【コラム】韓国から逃げ出す韓国メーカー[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テーブルマナー逆バンジークイズφ ★
先日、5年ぶりに韓国へ行ってきました。1980年代半ばから韓国へは何度も取材に行きましたが、
このところのソウルはとても輝いているように感じますね。経済大国の首都というイメージが、
すっかり定着した感じです。韓国では、個人消費はもう一つ盛り上がっていないようですが、
部品や電子機器、造船などの輸出が順調で、今年は4.5%の経済成長が見込まれています。
ところで、韓国で1人当たりのGDPが一番高い地域は、どこだかご存知ですか? 政治、経済、技術、
芸能の中心地であるソウルだと思われる方が多いでしょうが、実は違うのです。韓国で一番の
「富裕層」地域は、首都から飛行機で1時間位離れた、南東の海岸に面している産業都市、
ウルサンだったのです。
先週金曜日、ウルサン市副市長のキム・ヅギュム氏(51)に取材させていただきました。事務所に
伺うと、いかにも政治家の典型的な事務所という感じで、写真がいっぱい張ってあります。
その中に、副市長の趣味が反映されているのでしょう、盆栽など豪華な植物が多く飾られていました。
経済、投資、観光産業など、広くご意見を聞かせていただきましたが、その中で彼は「ここの
教育レベルが国内で一番、治安の面でも一番」と語っていました。全国で計算した一人当たりGDPが
2万ドルなのに対し、ウルサンは何と3万ドルなのだとか。世界中の市長が羨むような豊かさです。
取材でクタクタになった私たちは仕事を終えホテルに帰りたかったのですが、副市長はそれを
許してくれそうにありません。ちょうどその日は「クジラ祭り」なるイベントがあり、日本の
下関市市長や市民たちを招いた晩餐会が予定されていたのです。そこに私たちも参加したのですが、
ダンスあり、演奏ありの華やかな会で、さすが韓国一裕福な都市だと感心したものです。その、
豊かさの源泉となっているのが、同市にあるヒュンダイ自動車。同社はここ5年間で、自動車産業の
歴史を書き換えるほどの進歩を遂げたのです。猛スピードで品質を引き上げ、あれよあれよという間に
出荷台数で世界第6位となる世界企業になったのです。今年末には、レクサスやBMWなどに対抗するため、
独自の高級車種も投入する予定なのだとか。まさに日の出の勢いです。
けれど、全てが順調だとは言えません。その朝、ウルサンにある同社の第3工場に案内されたのですが、
日本メーカーの最先端工場の様子をよく知っている私たちからすれば、目を疑うような光景がそこには
あったのです。ラインで働いている従業員は、ちょこっと動いて部品を付けると、すぐ椅子に座って
しまう。そして、しばらくするとまた部品を付け、また休憩。5分働いて5分休む、といったパターンの
作業も見かけました。休みの間は携帯電話で遊んだりしていて、かなり暇そうです。正社員だけでなく、
派遣社員も同じ。労働組合の力が強いお陰で休憩時間が確保され、しかも「自分の決えられた作業以外は、
何もするべきではない」というルールが厳格に守られているのです。【以下>>2以降に続く】

nikkei BPnet http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20070523/108041/
2テーブルマナー逆バンジークイズφ ★:2007/05/23(水) 15:58:50 ID:???
>>1からの続き】
そうか、これが有名な「ヒュンダイの効率問題」の一角かと納得しました。妥協しない韓国の労働組合と、
その組合を納得させられない経営陣。この関係が、韓国で一番大事な輸出品の一つから、競争力を
奪おうとしているのです。「アメリカの自動車メーカーの労働組合に似ていますよね」とヒュンダイ自動車の
広報担当者は言っていました。このせいもあるのでしょうが、アメリカの自動車メーカーは現在、
かなり危機的な状況にあります。
その数日前、韓国語が堪能なソウル在住のアメリカ人弁護士とこの労働問題に関して話した際、彼は
猛烈な不満を漏らしていました。「外国人としてこの国を非難するのは許されていない。けれど、
僕はここに15年間も住んでいて、本当に改善して欲しいと思っている。だから、あえて警鐘を
鳴らしたい」。彼の本来の仕事は、海外企業の対韓国投資(FDI)に関してコンサルティングすること。
けれど最近、そうした海外企業から、どのようにしたらうまく韓国から撤退できるかという相談を
よく受けると言います。彼らは韓国から中国や東南アジアなどに工場を移転させたがっているのです。
「その案件が投資であっても撤退であっても、弊社にとっては商売になる。けれど、韓国から
ビジネスが消えるのは非常に残念だ」と彼は嘆きます。
彼の心配は、決して杞憂ではありません。最近、韓国のもう一つの大手、サムスン電子が国内の
携帯電話機工場を閉鎖、ベトナムに移ることにしたと発表しました。その方が、コスト的にメリットが
あるから行くというより、柔軟性のある労働条件を求めてこの国から逃げ出すのだといいます。
経営者が社員を本当に大切にして、細かく配慮する。それを受けて社員は、高いモチベーションで
仕事に取り組む。これが「フォロワーシップ」の理想的な姿だとすれば、韓国の状況は、これから
大きく隔たったものだといえるでしょう。経営者の側からすれば、「ウチは大手として、他の企業より
高い給料をちゃんと払っている。それでも働かないのは組合のせい」と不満を言いたくなるかも
しれません。けれど、「労働組合のせいばかりともいえない」と、前出の弁護士は言います。
経営者の側に、「金は払っているのだから言うことを聞け」という驕りの気持ちはなかったでしょうか。
社員を大切にする気持ちの現れとして、これまで何をしてきたのでしょう。それを根本から
問い直してみる時期にきたのかもしれません。かの弁護士は警告します。「労使問題は、特定企業
だけでなく、国全体を覆っている。労使双方が真剣にこの問題の解決に取り組まないと、近い将来、
大変な事態に陥るだろう」。

nikkei BPnet http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20070523/108041/
3でんでん ◆mwxDENDENc :2007/05/23(水) 15:59:02 ID:V1/ecF5Y
>>1
サンドイッチ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 15:59:12 ID:gQGag8f/
華麗なる3
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 15:59:51 ID:XG+UGTOm
自称経済大国
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:00:41 ID:Ul07meQe
何の根源的分析もなされていない、能天気な物見遊山の報告。。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:01:06 ID:RwalAeg1
>>1
読んでいないが、どうせ大した事は言っていない
と予想
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:01:43 ID:Wg/wBE5H
最初誉めておいて落とすという手法かよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:01:58 ID:W9gDBqsK
出てくんな!!!
中で腐ってしね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:02:52 ID:XVJC6TnV
>日本の下関市市長や市民たちを招いた晩餐会

