覚えがあるぞw
183カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:02:01 ID:WwAopALw
>>171
おいお前みtいなの俺は聞いてないぞ

>>174
さらにもっと作る計画があるから
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:09 ID:9LwY4YHF
>>170
ウリはちゃんと評価してるぞよ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:10 ID:/1da7TD2
>>166
ふ〜〜〜ん、韓国は東アジアの軍事バランスが崩れるから日本の「軍拡」に反対する
って言ってたんじゃなかったっけか?

そもそも日本は軍拡なんぞしとらんけどな
186(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/25(金) 19:02:19 ID:UjTA8yVT
>>166
>>168
きゃーたすけてー


なんて言ってほしい?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:24 ID:MXyElK7d
そもそも西海事件ぐらいしか海上の軍事衝突(「海戦」とも呼べないだろう)の経験しか無い
連中がこんな分不相応なもの持ってどうするの?現代の亀甲船?トップヘビーだから波の高い
ときは外洋にでないように。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:27 ID:O9dTmY8M
さて日本はズゴックでも作るか
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:27 ID:QZhPE/1n
>>1
>海軍はすでに垂直離着陸機を搭載できる軽航空母艦級大型輸送する独島(トクト)艦を保有中だ。

 VTOL機なんて保有してたっけ?ヘリコプターの事?
 だとしたら、こんな大げさに言うほどの事か?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:39 ID:Fzms6Ymy
ネトウヨ必死だな

韓国海軍
日本海上自衛隊
中国海軍
共和国海軍
ロシア海軍

ここで弱いのは韓国ではないはずだ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:56 ID:ikXHgBil
>>183
もっと作るどころか、まだこいつ、艤装が終わって無いじゃん。
運用も開始してないじゃんw
192カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:02:58 ID:N7f06yg/
>>183
お前こそ聞いてないぞこの野郎
俺は凄いぞ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:15 ID:0ZUobMsk
>>183韓国海軍は今回の除いて何隻くらいもってるんですか?
>>172
海自はキャビテーション魚雷作らないの?(・ω・)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:18 ID:hB1rkyTY
>>170
単独運用されるのが前提なら全く怖くないな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:20 ID:qcPzWBTM
韓国の盾は強い、日本の護衛艦なんてぶつければ一発だよ
某黒騎士も盾の使い方がうまいし
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:32 ID:Bu9ZULnY
>>190
( ゚д゚)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:43 ID:WzkRgU4C
最後は済州島特攻作戦かな( ̄。 ̄)y-〜〜無窮花作戦
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:51 ID:9LwY4YHF
あ。トリ割れてるのか?いつのまに。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:52 ID:Otmviz5I
>>170
どうせ艦隊運用出来ないから潜水艦のデカイ的
>>168
まあそういわず「しきしま」と対戦してみてくれ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:03:58 ID:xdjohKOB
>>145
だーいじょうぶまーかせて!
れぇざぁが出るおーとふぉーかす付きに生まれ変わるから。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:04:02 ID:0ZUobMsk
>>190まあ、共和国よりはつよいだろうよw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:04:08 ID:/1da7TD2
>>190
北朝鮮のどこが共和国なのか…200字以内で説明してくれ

名前が共和国ってのはなしな
205八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 19:04:31 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>189
       / i゙ .ヽ|  多分、V-22を輸入する気なんでしょう。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   トラブルが多いあの子を韓国がつかったら整備不良ですぐ落っことしそうですが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:04:50 ID:TLj8GwVP
>>190
韓国海軍ブービー賞おめ
207めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/25(金) 19:04:52 ID:N7f06yg/
共和国って仏蘭西かどっかか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:04:56 ID:9LwY4YHF
>>204
あれ?共和国って書いてるけどどこの共和国?って思ったんだけど、北朝鮮なの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:05:17 ID:QZhPE/1n
どんなに最新鋭と言おうと、「操作するのが韓国人」ってだけで、安心な訳ですよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:05:30 ID:64Yzo0od
>>190
偉大なるモンゴル海軍を忘れるとは、貴様何たる不敬!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:05:33 ID:mDofE3sQ
このご時世に、兵器に夢を乗せるなんて面白い人達だわ、ホント。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:05:33 ID:i1vEwGN+
リンクできんイージスでよくもまぁ、ここまでホルホルできるもんだw
リンクできんイージスでは単なるミサイル駆逐艦程度の価値しかないのに・・・
さっさとASM-2の標的艦にでもなってくださいまし〜。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:05:35 ID:8Jin1yqZ
>>189
日本のは甲板が熱に耐えられないけど、
ウリのは対応してるニダ!ってのが誇らしいんだと思う。

ささやかな自尊心です。
(運用しないなら意味無いけどねw)
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:05:43 ID:kh7W/Myf
>>170
スペックだけなら一部を除いていいと思うよ
問題はその通りに建造できてるかだけど
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:06:10 ID:WzkRgU4C
御大がいたらあぁぁぁぁ!
>>172
これです

『魚雷防御システム』
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7f0/gamp/5261441.jpg

↓ここのブログからです
http://blog.so-net.ne.jp/gamp/2006-10-29
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:06:26 ID:YNidVdb5
>>208
コスタリカに決まってるだろ
218ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:06:35 ID:5IBdxSo0
>>189
そもそも、全通平甲板があれば運用できる、ってほど、ハリアーは甘いモノじゃないから。
武装して燃料満載の状態では垂直発艦なんて絶対に無理だから、スキージャンプかカタパルトが必要だし、
艦載機を管制するための施設も毒島には無いし。
219T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2007/05/25(金) 19:06:42 ID:4lHVgA49
>>213
飛車が運用できる
220カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:06:53 ID:WwAopALw
>>192
俺のカリスメンオーラに引かれたのはわかるけど偽者汎用でとっ捕まえるからサインはもうやらないぞ

>>173
だから前にもいったとおり同じ艦種同士ぶつければイージス対イージスになって
ミサイルが多い韓国のが勝つから
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:06:57 ID:/1da7TD2
ホロン部がいうんだから

朝鮮民主主義人民共和国

のつもりなんでしょう

どこが民主主義で共和国なのかと
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:07:03 ID:nqESDuZP
次は潜水空母「安烈士」だな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:07:27 ID:Otmviz5I
>>212
しかもクルーズで東京狙うらしいぞ、日本の地形を全く知らないらしい。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:07:29 ID:d7NgqbDv
とりあえず北朝鮮のミサイルで性能試してみてください
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:07:29 ID:vWkQFg8D
まぁ漁船くらいには使えるんじゃないかな。スキャニングソナーと海鳥レーダーを積んで、
カツオでも獲ってればいいじゃないか。
226めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/25(金) 19:07:43 ID:N7f06yg/
>>220
高木、お前は相変わらず知恵が無いなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:07:56 ID:/1da7TD2
>>217
サヨどもが、軍隊がない国だってホルホルしてる国ね

国軍と言う組織がないだけで国防を放棄してるわけじゃないのにね
228八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 19:08:21 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>220
       / i゙ .ヽ|  失せろレス乞食。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:08:26 ID:0ZUobMsk
>>220イージス同士でやってもよくて相打ちだから・・・w
あと日本と韓国って艦数の差あるんじゃないか?取り巻き艦だけでも
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:08:30 ID:ikXHgBil
>>220
だからAWACSとかF-2とか、そういう色々な運用面で、単艦同士の
激突に持ち込む前にやられちゃうと言われたでしょーがw

あっさりトリ割られてんじゃねえよ高木ゅw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:08:36 ID:YVpiVy1M
>>44



早くも痩せ馬ってるwwwwwwwwwwwww


232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:08:42 ID:WzkRgU4C
艦橋がアルミなんでそ?スペック詰め込みすぎてw
エグゾセで燃えるお
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:08:45 ID:J5KWIT1v
波動砲を放ちそうな勢いだなw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:08:52 ID:cbBRgOvo
あ、なんだ、高木トリップつけたのか

これで心おきなくあぼーんできる
お前、絶対にトリ変えるなよ、迷惑だから
>>231
凄いよね、進水前から痩せ馬クオリティw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:09:26 ID:EG2El7Ew
>>170
対空、対艦、対地に関しては、まあ問題ない。
衛星からのリンクが無いのも目を瞑ろう。

一番の問題は、対潜能力が無いうえ、追加導入予定の装備がイージスシステムで管制できない事。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:09:26 ID:Wz8fTvwp
>>170
いや、評価しているよ。首を傾げざるを得ない点はあるがな。
ただし、実際の戦闘はさんざん指摘されているように1対1のタイマン勝負ではない。

あたご対世宗大王を、大和対アイオワのように比較したいのなら別だが。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:09:41 ID:0ZUobMsk
>>233マレーシアにイスカンダルがあることが判明したしな。
239T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2007/05/25(金) 19:09:47 ID:4lHVgA49
>>232
エグゾセは爆発しないからOKw(フォークランド戦争より)
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:09:55 ID:YNidVdb5
>>223
昼間の連中はCDMAとワイプロでグーグルマップに繋ぐと言ってたぞ
触るべきか悩んだ
241カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:10:00 ID:WwAopALw
>>226
おいおい毎回いうけど俺は高木さんじゃないよ
高木さんとは地がうカリスマ的なオーラがでてるのがわかるだろ

>>229
数が勝負じゃなくて質が勝負になるし質なら韓国海軍は世界でもトップクラスのすごさだぞ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:02 ID:3rF1qwfc
イージー艦に加え、未来の韓国兵士と雨天も稼動できる
戦闘ロボが揃えば、完璧ニダ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:10 ID:P0sV1Uc1
対潜能力が貧弱な国が
幾ら派手な装備をしても無駄なんだけどね。
砲艦外交でもする気なのかね。

イージスよりもリンク16とか切られて
フォークランドの戦訓無視してアルミ上構でしょ?
どんだけハリボテなんだよと。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:34 ID:dlZ43keM
エチゼンクラゲ退治にでもつかってホシイ・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:46 ID:9LwY4YHF
ていうか、>>220の同種対決なんて消耗戦は、進んでやろうとは思わないがな。
有効な兵器を選んでぶつけますよ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:50 ID:hB1rkyTY
>>220
韓国の戦争は未だに戦国時代みたいなルールがあるのか。
名乗りを上げれば大将同士の一騎打ちとか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:52 ID:kh7W/Myf
>>231
痩せ馬とは外板がうねってる事?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:10:53 ID:ikXHgBil
>>241
高木ゅさんと同じ
ピザデブインキン短小包茎馬鹿オーラを感じます。
残念な事にw
249801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2007/05/25(金) 19:10:55 ID:20aBOmFi
>>241
外洋に出られない韓国海軍?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:11:00 ID:ciui/ZhH
海洋戦術より
南北統一が先でないのか?
251めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/25(金) 19:11:21 ID:N7f06yg/
>>241
高木、お前はエアーズで逝け。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:11:28 ID:Gx5XJ3bv
韓国海軍はリンクに難点があるし、
世相大王は基本的に防御用にし、
地対地ミサイルなど、打撃能力はKDX-2に積んだ方が効率よさそう
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:11:59 ID:kh7W/Myf
>>241
とろろちんこに付けたら気持ちよかった?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:12:31 ID:WzkRgU4C
日韓海戦になったらどうせ日本の輸送船を狙ってくるに1票w
255ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:12:33 ID:5IBdxSo0
>>246
戦国時代はかなり集団戦法が発達したけどね。
あと、一騎討ちは戦争の犠牲者を可能な限り少なくするためのシステムって見方も
できるねー・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:12:48 ID:64Yzo0od
>>241
・・まずは、まともに艦隊行動を取れるようになることから始めようか。
257カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:13:02 ID:WwAopALw
>>245
だったらミサイルの数に物言わせて迫ってきた所を世宗大王艦でズバズバーとやればいい
あたらなくてもいきなりミサイルの先制攻撃がきたら混乱するしその内にイージス倒してぼっこぼこだぞ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:13:16 ID:i9KbGsMy
>>173
韓国もイージス単艦での運用なんて考えてないよ。

イージス×1、KDU×2、独島型×1の艦隊3個と
イージス×1、KDU×2、KDT×1の艦隊3個を整備
しようと言う計画はある。
完成するかどうかは知らんが。

KDUはスタンダードを運用できるミサイル駆逐艦だから
もし完成すれば、防空能力だけ見れば海自よりも能力高い。
海自の次期汎用護衛艦は発展型シースパローで、VLSも
アスロックと共用で32セルしかない。
次期汎用護衛艦がこれでいいのか、海自の建艦方針こそ、
よく考えるべきだと思う。

因みに韓国のイージス艦にデータリンクがない、というのはデマ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:13:20 ID:cNG7P8kG
えーと・・・さっきから衛星とデータリンクできないだけー
とか日本も一緒とか書いている方が大変に多いわけですが・・・。

・衛星とデータリンクできない上に、米軍の軍事衛星からのデータ
提供(もしかして米軍とのデータリンクそのもの)が拒否されている。
・しかも早期警戒管制機も現在ない。当然データリンク不可
・と、いうかデータリンクできる施設・僚艦・航空機が殆ど無い。

てなわけでデータリンクそのものが壊滅状態なんですが・・・
これでも「だけ」なの?

あと日本のイージスは米軍とも、スーパーバード衛星とも
データリンクしているはずなんですが・・・日本もいっしょ?
どういう意味?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:13:20 ID:0ZUobMsk
>>255名乗りに出てきたところを弓で・・・・ry
261 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:13:27 ID:VmliMLEQ
>世宗大王艦が東海や西海に配置されていれば、
>多くの敵国の戦闘機は海を越えてくる前に要撃できるということだ。

いや、あんたの敵国は地上から来るでしょうがw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:13:49 ID:ikXHgBil
>>257
ああ、例の先制フルバースト戦法ですな。
その後F-2とかに沈められるだけの。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:14:03 ID:WzkRgU4C
あと、外国の港に表敬訪問するときは戦闘旗は掲げないようにねw
264一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/05/25(金) 19:14:07 ID:quzs4YDb
『ウリナライージス』マンセー厨は韓国が日本と戦った場合、部品やメンテがアメリカから届くか否かをスルーしている件について。

イージスを対日で使用した場合アメリカは韓国へのイージス部品供給支援を停止するよ。

そりゃあそうだ。
わざわざ日本を迂回して韓国まで届けにくるか。確かイージスの中身はブラックボックスだったろ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:14:24 ID:2hVftsPJ
まぁイージス風でいいじゃないか。どうせ戦争なんか起きないんだし。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:14:40 ID:TLj8GwVP
>>258
何も問題ないじゃないか
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:14:49 ID:HhvXYOAx
前のときも同じだが、コピペのようにデータリンクできない、ミサイル駆逐艦と同じっていってる奴はなんなんだ?
日本も50歩100歩だって。
各艦やF-15jやデータリンクは最近始まったばかりだよ。
韓国が少しおくれているだけ。
後発だから韓国のイージスのスペックが少し上なのは当然だし、環境が整っていないのも当たり前。
笑う資格無いんだよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:15:00 ID:BKlvnzav
片翼のイージス

なんかかっこいい。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:15:49 ID:WzkRgU4C
>>268
カタワのイージス・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:15:50 ID:reo8CZ/Q
>>44
痩せ馬すぎだろwwwww
冬の日本海で沈没確実wwwwww
271カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:15:56 ID:WwAopALw
>>261
これは俺が考えた奴なのに勝手にぱくるのは卑怯だからお前にはもう最悪の気分だ

>>262
その間に大打撃だし空はF-15Kの大編隊が飛んでるからそうはいかないぞ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:16:40 ID:VBKz/fqW
>>254
日本の船舶は、常に南朝鮮の仮装巡洋艦に狙われてますが。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:16:42 ID:TLj8GwVP
>>267
>後発だから韓国のイージスのスペックが少し上なのは当然
ダウト。
対潜能力ないだろ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:16:48 ID:rAbiU1le
>>270
だって幅20センチだものなぁ…あれ?
>>270
夏の台風で(ry
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:17:27 ID:0ZUobMsk
>>271大編隊って何機から?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:17:38 ID:ikXHgBil
>>271
だから15Kが何機あるのよ。

とゆーかね。日本と戦争してるって事は日本の領海に侵入してるわけで
その時点で韓国側のが遥かに色々と制約があるわけよ。
理解してる?その辺。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:17:57 ID:Gx5XJ3bv
>>1の記事は突っ込みドコロ満載だよなw

>海洋戦略 で最先端イージス艦の価値は日本が最近米国から購入を推進中のステルス戦闘機F−22ラ
>プターが空中で持つ戦略的価値と並ぶ。

この記者は米海軍のDDXを知らんのかよwそれに日米が共同開発してる次世代イージスシステムとか

>海軍はすでに垂直離着陸機を搭載できる軽航空母艦級大型輸送する独島(トクト)艦を保有中だ。

固定翼機を発進させるには、最低でも全長が約250m+スキージャンプが必要だぞ
ハリアーやF-35が離着陸機だからって、甲板で垂直離着陸させるつもりかよwwww

>世宗大王艦はイージス艦の中でも性能面で最も先を行く最新型で、米国と韓国海軍のみ保有
>している。

イージスシステムのバージョンは「あたご」と同じだし、
しかもこっちはフルスペック版だぞ

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:17:57 ID:reo8CZ/Q
>>274
20aになってたな確かwwwww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:18:11 ID:FsPaDg05
おまえら必死だなWWWWWW
あせりの顔色がうかがえる
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:18:54 ID:WzkRgU4C
>>272
偉大な李舜臣将軍の兵法に倣ったニダ!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:18:55 ID:r1vydqH9
これはいいぽちゃぽちゃあひるちゃんですね
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:18:55 ID:0ZUobMsk
>>280いあ、こんな所で必死になってどうするよw
どうにかなるのか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:18:58 ID:vKSoJxwR
日本も韓国も無駄な金使ってるよね
東アジアで戦争が起こる確率なんて限りなく0に近いのに

日本の戦艦がイージス艦だろうが大和だろうが世界経済を握っている日本に攻め込む馬鹿な国はいません
極端な話軍隊なんて居なくても問題ない
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:18:58 ID:rAbiU1le
>>280
そりゃ必死になるぜ…何時沈むか今からwktkが止まらないwwwっうぇ
286ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:19:03 ID:5IBdxSo0
>>260
そーいう事やっちゃうと、あとはどちらかが壊滅するまで戦い続けなきゃいけなくなるけどね。
>>267
と言っても、韓国の建艦ラッシュは明らかに国力に見合わない過大な軍拡だし、大陸勢力の脅威を
無視してまで海洋勢力と争う必要性は極めて薄い。
海軍拡張に邁進なんて、できる訳も無いし、するべきでもない。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:19:19 ID:LLW3qIQO
そもそも韓国じゃ海軍と空軍のコンバインアームス体制整ってないのです
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:19:29 ID:64Yzo0od
>>267
ダメコンと船体強度を無視してやみくもにVLSを詰め込むことが
「スペックが上」なのか?

>>271
F-15Eが何のための機体かわかってるかね?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:19:35 ID:W2rhWX+p
後にこの艦がポケットイージス艦として東京へのミサイル攻撃や関門海峡を縦断しての本国帰還など、数々の
伝説を残すことになるとは誰も予想しなかったのである
290八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 19:19:46 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>258
       / i゙ .ヽ|  >>1読む限りでは実際導入するのは三隻止まりで終わりそうですけどね。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   でもリンク16積んでるのがイージスとF-15Kだけでは意味ないよね……
291カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:19:52 ID:WwAopALw
>>277
今はまだ少ないけど韓国国防省も増やす予定だしF-22Kも加われば
アメリカにも負けないくらいの精強な軍になるから
制約あるかもしれないけど室の差で勝てる
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:20:05 ID:ikXHgBil
>>289
そりゃそんなん予想出来ないよw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:20:07 ID:reo8CZ/Q
次期韓国大作映画「ふゆのとんへにしずむ盾」wwwwwwwwww
とんへも大変だなwwwwwwwwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:20:50 ID:8/ZJBKHj
>>291
売ってもらえんの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:20:52 ID:ikXHgBil
>>291
>F-22Kも加われば

日本にも売るかどうか渋ってるものを韓国には売らないと思うなぁw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:21:27 ID:5LY7mcoi
そんなことより日本でロックマンXをつくらね?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:21:40 ID:0n0uUYA8
こんごう級も7.1に近代化改修するしねぇ
298ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:21:57 ID:5IBdxSo0
>>274
進水前なのに、この距離ではっきりと外板の歪みが見えるとはねぇ・・・
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:22:01 ID:0ZUobMsk
>>291お前の国の軍にどれだけアメリカ製の兵器があるんだよw
負けないわけがないだろうがw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:22:20 ID:SRSD3lqv
>>291
お前正気か?
アメリカがF-22Kを仮に作ったとしてもそのときにはもう次世代機が運用されてますよ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:22:24 ID:i9KbGsMy
>>195
だから単独運用なんてしないって。
最終的にKDU12隻、イージス艦6隻の整備を計画してるでしょ。

因みにKDUはスタンダードSM2を運用するミサイル駆逐艦で
海自のたかなみ型よりスペックは上でしょ?

