【中国】工業用インクで着色したキクラゲ、澱粉に香料を混ぜた粉ミルク、深刻な中国の偽食品[05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:20:40 ID:mLq8YIf7

中国産食べますか
人間辞めますか
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:21:34 ID:YWq2CE1U
【海外】「日本よりおいしい海苔がとれる」と日本の業者 制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔[060302]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141269292/l50

◇制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔

>日本への輸出が制限されていた中国産の海苔について、
政府はこのほど大幅に制限を緩和しました。

>日本政府はこの程、来年度の中国からの輸入枠を現在の8000万枚から2億3000万枚に大幅に拡大するとを発表

414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:23:05 ID:mLq8YIf7

日本政府もテロ支援国家だ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:24:53 ID:4pkJRBRy
売国奴が舵取りしてるんだもん、当たり前w
死ねよ安倍
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:26:33 ID:YWq2CE1U
海苔は家で洗うわけにはいかないからなw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:27:30 ID:sJzg3fKr
>>413
うちの母ちゃん最近絶対海苔くわん
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:27:47 ID:dP2XBJLj
>>413
とりあえず、黒ペンキで塗装…
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:29:03 ID:dP2XBJLj
>>412
(それ、両方同じ結果だから、選択になってない…w)
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:44:25 ID:yyDUoe6E
中国の富裕層は国内の10倍以上する
輸入食料を買い漁っている。
自らは安全な食料を手に入れ、毒入り食料は外国へ輸出。
これはもう食料テロだろ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:52:12 ID:E+zIhDpl
なんかアメリカがこういう中国企業を非難したら
「非難するな」とシナ政府が逆ギレしてなかったっけ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 16:01:37 ID:yyDUoe6E
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 16:12:25 ID:m2YodXsP
ファミレスとかコンビニは中国産率が高いから。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 16:19:09 ID:CebraII5
USAトディの記事について、読者のコメント(中国の有害食品)
ttp://blogs.usatoday.com/ondeadline/2007/05/reports_its_not.html
--------------------------------------------------------
Frank D. wrote: 2h 33m ago
We have to send a message to U.S. companies, including Wal-Mart (a heavy chinese
partner) that we no longer want any products that were made in that horrible
country.
我々は、中国製品を多量に輸入しているウォルマートのような会社に、身の毛のよだつ
ような国の製品はごめんだ、と言うべきだ。
--------------------------------------------------------
1wicket46 wrote: 7h ago
let's buy "green" , MADE IN THE USA and grow our own when possible.....
出来る限り、米国産の生鮮野菜とかを買うようにする以外に無い・・・
--------------------------------------------------------
crazy old man wrote: 10h 43m ago
CHINA KNOWS THEY CAN NOT WIN A WAR SO THEY ARE GOING TO POISON US.
中国は戦争では負けるから、有毒食品で、米国国民に毒を盛ろうというわけだ
--------------------------------------------------------
User Image inthebiz wrote: 13h 19m ago
So, in all actuality the FDA turned a blind eye to the CHEAP goods from
China..............So, I say don't buy anything that comes from China!
FDAは安い中国製品に無防備なわけだ。中国製品は、買うべきではない。
--------------------------------------------------------
CYNICAL wrote: 16h 12m ago
Lets be fair ; we should impose the same sanctions that other countries do if
the situation were reversed. TOTAL ban and return of product
もし、アメリカの食品が有毒とされたなら、完全に輸入禁止になるだろうね。我々も
フェアに、同じように対抗すべきだ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 16:19:57 ID:OGiDriW5
今までわかってて放置してた日本政府の罪は重いよな。
でもそれをわかってて放置してたメディアってのはホント糞だな。
こういうことを記者はすぐ記事にしなきゃならんと思うのですよ。

「2chで騒がれてある程度、世間に知れたから規制でも始めますか」
って感じがして非常にやだね。

テロ国家を支援する政府と、それを支援するマスゴミ。
真実は握りつぶそうとしても潰せないから真実なんだよな。
ほんと世論操作のしにくい世の中になったよな。
426愚公:2007/05/21(月) 18:35:25 ID:YrHVEoej
まったく政治家は何をやっているんだ、
獅子身中の虫としか言いようのない食わせ者だ
でも、中国やらチョンの所に何か掴まれてると思う、
色を好むで女に誑し込まれてベラベラ話したりしてたりしてな。
このやり方は昔からある手だそうだからな。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 18:49:35 ID:YWq2CE1U
>>423

会社に依りかなり使用率が異なるから適当に一緒くたにしたら努力してる企業に悪いよ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 18:53:08 ID:E+zIhDpl
>>427
ヒント:弁当作る会社が・・・・・
そのまたヒント:その弁当会社に材料卸す会社が・・・・


となってシナ率は限りなく上がる。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 18:54:52 ID:4pkJRBRy
松屋は大幅値上げの上に質低下、しかもシナ材料か、緊急用としても価値ゼロになったな
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 19:08:17 ID:YWq2CE1U
>>428

