【米国】 中国製品への不信で、安全性確保のため現地査察を要求 [05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼542@ちゅら猫φ ★
安全確保へ現地査察を要求 米、中国製品への不信で

2007年5月25日 08時01分

【ワシントン24日共同】
ジョハンズ米農務長官とレビット厚生長官は24日、中国から輸入する食品や飼料、
医薬品の安全性を確保するため、米当局による現地査察や輸出企業の登録義務化を柱
とする対策を、中国側に要求したと発表した。

ペットフードに化学物質が混入し米国内で多数の犬や猫が死んだ問題をきっかけに、
中国製品が原因の健康被害が中米などでも表面化。中国のずさんな安全対策への
不信感が強まっている。

レビット長官は記者会見で「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」と述べ、
対策実施が中国の利益にもなるとの考えを示した。ただ中国が要求を受け入れるかは
不透明だ。

両省が公表した文書によると、米食品医薬品局(FDA)による現地査察のため複数年
有効な査証(ビザ)の発給を要求。食品や医薬品を輸出する企業を登録して企業名を
公表するとともに、未登録企業による輸出を禁止するよう求めている。

(中日新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052501000062.html

▼関連スレッド
【米中】米当局、中国製歯磨き剤を検査へ…他国での毒物検出を受け[05/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179988958/
【米国】消費者、中国製商品を好む傾向に[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179841536/
【中国】まだある中国産毒製品? 中国製ハミガキ粉からジエチルグリコールを検出・・・数カ国で確認、回収中[05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179722712/
【米中】 中国製汚染食品問題で中国政府、米国に「中国企業を懲罰するな」と要求[05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179539172/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:09:20 ID:wjkDdKNT
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ ∧
     /   `、     /   ∧
    / へ   ̄ ̄ ̄へ   ヽ
    l     \   /   :::::::::.l
   .|  -=・=-   -=・=-   ::::::::::|
   |     \___/   :::::::::::::::::|
    ヽ     \/  :::::::::::::::::::ノ
     ̄ ̄ | __/ ) ̄ ̄ ̄ ̄
     へ へ|___/|   三二==   岡山市民が2getだ!
  ⊂《二 《⊃       |   三二==   パラリラパラリラ−
     \\|/\__|    三二==
       \\ /  )   三二==    >>3 仙台人?レイプすんなよw
         \/   ノ      三二== >>4 広島人?原爆を売りにすんなよw
       / /   /     三二二== >>5 奈良人?13歳に声をかけると犯罪だってなw
       \\_ \      三二== >>6 名古屋人?万博終わったら尾張だなw
        ⊂⊂ / ̄ ̄\  三二=  >>7 札幌人?並んでごねるの好きだなw
       | | ̄ | /\  | 三二=    >>8 筑豊人?古賀なんか選ぶなよw
       |  ̄ ̄| \/  |  三二== >>9 チバラギ人?お前ら日本の恥だなw
       \__\__/
3ズゴックE:2007/05/25(金) 13:09:42 ID:pVIUagwA
泥棒警察
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:11:31 ID:LOYQH+AR
>>1
遅ぇーよ、中日新聞。

アメリカは既に、中国に渋々認めさせて、FDA調査団を
中国へ派遣しとる。

・・・だが、問題のメラミン工場は、既に閉鎖されていたんだけどな。
http://news.yahoo.com/s/nm/20070510/us_nm/food_fda_dc_2

orz
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:11:36 ID:mRjawRyE
ちょw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:11:51 ID:Hg2/SepL
> 中国も国民を守りたいはずだ

それはない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:11:53 ID:TnPPhepV
米国ビビりすぎ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:12:15 ID:CDOoFM1Z
>「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」

んなわけねー
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:12:17 ID:UH1kilzP
中国共産党独裁国家なら、偽造食品を作ったら死刑と出来るはずだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:13:00 ID:Xo6nLSrP
ハニー・トラップ部隊がアップを開始しました。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:13:27 ID:zr/On0N4
>>米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ

(  `ハ´)人民多過ぎ、ちょうど良いアル
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:14:43 ID:tLGfM7j+
中国としては自国民を間引きしたいのが本音。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:14:51 ID:JlkR+T5x
視察したって、ナニしたって無駄。