問題は計画完成が2020年で、多分それまでにイージスは
陳腐化するだろうなって事。

アメリカのズムウォルト級が竣工したら
多分これが最強になる。

まあ海自の建艦方針もあまり誉められたものじゃないが。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:22:50 ID:kh7W/Myf
>>254
普段から漁船は狙われてます
303カリスメン大王 ◆ypURG809QA :2007/05/25(金) 19:23:20 ID:WwAopALw
>>295
日本はスパイで情報すぐ漏らすから売ってもらえないかもしれないけど
韓国はそんな事がないし日本に売ろうとしてる物を韓国に売らなきゃ同盟にひびが入るからどちらにしろ入る

今日の所は半分論破した所で女の子に呼ばれてモテモレだからちょっと倍茶
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:23:23 ID:ikXHgBil
>>301
だからそれはあくまでも計画で現状ではイージス艦として殆ど
機能してないって事を笑われてるんだろ。
それ位の事も理解出来ないのかよ。
鬱陶しいスペック厨が。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:23:43 ID:VBKz/fqW
>>289
最後は中立国の港付近で自沈しないとw
306八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 19:23:50 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>301
       / i゙ .ヽ|  >まあ海自の建艦方針もあまり誉められたものじゃないが。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   19DDのことかー!
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:24:10 ID:ikXHgBil
>>303
うん、倍茶w
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:24:18 ID:Wz8fTvwp
>>258>>267
強敵恐るるべからず。弱敵あなどるべからず。
過小評価は禁物なのは分かるが、過大評価もまた同じだ。

現状日韓の戦力差を考えれば、世宗大王一艦程度でそんなには変わらん。
大体、韓国の経済規模でそんな規模の艦隊を維持できるのかね?

日本の国防計画や運用環境については、あまり自慢できたものでないのは確かだが。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:24:35 ID:0ZUobMsk
>>303もう、ヒビ入ってるからw
あと10年で同盟解除とか言われてるじゃん、まあまだ個人の見解かなんかだろうけど。
ていうより、F-16の部品を横流ししただろ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:24:41 ID:8/ZJBKHj
>>303
論破?
「ロンパールーム逝ってくる」の間違い?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:24:43 ID:RXsUsLSc
>>303
売茶乙
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:25:19 ID:jfKk/2NQ
>>303
変なセミナーにはついて行くなよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:25:32 ID:kh7W/Myf
>>278
多分垂直離着陸機は重装すると不可能になる事実を知らんだけかと
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:25:45 ID:rAbiU1le
>>303
漏れそうなのは大変ですね><
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:26:05 ID:7VbQ2qPA
イージスシステムは日本の防衛庁からの機密流出により破られる可能性あり。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:26:11 ID:HhvXYOAx
KDX3のデザインは間違いなく日本より一歩先を行っている。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:26:26 ID:64Yzo0od
>>301
とりあえずKD-Uは対空レーダーをなんとかすべきではなかろうか。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:26:54 ID:TLj8GwVP
>>316
仮にデザインで勝ってても性能で負けてたら意味ないじゃんw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:27:23 ID:WzkRgU4C
2010年対馬沖海戦 世宗大王被弾するも対馬を奪回
2011年世宗大王 沖縄侵攻作戦に参加
2012年世宗大王 九州占領作戦の旗艦として参加
2013年世宗大王 本州攻略作戦に遊撃部隊として佐渡に出撃 日本艦隊を佐渡に誘導
2013年世宗大王 東京湾攻略戦の指揮艦として横須賀に砲撃
2014年世宗大王 晴海埠頭攻略 韓国陸軍の上陸を支援
2015年世宗大王 韓国が北朝鮮に無条件降伏。東京湾で自沈。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:27:38 ID:2nRFWjvT
韓国籍の船舶のナヴィゲーション・スキル(航海術)が下手糞なのは、常識です。リムパックでも韓国海軍の相対的なスキルレベルは、西側海軍のレベルより20年以上遅れてい
ます。ですから、艦隊運動訓練で決められたフォーメーションの占位位置をキープできず、決められたフォーメーションを崩すのは、いつでも韓国の艦です。ですから、どの参加国
も韓国海軍と同じチームになる事を極端に嫌います。また、韓国海軍は、「DUCK(つまり、沿岸部しか行動できない海軍を指す隠語)」と呼ばれています。また、特に日本の軍艦
とすれ違う際にこちらが敬礼しても、韓国側が無視している事もありました。(最近は減ったといわれますが・・・)

さらに、韓国(北朝鮮も含む)に関係する商船は、どの国籍の軍艦に対して敬礼しないのは有名な話です。通常商船はいかなる国籍の軍艦に対して、海賊から商船を守る義務
のある軍艦に対して感謝の意味を込めて敬礼をする習慣があるのですが、海の世界でも韓国は「東方非礼の国」を実践しています。

玄海灘の事故は本当に残念な海難事故ですが、二件とも韓国の船がやったと聞いた時私は納得しました。ちなみに、いかなる船舶は、特例(人命救助や緊急避難等)を除い
て、漁をしている漁船を避ける義務があります。また通常航行中相手の左舷を見たいかなる船舶は、回避行動を取る義務があります。したがって、今回の二件の事故は、すべて
韓国側にあると断言できます。

「韓国船を見たら、すぐに避けましょう」
321ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:28:28 ID:5IBdxSo0
>>317
確か、誘導できる距離がミサイルの射程より遥かに小さいのだったっけ?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:28:34 ID:q3/32riY
韓国って海の国防にそれほど金かける必要あるのか?

なんか国境沿いとか、そういうところに金かけたほうが
いいと思うんだが・・・
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:30:02 ID:i9KbGsMy
>>306
そう。19DD。
大いに不満だ。

満載6000トン超える艦にあれはない。

ヨーロッパ含めた新型艦の中で最も平凡なフネだと思う。
324m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 19:30:14 ID:IxB9lmcL
これの船体はウリジナル?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:30:47 ID:Rxs2T1Y5
>>322
仮想敵国として日本しか目に見えてないんで無い?

もっと危ないのが陸続きでいるのに
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:31:19 ID:7VbQ2qPA
イージスシステムは日本の防衛省からの機密流出により破られる可能性あり。
防衛大臣は割腹して国民と米国に詫びよ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:31:58 ID:64Yzo0od
>>322
それじゃホルホルできませんので。


てか、あちらのまともな軍人さんがあまりに不憫。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:32:16 ID:Zl54JEOR

ぶっちゃ毛

対地・対艦の戦艦ってもう時代遅れなんだけど・・wwwwwwwwwww
なんでイージスとなのってるのか意味不明ニダwwwwwwww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:32:46 ID:HhvXYOAx
>>318
もうどうでもいいや。

ただし韓国を笑いのネタにするのはかまわんが、
笑いを目的にするのを優先したいがため、事実を直視しようとしないのは危険。
今の2ちゃんはこの雰囲気が蔓延しているのを危惧したまでだ。
330m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 19:33:21 ID:IxB9lmcL
>>53
ラファイエットを大きくしてアーレイバーグにした感じで悪くないね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:33:58 ID:TLj8GwVP
>>329
事実を直視してないのはどちらさんで?
何か問題がいっぱいらしいですよ?

【韓国】「イージス艦を浮かべたが…」 後の課題が多数 [05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180087306/
332ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:35:07 ID:5IBdxSo0
>>322
全くその通りね。
太平洋への出口には日本列島が完全に覆い被さる格好になってるから、地勢的に韓国は独自の
海洋戦略を展開するのが難しいし。
と言っても、今のところ、韓国は西側海洋国家陣営に属し、海上貿易に大きく依存する加工貿易国
だから、海上交通の自由と安全は、太平洋の制海権を握る日米同盟と韓国の共通利益となるから
海上は日米に任せて、陸軍に注力して大陸側からの侵攻を抑えた方が遥かに効率的なのよね。

ま、でも、最近の韓国は、海洋国家陣営を脱して、大陸独裁国家群の仲間入りをしたがってるよう
だけど。
勝手にすればいいのだわ。
333八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 19:35:41 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>329
       / i゙ .ヽ|  とはいえね……
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、

【日朝】北朝鮮ミサイル発射、地対艦ミサイルか 日本海に向け発射され、海上に落下 ★2 [05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180088138/

           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  作っちゃってから運用その他のことを考えて頭抱えてる状態じゃ笑われて当然だと思う。
       / i゙ .ヽ|
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:36:46 ID:64Yzo0od
>>324
設計はタレス。

てかバーク級がタイプシップとはいえ、COGAGでさらに機関がシフト配置の
艦の設計なんて慣れてない(はじめて?)だろうに、排気管の配置とか大丈夫か?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:38:40 ID:i9KbGsMy
>>259
AWACSは韓国も4機発注してるよ。
スーパーバードの情報なら韓国の艦も使えますが。

データリンクや衛星情報の意味知ってる?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:40:36 ID:iIGC3Nui
スラスターを使わない韓国船は有名です。
使えないのか?使わないのか?
使ったらもっと楽に離岸できるのに。今日もペンドルちぎって逝きました。
337m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 19:41:44 ID:IxB9lmcL
>>334
何でタレス設計でアーレイバーグのタイプシップになるの?
確かに、ぱっと見は似ているけどさ。
338ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 19:41:45 ID:5IBdxSo0
>>323
手堅いと言えば聞こえはいいかもしれないけど、技術革新と世代交代が著しい時代にこういう
保守的すぎる設計の艦を作るのは拙いわよね・・・
>>334
煙突の形を見る限りだと、KD-2以前はシフト配置にしてないみたいだしねぇ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:42:53 ID:i9KbGsMy
>>308
それは現状、でしょ?

韓国も中国も軍拡をハイピッチで推進してるんだから
それを見越した対応するべきでしょう?
1年2年じゃフネなんて建造できないんだから。
340Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 19:44:19 ID:cqATB9YV BE:840926669-2BP(200)
>>335
AEW&Cね。
それも昨年末に価格交渉で揉めている以降の続報無し。
341八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 19:47:29 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>339
       / i゙ .ヽ|  支那はともかく韓国は驚異じゃないでしょう。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   身の丈に合わない軍拡を続けてるだけで、戦争をする気はありませんよ。
              彼らが日本に戦争を仕掛けてなんのメリットがありますか?
              最終的に国際世論を「力」でねじ伏せることを考えに入れられる支那ならともかく、韓国にその力はありませんよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:47:35 ID:8Jin1yqZ
たしかに19DDはなんだか夢がない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:48:51 ID:ZSGBaZKr
軽航空母艦級大型輸送?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:49:53 ID:gFcwA+6t
せっかくチョンコが敵国認定してるんだから、それなりの対応を考えないと
チョンコに失礼でないかと
345m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 19:50:04 ID:IxB9lmcL
>>339
戦力の充実という観点で見るなら、イージス艦よりも必要なものは幾らでもあるでしょ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:50:30 ID:18yeYnOF
自ら作った「独島」の大嘘の罪の深さと、不法占拠部隊が日本にいつ
放逐されるだろうかと怯えきっているから、軍備増強で気休めをやる
しかないのが韓国の実情だ。

韓国にとって最も安上がりの安全保障政策は、竹島不法占拠部隊を
自発的に静かに撤収させることだ。
347ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/05/25(金) 19:51:11 ID:FKzt6p/H
正直、韓国はイージスより魚雷挺を大量に揃えた方が良いと思うが…。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:52:06 ID:H9qSEZBt
>>335

> AWACSは韓国も4機発注してるよ。
> スーパーバードの情報なら韓国の艦も使えますが。
> データリンクや衛星情報の意味知ってる?

売ってもらえたっけ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:52:07 ID:8Jin1yqZ
>>341
どうかなー。
どっちも譲れない争いがあるのは日中よりも日韓だから(竹島ね)
ありえないという想定はできない。

どちらにも当然備えるべき。

それくらいの確率に備えて、結果なんにもなければいいってのが軍備だから。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:52:16 ID:F66vEAZY
■中国の油断〜週刊アカシックレコード070521■
米国が「無謀な」イラク戦争を起こし、核兵器開発疑惑を理由にした国際的な対
イラン経済制裁を主導した結果、中東原油の生産量が落ち込み、中国が石油危機
に陥る可能性が高まった。
http://www.akashic-record.com/

■中国の「油断」〜シリーズ「中朝開戦」(6)■
・・中国から見ると、2003年以降の米国の中東政策は、一貫して中国経済を苦しめる
方向に向いており、もしも米国の中東政策の目的の1つが「中国経済の成長を抑制
すること」であるならば……たとえイラク戦争後のイラク国内の治安が悪化して
いようが、イランの核問題が解決しまいが……その点に関しては、米国の中東政
策は「成功」していることになる。
・・中国が世界各国からの石油消費抑制要求を「内政干渉だ」と怒ってはねつけてい
る以上、現実の世界では「戦争をするな。環境破壊もするな。経済のバブル化も
するな」などという市民レベルの「わがまま」は実現しない。だったら、だれか
が手を汚してでも、世界の石油供給の「元栓」を絞めに行くしかないのではないか・・
●中国のアキレス腱●
たとえ「元栓」が絞まらなかったとしても、中国への石油供給ルートは元々不安定だ。
経済が「自転車操業」状態の中国では、省エネ技術の導入だけでなく、原子力発
電など代替発電技術の導入もままならないため、結局、石油、とくに最大の産油
地帯である中東からの輸入石油に頼ることになる。
・・つまり、中東から中国までの石油輸入ルートは、中国の(旧)敵国4か国のうちどれ
かが「その気」になれば、簡単に遮断できるのだ。軍事評論家の江畑謙介は「こ
れでは、中国の指導者は恐ろしくて夜もおちおち眠れまい」と嘲笑した(2005年6
月18日の、都内某所での江畑謙介の講演会。以後「江畑講演会」)。
もちろん、中国とて手をこまぬいているわけではない。アフリカのスーダン、ア
ンゴラや中央アジアのカザフスタンなど、中東以外の産油国から石油を輸入しよ
うと、海外への石油開発投資や利権確保のための「石油外交」を展開してはいる。
が、中国の石油の需要の伸びがあまりに急激なので、少なくともあと数年は、
中東原油への依存度は高止まりしたままであろう(前掲「江畑講演会」)。
●油断大敵●
中国の石油輸入を遮断すること、つまり「油断」を起こすのは簡単だ。
北朝鮮の年間石油輸入量はわずか100万トンと言われており、これは中国のそれの1/100
以下だから、中国との間に「中朝戦争」が起きた場合でも、北朝鮮は(2007年2月の
「6か国協議」の合意に基づいて米国から)戦争に必要な量の石油を比較的容易に調達する
ことができるが、戦争がなくても元々石油確保に四苦八苦している大石油消費国の
中国の場合は、戦争遂行に必要な量も含めて膨大な石油を輸入することは、自転
車操業どころか「障害物競走」のような不確実な作業になるだろう。
もし中国と北朝鮮がそれぞれ単独で、あらかじめ決められたルールに基づいて正
々堂々と国力を発揮し合って「はたし合い」をするのなら、GDP(国内総生産)も核
弾頭の保有数も圧倒的に大きい中国のほうが勝つに決まっている。
しかし「いくさ」は「はたし合い」とは違う。2010〜2011年頃に北朝鮮が中国と
戦うのは「いくさ」である。「いくさ」すなわち兵法は「詭道」(きどう)である
から、他国に頼んで敵国への石油の供給ルートを断つところから始めてよいのだ
(そうすれば、いくさが始まる前に中国国内は石油危機でパニック状態になる)。
ある意味で、中朝戦争はもう始まっている。

「タブーに挑戦」は臨時増刊なので→<http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html >
「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >
「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >
「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >
「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html>
「罠に落ちた中国〜シリーズ『中朝開戦』(5)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/ctrap.html >


********* 中国と朝鮮はやがて開戦する!!*********
http://blog.goo.ne.jp/roro_football-lover/e/9a10b936bddd10601373345b84babeaa

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:52:37 ID:LLW3qIQO
>アスロックと共用で32セルしかない

ヒント:大量にミサイル積んでもレーダー界の外の敵にアウトレンジされたら話にならない
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 19:52:44 ID:Crd1DY3d
日本が強襲揚陸艦を持てば韓国も持つ
日本がイージスを持てば韓国も持つ
日本が空母を持てば韓国も持つだろう
もう軍拡はたくさんだ
353Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 19:54:07 ID:cqATB9YV BE:249163744-2BP(200)
>>352
その前に南鮮が経済破綻するから安心しなさい。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:54:07 ID:Wz8fTvwp
>>339
全くそのとおり。あくまでも「現状」だ。中韓の海軍拡張は本当に最近無視できない。
それにわが国の国防計画が対応しきれているか。というと答えはノーだ。

1990年代に言われていた事が現実になりつつある。将来極東は世界の火薬庫と化す、と。
その現実を日本国民は本当に直視できているのだろうか、と思う。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:54:16 ID:g68z1fZe
痛々しいほどのホルホルだな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:54:40 ID:H9qSEZBt
>>352
> 日本が強襲揚陸艦を持てば韓国も持つ
> 日本がイージスを持てば韓国も持つ
> 日本が空母を持てば韓国も持つだろう
> もう軍拡はたくさんだ

途中で韓国の経済が追いつかなくなって潰れるさw
一発の弾も使ってないから満足でしょ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:55:04 ID:LTECRIjS
>中の東アジア海洋戦略に巨大な変化が起きている。

TVのニュースでも、北のミサイル発射の話題の最後に
一言だけ触れただけだったけど
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:55:47 ID:LBdI9P0a
>>352
大丈夫!
韓国に空母は無理w
そんな金がないw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:56:01 ID:Gx5XJ3bv
>夢の戦艦

独島型揚陸艦を空母と呼んだり、
イージス駆逐艦を戦艦と呼んだり
いまいち韓国の艦種をわける基準がわからん
360m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 19:56:15 ID:IxB9lmcL
>>354
敵海上戦力を撃退するってだけなら、現状でもしっかり対応しているのだが。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:56:32 ID:Di3dlBnp
韓国イージス艦の浸水式に合わせた祝砲?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:56:45 ID:ugurKiRL
>>341
戦争はやっちゃった者の勝ちの一面はある。
ただ、必ずしも勝てるとは限らない。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:58:31 ID:Otmviz5I
>>352
流石にF-22は持てまい、経済破綻目前だ安心しろ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 19:58:32 ID:I31EIW4d
韓国軍て清々しいイメージがあるのに
自衛隊て胡散臭いイメージしかなくて悲しい
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:59:01 ID:x3qCr+64
日本がガンダム作ったら、韓国はテコンV
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:59:35 ID:MiLk60I4
韓国に前の世代のミサイル護衛艦あったっけか
ターター、スタンダード搭載艦
一足飛びにイージスみたいだよね。
367Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 20:00:35 ID:cqATB9YV BE:249164328-2BP(200)
>>364
やぱし、軍隊生活で1割の男が処女を失うのは朝鮮人的には清々しいのかな?
368アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:02:04 ID:Y6g7Pvqi
>>364
糞便で顔を洗う虐待を行い、新兵のイジメが凄まじい韓国軍が清々しいねぇ……
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:03:18 ID:ugurKiRL
>>363
今の韓国を見ていると、経済が破綻しても軍拡路線を取るだろう。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:03:34 ID:Wz8fTvwp
>>360
侵攻して来る敵を撃退する、という事なら現状はそうだろう。
ただ、その優位を将来的に保ち続ける事ができるのか?となると一抹の不安はある。