初耳なんだけど。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:03:06 ID:QacqKMxU

乳母棄て半島

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:03:20 ID:vv4rmO4v
ソースの日経という文字を見て読む気が失せた。
13おじさん:2007/05/23(水) 16:04:52 ID:NwMpP/3D
なげーよ!
14????? ◆HrCnQC6VH. :2007/05/23(水) 16:05:10 ID:fDd1S9qM
盆栽はウリナラ起源ともうしております
>ちょうどその日は「クジラ祭り」なるイベントがあり、日本の
>下関市市長や市民たちを招いた晩餐会が予定されていたのです。

あれ?韓国は確か反捕鯨国(ry
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:06:23 ID:PZcAYD4D
ト○タ系の工場で塗装の仕事してた友達は『人間扱いされない』って泣いてたけど
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:06:37 ID:Kmdg4Eu8
いや、読むと結構面白いこといってるよ?
話してる人の押さえ切れない思いが文中にも見える。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:06:47 ID:0mY1CjbQ
>>1が見えないんだけどなんか変なキーワード入ってる?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:06:57 ID:T267GKlb

>>1
ここでは語り尽くされた内容

あえて感想を言えば、チョウセン人には、あらゆる面で無理
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:07:11 ID:qFMPGNjn
‘為替防御’ 名分失って実利もない

[ハンギョレ] 外為政府の為替防御政策が名分と実利をめっきり失って行っている.
外為政府は微細調整(スムディングオペレーション) 次元で外国為替市場に介入すると言うが,
これからは為替水準を全面的に市場に任せなければならないという指摘が出ている.
為替安定は市場介入に義解書ではなくドルを国外で汲み出すなど市場需給を改善する方式
にしなければならないというのだ.

その間政府は為替をある程度水準で支えるために市場に介入する為替防御政策を当然視して来た.
また為替防御に入る費用が大きくはあるが輸出主導型である私たち経済をクルオがリョなら対価を
支払っても為替防御が不可避だという共感台がどの位形成されていた. 経済が貧しかった
2003~2004年には 30兆ウォンが超える資金を動員して為替防御に出た. その過程でお金は回った
とおり潰して, 市中に解けたお金を還収するために発行した通話安定証券の利子にだけ年間 6兆~7兆ウォン
が超える負担を企てなかった.

しかしこれからは輸出を支えるために為替防御に出る名分が減っている. 金融研究員のリ・ユンソク研究委員は
“工場の外国以前が増えながら現地工場を通じる輸出が増えるとか部品輸出が増加している”と
“こんなに輸出形態が変わるによって為替変動が輸出に及ぼす影響が減っている”と分析した.
国産製品の品質競争力改善も輸出に対する為替の影響力を縮めている. 実際にウォン-ドル為替は
2003年 1191ウォンから今年の 1~4月 937ウォン線まで持続的に落ちたが輸出増加率は二けたを維持した.

難しい中小企業輸出を助けようと為替防御に出るという政府の主張も説得力が弱い. 力強い為替支えるのに
出た 2003年以後中小企業の輸出比重は 2003年 42.2%で 2004年 35.6%, 2005年 32.4%で持続的に減少した.
中小企業の輸出増加率も同期間に 19.6%, 10.6%, 1.9%で減った. 一方大企業輸出増加率は 19.6%, 45.7%, 17.7%で
高い水準を維持した. 輸出が全面的に為替変動によって左右されることではないが,
結果的に政府の為替防御政策の恩恵を見たことは大企業であるわけだ.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=028&article_id=0000199312
ギブアップ宣言ニダ 中小企業はどうなっても知らんニダよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:07:34 ID:fBfEuS7C
>1
日本の格差問題も田舎の市民団体が企業や老人ホームを拒んだ結果。
下鮮は国全体で地方と同じ事をして来たのだから、ちゃんと結果を受け入れるんだな。
鮮人は死ね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:07:46 ID:qtMvm1Fs
なんかずれたコラムだな。
飴の自動車産業の衰退と現代を同列には語れないだろ。
怠惰な民族性、非常識な労組、輸出依存、前提がそもそも違う。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:07:54 ID:XRo+Pp5s
これ 5年後の日本の未来だろ。
24<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:08:02 ID:xgAiKLHG
日本は昔から技術盗みに甘かった。その結果韓国に技術を盗まれ、今は中国に盗み
まくられている。

30年前の天下の大泥棒、現代重工業 鄭周永の”技術盗み”
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmachine&nid=277381
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:08:01 ID:YJ/jfIZ2
>>1
悪いが、要点だけ書いてくれ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:08:49 ID:c1aISxCn
撒き餌をまいたような記事だな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:09:32 ID:868/FCdd
>>1
それで?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:10:17 ID:GzAn/lhI
経営者がどんな配慮をしても
それを受けて社員は、高いモチベーションでストライキに取り組む。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:10:38 ID:FL5psR1c
なんかぬるいコラムだな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:10:49 ID:57jzZG7R
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1>>2要約  | 韓国から逃げろー!
          \            以上
             ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\    
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ     
       /  / \ \ ` ̄     
―    /  ん、  \ \          
――  (__ (   >  )           
⌒ヽ   ’ ・`し' / /          
韓....人, ’ ’, ( ̄ /
Y国」ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:11:08 ID:oIXuB56D
ネズミだって沈む船からは逃げ出しますからね

