【自動車】「独走」日本・「猛追」中国・「足踏み」韓国[05/13]
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:00:13 ID:DfYDgQze
シナよ、猛追はヤメテくれ!地球が滅ぶ!!
チョンよ、ただの足踏みより、青竹踏みしろよ!血行が良くなって、そのイカレた頭も少しはマシになるかも知れんぞ!!
(´・ω・`)
>>585 漏れもロリータエンジンは好きだ。
エイトは買いそびれたので次期セブンを(ry
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:00:25 ID:+iN8gfwb
>>581 自宅のマンション地下駐車場で乗り降りできないからw
自由主義経済圏のショウ・ウィンドウの勃興と,役目が終わった後の没落が見られるって事か.
地に足が付いた技術等は何も無いからな.
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:01:04 ID:cerqnPxE
クライスラーはヒュンダイが掴んで欲しかったなぁw
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:01:44 ID:E9SEQVwi
>>580 どんな整合性の無い発言が見れるか楽しみにしてるよ、ケツ瓶さん。
>>581 △
( ゚Д゚) ちっこいクルマは出てきますけど、
( ) クーペスタイルはちょっと出てきそうにないですねぇ。
)ノ
>>591 △
( ゚Д゚) さすがに6000億円は無理でしょう。
( ) 仮に払ったとして、国家レベルで背任事件に発展しそうですが。
)ノ
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:02:47 ID:mqM20RWT
俺の会社の奴、ってかもう辞めた奴なんだけど、
ヒュンダイのなんだっけ?なんかわかんねーけど乗ってたんだよ。
だけどなかなか教えてくれなくて、いつも「ああ、外車乗ってるよ」とだけしか言わなかった。
恥ずかしいなら、なんで買ったのかと・・・・。
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:03:21 ID:+iN8gfwb
>>594 所有はねえけど
乗ったことぐれえあるよ
>>596 △
( ゚Д゚) っつーか、乗る車乗る車、日本車ばっかりですね。
( ) 外車乗ってないんですか、外車?
)ノ
>>550 月並みですがドイツ車ですね。
やっぱりリッチですよ日本車よりも。安い日本車乗ってた頃がホント恥ずかしく思えます
>>596 そうですか。良かったですね。
ま、どんな日本車であれ、糞みてーな韓国車に乗り換える理由だけは
見当たりませんねー。残念な事にーw
600 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:06:32 ID:E9SEQVwi
>>598 車種聞かれてるのに生産国答えてどうする?
>>598 △
( ゚Д゚) へぇ、ドイツ車ですか。ちなみに、何処のどの車ですか?
( ) 出来ればグレードも知りたいです。なかなか情報がないもので。
)ノ 乗った感じ、どうですかね?何か気になった事とか、あります?
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:07:06 ID:+iN8gfwb
眠い
お前らもいい加減寝れ
バファリンのんだら痛みは収まった
利いてる今のうちにオレも寝る
民間療法でいいから教えれ
>>602 人にもののお願いの仕方をしらない奴だ。
ああ、無礼で恥知らずな頭の弱いチョーセンジンとしては普通か。
じゃ、仕方ないなw
>>596 セダンが駐車できないほど狭いとか?
もしくは160cmの人間がまともに歩けなくなるくらい天井低いの?
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:08:31 ID:E9SEQVwi
>603
車種が思い浮かばなかったんだなw
>>602 △
(;゚Д゚) …歯医者行きなさいよ。
( )
)ノ
>>603 △
( ゚Д゚) そうですか。じゃ、今度、教えて下さい。
( )
)ノ
>>603 車種すら分からないのにドイツ車と分かるのか…
>>602 ペンチで歯を砕いてピンセットで神経抜けば痛みは治まる。
もしくはフッ素でも塗っておけ。
>>603 まあキミは免許も持ってないのに車を持ってるフリを一生懸命
頑張ったよ。
でも韓国車を買う理由は一つも提示出来なかったがw
>>608 シュビムワーゲンとか
キューベルワーゲンとか
大穴でケーニヒスティーゲルとか
>>611 △
(;゚Д゚)Σ え、えええ!?キングタイガー!?
( ) それ何処のBF1942ですか!?
)ノ
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:14:00 ID:E9SEQVwi
>>611 わたしゃ、2号戦車L型が欲しいよ。
あれは可愛い!
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:15:14 ID:un1WqIYg
ケツビンさん
お休みです
チョン車(クルマ)も外車だよナ,猫車の親戚の.
ホロン部に免許持ってる奴なんているのか?
いつも上っ面だけのヒュンダイマンセーと日本車を扱き下ろす事だけに精を出してるけどさ。
知らないんじゃ黙ってりゃいいのにw
日本車をパクった車を日本で売る其の神経・脳の構造・行動が分からん.
チョンの脳は如何な構造に為ってるんだろう??.
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:36:09 ID:vJyyX1Eq
>>598 知り合いがBMWの中古に乗ってたけど。
電装系が壊れまくりだったw
>>616 ホロン部 = 朝鮮学校の学習組
金持ちホロン部の親は、レクサス、ベンツに乗ってるし
貧乏人ホロン部の親は、車が買えるような生活水準じゃない
よってヒュンダイは、アウト・オブ・眼中w
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 02:51:58 ID:pVnqJVP7
足踏み式にするのか
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 03:52:29 ID:/55mM41q
×足踏み
○地団駄を踏む
そしてファビョン
>>31 遅レススマン。
コラ、軽トラを馬鹿にするな。
最近のやつはターボ仕様になってたりして地味に凄いんだぜ。
あれは農家には必需品だ。
あと、山道や畦道なんなを走るのにATは………。
技術的には枯れてるかもしれんが、アレがないと農産物の流通に影響が……。
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 10:46:11 ID:zBcT04QD
>>620 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/___/
( ゚д゚ ) 天才?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/___/
>>623 ホンダ アクティはミッドシップ2シーター4WD
スバル サンバーはRR 4気筒 SC付 2シーター4WD
も、あるしな。
>>620 子どもの頃よく乗りました
足が抜けなくなってこけたことがよくありました
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/15(火) 22:28:24 ID:cgv2Kh1/
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 19:50:54 ID:6aSce7DS
軽トラは引越しの時にお世話になった
荷物が少なかったから軽トラで十分やったよ(一人暮らし
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 20:17:00 ID:wKx5d8T2
>>629 赤帽の軽トラ頼むよか
友人のワゴン車をフルフラットにしたほうが
積めるってばこの愚か者
>>630 近所のおじいちゃんの軽トラ借りた
ワゴン車のほうが積めるのか
今度機会があったらその方法でやろうかな
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 22:51:16 ID:c1qrC2f1
赤帽の軽トラは特別仕様
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 23:00:10 ID:wKx5d8T2
>>632 サンバーの赤帽仕様車な
参入するヤツはあれを必ず新車で買わされる
15年ほど前は140万円ほどだったが今はどうなのかな?
軽トラは、国内では最も踏破性の高い車の一つ。
山道、あぜ道など、細道を通れることこそ重要。
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 23:22:57 ID:wKx5d8T2
まあ軽トラは農家つー感じだなw
漁師や山菜取りあたりもかwww
踏破性では3デフの6WD?とかが昔からあるから
そっちのほうが上だけど
軽トラの座席の足場の狭さはなんとかならんのかいな?
新規格の軽になってマシになるかと思ったけど全然ダメ。
180cmの身長程度でも膝が当たって運転しずらいよ。