【韓国】大宇造船海洋、世界初の新概念LNG船を開発[05/17]
1 :
超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:
大宇造船海洋16日、LNG(液化天然ガス)を運搬する新概念の「sLNGc(sealed LNG carrier)」
を世界で初めて開発したと発表した。同社は「LNG船1隻当たり年間3000トンずつ浪費してきた
LNGを節約し、年間100万ドル(約1億2000万円)相当のコストを削減する画期的な船で、国内外
に特許を出願している。船舶監督機関の承認も得ている」と説明した。
LNG船は、一般的に体積の大きな天然ガスをマイナス163度の超低温で液化させることで、体積
を600分の1にまで減らして運んでいる。ところが、液化した天然ガスは巨大なタンクの中で少しず
つ蒸発し気化していくため、これをそのまま放っておくとタンク内の圧力が上昇し、爆発する恐れ
がある。そこで、この気化したガスは、取り出されてエンジン燃料として使用されるか、エンジンが
稼動していないときはそのまま燃やされていた。
大宇造船が今回開発したsLNG船は、気化したガスを取り出して内部の圧力を下げる従来の方式
から脱し、タンクの強度を高めることで高圧にも耐えられるように設計されている。
つまり、液化ガスを積むと同時にタンク内の圧力を高め、液化ガスが気化するのを防いでいるのだ。
http://www.chosunonline.com/article/20070517000026
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:15:20 ID:GxYRJj+F
で?今回のオチは?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:16:13 ID:XHg3ih7u
意味がねぇ・・・w
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:16:42 ID:oBCaxSQ7
さて、ジョークスレでオチ聞いてくるかなw
危険だな…。
そのうち爆発するぞ。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:16:52 ID:k8N/UoF+
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:17:41 ID:bepxhUhn
物凄い発明かと思ってみたら( ´,_ゝ`)プッ
自爆装置
10 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 10:19:42 ID:oprafo8r
…どうせ放火するんだろ…
この発想はちょっと怖くて暫く様子見だろ。どこの会社もw
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:20:03 ID:b9OcEpRW
THE・斜め上
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:20:47 ID:pJfQYdAb
で、タンクの強度を高める為に製造コストが、3倍になるというオチか?
14 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 10:21:19 ID:IJKVdtre
タンクが重くなった分、余計に燃料を食うとか、そういうオチ?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:21:42 ID:/j17do8U
頑丈にしすぎて重くなって沈没もしくは、
輸送コスト上がりすぎで運べば運ぶだけ赤字
ってオチ?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:21:57 ID:bTnDKTDW
韓国らしい、何の知恵もない発想だなー・・・
気化ガスを発生させなくする技術だとか、気化ガスを再液体化するだとか、
もっと斬新な技術でも発明したかと思ったら、「強度を強化しました」ってあんた・・・
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:22:00 ID:8GhzqEXz
え?ただタンクの厚みを増やしただけですか?
それで?
18 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 10:22:21 ID:IJKVdtre
気化したガスを使える分、燃料が少なくて済んだのに、
今度は燃料を余計に積まなきゃいけなくなったり?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:22:40 ID:RQstkV9W
独自技術はどのくらい?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:23:01 ID:7P/FVyIk
ぶつかって大爆発、ってことはないのかなぁ。
えーと つまり皆の意見を集約すると
重くなって、船舶に使う燃料が多くなり、しかも強度だけ上げて安全性が考慮されてない と
さすが考える事が斜め上
22 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 10:23:24 ID:IJKVdtre
重くすると、止まらなくなったり操船しづらくなったりしないの。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:23:24 ID:/j17do8U
腹立ち紛れに放火されて爆発?
単に爆発時の威力を上げるマネしてどうする・・・
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:25:29 ID:TnpvzVuf
そりゃタンクの中は1.2億円のコスト削減になるかもしれんけど
トータルでは変わらんと思うけどなぁ
本当にコスト削減になるのかなぁ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:25:43 ID:DcVDHRTj
>1革新的でもなんでもないような。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:27:18 ID:6GFQqsG6
これ爆発する時の音ってやっぱり「ファビョーン!」なの?
>>26 誰でも出来るけどやっても意味がないのでやらなかった。といういつもの技術です。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:27:31 ID:TnpvzVuf
LNG船1隻約360億円として約300回往復でリターンする計算かな
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:27:57 ID:PWfmnCDa
超高圧のタンクって割と短いスパンで非破壊検査と交換をしないといけないけどコスト的に大丈夫なのかな?
鉄が高いときに強度アップのために鋼材の量増やすって、アフォですな
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:28:24 ID:sFxSm58q
単に爆発すんじゃねえの、これ?
通常より大爆発するってこと。
その代わり燃費が落ちて、トータルでコストアップとかいうオチはないよね?
プラス、船の値段も従来の倍になるとか?
35 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 10:29:25 ID:IJKVdtre
洋上で爆発するならともかく、港の近くでやったら、おもしr・・・ゴホン・・・大変なことに。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:29:54 ID:+RvtZKxi
日本の沿岸に近寄らなければどうでもいいよ
新概念というより、ただ、耐圧力をあげただけじゃ?
耐圧をあげたことによる重量増、運搬力の低下はあるんじゃないの?
圧力鍋爆弾て知ってる?
強度計算できてるのでしょうか。
全く触れてませんが、例の国民性で適当に強度を上げればと考えると怖い。
42 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 10:32:41 ID:IJKVdtre
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:32:51 ID:hbSE4srg
うまく行けば素晴らしいが、事故った時には予測もつかない大惨事
コストが下がってもリスクが上がるので、高価な品は運べなくなりそう
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:32:59 ID:nR52D/RV
韓国の「世界初」「新技術」は、商品化されることは希である。
LNG船は基本特許をノルウェーが握っているニダ!
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:35:03 ID:ThcelTIV
これ合法的な爆弾じゃねえの
絶対日本に近付けるなよ!
>>42 でしょうねえ今のタンカーで舵切るのに数十メートルかかるわけで
そこからさらに慣性増えるから実用的でないな
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:35:30 ID:ckUFzLa/
お前さァ・・・新概念のタンクって、何も目新しい事ではないぞ!
更に危険性が増すだけだ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:35:32 ID:aUNGeUlY
もしも爆発した時の爆発力を高くしてどうするんだ?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:35:38 ID:JXkmjzh8
なんかよく分からんが、温暖化には貢献しそうだな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:35:46 ID:/PeBGOj4
そうか、そうか
>>42 最高速度 満載15knt 空荷20knt だったのが、満載8knt 空荷15knt とかになりかねん?
あと4m以上の波高の時に航行すると振動で危険とか。
<丶`∀´><ガスと女は力づくで我がものにするのがウリナラの伝統ニダ。
>>1 中にパチンコ玉いれんなよ。
超巨大可動式クレイモア地雷になっちまうから。
新概念?w
後退してるじゃないかw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:38:52 ID:WfRD35Ln
タンクの強度を高めただけ?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:39:22 ID:6GFQqsG6
特許出願するくらいだから凄く画期的な補強方法に違いないな。
で、オチは何?
結論
チョンキモイ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:40:32 ID:KqHuPLKk
重くならねえ?
却ってコスト高になる悪寒。
つうかウォン高なのに受注しまくって大丈夫?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:40:53 ID:ZTHY/d/3
特許としての新規性は何処?
まさか、高圧力容器を船に乗せたのを言ってるんじゃないだろうな
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:41:36 ID:KKjoUTGK
× 新概念
○ 思いつき的改悪
だがちょっと待ってほしい
韓国の言う3倍を信じていいのだろうか
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:41:54 ID:TnpvzVuf
中国の春暁ガス田で大爆発きぼん
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:42:32 ID:BO3Ezn/V
危険なので、入港禁止
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:42:53 ID:PtJzt5Zl
<丶`∀´>ヒント:キムチの容器
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:43:34 ID:25cN1HaN
天然ガスの輸送は一番気を使うと機関長だった親父が言ってた
煙草も決められた部屋でしか駄目、下着から何から何まで被服は会社から支給
とにかく静電気は起きないようにしてた
チョンはやめたほうがいいんじゃないかなぁ
運ぶのに安全な鉄鉱石とかのほうがいいと思うよ
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 10:43:51 ID:/JY+EAXq
なにコレ?よ〜解からんけど、ただタンクの強度を上げてみました!ってこと?
超ド級大型爆弾じゃね〜の?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:45:31 ID:HbtzBdi4
たぶん、誰でも思いつく考えなんだが
もしものリスクを考えたら、やらなかっただけじゃないのか?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:45:57 ID:uvvCyPwE
新技術「ヒップエクスプロージョン」
タンクを頑丈にして安全弁をなくしましたって誇らしげに言われても、
耐久圧力が上がっただけで、上限があることを忘れてやしませんか?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:48:50 ID:6GFQqsG6
おかしいな。
そろそろホロン部が沸く頃なのに
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:49:24 ID:XAR1Kr0P
高圧タンクにしただけ?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:50:09 ID:KqHuPLKk
この船でテロをやる気ね
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:50:48 ID:kjTiKTPI
どっかで高強度の鉄は扱えないので軟鉄を扱うという記事を見た気がしたのだが...
大丈夫か?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:51:01 ID:+eE04xO0
やっぱり韓国は、先進国で確立された技術をパクってきて、装置を輸入して
大量生産で安い人件費で作る。メモリにしろ、造船にしろ。
やっぱ、これに限るね。なんか中国みたいだ。
新概念って聞いてちょっとは期待したのに…所詮その程度か
まあ無事稼働できれば良いけどさ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:51:37 ID:HMhYyI9J
いくらなんでも非常用の圧力弁ぐらいはついているだろ。
ケンチャナヨ整備で圧力弁が故障しているのを放置して
大爆発とか言うのは有るかもしれないが。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:52:20 ID:KqHuPLKk
高張力鋼板も自製出来ないのに・・・
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:52:41 ID:6GFQqsG6
>>75 さすがのホロン部もこれはホルホル出来ないんじゃ…
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:53:00 ID:KqHuPLKk
圧力弁のそばでタバコを一服
そんなに強度持たせたら船価が高くならないか?