韓国にも少しは経営って物が分かるやつがいるって事でないの


まぁまったく別の理由かも知れんけどw
32エラ通信:2007/05/23(水) 16:11:37 ID:F0d+xmwm
( `(・・)´) 飛ばない豚から一言
『事実の羅列とはこういうものだ』
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:12:15 ID:M6SBMlL5
日本も使い捨て派遣ばかりになってるからな・・・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:12:25 ID:JbhqtPPq
特に目新しい話でもない。
日経記者ならもっと早く気付けよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:12:33 ID:yzIzjO5b
>>28
恩知らず民族だから、しょうがないよね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:12:36 ID:d+fYi95w
何の写真か書けよ>>1
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:13:51 ID:c+m84Bn2
クジラ祭 ってなんだ??
38(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/23(水) 16:14:05 ID:UZHwTTzG
>>1
お風呂に入っていたらおにいちゃんが裸で

まで読んだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:14:53 ID:1u0bo9QN
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
妄想性被害人格民族 !!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:14:58 ID:uI+Bcoh8
…どうしたんだ…ろう…ネ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:15:28 ID:htI10jie
姦国が、通貨高の高進に伴う産業の空洞化と雇用の流出に直面するのは、これから。
今はまだ序の口、思い切り苦しめ、のたうち回れ!
反日などにうつつを抜かしている罰だ。 バ姦国人。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:15:47 ID:/Epf4XJf
韓国から逃げ出す韓国人=在日
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:15:52 ID:BTGmKcvq
韓国って、「反捕鯨国」なんじゃないの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:17:21 ID:HDrMxe62
>>25
ようし、おっちゃんが要点を書いてやろう。

・韓国はもう経済大国ですね。
・でも、工場に行ったら、全然働いてる様子がありません。
・友達の話では、次々に韓国から工場が海外へ移転してるそうです。
・こりゃあ、将来の見通しは真っ暗だわ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:17:32 ID:WV+uY4Qk
大丈夫。近い将来、2000万弱のほぼ無賃で働く奴隷が手に入るんだから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:18:22 ID:d+fYi95w
>>41
前より更に日本のセイにするだけですけどね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:18:52 ID:m4cBF2MH
>5分働いて5分休む、といったパターンの作業も見かけました。
これで日本人並みの給料貰ってるの?普通自分が恥ずかしくなるだろ、ああチョンには恥って概念が無いんだっけ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:19:30 ID:LjKWlCQP
いま、韓国は不動産バブルらしいって、この前WBSでやってた
49ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/05/23(水) 16:19:32 ID:wSdWDXb1
>>1
書いてあることはまとも。
前半でどれだけ記者が韓国が好だったかを語り、
その上で、さよなら韓国してる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:20:42 ID:8I9LEmk9
>ラインで働いている従業員は、ちょこっと動いて部品を付けると、すぐ椅子に座ってしまう。
>そして、しばらくするとまた部品を付け、また休憩。5分働いて5分休む、といったパターンの
>作業も見かけました。休みの間は携帯電話で遊んだりしていて、かなり暇そうです。
これで給料は月60万円
日本の期間工は始終働かされて休むことも許されずトイレさえ全力で走って用を済ますのに
月25万円
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:21:36 ID:8I9LEmk9
>>47
ある訳ないだろ、あいつらにw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:22:20 ID:o3CokS8h
>>44
つまり、もっと要約すると「韓国、もうダメポ」ってこと?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:23:27 ID:HDrMxe62
>>52
そう。1行で書けば、

・韓国終了のお知らせです。
>>47
日本人並み、下手すると日本人以上の給与を得てる。
たかが職工がだ。
こんなぬるま湯な労働環境でNEETが日本並みってんだから
韓国総自称両班ってのもあながち間違いじゃないw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:24:19 ID:YPQ02jlz
>>23
>これ 5年後の日本の未来だろ

日本ほど、労使が対立しない民主主義国もないんだ。
もっとも国内で、安い外国人労働者を使いたがるので
問題はあるんだけど。

いわゆるフランス病じゃないかな。
19世紀に、左翼と呼ばれる社会派を生んだ国だし

フランス人にパクリ+悪趣味+ケンチャナヨが加わると韓国になる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:25:46 ID:PJVEg8Eq
>>47
月給で10万くらい韓国の方が高かった気がする
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:25:46 ID:WV+uY4Qk
日経は、むごい。
中、韓国を持ち上げまくり、、
だけれど、経済記者の良心の発露として、隅々に警告をちりばめてある。

にっけいよくよむ。とは言いえて妙。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:27:02 ID:8I9LEmk9
>>56
そんなもんじゃないって
現代自動車労働者基本給月60万円
トヨタ期間工月25万、寮代を入れても30万届くかどうか、飯自腹
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:27:09 ID:r5++ugoC
>>57
日経の中韓持ち上げ記事って
逃げ遅れそうな機関投資家が逃げっからお前らフォローしろよって意味だと思ってた
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:29:14 ID:VvXJNE7N
>>1
「ねぇ・・・」
「ん?」
「・・・・・・もういっかい、しよ?」

まで読んだ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:30:45 ID:xalZAfIJ
>近い将来、大変な事態に陥るだろう

甘い甘すぎる!!!
もう起こってるじゃん。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:30:49 ID:m4cBF2MH
日本人は凄く勤勉で出来上がる製品の質も良い、費用対効果で考えれば国内で生産した方が実は良い
にもかかわらず表面の人件費のみを取り上げて海外移転を進めた経団連、結果失業者が増え国内消費は
落ち込み続けてる、トヨタの馬鹿社長が何故日本で車が売れないの?なんて真顔で言ってたが本当に終ってる
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:31:05 ID:dcurXyKT
>>12
日経BPは日経とはひと味ちがう
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:31:08 ID:RZfC2ox+
沈む船からキムチ臭いねずみg(ry
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:32:38 ID:9G8BQJOT

馬車馬のように働く日本人労働者を抱えながら、さっさと海外に逃げた日本企業に比べると
むしろ好感が持てる気がしなくも無い。
 
66デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/05/23(水) 16:33:37 ID:nl2yWokW
そして誰もいなくなった。