逆に軍拡の挙句、向こうが旧ソ連のごとく自壊するという可能性もあるし、
国際情勢が今後どのように変わるかにもよるが・・・未来予測は難しいな。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:03:47 ID:vZlTdrso
>>364
韓国はイケメンが多いからな・・・
見た目では負けているが
中身は日本もそこそこいけてるぞ
372m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 20:04:09 ID:IxB9lmcL
>>368
海士が便器を舐めるのは帝海以来の伝統ですが。
373アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:05:04 ID:Y6g7Pvqi
>>372
マジ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:06:06 ID:LbnPC0z7
俺、日本人だけど
韓国海軍最強だな
今の韓国に勝てる気がしない
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:06:21 ID:3bmRR/YU
韓国海軍:世宗大王艦が珍島の海割れに気づかずそのまま突っきる、船底形状に各国軍事筋が注目  07/05/55】
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:06:48 ID:OddfM8YY
キムチ臭せぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww w
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:08:04 ID:9VqX5rX+
>>374
俺も韓国に勝てる気がしない
いざ戦争になったら自衛隊はみんな退職する気ガス
所詮はサラリーマン公務員だし
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:08:30 ID:LLW3qIQO
>アスロックと共用で32セルしかない。

379時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:08:39 ID:jfhI80vQ
>>374 

マリオ 

380時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:09:20 ID:jfhI80vQ
>>377 

ハイハイ妄言妄言
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:09:42 ID:NBoh1qaJ
前から思うのだが

朝鮮日報って 高性能なミサイル艦=イージス艦と勘違いしてないか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:09:50 ID:B/1b/bLD
北からもお祝いの祝砲としてシルクワームが発射されました。
383m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 20:10:21 ID:IxB9lmcL
>>373
2士「班長、便所の掃除完了しました。」

甲板班長「きれいに掃除できたか?」

2士「はい」

甲板班長「舐めてみろ」

2士「・・・・・」
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:10:28 ID:M1kqTgpr
>>732
まじ?本当だとしたら、海自入隊は急遽中止w漏れじゃないけどw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:10:30 ID:GSZj15zV
>>377
俺の同級生(自衛官)も同じ事を言ってた・・・
日本だめぽ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:11:04 ID:k1FA+6cY
>>381
マスコミなんてどこもそんなもんさ。
砲が付いていて、履帯で動く戦闘車両は全て「戦車」らしいし。
387時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:11:13 ID:jfhI80vQ
>>382 

渋いなwwwwww
388アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:11:28 ID:Y6g7Pvqi
先ほどから単発IDがうざいですね
389時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:11:55 ID:jfhI80vQ
>>385 
ソース
390うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/05/25(金) 20:12:22 ID:uCY4popP
>  ´ω` i < 単発工作員が入れ食いのスレはここかいな?
391ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 20:12:27 ID:5IBdxSo0
さーて・・・級に単発工作員が湧き出したねぇ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:13:07 ID:aNYcXZ6k
>>385
自衛隊も人の子だからね
家族や自分の命が大事で当たり前
無理に闘う必要なんかないよ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:13:21 ID:CkdiwPcD
>>383おれ補給艦ときわ乗ってたけどそんな事無かったぞ。
やくざみたいな連中は沢山居たが。
394SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/05/25(金) 20:13:22 ID:p5I0sAIR
今北産業
でもって空気読まずにあげ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:13:40 ID:Jdi89ovA
韓国初のイージス艦 進水式

アメリカ軍に依存しない独自の国防力の強化を進めている韓国が、高性能のレーダーを
備えたイージス艦を初めて建造し、韓国南東部のウルサンで進水式が行われました。
韓国海軍は、2012年までにイージス艦を3隻体制にする計画です。

韓国が初めて建造したこのイージス艦は、排水量7650トンの最新鋭の駆逐艦です。
日本円でおよそ1300億円をかけて2年半前から建造を進めていたもので、25日、
韓国南東部のウルサンで進水式が行われました。李氏朝鮮時代の名君にちなんで
「セジョン大王」と名付けられたこのイージス艦は、1000個を超える標的を同時に
追跡できる高性能レーダーのほか、ミサイルや魚雷あわせて120発余りなどを備えており、
来年末に韓国海軍へ引き渡される予定です。進水式でノ・ムヒョン大統領は「われわれは、
いつまでも北とだけ戦うわけではない。北東アジアでの軍拡競争が続いている以上、
黙って見ているわけにはいかない」と述べ、すでにイージス艦を保有している日本や
海軍力を強化している中国を暗にけん制しました。韓国は、アメリカ軍に依存しない
独自の国防力の強化を図る自主国防路線を掲げて最新装備の導入を進めており、
このうち海軍は、2012年までにイージス艦を3隻体制にする計画です。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/25/k20070525000189.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/25/d20070525000189.html
396時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:13:41 ID:jfhI80vQ
援軍きたー 

アロワナ 
うにゅう 
ハニャーン 

ピラニア集結!
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:14:01 ID:ECZxJ0ll
韓国という国は、F-15kにしても、イージスシステムにしても、
生産ラインが閉じる寸前、末期にしか、欲しい米国製兵器を売って貰えない国のか?偶然じゃないだろ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:14:33 ID:8haKnmJz
で今日、北がそのなんとか大王にミサイル打ったんだっけ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:15:04 ID:TdOI1Hdc
もしかして朝鮮人はイージスの本質を履き違えてるんじゃないだろうか
400時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:15:24 ID:jfhI80vQ
北朝鮮の魚雷艇に沈められるのがオチ
401アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:15:50 ID:Y6g7Pvqi
>>394
これの何処が夢の戦艦なんだ?と懐疑的に思う住民のなか
単発IDが出没して抗争勃発寸前
損中か弱くて優しい泣き虫アロワナは抗争の隅でがたがた震えながら怯えています

>>396
わたしはか弱く優しい泣き虫アロワナです
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:15:56 ID:0n0uUYA8
>>335
は?AWACS一ランク下のAEW&Cだろう。

にしても。アメリカもE-3で満足しているためか新型がないのよねぇ。
E-767どっかの国が発注しないかしら
何か単発多いねえ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:16:46 ID:i9KbGsMy
>>351
今の対艦ミサイルの射程距離は100〜200km。

アウトレンジって、戦艦同士が砲撃戦やるんじゃないんだからさ。
それ言ったら短SAMとかCIWSなんて意味ないっての。
6000トン超の艦に短SAMとSUM共用で32セルは
少ない。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:16:49 ID:LbnPC0z7
うわぁ
今、戦ったら
日本惨敗だな
>>402
E-767輸出できる国なんて限られるでしょw
しかもE-3で他の国も間に合ってるし出費もできんとくる。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:17:01 ID:CkdiwPcD
>>392そういった発言は、朝鮮戦争で韓国のために死んだ
韓国軍兵士、アメリカ軍兵士に侮蔑してるようにしか見えないんですが。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:17:08 ID:Jdi89ovA
韓国型イージス鑑「世宗大王鑑」が推進式

【蔚山25日聯合】海軍と現代重工業は25日、最高レベルの対艦・滞空・対潜能力を備える7600トン級
イージス駆逐艦、KDX−3の第1号鑑「世宗大王艦」の進水式を、蔚山現代重工業第6ドックで行った。
式には盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領夫妻、国防部の金章洙(キム・ジャンス)長官、海軍の宋永武(ソン・ヨンブ)
参謀総長ら各界主要人物と、現代重工業関係者が出席した。世宗大王鑑の進水で、韓国は米国、日本、
スペイン、ノルウェーに続く世界5番目のイージス駆逐艦保有国となった。特に7600トン級のイージス
駆逐鑑保有は、米国、日本に続き3カ国目となる。海軍は1985年にイージス駆逐艦確保に向けた研究を
開始し、1996年に本格的な設計を開始した。

 世宗大王鑑は高性能レーダーとスーパーコンピューターの統合体で、多機能位相配列レーダー(SPY−10)
による3次元情報収集システム、遠距離対空防御、対艦・対潜戦、弾道弾防御システムなどで構成された
イージス戦闘システムを搭載している。広域対空防御、地上作戦支援、航空機、誘導弾・弾道弾の自動追跡と
対応能力を備え、作戦遂行能力が大幅に向上された。今後運用する軌道艦隊の主力艦として、大きな役割を
担うものと期待される。

 艦対空・対誘導弾防御・艦対艦誘導弾、長距離対潜魚雷、軽魚雷など近接防御武器システムのゴール
キーパー、127ミリメートル艦砲などを装着しているほか、対潜及び救助用ヘリ2機を搭載する。300人の
乗船が可能で、長さ166メートル、幅21メートル、高さ49.6メートル、最大速度は30ノット、航続距離は
1万キロメートル。また、垂直発射台、対艦ミサイル、魚雷などの武器システムと戦車戦装備、航海レーダー
などが国産化され、防衛産業技術の向上に画期的な転機となった。ステルス機能の適用で生存性も大きく
強化された。

 盧大統領は進水式で、祝辞を通じ「今日は韓国海軍が世界最高の性能を持つ船を手にすることになる日」
と感激の言葉を述べた。いくら平和を守ろうとしても自ら平和を守る能力がなければ維持することはできない
とし、「過去の歴史から得た教訓の通り、自身を確実に守ることができる能力を備えることは必要」だと述べた。
その上で、最も象徴的な戦闘能力がこのイージス鑑で表現されたと強調した。

 また、政府は「国防改革2020」により、先端海軍戦力の増大に取り組んでいくと述べ、今後第2号、
第3号鑑や次期護衛鑑、3000トン級潜水艦などを備えれば、韓国海軍は名実ともに大洋海軍となると
強調した。世宗大王鑑の進水が機動艦隊の土台を固めたと評価するとともに、海軍兵士らに海域を徹底して
守るよう呼びかけた。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/25/0200000000AJP20070525003500882.HTML
ttp://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20070525/20070525201406_bodyfile.bmp
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:17:20 ID:8haKnmJz
こいつら、ソニー、レクサス、F22って言葉に鋭く反応するからな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:17:36 ID:0n0uUYA8
にしても。KC767とかの状況を見ているとボーイングが関わると納期が遅れまくるのではないかと危惧しているわけですが

いっそのこと日本で独自に作った方が安上がりになるんでないか?>給油機
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:17:53 ID:OdVFnX5J
とりあえずプラモにしたら
作り易そうなのが日本のイージス艦
韓国のイージス艦は作り難そうだ
412時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s :2007/05/25(金) 20:17:57 ID:jfhI80vQ
>>405 
じゃあ早く日本に宣戦布告しろって
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:19:12 ID:YDuMwYmr
>>405 
韓国とは仲良くするから
そんな心配は無用です
414アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:19:37 ID:Y6g7Pvqi
>>413
仲良くしません。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:20:07 ID:Gx5XJ3bv
イージス艦は維持費がベラボウに高いというしな
港に停泊したままで、外洋に出ることが少なそう
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:20:10 ID:4XJR/rRD
>>408
>今後運用する軌道艦隊の主力艦として、大きな役割を担うものと期待される。

誤変換はおいとくとして、機動艦隊の意味が分かっていないな。

空母がいない艦隊は機動艦隊とは言わないし、空母がいれば主力艦は空母だろうに。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:20:19 ID:CkdiwPcD
>>413韓国は反日反米に突き進んでますが。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:20:28 ID:0ExihWzW
>>413
必死なのは分かるがそれはないw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:20:28 ID:YDuMwYmr
>>414
あなたはしなくていいよ
日本人の大半は仲良くするから
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:21:26 ID:ECZxJ0ll
日本のこんごうに遅れること10数年。モノになるのは一体いつなんだろうね。
421アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:21:42 ID:Y6g7Pvqi
>>419
はいはい、そうだといいですね。

妄想乙でありますw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:21:43 ID:CkdiwPcD
>>419韓国人が反日教育を推進してますが。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:22:04 ID:gPyPpfSQ
>>419
よぉ。ジョン
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:23:04 ID:2rRPBLj4
夢の戦艦?
海上棺桶の間違いだろ?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:23:14 ID:0ExihWzW
>>419
在日は日本人じゃないよ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:23:27 ID:YDuMwYmr
>>422
日本ではメディアが親韓教育をしています
そういうことです
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:23:54 ID:9LwY4YHF
ちょっと気になったんだけど、アーレイバーク級とかだったりしても、VLSのフルバーストって可能なの?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:24:11 ID:A/2qxOs1
マジで自衛隊というか安全保障はやる気あるんだろうか
防衛省になって法整備は少しは進んだが肝心の予算は相変わらず減少傾向
戦えるようになったけど弱体化しましたじゃ意味ないし
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:24:19 ID:60GKF4UH
韓国のイージス艦進水 世界で5番目の保有国に
朝日新聞 2007年05月25日20時02分

進水式に出席した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は
「世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。
韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった。
国力がどの時代よりも強く、北東アジアの平和が維持できた」
と語った。


誰かスレ立てない?
430m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 20:24:44 ID:IxB9lmcL
しかし、ここまで頑張っても韓国海軍自体が、海自の1個護衛隊群より戦力が低いのだが。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:25:05 ID:CkdiwPcD
>>426国民が拒否し始めましたが。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:25:05 ID:dqmOAxg9
韓国海軍マンセー
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:25:31 ID:DKQP+X5z

やはり韓国は敵みたいね。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:25:40 ID:Wz8fTvwp
>>419
日本人はとりあえずは仲良くしてくれますよ。よほどの無礼や失礼がない限りは。
そこを勘違いされぬ事です。
435八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 20:25:46 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>429
       / i゙ .ヽ|  ノムタン……頭がついに……
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、


         ィ'''''''ヽ  
         l ゚,-.゚;l  あ、元からでしたっけ?
          ノ、.∨ ,ヽ  
         〈シ、,_._._.ヾ〉  
         ,ィ' ,l、 ,}、 
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:26:38 ID:BFeinDUq
>また、垂直発射台、対艦ミサイル、魚雷などの武器システムと戦車戦装備、航海レーダー
>などが国産化され、防衛産業技術の向上に画期的な転機となった。ステルス機能の適用で生存性も大きく
>強化された。


戦車戦装備って何?戦車と打ち合うのか?
大王はステルス機能もあるのか?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:26:51 ID:lp7hClB3
世宗大王艦の欠点も日本の技術で補填するから問題なし
438アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:27:37 ID:Y6g7Pvqi
>>426
親韓教育?その幻想がいつまで続くかな。言っておくがマスコミだって営利企業だ。
時流が韓国と敵対をする流れになれば一気にひっくり返すぞ。

そもそもだ。あれだけ日本を侮辱して、日本の内政にケチをつけて、ことある事に自分の親すら関知していない
歴史に文句をつけて、そして賠償という名目で強請ってくる。
これで好かれると思っているのか?
これで有効が築けると思っているのか?

だとしたらお前の脳内はよほどお花畑だな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:27:40 ID:CkdiwPcD
>>437ふつーに変な事言うね。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:28:11 ID:lj6QCu5E
世宗大王艦とは何とも情けない名前だ
朝鮮人のことだから格好いいと思ってるんだろうが…
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:28:19 ID:Gx5XJ3bv
韓国が強力な艦船を保有するのは事実だしな
自衛隊はASM-3の開発を急ぎ、
さらに潜水艦の定数を増やすべきだな
442アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:28:39 ID:Y6g7Pvqi
>>437
日本が技術供与を拒否したら問題は解消されませんね
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:28:49 ID:4XJR/rRD
>>436
北朝鮮にはT34の砲台をのっけたフリゲートがあるそうだから、合理的ではあるw > 戦車戦装備
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:28:55 ID:H9qSEZBt
>>429

凄まじいファンタジー力だなw

445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:29:56 ID:lp7hClB3
>442
大丈夫
売る奴は売るから
ご馳走様です
446アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:31:11 ID:Y6g7Pvqi
>>445
裏マーケットから?
それじゃぁ自分から「無法国家です」って宣伝して歩くものじゃないかよw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:31:28 ID:fM0WwbSZ
対潜能力あるの?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:31:37 ID:Otmviz5I
>>428
省に昇格したから2〜300億は必要なら別枠で取れるよ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:32:38 ID:trewqHBe
浸水式マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
450m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 20:33:04 ID:IxB9lmcL
>>447
一応、LM製の対潜装備はつく。
つくんだけど・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/25(金) 20:33:08 ID:lp7hClB3
>446
能天気な日本人
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:33:15 ID:H9qSEZBt
>>448

> 省に昇格したから2〜300億は必要なら別枠で取れるよ

それでもラプター1機分か。
453アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:33:37 ID:Y6g7Pvqi
>>451
野蛮な韓国人
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:34:12 ID:Otmviz5I
>>426
折角の工作を北の酋長が一所懸命潰してるよ (笑
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:34:15 ID:BsTrtFBH
>>437
日本からの砲弾で破壊だろww
456 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 20:34:42 ID:ViUavwGP
実は北朝鮮のミサイルを打ち落としたのは韓国のイージス艦
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:35:51 ID:EG2El7Ew
>>455
×日本からの砲弾
○日本海の荒波
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:36:39 ID:VBKz/fqW
80年前のアメリカの立場になっちゃったな。
スケールは小さいけど。
ワシントン条約は無いよ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:37:13 ID:BKlvnzav
韓国は可哀想な国だからな。
悟っていただければ幸い。
460アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:37:18 ID:Y6g7Pvqi
>>456
違います。スー●ーサイ●人となったゴ●ウがカ●ハ●波で吹き飛ばしたのです
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:38:46 ID:TzxvTxTx
日本のイージス艦が危ない。


462ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 20:38:58 ID:5IBdxSo0
>>460
まだ船体が出来ただけで、完全なドンガラね。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:39:12 ID:LQeE83Bj
こいつら、大王の意味を分かって使っているのかな・・・
中国だと大王ってならず者の親分を持ち上げる時に使う表現だよ。
>>460
天津飯の気功砲だろ…
常識的に考えて…
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:40:09 ID:9jOYzKoz
2番艦は焼肉大王
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:40:30 ID:y3qV4ZE3
いいのか、こんなにホルホルしてw

無敵鑑みたいに書いていると、あっさり沈められた時の衝撃が大きくなるぞw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:40:55 ID:fM0WwbSZ
>>450
付くんだけど、、何?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:41:09 ID:BFeinDUq
稲中だとパンダ車に乗った前野と井沢が大王と呼ばれていたわけだがw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:41:29 ID:/6rpYoB6
「夢の戦闘艦」と「軽航空母艦」で「海軍の戦略能力が倍増」か。
夢は広がるばかりだな。
470アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:41:35 ID:Y6g7Pvqi
>>464
個人的にはピッコロの魔閃空殺法が好きです
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:41:37 ID:H9qSEZBt
>>466
> いいのか、こんなにホルホルしてw
> 無敵鑑みたいに書いていると、あっさり沈められた時の衝撃が大きくなるぞw

自沈したときはもっとだろうな。
日本工作員説でもデッチ上げないと国民は納得しないだろうなw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:42:08 ID:Otmviz5I
実質攻撃艦に戦場で殺されたヤツの名前付けるバカも珍しい
>>470
武天老師(字は分からん)様のかめはめ波
魔封波
ジャッキー・チュンが好きです
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:44:42 ID:cq1MhoVM
いちいち日本と比べないと
精神が落ち着かんのかな?この民族は。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:44:43 ID:y3qV4ZE3
>>471

この自称無敵鑑の一番の敵が内部のケンチャナヨ乗組員だからなぁw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:46:31 ID:A24FbQce
>>471
トップヘビーだから、ひと夏越したら、台風で沈んでるかと。
>>456
>>460
>>464
>>470
>>473
⌒*(  )*⌒ 少し・・・頭冷やそうか・・・
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:47:00 ID:Wz8fTvwp
>>466
こんなニュースを聞いた日にゃ・・・いや、聞かない方がいいのか・・・

「海上自衛隊は某年某日防衛出動を発動し、即日竹島を確保。
迎撃した韓国海軍軍艦 「独島」 および 「イ・スンシン」 を撃沈せり。」
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:47:41 ID:FzrO3kQ3
>>1
日本「はあ?なに言ってんの?」
中国「はあ?なに言ってんの?」
米国「はあ?なに言ってんの?」
ロシア「はあ?なに言ってんの?」
北朝鮮「やべえ・・・」
480 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 20:47:48 ID:ViUavwGP
>>466
沈められる前に沈んじゃったりして…
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:48:30 ID:alP1PbDJ
韓国人に『正しい歴史』を教えてあげましょう★ 高句麗は韓国ではないのです!
http://www.kase-hideaki.co.jp/k006/trees.cgi?log=&v=1270&e=res&lp=1270&st=0

 我々日本人が、『正しい歴史』を韓国人に教えてあげるべきです。
韓国人による歴史の「捏造」「歪曲」を、このまま放置しておくのは危険です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 質問:『韓国人が、「我々韓国人は高句麗人(フヨ族)の子孫だ。高句麗は韓国人が建国した国だ」と主張していますが、
    これは事実でしょうか?』

【回答】
 完全なウソです。韓国人の作り話です。韓国人と高句麗人はまったく別種の民族です。高句麗人は古代の満州地方に
住んでいた遊牧民族=フヨ族の一派ですが、韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方
(日本海沿岸地方)に住んでいたワイ族です。狩猟民族=ワイ族の子孫が現在の韓国人です。このワイ族はシベリア奥地の
山岳部から半島東北部に移住してきた民族です。
 満州地方に住んでいた遊牧民である高句麗人(フヨ族)とは何の関係もありません。強いて関連付けるならば、
一時期、フヨ族がワイ族を支配下に置いていたこと、くらいです。
482m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 20:49:07 ID:IxB9lmcL
>>467
搭載された対潜システムの能力が低い
搭載された対潜システムがイージスシステムとは別個で動く
搭載された対潜システムがリンクされないので、個艦での運用しかできない。

483アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:49:28 ID:Y6g7Pvqi
実際の所……万が一中国がイージス艦を持ったのなら脅威に感じますが、韓国じゃねぇ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:49:40 ID:jTFmlDC8
>>475
自爆スイッチ完備してるようなもんなのか・・・w
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:50:52 ID:fM0WwbSZ
>>482
ありがとう
486SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/05/25(金) 20:50:56 ID:p5I0sAIR
>>478
イスンシンはこれでなくてひとつまえのKDU型だよん。
487 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 20:53:23 ID:ViUavwGP
>>486
KDUの時も「イージス」とか言ってたような…
気のせいか?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:53:24 ID:NfZjb+WI
この艦結構強いだろ?