採算とれるの?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:55:04 ID:/j17do8U
船の形した燃料気化爆弾?
クライブ・カッスラーが新作のネタに使いそうだなw
「LNGタンカー東京湾突入を阻止せよ!」
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:56:17 ID:HYUvlqqv
夏は花火の季節ですね
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 10:57:38 ID:5ZDYySkm
これって素直に船の燃料に廻した方がランニングコストが安くなるんじゃないの?
俺、あまり知識がないから適当な事は言えないんだけど。
91 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 10:58:06 ID:IJKVdtre
爆発する瞬間は、しっかり撮影しておいてください。
ものすごく見たいです。
気化させないようにできないから燃やしてるのでは…?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:00:23 ID:rOSBZZrx
まず造れそして売れ
顧客の喜びの声を掲載しろ
またヤラセかと笑ってやる
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:00:32 ID:LHbL0dgN
おならは我慢しないで出しちゃったほうがいいと思う
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:01:08 ID:4rvariMP
ガス大爆発の予感
世界初って言うから、液晶テレビ内蔵LNG船かと思ったよ。
新型の船積み用デイジーカッター?
97 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 11:01:37 ID:IJKVdtre
>液化した天然ガスは巨大なタンクの中で少しずつ蒸発し気化していくため、
>これをそのまま放っておくとタンク内の圧力が上昇し、爆発する恐れがある。
「だから、気化させない技術を開発しました」ってゆーなら、みんな感心するのに。
>気化したガスを取り出して内部の圧力を下げる従来の方式から脱し、
逆に圧力上げるんだもんなぁ。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:03:31 ID:KqHuPLKk
>>90 ランニングコスト自体は安くなるだろうね。
タンクの強度を上げりゃどう考えても船体は重くなるしな〜。
燃料に回されずに失われる分を考えれば得だと思ってんじゃね?
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:03:51 ID:QN0zN0rp
マジで絶対日本の港には寄航させないで欲しい
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:04:26 ID:KqHuPLKk
いざとなったらこれで東京湾に自爆テロを掛けるニダ
103 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 11:05:23 ID:IJKVdtre
東京湾のど真ん中で爆発された日にゃ・・・(((( ;゚Д゚))))
>>100 どうなんだろな
高価な材料をふんだんに使ってるのであれば、保守費用が結構かかると思うが
というより、イニシャルコストどれだけするんだろな
かなり限定された航路でしか採算取れなさそうだが・・・
主体農法と微妙にニュアンスの近い新概念だな
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:06:27 ID:sCxpiegi
予想以上に高圧になりリリーフバルブが作動して
目的地についたらガスが入ってませんでしたって落ち
107 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 11:07:03 ID:IJKVdtre
こないだ、タンクローリー車を溶接してて爆発させてたな。あれは中国だったか。
あれの超大型版が、コレですね。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:07:56 ID:pDSQWRUs
「バカでっかい爆弾を拵えてるんだ!」
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:08:16 ID:JMv7xe/O
>>1 まったくの素人だけど、ものすごい爆発になるんじゃないのか?
>>1 容器が弱いから強くしようってことか。
・・・無駄に圧力掛かって逆に危ないんじゃね?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:09:34 ID:KqHuPLKk
>>104 違うっす。
彼の質問に答えた形だから
ランニングコストは以前より高くなるって言いたかったんす。
気化させて失われる分>ランニングコストや船価と奴らは考えて居るんだろうけど。
112 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/17(木) 11:09:38 ID:IJKVdtre
実際の所、タンカーみたいな巨大容量で爆発したら、どんだけの威力があるんだろう。
113 :
エラ通信:2007/05/17(木) 11:10:32 ID:6E3oiSFN
これって痛い記事だろ。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:11:15 ID:4rvariMP
ニダーボマー伝説
タンクを強化することの何処が新概念なんだか。
とりあえず日本オワタ!
なわけねぇ。
いやまて、タンクを強化したことが新概念というのが新概念か。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:11:54 ID:mEdFV7oi
後の気化爆弾である
圧力弁は既存の物で容量不足とか・・・まあ火災→破裂→爆発炎上の流れを期待したいw
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:12:16 ID:+uA6+3wI
チョン国内で爆発したら
国土が削れたりして。
>>113 そんなこと言ったら、この板のスレ全てじゃないか
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:14:24 ID:geLFGiEr
なんのメリットがあるんだ?
特許はIHI
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:16:18 ID:RQstkV9W
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:16:40 ID:mDXQ2xRu
飽和蒸気圧に達すると見かけ上蒸発しなくなる=それ以上気圧が上がらなくなるので、
その圧力に耐えられる容器を用意できれば蒸発を気にせず輸送できる、って事でいい
のかな?
でも液化天然ガスが気化しなくなるほどの超高圧に耐えられる容器って、どう考えても
現実的じゃないよなぁ、、、
これからはRNG船だと聞いたのだが
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:23:12 ID:sCxpiegi
柳に風折れなし
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:24:10 ID:+uA6+3wI
ほぼ完全に文系の俺でも
予想がついたんだが…
テレビでも付けたのか?
今日の自爆スレはここですか?
これって実質コストは大して変わらずリスクは確実に上がっていないか?
どう見ても+より−が多いぞ
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:26:00 ID:uvvCyPwE
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:26:30 ID:kyoTgmX+
>>52 デッドウェイトが増えてるのに、空荷時の速度がそんなに増えるか?
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:27:34 ID:PmQu/Lkj
これはどうすごいの?
なんか普通に気付くと思うんだが…
理系の人教えてくれ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:30:44 ID:Gmwy6ZaV
気化する分量を見越して、やや少なめに積んで運べばいいんじゃないのか?
>>130 それだけ強力な主機を乗せるだろ
大型船舶の要求仕様はエンジン馬力じゃなくて航海速度で与えられる
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:33:23 ID:3VLZjz8h
巨大宇宙船を建造しているかと思った
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:33:29 ID:DZmZUNbk
そもそも、気化したガスを取り出して内部の圧力を下げる方式は、
タンクの重量や製造コストをおさえるために、あえて強度を落と
しているんじゃないの?
従来と同じ重量、コストで強度を飛躍的に高めたのなら、
ニュースになるんだろうけど、そのへんはどうなの?
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:34:10 ID:mpcuQATr
単にコストの問題じゃねーの。
大型船なら再液化装置とか、気化ガスを燃料にするとか考えないといけないけど、小型船ならドンガラに圧力容器乗っけるだけのが簡単でコストも安くなんなんじゃね。
ただ、それが新技術か、小型船の需要があるかは知らネ。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:34:57 ID:DZmZUNbk
>>132 気化すると体積は1000倍程度になるから、あまり意味がないんだYO
猿の頬袋で良いんじゃね。
139 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 11:37:54 ID:D8MkP0zs
これはすぐに技術供与を受けるべき!
もしも断られたら枕営業でもしてスパイすべき!
でなければ日本のエネルギー環境は終わる!
低温脆性を無視した設計でアボーン、大爆発
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:42:50 ID:5ZDYySkm
超高層ビル等の大型構造物は外力が掛かった場合、力の逃げ場所を作って地震等の外力に対応してるけど、
これはガチガチの強度で外力を力で封じ込めるってやり方だよね。
必ずどこかで歪が出るだろ。
力は必ず強度の弱い部分に集中するからね。
まぁ、優秀な朝鮮民族の事だからそこら辺も考えてるよね。
爆発するなら日本から遠いところでやってほしいな
これ圧力に耐えかねてタンクが爆ぜたらどれくたいの威力になるの?
144 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 11:45:48 ID:D8MkP0zs
これは造船大国の日本としては、勝っていたと思われていた開発力まで
抜かれたことを意味する。
勝っていたと思われていた秀吉軍を、蹂躙した李将軍のような存在か。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:46:40 ID:5ZDYySkm
>>143 俺はリアルで見てみたいから なるべく日本領海内がいい。
海保がライブ映像送ってくれるだろ。
これなんて気化爆弾?
あ、LNG船って、燃料タンク=積荷って、結構考えられた構造なんじゃねーの?
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:49:28 ID:NRJ0NMfQ
もう既に日本じゃ気化したガスを再液化する装置が使われてる船もあるよ。
逆に日本じゃ高効率のタービンを作ったり、主機をディーゼルに変えてディーゼル燃料とガスを一緒に燃やして、燃料費を抑える事に力入れてるよ
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:50:09 ID:5SY+jJZX
これってチョンの自爆テロ用の船だろ。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:50:23 ID:R+eVBBCc
気化しないように冷し続ける装置付けられないの?
その装置は気化したガスで火力発電して動かせばいいし
>>144 あー、こういう船が設計されるときに一番注目される項目って何か判るか?
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:52:21 ID:Kd7zWBpN
強度上げるのはいいが、圧力に耐え切れずに破裂しねぇだろうな。
ま、それはそれで予想通りのオチだけどw
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:54:18 ID:u08YKvON
耐用年数とメンテ考えて作ってるのかなあ
新概念の新兵器じゃないのか?
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:56:20 ID:Gmwy6ZaV
>>137 タンク内の全部が気化するわけじゃないから、そこまで膨張しないんじゃないの?
>>145 そりゃライブで見たいけど、近くに漁船でも居たら当て逃げどころの騒ぎじゃないぞ
>>154 民間船を装って入港して、港全て吹き飛ばす新概念の兵器ですね
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 11:58:15 ID:DZmZUNbk
>>150 コストの問題じゃない?
船に発電所積んで、大規模な冷却装置積んでも
製造、維持費、人件費、ガスを放出したほうが
採算が取れるからなんだろうな。
例えば、製造コストが、50億以上掛かるなら、
年間1億円が安くなっても意味ないし
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:00:27 ID:j8OSA5dr
いたいな。
馬鹿にするのはいいけど、
さすがに総コスト計算ぐらいはしてるんじゃないのか?