>>60
IMFを?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:34:00 ID:FJcwpyEH
          ___                    
    /    / ))))                    
   /    /_ ⊂ノ                 
  /   / /             
 / / \ \  ∧_∧   
/ /    \ \<丶`Д´>
/ /     ヽ      ⌒\    もう我慢出来ないニダァァァーー!!!
/       ノ      /> > こんな国からすたこらさっさニダァァァーー!!!
        /     / 6三ノ                 
       /  / \ \ ` ̄     
―    /  ん、  \ \     
――  (__ (   >  )      
⌒ヽ   ’ ・`し' / /             
  人, ’ ’, ( ̄ /            
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |                
         \_つ     
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:34:25 ID:htI10jie
>>45
>大丈夫。近い将来、2000万弱のほぼ無賃で働く奴隷が手に入るんだから。
その奴隷、想像を絶する太刀の悪さなんですが、手に入れるのはバ姦国人じゃなくて
チャンコロでしょうね。 統一なんてただの夢,バ姦国人が抱くただの妄想。実現不可能。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:34:46 ID:4H1Vi57m
>下関市市長や市民たちを招いた晩餐会が予定されていたのです。

こういう接待を

     う  け  る  な  っつーの!!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:35:12 ID:NKcInZ0A
>>55
>フランス人にパクリ+悪趣味+ケンチャナヨが加わると韓国になる

それフランスに失礼すぎ。

フランスは、ナポレオンを生んだ政治大国であり、
ラベルやドビュッシーを生んだ文化大国だよ。

現役でホンタクやボシンタン喰らってる土人とは成熟度が違う。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:37:00 ID:5yRlRePy
韓国ほどの格差社会は無いからな。
財閥系の高賃金労働者と生活保護を受け取る貧民に完全に分かれてる。

そしてその階級が全て学閥とコネで決まるから少しでもいい大学に行こうと受験地獄。
受験地獄から解放されるとすぐに徴兵地獄。
働く力なんて残っちゃい無い罠w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:37:32 ID:IhDNYnFB
> 5分働いて5分休む

ちょwwww・・・
オレのワークスタイルはチョンレベルってことかよ(´・ω・`)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:38:53 ID:Tg2BIxNW
この記事で最も重要なのは下関市長と市民団体へのハニートラップ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:40:38 ID:WV+uY4Qk
>>68
せっかく気持ちよく夢想しているのに、真実を教えるのは
果たして善行か、悪魔の所業か。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:41:16 ID:56245tAN
BPにしてはチンケな記事だな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:43:13 ID:kZ+ek/WJ
つまらなくて、無駄に長いコラムだから最後まで読めなかった。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:44:04 ID:FPZDIX3V
>>62
日本は少子化で売れてないみたいだけど、海外では売れすぎて生産が追いつかないのがトヨタ首脳陣の悩みらしいお。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:44:32 ID:PDK96q7S
チョンのライン工でさえ月収60万なのに
お前らときたら・・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:44:55 ID:bbGsDIVP
韓国はバブルだねwwwww
経済を引っ張るために、不動産がガンガン上がってるwwwww
でも皆さんなら気付きましたね…
バブルは弾けるんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦しむ韓国人が来年か、さ来年には見れるのか?



あいつら、ウンチでも食うからな…
堪えないか?




80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:45:29 ID:I/w/mSBZ
日本には来るな!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:46:35 ID:0GuXSIJH
>5分働いて5分休む
こ、効率わりーw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:47:26 ID:IfMCugR8
仕事量や給料の割に効率が悪いだから海外に出すで済む文なのに、

最初の無駄な文はなんなんだ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:49:22 ID:56245tAN
旅行ついでだったから日記感覚になっちまったんだろ
84ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/05/23(水) 16:49:23 ID:wSdWDXb1
>>82

後半だけだと、韓国への愛が足りないって怒られるからじゃない?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:49:52 ID:VCnga3E2
>現代自動車労働者基本給月60万円
>トヨタ期間工月25万、寮代を入れても30万届くかどうか、飯自腹

こんな給料でも現代は、やって行けるってことは何で?
不思議でしかたない。

トヨタはそこまでして労働者を酷使・使い捨てしないと
競争に勝てないクソ会社なのか?
現代がそこまでできるなら、トヨタはその2/3ぐらいまで出せよ。

誰か、詳しい人解説してください。
現代は、そんなんで何でやっていけて、トヨタはできないの?
労働者大切にするって、むしろ日本的で、今のトヨタって
労働者を大切にしない資本優先の中国式じゃないの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:51:21 ID:YFQPrcmF
事後法で財産没収される国になんて居たくないよな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:51:29 ID:gkWVlBqh
北朝鮮に行けばいいじゃない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:53:05 ID:JfjYu5kK
エキサイト翻訳で 
韓国製品買ってね と日本語入力し韓国語へ変換

それをコピペし 又日本語に変換

『・・・・・・』

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:53:50 ID:dcurXyKT
>>85
トヨタはアメリカ生産分の賃金にまわしてるんじゃねーの
アメリカの市場で荒稼ぎするエクスキューズでさ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:54:18 ID:htI10jie
>>74
すんません、"嘘がつけないたち"でしてぇ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:54:28 ID:YFw5Hxmv
他に記事あったが没になってあわてて書いた感じだな
なんの意味もない駄文
92ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/05/23(水) 16:54:59 ID:wSdWDXb1
>>85
現代、やっていけてるのかな?
なんかもがき苦しんでるニュースが多い気がする。

トヨタはよくわかんないな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:56:21 ID:YFQPrcmF
>>85
ウォンと円ではなくて?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:56:35 ID:J18gsIjK
>経済大国の首都というイメージが、すっかり定着した感じです

経済大国っていうのは、G5ぐらいのことを言うだろ。
12番目では、ちょっと言わないねえ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:58:17 ID:lIj5ERGH
小室直樹が韓国には資本主義の精神がないので
ある程度豊かになると働かなくなると予言してました
韓国の資本主義ってハングリー資本主義だそうです
96エラ通信:2007/05/23(水) 16:58:39 ID:F0d+xmwm
>>85

富与太は、今まで日本の国民性に助けられてきたのにも関わらず、
最近めだって製品・部品の信頼性が墜ちてきたので『なんでだろ?』と首をひねってます。

 でも、これは改善はむりでしょう。なにしろ、下請けが完全にくたばり始め、
 モラルが死にはじめています。そして、富与太が導入している外国人労働者などのせいで、
 体感治安がどんどん悪化しているので、まもなく、富与太も大きなライン事故を起こすでしょう。