民度の問題
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:15:20 ID:2eh06U/t
金玉握られて終了
15ズゴックE:2007/05/25(金) 13:15:44 ID:pVIUagwA
ホントに馬鹿で卑屈な新聞だな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:16:47 ID:L3svmUwH
おいアメ公、中国に対する考え方が根本から間違えてるぞ
中国とはなぁ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:16:59 ID:rZRcixsO
抜き打ちで検査しなきゃ意味ねえよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:20:25 ID:ws1nBhy9
尻小玉抜かれて終了。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:21:24 ID:uZwPycAB
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
何を今更言ってる? 十分お前らの身近に・満腹に・満たしてくれたろCHINAが・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:24:11 ID:VnV7ZV9R
なんで日本政府からは同じような声が出て来ないんだろね。
21ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/05/25(金) 13:25:24 ID:dbeXb7Oc
視察に行ってはいけないよ。
対策済みの「現地」を見せられて終了。

以後、「現地」で安全を確認したことを盾にされる。
2266:2007/05/25(金) 13:32:06 ID:uMTZaWZT
現地にもAtoZ色々あって、、流石のアメリカさんでも
調査はむつかしいのではないかなあ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:33:49 ID:tVQAJyrl
現地にいる間、毒のたっぷり入った食事をして
虫のいる水でシャワーを浴び
体の調子が悪くなったら偽薬を服用するのですね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:40:05 ID:eM+HFS4+

以前、農協関連の視察団に参加した人が、中国のデタラメぶりに驚いてた。
中国産は絶対に、食っちゃダメだといってた。
農薬を水と混ぜ合わせるのに、プールで薬を入れて、
人間が泳いで混ぜていたり、禁止の農薬を使っていたり。
混ぜてる人間は、一年ぐらいで死んでるけど普通の出来事なんだって。
その事実を、日本に帰っていくら騒いでも来年には、薬を替えるから
問題にはならないって。毎年、ソレの繰り返しだって。一年に一回の査察だから。
写真や、ビデオは一切禁止で査察をさせるみたいだよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:40:30 ID:GHsik5pp
>>21
輸出企業の登録義務化で、今後の責任の明確化を図ることのが主眼でしょ。
同種の問題があったときでも現実的には中国製品の輸入オールストップは難しいだろうし、両者にメリットあるはずだが、、、
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:40:34 ID:K+29ifa9
>>21
簡単に対策できるようなシロモノじゃないよ > FDA査察

普段からきちんとしている日本企業でも、査察前には全力で対策をしないと
まず通らない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:43:53 ID:psKWKSlN
>>1
>レビット長官は記者会見で「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」と述べ、

えーと。
これは「分かっていて、嫌味を言っている」んだよね?
中国政府は、国民の命など屁とも思っていないよ。
むしろどんどん死んでくれと思っている。

それにしても、いよいよ中国の終わりが始まりだな。
査察すれば、中国の状況が地獄のように酷いことが暴露されて輸出激減。
査察を許さなくても、中国製品は信用を失い、やっぱり輸出激減。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:45:25 ID:tXiN/SeW
【中国】増える中国駐在員の「突然死」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180044350/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:45:57 ID:iX57dsfS
それでも検査もしない日本よりは100倍はマシ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:46:18 ID:AFYVZo69
日本政府の対応まだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:52:33 ID:RMvpvJrK
>>6
そう、それはない
しかし、13億の人民の内の5%7000万人の共産党員は守りたいかも
そうしないと自分たちが滅ぼされてしまうから
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:54:27 ID:RMvpvJrK
>>30
とても、とても、日本政府は北京怖くて手も足も出せません
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:54:50 ID:GbySRZ9o
原産国:中国

原材料:中国

こんな表示をみたら買えねぇ

でも、販売店がコチョコチョ・・・って細工して

採取地:○○県産と書かれた日にはもうダメだ

泣きを見るのは消費者
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:55:17 ID:dTikod8k
>>日本政府の対応まだ?

政府などに期待してる奴はアウト
自分自身がしっかりしろよ!


35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:56:42 ID:1osfTSeV
おおざっぱなアメリカ人でも毎日口にする食品となると話は別ってことか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/05/25(金) 13:56:53 ID:bYK6dupV
民主主義運動って中国でしてる人いたよなぁ。
確か。
37ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/05/25(金) 13:58:06 ID:dbeXb7Oc
>>25
責任は中国だけにあるのではない、とか発言してたから、
そんな発言をさせなくする程度の効果はあるかもしれないけど、
たとえ一筆書かせたとしても、著作権の問題と同じで
「中国政府は最善の努力をしている。」
「調査したところ、すばらしい成果を挙げている」
って繰り返すだけで終了でしょ。

>>26
先日どこかのテレビでやってたけど
毒物材料を販売した会社の所在地にいったら
工場そのものが見当たらなかったし、
問題のない無関係の現地を視察させられて終了になると思う。