まあ、年間1億円のコスト削減で画期的な発明と言ってるようじゃ・・・
160 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 12:01:27 ID:D8MkP0zs
最悪爆発しそうな圧になったらバルブ開けて、
ピーーーーという汽笛とともにシュルシュル音がする仕様。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:04:07 ID:KSdpAz8t
>>160 採算性だよ
この船は特に目新しい概念じゃない
他の造船所が作らなかったのは採算が取れないから
で、この船は既存船に比べてどれぐらい使えるようになってるんだ?
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:06:46 ID:cPjMr8jM
要約すると
「船型時限爆弾」を開発したと言うことです。
165 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 12:07:51 ID:D8MkP0zs
>>163 韓国だって赤字覚悟ではせんでしょう。
おそらく、違いない。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:12:34 ID:mpcuQATr
ま、特許取っとくだけならいいかも。
20年内には、どこぞのパラレルワールドで画期的な複合材が出回るかもしんないし。
新聞で取り上げてもらってなんとなく誇らしいってなのもあるし。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:12:44 ID:S5ercgOk
なんていうか、あの徐々に膨らむ風船を運ぶゲームみたいだな
爆発までに目的地につけばセーフみたいな
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:14:05 ID:4/ktUliJ
>>157 その通り。
スピリッツのマンガ、我が名は海師でも
羽田沖のガス船事故の回で説明され
ている。
圧力に耐える容器を載せるコストを回収
できないので、やっていないもの。
しかも、タンク周りの配管やバルブも特殊
で、日本製のものとアメリカ製のモノしか
ない。
つまり、"また"他国から主要部品を購入
して組み立てただけの代物。
タンクも韓国製だが、構造材と耐圧鉄板は
日本製。ポスコとかには、その手の技術は
ない。
船が保険に加入できるといいっすね!
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:15:32 ID:k8N/UoF+
>>157 へぇ〜ほぉ〜ふ〜ん
(●´pq`)プププ
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:15:43 ID:NbO9MiYz
タンクの強度を増すのが新概念とな?
>>157 だろうねぇ。
冷却する方法も考えたけどコストの関係で止めたんだろうね。
あと加圧する方法で冷却するのが、今回の
>>1の方式なんだと思うけど…
同じ規模の船舶だと気化で減る分と加圧外殻で減る分を採算性、または規模を大きくするとかもあるけど
どっちにしろコスト問題よね。
>>165 おそらく、違いないねぇ
つまり、現行船より利益が低くても作るって事ね
意味あるのか?
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:16:22 ID:u08YKvON
>>165 韓国なるものを語る際に「まさか」は禁物だと思うが。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:16:55 ID:k8N/UoF+
>>1 半年後・・・・・
【韓国】 新型LNG船が爆発…タンクが圧力に耐え切れず、定期点検も未実施
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:18:35 ID:qvlyEJVL
>>173 「気化した分のガスを抜かなければその分儲かるニダ!」
→「画期的ニダ!」
までで思考が終ってるに1ウォン。
178 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 12:19:34 ID:D8MkP0zs
>>168 しかしね、事故を起こしたときのデメリットを考えると、
多少のコスト増しでも搭載した方がいいと思うんですよ。
それにタンカーに相当な量を積んでるんでしょ。
エネルギーの根幹ですから、多少のコスト転化はできるっち思う。
ガスのロス分だけの節約効果だけを概算して、新規に掛かる費用は算出してないとか
ありがちだから困る
180 :
誇り高き乞食:2007/05/17(木) 12:20:30 ID:x5Jp9kD5
コスト度外視ってトコが、新概念じゃねえの?w
船体の強度が相対的に不足、えんどう豆を裂いた様にタンクだけ漂流して、ガスを噴射し続け
しゅる、クルクル〜♪
海軍が撃沈を試みるも、強度が高く無理、数週間海路は封鎖っと。。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:22:41 ID:qvlyEJVL
>>180 間違ったコスト計算で「コスト節約」と見ていると思う。
むしろ「安全性度外視」という所が新概念な気が。
>>176 タンクが膨らんでね。
胸も膨らむといいねw
184 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 12:23:26 ID:D8MkP0zs
そもそも液化ガス船って、冷却装置はなかったの?
最初に冷やしただけなの?
僕がスーパーで買ったアイスクリーム10個を、ドライアイスとかは
入れてないクーラーボックスに入れて、速攻でスクーターで運ぶようなもの?
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:23:37 ID:pgUnwOzA
省エネと扱いやすさなら三井造船の天然ガスハイドレートの勝ちだろうな
マイナス165度なんて冷やす必要は無いし
マイナス15度程度なら冷却コストも少ないだろ
個体だから爆発の危険も少ないし
>>178 そのコスト増しても、採算性がとれないからやらなかったんじゃないの?って事だよ。
別に加圧しても、冷却にしても、やる事に対しては問題はないと思うよ。
石川島播磨重工だったかが新開発したLNG船は海底ガス田に接岸して
直接ガスを液化しながらタンクに注入できるって何かの記事で見たような。
>>184 ドライアイスを入れて5個を2回運ぶか、
居れずに10個を1回運ぶか、
の違い。但し後者は、ドライアイスがない分溶けるけど、それは溶ける分をちょっと食べちゃったりしてる。
>>1 それやると万が一の時一瞬にして船が吹っ飛ぶよw
>>184 溶けた分は、スクーターのお兄さんが舐めますw
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:27:40 ID:u08YKvON
>>178 >>1の船のほうが事故時の損害は高いような。
しかし、これ、どうやって強度高めてるんだろう。
単に外殻分厚くしてるわけでもないだろし。
193 :
天の川市民(知性派):2007/05/17(木) 12:28:05 ID:D8MkP0zs
>>189 そうなんだ。
なら近場にガス田があった方がお得だな。
中国に掘らせていただくべき。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:29:42 ID:Gmwy6ZaV
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:29:56 ID:qvlyEJVL
>>193 ぜひこの船で中国のガス田に行って欲しい!
木っ端微塵に吹き飛ぶんだろうなw
>>193 判ってくれて何より。
ちなみに、前者は、ドライアイスの分別途費用がかかるって事もお忘れなく。
しかも操船するのが鮮人だったり・・・・('A`)
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:31:45 ID:qwXGaE63
>>1 これ強化したタンクの費用と気化分燃やした場合の費用の関係はどうなるんかね
何年くらい使うとプラスになるのかな
なんにしても新概念じゃねぇよな
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:31:59 ID:Gmwy6ZaV
気化した分を船尾から噴射して推進力に・・・
なんてなww
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:36:21 ID:DcVDHRTj
>198
燃料は火病エネルギーなので使えば使うほどプラスにナルニダ
>>187 断熱膨張させて冷却しているんだろうけど、その性能があるなら航行中はタンクとその装置を循環させておけば
ロスは少なくなるとおもうけどねぇ。帰化し天然ガス分だけクライオ回すことにすればいいじゃん。
船体強度を高めるよりも効果があると思う。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:40:15 ID:yRkCg1S9
タンクの強度を上げて、2億円節約ニダ
船体重量化による燃料費3億円アップはケンチャナヨ
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:42:32 ID:5ylUh2KD
安全性はどうなのか
話を聞くといかにも爆発しそうなんだが
>>1 軽くて頑丈な新しい合金でも創ったんですか?ガンダr(ry 見たいなのを。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<`∀´∩< 爆発したらチョッパリの製鉄会社に謝罪と賠償を要求すればいいニダ
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:47:10 ID:0aDW8o85
気化した燃料をタンカーで消費せずに再液化するのなら既に実用化してなかったか?
爆発する時は、ドクロベイ様の形の煙がでるなら称賛する。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:47:48 ID:7CNPSBJ8
と言う妄想でした
209 :
誇り高き乞食:2007/05/17(木) 12:47:54 ID:x5Jp9kD5
断熱強化した方が安上がりだったりして。。。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:49:31 ID:OldqR1BX
また妙な事を始めるし・・・
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:51:01 ID:LVSDKSVD
要は船の価格を引き上げる方便だろ。
>>209 液体だけに船体揺動による運動エネルギーで気化する分もあるんじゃない?
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:51:34 ID:XHg3ih7u
重量増からくる鈍足、経済性低下、さらには建造時・メンテナンスにおけるコスト増。
ガスを移し替えるときの事故の危険性増大。
せいぜい頑張れw 他国の船には近づくなよw
213 :
スチュワーデス(新大久保勤務):2007/05/17(木) 12:53:48 ID:NdA5zdlX
BANG船w
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:53:57 ID:p50WVD0G
LNG液化技術日本に下さいって昔ほざいた乞食チョンがいたがこいつかよ…志ねよ。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 12:58:33 ID:bTnDKTDW
>>36 やっぱり、そうだよなー。こういうのが、技術開発と言うもんだよなー。
陸上の設備が既存の圧力にしか対応してないんだから配管の接続時にブローしなきゃなんねーんじゃねーか?
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:10:54 ID:/j17do8U
圧力掛けたほうが美味しくなるって事か?
>>216 ウリもそれを考えていた。どうするんだろうね?
高圧のガスが吹き出ると瞬時に帯電して火花が飛んであぽーんだけどwww
もう一度全体を冷却して圧を下げるなんでめんどくさいことできないだろうしなぁ
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:19:28 ID:zPJlxQUd
無理 爆発する。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:24:17 ID:P0LbQevi
>>220 「圧が高い」=「温度が高い」状況で、常圧まで減圧すれば出てくるのは
気体ばかりにならないか?
断熱膨張させながら液化して一部ガスを捨てるというならわかるが。
日「燃料の揮発分を捨てるのもったいないからタンク強度上げてみたらどうかな?」
日「いろいろ研究してみたけど強度上げて重量増えると燃料消費も多くなってうまくいかない。」
日「やっぱ従来の方法のほうがいいわ。」
数年後
韓「そうだ!タンク強度上げれば揮発分のガス捨てなくてもよくなるニダ!さっそく特許申請ニダ!」
・・・のオカン。
未来予想図
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ ド ゴ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ ン!!!!