波の無い好天の内海なら。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:54:15 ID:Otmviz5I
>>485
対潜防衛には金が掛かる、張りぼて艦隊では賄えない。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:54:19 ID:y7xhYimz
>>476
残念ながら見た目ほど重く無い
なんたってアルミ製だからなw
491八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 20:54:37 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>483
       / i゙ .ヽ|  技術的には陳腐化してますし、支那にもソフトウェア開発技術がありますからね。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   将来的にはイージスに匹敵、凌駕する防空システム艦艇を配備する可能性は十分にあり得ますね。
 
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:55:28 ID:Wz8fTvwp
>>486
うん、知っているよ。いや、この2艦の名前が当方にとって何か象徴的な名前なのでね。
本当はこの世宗大王も、候補に挙がっていた安龍福という名前だともっと沈め甲斐があるんだが。

・・・いや、スレ違いだな。失礼。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:55:47 ID:oVxmwL37
やっぱり、独島死守、が目的なのかね?
イージスとドイツ製潜水艦、F15Kと近々装備予定の早期警戒機…、
でも日本とガチでやるには国力も含め、まだまだ足りないよ。
半日で終了が、2〜3日に伸びる程度だぜ?
そんなことより、北崩壊後に
中国やロシアの介入を防ぐ、軍事力を追求する方が
大切な筈なのに…
そこらへんが救われないほどバカなんだよな、こいつら。
494アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2007/05/25(金) 20:55:58 ID:Y6g7Pvqi
>>491
おまけに中国も衛星を飛ばす能力を着実につけてきていますし、空母も保有しようとしています。

このままだと10年後が心配ですよね
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:56:46 ID:9LwY4YHF
ttp://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/atago.html

あたご見てみると、ぜんぜん痩せてもないね。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:57:13 ID:LzF71jUj
>>493
支那の鉄砲玉として使われるんだろうな
497八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 20:58:14 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>494
       / i゙ .ヽ|  まー支那が本気で日本に侵略するにはこのまま経済成長が順調にいって早くて20年後でしょうけどね。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   それ以前に経済がこけたら核で脅す以外のオプションは取れないでしょう。
              下策中の下策ですが。
              最低限、軍拡した支那が攻める気にならない程度の軍備は整えたいものです。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:58:42 ID:v/d29z9y
>>493
つ XK-2パクレール

一応第3世代戦車だ。北のT-34/85やT-72神相手には十分な性能・・・のハズ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:59:49 ID:awqJMQHO
         ___   _
       //  ̄ ̄\( ゚i>
       | |∧ ∧ | | |
       | |<`Д´> | | |      待ってろよ、チョパーリめ〜
     .ゝゝ| |( つ┬つノ |
ヽノヽ (     ̄ ̄ ̄ ̄ 丿ノヽ キコキコ
ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ ジャブジャブ
 最強の韓国海軍 スワンボート部隊接近中
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:00:21 ID:myYxX2Pp
【韓国発のイージス駆逐艦、今日浸水】
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=72719
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:00:51 ID:Xo1J6rsp
現在1隻しかないイージス駆逐艦で装備が故障すれば、日本の同型艦の部品を抜いて整備するいわゆる「使いまわし」が可能であり、全て日本から盗んで来なければならない。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:02:20 ID:6baPnzzn
え?浸水式?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:02:56 ID:hb9KVYwb
>>1
で、何時イスカンダルに旅立ちますか?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:04:20 ID:9vRYUmRo
>>482
う〜ん。韓国海軍でもLINK11くらいは積んでいるんだから
対潜のリンクなんてできるっていうか、対潜システム専用の
リンクなんて存在しないのだが・・・・
それに韓国海軍なんてどうせ外洋になんてでないから、浅海
用の安物対潜システムで十分なんでしょ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:05:41 ID:oGXAJGL6
今、ラジオでニュースを聞いた。
酋長によれば、「我々は北とばかり戦争しているのではない。緊張の高まる
北東アジアの状況を踏まえて、今後も軍事力を増強していく」とのこと。

これって、日本に対する宣戦布告?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:05:59 ID:0stFHVHc
>>490
いや・・・だからさ?
その軽いアルミ合金船体の上にVLSやら何やら重いモノ沢山乗っけてるからやばいんじゃねーの?w
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:06:23 ID:lxjienYb
ちゃんと浮かんだんだ

スッゲーっっ!!
やるねチョン!!

508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:07:27 ID:UkXnx4Hi
>世宗大王艦が東海や西海に配置されていれば、
>多くの敵国の戦闘機は海を越えてくる前に
>要撃できるということだ。

想定される敵国ってどこよ?
北は海か陸しか来ないんだしさ。
509 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 21:07:51 ID:ViUavwGP
>>505
ロシアと中国にも宣戦布告してるな。それは(W
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:07:56 ID:R5tEcdKj
い〜じすと称したただのミサイル駆逐艦が1隻いてもさぁ…
運用面で考えたら逆にお荷物でしょ?

下手に期待をかけられていても、有事の際に動ける補償もないし、
なおかつ動けたとしても単独の防空砲台として…って真っ先に狙われるでしょうしねぇ。

あと…同型艦って予算ついたんだっけ?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:08:12 ID:NU6TiXeO
イージス艦って対空・電子戦に強い艦じゃなかったっけ?
もっと地続きの北朝鮮・中国やロシアなんかの対地方面に力と金をいれるべきじゃないの?

現代戦のこと知らない素人の疑問なんだけどさ
512 ◆65537KeAAA :2007/05/25(金) 21:08:49 ID:ViUavwGP
>>508
超時空ヒデヨシが時空を越えて…
513八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 21:09:03 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>509
       / i゙ .ヽ|  まぁ中露が韓国にとっても驚異であるのは事実ですけどね。
      ,ゝ,、ツ._ノ 
       ,{、,l、ト、
>>490
テルミット弾でENDできるぞ・・・
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:09:45 ID:nA16WcXA
>>508
つ【倭冦】
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:10:04 ID:oGXAJGL6
>>505
いや、だからさあ、日本に対する戦線布告。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:10:48 ID:wUZkUWuG
>>511
竹島防衛艦なのでこれで良いのです
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:10:55 ID:44FIfsPB
進水式ってさ船べりに乗員が整列するものなのか?
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/05/20070525175737-2.jpg
519m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:11:19 ID:IxB9lmcL
>>504
その辺のインテグレーションは海自でも苦労した所なんだが。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:12:19 ID:wUZkUWuG
>>518
さて問題です、あの万国旗に日章旗は有るか?
521m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:13:03 ID:IxB9lmcL
>>518
登舷礼
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:13:24 ID:E6VGNKLY
>>520
そもそも軍事イベントで万国旗はどうなのよ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:13:39 ID:GHt5AdFH
なんとか大王って言われても、世界史的に朝鮮が活躍した時期なんか皆無だし〜、
なにも変わらんよ。
524ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 21:13:43 ID:5IBdxSo0
>>511
実際、その通りだしねー(もっとも、同じ内容のレスを二度三度も送信する心算は無いけどさ・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:14:05 ID:Gx5XJ3bv
アルミ製の艦橋って酷いなw
不審船にRPGを艦橋に撃たれたら
イッキに燃えてしまいそう
526m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:14:12 ID:IxB9lmcL
ただの気流信号じゃないの?
韓国海軍の事は知らないけどさ。
527真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/25(金) 21:14:20 ID:wHramvYp BE:242520285-PLT(11111)
>>518

ドックに水入れるだけじゃないの?

スライドなんて使わないでしょw

しかしまぁ・・・・・

綺麗な痩せ馬溶接の艦首ねw
528m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:16:11 ID:IxB9lmcL
>>527
本当だ!
新造船で、しかも艦首方向にやせ馬が出来るってヤバイじゃん。
朝鮮人ってのは、端から溶接しているだけなのかな。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:16:21 ID:9LwY4YHF
>>527
これからもっと艤装して食べさせて太らせるから、大丈夫なのっ!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:17:41 ID:9vRYUmRo
>>519
海自のイージス(こうごう級)と対潜システムなんてインテグレーションって
してないが・・・イージスって整備時もアメリカから技術者がいて、自衛官も
だされるのだが・・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:17:59 ID:UkXnx4Hi
>>512
秀吉の生まれ変わりが、現代日本の首相になり、
再び韓半島の侵略に乗り出す・・・

なんて、映画とか作られそう。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:18:06 ID:GWudG6S8
この大王って魚雷にはどうなの?もち、無敵ング?
>>528
これがさ、韓国産の造船で艤装が日本だったりすると
外装鋼板やり直しとかあったりするらしいw
534真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/25(金) 21:19:35 ID:wHramvYp BE:97007982-PLT(11111)
>>528

痩せ馬は進行するから・・・・

さらに水の抵抗は増えるわ、排水量は減るわ、強度は落ちるわで良い事無しね。
しかしなんだろう

韓国の軍艦は、趣味が悪いというかダサイと言うか気持ち悪い艦型だよなぁ

このイージスもKD風味でキショイ アーレバークUAがベースだから素性は悪くないはずなのだが
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:22:10 ID:TVTQ8QSy
ASM3の良い的になりそうだ。
537ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 21:22:33 ID:5IBdxSo0
>>534
典型的な痩せ馬が出た老朽駆逐艦の写真を見た事があるけど・・・酷いモノだったわね。
538m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:25:23 ID:IxB9lmcL
>>530
ソースは?
ベースライン7の共同開発の経緯が、日本独自のインテグレーションしたからだと聞いたが。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:25:29 ID:tes4s+BU
幾ら馬鹿にしても、東亜最強のイージスの事実は変わらない
540真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/25(金) 21:25:46 ID:wHramvYp BE:48504342-PLT(11111)
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:26:05 ID:44FIfsPB
日本の溶接工(特に艦艇建造従事者)の技術レベルは極めて高いので、
駆逐艦級の薄板構造でも顕著な痩せ馬が発生することはない。しかし
溶接技術の未熟な国で作られた艦船の場合には、まるで断食でもしたか
のような痩せ馬が見られることがある。船首尾部では外板が薄いので、
痩せ馬はより顕著に現れる。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=25286
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:26:08 ID:9vRYUmRo
>>536
ASM216発でダメだろうね。イージスって別に夢の防空艦ではないしね。
Sバンドレーダーなんだし対艦ミサイルは苦手なんだろうし。だから、
米軍なんてべっとXバンド積んでるもんな〜。
543八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 21:26:49 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>540
       / i゙ .ヽ|  べこべこや……
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、
544真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/25(金) 21:28:39 ID:wHramvYp BE:84882072-PLT(11111)
>>543

まぁ、これは経年変化なんだけどw

退役間近だったような・・・・。
545ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 21:30:21 ID:5IBdxSo0
>>543
こんごうも就役から10年以上経ってるだけあって、外板にも結構歪みが出てるみたいだけどね・・・
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:30:33 ID:9vRYUmRo
>>538
官かた直に聞いた。ってか乗った事もあるし。
ベースライン7の共同開発なんてしとらん。次世代防空スシステム。

547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:31:57 ID:dRDAbtzI
韓国のイージス艦進水 世界で5番目の保有国に
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は「世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。韓国が22、中国が3、日本が1〜2
だった。国力がどの時代よりも強く、北東アジアの平和が維持できた」と語った。
ttp://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200705250361.html

>世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった
>世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった
>世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった

これってマジでつか???
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:32:59 ID:0n0uUYA8
>>547
チョンのいう寝言を真に受けるなと
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:33:21 ID:9JEvs8Xo
チョンがホルホルしてるが、実際海自との戦力差はどうなったん?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:34:19 ID:9vRYUmRo
>>549
比べられない。艦艇の数・質以上に運用能力が全然ちがうし。
551ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/25(金) 21:34:34 ID:5IBdxSo0
>>549
これでやっと、韓国海軍の全戦力をかき集めて、海自の一個護衛艦群の7割(実際はもっと低いかも)
の戦闘力に達した・・・ってとこかな。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:35:47 ID:Gx5XJ3bv
>>550
海自と圧勝的に差があるので
韓国海軍はKDX-2や世相大王に
ムリな武装をするんだよなw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:36:06 ID:QsjIJKGi
で、このチョンコロイージスは日本のイージスより強いの?
554亜細亜の心#:2007/05/25(金) 21:36:06 ID:Yr4LeVTx
>>548

しかしさ、賎人の22個ッてのが何か、も結構興味があるなw

555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:38:19 ID:PEwM+cgO
たかが一隻の性能ばかりに目がいってるようだけど、
肝心なのは運用能力だろ。

秀吉の朝鮮侵攻時の亀甲船以来まともな海戦を経験していない韓国海軍が
イージス艦を有効に活用できるか疑問が残るね。

韓国のイージス艦の設計は、トップヘビーの超攻撃型。
運用する兵員のことを無視した形だ。
こういう設計をする事態そもそも経験の浅さを押してはかれるね。
世界有数の海軍力を誇る、アメリカ・イギリス・日本ではまずしないよ。

ま、まともな海戦したのが秀吉の朝鮮進出の時のみだから、こんなもんか。
556このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:38:45 ID:lbCyUpNS
今来た?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:38:46 ID:thwlqCpg
1000年属国が発明とはこれいかにw
558八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 21:38:57 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>554
       / i゙ .ヽ|  多分、支那の発明のほとんどが「韓国系中国人の発明ニダ」という思考かと。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、
559このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:39:57 ID:lbCyUpNS
>>558
ノ。

560弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/25(金) 21:39:59 ID:y9GdXs+J
>547
ポイント

世宗(セジョン、洪武30年4月10日(1397年5月6日) - 景泰元年4月8日(1450年5月18日))

韓国・・・
大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

>世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。韓国が22、
の嘘ケテーイ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:40:38 ID:9vRYUmRo
>>552
運用能力が全然違うからね、米海軍に教えて貰うにしても
韓国海軍と米海軍の関係って凄く希薄だからね。
リムパックでも終わりのパーティで「米海軍は韓国海軍には
何も秘密にしている」って自衛官に愚痴っていたと・・・・
562このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:41:12 ID:lbCyUpNS
>>560
その前に全部嘘だがな。



すのこ・・・

ROMるなよ・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:41:32 ID:HArxhNH8
海洋戦略変える…変わらないよw
バランサーと言い出したところで
失笑かって無視されたのと一緒
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:41:33 ID:UId/PTE8
>>554
単にその時思いついた数字だべ。
同じヒトモドキが、別の時には38個とか97個とか平気で主張するかと。
565m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:42:23 ID:IxB9lmcL
>>546
そうなんだ。
あたごまでは、対潜システムは単独で扱っていたの?
566八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 21:42:33 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>561
       / i゙ .ヽ|  ま〜米海軍としては韓国海軍とてを結んでもメリット無いしねぇ。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   海自は冷戦中は旧ソ連の海軍(主に原潜)。今は支那海軍への牽制という利用目的がありますが。
567abbacab ◆GMOXvcV5gc :2007/05/25(金) 21:42:49 ID:h7IuwrDd
で、いつ沈むのよ このホルホルイージス
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:43:09 ID:MXXz4ybD
>>547
そもそも、韓国が無い。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:43:50 ID:fCjptiO5
戦艦w?
まだイージスって何に使うか解ってないのかw
570このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:43:53 ID:lbCyUpNS
>>567
神のみぞしる。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:44:17 ID:rQ3Azko6
朝まで生テレビ テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ: 激論!日本国憲法

司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子
パネリスト: 平沢 勝栄(自民党・衆議院議員)
高木 陽介(公明党・衆議院議員)
細野 豪志(民主党・衆議院議員)
仁比 聡平(日本共産党・参議院議員)
辻元 清美(社民党・衆議院議員)

伊藤 真(伊藤塾塾長)
今井 一(ジャーナリスト)
潮匡人(帝京大学准教授)
香山 リカ(精神科医)
姜 尚中(東京大学教授)
小林 節(慶応大学教授)
竹花 光範(駒澤大学教授)
田村 重信(慶応大学講師)
森本 敏(拓殖大学海外事情研究所所長)

実況はこちらで(テレ朝実況板)↓
http://live23.2ch.net/liveanb/
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:44:26 ID:MXXz4ybD
>>567
国家が転覆するのが先かな。
2年以内くらい。
>>567
台風が来るたびにwktkしてくださいw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:45:11 ID:sInViwa6
白昼夢戦艦
575このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:45:51 ID:lbCyUpNS
>>571

>香山 リカ(精神科医)

こいつ・・・
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:45:57 ID:MXXz4ybD
>>573
このクソイージス、外洋航行できたんだっけか?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:46:01 ID:UId/PTE8
>>569
韓国の辞書じゃ「イージス=最強」となってるんでない?
その内、あの揚陸艦もイージス型空母と言い出すかもw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:46:07 ID:0n0uUYA8
韓国が組むとしたらまだイタリアとかスウゥーデンだよなぁ。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:46:15 ID:FUD2edFq
まったく関係ありませんが、宣伝です。
TOAファイト! スレッド 3
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1178355996/
で、774 ◆fg1jriIDV. と論戦派 ◆Quy6vgFHWs
のTOAが・・・・あるかも。
580八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/25(金) 21:46:31 ID:4+5QxfCU
           
         r''''、  >>573
        ノ ゚,-!  >台風が来るたびにwktkしてくださいw
       / i゙ .ヽ|
      ,ゝ,、ツ._ノ   去年のダムスレ思い出した。
       ,{、,l、ト、   
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:46:41 ID:Wz8fTvwp
>>569
いや待て。
それならば、護衛艦やフリゲートを戦艦戦艦と連呼したわが国マスコミという前例があるし。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:46:48 ID:gsuN7kTL
弾道ミサイル迎撃型SM3は搭載できないがな。
>>576
日本海内で船殻が歪む可能性高いしw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:47:58 ID:9LwY4YHF
>>581
イージスからB29発進とかのたまう我が国の政治家もいらっしゃいます。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:48:21 ID:MXXz4ybD
>>583
やっぱりな・・・
沈む以外の有効な利用法思いついた方に、賞金6000ワロス出す。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:48:35 ID:1ADTZx81
へー
587このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:48:38 ID:lbCyUpNS
>>584
それはB52。
588弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/25(金) 21:49:02 ID:y9GdXs+J
>583
ホント日本海は天然の要塞ですのう。