97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 16:58:50 ID:FPZDIX3V
>>85
従業員全体だとトヨタは平均年収800万。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7203.html

現代自の平均賃金はなんかソースあるのか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:00:33 ID:JfjYu5kK
現代月60万も貰ってねーだろ?誰がいったんだ???
俺中国で留学してて、サムソン、LG、現代の人と知り合いだが
日本よりかなり給料低いって言ってたぞ

LGの人は、韓国にいたときは年収250万くらいで、中国来て海外手当てがついて
やっと400万位って言ってたぞw
現代だけ年収700−800万なわけ無いと思うんだけど・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:01:53 ID:8I9LEmk9
>>85
関税+教育税+特別消費税が18%くらいあるから
関税分も含めて利益率が25%もあれば本来はアホほど儲かるでしょ
生産技術は日本の真似で世界最先端に近いものがあるんだから
ちなみにアメリカで生産されて輸入されたアコードとヒュンダイのソナタの韓国内の価格はそう変わらん
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:01:54 ID:YFQPrcmF
ボーナスって日本だけ?現代とかじゃなさそうだし
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:03:43 ID:P3ddh0Ac
最初はただの接待ズブズブの馬鹿かと思ったら、
そうじゃないのな。
愛韓なのはガチだろうが。

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:05:32 ID:BzcF5wOO
>>100
キムチボーナスというのが冬に1回あるらしい。
餅代みたいなレベルの金額だけれど。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:06:51 ID:ySGSJQ5d
パンツで茸を栽培まで読んだ・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:07:07 ID:GQHrWLQg
農業はFTAで死亡確定だし漁業は乱獲で枯渇してるし
どうやって食べていくんだろw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:07:45 ID:htI10jie
今,売れないと解かっている車を無理やり生産して在庫を積み上げる事で
仕事量を確保中。"積み上げちまった在庫の山の大きさに顔面蒼白"ってのが今の状況。

後は、どのくらい負債を膨らませたあげくに倒産するかが、今後の注目。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:08:08 ID:WV+uY4Qk
>>104
ユスリタカリと、食物のリサイクル。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:08:38 ID:ftqAHruH
いや、日経にしてはまともな記事だと思うよ
アカピーとかなら、「民族意識」でごまかして終わりの記事だ
…年末のジェネシス発売が末期の花火になるだろうな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:10:04 ID:qVdRprS/
>>104
アジアのハブ
勿論、農業や中小以下は切り捨てね
>>88
わらたwwwwwwwwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:10:31 ID:8I9LEmk9
>>107
日産がシーマを出してホルホルするようなもんだしな
業績全体から見れば鼻くそだろう
大排気量FR車なんてあちこちで苛烈な競争をしててイタリア車なんて完全にはじき出された状態だし
11185です:2007/05/23(水) 17:11:42 ID:VPRC3mxe
何も知らない2ちゃん初歩の自分にレスに多数ありがとうございます。

2ちゃんってアホな嫌漢スレばっかりと思ってたけど、
ネット検索でも出てこない情報が人つてに教えてもらえるんですね。
ネット空間なんだけど、これ完全に人間関係みたいです。

びっくりするような誰も知らないとんでもない情報を、何の対価も無しに
親切に教えてくれる文化って、ある意味すごいと思います・・・。
ただ、なぜそんなに誰も知らないこと知ってるのかも不思議なのです。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:12:42 ID:htI10jie
>>107 です。アンカー付け忘れ、>>85さんに対するレスのつもりです。失礼しやした。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:13:35 ID:VKGIjaYL
>>111
自分が知らない事と他人が知らない事はイコールではないと知れ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:13:56 ID:0SKpwgHv
|∀´>

韓国が日本に目を付けました。

OK?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:14:36 ID:uYTcNZBH
ちょっと前の日本を見ているようだ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:15:25 ID:b/+RLtAE
日本は韓国の企業を誘致すべきだな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:17:07 ID:qVdRprS/
>>110
それはセドグロでFR技術を蓄積していた旧日産に失礼だ
例えるなら、ルノーがVQエンジンを「自社開発」と言ってFRセダンを出すようなもんだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:17:29 ID:htI10jie
>>112です。俺107じゃなくて>>105です。また間違った。どうにかしてる。
107さん ごめんね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:18:32 ID:cW2SaucH
>>10 安倍総理の地元だからかな?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:19:38 ID:3nfYImT4
>>111
この板の住人はニートや学生ばかりじゃないぞ。
現役のリーマン(直接間接の関係者)も周りの目を気にしながらレスしているから、生のネタが出てくることもよくある。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:19:41 ID:YPQ02jlz
>>98
>現代月60万も貰ってねーだろ?誰がいったんだ???
朝鮮日報の記事にありましたよ。

大卒初任給の年収が500万円以上
サムスンやLGより高いよ。
現代が、韓国大企業のトップじゃなかったかな
役人クラスにいくともっとすごい。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:21:59 ID:1ihAHJDN
>>114
ダメ、帰れ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:22:17 ID:trJT2vln
124Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/05/23(水) 17:23:57 ID:6kVf7wS+
>>121
ただ、韓国は日本以上に学歴信仰がすごいけどね
同じ大卒でも、どこの大学を卒業したかで違ってくるし。
125エラ通信:2007/05/23(水) 17:24:35 ID:F0d+xmwm
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170946550/
【自動車】現代自動車がトヨタに追いつく日…労働生産性向上と利益分配 [07/02/08]
1 :明鏡止水φ ★:2007/02/08(木) 23:55:50 ID:???
 前略
現代車の事業報告書によると、現代車の平均賃金は5500万ウォン(約700万円)。 代表的な
1次部品業者も4800万ウォンである。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:26:31 ID:VW2GBheC
>>120
ノシ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:26:46 ID:6SbEMosW
>>1
彼等が働かないのは、組合のせいでも無ければ経営者の驕りのせいでもない。
朝鮮人だからなのさ。
優しくすれば付け上がって働かないし、叱れば不平を言って働かない。
権利は主張するが、それに伴う義務などは考えもしない。