(::::::: ) (::::::::: = .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
〜.::::: )(o;;:::::: ) ...:::::;;;'' ';;;:::::.......
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 ...::::;;;'' '';;;::::::........
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' ....::::::;; 大宇 '';;::::::::::.......
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( ......:::::::::;; ';;;;:::::::::.........
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^ ~~~^^~~~
やっぱ爆発オチだよなぁ
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:37:57 ID:vJyP+Dom
気化したガスを燃料にしているのなら年間三千トンの浪費というのは間違いじゃないのか?
新聞が嘘ついちゃいけないよな。
圧力下げるのに苦労するなら話判るが、圧力上げてどうすんだろう。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:43:46 ID:mpcuQATr
液化すると体積1/600程度になるようだから、60MPa程度に耐えればいいのかな。
燃料電池用の水素容器が70MPaくらい(byNISSAN)のようだから、できなくはないのかなあ。
やっぱりコストやね。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:46:32 ID:6Q5EXFoY
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:46:57 ID:glGmtoAJ
あそこの造船技術・・・・・・
どう考えても爆発しかないな。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:48:15 ID:6Q5EXFoY
韓国の自爆オチはいつもの事だからw
こういう誰でも思いつきそうなアイデアを誰もやってこなかったっていうのは、それなりの理由があると思うんだよな。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:56:48 ID:mpcuQATr
>液化すると体積1/600程度になるようだから、60MPa程度に耐えればいいのかな。
>燃料電池用の水素容器が70MPaくらい(byNISSAN)のようだから、できなくはないのかなあ。
自己れす。
そうすると、産地での液化装置もいらないなぁ。
まさに大発明やなぁ。。。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 13:58:06 ID:NRJ0NMfQ
たしか、LNG一隻爆発したら熱量長崎に落ちた原爆以上だろ?
どっかで、東京湾で爆発したらとんでも無いことになるって聞いたが、結構危険だよな
>>225 そんなのんびり眺めてると、衝撃波に襲われるオカン…
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:02:07 ID:pjFuzDeC
>>234 つうか大きくなったらもっと強度がいると思うが
奴等の技術では無理だと思うが...
おそらく日本の技術でもタンカーサイズは無理だろ
そのタンクはまさか船体を造るのと同じような溶接で造ってるとか言わないだろうな?
ちゃんと、ビス止めした形で造ってるんだろうな?
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:06:47 ID:bdLhv/jj
エンジン稼働時以外のガス浪費(燃焼処分)が惜しいだけなら、従来方式で
ガスタービン発電器&バッテリーでの電動式スクリューにしたらえんで内科医?
まあバッテリー自体の重量が結構あるから厳しいだろうけど・・・
従来の造船コストで耐圧を大幅にうpすることが出来たニダ!
これもウリナラの優秀さがホルホルって続くのかと思ったら…
なんじゃこりゃぁぁぁあぁΣ(;´Д`)
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:08:31 ID:cfVvNDdE
>>237 タンクを分割して、1ブロックずつの強度を上げるとか。
そしたら、結局は輸送量が減るか。
244 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/05/17(木) 14:08:59 ID:bLCgoTIt
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:11:16 ID:nPjAC5SJ
今までの技術は、日本が押さえているので、特許料が膨大であったが
特許料と製造コストを相殺してOKってことじゃね
但し、特殊な鋼材使って日本に利益を持っていかれると
タンクに液化ガスを入れる
↓
残った空間に、別の不燃性の?ガスを充填して高圧にする
↓
液化ガスが気化しづらい
…というお話しでしょうか。
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:14:33 ID:nPjAC5SJ
日本製ガスタービンエンジンをやめて、ウリナラ製ディーゼルエンジンが使えるメリットもありそうだな
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:15:28 ID:XHg3ih7u
>>234 残念ながら、サイズがでかすぎて無理。
その水素容器も、大型化してみ。強度的にやばくなる。
小さい方が強度的に楽なのは、昆虫などを想像するとわかりやすいかと。
>>247 それをやると別途燃料タンクが必要ってことになって、また運搬力が減るのでは?
251 :
エラ通信:2007/05/17(木) 14:16:36 ID:6E3oiSFN
どうみても韓国のキチガイぶり、って記事です。
どうせなら、「ガスを固体化して安全に運ぶ技術を開発」くらいやってくれないと。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:19:48 ID:yykWyAMq
>>246 >>1を読むに、
これまで
タンクに液化ガスを入れる
↓
液化ガスが気化してタンク内の圧力が上がるので、気化ガスを抜く。
↓
抜いた気化ガスで船を動かす。
k案
タンクに液化ガスを入れる
↓
液化ガスが気化してタンク内の圧力が上がるけど、上がるに任せる。
↓
あぼーんwwww
まぁ、あぼーんは書いてないけど、よそからガスを持って来ることはないみたい。
254 :
エラ通信:2007/05/17(木) 14:20:35 ID:6E3oiSFN
むしろ、LNGを飛行船に詰めて風任せにケンチャナヨ輸送ってほうが、
まだ夢があったのに。
・・・あれ?LNGって空気より軽かったっけ?>>all
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:25:25 ID:JJVsG7rJ
タンカー型爆弾なんてどこの国でも入港拒否だろ
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:30:24 ID:XHg3ih7u
軽いじゃろ>LNG
日本に作らせて、特許料払えー っていうのが落ちなんだろうな
>>253 いくら韓国でもそんなアホは・・・とチラっと思ったけど、やっぱり、そうなのかなぁw
世界初の新概念と聞いて
「小規模爆発を繰り返して維持」だと思った。
AKIRAを閉じ込めることは出来そうだな
263 :
エラ通信:2007/05/17(木) 14:48:26 ID:6E3oiSFN
>>257 >>259 だよねえ。
今のタンカーが気化した分を燃料のタシにしているなら、非常に効率的だと俺は思うんだが。
運搬船の輸送コストが上がって赤字船ってオチが有力かな?w
>>263 あれ?運んだ後はどうなるの?運んだLNGを抜いたら飛べなくならないかな。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:52:52 ID:NVnsEGF+
>気化したガスを取り出して内部の圧力を下げる従来の方式
>から脱し、タンクの強度を高めることで高圧にも耐えられるように設計されている
破裂の恐れがあるから、そういう方式にしたんだろ?<ガスを取り出す方式
安全面で確実な方を優先するだろ、普通
時代に逆行するのが好きだな
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:55:33 ID:MtINvMDw
天然ガス資源の価格上昇で、損益分岐点が変わるなら、温度と圧力の設計の
バランスは変わるだろうな。
でも、それはバランスが変わるだけで、断じて発明じゃない。当たり前の設計変更。
それにしても、現状で気化分でエンジン動かしてバランスが取れてるなら、
気化を抑えたら、エンジンの燃料が足りなくならねえか?
とか、エンジンを止めて無駄に気化分を燃やす時間を、輸送スケジュールなどを
うまく管理して少なくすればいいだけのような・・・
気化しづらいように、
できるだけ北極とか南極を通るようにすればいいんだよ。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:06:07 ID:eAvCHm+N
余剰ガスを使ってヒートポンプを動作させればいいのに。
<`∀´> 「気体のまま運べば、気化の心配しなくてすむニダ。これは大発見ニダ」
とか言ってくれないかな。真顔で。
>>265 飛行球と輸送球の複数個繋がって飛べばいいんじゃね?
ほら、パローメみたいな感じで。
既にガス会社からは家庭用の燃料電池発電装置は出てるのだから、
今後、余剰ガス利用のコストの問題はある程度解消されるだろうとは思うがな。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:39:08 ID:LmcTdhfg
おいおい間違っても日本の港に近づくなよ
コンビナートの油に引火したらとか考えないのがデウクオリティー
>>272 あー、なるほど。
それだと空気より軽いLNGを飛行船で運ぶのも、また面白い目論見かもね。
問題は、ヒンデンブルク号みたいにならなきゃいいけどw
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:49:58 ID:FmMlmnWU
チョ・チョ・チョー
チョ・スンヒ
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:57:26 ID:pbL8bYOg
タンクの強度上げて、重量増。
そのかわり、船体の強度を下げて。。。
沈水LNG船?
内航用の小型LNG船なら前からこういうのはあった
大型のはタンク強度の点で難しかった
それを非常時の対応を含めて経済的に見合う範囲でなんとかしたんでしょ
そうバカにしたものじゃないと思うがなぁ
ちなみにこの方法ではタンク内圧が時間とともに増大するから、積んでおける上限日数が決まっている
普通の大型船を作るだけでも、日本から鋼板を買わなきゃならないんだろ?
韓国って
重量増によるコストアップと航行時の抵抗アップ。
上昇する圧力に強度を持って耐える設計思想って事は
経年劣化によるリスクを軽減する為にも検査も厳しくしないと
駄目だろうし、何とも言えんなあ。
そもそも、それが有効なら既に他国でやってるんじゃないかと思ってしまう。
造船分野に関しては
韓国>日本
くやしいけど認めれるを得ないのは確か
>>267 エンジンは普通のディーゼルエンジンにすればいいだけ
燃費もいいし、エンジン自体がどこからでも買えるからコストがぐっと下がる
今まではLNGを燃料として燃やす必要から大型LNG船は蒸気タービンだったし、エンジンの製造メーカーも極めて限られていた
この船で他国の船に特攻かけて、船火災でもおこしたら、それこそwktkだ・・・
火事の熱にも耐えられるのかな〜。
>>283 それ、現行の再液化型と同じ構造+重量が増大したタンク って事にならない?