むしろ査察を受け入れたことを盾に
中国製品の安全宣言に利用されるのがオチ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 13:58:40 ID:xEb5yU66
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:04:24 ID:waL4S8eS
(*´Д`)=з
国民の命を守りたいとかあるわけないだろ。
金と権力に執着し、他人はどうでもいいんだから。
逆らえば、平気で自国民を虐殺する国、それが中国。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:06:56 ID:dL3iGHzc
見ない方が良いよ  怖い物見たければどうぞ

住所に行って見て会社があったらいいね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:07:39 ID:kSm7Ssrx
>>1 現地査察のため複数年有効な査証(ビザ)の発給を要求。

うは、諜報部隊が入り放題 www
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:10:53 ID:cBatyGvJ
案内つきだろ
見栄えするとこしか廻らないだろうから無駄
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:12:25 ID:9d+A0vFw
シナ企業はスクラップ&ビルドが早い
被害拡大前に経営者は国外逃亡

シナ製品の長期保証は無理w
(`ハ´)← 脳内は金銭欲のみ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:14:25 ID:iX57dsfS
>>36
命の保証が全くない状況でがむばっているよ。
45ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/05/25(金) 14:18:32 ID:dbeXb7Oc
輸出した責任は中国側にあるかも知れないアルが、
米国内で流通させる許可を出したのは米政府アル。
米国側では誰が責任をとるアルか?

中国政府も困ってるアル。
何か良い支援策があるなら喜んで受け入れるアル。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:20:46 ID:/xtkM/EJ
>米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ
>米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ
>米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ
お前たちは100年間中国を見てきて、何も学ばなかったのかよw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:22:12 ID:psKWKSlN
>>31
要するに、中国政府から見て人間なのは共産党員だけ。
それ以外は奴隷より下の存在なわけだ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:23:54 ID:psKWKSlN
>>44
命がけでそういう活動をやっている人間なら、信用と尊敬に値するんだがね。
安全な日本だけで、反戦だの人権だの騒いでいる団体は糞ばかりだ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:25:08 ID:F1W7hUMz
日本政府にも見習ってほしいぐらいだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:25:57 ID:Wt52U7F/
視察員が毒殺されます。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:27:00 ID:Wt52U7F/
>>10
それだ!
52REI KAI TSUSHIN:2007/05/25(金) 14:31:34 ID:RlCT0Na4
【民間文化交流】 = 【※下半身の異文化交流や民間交流(援助交際)】 = 【Honey Trap】

【民間文化交流】 = 【※下半身の異文化交流や民間交流(援助交際)】 = 【Honey Trap】

【民間文化交流】 = 【※下半身の異文化交流や民間交流(援助交際)】 = 【Honey Trap】

【民間文化交流】 = 【※下半身の異文化交流や民間交流(援助交際)】 = 【Honey Trap】

【民間文化交流】 = 【※下半身の異文化交流や民間交流(援助交際)】 = 【Honey Trap】
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:36:41 ID:cBi961D/
>>33
加工:中国
ってなってたらどうする?
最近増えてるらしいぞw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:37:25 ID:SHA2mm3G
見に行ってみな。卒倒するから。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:39:53 ID:RMvpvJrK
>>47
その通り、実質人口7000万人の國です
ただ、そこに12億の奴隷がいると言うこと
その奴隷達が反乱を起こさないように必死で監視している国家
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:40:04 ID:sU/DBRwk
>>52
ほんぐだまいけるはマネートラップに掛かってる。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:43:37 ID:m++TTM1D
リットン調査団

ここ、事件に出るよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:54:56 ID:LzXEHIwU
中国製品買って、以前アタマに来たのが、Tシャツだね。

近くの大手スーバーで値段が安かったので何枚か買ったんだけど、
洗濯2,3回して何ヶ月か着ると、すべて首まわりが伸びてしまって
着れなくなってしまった。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:55:37 ID:kdGbGdbY
日本的には検査と言うより輸入しないで欲しい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:56:35 ID:4Of1VG1Z
>>27
何のために華僑が世界中に散らばってると思ってんだ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:56:44 ID:ik+4vH+h
まあ、こんなもんやっても無駄だろうけどな
支那のことだから
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 14:59:12 ID:LzXEHIwU
>>55
要するに、北朝鮮の拡大バージョンだな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:03:12 ID:YQ/g5PTk
中国とは貿易しない。オリンピックもしない。そうすれば、温暖化解決、海底資源問題解決、金属盗まれない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:03:19 ID:psKWKSlN
>>60
華僑の影響力で、この状況を変えられると思う?
65夏目正吉:2007/05/25(金) 15:04:19 ID:D71veCPR
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_economy/
有毒物質を入れても合法?中国産練り歯磨きに致死量の毒物
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:08:21 ID:j8AiTeDc
中国に米国産牛肉買ってもらえばいい
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:09:52 ID:u3PHTOBz
中国製品、信用できねー
輸入禁止
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:21:58 ID:iRX7XhCT
アメリカもバカだよな。従軍、、何とかみたいな何十年も前のことに躍起に
なってるより、中国からの毒から自国民の安全を考えろちゅーの。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:22:50 ID:mxCG0GMa
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系

http://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&mode=related&search=