「技術レベルが一定水準以下の船舶の航行お断り(ぶっこわします。沈めます)」
589m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:49:29 ID:IxB9lmcL
ま、見栄と張ったりで持つ分には有効利用できそうだ。
値段が高いのが玉に瑕だが。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:49:42 ID:9LwY4YHF
>>587
おお。ごめんなさい、間違えてました。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:50:34 ID:5CCgNMHL
>>585
竹島で座礁して防衛の要にする
592このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:50:48 ID:lbCyUpNS
>>585
半殺し標的艦。



いくらなんでも酷すぎるか。
>>588
×技術レベル
>>587
瀬戸内とかだもっと過酷になるしねえw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:51:20 ID:0n0uUYA8
良心的に擬そうが終わる前に沈めてあげるのが正しい判断かと
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:51:31 ID:VvvIh9Vm
ところで、北朝鮮のシルクワーム発射は探知できたの?
>>593
ありゃま>>588だた。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:51:56 ID:9vRYUmRo
>>565
俺はスペックオタじゃないから余り知らない。でも、
別にアメリカイージス艦と同じの対潜システムを使わなくても
別に問題ないし、主砲の管制も別だったし。
ってか韓国海軍の問題は運用どうするかだね。操作マニュアルは
あるんだろうけど、運用マニュアルなんて作るのに何年かかるか・・・
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:52:26 ID:MXXz4ybD
>>592
○・・・なんか書けよw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:53:23 ID:E6VGNKLY
>>585
鉄板盗んで中国に売る。
600このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/05/25(金) 21:53:59 ID:lbCyUpNS
>>598
いや、忘れたから。

601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:54:34 ID:MXXz4ybD
>>599
粗鉄で取引不能。ざんねん。
602abbacab ◆GMOXvcV5gc :2007/05/25(金) 21:54:40 ID:h7IuwrDd
わし的にはやっぱ、マンホールに落ちて沈没するのではないかの
海の中のマンホールにさ

若しくは、整備の為に陸に移動中のマンホールとか

やっぱり冬の日本海のにマンホールが出来るとかで沈没
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:55:04 ID:zUgBys1d
ミサイル艇を20隻揃えた方が効果的じゃないの?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:56:17 ID:MXXz4ybD
>>603
し〜〜〜〜〜〜っ。
ここは監視されてるから、有用な意見は出しちゃだめw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:58:05 ID:nVq+G6YH
確か韓国って西側兵器のほかにも東側の防空ミサイルなんかもってたような気がするんだけど
イージス艦って東側の兵器にデータリンクできたりするのか?
もっともそういう使い方はできない兵器なのかもしれんが
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:58:15 ID:1oLv5CEl
下半身に付いてる
9センチ即射砲
607弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/25(金) 21:58:24 ID:y9GdXs+J
>604
えー じゃあ先進国が軒並み「ラ級戦艦」をひそかに保有してて、それが先進国の真の条件って言うのも
書いちゃ駄目なん?



あ、ごめん夜分にお客さんが・・・
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:58:56 ID:8tCOxNw8
某国のイージスとかいわれていたやつ?
それとも、正式な艦?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:59:21 ID:rZOc3hQP
誰か、リンクの重要性を教えてやって下さい。

米国移民の連中とはリンクしてるくせに、何で兵器のソレは理解出来んのか…
610m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 21:59:33 ID:IxB9lmcL
>>597
それってイージスシステムに組み込んでたんじゃないの?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:00:15 ID:MXXz4ybD
>>607
こらこらw
ないしょないしょw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:01:06 ID:MXXz4ybD
>>610
システムと運用方法は別物です。
613m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:03:14 ID:IxB9lmcL
>>612
脅威の判定と射撃指令がイージスシステムだと思うんだけど、俺が誤解しているのかな?
各システムとはデーターのやり取りがあって当然だと思うけど。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:05:34 ID:4Of1VG1Z
日本の市民団体は進水を祝ってるんですかね?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:06:11 ID:MXXz4ybD
>>613
情報管制についてはそれで良いのだけど、その情報に基づいて躁艦したり
指令を出すのは別と言うことです。

で、各システムとフォーマットが異なっていると言ったら・・・?
616m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:06:31 ID:IxB9lmcL
>>614
悪い米軍と日本をやっつける神様が来たと、そりゃ大喜びですよ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:07:21 ID:lxx8C+q1
毒と艦って垂直に沈めればドクトの出来あがりってことで建造したんだって?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:07:38 ID:UId/PTE8
>>614
抗議集会開くんじゃない?
「このような軍艦を建造せざるを得ない状況に追い込んだ軍国主義国家・日本」に対して。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:07:45 ID:gpc3yxM8

発明が得意じゃなくて、整形とか捏造が得意なだけだよなw

ノムヒョンをみれば、一目瞭然だ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:08:02 ID:MXXz4ybD
>>617
機密を暴露しちゃいかんなぁ〜
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:08:19 ID:3eaD0dMe
北とやる気、まんまんだね
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:09:06 ID:4Of1VG1Z
>>616
自衛隊の中の人は大変ですね・・・

ゴエイ・カーンさんとかショー・カイキさんとか、
日本の市民団体によるテロ攻撃を受けないよう気をつけて欲しいです。
623m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:09:06 ID:IxB9lmcL
>>615
システム間でのデータパスが完成してインテグレーションと言うのかと思ってた。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:10:13 ID:MXXz4ybD
>>623
システム間でのデータパス・・・この時点でダウトなのが韓国の現状。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:10:41 ID:du6uET89
イージス艦は最強だが、チョンがまともに運用できるとは思えない。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:11:24 ID:gpc3yxM8

護憲派の考える平和には、日本が含まれていないようですな。

憲法9条を、"平和憲法"と考えている人達には、

"平和"と"無防備"の違いが分からないのでしょう。

今の日本国憲法は"平和憲法"ではなく、"無防備憲法"というのが相応しい。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:12:09 ID:28zXA90o BE:218009472-2BP(5555)
ところで、この「ニコイチ整備は常識です」って記事、さすがに軍人は一笑に付すんだろうね?(´・ω・`)
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:12:27 ID:9vRYUmRo
>>605
できない。東側の艦艇に西側のデータリンク用のハード
乗っけて、乗っけた装置用のプロトコル変換のソフト(簡単)
を作ればできるけど。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:12:35 ID:MXXz4ybD
>>626
憲法死守して国滅ぶ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:13:49 ID:N0aLUwOm
しかし、すごい持ち上げ方するなwどんな無敵艦ができたのかと思うよなw

現物はただの欠陥イージスなのに
631m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:13:52 ID:IxB9lmcL
>>624
韓国の場合は、対潜や独自兵装がイージスシステムに組み込まれずに
オペレーターと指揮者が音声でデータパスするのかなあと思った。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:14:57 ID:9vRYUmRo
>>610
説明が難しい。ごめんなさい。でも、こんごう級ではイージスシステムが
防空専用のシステム。対潜システムが独自。って問題ないよね。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:15:26 ID:Wz8fTvwp
>>629
連中はそれが本望なんでねえの?

「平和憲法を守って滅びた日本という素晴らしい国があったと
世界の人に記憶されればいいんですよ!」

と、テレビ画面で猛々しくのたまった御人がいるくらいですから。
634弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/25(金) 22:17:00 ID:y9GdXs+J
>626
日本国憲法の「平和憲法」って条件付だからにぇ

前文 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、」

平和を愛さない諸国が多すぎて前提が守られておらん。
「みんなが平和にやろうねっていうならおいらも平和にやるよ、うん。」と言ってるだけなのに・・・
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:17:31 ID:MXXz4ybD
>>633
御免蒙りますな。
おいらにゃ妻も娘も居るので。

国あっての生活。
636m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:17:44 ID:IxB9lmcL
>>632
まあシステム同士が統合されているんだよね。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:18:42 ID:PbdEuOQn
レーダーで1000キロの範囲あれば陸地に
防衛網作ったほうがいいのに
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:19:00 ID:MXXz4ybD
>>634
「平和を愛し、その平和のためには、戦うこともあるよ」
ってことですからねぇ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:19:41 ID:9vRYUmRo
>>624
システム間のデータパスなんて技術的には簡単だと
思うよ。
640弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/25(金) 22:19:46 ID:y9GdXs+J
>633
護憲派 って 定期メンテナンスすら否定するから正しくは「朽憲派」じゃないかとおもうの。
補修もせずにただ60年以上ほったらかして朽ち果てるのをまってるだけ、と・・・

普通60年立つ前にメンテと補修くらいはするのに。「補修しようか?などということは許されない!」ってそれはどうかと。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:20:08 ID:MXXz4ybD
>>639
韓国をナメちゃいかんよ。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:20:42 ID:LzF71jUj
>>640
いわゆる、無能な働き者か。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:20:55 ID:t2eP/FeZ


おまいらNHK-BS1の「きょうの世界」すぐみろ。これから韓国のイージス艦大特集をやる。のむひょんも出るぞ。



644m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:25:38 ID:IxB9lmcL
>>639
システム自体がブラックボックスなのに?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:25:39 ID:9vRYUmRo
>>636
防空システム(狭義のイージス)と日本独自の対潜システムって
別にやり取りするデータなんてないから、システム的に統合する
必要ないよ。
でも、こんごう級では防空も主砲でするから、主砲管制とイージス
とのデータパスは必要だよ。データパスのインテグレーションなんて
技術的には簡単だし。それなら契約的に大丈夫だと思う・・・
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:26:45 ID:t2eP/FeZ


おまいらNHK-BS1の「きょうの世界」すぐみろ。これから韓国のイージス艦大特集をやる。のむひょんも出るぞ。



あとちょっとでイージス特集始まるから、俺はBS実況板に行ってるよ!
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:28:53 ID:9vRYUmRo
>>644
うん。ブラックボックスだよ、だから、アメリカ人が整備・保守するから
言い値で保守費が凄く高い(あたごがどうだか知らない)。
でも、データの引っこ抜きはOKだと思うよ、そんなの簡単だし。
改造でもなんでもないから。
648重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/05/25(金) 22:37:55 ID:DrIGow/v
>夢の戦艦
この時点で結論が出たな。
649m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 22:37:59 ID:IxB9lmcL
>>647
簡単なのかなあ?
ソースコードがはっきりしているF-2とAAM-4だって、簡単に載せられる様になるわけないし
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:42:05 ID:7XOgxBZ2
>>5
128セルのVLS
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:45:13 ID:lxx8C+q1
128セルあるけど全セル一斉発射しか出来ないんだって?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:46:02 ID:9vRYUmRo
>>649
F-2とAAM-4は知らないが、ハード的な問題もあるんじゃないかな?
イジースで難しかったのは運用しか聞いた事ない。あと、保守
>>651
ヘリ格納庫にまでVLSのセルが・・・w
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:47:17 ID:9vRYUmRo
>>651
128セル一斉発射のほうが技術的にマーベラスだが
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:49:20 ID:A38Q8k7w
しかし核心的な部分はアメリカは韓国には公開していない。もぬけの殻の偽イージスだ。
>>654
やったら確実に船体真っ二つだろうな・・・w
657<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/05/25(金) 22:51:23 ID:2J5Fxdjp
しかし…子供がつけるような名前だな…w
658Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/25(金) 22:56:36 ID:cqATB9YV BE:981080497-2BP(200)
>>649
タレス社のソナー&対潜システムとイージスシステム他KDX-3の中のシステムのインテグレーションはLM社に丸投げです。
それで、日本のイージスシステムより安いと言うんですから、公表されてるオミットされた機能の他にナニが抜かれてナニがダウングレードされてるのか、想像がつきません。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 22:59:25 ID:TRwHOduT
これってまだイージスシステムを運用できる
器だけの船なんでしょ?
なんかえらい持ち上げようだね
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:02:14 ID:8uazM/o0
みんな、わかってないな。
これは非常に重大な脅威なんだよ。


だから日本もこの脅威に備えて装備の充実を(ry
661重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/05/25(金) 23:02:28 ID:DrIGow/v
>>656
デコイ一機で色々と終わるんじゃなかろうか。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:02:57 ID:9vRYUmRo
>>658
インテグレーションっていうかただ設置するだけじゃないかな?w
ってか、ヘリ積むみたいだが、離発着艦時にレーダーを止めるのを忘れそう
でワクワクしてますw
663どんつく:2007/05/25(金) 23:08:28 ID:I3HwspGo
少し前に衛星放送の番組でアメの太平洋司令官がイージス艦の中を案内しながら
言ってた事が、最高の人間が最高・高度な訓練を完璧におこなって初めてこの
システムを運用できるて言ってたぞ。・・・・それができなければイージス艦もただの鉄屑だってさ。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:10:00 ID:CDGImc2j
彼の国のF−15やF−16の運用見ていると、
使いこなせるとはとても思えない。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:12:35 ID:i63I1ECp
この乗組員はアメリカで訓練出来てるの?
それとも断られた?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:13:59 ID:arNnMYXa
おまえら韓国なめすぎ
舐めてるうちにどんどん軍事大国化してるぞ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:15:46 ID:1h1KVWv9
なるほど、世界初の潜水機能つきのイージス艦ですな(浮上はしない)
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:17:43 ID:9vRYUmRo
>>666
凄いよね。GDPが日本の6分の1なのに、
日本がイージス18隻、独島6隻、F15k360機を
買うのと同じか・・・・
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:20:57 ID:7XOgxBZ2
>>658
危険な機能は省かれてるんじゃないのかな。
ミサイル発射機能とか。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:25:24 ID:lxx8C+q1
>>654
どうやら完全に同時じゃなくて、一発撃ったらなぜか連鎖しちゃうらしいのよ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:25:31 ID:uAyMBt40
この記者、軍事的に無知すぎるな。
「B52が空母から発艦〜」ってのとレベルが変わらん

>普通、わが軍が年間装備維持予算で開発コストの4%を策定している慣行を勘案すれば、世宗大王艦の年間装備維持
>費用は最小でも40億ウォンを上回るという試算が出来る。
維持コストが年間40億ウォン程度で済むわけがないだろ。計算の根拠もあまりにいい加減すぎる。

>先端技術がすべて網羅されたイージス戦闘体系は、アメリカのロッキードマーティンが製作したため、装備運用要員などは
>一定期間アメリカの製作会社で教育を受けなければならない。
当然事前に幹部将校を派遣してるはず。していないという根拠があって言ってるのか?

>海軍の一予備役チャン・ソンウンは「イージス艦を支援する海上戦力がイージス艦の機動力に付いて行くのかの問題
>も考えて見なければならない時期がきている」と言った。
艦隊として最大速度で移動することなぞない。あくまで陣形を整えるために出す程度。
揚陸艦(独島)とイージスでは性格が違いすぎる。揚陸艦の護衛に付くことはあっても
揚陸艦を30ノット近くで機動する部隊に編成する意味なぞない。日本の「おおすみ」も22ノット
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:26:13 ID:Dg2ZO1Y4
>韓国は米国と日本に続き、本格的なイージス艦を保有する国家となった。ノルウェーとスウェーデン
>も小型イージス級戦闘艦(4600トン級)を保有しているが、性能と規模の面で比較にならない。

うん?ノルウェーとスウェーデンのイージス艦にすら勝てない、負けているというのか?うんうん、納得納得。
だって、チョンだもの。本格プラモを水の上に浮かべてニダーリしているのがチョン、とってもお似合い。
コイツらって「先頭突っ走るイージス!」と本当に思っているから・・・やっぱりチョンは滅んで世界平和を目指せ!
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:26:40 ID:Gx5XJ3bv
韓国海軍は太平洋戦争で人類史上最大の海戦を
演じた現在の米海軍と日本海軍(海自)が、
なぜ?船体のサイズの割に軽武装なのか、
真剣に考えた方がいいよ
674重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/05/25(金) 23:26:59 ID:DrIGow/v
>>666
ヲン高何とか出来たらもっと怖がってやってもいい。
またワロス曲線とか洒落にもならんぞ?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:27:00 ID:VloSSkTj
>>670
そんな無茶なw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:27:37 ID:V7dg+dVz
>>671
逃げ出す時に置いてく気なんだろw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:29:11 ID:+VAEoWUi
こうなったら日本もより強力な水上打撃艦艇を作ってしまおう。

韓国マスコミなら「悪夢の戦艦」と呼んでくれるぞ、多分。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:30:21 ID:XufrGxL6
ったく、防衛するなら、海じゃなく陸だろ、お前らは。
しかも船浮かべる方向間違ってるだろ、アホか。
中華が攻めてきたときに、日本海に船おいといてどうする。
早く統一して潰れろ。日本にすり寄るなよ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:30:38 ID:9vRYUmRo
>揚陸艦を30ノット近くで機動する部隊に編成する意味
これをマジで韓国海軍はするつもりなんですが・・・
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:33:52 ID:oYNLZkU4
韓国人にとっては「世宗大王」って格好良くて、
その威厳に日本人はひれ伏すと思ってるんだろうね。

日本人にとっては「ニコチャン大王」ぐらいにしか思わないのにさ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:36:00 ID:R5tEcdKj
TVでみるとホントにベッコベコですねぇ…船体ww
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:36:04 ID:uAyMBt40
>>416
空母がいる機動部隊は「空母機動部隊」
機動部隊だから必ず空母がいるわけじゃないよ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:36:45 ID:BB+OFXEp
特に誰も警戒していないと思うが。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:37:39 ID:6yBR3rXY
同種艦同士の対決を夢見ているのか・・・。
発想が大和級戦艦作った時の帝国海軍と変わらんな。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:38:37 ID:BB+OFXEp
>>668
さらに兵役もあるし。金がかかってしゃーない。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:39:05 ID:otF/MHRQ
>>679
姦酷海軍はリムバックで他国の艦隊に混じって陣型替える際に一番モタモタしてる艦隊に30ノットでの高速艦隊行動はミリ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:39:30 ID:Wz8fTvwp
>>668
イージス18隻か、そんなにいらんから潜水艦を倍増して艦対地巡航ミサイルも導入を。
旧式装備や備蓄を一新し、それとF22Jを100機・・・うはwww

・・・ぜーったいありえねえな orz
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:39:52 ID:uAyMBt40
>>679
え・・・・マジで?