>>285 その比較では、タンクは高くなっても再液化装置が要らない分は安くなるだろから、総合的にどっちが安いかは俺にはなんとも
上でも何人かレスしてるけど、結局は今後の資源価格の見通しまで含めてコスト的に見合うかどうかが肝だと思う
端からバカにしないで、結論はこのシステムを採用する外国船主が現れるかどうかを見てから下したほうがいいんじゃないかな
船主もバカじゃないから、コスト的に誤魔化しがあったり非常時の対応に不安があるシステムなら採用しないはずだから
>>254 ゴミ袋と天然ガスで気球は作れ(ry
ただ何れ落ちる物だし、迷惑だよな、う〜ん。。
タンクの耐圧性能を強化するってのもかまわんけどさぁ…
根本的な問題として、朝鮮人が作ってるんだよ?
図面通りに作らない、目を離すとすぐに手を抜きトラブルを倍化させる主要素の朝鮮人が作るんだよ?
今までの形式ならガス圧を逃がすから構わんけど、これって気密性を高めるってことでしょ?
そんな精巧な技術を要するものを朝鮮人が作るって…ただの自爆船にしかならないっしょw
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 17:29:51 ID:uv59Ctea
>>255,271
やっぱ、日本式のほうが良いだろ。
LNG設備では基本的に、利用できないBOGは大気に捨てるのが
一番コストを低く抑える方法。
日本では、メタンが温暖化ガスのため、再液化装置が用いられる
ことがあるが、そのためにより多くのエネルギーを消費してしまうことを
考えると、「なんだかな〜・・・。」てのが一般的な意見。
メタンの臨界温度は−82℃なのでこれより温度が高くなると
どんなに高い圧力下にあっても液体にはならない。
つまり、LPGのように常温で高圧容器に入れて液体で移送する
ことはできない。しかし気体で移送するのは効率が悪くなる。
日本で検討されているのは、
1.水素のように吸着性の金属を利用する。
2.メタンハイドレート化する。
3.メタンを常温でも液体である物質に変化させる。
だったと思う。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 17:34:23 ID:JMv7xe/O
>世界で初めての新概念
そりゃそうだろ。
292 :
エラ通信:2007/05/17(木) 17:35:16 ID:6E3oiSFN
今は2が有望視されてるよね。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 17:36:22 ID:XHg3ih7u
>>290 >>メタンの臨界温度は−82℃なのでこれより温度が高くなると
>>どんなに高い圧力下にあっても液体にはならない。
これは間違い。科学雑誌で記事読んだからわかる。
いちいち探さないけどなw 日経サイエンスだったかな?
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 17:44:07 ID:QfeNGxVZ
>>1 近い日にこんなスレ立てがあるのか?
【韓国】大宇造船海洋、世界初の新概念LNG船が大爆発[05/17]
295 :
エラ通信:2007/05/17(木) 17:46:10 ID:6E3oiSFN
>>294 黙って開発中止してると思う。
・・・・・だって、シロウト目にもバカげているとわかるから。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 17:48:27 ID:8ZIyb70a
一方、日本はハイドレート化した
>>282 「認めれる」を得ないなら認められないという意味でOK?
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:05:48 ID:Pu714ZVT
「低温脆性」に打ち勝つ鋼材を開発したニカか?
どうも無理ぽそうだし・・・、そんなにBOGが出ること自体無駄だからね
多分、この船、受注は無いお ( ^ω^)
爆発エンド?
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:46:59 ID:N8y83j1L
開発した、特許を取っただとぉ。 それがどうした、"開発した"なんて図面を引いただけだろう。
建造のめどもたっていねえ、買ってくれる客もいねえ段階で大口叩くな。
どうせ、タンクが圧力に耐えられず亀裂が走って爆発するか、トータルコストが余計に掛かるかで
実用化には至らんよ。 何の意味があるんだ?そんな船。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:49:21 ID:KqHuPLKk
>>301 まあ特許取るのは自由だし、それを他の人が使いたがるかは謎だけどねw
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:52:03 ID:NhOeAcIG
ホースのような構造のウナギ型 LNG船 を、出荷港から入荷港に渡せば、
気化によるロスは解消できる。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:55:17 ID:KqHuPLKk
>>304 おまい天災だな!
俺も昔JRに大阪環状線は電車繋げた方が良いんじゃね?と提案したが
警備員につまみ出された。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:55:52 ID:4Qf48aBZ
実用化はいつ?
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:58:40 ID:RRU5sdps
自ら何かを生み出すことができない・・・
それが半島クオリティーwww
>>303 案外、それで建造コストもそこそこに抑えられてて、運用面も採算取れるようなものなら、良いのかもしれないね。
まぁ・・・ものを作ってみないことにはわからんなw
309 :
アジアのこまる ◆6rlzffpKQI :2007/05/17(木) 19:04:46 ID:xAxrOFHE
単純にタンクの強度を上げただけってことなのだろうか?w
いくら圧力容器の強度を高めても、その容器からLNGを取り出して原動機へと導く訳で。
その取り出し部分にレギュレターを付けて、原動機に至るまでの配管に掛かる圧力を
落としてやらないと、ジョイントを含めた配管の強度をも高く設定する必要があるだろ
うし、配管の強度を高めると、振動に弱いものになってしまうような気もするし。
周辺機器と容器の取り出し部分、どうなってますかねぇ。
建造後、運営を始めて数ヶ月で高波による船体の亀裂発生、そのままタンク部に侵食。
破壊の恐れアリ。って事故を期待してるがw
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:15:26 ID:FJU5T8Np
大爆発するヨカンw
わかった! 単にマージン削って圧力上げるんだ!
これなら製造等のコスト増はないw
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:17:33 ID:BERTDrXO
この新概念とやらが 全く判らない。
LNGなどの低温ガスはLNGタンカー中で常に蒸発して(ビールのグラスから 一筋の泡の列が上がってくるみたいな状態)自身の気化熱で全体の温度を
一定に保っている。
加圧された液化ガスで一番恐ろしい事故は タンク中の圧力が急激に抜けて
液化ガスが 瞬間的に液化ガスが 爆発的に沸騰すること。
だから ガスの運搬は LNGのように 低温+大気圧 または
LPGボンベのように 常温+加圧 だ。
朝鮮人の新概念は ちょっと高めの低温 + ちょっと高めの大気圧だろう
タンクの安全弁が 故障して 圧力が下がったとたんに LNGが沸騰して大爆発だぞ。
誰でも思いつく、ホルホル アイデアだが 全く実用的でない。
実用化は無理だろう。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:17:55 ID:2a21H4mE
まあ、お約束通りに爆発するんだろうなw
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:19:53 ID:m3EMndh1
LNGの専門的学の知らない奴がえらそうにいっぱいわいてるスレは恥ずかしい
>>316 > LNGの専門的学の知らない奴がえらそうにいっぱいわいてるスレは恥ずかしい
「専門的学」をご存じのあなた、解説してくださいなw
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:23:28 ID:m3EMndh1
>>317 俺も専門分野じゃないから詳しくないから
えらそうしてる人にたしなめただけだよ
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:24:35 ID:a7haAqbz
バカめと言ってやれ!
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:25:18 ID:p1hmDeaB
>>318 専門分野でないあなたはどうやって「知らないやつ」が沸いていると結論できたんですか?
これは物理学の世界で論じてもいいし、エンジニアリングの問題として論じてもいいですね。
その意味においてはここの皆さんは別に的外れのことを言ってませんよ。
温度による飽和蒸気圧の変化ってクラジウスークラペイロンの式で表されるのは大学の教養
で勉強するでしょ?
そこからこんなコトしたらどうなるかとか類推してゆくのは別に「知らないやつがえらそう
なこと」言ってることにはならないと思いますが?
船体が重くなった分はどうするんだ?
>>322 積載するLNGを減らして、船体を軽くするニダ!
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:31:03 ID:h4RQTbzc
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:31:06 ID:pHrGjy1b
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:31:17 ID:m3EMndh1
>>321 レス見わたでばわかるだろ
ほとんどたいがいのレスがただの嫌韓して嫉妬レスだ
ア、ウサギ描画発病した・・
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:33:38 ID:pHrGjy1b
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:34:04 ID:hLSmvbpJ
単純に気化したガスを液化して戻せばいいだけ。日本はそちらの方向。
馬韓国は知恵も知識も技術もないからタンクを厚くして世界初と言い張ってる。
実際は世界初じゃなくて、実用に耐えないからどこもやらないだけ。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:34:46 ID:2a21H4mE
>タンクの強度を高めることで高圧にも耐えられるように設計されている
単純に考えてもタンクの強度をもの凄く上げないと危険だし、何重もの安全を
担保する仕組みを設ければ、それだけ貯蔵スペースにしわ寄せが来る訳だが。
ま、どんな物が出来るかは知らないが、コレでいつもの斜め上だったら凄いよなw
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:35:21 ID:m3EMndh1
>>329 ちんぷんかんぷんに当然だろ
でもその中にも知ったかぶりを感じる事実もある
>>332 > ちんぷんかんぷんに当然だろ
お前の言ってることがチンプンカンプンだ。
具体的にその「知ったかぶり」を指摘してみろよ。
>>326 荒唐無稽な話なのでみなふざけていますが、別に「嫌韓して嫉妬レスだ」なんて
してないと思いますよ?
一部過激な書き込みはありますし、私もしますが、東亜+ほど韓国に優しい板は
ないとおもいます。
その過激な書き込みもたいていは、ホロン部の方とかの礼儀を逸した書き込みで
触発されていることが多いのでは?
何の特許だよw
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:39:22 ID:Z2WLgqkC
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:39:40 ID:m3EMndh1
>>334 何だよおまえ
ずいぶんと手下な嫌韓人だな
そんな甘い言葉に騙される俺だと思ったら甘いぞ
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:40:32 ID:pxn5oVOY
>>1 >タンクの強度を高めることで高圧にも耐えられるように設計されている。
法則の悪寒が
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:41:35 ID:p1hmDeaB
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:41:51 ID:2a21H4mE
もの凄い先端技術を開発してそれを全否定してるなら嫉妬って表現もあながち間違いじゃないと思うが
ここの人間は完全におもしろがってると思うぞw
これで単純にタンクのガワを厚くしてみたニダ、だったら面白いんだがなあ。
とりあえず、知ったかがいるというので、どのレスが知ったかなのか示してもらったらいいのでは?