その工場の素材はどっから来るの?
大手スーパーや大手商社等絡みで来る物ばかり。
そういう素材はどこへ流れるか、日本全体の出来合いの弁当惣菜類、又は家でチンしたりゆがいたり炒めたり蒸したりな加工食品に行く。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 19:10:17 ID:YWq2CE1U
>>428

大手商社輸入→スーパー&そのスーパー系列のコンビ二向けやってる工場
  ↓
スーパーコンビ二以外の業界へ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 19:16:29 ID:v1gb/tx2
モスバーガーも生野菜以外は悉く中国産を多用している。
高い割には具材も少なく時間のかかる調理法を採用してて、客の入りが悪い。
長年、倒産しない理由が不明だったがこれを知った時に疑問が氷解した。
材料費がべらぼうに安いのに、安全イメージで高値で売るんだから利益が出ない訳がない。

こんなインチキ企業が支那相手では可愛く見えるのだから、中国の問題の深刻さが伺える。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 21:51:44 ID:+P1ARdGA
お前ら、今日の朝日の夕刊の一面見たか?
また中国の食糧問題取り上げてるけどめっちゃ小さいw
あんなん気づかんわww
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 21:57:56 ID:2aamYWzl
しかし支那毒ネタ、次から次へとよくもまあ出てくるものだな。
中狂の報道規制が無くなればもはや歯止めがきかんだろう。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 22:01:57 ID:CrkX4v20
中国産食品かどうか買い物の際はチェックすべし!
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 22:11:08 ID:YN9nn2zk
中国は食い物とか料理には、きちっと安全を管理して料理とかしてると思っていた時期もありました。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 22:17:53 ID:ylFoaGGh
何故朝日がこんな記事を・・・。
それはもっと隠したい事件があったんだよ。きっと。
438109Messer:2007/05/21(月) 23:02:22 ID:Q+89of7l
要するに、食管法などの規制が整備されておらず、野放し状態であるために起きている。
中国と何かを共同で行う場合、規制や基準を作る所から、やってやらなくては
ならない。原子力発電所の建設事業を受注しようと思ったら、設計審査、維持管理基準
などを作る所からやらなくてはならない。
それらは、ほとんど、サービスとなる。
中国は毛沢東の時代に、外で起きている事を見よう見真似で勝手にやっていたから、
基準などという形を持たないものが全く整備されていません。
とんでもない近代国家です。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 23:07:41 ID:28oB8Yzz
カップラーメン全滅かもしれないな。チキンラーメンも中身はどうなっているか分からないしな。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 23:13:06 ID:YWq2CE1U
カップラーメンの話で中国産うんぬん言う人は2chならではかなw
441109Messer:2007/05/21(月) 23:38:46 ID:Q+89of7l
>>438の様な事を書いたが、実は複雑な心境。
中国人の女子留学生の論文を修正してやったりしてたら、お礼に
中国のお茶やらお菓子やら、干肉やらくれるのよな。。。
気持ちを無にしちゃ悪い、ってんで食っているんだが、不安はある。
先日、ビタミンのサプリを取っている話をしたら、「中国に
良いのがあるから、送って貰う。」と言ってくれたわ。
さすがに「薬? 大丈夫?」と聴いた。
「大丈夫だよ。中国人、食べている人多いよ。」ときたw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 23:41:08 ID:RDCvLx/D
民生用インクで着色したアル!まったく問題ないアル!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 23:58:54 ID:lMLjtHge
偽食品のノウハウは日本にもあるんだが、一応口に入れても害にならない類なんだがな・・・

かつての人工イクラはそうした日本が作り出した偽食品の最高峰とも言える存在だったが
結局輸入の天然物の方が安かったために市場から姿を消したと言うアレな代物。

ちなみに台湾の精進料理で使うウナギの蒲焼は
本物と見分けが付かないくらいに精巧かつ美味いらしい。
恐るべし台湾。支那は馬鹿なのに、こうも違うんだぜ?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 00:37:18 ID:qFT35mOb
>>25
高野連は朝日毎日との関係を絶って、
甲子園大会から捏造でっち上げ新聞社の閉め出を望む。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 00:51:41 ID:VwN75u0a
明日、NHKBS1で中国毒食品の特集やるぞ!!!!

衛星契約してないやつは永遠に中国の奴隷だ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 03:11:30 ID:5sA4aR3z
中国の有毒食品騒ぎで、アメリカで起こっている議論は・・・

ttp://www.aei.org/publications/pubID.26210,filter.all/pub_detail.asp
How Safe Is Our Food? FDA Could Do Better
By Scott Gottlieb, M.D. Posted: Monday, May 21, 2007
AEI;食品の安全性向上の為にFDAの強化が必要だ
----------------------------------------------------------------------
AEIの研究者の書いているもので、食品と医薬品の状況が急速に変化しているので
FDAの権限の強化や人員の増加が必要だと主張する。

大きな問題はグローバリゼーションによる輸入食品の増大、特に中国やインドのような
監視体制の不十分な国からの輸入増大。更に中国やインドのジェネリックな医薬品の国
内市場への流入も大きな問題だとする。

More and more drugs, especially generics, get their raw material from China and
India, where local controls are weak. Against this, FDA has about 625 inspectors
for foods and 260 for pill-type drugs.