一体なんのために?
独島艦を護衛する任務、とかじゃなくて
常設の部隊として組み込むの?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:42:42 ID:uAyMBt40
>>684
意味不明。どういうこと?
戦艦から空母に切り替わったようなドクトリンの変化が現在起こってるのに
旧態依然の装備をしてるって言いたいの?
だとしたらどんなドクトリンが生まれたの?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:42:46 ID:V7dg+dVz
>>668
イージス艦はどうせ汎用艦はミニイージス化するし、BMDイージスはもう2隻位欲しいな
独島級はいらないし、F-15Kもいらない。
金の無駄w
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:45:17 ID:JMOb8277
>>690
敵が持っているものは欲しいという軍事の基本。
誰が敵と思っているかを明確に述べている。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:46:13 ID:Gx5XJ3bv
TVで見たけど艦橋がアルミ丸出しで
なんかカッコ悪いよな
KDX-2の方が圧倒的にカッコイイ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:50:31 ID:9vRYUmRo
>>688
マジです。何のためかは私には判りませんwイージスが韓国になんで必要かも判りませんw
日本は昔はバックファイアー対策、今はMD対策だし。韓国ならペンギンみたいな小さいミサイル
搭載で砲力の大きなコルベットを多数配備するほうが国防には良いのに・・・

694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:51:38 ID:BB+OFXEp
>>692
アルミって穴開きそうだな。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:53:24 ID:Gx5XJ3bv
>>694
しかもRPG程度の小型ミサイルでも
よく燃えるしなw
韓国海軍は船員が死ぬことを
何とも思ってない
696重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/05/25(金) 23:53:57 ID:DrIGow/v
>>684
それ自体に問題は無い、
航空機は航空機で対抗した方が有利、
それより問題なのは、
対艦兵器に対空戦やらせるよう仕向けた
五十六だろ。
F−15jで対艦攻撃して来いって言ってるのと同じ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:55:18 ID:21dW3OVj
>>695

でもこのイージスは単艦特攻で敵を蹴散らす運用らしいぞw
アルミ装甲でそんな荒技使うとはある意味男らしい!
698重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/05/25(金) 23:56:01 ID:DrIGow/v
>>697
まだ菊水作戦の方がマシだな。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:56:32 ID:kBDHtkro
>>1
日本はデータリンクあるんだよね
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:56:46 ID:lxx8C+q1
700?
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:57:26 ID:Gx5XJ3bv
>>697
オレが世相大王の船員だったら、真っ先に船から下りたい
これは現在の特攻艦だよ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 23:58:06 ID:Wz8fTvwp
>>697
そして 「男たちのセジョンデウォン」 として・・・
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:01:15 ID:gw+O6a1W
>>693
「海上打撃部隊の中核としてのイージス」じゃなくて
「独島艦による着上陸戦を主任務とした揚陸部隊の防空用のイージス」ですか。

「仁川上陸戦の夢よ、もう一度」ですか。
国力差のある北朝鮮にとって2正面作戦は悪夢だろうし、制海権は韓国が取れるだろうから
後続を送り込むのも支障はないでしょう。

大洋艦隊を目指すとすればあまりにも融通のきかない戦略ではありますが、
対北朝鮮に限って言えば整合性のあるやり方ですね
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:01:55 ID:5asODYYX
>>701
だからアルミで燃え易く作ってあるの?(´・ω・`)
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:04:48 ID:B6XeUTJ8
ミサイル艦運用するなら、いっそタイコンデロガ級くらいの作った方が
よかったんでわ?
アーレイ級ベースに装備入れ杉じゃん。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:05:20 ID:dtQO0LtI
>>704
船体のサイズの割に無理矢理、武装を積み込み過ぎて重くなり
まともに海を航行できなくなったので、艦橋を軽量なアルミにした

韓国海軍は船員の命より、攻撃力を優先したんだよ
>>706
武装の積みすぎで乗員の居住スペースもかなり削られてるんだとかなんとか。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:07:32 ID:5go1J+RK
日本も次のイージス艦の名前は韓国を見習って、ハクション大魔王とかに
すればいいと思いました。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:08:56 ID:5asODYYX
>>707
どっちにしろ荒波の外海には出られないんだろ?(´・∀・`)
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:09:10 ID:gw+O6a1W
>>705
アメちゃんですら高くて投げ出したのに、無理だってば>タイコンデロガ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:09:53 ID:dtQO0LtI
>>707
世相大王は常にヘリを2機積むそうだし、間違いなく「あたご」より船員が多くなるしな
こんな船を作って外洋海軍を目指してるなんてアホ過ぎ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:09:56 ID:9DOV/zer
軍事力だけは韓国を舐めてはならぬ。
気を引き締めてかかれ。

他はぬるぽだ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:13:04 ID:fjNPAjVr
>>710

アメちゃんはちゃんとした戦力化や維持運用まで考えてたのではないの?
維持も運用も要員の訓練も無く、「作りっぱなしで後は滅びるに任せる」なら
作るだけなら作れるだろうて。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:13:06 ID:mXMYdsg6
たかが一隻建造しただけでこの大騒ぎ
すげーな チョンは
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:15:58 ID:5asODYYX
>>708
次艦が魔人ハンター ミツルギ、次々艦が大空魔竜ガイキング・・・。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:16:02 ID:8e10f/r3
ヘリどこにはいるんだろう?
ヘリパッドの上で常にホバリングしてもらってVLSの上もヘリパッドにして
格納はリベット一本までばらすのかなぁ?

それとも着水させて曳航するのかなぁ?
結婚式かなんかで車で空き缶引きまわすやつみたく
717エラ通信:2007/05/26(土) 00:17:51 ID:Nqsx9iZc
>>712

まあ、なめることはできないんだけどさ。

 まもなく破綻しそうなんだけど。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:17:53 ID:6PwuoJyv
今時、衛星や警戒機のデーダーリンク無しのミサイル艦になんの価値があるんだい?
>>715
白い魔王は何番艦?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:18:31 ID:3hRAblHo
>>710
昔の自分のあだ名だ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:18:40 ID:dtQO0LtI
対地巡航ミサイルはKDX-2かKDX-1に積んで
KDX-3(世宋大王)は、防空に専念した方が
効率敵に運用できそうな気がするよな

もし、海戦になったら、敵潜水艦や航空機に世宗大王艦は
真っ先に狙われるし、世宗大王艦が沈んだら、
防空能力も対地打撃能力も失う訳だし
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:19:15 ID:3hRAblHo
>>720

>>708に修正
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:23:49 ID:64g7H2vW
戦争になっても韓国は「ずっと俺のターン」だと真剣に思ってるよな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:33:27 ID:gw+O6a1W
>>721
現代の艦隊防空は艦隊単位で行われるから大丈夫
世宗から2発、李舜臣から2発撃ってね、みたいな感じ

ある程度バラした方が艦隊単位での継戦能力があがるよ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:34:22 ID:8e10f/r3
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:35:50 ID:gw+O6a1W
>>713
まあ、アメちゃんみたく大量生産するわけでもないから作れないことはないだろう
でも、アーレイバークでも十分実績あるからいいんじゃないかな


>維持も運用も要員の訓練も無く、「作りっぱなしで後は滅びるに任せる」なら
>作るだけなら作れるだろうて。
根拠は?
727sage:2007/05/26(土) 00:37:31 ID:WqTYM/cm
空母からB52の話しって、与太話じゃなくて事実だったんじゃないのか?
実際の写真みた事あるけど、あれは違うのん?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:39:24 ID:Mk4DXoiS
>>727
実物な分けないじゃないかw
滑走距離が足らないし、幅も足りないよ。
戦闘機の幅で
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:40:19 ID:64g7H2vW
着艦できなさそうだな。
ということは、港でB52を積み込むのか。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:40:24 ID:Mk4DXoiS
>>728の続き

戦闘機の幅で飛ぶのと、爆撃機の幅で飛ぶのとは滑走路の規模が違う。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:43:41 ID:WqTYM/cm
>>730
いや、これ見たからさ、事実なんかと思ってた。

ttp://www.masdf.com/news/b52cv.html

CGかイメージ図かんかね?
ま、スレ違いだし良いや。ありがd。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:45:22 ID:64g7H2vW
空母は輸送時だけ乗せて海上で離着水をできるようにすれば、なんとかならないかw
空母への積み卸しは輸送ヘリ数台でB52をつり下げてさ。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:47:33 ID:j8zCfGMK
>>126
大和を建造する時は、世界各国で大和級は作っており、戦略的に必然の物だったろ
開戦と同時に日本が、過去の遺物に葬り去ってしまったわけだから
大戦時中に存在価値が低くなったのは事実だが、それは流れとして致し方のない事象だ
こんな糞艦艇の引き合いに、大和の名を出すなよボケ。馬鹿サヨじゃあるまいし。55年体制軍ヲタのしすぎだよ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:48:39 ID:WqTYM/cm
何だ、元ページ見たら嘘記事だったんかw
こりゃ騙されたわぃw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:51:59 ID:64g7H2vW
>>734
おいおい、遅いよw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:54:48 ID:JqeVolLZ
>>1
>世界最強の米海軍も韓国海軍に共助作戦を要請するなど
インド洋で、洋上補給やってから言ってくれ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:54:53 ID:B6XeUTJ8
艦載型B−52Iはオスプレイと同様に主翼が90度回転して垂直離陸するタイプだよ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:54:57 ID:BkzdOBQd
>>734
マジだったのか・・・
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:56:15 ID:gw+O6a1W
>>731
最低地上高がおかしいけど、そこらへんをもうちょっと修正すれば十分説得力あるかもw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 00:59:47 ID:Mk4DXoiS
>>734>>738
このサイトはあくまで「USO800取得 サイト」だからw
でも好きだよこのサイト。


特にF-14FAEWなんて(ノд`)
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:01:17 ID:zSzrWNQv
なんかおかしいと思ったらスペインがないのか
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:06:29 ID:8e10f/r3
>>732
これを一緒に持っていけばおk
Kroll K-10000
http://www.towercrane.com/
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:19:38 ID:nfwWI1L4
いろいろスゴイ説明を書いてますが、
韓国兵のまだ誰もこれを操作できないニダ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:33:09 ID:nfwWI1L4
>>734
でも、あの記事にあった、太平洋戦争でB-25爆撃機を
空母から発艦させて東京爆撃したのはホントだよ。
映像見たことあるし、B-25は中型爆撃機だったし。
記事の作り方がうまいよね。

745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:38:18 ID:RBqapbOE
>>699
情報が流出しちゃったけどね
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:51:48 ID:pAtQzlWu
あの・・・軍事に疎いんで誰か教えてください
ラプターは制空権を取るための戦闘機であって対地とは関係ないんじゃない?
それならF2もケチャンナヨとか言われた方がしっくりくるんだけど
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:00:17 ID:gw+O6a1W
>>746
誤爆?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:24:31 ID:7RuwR53d
たったの1400億円程度で大騒ぎか、さすが貧乏国w  1隻1400億位は ふつーにあたりまえの値段じゃん 
きっとチョンには大金なんだろう。w
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:35:58 ID:gw+O6a1W
>>748
いやいやいやいやいやいやいやいや
十分高いよ。普通に自慢していい値段だって。
2隻揃えたら世界中どこに出しても恥ずかしくない。
批判すべきは一点豪華主義で、相対的に下のクラスとのバランスがとれてないとこ

こんなの50隻以上持ってるアメちゃんは世界の七不思議級のすごさだし
6隻目作ろっか、とか言ってる日本ですら十分異常。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:37:22 ID:o/Df6gW8
>>1
オナニー中チョン日報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:50:26 ID:EoCuCUk2
>>749
その1400億円のイージス艦、一隻の年間維持費はどのくらいになるんだろうね。
実際の戦闘がなくて、年に数回の演習程度で、保守も標準的なものとしても、
数十億円くらいかかるのかな?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:53:01 ID:SRmHc0mw

チャングム大好き人間から、このスレの皆さんにお知らせです。

韓国ドラマ「大長今」は、朝鮮民族を再発見し堪能することができます。
陰謀、罠、冤罪、拷問、拉致、監禁、毒殺、脅迫、事大主義、属国、隷属、
親殺し、子殺し、友殺し、抹殺、捏造、権力闘争、拝金主義、賄賂、
面子、特権階級、世襲、酒池肉林、悦び組、詐欺、詐称、火病、横流し、
差別、嫉妬、陰湿、陰険、裏切り、懐柔、虐め、隠蔽、人民切捨て、搾取、
反日、親中、小中華、、、、きりがないほど
朝鮮半島の全てが詰まっています。

チャングムの時代は、日本で言えば室町時代。
拉致の手口はもちろん、民族の特性は、今も昔も全く変わりありません。
これらの事実をNHKも全力を挙げて日本全国に知らしめるべく
チャングムの誓い完全版を好評放映中!!!
来週の第20話「誘拐」の見所は、韓尚宮を拉致!監禁!!強姦!!!です。お楽しみに。

<BS2> 2007年6月1日(金)午後7時45分〜8時44分30秒
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/chikai/index.html
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 02:58:34 ID:gw+O6a1W
>>751
しらないw

んでも、1発撃てば億の金が飛んでく世界だし、それっくらいは掛かるんでしょうね

軍艦の場合、耐用年数50年で計算すると保守・運行費で建造費の2倍が相場、
とかいう話を聞いたことありますけど。
実際どんなものなんでしょうか
754m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/26(土) 03:04:41 ID:F4lZz9OV
>>753
50年使うなら数回の大改修を行う必要があるし、2倍じゃ効かないのでは?
自衛隊では大きな回収もせずに25年ほどで除籍になるから、2倍という数字は
結構妥当な線だと思うけど。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:19:43 ID:gw+O6a1W
>>754
残念ながらうろ覚えで、ソースの確認もしようがないので
どの時代の、どの国をモデルにした話かわからんのです
お恥ずかしい。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:25:20 ID:EoCuCUk2
>>753
ナルホド・・・いずれにしても、「莫大な」維持費がかかるわけですね。
果たして、韓国政府の財政で耐えられるんだろうか・・・
いや、1隻だけなら誤射かも(ry、じゃない、なんとかなるでしょうけど、
2隻、3隻となっていったら・・・

常に運用できるのは1隻だけ、ってことになりかねませんね。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 03:39:41 ID:gw+O6a1W
>>756
>常に運用できるのは1隻だけ、ってことになりかねませんね。

それはそれで正しいです。ちょっと意味が違いますけど
保守点検・改装などで必ず使用できないタイミングってのがありますから
そのために2隻作るんです。

本当に金がなくなると、1隻は保険用で港に繋ぎっぱなし、なんてことも出てきます。
別に珍しいことじゃないです。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 04:44:58 ID:Dy+U3Fi6
おまいら、盛り上がってるとこに水を差して悪いが。このイージス艦、儀装が終わっても
国産VLS48器の中はカラだぞ。国産巡航味噌も国産アスロックもまだ絶賛開発中で、
いつ正式配備されるか未定だからな。
とりあえずSM-2、80発と国産パチモンハープ―ン、16発が主兵装になる訳だが、
現在進行中でKDX−2を2隻造ってるから80器のMk.41VLSをSM-2で埋められるかは
かの軍の今までの弾薬備蓄に対する考え方からして微妙だと思うぞ。
あと、ミサイルの実弾発射訓練時にVLSから打ち上げられたミサイルのブラストでアルミ
甲板が燃え溶けました、なんて恥ずかしい事やらかすなよ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:05:42 ID:Dy+U3Fi6
>>756
ソース無しの噂レベルの話で申し訳ないが、SPY-1Dフェイズドアレイレーダーの素子は、
結構頻繁に壊れて交換する物らしい(レーダーの素子自体消耗品だからしょうがないけど)
レーダーパネルに並ぶ素子がどの位の数と頻度で交換が必要になるかは不明だけど、
フェイズドアレイレーダーの素子の国産が出来ない勧告は交換部品を米からFMSで買う
しかないから本気で維持するのは大変だと思う。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:37:50 ID:1nTEgYOh
韓国がCODAGの船を導入するのは初めてだよね。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:38:21 ID:yaQm4Vwi
アメリカと韓国だけの最新というが日本のあたごはどうなのさ?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:48:16 ID:RJ/O7aSs
日本はイージス艦=指揮車扱いだから。
雨は情報セル扱いだし。

主力艦にして前線に出そうなんて発想はかの国だけ。
一隻叩けば全て終わるが、そもそも海軍弱国で艦艇無いし。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:50:04 ID:Dy+U3Fi6
>>760
COGAG2軸推進は韓国海軍初だね、エンジンもGEのLM2500を4基だから無難な線だと
思う。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:37:07 ID:p6EuJskW
>>90
俺の予想はもう決まってるんだ

高波で転覆
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:40:55 ID:1nTEgYOh
>>763
CODOGのKDX−2と艦隊を組むのに支障がでない?
この船、機動力がわるく、おもってるより鈍重だと聞いたよ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:41:41 ID:1nTEgYOh
おっとサゲw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:48:47 ID:+ppGkpLe
そういえばこの世宗大王って、今回の北チョンのションベンミサイルの時には役にたったの?

あ、「日本」海だから韓国には関係無いか
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:52:06 ID:1nTEgYOh
進水しただけで、また艤装は終わってません。
進水、艤装、竣工の言葉の意味をぐぐってみよう
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 06:56:09 ID:Z4NWE5Cv
>>783
問題なのは、設計のタレスはCOGAG並びに機関がシフト配置の
艦の設計には慣れていない、ということ。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:02:38 ID:ZkLe2j+T
( ゜Д゜)y─┛~~発病かね?
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:07:33 ID:dLh4mUMk
>>748
スペインのイージス艦は、コストダウンを狙って
船体を小型化してVLCのセルも減らして実質イージスフリゲートになっているよな。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:09:19 ID:dLh4mUMk
>>764
俺は、腹立ちまぎれにキングストン弁開放に1票
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:17:08 ID:1nTEgYOh
オールガスタービン艦にキングストン弁なんてあるの?
いやねオイラの誤解かも知れないんでね。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:17:16 ID:Rc4peGH4
腹が立ったなら放火だろ、常識的に考えて
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:18:54 ID:rA/rudm7
夢が大きくて大いに結構
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:19:26 ID:dLh4mUMk
さあ?
ただ斜め上の行動でジョークスレを血祭りにした韓国人のことだから油断は、出来ない。
777m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/26(土) 07:25:04 ID:F4lZz9OV
>>769
いきなり冒険できるのが韓国海軍の頼もしいところ。
これが海自だと、そうは行かない。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:25:50 ID:00ATu1He
>15世紀前半、世界で約50の科学発明があった。韓国が22

22の発明がひとつも思いつかない



ttp://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200705250361.html?ref=rss
779Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/26(土) 07:27:34 ID:NMBoO+Bb BE:840926669-2BP(200)
>>777
まあ、歴史も伝統も既存技術も何もないから、出たとこ勝負しかないわけですね。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:29:58 ID:cIHikYqb
現在も形式的には戦争中の国は隣の国でしかも地続きなのだがから
ミサイルをうち落とすとか、さらには船で守るとか。
まち予算のかけかたが、まちがってますね
781卵を熱湯に浸し10分待てば温泉卵 ◆ulunqY0Is2 :2007/05/26(土) 07:36:36 ID:CdmS2eJG
イージス艦より、アーセナルシップのほうが韓国人好みじゃないのかなぁ。
火力的には単艦最強だし(笑)。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:38:48 ID:UjIoDP95
レーダーピケットに役に立ちそう

それ以外有効な利用法が思いつかないなあ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:39:03 ID:CTAi92YM
【韓国】日本ネチズンが現代自動車の最高級車”ジェネシス”に賛美「レクサス超えた!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
784卵を熱湯に浸し10分待てば温泉卵 ◆ulunqY0Is2 :2007/05/26(土) 07:39:56 ID:CdmS2eJG
>>758
>あと、ミサイルの実弾発射訓練時にVLSから打ち上げられたミサイルの
>ブラストでアルミ甲板が燃え溶けました、なんて恥ずかしい事やらかすなよ。

VSLごと打ち出すから、後の事は気にしないニダ。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:41:09 ID:9vtcN1MS
だれかマチルダさんの婚約者の名言言ってやれ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:43:01 ID:XgLoVYOZ

d(´・∀・`)モチッ ! 仮想敵国は日本だおっ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:44:37 ID:cAIVxD+P
このイージス艦、球状船首になってるけど、イージス艦の場合、一定速度で航行するわけじゃ
ないから返って良くないんじゃない。日本のイージス艦もそうなのかな?教えて詳しい人。
ちなみに球状船首って日本人の発明。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:45:21 ID:Llnj2MH/
フランスからラファイエット級フリゲート10隻買った方が.....
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:46:39 ID:DIkwo+YF
<´・Д・`>
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:50:04 ID:+Ewc97uW
>イージス駆逐艦で装備故障が起きたなら、他の艦艇の部品を抜いて整備するいわゆる'使いまわし'が不可能

韓国で言う「整備」ってこれがデフォルトなのか?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:51:19 ID:uxaTt23K
>>790
国の経済がデフォルトを迎えそうなので、許してあげてください。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:56:21 ID:Qf+HKjdY
>>787
>球状艦首

間違い。
日本のもアメリカのも韓国のも、あれは所謂「バルバス・バウ」ではなく、
単なるソナー・ドームで造波抵抗の低減を狙っている物では無い。

つか、このクラスの駆逐艦/巡洋艦に球状艦首はほぼ不要。
ごく普通のクリッパー・バウの方が効率がいい。

>日本人の発明
ちゃいます、ドイツ人です。
初めて採用されたフネは「ブレーメン」「オイローパ」の、
2隻のアトランティック・ライナー。
この2隻で数年間に渡ってブルー・リボンを独占した高速船。


ちなみに、アメリカのアイオワ、ドイツのビスマルク、イタリアのヴェネトなどの、
条約空け後の新戦艦は大抵「球状艦首」で、別に大和だけの装備じゃないです。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:57:43 ID:omim27Ki
ビョルロビョルロビョルロビョルロビョルで羨ましくないのに?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:58:07 ID:JxbDkdzi
>>754
< lli `Д´> <思ったよりイージスはお金が掛かるニダ…