圧力って言うのは表面積に比例した力がかかる訳で。。。
低い圧でも巨大なものはにわかには信じられないくらいの大きな力がかかります。
自動車用の大きさのタンクをLNG船の容量まで数を揃えれば可能な話ですが。。。
まさしく、コスト度外視!
>>338 素材換えるのが手っ取り早いんだろうけどコストに跳ね上がるしなあ
344 :
エラ通信:2007/05/17(木) 19:43:09 ID:6E3oiSFN
>>332 嫉妬だと思うなら、お宅のなべの空気穴を完全に塞いで、水を入れた後、
本体とふたを、ガムテープでしっかり目張りしてください。
んでそれをガスレンジであっためてください。
・・・・韓国の新技術ってそんなもん。
>>337 おっしゃる意味は全く分かりませんが、あなた様の思考・言動をコントロールしようなんて
大それた考えはございませんのでご安心下さいw
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:45:49 ID:m3EMndh1
>>344 それで爆破しないんだから
すごい技術だろ
材料技術と製造技術の核心新発明みたいなもんだろ
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:45:55 ID:0i3cF7Es
>>337 あほだな、参考になる書き込みも多いのに、そんな見方しかできないとは。
どう見たって面白がって揶揄ってるのばかりだろ。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:47:18 ID:pxn5oVOY
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:47:24 ID:Q0oXribY
NG船に見えた
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:47:29 ID:m3EMndh1
こういううがった考えしかもてないとは
君たちも悲しい人たちだな
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:48:04 ID:h4RQTbzc
実は隠しタンクを用意しておいて、注ぎ足しながら運搬し、減ってないニダ
という言うつもりじゃないか。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:49:16 ID:2a21H4mE
どう考えても気化した奴を一旦逃がして、再び液化して戻した方が利に
かなってると思うんだが。
355 :
トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/05/17(木) 19:49:35 ID:MBmVvJby
>>350 韓国がこれまで積み上げてきた、嘘と捏造の数々を思い返してみては如何ですか?w
>>350 自分たちの考えを「うがらない」から、何度も失敗を繰り返したり、
あちこちで無用の軋轢を引き起こしてるんだがな、韓国人は。
炭素繊維のライニングで重量と強度の問題も緩和されるだろうけど、高っかそうだな〜
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:50:32 ID:KqHuPLKk
>>346 衝撃与えたり、金属疲労起こした場合はアボーンするぞ。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:50:43 ID:pxn5oVOY
>>350 穿った見方をしないから、いつまでたっても浅い見方しかできないんじゃない?
>>350 明日西から太陽が昇るのを信じる並にきついぞw
>>346 さんざん指摘されていますが、圧力と低温脆性を甘く見てはいけませんよw
362 :
ゲボ子@理想だと!?戯れ言だ!!:2007/05/17(木) 19:52:17 ID:UPoQt/Ge
>344
そり普通に爆発しますよね?
で。世界初で開発したのはおめでたいけど、どの国が買うの?
たださ、
>>1をどう見ても、新概念というより、
ただ、今までの100だったのを、150までOKにしました。
ってものだもんなぁ。
再度、冷却して液化に戻すんじゃなく分厚くするだけか。
重量重く製造コスト高くなりそうだな。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:54:02 ID:pHrGjy1b
中国様が溶かして鉄材にします
>>350 どういうのが穿った考えなのか教えてぷりーず。
逃げのないシステムは危ない
>>358 そうそう、強固な入れ物に入れられた爆薬ほど爆発時のエネルギーが大きいです。
粉体のままの火薬より、ボンベの中に詰められた火薬の方が大きな爆発力を示し
ます。
より強固なタンクに入れられた圧力の高いLNGの方が何かあった場合に盛大な
爆発をしますよ。ま、酸素が無いから一瞬に吹っ飛ぶと言うことはないですが。
タンクの重さで建造コストと運行コストが増えて
差し引きマイナスの予感。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:57:30 ID:JtC480WJ
東京湾に来ないでください。
>>4 ○韓国の「世界初」「新技術」は、商品化されることは希である。
◎韓国の「世界初」「新技術」は、商品化済みである場合が多い。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:01:02 ID:2a21H4mE
再液化したほうが良いだろと思ってたけど、ググったら日本のLNG船で新しい奴は
最液化装置を付けてるのね、そりゃそうだわな。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:02:51 ID:Nq39f7Hx
大爆発の予感
なぁ、液化天然ガスなんて超低温な代物をためたり出したりすると
その課程だけでも結構な温度差が発生すると思うんだ
そういう熱疲労による劣化って考慮されているのかな?
耐用年数が短かったりしたら、何にもならないと思うんだよね
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:03:23 ID:OBfIaKo0
【テロ】謎のタンカー船 東京湾沿岸で爆破 川崎コンビナート全壊[2009/8/15]
新素材だとか、新しい合金で強度アップならわかるけど
まさか壁の厚さを増やしただけじゃないよな?(;゚д゚)
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:04:30 ID:6RzSlUZl
この発明の着眼点は重量を増やさずにタンクの強度を上げることに
あるのではないかね。そうじゃなければ特許にならんでしょう。
つまりタンクの構造に関する特許ではないかと?
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:05:08 ID:PNZgjM90
ハリファックス越えるんじゃね?
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:06:03 ID:h4RQTbzc
>>378 出願しただけ。韓国以外で受理されるわけがない。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:06:44 ID:Cwa2+qi3
382 :
ゲボ子@理想だと!?戯れ言だ!!:2007/05/17(木) 20:06:55 ID:UPoQt/Ge
>377
そのまさかだと思われ
383 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2007/05/17(木) 20:10:03 ID:ACYI2N30
特許庁HPでこれの特許を探したが無かった。
本当に国内外に特許申請してるのか?
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:12:06 ID:yYuIwEJG
気化させないと、気化熱も奪えないから冷却するのも大変だと思うが。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:13:07 ID:HEb12TEj
タンクの強度強化で船体重量が増加
で、積載重量が低下
強化による製造コストアップと積載量減少により輸送コストは増大
結局何処からも注文来ない
こんな感じだろ
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:13:16 ID:2a21H4mE
世界の常識=爆発すると危険なので、燃料の一部として使用した方が経済効率が良い
日本の挑戦=省資源の観点から再液化装置を搭載
韓国の斜め上=もったいないから初めから高圧をかけるニダ、タンクを強くしたから大丈夫ニダ
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:14:33 ID:2TiwmNmc
直撃弾喰らって水蒸気爆発した空母の姿が浮かんだ。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:15:30 ID:YFw+PnXj
新型LNG船の開発は日本とヨーロッパが進めている
韓国のはそれに続くが確かにタンクを分厚くするだけというのは初耳
でもないか 完全な爆発の可能性を捨てられないと日本が捨てた発想だ。
金属疲労に対抗する方法でも見つかったのかな?
日本の開発状況は半年前経済新聞に少し載っただけで何も聞かない。
スパイ対策だろうね。
斬新な発想に呆れたのは憶えている。数年後が楽しみだ。
同社は「LNG船1隻当たり年間3000トンずつ浪費してきた
LNGを節約し、年間100万ドル(約1億2000万円)相当のコストを削減する画期的な船で、国内外
に特許を出願している。船舶監督機関の承認も得ている」と説明した。
って書いてるけど、これってやっぱり建造費とか維持費は無視?
390 :
エラ通信:2007/05/17(木) 20:19:43 ID:6E3oiSFN
というか、『船が常に新品のままでいる』と思ってないか?
>>388 わかった。韓国の連中は日本から新技術を奪取するのが難しくなったので、
まず荒唐無稽な発明を「世界初」と称して新聞に報道し、それをネタに語る
2ちゃねらーの書き込みから有用な技術のヒントを得ようとしているんだ。
でなければ、こんなことを「世界初の新概念」とは、恥ずかしくて言えないよ。
>>389 言葉足らずだったわ。
建造費の増加分、維持費の増加分、 ですね・・・。
天然ガスハイドレートが一番有効だと思うけどな今のところ
でもすでに特許取得済みだからなぁ日本企業が
韓国人の発想って携帯付きカメラみたいな変な物しか思いつかないんだよなw
本末転倒だろうと思うぞw
>>369 よく聞く圧力釜爆発がそれですか?
具材がパチンコ球とか報道された時期がありますよね。
>>390 使わなければ新品同様、メンテナンスの必要はないお?
F-15KもKF-16も飛ばさなければ、メンテナンスなんて必要ないお。
飛ばしてもない倭軍のF-15Jは、メンテナンスしてるだけ無駄だお。
って言ってるようにいつも思う。
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:27:17 ID:ucLUbgpg
LNG運搬船用のボイルオフガス再液化プラントの特許が既に日本やヨーロッパの
会社に取られちゃってるんじゃないの?
で、金払いたくないし、新しい仕組みの再液化プラント考え付けないし、って
事なんだろうなあ。
>>392 増えた重量分はフレームと外装削るから問題ないニダ
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:29:37 ID:JtC480WJ
落雷一発で派手に壊れそう。
>>394 そうです。
あと「消火器爆弾」とかもそうですね。
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:35:26 ID:jRoRH4F/
で、結局LNG船は重油を焚いて動かすのか?
