【韓国】 「スポーツパラダイス」済州島〜スポーツ産業、観光・みかんに続く「3大地場産業」に育ちつつある [05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
■「スポーツパラダイス」済州島

 今月15日、済州特別自治道済州市にある総合競技場「済州島体育会館」。テコンドーの白い道着を着た
外国人約20人が地元のテコンドー選手と試合を行い、玉のような汗を流していた。彼らはテコンドーの
フランス国家代表メンバー。18日から中国・北京で開かれる世界選手権大会を前に、合宿のため済州島を
訪れた。彼らは済州島の「生活体育テコンドー連合会」(チェ・チョルヨン会長)と姉妹提携している。
2004年アテネオリンピックの銅メダリスト、パスカル選手(33)=ヘビー級=は「済州は中国と時差もほとんどなく、
最適のトレーニング環境だ」と満足げに語った。彼らは来年の北京オリンピックを前に、再びトレーニングの
ため済州を訪れることを約束した。

 このように国内外のスポーツ選手たちが温暖な気候と美しい自然環境を求め、絶好のキャンプ地・済州島を
訪れるケースが増えている。各種スポーツ大会が頻繁に開催されていることで、スポーツ産業が観光・みかんに
続く済州の「3大地場産業」に育ちつつある。

◆昨年は33の国際大会開催 

 昨年、済州島では世界ヨット選手権大会や国際トライアスロン大会など33の国際スポーツ大会が開かれ、
国内外の選手や観光客12万人が訪れた。これは昨年韓国で開かれた国際大会の40%に当たる。昨年、
済州で開かれた72の国内大会に参加した選手・観光客は23万人。国際大会と国内大会が開かれた開催
日数を合わせれば473日になり、済州島で毎日1大会以上開かれている計算になる。

 ゴルフ産業やトレーニング・キャンプも済州地域のスポーツ産業をしっかり支えている。昨年、サッカー・
バレーボール・柔道・陸上など35種目 2259チーム、計5万人が冬でも暖かい西帰浦市などを訪れ、キャンプを
張った。彼らの平均滞在期間は15日。また、ゴルフ愛好家65万人が四季を通じて青々としている芝生を求め、
済州を訪れゴルフを楽しむなど、昨年スポーツ目的で済州を訪れた選手・観光客は合計105万人にのぼる。
これは、昨年1年間に済州を訪れた全観光客531万人の20%に当たる。

 特に、来年の北京オリンピックを前に、トレーニング目的で済州を訪れる人々がさらに増えることが予想
されている。現在、トライアスロンのドイツ代表や競泳の日本代表がキャンプ地を済州に決定、トライアスロンの
英米代表調査団が現地視察を終えている。

 済州島文化観光スポーツ局のコ・ヨンサム文化観光スポーツ局長は「1999年に全国で初めて“スポーツ
産業育成企画団”を設置し、2000年から国内外のスポーツ大会の招致を始め、今年までに国際大会173、
国内大会365、合計538のスポーツイベントを招致した」と説明する。

◆スポーツ産業収入6614億ウォン 

 昨年、済州島がスポーツ産業で得た収入は6614億ウォン(約857億円)だった。ゴルフが最も多く3054億ウォン
(約396億円)、国際大会と国内大会で2805億ウォン(約364億円)、キャンプ地提供で755億ウォン(約98億円)を
稼ぎ出した。昨年の済州島全体の観光収入1兆8468億ウォン(約2394億円)の36%に相当する金額だ。スポーツは
観光産業やみかん産業(6400億ウォン=約830億円)と共に済州の経済を支える「3本柱」になったというわけだ。
スポーツ産業による雇用効果も5万1180人で、前年の4万6400人に比べ10.3%増えた。

 今年も115の国内外スポーツ大会が開かれる予定だ。こうした大会への出場選手や観光客は110万人にのぼり、
関連収入は7000億ウォン(約 907億円)に達するものと済州特別自治道では見ている。済州発展研究院の
コ・ブオン院長は「競技場や宿泊先のほとんどが空港から30分程度の距離にあり、選手や観光客にとって
アクセスが便利なことや、すばらしい環境が済州スポーツ産業の大きなメリット」と説明している。

済州=オ・ジェヨン記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070520000002
2韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/05/20(日) 18:55:33 ID:XlEMnf6I
常々申し上げておりますが、
空手も柔道も起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 18:56:45 ID:VUBTZnPi
スポーツといったら国技ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:03:48 ID:eRJvWzSv
スポーツ産業=ゴルフ
観光=性体験博物館
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:08:35 ID:4szOD8yD
済州島と言えば、韓国では白丁の溜り場。

日本で言うと、総連や民団、もしくは網走の塀の中みたいな所。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:09:09 ID:T/mbu90F
強姦が国技ニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:09:47 ID:fbRFbJFa
あれ?カジノは?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:16:18 ID:XWZU/nc+
虐殺記念館とか無いのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:17:09 ID:CikQ5AIK
よし、もうこれで日本のゴルフ場に来なくていいな。

つーか来るな。
10わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/05/20(日) 19:21:08 ID:foxV3FbH
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
ラブランドのくせにスポーツ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:22:42 ID:0jeAhPGU


あれ?   海軍基地はどうした? レジャー施設どころじゃないだろ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:26:18 ID:inEYRWbF
すごいもんだな、昔は20万人の慰安婦が強制連行されたはずなのに。
すっかり復興したんだな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:31:00 ID:8lupN5SU
なあテッコンドーって武道じゃ無かったの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/05/20(日) 19:40:02 ID:9v4DJ0Rb
 ところでさ、済州島の空港の滑走路の下には、北朝鮮に煽動されて蜂起した
住民を虐殺した後の死体が山ほど埋まってるはずだけど、祟りとか無いのかな?

「サトウキビの唄」よりもっと悲惨だぜ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:40:15 ID:bBG3+tgP
最終島をGoogleアースで見てみw

緑がまったくねぇ工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
16太極旗は属国旗:2007/05/20(日) 19:43:41 ID:bBTCY3Im
麻薬、売春、賭博の3大観光名産だろ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 19:46:46 ID:mnSgkb5O
>競泳の日本代表がキャンプ地を済州に決定

法則で競泳陣大惨敗の悪寒。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 21:14:33 ID:sckFytUX
済州島のカジノはイカサマで有名。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 21:21:26 ID:WT9B6/QE
えっと・
みかんは、日本のをパックって、観光は日本を当てにして、スポーツは、国技?
つくづくカスな人間もどきだな
2066:2007/05/21(月) 14:58:39 ID:w5fAtA6p
呉善花さんも感慨無量かな。済州島。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:02:26 ID:zG8KlUsS
でも思ったより気候よくないんだよねここ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 15:49:19 ID:TY60g5Cz
>>1
>「スポーツパラダイス」

とは、スポーツしてると、もれなく天国に行けるのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 06:46:33 ID:u60V5NON
本当にスポーツパラダイスなら韓国の球団が春季キャンプをわざわざ九州でやらないだろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>競技場や宿泊先のほとんどが空港から30分以内にあり、

当たり前だろ。
島なんだから。