(´ ・ω・`)つ「JR209系 重量半分・価格半分・寿命半分」

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´/ >∩< それは良いコンセプトニダ。一隻のお金で二隻買えて
    (つ  丿   \チョッパリ自衛隊より数が多くなるニダね ホルホルホル
    <_ ノ     \____________
      〈_〉
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 07:58:17 ID:QA8kS5hU
飯島酢
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:00:05 ID:+Ewc97uW
>>104
進水式は基本的には「ドンガラ」ができただけ。艤装してから引渡しとなる。


797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:02:32 ID:Llnj2MH/
予算が無くなって、2番艦からゴールキーパーがM2機関砲になってたら笑えるな。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:04:15 ID:FYQ5LSM+
モタモタしてると16DDHのほうが先に竣工しちまうぞ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:08:59 ID:+Ewc97uW
進水式に出席した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は「世宗大王時代の15世紀前半、世界で約50の科学発明があった。韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった。国力がどの時代よりも強く、北東アジアの平和が維持できた」と語った。
http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200705250361.html
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:12:25 ID:wwU9PVTC
単艦行動を取りたい、または、取らせたいのであれば、

原子力潜水艦 ではないのか?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:21:04 ID:rA/rudm7
>>792
調べたら、日本人発明説、アメリカ人発明説、ドイツ人発明説があった。
米国の造船学者DWテーラーが1911年に発明したという説が一番多かったけど、
どれが本当なんでしょう。

まぁどうでもいいような話ですが・・・・・
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:26:52 ID:V0pTZIxd
韓国記事の名乗り口上

世界最強(最大)
世界○番目
世界発
強国
宗主国
偉大
〜の起源は
〜を超えた
日本で絶賛
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 08:27:55 ID:Qf+HKjdY
>>801
ドイツの科学は世界一ィィィなのでドイツでおk

まぁシュトロハイムはさて置き、
実際にその理論を用いて建造されたフネはドイツが世界初でいいのではないかと。
それと、日本人が発明したってのは、多分「バルブド・バウ」の事かと。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:03:49 ID:Dy+U3Fi6
>>765
KDXスレにカキコする本職(船関係)の人曰く、KDX-2もKDX-3もタレスの図面を自分とこの
軍要求と造船レベルにあわせて修正しているフシがあるらしい。でもって船底部分はどうも
高速コンテナ船のデザインにとても近いものになっていると。
真っ直ぐ進むには非常に効率がいいが、機動なんてとんでもない代物らしい。
>>769
そもそもタレスが得意とするFFクラスは大西洋沿岸、地中海あたりの掃海、阻止
(待ち伏せ)がメインの任務の船が多いから、KDX-3のCOGAG推進、シフト配置って
どーなのよ?って考えちゃうよね。ま、自分のとこで無理なら機関関係の設計丸ごと米か
英からライセンス買ってきて支払いはユーザー様の財布から、というアコギなことしてるかも
しれないけど。
7000tクラスのイージスシステムが搭載できる高速駆逐艦も設計できますよ。って欧州の
海軍に対する良い宣伝にはなるんじゃないかな。
805 ◆lXw/qM4VLs :2007/05/26(土) 10:08:29 ID:JVhIgrZ3
あの国の経済力で大丈夫?
船が整備不良で放置される予感
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:10:44 ID:rR1jjWs3
中身入れても変わらないので、このままでいいんじゃないか?
電子装備なしの口苦寒…

>>804
軍艦にしては、コンテナな寸胴に納得!
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:14:17 ID:KoMsJbfm
進水式っていうか、浸水式
808 ◆JPRKQ5D/oY :2007/05/26(土) 10:15:28 ID:JVhIgrZ3
>最近米国から購入を推進中のステルス戦闘機F−22ラプター

金あんの?www
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:15:58 ID:dXoJKe8/

ひきこもりネット右翼2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットの朝鮮半島の知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた朝鮮批判を偉そうに私やトーチャンに話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りの在日批判を披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。頼むから外で働いて、自立して。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、結局今のアンタは在日批判の情報だけで頭がいっぱいになってて、何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。」

って言われてマジで涙出た・・・



810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:36:06 ID:Dy+U3Fi6
>>784
個人的にはヘリ格納庫を圧迫している国産VLSが燃え溶けて、リンクス2機を巻き添え。
なんて愉快な事態を想定してます。

バルパス・バウの特許を米が持っていて、当時の日本の造船技師が特許回避で楕円の
バルパス・バウのようなもの(球状じゃないから違うらしい)を発明したと聞いたことがある。

811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:38:14 ID:1WcH0y9T
VLSで筒内爆発。すべてのVLSに引火、轟沈。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:38:52 ID:jBkLVqNU
さて、これから試験運航されるわけだが、実戦配備されるまでに何が起こるか楽しみだ。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:43:32 ID:Qf+HKjdY
まぁ・・・・・・・

タイコンデロガの場合、艦首のブルワークから艦上構造物まで、
かなり大量にアルミ合金を「構造材としても」使っているのだが。

それと、ホット・ローンチのVLSはブラストリフレクターが付いてるから、
艦自体はVLSから離れた後の数瞬しかブラストは浴びない。

誘爆の危険も回転弾庫式のランチャーより低い。
MK41なんかだとかなり広い範囲に装甲を施してるしね。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:44:01 ID:0RePapA9
今後、運用コストだけでも、韓国海軍の予算を圧迫するだろうな
果たしてどこまで耐えられることか
815kanは糞ch●n ◆mWxYIpwpGs :2007/05/26(土) 10:44:10 ID:3B2VMj8L
>>809
相変わらず下手なコピペ!もう、飽きた!
少しは芸風変えろよ糞ch●n!
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:47:06 ID:VPvdT/IF
>海洋戦略
>で最先端イージス艦の価値は日本が最近米国から購入を推進中のステルス戦闘機F−22ラ
>プターが空中で持つ戦略的価値と並ぶ。
何の冗談?
817 ◆P.Jruei21o :2007/05/26(土) 10:49:05 ID:8LeVJ/Dc
F-22買う金もったいないぞ日本め
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:51:10 ID:Dy+U3Fi6
>>813
イヤイヤ旦那、期待どころはMk.41じゃなくて、48基の国産VLSですぜ。場所的にバランス
悪すぎでしょう、軽量化にアルミ合金製なんて斜め上も。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:53:11 ID:UhDi6XDR
>>817
確かに勿体無いわな。 まぁ、仕方が無い。
隣近所に居るキチガイが、刃物振り回しながら暴れそうなんだしさ。
そこらじゅうに火もつけるし。 そんな国に対抗するんだから、
多少の出費は覚悟の上だが、そんなことよりリンクもほぼ無く、
運用、整備もろくすっぽ不可能な艦船よりは、無駄が少ないのは、ガチ。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 10:59:38 ID:jVp690MH
確かに盲目のイージスよかF-22の方がお買い得だしな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:06:38 ID:Qf+HKjdY
>>818
>軽量化にアルミ合金

うーん、アルミ合金の悪いイメージって、割りと広まってるのねぇ・・・
アルミ合金の弱点は、焼傷に弱いとかよりも、腐食に弱い、ってのが第一なんだよ。

例えばDDむらさめ型なんかに搭載されてる、
シー・スパロー用のMk48VLSなんかは普通にアルミを多用してるよ。
使ったらヤバイのは強度に直接する部分で、
今でもパネルや配管なんかは普通にアルミ合金使ってるのさ、どこの国でも。
(構造材など)

DDGこんごう型なんかに乗る機会があったら、ファンネル(煙突)を叩いてみるのをオススメする。
「アルミだ・・・ ガスタービンの排気で焼けないのですか?」と、思う事必至。
案内の海曹さんにその旨を聞いてみた所、鋼鈑の方が焼傷に弱くて焦げ付きに難儀したとか。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:10:40 ID:etmXn7e+
壊れて現代重工業が修理にギブアップしたら
日本のK造船に修理をおながいするんだろうな。
盗んだ図面とか工具を返して上げますから
直してください、とアホ面さげて泣き付く。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:33:46 ID:WcUkqg4u
うお、なんでこいつらやる気まんまんなの?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:41:06 ID:5E+EpJWq
船底にマンホールの蓋があります
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:41:46 ID:ImrQdpz3
>>44の写真みると、鉄板の継ぎ目がしっかりわかっちゃうんだけど、ずれてるの?
軍艦ってこういうものなの?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:44:13 ID:0RePapA9
イージス艦一隻で、通常型駆逐艦が二隻から三隻購入できる。
戦力的には一隻のイージス艦で三隻の通常型を凌ぐかも知れないが
しかし所詮は一隻の艦艇では、使い勝手が悪すぎる
日本のように総ての艦艇を一級を揃えている国や、ほとんどの艦艇をイージス艦で統一しているアメリカはともかく
韓国のように戦力にもならない旧式艦艇が多い国が、イージス艦を購入するより、通常型駆逐艦を増強した方が良いに決まっているよ
韓国のイージス保有は戦略よりも、むしろ政治的な思惑や国威発揚の意図を感じるな
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:46:10 ID:6NHC+kAb
子供が高価な玩具を欲しがっただけだろ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:47:22 ID:HIowhYWh
フレアーなんか搭載してるけど
航空機じゃあるまいし熱源を狙うミサイルでもあるの?
そもそもそんなのを艦艇なんかに撃つの?

なんか良さげな物を片っ端から付けてみましたって感じにしか・・・
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:57:23 ID:4ezFdYiV
>>825
>継ぎ目
こういうもん。
進水式の写真で、艦首下から見上げるように撮った写真とか、
色んな所にあると思うんであれこれ見てみると吉。

>>826
世界の駄っ作艦と名高い、きり型ばかりの3護群は日本の内に入れてもらえないんですね哀号

まぁ、韓国海軍は90年代に入ってから、まともな戦力整備を始めた海軍なので、
丁度八八艦隊を構築し始めた80年代海自と同じような物、と考えればおk。
新鋭艦が1隻しか導入出来ないからと言って、いつまでも従来艦の更新だけしてる訳にも行かず。

DDGが「あまつかぜ」1隻しか無かった10年とか、日本にも有ったんだよ。


しかし、このフネ、艦首構造は結構いい感じだなぁ。
こんごう型は艦首の構造だけ(でもないが)は「やっちゃった」フネだからなぁ・・・
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:01:08 ID:4ezFdYiV
>>828
>フレア

現代水上戦闘艦艇の必須装備の一つ。
大抵の海自護衛艦にもMk36SRBOCチャフ/フレア・ロケット・システムが搭載されてる。
妨害目標は赤外線画像誘導式のSSMなど。
(ちなみに、サイドワインダーなどでも、艦艇に向けて撃てば命中する事も有る)
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:04:09 ID:toZW78Vr
>>830
空自のASM-2も赤外線画像誘導方式だしな。フレア対策はかなりされてるみたいだけど。
でも高速のASM-3の導入を急いで欲しいねぇ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:21:09 ID:UiwpU5Ps
>>826
>韓国のイージス保有は戦略よりも、むしろ政治的な思惑や国威発揚の意図を感じるな
それも「戦略」に入ります。
ちなみに実際に戦場で打ち合う戦闘面においては「戦術」といいます。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:28:58 ID:4ezFdYiV
>>831
フレアは着水すると、そのまま沈まないで、
数分〜数十分間、海面で赤外線を放ち続けるのでデコイになったり。

SSM対策としてよりも、そういったデコイとしての使い方の方が最近は重視されてるとか。
光像一致式の誘導だと、フレアで撹乱ってのは余り意味が無いらしい。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 12:31:48 ID:LDRrfIjq
テレビの映像でも確認できるくらいのやせ馬ってどんな溶接技術なんだよ
835m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/26(土) 13:11:32 ID:qY2nHltQ
>>792
39船どころか漁船でもバルバスバウを付けているけど、その辺の線引きってどうなの?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:22:57 ID:d8XHmrj7
>>1
>世宗大王艦の壁面に付着した4つのSPY−1Dレーダーにはそれぞれ4350
>個のとんぼの目のような個別レーダーがあり、1000キロ外から飛んでくる戦闘機と弾道ミサイルなど
>標的900余を同時に捕捉、攻撃する。

1000キロ彼方は遙か水平線下なのだが、彼らのレーダーは海面に沿って曲がるのか?
データリンクがあって初めて実現することではないのか?
誰か教えて。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:28:13 ID:L7mIKXsF
最終等にそれなりの規模の海軍力配置するのは
黄海に対してプレゼンスを確保し、
中国と対立しようが仲良くしようが中国との交渉時に有利に働くよ。
このイージスは対中国でしょう。
黄海の制海権は中国、韓国にとってもクリティカルですからね。
戦争が起こればどちらについてもこの船は即戦闘になるね。

韓国からは太平洋に面してなく、艦隊も外洋に出るような
編成に無いため、外洋へのプレゼンスを確保できない。
838m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/26(土) 13:34:12 ID:qY2nHltQ
>>836
空は1000キロ先でも見通せるから。
レーダー自体も、可能な限り高い位置に着けるし。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:36:22 ID:27XXjodf
夢の戦闘艦

大喜利のネタだな。

何を持って夢なんでしょうと問いかけますから、面白い回答をお願いします。

840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:39:14 ID:27XXjodf


最高級の魚群探知機装備

841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:41:41 ID:4aKL8fGh
なんか太平洋戦争の戦艦大和最高!って言ってる感じだな・・・
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:41:43 ID:8qMpGyOZ
>>836
ミサイルが高空を飛んでくれれば何の問題もないw
843unique:2007/05/26(土) 13:45:55 ID:Ke6q3ReO
日本を征伐する爲にはイージス艦20隻くらい必要です
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 13:59:48 ID:pHh0Fnsc
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´

          あなたの後ろに落ちてたこれを、






        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     夢               `u´夢
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、



                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         夢 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:03:33 ID:RGkmcqhO
このイージスの英語のマニュアルは鮮人に理解できるのw
せっかく買った玩具があっという間にガラクタになりそうだな。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:07:26 ID:d8XHmrj7
>>842
巡航ミサイルじゃだめじゃん?w
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:44:40 ID:tVth7exU
>>829

こいつただの素人、
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=25286
一目瞭然。

技術力の差ってのは隠せないんだよ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:52:14 ID:yv7MCUWE
アメリカがF22を日本に売却する変わりに他に何かを買ってくれと打診している
それが、ドナルドレ−ガンだ。アメリカ最新鋭の原子力空母であり建造費及び
艦載機他すべてで3兆円なり。米は日本にこの空母を売却して佐世保基地にて
展開したい見たい。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 14:59:48 ID:wl7UiOZr
韓国軍の下っ端共は日本に対して強気だが
上にいる全貌を知っている人間ほど弱気だな
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:03:47 ID:v7+KUYr3
>>848
もし買わされるなら、せめて“飛龍”とかに改名して、
甲板には日の丸をデカく描いて欲しい・・・。('A`)
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:07:50 ID:yv7MCUWE
>>850
名前は西郷となる予定だぞ。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:08:17 ID:Fd5YESvf
怒成弩・黎丸とかか

いや空母なんかいらんけどw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:15:21 ID:MdaLZzhZ
>>848

細かいことで大変恐縮だが、ロナルド。
ロン・ヤスとドン・ヤスでは・・・
854 ◆JzuPLIujuw :2007/05/26(土) 15:23:03 ID:JVhIgrZ3
>>851
日本は軍艦名に人名は採用しないからな
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:24:13 ID:/9eOFo1Y
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:24:38 ID:Ku64vBNr
>>1

韓国のイージス艦進水 世界で5番目の保有国に
http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200705250361.html

>海軍は「1000余りの標的を同時に探知、うち20余りを同時に攻撃できる」と説明。

>韓国史上の偉人で、朝鮮王朝4代国王の名前をつけた。

>進水式に出席した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は
>「世宗大王時代の15世紀前半、世界で約50の科学発明があった。
>韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった。国力がどの時代よりも強く、
>北東アジアの平和が維持できた」と語った。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 15:25:19 ID:OXr4eYOw
はじめて写真見たけど
ソーナードームが小さいね
なんで?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 16:41:02 ID:fSvPr0+z
戦艦?駆逐艦じゃなかったっけ?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 18:35:02 ID:Dy+U3Fi6
>>821
ゴメン、東亜+モードでカキコしてしまったもので。
構造部材にも適材適所があって、アルミ合金が結して悪者ではないのは認識してるつもり
です。KDX-1、KDX-2、毒島級と伝統の韓国風重武装設計アレンジのしわ寄せがどこに
発生するかを揶揄するつもりでカキコしたんで、軽く流してください。

只、私の経験ではかの国の製造業は、ちゃんと各使用材料の指定をした設計、注文書を
渡しても、出来上がりの製品の見えない部分とかに指定外の材料を無許可で平気で
使用して納品することが多々あるんで・・・。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 19:01:54 ID:VkKXErkm
韓国の粗材は使いにくいんだよ。
樹脂成形用のペレットも韓国材だけは設定をいじらないと上手く成形できない
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 19:37:47 ID:OWbDwU7u
マンホールに気を付けろ【韓国軍の規律】
862m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/26(土) 19:51:34 ID:qY2nHltQ
>>859
その辺は運用側の努力で何とかなるでしょ。
一度は第四艦隊事件を経験することも大切だと思うしね。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:31:17 ID:XfmMBdGC
この舟は国内向けだ。
ほんとうはダンボールででうわなにをするjksdfx@ふじこxm
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:34:47 ID:f9f2id73
>>856

でその発明品って何だろう?烏賊徳利?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:38:25 ID:O2d/g/bo
対艦の大型ミサイルはF−22の中に入らないから機外の
パイロンにつけて飛ぶしかない→それだとステルス性が
大幅におちるからイージスで捕捉出来る→ホルホル
という考えか。
そんな考えで大丈夫なんかな.....?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:40:11 ID:xGqPff7A
重武装のしわ寄せはどっかに来てるはずで、
例えば乗員の居住性はもの凄く悪いんじゃ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:42:54 ID:1n1AEhx9
>>865
いいんじゃない?
韓国は日本と戦う気だし、日本もそんな所と同盟結んでもしょうがないし。
好きにさせておけば。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:45:37 ID:+qhLjVly
またビルジ水のバケツリレーが始まるよ(aary
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 20:58:10 ID:mSEIxWMs
韓国人は盾で殴るのも攻撃というのだなw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:07:53 ID:Dy+U3Fi6
>>866
7000tクラスの船体にKDX-2の倍の兵装、イージスシステム、約300人の乗員、
ヘリ2機・・・。居住区画は真っ先にしわ寄せがくるんだろうなぁ、何段ベットなんだろ。
内火艇やカッターの類もバーグ級みたいに船外機付の大型ゴムボートで代用するのかなぁ。
韓国海軍は平時の航行訓練は2週間でやってるのかな?3週間でやってるのかな?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:15:22 ID:MEw8gpIx
もうイージス艦があったら
宝くじは当たるわ、異性にモテモテだわ、昇進はするわ
なんでもありだなw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:28:34 ID:HnhCKz9C
>>44
似たようなのが大和ミュージアムに置いてあったな
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:32:07 ID:+qhLjVly
発酵したキムチからのガスで・・・な〜む〜
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:33:56 ID:n1tfi+Xs
無敵の盾が戦艦ておまっwwww
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:34:31 ID:rabr1uvJ
チョンは劣等民族
人類の生み出した害悪である
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:35:30 ID:+qhLjVly
ダイダロスアタックでぽっこぽこにしてみたいなw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:38:24 ID:EoCuCUk2
>>876
そのためにはまず、ピンポイントバリアの開発をせねば・・・
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:38:51 ID:TxvQ7Zrg
「大」と言う文字が大好きなんだな。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:47:33 ID:obZeblWu
船一隻でここまでオナニーできる朝鮮人はすごい
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 21:52:17 ID:xGrxb59w
このチョンイージス艦と輸送艦独島とどっちが旗艦になるんだ?
881モル ◆Ppf9bH0pWA :2007/05/26(土) 22:05:08 ID:kRo6h9rY
>>848 ロナルド・レーガンではないの?赤黄白色にカラーリングされた
空母なぞ欲しくないわいW
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 23:14:48 ID:90BNj5or
>>849
負けたら責任を取らされて、子々孫々まで罵倒され続ける
立場の人たちは気楽な事言えんわなw
883m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/26(土) 23:22:30 ID:qY2nHltQ
>>882
反日に託けて陸軍から予算を分盗っているだから、上にいる人間が解っているとは思えないが。
韓国では直接敵と対峙している陸軍の方がまともだな。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 01:42:10 ID:aF7sMJ5g
イニシアチブ取るには、日本の潜水艦に勝たないといけないんだろ
無理じゃんwwww
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 09:00:27 ID:J6mZ/Vn6
前からF−2、4機で対韓ミサイル×4の16発撃たれたらどうにもならん気が
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 09:57:00 ID:OdkMiioF
>>884
バランサー艦ですから……、日本には健在で貰わないと。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:07:00 ID:OdkMiioF
>>883
イラクで基地外活動禁止された奴らは、きっと南北国境警備には使えない落ちこぼれだったんでしょう。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:07:58 ID:aFElhs8V
まともな対潜水艦戦力を持たぬ韓国海軍の、たった一隻ポッキリのイージスもどきが
潜水艦に攻撃されたら、即座に撃沈だろう
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:08:34 ID:FurBxG3p
X進水式
○浸水式
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:10:32 ID:pckJJki/
日本は海岸線に新兵器のマンホール作るダニ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:21:37 ID:SRtgLSJo
日本はもうおしまい
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:25:42 ID:FurBxG3p
ニコチャン大王イーデス艦www
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:26:59 ID:FurBxG3p
夢の戦艦”イージス艦=>その通り。
夢に終わるでしょうwww
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:33:06 ID:FkjbH7Cy
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´