70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:23:54 ID:oHF+qjvN
>>67
×中国製品

○中国のすべて


製品だけならこれだけ大事になっていない。
日本で食品が問題になっても国ごと不買運動とかは
起こらないだろ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:24:53 ID:3Y+te+hr
>>60
中国から逃げ出しただけだろ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:31:49 ID:AdTpWBN6
視察しても証拠は隠される罠

まあせんよりはマシだが
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:40:37 ID:6KK9pyed
日本の食品加工業者(ふじやとか)が衛生面で問題起こしたら
もう後はないから必死になって改善すると思えるが
中国じゃあなあ・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 15:50:59 ID:1vALnZNa
>68 いや、まず日本が
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 16:00:06 ID:yxES3BcI
>>24
自分の知人は、中国の果物を加工して缶詰にしている工場に視察に行った。
日本向けに輸出しているところのね。
そうしたら、予想通りではあったけれど、想像を絶する不潔な工場で、
トイレに行っても手を洗っていないような人たちが、手でみかんの皮をむいていたと。
そして表の皮をはいだみかんは、最後には塩酸に漬けら内側の皮を溶かすので
(この工程は日本の工場も同じ)、例え手にうんこが付いていたとしても、塩酸で
解けて万事めでたし、だそうだ。
その塩酸に漬ける漕が、これまた汚れて汚い洗濯機のようなものだったとか。

その話を聞いてから、こわくて缶詰入りのフルーツは食べていません。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 16:57:04 ID:chZXmMCq
>>75
その手のフルーツはどこに使われているか判らんぞ。
菓子パン・デザートはもちろん通常の食材にもなっている。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:28:23 ID:ug/cvQoJ
春秋戦国時代に成立した『晏子春秋(あんししゅんじゅう)』にも
インチキ食品が売られているという記述が見られる。

西洋ではローマ帝国成立前、日本では弥生前期にあたるころの話だ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:37:04 ID:kHQvINDX
先日香港にいってきたんだが
一層神経質になってんのわかる
日本食品とか、オーストラリア食品とか
そういうの専門に扱う店が半年のあいだに店舗増えまくってた。
そして日本製浄水器が現地版としていくつか出てた。
前は日本にきて購入してったのに、需要すごいみたい。
知人の香港人はそれに野菜を一晩つける(10年前から水につけて
薬品抜くのはデフォルト)と水が黄色くなるつってた
電解したアルカリなんとか水?かなんか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:40:19 ID:qmK0PLCV
 >レビット長官は記者会見で「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」と述べ、

あ〜。アメリカ人はまだ中国に対する認識が足りないな。この点に関しては都知事の

石原慎太郎が言った言葉が正しい。中国政府は自国民が1〜2億人死んだところで

なんとも思わない国だ。
80:2007/05/25(金) 17:42:25 ID:YO9W13OY
中華街の売られてる食材や店で出される食い物は大丈夫だろうか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:43:36 ID:73EB0Kcs
>「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」

あそこには、国民なんていないだろ。
共産党員とその奴隷だけじゃないか。
82:2007/05/25(金) 17:44:39 ID:YO9W13OY
もっと中国や韓国は品質管理などをしっかりとする必要があるね。
日本人にある細かさがないから大変だと思うけど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:46:10 ID:ejJL4VaQ
>「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」

支那の金持ちは国産食品など食べませんが
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:46:30 ID:ctI0UU2J
>「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」

 夢 見 す ぎ 
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:47:39 ID:Zl54JEOR

中国株は大暴落ニダww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:51:06 ID:wD4DBJWN
>「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」