救いなど何も無い。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:27:11 ID:YPQ02jlz
>>119
>安倍総理の地元だからかな?
阿倍さんは関係ないでしょ。

昔、韓国と日本を結ぶ航路は、
済州島←→尼崎
下関←→釜山
この2つだけだった。で、敗戦後日本政府のお金で
朝鮮半島に帰る船が下関から出たから、
大勢の在日が下関に集結

希望者が多すぎて、船の順番待ちをしてたのと
当時、コレラなどの伝染病が半島に流行ったので、
いったん帰国したけど、またこっそりと日本に舞い戻ってきた朝鮮人が多数

で、下関市と北九州市にものすごい数の在日が住みついているんですよ。現在でも
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:28:10 ID:ICtL5vUE
>盆栽など豪華
縮み思考の盆栽をあつめるとは、こいつ親日派だぞ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:28:10 ID:Uq5WYxlF
【韓国人&銃】韓国人がまたアメリカで銃撃事件、焼肉屋に立て篭もる

ロスの朝鮮人街にある焼肉店、サラバル韓国焼肉で店主が銃殺され犯人が立て篭もる事件
が起きた。従業員や客などの人質もいる可能性があり、LAPD(ロス市警)のSWATチームも
出動し、事件発生当時は米国三大ネットワーク全てのABC、CBS、NBCで一時的に生中継され
たが、SWATチームが焼肉店に突入したところ、容疑者と思われる遺体が発見され、犯人も
銃で自殺したと思われる。 尚、犯人の動機などは現在捜査中で分かっていない。
夕方のラシュ時に起きた韓国人によるこの事件で、主要道が路閉鎖されロス市民はとんだ
大迷惑を被った。
Koreatown Restaurant Shooting
Officers were called to the Suhrabal Korean BBQ restaurant just before 5 p-m on
a report of a shooting.
Authorities initially reported one man was found shot and killed inside the
restaurant, then later confirmed a second death.

http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=1116597362&filter=0
http://cbs2.com/topstories/local_story_142205544.html

第二のチョ・スンヒ事件発生。
韓国人は世界中で嫌われていますな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:34:39 ID:6ytu2+57
>>104
> 農業はFTAで死亡確定だし漁業は乱獲で枯渇してるし
> どうやって食べていくんだろw

領海侵犯無視して、日本の養魚場の魚を取りにくるのは時間の問題だな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:34:43 ID:K8YcfCJB
>>130

  キ
  タ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ァ
  ァ
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //
  ,、_,、 。
 ゚ (゚ロ゚)っ゚
  (っノ
   `J
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:35:56 ID:+T+FNyME
作っても売れないから丁度いいんじゃないの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:36:32 ID:VbL6v+Zq
>>120
ノシ
定時が終わったばかりです。

ところで、韓国の一人当たりGDPって2万ドル超えたっけ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:37:55 ID:6SbEMosW
>>111
ホントに多岐にわたった分野の人がいるからねえ。
職業詐称してふざけた事を言おうものなら、あっと言う間に火達磨です。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:39:30 ID:YPQ02jlz
>>134

>ところで、韓国の一人当たりGDPって2万ドル超えたっけ?

まだ超えてないけど、超えるのは時間の問題では?
ウォン高で
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:44:58 ID:3b/CqNt2
>>136
後、日本を追い越して世界一の速度で進む少子高齢化も
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:46:10 ID:OHPrfNBA
> 「自分の決えられた作業以外は、
> 何もするべきではない」

思いっきりアメリカ型だな。
キャリアとノンキャリアという日本の官僚みたいだわ。
叩き上げの工場長とか役員なんて想像もつかないんだろうね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:46:24 ID:fuz4u3gV
不調といっても4.5パーセント成長できるのは何故?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:51:31 ID:OHPrfNBA
>>139
借金してでも消費が増えれば見かけ上は成長する。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:54:03 ID:fuz4u3gV
>>140
でも個人消費は伸びてないんだよね。
政府支出もそんなに伸びるわけないし
となると輸出か。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:58:21 ID:XInv6tG3
どの国も程度の差こそあれ労組ってのは癌なんだな
健全な労組のあり方をより早く確立した国がこれから伸びるな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:58:35 ID:PleRY06P
日本の終身雇用が世界で一番
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:59:41 ID:XbZfF5JX
ドルベースなら
⊃為替
がある
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 17:59:45 ID:8I9LEmk9
>>141
政府支出は伸びまくりだよ
あちこちに金ばら撒いてる
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:03:07 ID:YPQ02jlz
>>85
トヨタの奥田さんはヒドイヤツで有名だよ
だからこそあれだけ、世界でトップをはれるのだろうけど。

今、豊田市では、外国人労働者がいっぱいいます。
その金額でもいいから、働きたい労働者は世界にいっぱいいます。
で、連れてくる。
その外国人労働者の子供たちの教育の対応に
追われるのは地方自治体

>>141
輸出は頭打ち
ヒュンダイが倒産しないのが不思議
1997年の通過危機で、ヒュンダイは一度倒産したと思ったんだけどなぁ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:05:50 ID:Klc0Sl65
>ラインで働いている従業員は、ちょこっと動いて部品を付けると、すぐ椅子に座ってしまう。
>そして、しばらくするとまた部品を付け、また休憩。5分働いて5分休む、といったパターンの
>作業も見かけました。


これでトヨタと勝負なんて100000000年早いだろ('A`)
てか今まで良く経営出来てたなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:09:17 ID:oc+mnpqO
なんで2chってトヨタ嫌い多いの?
労働環境の話しにしても嘘くさいソース無しのレスしかみないんだが
ここまで合意形成されてるなら共通の信頼できるソースはあるんだろうが
それはどこで見れるんだ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:10:50 ID:qujoXTiG
>>146
ジェネシス発売を「役員が乗れるよう前倒し」とかやってる段階で、飛ばし粉飾ドロンな気配が…
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:11:54 ID:G9YQsA98
どんな記事にもかならず日本が出てくる
しかも、この記事には、意味不明な下関が…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:16:33 ID:tBXcI3rn
韓国の不動産バブルはかつての日本のそれに比べると
多少は底堅い(地域が限定的)から弾けるのに時間かかる罠
つっても学歴信仰が崩壊すると、それによって喚起されてた需要も
連鎖崩壊すっから数年後か?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:17:02 ID:OHPrfNBA
>>141
ヲン高なのに、輸入品が安くならないから、
高額品は海外で買ってくるってのがトレンド。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:20:13 ID:5yRlRePy
実際、韓国経済は外資の流入で息をついでるだけでしょ。

