【韓国】政府、韓国産コメの輸出を認める〜韓米FTA妥結を受けて[05/12]
★政府、韓国産コメの輸出を認める
日本の植民地時代以来初めて韓国産のコメが海外に輸出されることになりました。
政府は11日、経済政策調整会議を開き、韓国国内でのコメの需給やコメ輸入国として
の地位に支障が出ない範囲内で、民間会社のコメの輸出を支援することを決めました。
これによって、来週中にも韓国産のコメ200万トンのスイスに向けた輸出が承認される
見通しです。
政府はこれまで、世界各国との貿易市場開放の交渉で、コメ市場の開放は例外とする
立場を貫き、コメの輸出は事実上認めていませんでした。
しかしこのほど、アメリカとのFTA=自由貿易協定の締結交渉が妥結し、国内のコメの
供給過剰の状況などを考慮して、政策を変えることになりました。
韓国産コメの輸出をめぐっては現在、農林部などを通じて、合わせて2万2000トンあまり
の商談が行われています。
政府は今後、食糧としての穀物の需給状況も考慮し、韓国が海外から義務的に輸入する
量より少ない範囲内で、コメの輸出を認めることにしています。
農林部の関係者は、「韓国産のコメはアメリカ米やタイ米と比べて、値段が3倍から5倍
以上も高いが、環境に優しい栽培などを通じて品質を高めているので、海外にいる韓国人
向けに市場を開拓することが期待される」と説明しています。
(KBS WORLD Radio 2007-05-12 17:03:38)
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=27376
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 11:55:32 ID:TY0IEdSQ
またコシヒカリか?w
韓国の米はオーガニック。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 11:56:07 ID:Dn7uGd9T
2だったら韓国に亡命
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 11:56:53 ID:Ieom0ZsU
北には送らんのか?w
コシヒカリのライセンスどうなってるんだ?
韓流とやらの最中でも聞いた記憶もないが
きっと韓国産ブランド米ってのもあるんだろうな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:04:49 ID:+e4frfqW
スイス終わったの?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:11:38 ID:VCgoz+SJ
朝鮮人の人糞を肥料に使ってる旨い韓国米は飛びように売れるニダ
コシニダリ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:11:53 ID:po4bdeZ7
なぜ輸出先がスイスなの?
そこからまた輸出されるのか、スイスにチョンが多いのか?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:13:30 ID:HD5Lu1gY
どこの国が買うの?
>植民地時代以来初めて
じゃなく史上初めてだろw
またさりげなく日本が引き合いにwww
そもそも値段が3−5倍って誰が買うんだよ。うまい米は
アメリカにはいくらでもあるし。んでもって在外朝鮮人が
ターゲットとは随分と志が低いねえw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:16:48 ID:9W0RQvrx
94年の米不足の時に自ら名乗り出たタイには感謝します。
そして、不味い不味い言ってごめんなさい。
韓国?知らんよそんな国。即席麺でも食ってろ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:17:11 ID:0Drd2gnP
また朴と李が、、、、朝鮮米にブランドの品質なんか
あるわけない。
農家の皆さんの弛まない努力で、コシヒカリとか
出来るんだから、日本の米と比べたらたいしたことないよ。
日本では、品種改良が進んでるし管理もいいですしね。
ウリヒカリ
>>16 タイの人は、恩に友情で答える。あのナマモノとは違うさ。
漏れも、「まずい」って言った。誤る、ごめん。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 12:21:46 ID:Sxtdgv9B
国際価格の何倍の値段だそうだが、売れるのかよ?
>>20 そこでブランドと信頼のコシヒカリですよw
日本ってコメ輸出してないの?
>23
米国だと日本から持ち込んだカリフォルニア米があるから輸出しても勝てないと思うけど
美味さはやや劣るくらいで価格が半分くらいじゃなかったかなぁ