               夢の戦艦の”夢”を






        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     夢               `u´夢
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、



                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         夢 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:39:44 ID:py/LQaia
数百は追跡できても対応できないんだけどな。
だいたい同時対応数は8-12ぐらい。ミッソーのサルヴォーなんてできないし。

それをリンクシステムつかって他艦からミサイル発射などの対応してもらう。
つまりはイージスを中心として、他艦を自分の艦延長のように、情報指揮などを共有した有機的な防衛システムが
イージスのイージスたるゆえんなんだが。。。。

リンクしてるのがKDX1〜3で、まだ10隻ないんでしょ?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:45:11 ID:J6mZ/Vn6
ゴールキーパー、後に一個しかついて無いから正面からミサイル複数飛んできたら
対処出来ないんじゃ?
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 10:46:04 ID:XQyI1um9
そんな未来技術、米国ですら実現してま千円:-D
イージスの肝心要は脅威評価システムであり、リンク云々は余技でっせ
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:02:18 ID:pckJJki/
ミサイルの搭載基数をどうこう言っているがその考えは二世代前の考えだ

今は
データーリンク装置でリンクされた各艦で最適の位置の最適の機種のミサイルを
各艦が発射し迎撃する

脅威飛行物体探知、脅威判断、優先順位、攻撃判断、発射命令、発射後誘導、攻撃結果評価、
再攻撃判断、などをイージス艦が担当する
複数艦によるシステム防空です

つまり今まさに話題のデーターリンク装置群がポイントです


899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:09:59 ID:Bul8+I57
どんな夢も携わる人によって儚くもなる。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:11:26 ID:XQyI1um9
>>896
CIWSはレーダー反射面積が一番デッカイ側面を守るように配置されてる
詳細なプログラムが可能なSSMは、大抵は目標の側面中央に突っ込むようにプログラムされるし、
側面中央部はやられると一番マズいとこだし。
それに、SSMはシースキミングのまま突入/ホップアップして直上から突入してくるので
どっちの場合でも首尾線上に射界を確保する必要は大して無い。


>>898
あー、海自艦艇もリンク11しかいまのところ「使える」リンクはないんですがー
それともテレタイプの14使うか?これなら全艦装備してるし。

リンク経由の情報ってのは、作戦の「判断」に使用するんであって、
その目標データを元に攻撃指令を出す事は無い、ってかシステム上出来ない。

目標データを元にCDSで「目標」として判定に入るだけですよ。
データが来るまでに数分のリンク11で攻撃判定なんぞしてたら間に合いませんがな。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:16:04 ID:gVKMjaRL
夢を見るだけならかまいません。
間違っても実際の使用に供さないように。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:39:42 ID:OdkMiioF
>>901
一般的な日本人の考えはそうなりますが、板住人の期待は別のところにあります。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:49:35 ID:DF6Sd4HU
なんか定遠、鎮遠を思い出した
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:54:21 ID:pFpVR2BU
源さんの定置網で充分だ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 11:58:24 ID:6lz0rFxA
世宗大王wすごいネーミングだな
日本なら織田信長みたいなもんか?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:08:59 ID:MxUo5srb
なら日本は豊臣秀吉に伊藤博文、西郷隆盛を作りましょうか。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 12:09:21 ID:zE8lWMUo
なんか、アメリカ・ロッキードの試作艦のような気がしてきた。
対地ミサイル、てんこ盛りの検証用の…
908ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2007/05/27(日) 12:22:30 ID:KlepkD04
>>906
日本の場合、「フネに人名つけちゃったら、もし沈んだり事故った時気まずくね?」という
陛下のお言葉がきっかけで人名NGでありんす。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:16:55 ID:MualyyJj
>>908
う〜ん、なんというか、実に日本人的な感覚ですね。
人名をつけたら、船であっても人と同じような存在というか・・・
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:21:22 ID:2a5yzHBH
じゃ、沈んでもいいようにワカメとかカツオにする?まるでサザエさんじゃんw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:25:30 ID:MualyyJj
>>910
最初から破壊されること前提なら、そもそも名前ではなく番号とかになるんじゃないかと。
魚雷とかミサイルみたいに。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:28:19 ID:fCCFOKts
>>910

駆逐艦「漁礁」
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:35:16 ID:guTsOIbF
駆逐艦「ダイダラボッチ」
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:35:21 ID:aILkFB7r
>>909
さらに人様の名前だと呼び捨てはまずいだろうという事になり
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:35:41 ID:gmOnysBN
最強の防空能力を持ってましたが潜水艦には弱かった…なーんてあったりして…
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:36:13 ID:guTsOIbF
駆逐艦「ぬらりひょん」
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:36:49 ID:tbt+5sx/
巡洋艦「イージーマン」
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:37:12 ID:guTsOIbF
駆逐艦「鴉天狗」
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:38:19 ID:guTsOIbF
潜水艦「河童」
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:39:39 ID:tbt+5sx/
空母「熊の祖先」
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 13:41:09 ID:guTsOIbF
攻撃爆撃機「嫌韓」
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 14:02:31 ID:uNjQSW6f
>>909
言霊の国ですから。
923一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/05/27(日) 14:26:49 ID:Uyj9qsKo
そもそも洋上艦艇で個艦性能が海洋戦略を左右出来たのはビスマルク撃沈直前まで。

その後は艦隊戦術と航空戦術、更に兵站システムの組み合わせが各国戦略の優劣を左右してる。

韓国の場合は防衛にしろ攻勢にしろ必然的に艦隊の作戦機動海域が限定されている。

よっていくら機動力があっても所在の特定は容易だし、いくら個艦性能が良くても対空・対海面下からのフルボッコ状態に遭えば、艦艇数や装備兵器の総数が相手を上回らない限り、ランチェスターの法則通りになることは避けられない。

更に今の韓国は兵站そのものを全く無視している。

どんな海洋戦略を取るにしても、アメリカ製の最新兵器を使用する限りはアメリカとの補給線確保は必須だ。
更に台湾海峡から東シナ海を経て韓国に至るまでのエネルギー供給線の確保も同様である。

それを考えたらイージスよりむしろコスト面を考慮した中距離潜水艦を多数配備するか、もしくは日本・アメリカのイージスと戦略的運用の一体化を目指した協同艦隊戦略を立案した方がよっぽどマシだったと思う。

いづれにしても標的と艦隊索敵の目標にしかならないのは間違いないと思う。
924A-.10サンダーボルト2号の仔 ◆F4k5dhGd82 :2007/05/29(火) 00:58:06 ID:QrBbwkQ1
まー領海侵犯したら...警告無しでF2の玩具勿論
上に15J/22Jが..手薬煉引いて20mmでの虐殺を
企んでる。獲物の取り合いで..喧嘩しないよっ
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 08:30:58 ID:ORU5gMZ8
>>915
ヒント・イージスシステムの対潜能力外されたから後付け
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 09:26:59 ID:fw7vf0P4
無知だらけ

東亜+の軍関係スレはどこもこんな感じなのか
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 09:46:43 ID:bV1vD7Fp
韓国ってバカだな。

イージス艦と戦艦の区別もつかないなんて・・・。
>>926
あなたの知性溢れる発言をどうぞ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 10:06:25 ID:fw7vf0P4
レス抽出してみたら
>>653
>>707
なんだこのデタラメは


つか、「軍艦は波に強い」と思ってるバカが多いなぁ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 10:43:05 ID:ydkRWNVg
>908
でも、日本の美称シリーズつけまくってるしw
ナチは、国名艦が沈んだらまずいってんで、ドイッチュラントをリュッツォーに改名したんだよな。
931尿道新聞:2007/05/29(火) 11:16:44 ID:Q940EJ5h
で、この火病大王が活動できる範囲って何処から何処までよ?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:23:00 ID:Ldm9dbYE
>多くの敵国の戦闘機は海を越えてくる前
 に要撃できるということだ。

一番危ない休戦中の暴れん坊将軍様国家と地続きだが。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:27:43 ID:D/UxrIJB
>>923そういえば北欧の大国スウェーデンは、内海のバルト海にしか面していない
ために、沿岸用の高速ミサイル艇と中〜小型潜水艦に特化しているんだよね。
かえって外洋と面している小国ノルウェーのほうが、航洋能力の高いイージス・フ
リゲートを整備していたりする。

韓国はスウェーデンにこそ多くを学ぶべきだった。国防はもちろん、経済政策など
についても。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:32:14 ID:ydkRWNVg
>>933
開発能力皆無なのに、アレに武装中立をしろと…
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:35:20 ID:qkqekFyV
>>927
戦艦と言う艦種は湾岸戦争を最期に無くなってしまったと言うのにねぇ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:35:39 ID:A7FGLoy3
>>929
逆だろ
「ただでさえ波に強くない軍艦のバランスを崩すような装備だ」と言ってるんだ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:36:08 ID:Ldm9dbYE
>>934
劣化コピー能力があるから。きっとできるさ!
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:39:31 ID:Ldm9dbYE
>>935
ミズーリだっけ?
セガールの沈黙の戦艦の舞台になったやつ。

939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:39:47 ID:18zcNkxB
< `∀´>質問ニダ! <世宗大王艦の上でハングルはOKニカ?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:43:02 ID:Ldm9dbYE
世宗大王艦の防衛能力も強力だ。この艦艇を破壊するために発射されたミサイルが飛んでくれば
先にキム(KIM)ミサイルが飛んできて、空中で要撃する。またキムミサイルが要撃に失敗した場合、
最後の防衛線として1分あたり4200発のノム砲弾を撃って撃墜する。ミサイルをかく乱させるため
にファッビョーン(代用フレア)を放つシステムも取り揃えている。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:45:15 ID:ydkRWNVg
>>938
ロケ自体は「アラバマ」を使ったらしい。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:47:19 ID:Y6MmO/g9
>>938
題名はね。実際に撮影で使用したのは、アラバマ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:47:36 ID:Ldm9dbYE
>>941
てゃんks
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:49:04 ID:Ldm9dbYE
>>942
thanks
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:49:18 ID:5DOfCT47
糞オーストラリア人が日本の地下鉄で公然と人種差別・侮辱行動
http://www.youtube.com/watch?v=s86NROe-ElE
絶対に許すな!!!!
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 11:54:07 ID:nt7dwkRW
まだやってんのかよw
しかし艦船の命名には各国いろんな特色があるけど、「大王」ってのはちょいとねw
日本は山の名前と旧国名だっけか?
アメリカは州の名前かね?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 12:01:16 ID:ydkRWNVg
>>946
命名基準

帝国海軍
http://military.sakura.ne.jp/navy/index3-2.htm

海上自衛隊
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1960/ex1960030.html

合衆国は、戦艦(主力艦):州、巡洋艦:都市、駆逐艦:人名だったけど、最近崩れちゃってるね。
潜水艦は昔は、水棲生物つかってたね。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 12:01:30 ID:Ldm9dbYE
日本のはアニメキャラの名前でよくね?
949尿道新聞:2007/05/29(火) 12:07:41 ID:Q940EJ5h
>>948
じゃあタロサにつけてもらうべ。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 12:13:03 ID:nt7dwkRW
>>947
サンクス。
海に関わる歴史上の人物の名前くらいはいいかもね。
「坂本龍馬」とか「藤原純友」とか。
「豊臣秀吉」だと朝鮮半島ファビョーン。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 12:15:55 ID:WoDUdING
>>933
ノルウェーは強力な海軍国家
機雷戦闘にたけ
200発の機雷を搭載したコルベットを多数保有してる。
あんなものばら撒かれたらロシア海軍もただではすまない。

もともとUボート対策でイギリスがノルウェー全域を機雷で埋め成功したことが
戦訓になっている。
日本も有事では朝鮮半島全域に機雷をばら撒くに限る。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 12:30:17 ID:/dYw2plz
>>948
平壌クーデター計画という小説では情報収集衛星にクリーミーマミとかとんがり帽子のメモルとか名前がついてたな。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 17:32:40 ID:D8432w5N
>>929
やはり書き逃げか。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 18:35:40 ID:kGVL7HMB
>>935
ん、完全引退?
モスボールじゃなくて?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 18:49:25 ID:/qEm8JXP
>>954
「アイオワ」だけモスボールにされてるみたいだな
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 18:51:00 ID:6p/hf5pJ
除籍→退役の後、1度はB級予備艦籍に復帰したけど、2年前に完全に除籍されたよ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 18:57:04 ID:kGVL7HMB
>>955-956 thx

艦齢60年だしなあ・・・
戦艦が主役の時代は遠い過去のものだとはわかってるんだが、
それでもちょっと寂しいものがあるな。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 19:05:55 ID:yoGSbtTd
>>957
禿銅。
現存している戦艦って、フランスのリシュリュー(?)だけか?
さびしいものがあるやね・・・
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 19:06:45 ID:OBitK81B
二隻目以降の建造計画は?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 19:08:19 ID:6p/hf5pJ
リシュもジャンバールもとっくの昔にスクラップ
現役稼動戦艦は世界に無い

記念艦ならアメリカその他に数隻、WW2型巡洋艦なら南米に3隻くらいあったかな
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 19:10:41 ID:yoGSbtTd
>>960
(ノД`)
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 20:48:37 ID:SW947C0m
ミリタリーに興味のある女の子です
日本のイージス艦は韓国やアメリカに比べて船の上部構造が
大きいのはなぜですか?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 20:54:20 ID:6p/hf5pJ
イージスディスプレイとその付加物がMk2じゃなくてMk1だから
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 21:07:38 ID:uahOGy2T
よく分からないけど型が古いって考えればおk?
細部はポチポチ弄ってるって話は聞くけど
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 21:21:14 ID:NSZlsdwj
>>962

たしか、艦隊司令部機能を付加したため
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 21:21:31 ID:6p/hf5pJ
Mk1とMk2は型の新旧じゃない、能力が違う
その分だけ色々と引き換えにしてるけどな

マストもラティスなんであたごやら韓国のイージスに比べたらトップヘビーどころの話じゃない
FCSも自前で別物載せてるし、重心位置は結構ヤバい
結果、船体延長、艦首部設計変更、最上甲板長変更など、小細工をして辻褄を合わせてる
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/29(火) 21:22:34 ID:0lXtkrjA
>>962
軍楽隊とか乗っているから。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 10:21:35 ID:PuYDHm5a
>>962
>>965の通り
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 10:28:55 ID:ajBTCOfZ
韓国軍ってフォーク準将が指揮してるの?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 10:34:53 ID:/3vMm/3W
>>962
天守閣だろうな。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 10:53:17 ID:zMgjHOoo
海賊が戦艦?

戦艦と軍艦の違いがわからない→亀甲艦とイージス艦の違いもわからない わなww。
972どんつく:2007/05/30(水) 11:16:18 ID:JTxqY/00
韓国もコストのかかるsm−2より発展型シースパローをメインにした
ノルウェーのスタイルを参考にしたほうが良かったんでは?
自国の国力考えないとほんとだめだよ?
これからイージス4隻も建造?ほんと馬鹿だね。・・・・・国力無いくせに。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 13:18:30 ID:RoAJ18xc
>海賊が戦艦
アルカディア号
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 14:12:51 ID:+DFqdJSb
>>971
>海賊が戦艦?
カーリー・ドゥルガー
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 14:21:32 ID:pB+EnDTo
>>974
では日本はラジェンドラを配備しませんと。
もちろん黒猫抜きで。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 14:48:45 ID:cS19it9f
>>975
あれの武装って、CDS だっけ?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 14:51:01 ID:pB+EnDTo
>>976
後はΩドライブによる体当たりがあったよううな・・・
他は覚えていません。スマソ。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 14:51:21 ID:RoAJ18xc
カーリーは空母じゃなかったっけ。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 16:57:19 ID:PuYDHm5a
>>975
あの生き物どもを相手にするなら、黒猫はいたほうがいいかも。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 17:24:56 ID:K4s7GDBc
今、日本はマクロスを造ってるとばっちゃが言ってたよ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 17:32:39 ID:qHu1QCdH
来年の12月に就役だろ、
その間に日本もあたご級がもう一隻配備されて5隻か6隻になるんでそ?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 18:01:16 ID:DGr/7rBp
>>969

残念。ロボス元帥(末期)です。

どちらかというと参謀から一般兵士に至るまで全員フォークな感じです。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 18:54:32 ID:JBf2/cKl
可変型F22ヴァルキリーを導入予定。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 18:59:36 ID:z8fHpcSy
DoDNews 2007/5/17)
Arleigh Burke 級イージス駆逐艦の 54 番艦、
USS Sterett (DDG-104) が、5/19 にメイン州の
Bath Iron Works 社造船所で進水する。

54隻とは桁違いwwww
日本も50隻とはいわんが
ミニイージスに改装して30隻体制にはしたいものだ。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:19:08 ID:pdPEnh1P
原子力空母は10隻以上、艦載機だけでも1000機以上持ってる国だしな....
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:27:33 ID:heH0Iwo4
>>985
WW2の時は隔月間で正規空母を、週刊ペースで護衛空母をこしらえてましたよ・・・あの国w
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:29:31 ID:zYPYglpn
>>962
>>965
帝国海軍の愛宕も司令部施設を加えたため、同型艦との違いが一目瞭然です。
狭い海峡で、魚雷艇にあっさりやられてしまいましたが
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 19:35:28 ID:heH0Iwo4
>>987
<愛宕>を沈めたんは潜水艦だお
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 20:55:55 ID:BUwEbFEE
>>985
日本が太平洋戦争で刺激しちまったからな。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 21:16:34 ID:oUhZKC/p
>>987
鳥海・摩耶はマストの位置が違うからいいとして
愛宕と高雄の見分けは難しいぞ。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 22:54:08 ID:nStYpgMi

神風特別攻撃が米国の機動部隊防空機構発達を促してしまったからな。

ミサイル飽和攻撃を防ぐ究極の防空システムがイージスだ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 12:28:08 ID:pg5R6km8

1000まで行こうぜ?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 12:30:52 ID:YI3sM3Jy
いくの?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 12:44:45 ID:hkJU8zNj
まぁ、あと少しだ。

最後までいこう・・・ぜ?
995(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・)さん:2007/05/31(木) 13:01:31 ID:9k1BMUDo
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 13:03:12 ID:9CtI12D7
大寒民国マンセー〜〜〜〜ああっ!!・・・・・ブクブク
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 13:03:52 ID:8IMFuG3h
1000ならフランスからも衛星データリンクを断られてアイゴー!!
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 13:08:21 ID:I4yR4xq2
1000
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 13:11:21 ID:Rgey99Ak
1000
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/31(木) 13:12:02 ID:SuxaPf9X
1000なら将軍様所有に
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/