この人は中国の恐ろしさを知らないね
彼らが守りたいのは国民ではなく、自分達の利益だけだ
国民なんてただの駒としか考えてないよ
87:2007/05/25(金) 17:51:23 ID:YO9W13OY
アメリカ人が中国に対する認識がないのは当然だよ。
だってアメリカ人はまだ日本に忍者や侍がいると思っているんだからね。
88ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 17:51:59 ID:ONCXjSvb
アメリカは中国に逃げ腰だよ。
アメリカが今1番怖いのは中国の存在。
出来れば争いたくない。
だからこれからも妥協していくよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 17:55:34 ID:psKWKSlN
アメリカと中国が全面戦争になったら、アメリカが負ける。
これは、確かにそのとおりだ。
だが、だからこそアメリカは全面戦争などしない。
周辺国との協力により、中国の完全な封じ込めをやり、自滅させる。
90ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 17:58:05 ID:ONCXjSvb
>>89
>周辺国との協力により、中国の完全な封じ込めをやり、自滅させる。
韓国と違い中国はバカではない。
そんなことお見通しだろう。
動く可能性がある。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:00:14 ID:x4yNkaM4











92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:03:07 ID:oQ7OyGOi
中国産もヤバイがメリケン産もヤバイと思う。
これは、中韓の寄生虫キムチ戦争を思い起こさせる。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:03:25 ID:73EB0Kcs
>>90
共産党支配地域は火種だらけ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:35 ID:8T0x6loR
中国産のわたりがに食べたら
まぶたがお岩さんみたいにはれ上がった
1週間はれがひかなくて、それから
中国産の蟹は二度とくわない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:04:40 ID:d6jBASKs
アメ公…しつこく…やってくれ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:13:19 ID:S5OOqvaF
どっちもあれだな。
中国の方が何倍も酷いのは確かだけど。
97ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:16:01 ID:ONCXjSvb
まあ、アレだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:21:59 ID:+6/dKWAW
人口プラスマイナス1億というとんでもなさだから
大目に見ろっていいたそうな中国〜
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:26:46 ID:03auqXh2
毒入りペットフード関連で、アメリカ企業の連中が中国に調査に行ったら
調査対象の工場はブルドーザーで破壊されて
跡形も無かったなんて話もあったよな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:29:51 ID:tHXThAWf
問題の業者はすでに粛正済みだから居ないだろ
工場は跡形もないとかだった気がw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:31:10 ID:oHF+qjvN
>>99
>>100
つまり調査もせずにつぶして(逃げて)知らん顔
ということか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:37:32 ID:SZNoq0xc
視察なんかしたら輸入禁止にせざるをえなくなるけどいいの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:43:02 ID:WHh3fJdm
見なければよかった・・・・orz

なんてオチにならなければいいけどね。
104さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/05/25(金) 18:50:14 ID:XeFUZSXz
>レビット長官は記者会見で「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」と述べ、


レビット長官殿・・・甘い甘いですぞ、中共は一人でも国民を減らしたいと考えてますぞ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 18:57:30 ID:Uam0f5sM
で 隠しカメラで弱みを握られるとw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 19:02:26 ID:xt/BxTWO
リットン調査団だな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 20:50:19 ID:cCKm5Itc
6ヘヘヘヘヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ回ニ|| <  我国は悪くないアル。
  ( `ハ´)   |  悪いのは小日本アル!
  ノメ⌒||⌒`  \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ    ハッハッハッハ
  ノ.,.,.ノフフ,.)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:34:37 ID:hVobcGO0
>レビット長官は記者会見で「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」と述べ、
こいつクビにした方がいいよ。特亜を判っちゃいない。そんな辺り前の常識が通じる国なら
苦労しないって。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 21:41:06 ID:3vRB/a7C
さすが羊頭狗肉発祥の地だよな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:21:04 ID:snXzZk/j
>>24
例の三峡ダムの立ち退き地区みたいに、今、中国のあちこちで暴動が起こっている
らしいんだが、騒動が大きくならないのは、人民解放軍に集落処分専門部隊が
いて、集落ごとまるごと皆殺しにして処分しているからだとさ。噂のレベルだが、
ありそうな話だ。
111(笑):2007/05/26(土) 01:23:48 ID:DIkwo+YF

You、最恵国待遇止めチャイナよ♪
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:25:43 ID:DIkwo+YF
>>10わろたよー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 01:26:16 ID:bntpgL+1
視察用に急ごしらえの清潔な施設を特注するから意味ないだろ


114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 05:53:30 ID:3x4Ntnzl
この烏龍茶だいじょうぶかな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/27(日) 15:16:57 ID:PexD+kPe
中国茶葉はアウツ・・・ッ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/28(月) 11:48:10 ID:dwYgbjlA
>>114
台湾茶葉にしろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/30(水) 13:47:41 ID:qq3PixI7
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系

http://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&mode=related&search=
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>「米国と同様に、中国も国民を守りたいはずだ」

てか、この文引用してる奴多すぎww
まあこれを本気でアメリカが言ってるなら馬鹿としか言いようがない