それで口を開けば資産を売却して配当よこせとしか言わないので設備投資や
研究費にも回せないんだとか。

まあ日本の明星食品とかもそうなってるから他人事ではないんだが、韓国では
そうなってない企業を探す方が難しいからなあ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:23:53 ID:f41lsAqb
> ちょうどその日は「クジラ祭り」なるイベントがあり

あれ、風邪を引いてるせいかな、変なものが見える。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:31:30 ID:LTFOgycP
たぶんトヨタが厳しいって人はニートじゃね?
じゃなければ世間を舐めすぎ。

と、同業他社から言ってみる。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:35:41 ID:4E8JTrD0
バブルは弾けるのに時間がかかればかかるほど被害が深刻になる罠
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:38:50 ID:MKdVsOw/
労働組合が強いのは羨ましいな。
今の日本じゃ製造業なんて偽装請負ばかりなのに。
阿漕な経営する会社が競争に勝つから待遇悪化に
歯止めが利かない。
韓国人からみたら底辺で働く日本人って卑屈で
馬鹿な奴隷に見えるんだろうな。
158エラ通信:2007/05/23(水) 18:40:02 ID:F0d+xmwm
トヨタが嫌われている理由。

派遣の孫受けという形で、社員ではなく季節労働者・ヘルパー(彼らの生活は安定しえない)を使うだけでなく、
海外移民積極受け入れを同友会とともに要求していること。

中国におもねり、新幹線贈与の影の黒幕として疑われていること。 新日鉄などに要求を重ね、
中国への技術移転促進させたこと。(同業他社も同じだが)信義に反し、金型などの図面技術を中国に移転したこと。

159名無しさん@Linuxザウルス:2007/05/23(水) 18:41:56 ID:fWBFIlo+
 ヒュンダイの利益は韓国国内価格。
輸入車が関税やら輸送費で高いのに便乗して米での価格より高め。
 でもこれはFTAで最終的には関税がなくなるは、輸送も日本からの帰りの便に乗せれば安くなるわでどう見てもお先真っ暗。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:45:20 ID:/yqySps3
韓国と取引してる馬鹿日本企業に警告

資金難 日輸出 中企 信用保証 2億追加

[ファイナンシャルニュース 2007-05-23 18:36]

韓国輸出保険公社は最近ウォン・円為替下落で採算性悪化を経験している対日輸出企業を支援するため
‘対日輸出支援特別方案’を樹立, 施行すると 23日明らかにした.

この方案によって為替下落で日時資金難を経験している対日輸出中小企業は一企業に最大 2億ウォンまで
船積みの前輸出信用保証の追加保証を受けることができるようになった.

ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=014&article_id=0000306547
貸し倒れにならないようになw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:46:33 ID:O5nHITiC
みんな鯨祭りニュース見落としたようなので関連も入れて。

【韓国】網にかかったイルカの値段は? 1匹あたり70〜90万ウォンで競売[05/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178493722/

【韓国】蔚山でクジラまつり前夜祭、18日に本格開幕[05/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179423480/
>  クジラまつりには、下関市の江島潔市長のほか、米カンザス州の下院議員らが区の招待を受
> け蔚山を訪問する。

【韓国】日本海(東海)沿岸で違法捕鯨が増加、取り締まりを強化[05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179734891/
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:49:26 ID:LTFOgycP
>>157-158 解決法
1 鎖国する
2 人不足にする

極論だが、バブルの頃は期間工が80万とかもらってた。
人が余れば待遇が下がるのは当然。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:51:43 ID:XwABDK4k
日本に韓国のメーカーを呼び込むチャンスじゃないか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 18:52:03 ID:5yRlRePy
>>157
>労働組合が強いのは羨ましいな。

強いなんてモンじゃネエよ、親父の知り合いが昔、韓国工場に出向してたんだが
心労でつるっぱげになって帰ってきたぞ。

韓国から日本企業の工場が逃げ出したのは賃金だけの問題じゃない。
アイツら基本的に労働者に向いてねえんだよ、アイツらの天職は詐欺師か当たり屋。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 19:13:50 ID:OHPrfNBA
経験から言えば、朝鮮人はもっと上に上がれる(金がもらえる)と思えば、
もの凄い努力をするけど、もうだめぽになると、何を言ってもダメだわ。
しかも金でコロっと寝返るし・・・。
あと向上心(地位的な)があると言えば聞こえが良いが、
常に今の仕事に満足しないところがある。
プロ意識が欠けているというか、仕事に誇りというものを感じない。
顧客満足度より自分だけの満足度が優先だし。

一時期、日本の大学を出た香具師を二人雇った事があるが、
二人とも図面持って本国に走ったから、
はっきり言って、マイナスのイメージしか残ってないな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 19:39:16 ID:tBXcI3rn
成熟国家で労組が強過ぎると生産性が落ちて
結局企業が逃げ出して国内空洞化になる罠
まぁ弱過ぎても労働条件が悪くなるけど韓国は酷すぎる
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 19:41:58 ID:8UqVwAl+
>>163
日本ではなく中国に行ってください。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 19:53:45 ID:DaK8QJWj
日本の底辺で働くと絶望的になるよ。
労働者同士完全に分断されてる上に
日本人特有の出る杭を打ちたがる気質。
理不尽だと声を出せば世の中舐めてるとか
嫌なら辞めろとか。経営幹部に言われるなら
ともかく同じ労働者が言ってるんだから呆れる。
これだけ労働環境が悪化し続けてるのに
ストの一つも起こらないのは異常。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 19:56:27 ID:QI0XId1A
だって、漏れ底辺で働いたことないし。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 19:58:47 ID:tBXcI3rn
>日本の底辺で働くと絶望的になるよ。
まだ働ける環境があるだけマシだよ
人種、居住区で格差固定されて職がなく、
銃と麻薬が出回る地域こそ絶望的だ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 20:03:07 ID:omIMwYCg

韓国人は日本から色んなモノを、パクる事からみても分かるように
過程を全く重視しない、出来たものを横取りして結果を出そうとする。

だからどうしてそうなったのか?