国内の防衛だけでは不十分なので諸外国のFDAとの協力体制の構築などによって、より
積極的な事故防止に努めるべきである。

This requires better information about goods coming in and more cooperation with
foreign agents so FDA can identify highest-risk products.

#外国のエージェントとの協力によって、最も危険なリスクの高い製品を見つけやすくす
#る事が出来るだろう、という主張で、一考の余地が有りそうな。本来はWHOなどの考
#えるべき事ではあろうけれど。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 03:26:03 ID:byOMoPQv BE:13949429-2BP(5600)
鯨を食おう
少し水銀はあるが気にしない
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 03:36:01 ID:AuiT47c7
>>445
犬HKより、ネットの方が確かw
今頃特集するなよ、朝日もNHKもw
どうせ、中凶様の言い訳はたっぷり入れるのだろうがw
449勉強しよう:2007/05/22(火) 05:32:04 ID:paMlU/aJ
安いと思い買うと、早死にするよ、良心のない国、中国、韓国は詐欺国である。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 05:36:42 ID:oSh4R+VJ
朝日は宗主国様のマイナス情報をながすとはけしからん

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 07:03:49 ID:lcsjLgtC
>真剣にチェックしているはず

脳内お花畑状態だな。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 07:50:25 ID:1phLCzKe
>>406
中国産韓国産に関しては「書いてはいけない」なんだね、出版的に
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 10:05:01 ID:j7zdyCIh
朝日、だめじゃないか。中国様からお叱りを受けるぞ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 20:12:26 ID:Paz5JArC

100円冷凍エダマメを食った、食後30後の症状。


頭痛が始まる、偏頭痛持ちの漏れは特に気にしない。
 ↓
塩を振っても、塩味を感じなくなる。
 ↓
寒気を感じる。
 ↓
急にビールが不味く感じる。
 ↓
視界がグワングワンしてくる。
今日は妙に、まだ缶1本なのに酔うn・・・デロデロと吐いた。
 ↓
何かがおかしい!
 ↓
強烈に頭痛、寒気が遅い始める。
 ↓
振るえが止まらなくなる。
 ↓
喉が何故か乾く、何度飲んでも。


救急車呼びましたとさw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 20:15:52 ID:r2xB7kKB
流石、プラスチック以外は何でも喰う最強の胃袋を持つ中華民族
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 20:19:56 ID:svORLu04
日本の政府は日本国民の命なんてこれっぽっちも考えてないのか
中国に捧げるためなら何でもするんだな・・
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 20:59:34 ID:PbmrqgqI
とりあえず支那人を居なくさせればOKなんだな
消滅させるいい手を考えなければねぇ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 21:08:19 ID:PbmrqgqI
まぁ普通に支那ではドリン剤とかDDTとか使ってるからな
何でかというとパクリ国家でもやはり世界の目は厳しいんで
特許切れの塩素化合物や有機燐剤を大量に使ってるだけだな
諸外国がそんな危険な農薬を使わないのは人体に対する害が酷すぎるって事で
ダイオキシン類満載の農薬も普通に使うし
支那産の食物とか安全なものは何一つ無いからな
日本企業が支那に行って技術指導をしながら作ってる食品も
企業の担当者が居ない間に日本から持ち込んだ安全で高価な薬品は売り払われて
中国狗が勝手にやっすい毒を使って野菜とか作ってるから信用なんて出来ない
あんな馬鹿に食品を作らせるなら多少高くても国産に限るだろ
150円のペットボトルジュースを買える日本人なら150円のレタスも買えるだろ普通に
食は生命の原点だからチョンや中国狗に任せたらいかんだろ(;・∀・)
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 20:23:07 ID:3QouuK0S
キクラゲ!!!!!!!!
会社で(略)
…。

……。 安かろう悪かろうかな…。

460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/23(水) 20:33:17 ID:pw1KsXVV
姦酷なら、日本のせいにするけど
厨酷は、居直りはあっても日本のせいにはしないから、チョンよりはましだワナ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

ムムッ、最近ちょっと風向き変わってきたかな?
だが流行に乗り遅れないのが一流のジャーナリストと
いうものではないだろうか?!

    ∧朝∧   _φ
   (@∀@;) _/ /   彡
    (    ̄ /  彡
     \_/     ピュ〜ッ!
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

      クルッ
    , -┃     ピュ〜ッ!
    ((   ┃   ))
      ┃‐ ´
      ┃
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

      カコッ
φ_    ∧朝∧ フハハハハハハッ♪
  \ \_ (-@∀@)   彡 深刻な中国の偽食品!
   \   ̄  ノ'  彡    工業用インクで着色したキクラゲ、
     \__/ ピュ〜ッ!    澱粉に香料を混ぜた粉ミルク、
       |               もはや殆どの中国製品が汚染されている!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