■油田で高くそびえるパイプの先で炎が燃えているのをTVでよく見るが、
この理由をチョーセン人が知らないので、こういうアホな発想しか出来ない。
向こう三千年チョーセン人はチョーセン人なのだ!!!wwwww
>>346 ものすご〜く単純にいいますけど、アノ手のもん作るのって、「型使ってプレスで一発成型!」
じゃなく、板切れぺたくた溶接して作ってるんです。
鋼って、溶接するだけでそこの部分は脆くなるもんですよ。
運搬物も低温だから低温脆性に対する考慮も必要ですし
保持する圧力を上げたら上げただけ、繰り返し応力に掛かる力が高くなります。
そうなると疲労強度も上げなければいけない。
それに対抗するには「板厚アップ」「材料強度アップ」等が手として考えられますけど
板厚あげれば重量増える、新合金開発ならコスト物凄く掛かる。
保持する圧を上げたら上げただけ、万一の事故の時の破壊力もでかいですしね。
だからこそ、普通は圧を抜くか、再度液化するかになるんですけど。
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:41:22 ID:cPjMr8jM
怖い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぉ
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:45:22 ID:lUfB4mem
危険過ぎて日本人には出来ない発想だな。
さすがキムチ発酵で培ったギジュツですね・・・。
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 20:52:12 ID:YpyXnrVC
爆竹を広げた手のひらで爆発させても火傷するだけだ。
だが握り締めて火をつければ指が吹き飛ぶ。
チョンは何を吹き飛ばす気なんだ?w
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:01:57 ID:nr2kCOth
>1
まあその、なんだ…頑張れ。
>346
家紋を言ってみろって!w
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:03:18 ID:ucLUbgpg
>>399 なるほど。
消防の頃に貴重なコーラ缶を焚き火に入れたらどうなるか
と実験した記憶がw
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:08:46 ID:yuONuiKL
何で韓国人は爆発しやすいほうに突き進んでいくんだろうかw
耐圧容器に密閉された物体が爆発すると
1気圧爆発を遥かに凌駕する爆発力を得るよなあ・・・
圧力釜に適度な量の水とパチンコ玉を入れて(ry
真似するべからず。
>>408 調べてみたらメタンの臨界温度-82.5度ってあったんだけど
>>412 だとすると40気圧以上の圧力掛けても,液化温度は低下しないので
臨界温度以下の低温は維持する必要が有るってことですよね?
1気圧-162℃から,40気圧-82.5℃での保持に変えるとして,
低温脆性とか無視して考えて単純に
必要な強度が40倍ってことですかねえ・・・?
416 :
エラ通信:2007/05/17(木) 21:37:42 ID:6E3oiSFN
>>413 ジョークスレに貼ったけどイマイチ受けなかったッス。
>>416 朝鮮の新聞が単位を間違えるのはデフォだしなあ・・・
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:44:15 ID:2lw3kKCI
スーパーデイジーカッター?
>>413 ペンシルロケット並みですねw
電子レンジぐらいにしか役立たなかったりしてw
なぁ、頭のいいみんなにお願いだ
LNGタンクが割れたら、爆発するって言う人多いけど
十分な酸素がなければ爆発にはならない
むしろ、そんな低温の物が盛大に漏れたら
周りのもっと高い温度で凝固する物が凍るんじゃないかと
漏れは思ったんだが、おかしいかな?
漏れたLNG程度で空気は凍らないだろ。
それに空気は漏れたLNGより圧倒的に多いのだから、どんどん気化すると思うが。
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 22:01:01 ID:NVnsEGF+
>>420 朝鮮人を甘く見るな
「そんな事は有り得ない」が、日常に溢れ返っている民族だぞ
ものすごい圧力がかかって割れる→すさまじい勢いの摩擦で静電気発生→大気中の酸素と反応して爆発
って流れを想像してたけど、ちがうのかな。
>>420 いや、べつにおかしくないよ。
ただ、熱容量はタンクより外界の方が圧倒的に大きい。
だから最終的には外界に近い温度に落ち着く。(平衡論的)
だけどその過程で熱が奪われて外界の温度も低下する。(速度論的)
外界としてはタンカーの場合、空気と海水があるけど、メタンと水の潜熱を比べると
圧倒的に水の潜熱の方が大きい。また比熱も水の方が大きい。
だからメタンで水を冷やして氷にしようとすると大量の液体メタンが必要。
洗面器に水を張ってそこに液体窒素を流し込むと、液体窒素が水の表面を転げまわって
気化するだけで、なかなか水は凍りません。
もし実験するなら換気のいいとこでやってくださいね。
北大で実験室に液体窒素をまいて死亡した例があるので。
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 22:05:10 ID:m3EMndh1
>>420 爆発して欲しい嫌韓人の願望妄想にまともにつきあってたら
頭変になるから見る流した方がいいよ
426 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 22:08:31 ID:2oEWBcNf
タンカーの燃費が悪くなった…腹立ち紛れに放火…?
爆発するかどうかはともかく火事にはなるよ
高圧の液体が気化する時には大気との摩擦で静電気が発生する
その静電気と可燃性蒸気と空気が混じった部分で放電→着火
ガソリンの常圧保存程度でも気化で静電気発生→火災
ちなみに厚物溶接は、暑くなれば成程、層間処理や溶接のブローに留意せねばならない
つまり難度が2次係数的に跳ね上がる
そして出かければでかい程必要板厚も2次曲線で跳ね上がる
更に圧力分散の関係上、より球体に近付けねばならない訳で
溶接は歪むのが通常なので現実には不可能
そして一番影響くるのが配管接続の部分
熱収縮で必ず歪みが酷くなる
部品貼り合わせで通常圧力の数倍耐える代物溶接しろと言われたら出来る技術あるとしても
責任持てないね
実際に同じ物作って破壊検査をお勧めする
と、乙4類危険物取扱者で溶接職人な漏れが言ってますが?
>>425 日本語がまともに使えていれば説得力も少しはあるんだろうがねえ・・・
>>424 なるほど、そういう現象になるんですか
>>428 雷の原理が極小で発生して着火と理解すればよろしい?
431 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 22:35:18 ID:2oEWBcNf
>>424 >洗面器に水を張ってそこに液体窒素を流し込むと、液体窒素が水の表面を転げまわって
一般人には液体窒素は入手しにくいので、
洗面器にドライアイス放り込んでも実験的には同じですか…?
>>428 溶接職人ですか、かっこいいですね。
NHKで技能オリンピックの溶接を見て感動しました。
>>431 ドライアイスは比重が1.6ぐらいあるので、水に沈んでしまいます。
また液ー液界面と固体ー液界面の違いはあります。
ただ、メタンと同じく水に比べ潜熱と比熱が小さく、ドライアイスで
水を凍らせるのが大変なのは同じです。
実はドライアイス表面から二酸化炭素がひっきりなしに気化している
ので、小さいドライアイスの破片なら二酸化炭素の膜で水と接触する
ことなく、おそらくは水の表面張力のせいで水面に浮かびます。
薄くスライスしたドライアイスをそっと水面に乗せると水面をあちこ
ち走り回っておもしろいですよ。
435 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 22:47:50 ID:2oEWBcNf
>>433 漏れの引き出しには「ガス溶接技術者講習終了証」と
「丙種危険物取扱者免許」が有るが、完全にペーパー化してる…orz
逆に考えるんだ
これは北と戦う時に兵器として活用するために作るんだと考えるんだ
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 22:48:44 ID:m3EMndh1
>>434 君はさっきからいるけど能書き多い理屈っぽい人みたいだな
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 22:51:02 ID:NVnsEGF+
>>437 レス内容が理解出来ないからって、色んな人間に噛み付くなよ
>>420 間違っては無いです。
無いのですが、凍らせようとする物質に「直接」触れる必要があります。
液化ガス自体が蒸発しているので、直接冷やす事ができませんから、液体の玉が蒸発しながらころころ動くだけですよ。
似た様な実験なら、捨てていい、真っ赤に熱した鉄のフライパンに、水2〜3滴落としてみたらいいかも。
大惨事になると言ってる理由は、
タンクのヒビから漏れてる状況だとそこに圧力が集中して、一気に割れます。
切り欠き入れたビニール袋引っ張るのと同じ原理です。
その勢い+そこに空気と気化した大量のガスが混合されますから、割れる際の静電気だけで
充分火が付き、それがt単位のガスに引火するんですから「どえらい事」になります。
下手すりゃ港湾施設丸ごとふっとびますよ…
440 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 22:53:57 ID:2oEWBcNf
>>434 >薄くスライスしたドライアイスをそっと水面に乗せると水面をあちこ
入手できるドライアイスが、近所のスーパーで冷凍食品買った時もらえる
粉状なので…
握り固めてスライスすれば良いか…?
>>437 >君はさっきからいるけど能書き多い理屈っぽい人みたいだな
非常に興味深い話ジャマイカ…?
>タンクの強度を高めることで高圧にも耐えられるように設計されている。
>つまり、液化ガスを積むと同時にタンク内の圧力を高め、液化ガスが気化するのを防いでいるのだ。
ケンチャナヨ施工 → ガスダダ漏れ
奇跡的な完全施工 → 強度計算ミスで大爆発
どう転んでも駄目ですがなw
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 22:59:18 ID:NVnsEGF+
>>440 ドライアイスで凍傷にならんよう、取り扱いに注意するんだ
444 :
エラ通信:2007/05/17(木) 23:00:11 ID:6E3oiSFN
でも、あんまり説明しないほうがいいよ。
かの国にひとたち、ここ見てるから。
もっと取り返しのつかないところまで作ってから、地獄に突き落とすのが好み。
そう、あの赤字垂れ流しのKTXみたいに。
>>440 握り固めるなんて、無謀な事は冗談でもやめてください。
相手は-60℃のブツです。
手無くす事になっても知りませんよ?