どういう過程を経て、どういう考えに至ったのか全く理解できない。
理解しようとしない。
それ故に、それ自体とも言えるクオリティの大切さなど小指の先程も意識していない。
だから日本をモデルとしながらも、経済大国になれず歪になる。

そういう労働品質だから、経済政策を一つ取ってみても成り立たない。
国民の意識が変わらない限り、その歪さも決して無くならない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 20:07:12 ID:ApfqTVJN
日本みたいに労働者を使い捨てにするのもアレだけどね

173重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/05/23(水) 20:08:39 ID:T8cCThVm
>>172
スウェーデンも同じような状況だしな、
優秀な人材は皆税金の安い国へ移住してしまう。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 20:24:33 ID:DaK8QJWj
>>172
30年勤務し続けて後輩の指導等、組織に
貢献し続けても紙切れ一枚であっさりクビ
だから。
ここ十数年で信じられないぐらい労働環境が
悪化したよ。結局プロ意識とか今の仕事に
満足とかって生きていける希望があるから
もてるんだよ。
希望がないのに奴隷労働ができる強い人間
なんて日本人でもそうそういない。
このまま搾取し続ければ日本人の民度も
チョン並になる日もそう遠くないよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 20:43:24 ID:D+tl/hsU
現代が倒産したら、この町は地獄になるな。
176朝鮮半島は世界の癌:2007/05/23(水) 21:01:11 ID:h/lvnXeY
さすが南朝鮮。朝鮮半島にはろくなヤツがいないんだな。
少しは脳のあるヤツは朝鮮に見切りを付けて国外逃亡するんだ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 02:46:26 ID:4TPDjz1+
この国はもう終わったな。働かない国民はいずれ滅びる。

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 02:57:28 ID:Cri7KF2r
旧ソ連の労働者みたいなもんだなw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 04:35:11 ID:/Ct3OJ2f
  キ
  タ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ァ
  ァ
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //
  ,、_,、 。
 ゚ (゚ロ゚)っ゚
  (っノ
   `J
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 04:37:34 ID:fPZT2vtF
あれだな、大統領を変えようという気はまったくないなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 07:27:34 ID:2mnadnet
英国病でイギリスの自動車メーカーは壊滅した訳だが。最近だとユーロ開放後のフィアット。
アメリカも韓国も歴史から学んでないね
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 07:36:31 ID:icS3yLwH
リストラされたチョンどもを奥田が日本の期間工で雇い出したらどうする?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 09:25:08 ID:+AJPgxIS
ノムおじさんの行動が、・・・・・・どう考えても

金豚のリモコン付ノムおじさんでは・・・・・こわいはなー
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 11:32:39 ID:52P6uN2O
>>182
トヨタは働かない工員には容赦ないぞ、労働者じゃなく奴隷だからな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 14:25:14 ID:yU5Qmv4f
ゴーン改革のとき日産が工場を閉鎖撤退して大勢の社員がリストラされた
所があったのに、そこを買わなかった現代に先見の明はないよ

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 18:27:30 ID:kTLl/2gI
マトモナ記事なんだが・・・。
NIKKEIのスタンスがよく分からん。

特亜投資を煽ったり、真実味のあるレポしたり・・・。
187エラ通信:2007/05/24(木) 18:29:53 ID:VGaHrJzS
>>186

日経本体はほとんど中国系朝日新聞の手下に乗っ取られている。

 子会社である日経BPはまだ比較的まとも。


188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 18:42:11 ID:8sQnEv1m
朝鮮半島はすばらしいし、朝鮮民辱は世界一有能です。
だから、出てくんな。中で市ね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 19:02:25 ID:9CnBgQrc BE:250215168-2BP(7)
>>186
一人ひとりの記者の取材力は確かだけど、社全体の決めた編集方針がくずってことだろ。w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/24(木) 19:30:40 ID:s9sjIujB
>>54
派遣工員よりも待遇良いの?
禿の乗っ取り屋対策のため企業に体力をつけさせているが
日本はもう少し雇用政策を何とかしてもらえないものか。
でも韓国は終わりの始まりだから今のままが無難なのかねえ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 11:17:07 ID:exqHTwTX
>>184
労働組合に守られすぎた現代自動車の社員なんてトヨタで通用するはずがない。
物凄くきつい仕事だぞ。親戚の兄ちゃんが結構体力のある人だったんだが、
余りのきつさに10年で辞めたらしい。無茶が出来るのは若いうちだけと言う事。
今では田舎に戻り知り合いの伝で町職員としてのんびり働いているらしいが、
あの頃には2度と戻りたくないってさ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/25(金) 11:24:33 ID:eOKxcr9v
>>191
奥田に関係無く、トヨタは昔からえげつない所だからねえ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/26(土) 11:48:17 ID:ayeAGoRu
大体名古屋人の気質みればわかるだろうに
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
つーか、中部地方は朝鮮、シナ勢力強すぎ。俺は今三重に
居るが、町中嫌な感じがする。草加糖尿センベイ多いし。
そこが本拠地のトヨタだもの。まともな企業じゃないよ。
ウチの会社から応援で言った連中も、多くが体調不良などで
期間まっとうできずに戻ってきたよ。
第一、あんだけの儲けが出るなら、もっと正規雇用にすべき
だし、車両価格を下げるとか、いくらでもできることはある
はず。まぁ、産業界がトヨタを持ち上げすぎだね。そらぁ、
下請けいじめて、人を安く出させて、期間工ばっかで生産
すりゃぁ、コストは下がるさ。まして、売値はさげないん
だから。コストダウンしても売価は下げないから儲けが出る。
自動車業界や建設業界なんか最たるもの。利益率高過ぎる
産業で胡散臭いもんだな。