フレーク状になってたヤツか、ちっちゃい塊が浮くの待つとかw
(結構面白いんですよね、ドライアイスを水に入れるのw)
>>435 ウリは、「甲種危険物取扱者」と「フォークリフト免許」があるニダ。
「クレーン」と「玉掛」もとりたかったが無理だったニダ。
>>440 これからの季節だとコージーコーナーとかで貰うドライアイスをまな板の上で包丁の背で叩いて割るといいニダ。
もしくは新聞紙に粉末二酸化炭素を包んで空き缶つぶし機などで圧力をかけるニダ。
スーパーのドライアイスは断熱膨張で二酸化炭素を冷却して固体にしてるニダ。
この原理は天然ガスの液化と同じニダ。
>439
>液体の玉が蒸発しながらころころ動くだけですよ。
雷電フロスト現象ってヤシでしたっけ
dオーダで天然ガス気化+LNGの摩擦による静電気発生・・・
すごい絵になりそうな
なんか・・・大爆発する絵が頭をよぎるんですが・・・・
大丈夫か?コレ・・・
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:04:30 ID:NVnsEGF+
>>444 いや、奴等は一旦走り出したら止まれないからw
自尊心というものを大事に抱えて、勝手に自爆するよ
450 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 23:07:08 ID:2oEWBcNf
>>441 >もったいねえ・・・
いや、漏れが可愛い高校生時代、応用化学科に居たので資格とか受けられたんだけど…
今の仕事は情報処理関係…
消防法とか全然覚えてない…
451 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/17(木) 23:10:21 ID:2oEWBcNf
>>445 >握り固めるなんて、無謀な事は冗談でもやめてください。
…ああ、一応軍手しても…ダメ…?
>>451 ドライアイスを軍手で扱うのはOKですが、液体窒素は絶対軍手で扱わないでください。
しみこんで張り付き低温やけどになります。液体窒素は革手袋で御願いします。
あ、もちろん、軍手は乾いた物にしてください。
しかし、私は軍手に結構ドライアイスがひっつくので、ちょっとづつ容器に入れて温度
調整をしなければいけないときは素手でやってます。右手と左手でパスしながらやると
冷たくなく慣れるととてもお手軽で便利です。ただ皆さんはまねしないでください。
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:21:42 ID:m3EMndh1
>>453 君はアイスクリームの倉庫従業員だったのか
まあいいや
今日のところはもうやめて寝るからまたそのうち合おう
君とは気があいそうだ
新しい概念で設計したガス運搬ニダ
@中国人のウンコをタンクに一杯詰める二だ
A摂氏25度以上で3週間待つ二だ
Bあら不思議メタンガスの出来上がり二だ
C日本人に高く売って儲ける二だ
D残りカスは北に運んで肥料にスルニダ
>>455 <ヽ`∀´><3週間我慢できずに食べてしまうので無理ニダ
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:26:06 ID:ZfQt30AR
「世界で初めて」と言う時はくさいな。その技術は大抵日本とか他の国ですでに開発されていることが多い。
>>454 うーむ、なんといっていいやら。
大昔にクラス一の末摘花の女の子からチョコを貰った時をおもいだしましたよ。
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:32:59 ID:tpHxB6hZ
逆転の発想だな、ここ板の日本ネチズンは嫉妬深いトコロがあって奇抜な発想でもケチを付ける事しか出来んのだよ。
この前の液晶HDテレビのときもそうだった、嫉妬レスの多さがかえってこの発想を認める事になると思ってイイ。
他人のアイデアを認められないってのはホント悲しいよな。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:33:31 ID:M14l9o7y
アイスクリーム倉庫で液体窒素とはねぇ…
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:34:03 ID:3Ptkfy8F
強度うp=重量うp=積載量ダウン
>>460 だってこれを四角いタイヤを開発したぜと言うに等しい行為なんだけど
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:42:09 ID:tpHxB6hZ
>>463 不足した強度を補う技術について語れんおまいらは、所詮その程度なのさw
>>464 液晶、PDPでやっていけないから薄型ブラウン管を作りましたってか?w
おおわらひw
日韓双方の夢 (夢の内容は180度違うが) を膨らませる革新的な船ではあるが・・・ たぶん商用化されることは無いまま消えていくんだろうな。
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:45:41 ID:M14l9o7y
>464
ガンダニウム合金でも開発したのか?
>>460 逆転以前にポカーン発想。
F1マシンのシャーシを強度増す為に、鉄板貼り付けてホルホルしてるようなもんですから。
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:46:52 ID:tpHxB6hZ
>>465 おまい程度低すぎw
コテなんざ半万年早い。
470 :
エラ通信:2007/05/17(木) 23:48:19 ID:6E3oiSFN
>>460 いや、韓国はすごい。こんなことは誰も考えつかなかった。
素直に脱帽するよ。 問題は建造するだけだな。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:50:36 ID:3Ptkfy8F
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:52:13 ID:a72ao8lw
>>470 どうみても、冷凍庫に入れたコーラのアルミ缶です
>>464 特許の内容を知らないので何とも言えませんが、効率のために危険が高まる方向の技術を採用するのは
間違っていますよ。
「こちらの方が安全だからこの技術を開発した」というなら分かりますが、「効率を上げるには危険性
が増すので、それを緩和するためにこの技術を開発した」というのは非常に危険な思想です。
特にこういった失敗が許されないものではなおさらとるべき手段ではありません。
さて、このIDもそろそろ終わりですね。6m96cmは大体日本女子走り幅跳びの記録らしいです。
みなさん、ごきげんよう。
またどこかで!
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:52:22 ID:NVnsEGF+
>>470 考え付かないというより、割に合わないor目的にそぐわないから、誰もしなかった気がするんだがw
過去のケンチャナヨ設計から大惨事が起きたというのに、何も学んでいないし
475 :
エラ通信:2007/05/17(木) 23:58:47 ID:6E3oiSFN
気化して天然ガスに戻った分を燃料に回す。
気化した天然ガスを船上で液化してタンクに戻す。
デーウの自称新技術は、内部が高圧の密閉容器にLNGを詰め込んで気化を防ぐ。
低温下で高圧に耐えるタンクが出来る見込みがある訳か。
>>464 断面係数稼ぐか、材料の引張強度上げるかでしょうね。
そもそもンナ技使わなくても正直「再液化」すりゃ問題なく運べるもんを、なんでわざわざ
圧力上げたまま運ぶ事考えるのか、私にゃ疑問ですけど。
貴方ならどう考えます?
コスト下げて、重量増やさずに安全係数保ったまま、圧力条件あげる方法。w
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 00:08:56 ID:OkQoTi/+
BLAVE FAE 燃料気化爆弾 でググルと・・・
もうあきれたOrz
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 00:10:20 ID:34LG7IyD
これで、横須賀と佐世保とか舞鶴に突っ込むんだろ。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 00:11:36 ID:83hLzdaJ
別に新しい概念ではないじゃん。
むしろ素人の俺は元々それが普通なのかと思ってたよ。
コーラのペットボトルの蓋を開けて、メントスを一本投入すると同時に蓋を閉める。
という状況を思い浮かべた。
>>482 あー、よい子は絶対まねしないように!!
言っとくが
>>344のも試すなよ。
腕くらい簡単に吹っ飛ぶ。
電子レンジで卵(もちろん割ってもないやつ)を温めるようなものか。
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 11:53:33 ID:vSBpxOve
また、周回遅れの癖にホルホルしているみたいだな。
ウリがトップニダ。
レース結果
最下位
三井造船の天然ガスハイドレードとどっちがすごい?
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 12:25:45 ID:F74L9txT
港内で大爆発を起して船体が港を封鎖に100万ウォン
他の造船所が作っていない、つまり、コスト的に割が合わないか、強度的に自信がない。
なんで他所がやらないのか良く考えてからウリナラマンセーでホルホルしろ。
どうせ最後は「チョッパリ何とか汁」だろ?
この逆転の発想に対抗して、タンクの強度問題を解決するには・・・
タンクの外側の圧力を上げる、これが答えだ・・・!!
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 12:46:14 ID:F2hzlNRs
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/18(金) 23:34:07 ID:65VRm4lG
>>491 いいアイデアかと思ったのですが、直径20mのタンクを上面が海面と一致するように
沈めたとすると、上面にかかる圧力は大気圧の1気圧、下面にかかる圧力は大気圧(1)
+水圧(2)の合計3気圧。
この圧力差がタンクをゆがませるのでさらに設計が難しくなるね。
大気中だと、20mぐらいの高低差では大きな圧力差がないから均等に圧がかかり球体
がひずまず安定する。
>>世界初の新概念LNG船を開発
ほぅ、液化天然ガスを運搬して利用するのでなく、運搬して船ごと爆発させるという新概念ですね。
流石に放火が国技のミンジョクだ。
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 01:29:56 ID:UmXfJSym
開発って言うけど、こいつ既に試作品レベルの現物くらいはあるんだよな?
怖いねぇ。
量産された頃に、KF-16みたいな「書類上だけ整備したニダ!」的な保守体制だったら
爆発するのも時間の問題だな。
てか、これ日本とかその他の国で安全基準に引っかかったりせんのかね???
俺が責任者だったらこんな仕掛け爆弾は絶対入港許可しないが。
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 01:57:20 ID:UashH4nX
船舶保険の保険料は当然アップだな
そんなもので特許が取れるのか…
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 08:45:41 ID:eBwWGL/m
対日戦用の新兵器ですか?
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 09:04:02 ID:+irXRbwF
これが新概念かw
LNGから気化した天然ガスって誰が受け取るんだ?
受け入れ側はLNGが欲しいのであって、気化した天然ガスなんていらないと
思うのだが?
誰も買ってくれないから、船の燃料に回したり、大気で燃やしたりしてるんじゃないの?
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 09:59:11 ID:UmXfJSym
>>500 再液化という手もあるが、何にせよコストと安全面から気化を許容&気化した分を抜いているわけで、
単純に「気化させたらもったいないじゃん!」では
>>1と同じ発想になりますが。
気化させないって事はタンク内の温度は確実に上昇するんだよね?
受け取る側の設備も高圧に耐えられるようにしないと駄目って事になるんでしょ?
高圧に耐えられるケースや配管の価格上昇や、経年劣化に伴うメンテコストの上昇と、
高圧であるがゆえに背負うリスクを考えて大きなメリットがありますかね?
意地の悪い言い方ですが、韓国人が考え付く事が有用なら、外の先進国で既に研究されてるだろうと
思ってしまうのも現実です。
そんな偏見を払拭できるように、頑張ってくださいな>大宇